発動大と発動小3つで確率2.1倍って書いてる子がいた
誰か助けてあげて…
その発動小のために罪をいくつ無駄にしたんだ
物悲しいなんてレベルじゃないわ
能力変換も無しで魔法武器持ちなのに攻撃振りとか見てて心が痛くなるな…
いるいる…
万遍なくPP振ってる子とかもいたっけなあ
遠まわしにそれ意味ないよって言われてても変わらなくて
キャラの設定としてどうしてもそうしたいのかと思ったらそんな風でもなく
強くなりたい自分は弱いって言ってたっけ…
別にその人が何か悪いってわけではないが(しいて言えば頭が悪いだけで)
何とも言えない感覚になったもんだ
R要素はキャラメイク時に重なるかどうかなんてわからんから説明不足って言えるのかもしれないな
どこかに書いてあったっけ?
魔法で攻撃はあれでしょ奥義で変換(白目
威力減少3種で100%カットと言ってる人もいたしな
ん・・威力減少は3種積めば100%カットじゃないか?
威力減少大小と範囲威力減少の3種類でバードケイジid:27〷のメインがそういうキャラのはずだぞ?
今は装備外されてるがアビスバスターズとかが編入してるから装備状態のも見れるな
1点は食らうからどうしたって100%にはならないとかいう屁理屈はさておき
自前で大小、武器2つにそれぞれ小で、大1小3で100%とか言うヤツは多分いただろうな
発動小をたくさん持ってるヤツと同じ理屈
>>1乙
どこで書いてるかは知らないけど自キャラを雇用した人本人が掲示板で独り言している状態であれば
「雇用のお礼を書き込もうとしたら目撃しちゃったので折角だから声掛けてみました〜」っと言う振りをして教えてあげたらいいのでは
5みたいに教えられても改善しない(分からない?)人であればどうしようも無いと思うが.. >>8
0.6×0.6×0.8=0.29で3割に減るんだと思ってたが
0.4+0.4+0.2=1.0で全カットなのか… 件の人は主武装には発動合成してるけど残りは本体+副武装は未合成品だから軽傷じゃないか
必中が出ると封印不発になるとか検討違いの勘違いもしてて見てて不安にはなるが
>>11
処理が同じところのは乗算じゃなくて合算だな体術スキルによる威力減少効果も同じ場所のはずだがな 威力減少と体術の威力減少効果は合算。でも無命中耐性の威力減少は乗算だから「直接体術LV10と無命中耐性で報復はダメ1に出来るぜ」とはならないという。ちなみにこの場合は威力75%カットにとどまる
根本的な話、無命中耐性は威力減少じゃない
あれは無視だ
>>5
>>10
なんで?ってくらい不可解な迷い方してる人は言葉の解釈の段階でそうなってる事も少なくない
同じ内容でもあの手この手で噛み砕けば解って貰えるパターンもあるぞ
なお、なるほどと思って貰えなかった場合は悪くすると口挟んだ意図も理解されてないから変な奴扱いされる模様 試行錯誤するのが好きな奴にとってはミステリ小説の犯人を突然ネタバレされる気分になりかねんし
俺は分からんうちはクソバイスにならんようそれとなく確認を取ってから伝えてるな
確かに話持ちかけるにしても何楽しんでるか確認するのは邪魔しないための大前提よな
俺もなるべく断定は避けて探り入れつつを心がけてるわ
このゲーム。クソみたいに金がかかる仕様じゃなきゃほっといても良いんだけどな。
今回はたまたま少額で済んだけど本気で発動(小)×3ヵ所合成して効果が無いと発覚したら
そのまま引退ルート直行だと思うわ。
まあ結局はちゃんと調べない方が悪いで済むんだが…
(実際多くの人はそんなおかしなことしてない以上、説明不足とは言い切れない)
100人いたら50人は平均以下の知能、という考え方で言えば
その半分を拾う仕組み作りをしなきゃ、商売としては二流以下だわな
初心者に求めるのも酷な気はするが、目指すビルドと似た先人のビルドを調べるべきだったな。
2.3人見れば誰も発動小を複数取得みたいな珍奇な事してないのがわかるはずだし
「必中が(封印の)邪魔をした」ってメモ書き?も世の中の必中ビルドが別のスキルと併用可能なのも先人を見れば分かる。
先人が居ない事をどう受け取るかだよな
効果が出ないかもしれないから必中や封印を鍛えようっと思えばいいが
更に突き詰めた性能だからやる人が居ないんだな.じゃあ俺がやってみよう!っと思うかもしれない
(極端な話,変態構成キャラはこう言う人が多そうなイメージ)
シミュレータの存在を知ればまだ違うかも
非公式の物とは言え,数値化された確率を自分の目で見た方が式は分からずとも結果はわかるし.
それでもシミュレータの方が不具合出してるのでは?っと思ってしまう可能性も否定出来ないが
オーダートレードでたまに見かける
低コスト同種Rを纏めて出品してる案件を見て
装備なら効果重なると勘違いした可能性
まず無いな
このレベルのおつむでそういう機能まで理解して
そこで得た情報から推測するなんて芸当、できるわけがない
はなから相手バカにしてちゃそらどんな意見も聞き入れられんよ一旦落ち着こうや
例えば高学歴の講師でも見下し透けて見えるやつは教え下手なのよくあるじゃろ
ヲチ内だからいいけど名人様コメをもう何段階か進めたような形に落ち着いてるよな
接触して世話焼く気なら板ルール的にもヲチ感覚は一切残さないで動いた方がいい
せっかくだからヲチっぽい話を振るか
魔女社長はヤバかったっと言う話を少し前に見掛けて野次馬しようと思ったのに部隊検索しても出ないんだけど誰か知ってる?
内容的に少なくとも今年は引き継いでる様に見受けられたから旧部隊名をもじった仇名では無いかと思い始めているんだが
まず、一体何処で見掛けた話なんだ
言ってるのは誰よ
TwitterのRTか何かで見掛けた話でS鯖の奴が反応していたから勝手にS鯖の話だと思い込んで居たかも
覚えてる範囲では部隊掲示板で嫌いな奴を叩きまくったとか危ないRPをしたとかそんな感じの話だったと思うんだが
聞かない名前っと言う事はS鯖じゃ無さそうだなスマン
魔女も社長も迷惑要素も該当はいくつかいるが同時に満たしてる奴は浮かばんぞ
S鯖で白社長が魔女の青汁にガチレズRP吹っ掛けて発狂された時の話じゃね
それもう5年くらい前じゃねーの?
白社長は一応イズにいるけど空気だな
レズ云々って話もあったからそれか..?
もしそうだとしても昔過ぎるし空気なら野次馬しても盛り上がらなさそうだな残念
口にして思ったけど5年って結構なもんだな…
サービス開始から8年、中二病が高じて始めたヤツも、今や新卒で社会人になろうかって年齢か
ここまで来たら十周年までもってほしいもんだ
アカウント数600じゃ難しいかなあ
大型戦で人数割れギリギリなN鯖が続いてるくらいだし、アカウント数より課金してる部隊の数とその課金額の方が問題になるんじゃないか?限界突破や遅まきながらくじの上方修正で増えてるかもしれないけど
もろちん結果(金)が一番大事なんだが
打ち切りの判断は普通、将来の見込みに対して行うもんだからなあ…
今これだけ売れてますって言ってもそれが続く保証は無いし
そうなると、裾野がこれだけあるんで今後これだけ見込めますって報告も結構重要になるもんさ
どうなれば面白くなると思う?
安くしろ系は一旦置いとくとしてさ
とりあえず今は1番連れ回してる部隊のメインに対して専用台詞が出る程度のNPCとの絡みをもっと増やす事から始めないとダメじゃないかな。遠征防衛もそうだし、ストクエもそうだ。
まずはNPCストーリーをティナ以外にも作れと。他のキャラのも出来るのかと楽しみにしてたのにあれから全然音沙汰無いじゃないか
公式コンテンツはもうちょっと何か欲しいところではあるが
AUCの基本コンセプトは自炊だとおもうのでユザクエの拡充のために
ユザクエの作りやすさの向上に関するアップデートが良いと思うがな
・ユザクエ専用のキャラクター枠の追加
・ユザクエ専用で要素 装備 能力値を自由に設定できる課金パック1枠1シーズン千円くらいで
・ユザクエのクリアによるEXPの付与と行動ポイント消費に変更
・ユザクエの被受注回数に応じた報酬クエストの実装
・ユーザークエストコンテストの実施と優秀作品の公式クエスト化
ユザクエで凝った戦闘作るぞうおおおお!て人は
根本的に、ユザクエで戦闘なんて求められてないって事をまず最初に理解して欲しい (新スキルの検証目的とかを除く)
>>43
求められていないは言い過ぎだと思う
読み物としてのユザクエは勿論あっても良いと思うが同じように通常の拠点では出来ない拠点を作ったり攻略することを楽しいと思う奴もいるって事だ NPCストーリーはキャラ選抜期間スタート〜決定時も空気過ぎてSNSで「ティナおめでとう」的なコメントしてるPLを見るまで気付かなかったなー
課金販促の様なゲーム内ででかいバナー設置しても良かったんじゃ無いかと思うがあれって目立つ告知してたっけ?
