90年代前半にそこそこ売れたアニメやエロゲの萌えキャラのひでー絵を見てると思うんだが
先生の絵柄は90年代前半だったら神絵師として通用したんじゃないだろうか
2000年代(特に渋が隆盛を究めだした2008年以降)の一般絵師の進化とレベルの底上げが年々あまりにも凄すぎるだけで
生まれてくる時代は間違えてるなと思うが
例えどの時代に絵描いてようが常にひとまわり古い絵柄描いてそうなのが先生
もう不正受給とか脱税とかで最後っ屁がどうなるかって段階ですもの
末期ですよ、末期
>>7
現代でもそういう絵柄の需要と供給もあるので、絵柄のsage発言には気をつけなよ?いらじを覗いている時、いらじもこちらを覗いているぞ キャラのデザインくださいって言われてなんで膝と髪がちょん切れてる画像送ってるの?
>>12
ハイハイ
いらじ先生の絵はとてもウマイウマイですよ先生
絵柄age >>7
デフォルメの仕方が変化しただけで、基礎的な技術は時代を問わないと思う
いらじのデフォルメは古臭いけど、骨格も何もあったもんじゃないくらい
基礎が全然なってないから昔に持っていってもヘタクソはヘタクソ だめだ、「手のひらクルクル」って言葉を思い出すだけで草が生えるようになってしまった。
クルクルって2回も回してるんだもんW
>>14
あと指摘してるのは
>90年代前半にそこそこ売れたアニメやエロゲの萌えキャラのひでー絵を見てると思うんだが
この部分な、誰がいらじをageるか >>18
俺が言ってるのはこういうのやぞ
需要も供給もあるとは思えんが 「需要と供給が無い」と言い切れない以上は需要と供給がある、って事になるよね
しかし今日は
依頼の版権絵が誉められる→そこから謎の二次創作ディス→
調子にのって図々しくもその版権キャラが昔描いたオリキャラに似てる発言→
勝手に稼いで失業保険大丈夫すか?の質問にジェノサイド()で対応→
更にジェノサイド()してもログアウトすればツイが見れると気付いて激昂→
ツイッターは信用出来ないと鍵かけ予告←いまここ
と有頂天からゴロゴロ落ちていく様が凄かったw
たった1日で天国から地獄を味わう男・いらじ先生w
絵垢()のプロフに依頼はメールか本垢からってあるんだけど、流石に鍵かけた後変えるんだよな?
先生自身が躁鬱激しすぎるからなあ
よくあれで保ってると思うよ
毎日何かしらのイベントがあるから見てるこっちとしてはいいんだけど
もうそれも終わりに近いのかな
ドヤ顔で解除しないとは言っていないとかいって日付変わって鍵つけたあと秒で解除するんじゃないの
絵垢って暫く新規絵なしの宣伝が続くんでしょ。
ならばフォローする気にもなれないな
ワンパすぎてそういう障害持ってるんじゃないだろうかって気がしてきた
本人は自分が頭いいと思ってるんだろうなぁ
鍵かけてもフォローしてる人は今後も普通にも見れるわけで
ホント馬鹿だなあw
わりとよく通る道沿いにあるぷくぷくって軽食屋見る度に先生思い出して吹きそうになる
鍵かけたら先生からも喧嘩売れなくなるしどうせすぐ鍵外すやろ
先生の落書きなんて興味ねーよ
キチガイの観察がしてーだけだから
今更だけど何でチエミ?の絵のタンバリン楕円型してんの
好きなキャラいる?の質問に「自分の絵が好き」て・・・
あの見た目可愛いけど性格ゴミな女の子達好きなんだ・・・ふぅん
(先生自身が言ってるから悪口じゃないよ)
てか先生が好きなのは自分の絵よりも
「絵を描いてる自分」に他ならないよなぁw
非公開宣言してから急にフォロワー増えてて草
つまりそういうことですよ先生
>>36
キャラは自分の中にあるものしか出せないからね・・・ >>35
楕円形をしたタンバリンもあります
(頑張って探した画像を添えて) せんせーがジェノサイドブロックして
満足げにしている姿をもう見られないんだな
って思うとわたしゃ悲しいよ
まぁ鍵は3日もたずに解くでしょ
あのかまってちゃんの先生が我慢できるわけがない
そもそも見られるのがそんなに嫌なら公開アカ作った時点でgodのほうは即鍵かけろよ
今日一日は公開にしておきますがとか言ってる時点でそのうちまた鍵外すんだろうなって感じがする