面白くなる方法では無く,面白く無くなる話になってしまうが
個人的にはスキルの微妙な調整や能力実装は極力しないで欲しい
特に使い勝手を少し良くするだけでも改善出来そうな物を弱体化したり,メリットが感じられない調整をされるとやる気が削がれる
例えば精霊召喚は俺は使い手でも無い外野なのに,理想的かつスピーディーな萎え方をした
能力実装修正というか環境の流動性がないゲームは死ぬだけだと思うけどな
>>46
元からの愛用者だけでは無く,使った事が無い奴でも興味を持つような実装や仕様変更して欲しいっと言う意味
勿論,強過ぎる能力の弱体化修正は仕方ない事だと思うが
精霊召喚の様に元から趣味レベルの強さであれば精霊に装備レベル無視や武装熟練を追加する形でも良かったんじゃ無いかと思うんだよな 精霊召喚の弱体化によるカタログスペック詐欺はガチ勢には悪いけど爆笑させて貰ったわ。
俺その辺よく知らんわ
どんな酷いことされたのか詳しく教えてほしい
>>47
精霊召喚はなあ・・・
それ以外は正直弱体化修正っていうのは無い気はするんだが
強化された結果、要求される数値が高くなったというのはあるけどな
最近の運営の方向性ははっきりしてる複数ターンかけての攻略への誘導
アタッカー以外のキャラの需要の喚起だな >>49
運営「精霊召喚実装したやで!」
プレイヤー「うおおお」
プレイヤー「は?10Lvと20Lvの精霊の装備がレベル不足で装備できないんだが?つうかコストおかしくね?通常精霊そのまま入れるとか正気かよ」
運営「(ノ∀`)アチャー じゃあ装備の要素減らしとくやで」
プレイヤー「えっ」
プレイヤー「個別調整出来るならなんで雑魚扱いのイベントキャラのそのままを出してきたんですかね」
精霊召喚ガチ勢兄貴「現物見る前に勢いで4加護作ったけど、やっぱつれェわ」
ワイ「通常精霊しか出なくていいから30コスでください」 >>49
大体の経緯は>>51が言った通りだが、凶悪なのは実装した前期開始直後にピックアップくじをやった後でそれらが発覚し、下方修正したという点
ただでさえコストに見合ってないゴミ能力と言われていたのにそのせいで実装しなかった方がマシとまで言われる始末。まあコストさえ大幅に減らせば(少なくとも伝説くじ特賞では出ない程度)まだ許せる範囲ではある 検証しまくってたガチ勢兄貴は弱体化後、加護装備分解して今は全く精霊召喚に見向きもしてないけど、
ガチャりまくって精霊召喚大引いた奴は息してんのかね?引くまでガチャった奴のうち一人は弱体化で悲鳴上げてたのは見た。
シーズン開始初週にバグが出る可能性も考えずに早漏ピックアップ(笑)やったせいで悪質な詐欺扱いになったんだよな。
来期以降、早漏ピックアップが無くなったから精霊召喚でやらかした自覚はあるらしいが目を背けんなやw
ろくに動作確認もせず装備レベルの仕様も知らない無能運営呼ばわりされとったな。
公式Twitterでも超コストで強い装備の精霊が召喚出来るぞ強いぞ!(ALL5装備のスクショつき)って言ってたのに
LV5&LV2混合のノーマル精霊に毛が生えた程度の装備になったんだっけ。
以降、運営ですら一切触らない地雷能力になった。
>>55
ちょうど外部でも話が出てたけど、この時いっそ装備LVをなくせって話が噴出してたような気がする。装備LVに関しては昔から「金かけて作った装備が普通の手段では自分で使えないのはおかしい」って言われてたけどな
装備LV解除や装備LV無視半減武装熟練を使えばええやんっていうかもしれないが、そういう問題じゃない 作った張本人ですら忌み子扱いしてる能力、ユーザーが喜ぶ訳無いんで早くコスト下げてくれませんかね…
ルーラーですらLV10ではゴミでLV20でも微妙って検証結果も出てる事だし、
実質ハズレ率60%どころの話じゃなかった(実質的な当たりは2/9)って所からもコスト200じゃない。
能力がゴミなだけならゴミの山にゴミが増えただけでまぁ許せるけど
くじから出た待望の高コストレアがゴミ召喚だと引退しかねん
NPCストーリーの拡充
ユザクエメーカーの強化
ユザクエ専用キャラメイク
32×32の広域マップ
消耗品をガッツで復活させる機能
(設定で戦闘ごとに自動補充をON/OFF可能で1個あたり1500G)
ランダム召喚系の能力を選択式に変更
(強いモンスターほど召喚MPが増え、レアモンスターやグレータールーラーは特別に多め。封印球装備で消費MPを削減。但し確率で壊れる)
こんなところか?
武器の基本威力を上げたりとかアタッカーにもまともな調整を入れてほしい
損害制限の発動回数を1ターン2回までにする
イベント戦のランダム遭遇制を廃止して無駄な時間を使ったりでイライラさせるのを止める新方式にする
これくらいはしないと防衛拠点もイベント戦もほとんどのPLにとってやりたくないものでしかないだろう
攻撃力なんていくらでも外付けで上げる手段あるんだからテコ入れいらんだろ
増加や指示を活用すれば良いだけの話だし
オレツエーしたいならお嬢や装甲火力みたいにコスト盛れば良いんじゃねえか?
損害制限は斧秘技砲撃秘技やMP同時からの連撃二刀みたいな攻略手段あるし遠征囮とか活用すれば安全に処理できるしな
メンドクサイから制限しろなんて言われたら防衛はやってられんわ
イベント戦のランダム遭遇は確かに何とかしてほしいがただイベント専用遠征にすると札束の殴り合いになるだけなのが難しいよな
ランダム遭遇が嫌なのは同意だが
ランダム性を維持したって結局は札束の勝負なのは変わらんだろう
つまりどちらにせよ札束で戦って売り上げを維持してくれれば良いってことだ
そう言えば何かのイベントの時に課金しまくってるのに遭遇戦が起きないっと嘆いてる奴を見た事があるな
ソシャゲの視覚化された天井付きガチャみたいな感じになれば同じ札束勝負でも気分的にはマシそう
何処の国でもいいから1連戦クリア毎に遭遇戦確率アップして行き6〜10連戦辺りで確定で遭遇
補正100%時,途中で遭遇した場合どちらとも遭遇戦をやると勝敗関係なく補正が初期値に戻って貯め直しっとか
6連戦したら確実に出ますとか言われても萎えるだけだと思う
1〜2連戦で確実に出るでいいじゃん
それだったら2〜3P使って連戦して遭遇に3P使って5〜6P消費終了で誰でも参加しやすくなる
今のままだとボイス勢みたいにイベント時は札束使ってもその後疲れて引退隠居になることが分かったんだから何とかしてほしくある
何故か文字化けしたがそれぞれ、1から2連戦、2から3使って連戦、5から6消費終了って書いてた
たらればになるけど
オーダートレードはもっと早い時期に出すべきだったなあ
この1円は絶妙に課金比率を上げただろうし
一度課金してしまえば後は心理的ハードルがぐっと下がる
くじはさすがに影響大きかっただろうけど、まあそれでももうちょい早めにすべきだった
まあ装備強化、刻印、上級アクセ、限界突破と来たらさすがにもう次の札は無いかなあ…
今は亡きAURにあった「上級武器術」がまだ残ってるぞ。さすがにこれが投入されたらいよいよ終わりだろうが逆に考えれば投入されなければまだ起死回生のチャンスは残ってるって事でもある
いつサ終するかわからんのに闇鍋なガチャに課金なんかするわけない
キャラクリで自由なのは台詞と絵だけだしPVPなんかやりたくもなかった
自分の絵か使えるって一点だけで続けてるわ
クリエイティブは自キャラを自分で描けないからそこだけAUCのがまし
何をするにしても絞め殺した上客と逃げ出した新規が戻ってくるような事しないと無理っしょー
終末医療のフェーズに入ってるから何やっても緩和ケアにしかならんだろ
もう治らないゆっくり死ぬだけ
看取ってくれるユーザーがどれだけ残るか
>>69
>絞め殺した上客と逃げ出した新規
これなんだよなあ
運営サイドのやる気が外に伝わればワンチャン信頼回復もあるかもしれんのに サ終させたいんじゃないの?みたいなクソアプデ多いからほんと不安になる。
むしろ本気でサービス継続させる気で限界突破みたいなクソをねじ込んできてるならそれはそれで大丈夫か心配になるが…
上級アクセとかの大型実装ってほぼ全部、それまで練りに練ったビルドに課金してきた廃課金への裏切りみたいな実装方法だったもんな
上級武器術も、専用武器潰したり能力変換やレベル5にした威力増加攻防一体なんかを消して枠開けないと使えなさそうって考えたらサ終確実の酷い搾取にしかならんだろうなあ
上級アクセの件はほんと笑わせてもらったわ。いや、笑えないけど
シーズン途中にデータを入れたらしく、実装告知をする前にたまたまプレイヤーが手に入れて問い合わせて発覚とかもうな。運営のずさんな運営を象徴するかの出来事だった。それ以前にも瞬間移動をくじに入れ忘れて絶対出ない期間があったなんてやらかしもあったが
限界突破は理論限界値をそこまで上げずに枠を開けさせてビルドに幅を出せるし
雫品に価値が暴落しまくった武器要素に需要も喚起されて悪くないと思うけどな
かかる費用は凶悪ではあるが重課金向けコンテンツと思うしかないな必須なわけではないし
次に激震が走りそうな感じだとアクセ枠レア要素実装とかアクセ以外に穴が開くようになるくらいだろ
古いとはいえ広告も出してないっぽいしな
一言板にたまに新規でーす発言する頭4のIDな人はまだいるっちゃいるんだが
>>75
他の奴がどうかは知らんが装備完成させた身からすると、高額課金してLV5にした要素が無駄になるようなクソアプデだったぞ。
限界突破で武器術をLV10に出来たとして、不要になった部位のLV5どうすんだよっていう。
消すには金をかけ過ぎてて分解→再合成も金がかかるし、同じ武器種なんか黒魔法くらいしか使いまわせんしで
トレ弾にするにしても、合成費用に見合わんだろうしでモチベへし折るには充分でしたわ。 俺の周囲でも「何これ?」とか「萎える」っと言ってる中堅〜上位層は割と見掛けた
限界突破をしようとしてる奴は英クロ以外に金掛かる趣味が無いか,収入が多そうな奴しかいないイメージ
俺ももっとハードル低ければやったかも知れないけど手を出すとしてもレベル6が限度だろうなー
オール5だけど特に気にならんなあ
装備の設計にもよるわ
>>75
俺も>>77と同じく装備完成組だが>>77が真理。せめてLV5からLV6に限界突破する時はLV5素材1個で可能とすればまだ無駄にはならないけど、LV5要素なんてほんと売れないからな。叩き売りすればいいじゃんなんてくそったれな意見はなしな
分解くらい無料でというかAURの魔石みたいに1つの要素だけ付け外しが出来るようにする、高LV要素の再合成に必要な合成剤をもっと減らす。それが最低限限界突破を実装する上で必要な措置だ 廃課金アタッカーの装備って強化剤強化かなり注ぎ込まれてるだろうし簡単に分解出来ないんじゃね
だから今の限界突破だと10レベル要素作った上で片方は消してしまうとか贅沢に贅沢を重ねる必要があるんだよな
それに既に限界突破してたりしようとしてる人達全員武器要素でやってるようにそれ以外じゃ集めにくくて
防具やアクセなら6レベルにしてもいい要素あるって人にとっては、そのビルドは失敗でしたと言われたようなもんだから不満はでかいと思う
俺は武器と防具両方にLV10が上限のスキルがあるから地獄。
武器は分解すると強化剤もやり直しだから泣く泣く削除するしかないし、防具は集めにくくてしんどい。
部位違いで要素が使えないクソシステムに付け外し不可のクソシステムがかけわさってただただ面倒臭いだけよ。
装備要素の5*3*3+5*2とキャラの10+才能分って枠の中でやりくりするゲームで
FFやROよりはUOやMoEみたいなスキル制に近いシステムなんだよな
そりゃ突然上限開放しますとか言われたら萎えるのは仕方ない
同じ完成装備でも人のご厚意とか拾い物集めてサクサク仕上げた交流も少なめなサブキャラのなら躊躇なくバラせる
金と執念つぎ込んで歯を食い縛りながら仕上げきったメイン用のやつは手を加えようと考えただけで憂鬱になる
俺はこんなんだから限界突破に対する印象はどう言う心境で装備作ったかでも変わりそうだなと思ってる
そういや話はちょっと変わるが
突撃ってあれ何で実装したんだろうな
槍秘技をあの効果にしてやりゃ
槍使いもそれ以外も(不要品が出ない分)幸せになっただろうに
演出用って考えるのが手っ取り早いと思うけど
突撃が活きないのは狭いマップ&疾走のせいだと思う
例えば移動が5で突撃なら8マス進める!とかなら攻撃可能距離を伸ばせるわけでそれだけで価値はあるけど
突撃じゃないと届かないなんてことはないからなあ
そう言う仕様で有れば防衛キャラ向けっぽくなりそうな感じはするな
攻撃範囲詐欺が出来る槍秘儀防衛と同じ様な感じで移動力詐欺をして不意打ちが出来そう
今は上方修正で「突撃LV/2」分だけ移動力が上がる仕様になってるけど直線限定かつ障害物が邪魔になるからうまく使える機会がないっていうね。そして防衛AIは使わない設定にされてるので防衛キャラが積む意味がないという理不尽
AIが思考しまくるせいで処理が重くなる可能性もあるからなあ
そこまで難しくないスキルまで制限されてるからこれを考慮してるとは思えないがww
ふと思えば、カリスマも残念要素になったなあ…
もともと純粋な性能で言えばそこそこ程度で、半分くらいはキャラ付け用だったとはいえ
こんだけ元の絆が減るとなあ
カリスマというかお山の大将になってしまった感がある
英雄クラスと言ってもオーラムとセフィド以外はその国の絆トップでも絆80を切るような状況だぞ。カリスマで倍になったところで160の補正だから対費用効果として見合うか微妙
最も絆阻害の絆補正無効効果を無効化できるのを逆手にとって、絆阻害(大)も一緒に持つ事で一方的に絆補正の恩恵に与れるから、絆阻害(大)との併用を前提にすればまだ使えるか
コスト70で命中回避80アップと
コスト100で命中回避80+50くらい?(そこそこのキャラの絆平均)
…まあ確かに計算上のコスパは改善するが
そもそもその命中回避にどんだけ意味あるのかって点だな
せめて敵の絆阻害の団結無視封じでもあればいいんだが
1年程前ならサブキャラか隠居してる奴でも無い限りはカリスマ(笑)にはならなかったのにな
今の環境で活かそうと思ったらセフィドは雇用返しが期待出来ない上に身内贔屓が強くなっているっという話を聞くからオーラムが無難か
なんでセフィド今期はこんなに絆集まってるの?
雇用返し文化廃れたならもっと低いんじゃないのか
ゲーム内でDiscordへの勧誘やってるしな。中はセフィド民だけじゃないだろうけど、身内で固まろうってなってるのはどうかと思う
>身内で固まろう
まあセフィドは昔からそんな感じだった(偏見)
こんな限界集落じゃ固まる身内がいるだけマシだろ
っていうか逆に新規にとってはセフィドが一番良いんじゃないの
いきなり他人の掲示板に凸るよりディスコのがハードル低そう
>>96
南極天を始めとしたニュージェネレーション組が何とか立て直しを図ってる。>>97でかいたDiscordへの勧誘もその一環。後単純に稼働中の総部隊数がオーラム並みに多い
ただ身内びいきで実力と絆の順位が比例してるとはとても言えないから何とも言えん 南極天と言えば倒した時の乳揺れカットインが揺れ方のせいなのか然程照れていないからなのか単に俺の好みでは無いからなのかはわからないが
業務的乳揺れに見えてエロさを感じた事があまり無い
>>102
南極天の名前が出て乳揺れが気になっていた事を思い出したのと
本人の目に着く所で絵にケチ付けるような事を言う度胸が無いから匿名の場である事をいい事に此処でガス抜きしただけ
こう言う理由で良いか? いつ見てもトゲトゲしいよなぁこの返し
キャラロールだから辛うじて許される類いのセリフだわ
ごめんな
身内云々言ってるやつはもっと他と関わりを持った方がいいぞ
身内で固まってるんじゃなくて集まって身内になっただけだからそういうのを嫌って関わらないようにしてるとどんどん孤立すっからな
合わなくて離れるならまだしも食わず嫌いしてる面もあるだろ?
せっかくのオンゲなんだしさ
南極天のカットインは置いといて、性能と成長速度は目を見張るものがあるよな。
英雄としてのドッシリ感はないが、それこそニュージェネレーション的な若々しさを感じる。良くも悪くもな。
エルフィ一派や青クロードの抜けた穴があまりにも大きいが、頑張ってほしい。
そういやちょっと教えてほしいんだが
功績倍率っていつ下がるんだ?
これまでずっと攻略されたら1に戻ると思ってたが
今日見たら攻略されたのに下がってなくて、なんか条件あんのかなと
なるほど、それっぽいな
考えてみりゃ、連戦で無作為に飛ばされてくる度に倍率消費されてちゃ
難しくて敬遠されるから高倍率、なんて拠点は生まれないもんな
納得納得、サンキュー
>>105
一理あるが問題は交流したいのにケチつけて解決をはかることだけな
ろくに交流する気なくて孤立してても人情的に最低限の対応はしてくれる所とか
身内でローカルルール決めてて破ったら叩かれそうだから別に行くとかなら悪くないと思う 身内ノリがーつっても色々あるからなんとも
輪に入れさえすりゃ不快感が消えるのとか
仲違いした人が混ざってる集団に寄るに寄れずの場合とか
放浪して摘み食う淡白スタイルが是だから毎日仲良しこよしなんて言語道断だとか
あ、もうこの話題特に興味ないんで次行ってもらっていっスか?
話題無いからなぁ
来期邂逅戦と言ったってどうせ負けるのだし
そもそも金に糸目をつけずに転生を繰り返すM鯖連中に勝てた事自体がおかしな話ではある
M鯖で邂逅戦でも無いのに今期106転生してる部隊がいたけど何がそんなに転生に駆り立てるのか
χとエルフィが戻ってこないと勝負のスタートラインにも立てない気がする
邂逅戦の話でしょ?
倒すだけならどんなのが出たって適当に倒せるんだから、必要なのは遠征回数(=アクティブプレイヤーの数)っすよ
>>122
いやいや、その上をいってたんだよ
>>123
一人の稼ぎとしてアクティブプレイヤー何人分になってたのやら エルフィは115転生してたから本気を出せば転生数では張り合えると思うが
マジかよすへえな
ちょっと馬鹿なんじゃないかそいつら
その優良顧客がもういないってことか…
やべえじゃん!
と思ったけど、m側にはそんな転生するやつが大勢いるならまだ大丈夫かなー
邂逅戦でも無いのに45転とか100転する奴がいるから運営へのお布施はそいつらに任せりゃいいよ
過剰転生に何の意味があるのかちょっとわかんないな
課金してくれてるからありがたいけど
遠征が楽しくてしょうがない
自キャラはスーパーサイヤ人であってほしい
金が有り余ってて何かで消費しないといけない
…あるとすれば2番だな
100転とかどんだけ行動P課金してるんだ
毎日Lv30なるまで突っ込んでるとかそういう次元か?
邂逅戦で100転も理解できんが平常時に100転は余計に理解できんな…
邂逅戦でも無いのに100転って凄いな..
1日1転なら経験値1.5倍と行動P拡張がある状態だとしても毎日自然回復12分+20P強って所か?
プレイ時間時間もだけど毎日となるときつそう
>>132
1シーズンが大体3ヶ月なんだから、まあ1日1転生以上だな ポイント購入しない場合(12pと経験値課金はする)
無駄なく遠征して5日で2転生
90日のうち最初の一週間は無駄が多いし
英雄戦とかで転生待機するのも無駄になる
それらを仮に無視しても35転生くらいが限界だな
今期は課金ボーナス無いのか?それとももう済んだっけ?
まだ来てないな。先週は何もなかったしそこにぶっこめばよかったのにな。今週は最終階級決定週で来週以降だと課金が鈍ると思うんだが(引き継ぎがあるので多少はされるだろうが)
今週も分解率100%だけだしなあ、なんかどんどん運営のやる気が感じられなくなってくわ
そういやそろそろbitcashの総選挙イベントの時期だが、今年はやるんかね?
やるとしたら今年は誰になるのか
まだ来てないのか,今期は英雄戦後か開催無しか?
総選挙は参加するらしい
Twitterの公式垢でモザイクかけた水着絵アップしているが髪色と長さ的にアルセナ辺りだと思う
遠征イベントはやりたくないし無くて助かってるわ
課金ボーナスはもっとやった方がいいと思うけど
合成剤割引が来たけど今更だし、半額くじを連発してくじをたくさん引かせようとしてるくせに合成剤を買わせるために課金ボーナスやらで課金を促そうとしないあたりほんと商売が下手だなって感じる
今課金するなら香典のつもりでやらないといけないからなぁ
とりあえず継続税は納めるけど、まとまった金の投入は
来期のアニバーサリーイベントの充実具合見るまでおあずけ
なんで頑なに課金ボーナスの告知しないんだろうな。
事前に分かってれば備える奴も居るだろうにも
だからこそ告知しないというのもあるのでは?
安売りのジレンマだな
告知しないから課金控えに繋がって、それが期全体での課金する意欲の減退につながる事に気付かないのであれば商売下手以外の何物でもないな
別に1期の間で何度もやれって言ってるわけじゃなくて、ここで課金ボーナスやるぞって教えてくれればその週にしか課金が集中しないにしても期の全体(3か月単位)で言えば課金する額は増えると思うぞ
どうだろう…
安売りじゃなきゃ買わない層をアテにするには、この限界集落は狭すぎるんじゃないかなあ
金に糸目をつけない太客頼みで生きてる印象だわ
広く浅く、微〜中課金組が多いならセールもトータルでプラスだろうけども
俺も結局いつ来るかわからんボーナス待ちしてる間に合成意欲失って課金しない状態になってるわ。
もうトレ板も出してないしオダトレも放置する程度には装備放置してるから商売下手だと思う。
来る日が分かってたら節約する形で待つんだけど、いつ来るか分からんもんは待ちようがない。
>>148
もうその太客は見切りを付けて去ってるか細々と隠居暮らしをしてるのが大半だぞ。これからは「まだ合成する余地があって合成する意欲もある層」に焦点を当てなきゃ存続は難しい
それにこう言っちゃ何だが課金ボーナスと言っても最大の1万円分課金でたかだか「500AUC+雫20個」しかボーナスがないし、毎期一回一週間分のみならそれで数万単位の課金が掘り起こせるんなら安いもんだと俺は思うが そうなのか
m側では100転生がゴロゴロいるっていうから
そういう連中をターゲットにすればいいと思ったんだが
言われてみればこっちにはそんな転生してるやつは居ないな
直前まで合成しまくってたXやエルフィですら辞める時はさっさと辞めるくらいだから
今生き残ってる100転勢もサ終する迄支えてくれるとは限らないだろう事を考えると
延命するなら廃&中〜微課金から集金出来る様な環境にした方がまだマシなのでは
そう言えばサ終フラグでは無いらしいが大人の事情って何なんだろうな
一般には月末=給料日後で財布の紐が緩みやすい
あと、月内の売り上げ報告に際して最後の一押しが欲しいタイミングとも言える
ならなおの事課金ボーナスをその時期に重ねて「今課金するとお得になりますよ」感を演出すりゃいいとは思わんのかな?
まあ思わないで動かないから商売下手だなってずっと言われてるんだが
1日だけ入金ボーナス2倍キャンペーンなら慌てて入れるかもしれないが、このゲームはAUC残高内でやりくりしていく感覚だから緩むサイフ無いよなあ
残高残りすくねえなって思ったら半額だなんだと言われても次でいいやって思ってしまう
継続して課金する気もキャラの強化余地もまだあるが数万円入れた後に急に終わる言われたら嫌だし小出しで入金していける環境にしてほしいんだよな
この時期に課金ボーナスと言ってもラストスパートに使われるわけでもないからな
ただ合成待ちの人が少しでも合成費浮かせるのに待ってるだけ
10000円で51個が54個になるのがそこまで影響大きいかと言われると微妙だが
来期の9周年で9倍やるためにタメてるという線もなくはない?