つか新しい鍵垢に転生して今の垢絵垢兼仕事垢にでもすりゃいいのに
twitterが信用できない、って…
前々から知っててドヤブロックしてるのかと思ったよ
つーか仕様に対して勝手に勘違いした上でのその発言クレーマーじゃんかwwwwwww
先生は前からそのあたり勘違いしてるって言われてたぞ
気付いた時こんなに騒ぐとは思わなかったし笑うが
そもそもここのスレ見れば、馬鹿な先生でもブロックが意味がないことだって分かるかと思ってた
絵師コミュニティという意味じゃ先生pixivのアカウント持ってるんだしマストドンに移ればいいのに
Twitterみたいに邪魔は入りにくいだろうし自分より上手い絵師に囲まれた環境で圧倒的成長だぞ
すっげえ先生に「ブロックしてた時間、完全に徒労でしたけど、どんな気分ですか?」って
聞いてみたいw
欠陥があるのはtwitterじゃなくて先生の頭です
逆にどんな技術で非ログインの人間までブロックできると思ってたんだよ
日中カッカッしたからかおねんねの時間のようだな
先生が夜寝るとか珍しい
ツイッターも絵も何も考える事なくやり続けるだけっていう
ただ生きてるだけで成長の無い先生の人生そのものだな
pixivあげてるやん
左肩脱臼しとる
あと、フォントの圧倒的センスのなさは何なんですかね…
お、ついに鍵かけたか。さぁどれだけ耐えられるかなw
は?まじかよww さっすが先生!期待を裏切らないねぇww
>絵垢で貼ったものをRTしないとRTできない問題
>いやでもこれで(アカウント名)の嫌がらせ粘着を切れるから鍵垢やめられない…つらい…
>Twitterがシステム対応を行わない限り非公開にするしかねえ
先生、残念ながらTwitterが仕様変更することは無いかと…
どっちもフォロワー一気に増えると思ってたんだろうな
鍵になる前にフォローかましといて良かった
でもこんな寂しがってるからすぐ鍵外すだろうな〜〜曰く「孤独の鍵垢」
RTされねえしFF外にリプライ送っても見えねえしTwitter控えられるは
おう、よかったな
そのまま帰ってくるなよ
良かったね先生!絵にかけられる時間が増えたね!!!!
これで絵に専念すると思わせて更にツイッターで頭がいっぱいになるに1ふざけ
Twitter控えて色んなソシャゲ(無課金)をやるだけだろ
前スレであった
どくさいスイッチで世界中の人間消したのび太の気分を早くも味わってるかw
先生の異常な承認欲求から考えると、いつまで我慢できるかが見ものですなぁwww
あ、もう鍵かけたんだ。
自分は頭いらじになってきてたから、これを機にヲチから離れていらじ菌を除染しようかな…
ここのスレだけヲチろう。
ユダがたくさんいるからどうせ話題には事欠かないし鍵垢でも無意味
絵垢の方、みんなで通報して凍結しちゃえばいいんじゃねーの?
ジェノサイドとか意味わからん事してるよりかは鍵でやってくのはツイッターのつき合い方としては正しいな
でもフォロワーほぼ珍獣観察目的のヲチャだからアホのちょっかいとスクショ晒しマンから逃れるのは無理そうだ…
そのジェノサイドも女垢ならふじさき氏RTしてても排除されないガバガバブロックやからな
あれ?まだ先生起きてる…
絵垢の方で反応欲しさに進捗載せてる
せんせーまた右上で全体図みれるよー学習しないんだねー
また起源説唱えてるけど、どうでもいいし
前、先生より先にそれ描いてる人Twitterにいたって言われてなかった?
>楽器を弾いたことない人が楽器を描くときは、弦に手をかけないのがマナー
持ってるだけなら無罪だからな
>俺はギターの弾き方なんぞ知らん
そういう人はギターを持った絵を描くべきで、演奏してはいけない
楽器弾きとしては写真でも見て最低限楽器は正しく描いてほしいと思うのだが、それすらしないいらじは楽器を描いてはいけない
ユダってなんだよいらじはアミバだろっておもってググった
ネット用語集を1つ知ることができたぜ
ふと、楕円のタンバリンはパースを意識しているのかなと思ったけど、そんなことはないよね。頭がダメになってきてる
先生このスレみてるんだろうけど、紛れ込んだユダはどうするつもりなんですかね
鍵かけたうえでさらにジェノサイド()するか?