しかしラストスパートでふと見てみたんだが、上位陣の稼ぎはあまり変わらないが大隊長ラインは凄い低くなってるのな。まだ結論を出すのは早いとはいえイズやマッカなんて10000も稼げば今なら40位以内に入れるし、熱心に活動してるのはほんと極極一部なんだなって感じるわ
何か話題ねーかなー
ヤバい言動するやつもすっかりいなくなってつまらんわ
じゃあ逆に期待できる新人や復帰勢を教えてくれ
俺は新規だとイズの関取とセフィドの菫に期待してる
関取は防衛で使えるキャラだし、菫の方はビルドは定まってないが挨拶回りにハゲんでる
せっかく9周年前だしこの一年間で生まれたor復帰したキャラで頼むぞ
関取って伊豆蒼龍?
もしそうだとしたら気が合うな、俺もあの発想はすごく好きだわ
セフィドの新人についても賛成
順調に行けば定着してくれそうだ
やっぱりアクティブに動けてるヤツは見どころありそうに思えるよね
関取さん個人的に好きだし育成もどんどん進んでらしてひっそり応援してた。
惰性で続けてたけどやる気のある新規さんを見てると元気が出るわ。
聖国の新人も関取本人自体には好印象で応援してるけど偉業さんが近くに居なければ声掛けてみたかったな
俺偉業だけど
そう言ってもらえると嬉しいな、お前が嫌がるから新人なんかに声かけてるんだ
たまにここに降臨する偉業さんは本物なの?それとも騙りなの?
俺偉業だけど
英雄戦で嫌いな奴をハブったり5chで暴れたり、不愉快に視界に入ってくるよ
本物だよ
SNSでヲチでの書き込みIDを記載していたり臭わせたりして居る訳では無いから偽物である可能性が有るが本人では無いとも言い切れない
…で?
有望な新人の話題、これで終わり?
やばくね?
いまさらだろ
やべーやべー言ってないで宣伝しろ
上手く騙せよ
宣伝っつっても、関取はもうかれこれ半月以上遠征してないから多分もういないと思うぞ
まあこれまでの傾向から始めてから一気にキャラ強化するような新人はその期ないし次の期の途中で消える事が多かったから残当な結果としか思えなかったが。これは燃え尽き症候群や上には上がいすぎて強くなった実感が湧かなくて萎える環境のダブルパンチによるものだと思うが
育成にかけた時間と惰性で続ける時間は比例するからなぁ
そういえば雪の鐘の人インしなくなった?
来期イズはサポーターに苦労しそう
古参がまた1人消えたか
それはそうと今期は復帰者が多い気がするのだが
マッカのラクダ乗りのハゲひげオッサンとか
きつねり?も戻っていたな
話した事所か陣営も被った事も無いが好きなキャラだったから嬉しい
>>176
ロキ
フェルディナン
長船
辺りが俺の目についた復帰者かな
他にも探せばいそうだけど 実際コロナとか関係あんのかねえ…
ステイホームったって他にも娯楽はあるし
むしろ経済的に困ってこんな金かかるゲームやってる余裕ないと思うんだが
今期多いのは来期が邂逅戦の期だからってのもあるんじゃない?
前準備するなら今期からってことで
それはもっと無さそう…
休止してるやつがゲーム内イベントの日時まで計算して復帰するか?って考えるとなあ
M鯖でも復帰勢が多くて気になる。今期何かあったっけ…。
ステイホームでなんとなく昔を思い出してログインしてるんじゃないか?
復帰勢が来期も活動するかは未知数だと思う
今期限定で復帰するならカムバックキャンペーンのおかげで引き継ぎ費用いらないもんな。アイテム引き継ぎは50枠までなら無料にはなったけど引き継ぎ費用に関してはノータッチだし、来期も引き継いで遊んでくれるかは気になる所
復帰勢が再定着してくれると嬉しいな
それはそうと運営にもう少し仕事して欲しい
イベントはほぼない。ストーリーも進展ゼロ。
ブログは未更新。ツイッターもゲーム内容と関係ないもんがほとんど。
ケイオスや妖精王みたいなゲーム内イベントして欲しいわ
どちらかというと、イベントとかなくてのんびりマイペースできるから復帰されたようにも思う
イベントするならメインストーリーを一新するのが一番だろうな
新規も滅多に増えなくなって来たからまだ見てないストーリーがなんてのはほぼ無いし新しいメインストーリーならまた見たいと復帰する奴は多いんじゃねって思う
この場でさえ完全に意見や好みが対立するくらいだからなあ
運営も八方満足させようと思うと大変だろうというのは分かる
が、今は一方すら満足させようとしてないからな
何かしら行動してみたら?とは思う
運営仕事しろは完全同意。今期は動きがほとんどなかったから先日の31日限定合成剤割引キャンペの時にサ終と勘繰られてしまうんだと気付いてほしいわ
指揮英雄はいつメンになると思ったがオーラムが初指揮者か?
新鮮味があるし良い事だと思うが運営の方も頑張って欲しいな
オッドはせめてブログを更新してくれ
仮にもサービス継続しているゲームなのに開発陣の動きが一切見えないのは良くないと思う
右も左もわかりそうにない初心者が参戦してるが
出番があるかはともかく、攻略が無理な所はなさそうか
右も左もわかりそうにない初心者が参戦してるが
出番があるかはともかく、攻略が無理な所はなさそうか
帝国のノリのよさは異常(だいたい箱案件だけど)
ヴィー…ストーム1愛されてんなー
央国は参姫初指揮か。微妙に絆足りないかと思ったがユイが再構築で戦線から消えてたんだな
遠征先でストーム戦隊に出会って吹いたよww
>>195
箱男は帝国の至宝だよな
ヴィ・・・ストーム1も今では立派な英雄だ もうこっちの功績レースもN鯖と限りなく大差ない感じになってるけど
どんな結末を辿るかだけ気になって惰性でログイン続けてしまう
不満も恨みもないけどそれでもそろそろサービス終了してくんないかなとか思っちまう
そういえばN鯖は英雄戦で40人を下回る陣営はそろそろ出てきたのか?
運営が「定員割れしても大丈夫です」っと言っていたらしいからどうなるのかが気になっているんだが
運営「(いざとなったらこちらでアカウント作成して埋めるので)定員割れしても大丈夫です」
だと思われる。作ったけど一切動いてないアカウントがちらほらあるし、言われないと分からないからその中に運営産のアカウントが紛れ込んでも違和感ないからなぁ。
定員割れしても大丈夫!って本当に斜め上でいつ聞いてもおもしろいな
作成直後で放置されたキャラを2人抱えて「活躍させられませんでしたごめんなさい」の状況で何が大丈夫なのか
そこそこ戦力になりそうなアタッカーNPCを穴埋めとして入れるのかと予想してたがそういう意味だとしたら適当過ぎて笑ってしまう
所属部隊10以下のギルド戦の様な感じで指揮英雄のサブキャラを選出させた方がまだ戦力的にマシそう
>>203
さすがに>>199は冗談で、実際はその通りになるとは思う。・・・・・・思うんだが、これまでの頓珍漢ぶりを見てると>>199の可能性も完全には否定しきれないってのがあるんだよな
実際にプライベートで公式や運営とは全く関係ないけどレッドさんっていうサクセス社員の人がプレイしてる(してた?今はどうか分からん)し。ってかこの人のキャラ紹介面白かったんだよな。公式からストップかけられて即打ち切りされたけど 実際運営が水増しの為作ってるくさい放置垢が何十とあるからな
40以下になることはないんじゃないかな
実際に運営のBOTっぽい
英雄戦に選出されてるのに英雄の卵の称号獲得日が2020/8/6(木) 17:00:00だったりするし
どうせBOTで埋めるなら作りたて状態じゃなくてそれなりの性能のを用意すればいいのに
>>207
気づいちゃいけないところに気づいた感がすごい… 定員割れなんて想定してなかっただろうから泥縄対応になるのはしゃーない
マジかよ..
ビルドはどんな感じなんだ?作りたてっという事は要素無し装備なんだろうけど再行動のみとスキルは疾走とか?
調べて来たら、8/6(木) では無い物の2020/●/●(木) 17:00:00がずらずら出てきて戦慄してる…
マジで「(こっちで適当なBOTを用意するので)大丈夫です」じゃねーか…
因みにビルドはおまかせ作成で作ったであろうビルドも含まれてたから、おまかせシリーズかと。
再行動+踏破(進コス)+疾走なんて気の利いたビルドなんか無い。移動5で火力の無いお荷物ばっかり。
肉壁か置物にしかならないだろうし全然大丈夫じゃねえ..
指揮英雄がBOTにも召集メッセージを出したり針装備を指示しているのだとしたら可哀想
寝て起きたら冗談で言った事が本当(の可能性が極めて高い)だった事が>>207や>>211によって証明されて戦慄してる
しかし如何に定員割れが想定外であろうとそんな対応はいかんだろう・・・・・・。英雄の卵の称号獲得日が木曜の17時ジャストじゃなくても「全く動いてない」「汎用アイコン(作成はメインキャラのみ)」「おまかせビルド(レンタル装備未使用)」の部隊はみんな運営BOTに見えてしまうわ 更に調べて来た。N鯖は聖国が40部隊未満になりそうでマッカ以上の過疎地なのに
現在のマッカが56部隊に対して聖国は77部隊まで増えてる。
勿論、その水増し部隊は功績0がずらずら。たまに(木) 17:00:00じゃない功績0部隊もあるから
ガチの新規(そのまま放置)と意図的に水増し投入されたBOTが混ざってるのは確定。
因みにS鯖にもBOTがいた。仕事が杜撰過ぎる…
いくら水増ししても、絆のトップ層をみると
アクティブなプレイヤーがどんどん減ってるのがわかるよな
もうだれも黄金の絆取れない
でも昔の英雄戦っぽくてちょっと楽しそうではある
1ターン針無し、無理でも2ターン針無しじゃなきゃ話にならないって感じだったが
蘇生持ち無し、アタッカーも多くはレア装備が無い分弱点盛りが多い状況もザラにあって
さてどうやって被害無しでクリアしようかと頭を捻った覚えがあるわ
>>215
今期は誰も黄金の絆を取れていないのか…
もうサ終も近そうだな S鯖でも黄金の絆が取れなくなってるし、そろそろカリスマの絆補正に関して修正が必要だろうなって思うわ
面倒無くやるなら絆補正上限を2倍にした上で「絆補正上限=絆補正」にする感じか。これならサブキャラでも階級や転生回数次第で最大効果の絆補正+200を得られるようになるし、個人的にはいいと思う
盛り上がってるところ悪いが称号の取得タイミングは「称号リストを表示した時/ログイン/定期メンテナンス」なので、チュートリアル後に再ログインしなければ自然とメンテナンス取得になるから不思議な点はないのでは?
1c1sがその典型例だと思われる
どちらにしてもまずいことには変わりないんだが
こうしてみるとボックスマンは多重行動の欠点は全然影響ないんだな
さりげなく右から1-4で並んでるのか
どちらにしてもまずいっていうか
むしろ余計まずいわ…
宣伝が足りなくて入ってこないとかじゃなく
本物の新規がまるで続かないってはっきり突きつけられてんじゃん…
レンタル装備3箇所纏めて1シーズン1000円とかにしないと新規定着しないと思う
それもあるがチュートリアルも問題だと思う。他のソシャゲーだと味方が無双するくらい強くてクリックして操作法を覚える程度だけど、AUCは無駄に敵と互角の戦力で戦う事になるし面倒
しかもそのチュートリアルは実際の戦闘では全く役に立たないっていうね。何のためのチュートリアルだよってなる
あれ、パシュトどもの装備固定で強くなったんじゃなかったっけ?
>>225
一応書き込む前にチュートリアルをやってみたんだが、チュートリアル中はパシュトやメインキャラ代行の木偶くん達は要素無のLV5固定だった
チュートリアルが終わればLV30固定装備固定のパシュト達が使えるようになるが、チュートリアル中もそれでいいんじゃねーのって思った 運営「ok せっかくだからパパゲーノも現実的な環境に合わせて強化するね」
こうなる未来以外見える奴おる?
チュートリアルこそユーザークエストで作らせれば良いんじゃねぇの感ある
パシュトらNPCが強化されたと言えば聞こえはいいが
現実は新規のキャラが相対的に弱体化しただけだからな
上にあるようにレンタル装備の値下げがいいと思うわ
一箇所500円/月ならMMO水準で悪くないだろ
初心者特典のレンタルは配布部位を増やすと毎シーズンアカウント作り直しでOKみたいな事言われたから
初心者特典でレンタルの料金がお得になるくらいの方が無難かもな。
それでも全身ALL3作るより格安レンタルの方が安いまであるのがこのゲームだが。
初心者と作成から5期経ってないアカウント全員にトレ不可のALL3配ればいい
もうなりふり構わず人を増やすべきところまで来てると思うんだけど
この運営本当に何もしないからな
>>231
まともな装備がないと定着しづらいし、その案はいいと思う。出来ればレンタル装備と同じ仕様で1キャラの主&副武装防具で3つ分を用意するといいかも
該当しないけどALL3より弱い装備持ちでそれらが欲しい人は新たに垢を作り直してもらう方向で 17組をリストアップして「ツールを用いて一斉登録した悪質プレイヤーの疑いあり」とかの建前で問い合わせまくったら
久々にオッドが何か書いてくれるかな
ただでさえ仕事が出来てないところにそんなしょうもない理由で仕事を増やしてどーすんだ
ほんとに装備だけかなあ
いや装備ももちろん大事だけど
うちの子可愛いをするにはそれを聞いて付き合ってくれる社会が必要なわけで
マンネリ起こしてる古参とかにも問題ないか?
交流を求めて新人がアクションしてくれるならともかく、そういう動きもないのに勝手にワラワラ古参がやってきたら「こわ……逃げよ」ってなりかねないぞ。典型的な例としては偉業さんがそれにあたる
その程度で怖がるヤツのうちの子可愛いなぞ長続きすまい
逃げてもらって結構(暴論)
そうやって「選別」した結果が今の惨状なんですがそれは
そもそも新人が何を求めてプレイしているのか分からない状態でいきなり声掛けしても逆効果だと思うんだが
>>235
そこで本当に必要なのは、新規同士が自発的に輪を作る事っすよ
つまる所、「同期の桜」だ
で、それを成すのに何が必要かっつーと分母の大きさが絶対的に必要
ちょびっとずつ入ってくるだけじゃどうにもならん 同期の有無は確かに大事だと思う
分母の大きさが絶対的に必要ってのも賛成だわ
問題は運営がそれを分かってないのか
それとももう再興を目指してないのか…
俺らにもいたもんな、同期の桜
これから入ってくる新規にも、同じ存在が必要なんすよ
レンタル3部位シーズン1000円なら俺みたいなサブに手が付かない無微課金がポンとサブキャラの分借りると思う
今更ALL3でゲームバランスどうこうも無いし収入は増えるし新規は自キャラの実感がすぐ手に取れて上を目指すなら合成沼にハマってくれるって寸法よ
上でも書いたけど個人的に無料配布でいいと思うよ
3部位1000円が破格っていう認識があるのは既存プレイヤーな訳だし、
何も知らない新規が様子見で1000円出すかっていうと可能性は薄い
それならぽんって配って飴を与えて自キャラでもある程度戦える事を楽しませないと続かないと思う
一致武器の既製品武器術ガチャとかでも良いと思うな。武器と一致した武器術黒白魔法LV3が特賞で1等LV2で2等LV1とかでだな価格はやはり1000円くらいか
ケチってる場合じゃないのは分かるがレンタル装備1部位タダで配布なら兎も角,3部位タダだったりしたらこれまで数十万出した身としては複雑だな
それよりも装備レベル解除の方をどうにかして欲しい
毎週買い続けるよりも1000円程お得になる1シーズン買い切り型装備レベル解除とか
装備LV無視ではLV参照の特殊能力が安定しないからなそう言う特殊能力採用されてないなら装備LV無視でも良いけどな
装備レベル無視を取りたいとは思ってるんだが自キャラ全員装備レベルか熟練を取るとなると
自キャラ全員が必中100%以下移動力9以下の近接アタッカー化もしくはサブキャラか推し傭兵を外すかしないと行けないから凄く悩んで課金してしまうんだよな
装備レベル無視取ってる奴は凄いわ
転生したら一時的に弱くなるシステムが悪いのか
編成コスト制限がきつ過ぎるのか
装備熟練1個とレベル半減取れば5Lvからつかえるぞ
それか熟練3で開始して最初の転生で熟練をひとつ削り、最終転生手前からさらに熟練を削って最終的に熟練0にする
つーかこんな所に書かないでゲーム内で相談しろ
ゲーム内で相談しろっと言われても俺はアドバイスが欲しかったんじゃなくて「余裕があれば習得するけどこう言う理由で余裕が無いから装備レベル系能力を取る気はあまり無い」っと返事したつもりだった
申し訳ないが252の案も検討した事あるけどさっきも述べた理由で却下した
装備レベル制限は無くならんよ
運営の想定は、転生で弱くなる→傭兵に頼らざるをえないから相互雇用促進、という寸法だ
ただまあ実際はというと、よその子を大事にできるのは、うちの子が十分活躍してればこそ、って側面があるからなあ
強い人におんぶに抱っこの初期ならともかく
ある程度強くなったらそんな制限つまらないだけ
そんなの無くたって傭兵活用するわい、となる
相手は気にしないと思うけど初心者バリバリの装備のうちの子でALLLV5装備のよその子と絡もうと思っても気後れしちゃうからなあ
という事で強くなろうと頑張ったものの、強くなった頃にはその人は引退してたなんてのが過去にある(隙自語
装備LV無視ではLV参照の特殊能力が安定しないからなそう言う特殊能力採用されてないなら装備LV無視でも良いけどな
装備LV無視ではLV参照の特殊能力が安定しないからなそう言う特殊能力採用されてないなら装備LV無視でも良いけどな
永遠にレベリングさせられる仕様がクソなんだよなあ
一定期間でレベルリセットするソシャゲなんて聞いた事ねえよ
>>253
すまん余計なこと言った
もしかしたら解決出来る案があるかもしれないのに、ここで垂れ流したら身バレ回避のためにこの話を話題にしにくくなるのがもったいなく見えてさ
推しの傭兵さんのダイエットが成功するといいな 定期的にリセットされるからインフレが遅くてすんでるんだけどな。
某グリマルシェなんて2年経たないうちに10000000ダメージとか言ってたぞ。いつかは復帰するかもと思ってたけどゲームアンインストールしたわ
ゲームのダメージ表記ってコンマ無いから
桁が大きいとワケわからなくなるよね
無いからっつーか桁区切り記号は付ければ良いだけだが
尚、桁区切り記号があってもダメージが兆とか京とか行くと分からなくなってくる模様(実際にそういうゲームもある)
グリマルは簡易遠征してログを見てるようなもんじゃん
そしてログを見ない権利は消費アイテムで…よく生き残ってるな
スマホ用にUIを調整すればグリマルからも引っ張ってこれるだろうに
グリマルは簡易遠征してログを見てるようなもんじゃん
そしてログを見ない権利は消費アイテムで…よく生き残ってるな
スマホ用にUIを調整すればグリマルからも引っ張ってこれるだろうに
グリマルの戦闘がつまらないのは確かだが
AUCの戦闘もつまらないって現実から目を背けちゃだめだぞ
グリマルは最適解のPT組んでもお祈りゲーだけどAUCはまだ自分の頭で解決出来るから…
(M鯖オーラムの115転生英雄の物理防御517魔法防御482物損+反射+鉄壁+耐久保護5に加えて一騎当千と能力上昇MP発動での更に能力底上げから目を反らす)
>>267
書き忘れたけどHP697(2ターン目に回すと能力上昇で更に加算)だから元の火力も無いとダメだわ 余裕余裕
それが10匹並んでたらアレだけど、せいぜい1〜2匹だろ
増加や指示3回くらいかけてもまだまだ足りなそうだ
防御の方がインフレしてるゲームって珍しいよな。バランス悪いの証明だから当たり前なんだが
>>266
超コストだし5〜6手使えばどうにかなる。別にスキル封印からの武器防具封印とか増加重ねても良いし普通に防衛拠点の方が面倒だぞ
まあラスボス感はあるがな 何をどんだけ盛っても
結局は損害制限封印からの槌秘技の2手よ
ガンダム1機で戦争に勝てるわけじゃないってウッディも言ってた
厄介なのはひたすら硬いタイプじゃなく、敵ターンに回すと手が付けられないくらい暴れられる奴
封殺出来る分には、ただ「めんどくせーなー」で終わりよ
一騎当千でHP786と物理魔法防御共に1000前後
武器封印しても幸運320の吸収(遠)奥義が飛んで来るのか
無情報の状態でいきなり出会ったら絶望感が凄そうだけど
Twitterでもビルドが公開されているから邂逅戦では全然違うビルドになる訳でも無ければじっくり対策を練られそう
というより、>>269が言ってるように10人がそれってわけでもないし、遠征囮最悪障害型(大)持ちを連れてそのキャラだけタコ殴りして後は囮で凌げばいいだけよ
確かに1手で倒せなら無理ゲーだが、2手以上使っていいなら対応策はいくらでもある。「そいつがいるだけで完全に詰み」になったら遠征なんて成り立たなくなるからな 見てきたけど移動8(踏破)+射程4か、配置次第だな
ド真ん中にいたとしても、位置入替+離脱9以上あればMAP奥に捨てて安地徹底出来る
つかコスト794かい、確かに凄い努力だとは思うが
そして魔損が無かったので、防御阻害無視(大)宝珠を再行動させて2〜3回焼くだけで良かった
1人じゃどうやっても限界あるからな
1,2年前のS鯖セフィドとM鯖オーラム防衛に比べたら可愛いもんよ
倒すだけなら
30転生
魔力30HPMP20ずつ
魔力上昇
防御無視大
地加護地属性
ライバル
両手魔導書
HPMP特攻近
威力増加×10
これでいけるはず
320コス
見てないから分からなかったけど、魔損がないなら防御無視(大)の指輪二刀追加4連攻撃で何とかなるんじゃないの?指揮効果が入れば今のアマーテなら倒せるかもしれん
何となく書いたのに意外と盛り上がってた。
通常遠征なら良いんだけど、中盤戦・英雄戦で英雄やってるから選出ガチャ次第では辛そう。
N鯖みたいに作成直後のゾンビ複数人をおんぶする訳じゃないから、最悪攻略英雄のリビルドで対応は出来そうだけど。
物理のみ
まー大昔に邂逅戦で見た時から、魔法防御は軽視の物理防御偏重キャラだったからな
そこはコンセプトなんだろう
お前はよぉ! 自分で探すってことをできねぇのかよ!?