てか殆ど無反応だしwwww
玩具の要素消えたらこれが現実か
宗教勉強してる身としてはスパイみたいなことしてるのがユダって、違和感しかなかったけど
ネット用語なのね
このまま鍵外さないでみんなから忘れられる存在になってほしい。
RTないの寂しがってるが元々1とか2程度だしどうでもええやないか
あのレベルの絵でフォロワー100は悪くない
元のフォロワーが1600という事を考えなければ
>>99
裏切り者って意味は変わらないからいいんじゃね 1番閉め出したかったであろうふじさき氏に結局監視されてて煽られてるの面白すぎるでしょ
なんで1700人もフォロワー増やしてから鍵垢にしたのか謎すぎるよな
1日も持たず解除とかしたら面白すぎるよ
つか依頼絵を依頼主が使用・公開するまで自身で公開することはしないとか言っていたのになんでpixivにあげてんの
次回作のやつ、また耳が変なとこから生えてるけど清書したらちゃんとなるのだろうか…
マイクについて詳しいわけじゃないからあれなんだけど
金魚すくいのあれがついてるようなやつって声以外の音拾わないような環境で高性能なマイク使うときの破損防止だと思うんだけど
まあ、ギターは持ってるだけみたいだしいいのか
先生の絵を見ると変な笑いがこみあげて来るな
何でか全く分からん
5000兆円ほしいって言う人は5000兆円の重みを分かっていないのではないでしょうか?
銀行に預けるだけで例えば年利率0.01%なら年間5000億円もの金利を誰かから吸い上げ、国家の景気を悪化させてしまうことになります。
無職が景気語るの本当滑稽
絵描きで年俸1000万や今回は5000兆って・・・w
ワナビは地に足つけないAIでも入れられてんのか
現状見ろよ
結局いつものように能書き垂れ流して肝心のお絵かきは次回作の下書きをちょろっとやったくらいなの?
>>115
そんな感じ
ストレスでお腹痛い()らしいから少なくとも午前中は描かなさそう それより先生マジでどうすんだろ
フリーターとか言ってるけど先生雇ってくれるとこある?
雇い先にちょっとネットやってる奴いたら速攻アウトだぞ
>>116
えええ 鍵垢で荒らしのストレスからは逃れることができてるのでは
何のストレスですか先生・・・ 先生すぐ起源主張するしファビョるしもしかして日本人ではないのでは
フォローしてないから見れないけど、こないだ医療関係の人に論破されて負け犬になってた時
「ストレスは今度から○○で呼ぼう」みたいな変なこと言ってたけどちゃんとそれで言ってた?
>>120
こないだ北の将軍様をなぜかロシアにすり替えてたからそうかもね >>121
伝達パルスがどうたらこうたらみたいなやつか
もちろんすっかり忘れてたよ 「運送系」の正体が「表向き運送を標榜する産廃系」なら
仮説にプラス補正つくしな・・・
「ギターの知識がないからフレットに指は置かない(キリッ」はまぁ微笑ましくなくもないがあのピックアップの位置は気になる
ギターを横にずらしすぎた理由はなんだろう
>>126
ギター持っている娘が画面外から伸びているマイクに向かって歌っている絵だな。構図とかは前作のチミエの絵とだいたい同じ感じ。 ゆかりさん含む最近の絵は謎空間に身体投げ出してる構図ばっかりじゃないですかー背景含めて考えるとか、地に足をつけるとか、そういうの描かなきゃだめだよ先生
とはいえ物語のワンシーンをかきだしたであろう壁画もアリスもあんなザマなのでもう描かないのかな
>>126
絵垢@realERageGodの方にラフをうpしてる。 てか5000兆円を真面目に考えるなよ…(
鍵垢にしてもツイートが見れるふじさき氏つよい…
>>129
背景やパースをボロクソに言われたからそのストレスから逃れている可能性…? ホントだ見れた。あんがと。
いつもの先生のテンプレ絵だねw
あと先生は地に足着いた絵が苦手のようだね〜
先生鍵垢匂わせ始めてから急にフォロワー増えてて笑う。
皆ユダなんだろうな…
修正されてマシにはなったけどポーズ自体が謎すぎて絵の違和感は変わらないのがすごい
>>123
自分で言ったことを無かったことにする天才だな、知ってたけど あの構図は地に足の着いていない自分を意識してしまっていることの表れやぞ
先生二次着せ替えへのヘイト凄いけど、例えば基本デザインが夏服しかないキャラだとたとえ背景が雪山でも夏服で描けってことなのかな
鎧着てるキャラで背景が海だと鎧着たまま泳げとか
実は雪が降ってても寒くない異世界とか鎧着てても水に浮く異世界と言う後付け設定こじつけなきゃならなくなるけど、それこそオリジナルでやれって話でしょ。