・・・・・・ほらよ。
【第三十七期調整について】
◆システムの変更
■「自由記入欄拡張」の内容変更
挿入できる画像の数を10から20に変更
・自由記入欄拡張
メインキャラ/サブキャラ/控えキャラの自由記入欄/部隊コメントに挿入できる画像の数をそれぞれ20にします。
◆既存特殊能力調整
以下の特殊能力にて調整がございます。
■障害型/報復型
拠点AIからの狙われやすさを統一
※一番狙われやすい(大)に(小/中)をあわせました。
◆既存スキル調整
以下のスキルにて調整がございます。
■多重行動
発動確率を5%から6%に変更
・多重行動
遠征側は行動終了時に1スキルにつき6%の確率で発動。
MP50を消費し未行動状態になる。発動後は行動終了まで移動力と最終的な威力が半分(端数切捨て)になる。
発動は1ターンに1回まで。MP消費ができない場合は発動しない。
拠点配置では1スキルにつき遠征側の多重行動スキルをひとつ相殺する(複数キャラが所持していた場合は合算される)。
■連係攻撃
6スキル以上の場合に1スキルあたり威力10%で主武装攻撃するように変更
※6スキル以上で、スキルの効果が1スキルあたり威力10%に変更となる為、レベル6では威力60%、レベル10では威力100%となります。
・連係攻撃
隣接するマスで味方キャラが敵に対して「対象:単体」の行動(秘技、介錯を除く)を終了した時、
その敵が同じマスに存在し、かつ自身の主武装の単体攻撃の範囲内にいた場合に1スキル毎に20%の確率で発動する。
その敵に対し5スキル以下の場合は威力50%、6スキル以上の場合は1スキルあたり威力10%で主武装攻撃を行う。
この攻撃には「二刀」、「連撃」は発生しない。
また、敵の「報復」「先制」「反撃」を発生させない。
主武装の消費MPも含めてMPが足りない場合は発動しない。消費MP5。
■戦略
ダンジョンでの戦闘時に取得する冒険Pを増加する機能を追加
・戦略
遠征時と防衛時で取得する陣営Pと援軍獲得陣営P、ダンジョンでの戦闘時に取得する冒険Pを1スキル毎に+5%する。
連係は良化かな
他はやってもやらなくてもどうでもいいような変更だな
多重行動はLV10にして発動(大)&(小)を取れば発動確定になるとはいえ、MP消費50な上に発動後の能力低下がひどいしな。でもそれらをなくしたらバランス崩壊するし難しい所か
ついに新スキル/能力なしか
年内サ終説がまた少し濃厚になったが
いまだにガチャ回してくれる奴にとっては良いニュースだな
連係攻撃は良化なのかねえ。更にレベル増やさないと意味がないし取ってみようと思う人が増える内容ではないよな
俺には威力50%がなくなればと言われてたのが潰えた死刑宣言にも見える
微妙スキル調整するなら今までのレベルのままで効果を増やすとか、新スキル入れるなら5レベル取らなくても効果があるとか、持ってる人のテンションを上げたり取ってみようと思う人を増やす調整せにゃいけないと思うわ
そう言う意味では多重行動は良調整かも知れないか
なんで二重送信になったのか分からんがゴミでハズレが水増しされなくて喜んでるのは本当
ダンジョンの冒険Pでランキングイベントやる布石だろうか
戦略積んだサポートキャラ入れるより二刀アタッカー入れた方がマシに思えるが…
ランキングイベやるにしてもダンジョンの仕様がゴミすぎるし、HPも防御力も火力もないダンジョン要員としては雑魚になりがちな戦略持ちを入れてダンジョン行く気には到底なれないな
それよりは火力か防御力あるキャラを入れるわ。HPあって回復・防御・火力のどれかを持ってて戦略を持ってるキャラが今いるなら話は別だが、今から作るって人は居ないだろうし
戦略10で火力高いキャラを数人連れていけば遠征より経験値効率良くなる可能性はあるかな
そんなビルドにしてる人はいないから仮定の話だが
運営どうした?熱中症にでもなったのか?
非の打ち所のない神アプデで困惑してる
というかトークンの大中小で狙われやすさの違いとかあったんだ…スキルとHPの違いだけであとは全部同じだと思ってた
>>288
これは気付かなかったわ
1%上がっただけじゃ…とか思ってた
連携攻撃は結局隣接していないと意味がないからなあ
射的距離内であれば比較的神なんだけど
どっちにしても大抵のアタッカーは1確する相手を狙うし
これを発動させる機会はかなり少ないわけだけど 障害型トークン中か小かは忘れたが使っていた頃は
弱点取りまくってるトークン使い本人の方ばかり攻撃されてしまって大以外は使い物にならないと思ってたけど役に立つ様になったのか
そう言えばダンジョンの仕様を纏めてるサイトって何処かにある?
ステータスやスキルの効果が知りたい
>>292
限界突破も実装されてるんだしLvを重ねることに意義があるって調整は真っ当だと思うがな 行動後使用時だとどうなるか分からないが連係攻撃は条件さえ満たしてれば予測からでも発動させられるから、威力さえあればサポーターが2手分の働きが出来る可能性がある
でも強力な連係攻撃アタッカーがいないからみんな予測を連係攻撃起点用に1つだけ取得する流れにはならないし、なったらなったで行動後の予測では発動できないように修正されそうだけど
>>301
いつだかのアプデで調整入って、大が一番狙われ易くなってた
初期にはサイズで違いがなかった時期もある >>300
結局のとこ「余計な事を一切しない」ってのが一番の神アプデなんだよな… 外部での情報だと
イズミとててこと偉業さんがイズに、ヴィールヒがマッカに帰還、アンタークティカが投票する程迷い中ってところだな
ゲーム内は掲示板を追ってないから分からんので他の人に任せるが、来期はイズ安定だな
マッカは今期の英雄全員抜ける可能性があるのか
あとついでにヴァクセンも?
来期の邂逅戦が相当マゾいことになりそうだが
逆に言えば英雄になれるチャンスと言えるかもしれん
好き好んで英雄になりたい奴がいるかどうかは知らんが
てか、ヴァクセンは絆ほしいなら来期こそマッカにいるべきだったのにな
いくらコストが問題とはいえ前期からいるのに、定住とはいえほぼ同コストだが性能的には大きく劣る夢望や今期のぽっと出のさぼてんやロシュリアに大きく差を付けられてたから無理だろ。普通に嫌われてるとしか思えん
戦力的にはマッカに残ってもらった方がありがたいとは思うがまあ無理だろ
Twitter見る限りじゃセフィドのベルセフォルテがマッカに移動しそうだな
>>303
新しいダンジョンになってからのまとめはなさそう
魔法のランタンと言うキャラの人がすごくよく検証してくれていて
自由記入欄がとても参考になったんだけど
前期まででやめちゃったんだよね…
まあ今時ダンジョン特化のキャラ育ててる物好きなんていないよなあ
>>312
マッカよりむしろセフィドのほうがやばいのかな?
宝珠が…いないこともないか >>313
ベルセフォルテに頼ってた分、必中の宝珠が他所と比べると弱いかもしれないな 必中に限らなければシロエのサブキャラが強くて低コストだから問題なく行けるから大丈夫だろ。シロエも移籍するって言うならセフィドはもう終わりだけど
>>313
マジかそんな人が居たのか
以前のダンジョンから共通してる部分はあっただろうし一度は見ておけば良かったな >>304
真っ当に見えたとしても使い手が増えなきゃ意味がないぞ
包囲、精密攻撃、護衛、手加減、突撃、回転攻撃とLvを重ねることに意義があるらしい調整がされたが、その後に使い手が増えたどころか、どう調整されたかすら覚えてない奴が大半だろうな
だいたい連係とかコマンド技みたいな主武装しか適用されず使いどころも限られてるスキルに微妙調整したって微妙なままなんだよな
3レベルくらいまで上げてた威力増加を消してでも10レベルの使い手を目指すって程の調整しなきゃゴミはゴミのままだし数少ない使い手もさほど喜ばない >>317
わかる範囲で答えるけどダンジョンの何が知りたいの? >>318
なんでそうなるかなただ強いスキルにされる方がよっぽど興醒めだわ
6レベル以上取る事がほぼ意味がなかった事に意味が出来たコレで充分なんだよ充分に生かそうとするなら採用している奴は既存ビルドに手を入れないといかんだろうし >>319
ありがとう
幸運の数値が何かに影響するらしいっと聞いた事があるがどういった効果があるのかと
範囲回復の様に説明文には書かれてないけど有用性の高い能力やスキルがあれば知りたい 幸運は封印球や回避あたりに影響してるかもしれんけどよくわかってない
クリティカル型連れて行っても結果に差があるようには見えない
ダンジョンで効果あるスキルは看破白魔法蘇生戦略収入増加
能力は範囲回復威力減少
鉄壁や護衛や身代わりや加護にも意味があると考えるPLもいる
html5になったとき白魔法が弱体化されて範囲回復無しだとヒーラーできないかもしれない
それと前衛3人は防御力が60〜80欲しい
なんか幸運はトラップ回避率に影響あるとか聞いた事がある。幸運値=トラップ回避率とか
後経験上範囲魔法キャラとかMP消費がでかいキャラを連れて行かない限りは範囲回復(大)持ちが1人あれば大半がHP1桁になるまで粘るなんて無謀な事をしなけりゃ大体は何とかなる
逆に白魔法オンリーだと回復量がしょっぱくてやってられない。ダンジョンヒーラーやるなら範囲回復(大)は必須
看破は最大50%の確率でトラップそのものを回避するのと、背後からの奇襲を防ぐ効果がある。発動による発動底上げはないので純粋に看破LV10のキャラが有用
収入増加はガッツを拾った時に割合でその額が増える。まあダンジョンで金を拾う事を期待してるのはいないと思うから大して有用じゃない
来期の戦略は冒険Pを割合で増やすが、冒険P自体獲得経験値とイベントでしか目立った効果がないから有用性は一番乏しい
MP切れてもドロップや冒険Pに影響無いっぽいだから範囲回復持ちを複数入れとけばOKかもしれん
冒険P増やすための白魔法は増加魔法の指輪で済む
ありがとう,思ったよりも情報が沢山出た
泥率に関係する訳でも無かったら普通のアタッカーや範囲回復を連れて行った方が良さそうだな
ダンジョン向けスキルや能力で飛び抜けてるものはやっぱり範囲回復と看破位か
両方を持ってるキャラはあまり見掛けないから誰かに期待するのは難しそうだなあ
小ネタになるけど追加
冒険Pの経験値換算は戦闘不能者がいると減りlvが上がる毎に倍率が下がる
20レベルの時冒険Pの2倍で30の時1.6倍なので1の時は2.8倍くらいだと思う
行動ゲージの減り方は敵と遭遇したり2フロア進む時消費大で普通の階段やアイテムドロップやトラップの時消費中
回復魔法や回復の泉や何もない時が消費小
この消費量にランダムで1倍から3倍が掛けられた分だけ左上のゲージが減る
なのでモンスターの3倍を引くとゲージがごっそり減る
行動ポイント買ってダンジョンにこもり続けてると強制退出させられるんだけど
これは多分ダンジョン内の選択肢を70回くらい選ぶと発生する(新しくなってからも同じ仕様かはわからない)
横から聞いてた者だけど
ダンジョンの話とても参考になったよありがとう
>>325
範囲回復大小と看破10持ちのダンジョンヒーラーというと
一応イズミの人のサブキャラがそれにあたるかな
使ったことないからどれくらい強いのかは知らない あくまで個人的な意見だけど、範囲回復(大)&(小)を持ってりゃ回復に関してはオーバースペックだと思う
というのも連れて行くキャラのHPは大体防御キャラで180〜210程度、アタッカーキャラで100〜120前後になってて、強力な罠やクラウンみたいな強敵でやられないために最低でも常時HP50~60は維持する為。これ位ないとマジで深層階の敵や罠でとぶ
一応蘇生が「回復魔法を使ったとき低確率で戦闘不能状態から回復させる」効果を持つようになったけど、そんな不確定な物に期待するわけにもいかないからな。6人全員が常に生き残っている事がダンジョンでは最重要項目
ダンジョンでの能力範囲回復ってパッシブ化でもしたの?
パッシブ化じゃない。回復魔法を使うで回復魔法の1つとして扱われる。ただHPに限っては回復量が「範囲回復(大)>威力係数3倍のガチ範囲回復魔法(同転生回数比較)」ってだけ
元から範囲回復でHP回復できたんだけど22期あたりに効果半減させられて
大小合せても23しか回復しなくなってしまいそれなら回復の短剣の方が良いと範囲回復の優先順位が下がってしまった
その後html5に移行した際に範囲回復の効果が倍増され白魔法の範囲武器が半分に弱体化
結果的に範囲回復がコスパ最強に返り咲きしたって流れ
範囲武器でHP30回復させるには威力90いるからかなり魔力に振った専業白魔道士でないと範囲回復大に並べないのだ…
あー、結構変更入ったのか
とはいえ増加魔法が攻撃扱いのままなら普通に白魔法ダブルで良いんじゃないかね?
収入増加も適用されるし、次シーズンからは戦略も適用だし、道具以外全部UC3くらいなら普通に潜れるはず
コスト抑えるために装備要素で欲しいところだねえ
要素と言えばバザーに障害型がおいてあった気がする
他のもの買ってくっ、ガッツが足りない状態で買えないぜ
まあ緊急ガッツ不足は行動P課金ですぐ補えるから手の届く範囲よな
長期的にガチャってくのが面倒なら買える時に買った方が精神衛生上宜しい
まあ専用ヒーラーくらい今でも一国ひとりくらいはいるでしょ
ダンジョンなんて最悪潜らなくて済むんだし
それよりは通常遠征で楽しめる改善してほしかったんだけど今期も無理みたいだね
は〜〜〜
こんな半端なタイミングでしかも超短期間のキャッシュボーナスとかバカなの?
運営「やっべ、今期やるの忘れてた」
流石にないか。ないよな?
確かにこれキャンペーン期間外だからビットキャッシュ買ってないってことが多かったな
頻繁にやってくれればそれで済む話なんだが
何にしろ引継ぎ用の残高がないから節約するとか隠居するってのを防ぐためには期末にやるのはいいんじゃね
入れ忘れてたんで引継ぎ遅れますという話も毎期耳にするし
今後も毎期末にはキャッシュボーナスやってほしい
>>339
外部イベントと被せるのは構わんがメンテ明けではない突発的な上に期間が短すぎるのが最高にイラっとするわ
せめて一週間伸ばせっての 今期最後の休日だからと土曜に課金したばっかなんだが、ほんとふざけてんのかって思うわ。こんなん予想できるかっての
俺もメンテ明けにボーナス来なかったから昨日課金したらこの仕打ち。
イライラさせるのが上手い運営だわ。
2万入れた直後だったから草も生えん。課金者を率先してぶん殴って追い出すところは全くブレないな。
万単位で課金しなきゃ誤差レベルのボーナスじゃん
んで何万も課金できるなら、たかが千円やそこらのボーナスなんぞやっぱり誤差よ
だからそんな顔真っ赤にすることはない
損をしたと思うから腹が立つんだ
僅かな得を逃したと思えばいいんだよ
2万円をこんなゲームに注ぎ込めるのに
1400円(1000aucと40雫)を得られなかったと怒る
な? こう考えれば落ち着くだろ?
>>346
運営目線での擁護は構わんのだがそれで課金者追い出してたらサ終に向かう一方だしこういう所は改善して欲しいんですが。 お得キャンペーンの類は、突き詰めて考えるといつやっても文句を言われる奴
「先週買ったのに」ってな
>>349
少なくともメンテ直後の告知だったら「恒例の」だからヘイトは溜まらんかったな。
その恒例の奴も頑なに事前に告知せずに突発的にやるから困るのは困るけど。 同意
俺は傷が浅く済んだけど周囲では既に課金してる奴が結構居るのを見ると
メンテ明けのタイミングで「週明けには総選挙と同時にイベントを開催するから財布の紐を緩めて待て」的な告知があればなと思った
一番の理想は期初めか月初めにイベント予定を告知する事だけど
>一番の理想は期初めか月初めにイベント予定を告知
大部分のイベントはそうするべきだけど
課金キャンペに関してだけは、それやると「じゃあキャンペの日まで課金しないわ」ってなってお得感も何もない奴
最終的には、「どうせキャンペ時以外は買わないんだから常時キャンペ状態にしとけよ」となる
キャンペーンの告知した方がトータルでは課金されるんじゃないかな
コンテンツとしては下り坂で人が減るだけなんだから残った人に課金するチャンスを示さないと
>>347
2万はかけられるがそれは別として合成剤7個分は地味にでかいんだよ。他のソシャゲーと違ってイラストもつかないただのデータに「余分な」金はかけたくない。節約できるならそれに越した事はないんだよ
それに加えて今回はメンテ明けじゃなく今日から突発的にやったからだ。今期やらなかったらやらなかったで諦めが付くし、何なら来期初めに「9周年記念課金ボーナス(予定)」とは別に課金ボーナスをしたっていい。どうせ選挙投票は9/17まで続くんだからな 既にキャンペ時以外に入金するつもりないなあ
だからもっと小刻みにキャンペ張ってくれたり事前に予定告知してくれた方が課金したり使ったりもしやすい
今期はなかなか来なかったから節約してくじも合成剤も全部スルーしていた
いつ補充できるか分かってればもう少し使ってもいいんだけれどな
正解なのは、課金額に対するキャンペを廃止して (文句しか出ないので)
合成安定剤の安売りとか、行動Pフルチャージの設置とかを増やす事なんすよな
>>356
確かにそれでいいけど、合成剤安売りっていうか合成剤が必要量と比較すると異常に高いから元値を下げろと常々思ってる
ぶっちゃけ1個100AUCでいいわ。あるいは基本合成成功率を2倍に上げるか。それが出来なくても最低でもLV2以上のUC要素を直接合成する時の基本合成成功率を上げるべき。LV2を直接よりLV1を2つ用意して合成した方が安上がりって何だよっていつもなってるしな 合成の敷居が下がった方が手を出しやすくなりそうだけど逆に首を絞めて来るからな。限界突破とか。
>LV2以上のUC要素を直接合成する時の基本合成成功率を上げるべき
これには全力で同意
HTML5のダンジョン回復式(白魔法)
武器威力*a/b
武器威力:状態問わずステが上下する特殊能力、スキルが全て発動した値。
a:人数変動による変化。 6/PT人数
b:武器種類によるマイナス補正。 直接:6 間接:4 範囲:3 (旧ダンジョン 直6、間3、範2)
MP回復量:上記に白魔法数/10。
範囲回復(大・小):テキスト通りの値。 (旧:テキストの1/2)
旧ダンジョンに比べて魔法の範囲回復は2/3に落ち、スキルの範囲回復は倍なのよ・・・(´・ω・)
弱いと言われてた指輪と杖を強化せず逆に短剣や宝珠を弱い方に寄せて
ゲージの消費をランダムにするというマイナス修正に運営の性格が滲むよな
巻き添えで杖も弱体してるから、運営の性格が良く出てるとしか・・・
魔力多く振るなら指輪推奨 (武器威力上げても効果薄)
武器の威力上げるなら範囲 (魔力の影響が低め)
スキルや数値が同じならどんな数値にしてもどちらかに負ける杖
酷いとしか言えない
精霊召喚詐欺に上級アクセに限界突破にイレギュラーなキャッシュボーナスと課金ユーザーを背中から撃つのが大好きな運営だからな
ダンジョンの調整は"ただ頭が悪いだけ"で説明がつくけど
精霊召喚の詐欺同然の修正や、不振を煽るだまし討ち課金キャンペーンは
希少な課金者の首を絞めるだけなのにどうして
とおもったけど、これも頭が悪いだけで説明がつくか
まあ別に、プレイヤーを苦しめてやろうとかの悪意がある訳じゃなくて
ただ単純に、後先考えてないだけだな
残念な事にこの頭のあまりよろしくな商売を年単位でやってるんだよな
少人数で回していて周りの意見が入ってこない状態なのかね
もしくは上司の提案は絶対とか
>>367
どっちにしても頭が悪いで片付いてしまう問題。まあ頭悪いというよりは昔のうちの子ゲーはAUC一強時代から頭が進んでなくてユーザーを舐めてるってのが正しい気がするわ >>367
オッドとかいう無能の言いなりでAURとかいうゴミゲーを作っちゃう時点でお察しよ >>368
運営の脳ミソまで3年でループし続けてるんか? 来期に復帰キャンペーンあったら戻ろうと思ってるんだけど
復帰キャンペーンって毎期あるわけじゃないんだっけ?
何となく戻ってみようか、という時に課金前提という事が障害になる。
大抵のスマホゲーは再開するだけならアイテムロストも無ければレベルダウンも無いからな…
そして再開しても一週間で「ああ、こういうゲームだったな」と接待焼き焼きで満足して離れる。
でまた思い出した頃にry
ててこ、C.A.T.、ヴァクセン、偉業がイズレーン。カササギはイズレーン以外。
ベルセフォルテがマッカ、ヴィールヒもマッカに帰還。
南極天がセフィド残留......。
安定してるオーラムか戦力が集中するイズレーンが安牌なんかな
セフィド定住民に強い奴はちらほら居るが邂逅戦中は自分のキャラ以外は強い奴で揃えたいという事を考えると
7人も強い傭兵揃うかどうか心配になるな
戦力集中のイズ 安定のオーラム 古参復活の帝国 戦力帰還の連邦 いつもの聖国だな
まあ聖国は南極天とシロエ大聖堂がいるからまあ大丈夫だろ
>>374
接待焼きばかりだから飽きるについては同意。とはいってもガチ防衛どころか散開すらあまり多くないのが現状なんだよな
あくまで個人的に感じるイメージだがそんな中でもセフィド、帝国、オーラムは防衛拠点が多い印象がある。だから防衛拠点を楽しみたいならマッカかイズがいいかもしれない 接待焼きばかりだから飽きるの反対は防衛拠点に攻めるではないんだよな
防衛拠点攻めは急激に引退したくなるから即撤退してる
防衛キャラのいない散会ならたまにやってもいいかぐらいだなあ
モンスター拠点も数多いところはやりたくない
いや、まあそれも分からないではないぞ
自キャラが弱いと防衛拠点行っても活躍できんからな
そりゃやる気が無くなるのも仕方ない
飽きてるだけと言えばそうかもしれないがプレイヤーの7割以上はこういう状態だと思うので飽きてる人のことは考慮しないみたいな運営方針になってはならないと思うんだよ
英クロで一番楽しみにしているのが遠征だから接待拠点よりも防衛拠点がもう少し増えて欲しいけど
残業続きだと3Pや簡易遠征でさっさと終わらせたくもなるから防衛拠点を嫌がる奴の気持ちも分からなくもない
プレイヤーの拠点目線で話をしてしまったが、一番いい塩梅だと個人的に思うのはNPC拠点がちょっと強くしてプレイヤー拠点よりやや劣る程度の報酬に上がってくれる事だと思うんだよな
NPC拠点なら防衛拠点と呼べるほどキツイ拠点じゃないし、多少は楽しめるだろう。「ちょっと強く」でちょうどいい感じになるのに装備要素で殴ってくるようなのにしてきそうだけど
プレイヤー拠点の報酬がすぐに上限いっちまうのが大問題なんだよな…少なすぎるだろ
NPC拠点だのアタッカーやサポーターだけの散開拠点こそゴミだろ
ただ操作とぐるぐるが増えてつまらんだけ
>ただ操作とぐるぐるが増えてつまらんだけ
こんなんガチ防衛拠点でも同じでしょ
まず負ける事はないし、被害だってよっぽどのヘマしなきゃ出ないよ
>>386
木偶くん拠点は誰でも活躍を目指せたり出来て良かったと思うかな。HP900のやつは例外かもだが
>>388
相手が弱くてつまらないわーというなら遠征メンバーの戦力を下げればいいんじゃね。変わったスキルや能力も使い放題だ
しかし相手が強かったり多かったりで、陣営最強メンバー揃えてもまだ面倒ってのはどうにもならないんだよなあ 小学1年生が中学卒業しちゃうよね
それだけの時間を我々はゴミに捨てこれからも捨て続けるのだ
まあ、どこもかしこも接待接待で作業感が酷いのは仕方ないけど
普通のSRPGをこれに求めるのは既に酷だと思う
シュミュレーションにそもそもめんどくせーということ自体が間違ってるし
AUCなんて盤面が狭い分まだ楽だと思うけどな
まあ本来ウォーシミュレーションは面倒くさいのを楽しむものだしな
指揮効果がー包囲がーZoCがー地形効果がー移動適性がーetcetc
…いやこれほぼ全部AUCにも取り入れられてるな
例えば64×64のマップで戦ったりしたら
戦術を考える余地も増えて面白いと思うが、
それを毎日やるとなると面倒だからな
武装熟練や装備レベル半減、無視がない状態で防衛拠点攻める気にならんのよね。
そのために普段から装備レベル解除買うのかと聞かれたら接待でいいやってなる。
ぶっちゃけ英雄クロニクルもレベルは自動遠征で実用的な経験値取得が得られても良いと思う。
自動でなく通常でそこにルーチンワークが入ってるからつまらなく感じるわけで…
かといって、接待焼きさけて行動ポイント使い切るのはすさまじく面倒。そして3P遠征は使うタイミングによっては無駄がある。
英雄戦、週末戦、イベント戦、みたいな締める所で絞めて歯ごたえ達成感あった方がいい
というか直接的な対戦ゲーで勝ち負けを競ってるわけでないのだから、遠征するプレイヤー側には
何かしら有利な権限を与えても良いと思うんだよ。
>>395-396
ゲーム構造としてめんどくさいのが駄目なんじゃなくて
それを「毎日やらなきゃいけないノルマ」にされるのが駄目なんすよ 要は、娯楽じゃなくて「同じ作業を繰り返すだけの義務」になっちゃうと楽しくなくなる
AUCに限った話でもなく、ソシャゲって大体そうだけどね
良いこと思いついた
6ポイント遠征と12ポイント遠征作ろう
>>402
ほんとにいい事だから困る。10訓して開眼持って12P遠征したけど転生忘れたという時のダメージが計り知れないが 12Pが基本になんないかなー。経験値減少のままで良いから。
課金で減少せず倍率そのままにして課金様と区別してくれて構わんから。
ただ3P遠征で2.5回遠征だからなあ
バランス取ろうとしたら6P遠征の倍率5倍を割り込むんじゃないだろうか
時間と引き換えと考えれば妥当かも知れないが、やっぱりなんだかなあ
6P5倍でも構わんよ。毎日繰り返すなら作業を減らしたい。
いや、3ポイントで2.5なんだから
6ポイントで5になるわけないだろ常識的に考えて
真っ当に計算すりゃ4.8ってとこだな
ただ、単純な倍率以上に10訓練転生への影響が大きいからな…あんまり実現は期待しにくい
別に楽になる分にはいいだろうとは思う。もしかしたら超転生する奴が時間短縮できたことでその分を更に行動Pに金をつぎ込んで転生数を稼いでくれるかもしれないし
一般人も遠征にかかる時間を短縮できてその分交流とか他の事に時間を費やせるようになるし、倍率調整の問題はあってもやらない理由がない。10訓練転生の影響も考慮するような状況かって思うし
もっかい倍率見直しでもいいぞ
今でこそ3P遠征は2.5倍だけど、昔は2.0倍だったりしたのだ
>>409
一度に使用する行動Pや訓練、1.5倍購入による倍率補正と開眼や勅令の効果が乗るからそれはない。少なくとも10訓1.5倍購入、行動P3Pと開眼の使用で一気にLV10以上まで上げる事は可能だし、そうでもなけりゃ10訓する意味がない 一度に1000が上限
そこに各種倍率が乗る
5000って勘違いしたのは大方輸送隊か何かだろ
無課金3ポイント遠征2.5倍と未転生キャラ2倍あたりで5000だからな
そこは未転生キャラ2倍よりも訓練10回で2倍のほうがしっくりくる
今思いついたんだけど
基本1000×訓練2倍×3P遠征×経験値UP1.5倍×薄い本1.5倍×勅令1.2倍
これでLV17まで一気にいけるけど
ここに未転生2倍が加わると1戦でLV30に出来るのか?
未転生Lv1キャラを入れた編成で、Lv30*高倍率の拠点を攻略しても
基本EXPの1,000を超えないハズ
なので、>>412の条件じゃ未転生キャラでも2,500expで止まる 未転生2倍は基本の1000を得られるかどうかの部分にかかるんだったかな
他のキャラじゃ500しかもらえん場所でも1000もらえるが
ベースを倍々していく部分には関わらない仕組みだったと思う
要は未転生ボーナスは他の経験値増加類と違って取得限界値はそのままってこったな
精霊召喚、普通のとルーラーの格差すごいな
んでルーラーでさえ第一線級のキャラには使い勝手で劣る
ボックスマンが積んでたから使ってみたけど、こりゃ確かにガッカリだわ
>>418
ザッハ様が持ってた奴を譲って貰ったんかな。
精霊召喚(大)を2個持ってたってどんだけガチャったのか知らんが…
で、それLV30のボックスマンに使わせてるから良いけど自分で使うとLV10(要素1か所のみ)とか
ここで詐欺扱いされてる弱体化したLV20で出て来るからもっと役に立たんぞ。 じゃあ何故ボックスマンは積んだのか…と思ったが
まあ強さを求めたキャラじゃないから何故もクソもないか
>>420
ボックスマンは単にトークン使いと言うキャラ性を重視してるだけのような…
ガチで精霊召喚極めるつもりなら属性と加護一致させるの必須だし しかしボックスマンはすごいよな。実用に耐えうるが>>420の言う通り強さを求めてない、正直言ってネタキャラに近いトークン使いなのにあの絆だもんな
ネタ出ししたり中の人が積極的でキャラの設定もしっかりしてて、ある程度の実用性がありゃ絆なんて何とでも出来る好例 そもそも9割5分まで接待しかしてないんだから
性能なんて求めたところでしょうがないしな…
接待性能を求めていけ (威嚇・収入増加・耐久保護)
ボックスマンはメインや英雄戦はネタ寄りだけど
サブキャラはメインのネタぶりが嘘の様に気軽に倒せなくて残すと厄介なタイプのガチ防衛キャラだから凄いと思う
>>422
何とでもてそんな、性格がマメで面白けりゃ誰しもアルファツイッタラー目指せるみたいな
箱氏は比べようのない次元に居る超人の例じゃろ でもまぁ大型戦の数々のとんでも作戦見てると少なくとも常人では出来ない事を当たり前のようにやって行くのは分かる
たとえガチ防衛が相手でも最悪でも手損なしになるだろうし
クラウンや行動型で殴り倒して多重が発動すれば複製でさらにドンできるしで
戦力として何も問題はない気はするよね
接待焼きには宝珠以外向いてないだけであって。
すまん、別にあの性能を腐したいわけじゃないんだが
ガチ防衛相手に最悪でも手損無しってどういう形のこと?
行動型、ラミア以外の召喚、9割ゴミの精霊、どれも通用しない相手ばかり揃った拠点ってそれなりにあると思うんだが…
とりあえず障害型置くってのは手損無しとは言わんぞ
手損から話が逸れるがガチ防衛拠点での召喚に関してはラミア以外にもクラウンも可成り有能だと思うぞ
瞬間移動や不動のどちらか片方を習得してる防衛は割と居るが
両方習得している奴はほぼ見掛けないから使用相手を間違えさえしなければ結構刺さる
惜しい点は離脱無しな所
召喚の難点は封印球装備=アクセ持てないのがな
あと発動阻害が要るのもネック
正直壊れるルールは要らんと思うわ
召喚にしろ連係にしろ多重にしろ変にバランス取ろうとしてデメリット付けるのただの仕事しましたアピールのクソ調整なんだよな
>>426
しかしやる気さえ出せば自分も並び立てると確信した上での発言する人もチラホラ居る訳で…
人の活動を見てどう思うかは本当千差万別なのよな >>430
>>431が言ってくれてる
防衛拠点はプラチナ様みたいなタイプでもない限り散開してるけど
10-11人を巻き込まない配置にしてるってことは位置変えや突き飛ばしで隣接させれるので
宝珠に倒してもらえば手損はなしよね
また、搦め手を使わなくてもクラウンが強力だから
敵全員が転生50以上のレイニキだとぅ!?みたいなどうかしてる状況でもないなら誰かしら倒せるだろうと思う
ボックスマン本人の移動、配置拡張、クラウンの移動・射程で手が届かない場所もほぼないだろうしね ああ、クラウンは精霊みたいに指定で呼べるのか
召喚大で出るモンスターってランダムだからほぼ手損だと思い込んでた
ってやっぱ違うじゃねえか
ラミアもクラウンも球無しじゃランダムでさえ出てこないって正逆のこと書かれてんぞ
?
球持った状態で召喚コマンド使えば指定、というか限定で召喚出来るぞ
フロア限定モンスターはランダム召喚では出てこないのはそうよ
ボックスマンが球持ってるとこ見たことないぞ
元の話題思い出せ
>>438
召喚の仕様は確かにそうだが
437は「ボックスマンはラミア,クラウン召喚の確定召喚が出来ないじゃん」と言ってる
今の装備は疾走がアクセにしか付いてないから別の武器や防具が無い限りは封モンスター装備は難しいんじゃ無いか?
ガチ防衛向きのクラウン使いと言う括りであれば他国になるがプラチナ様の執事の方が使い易そうに見える
封クラウン装備していてコストは軽い方な上に召喚士自身が発動阻害,離脱,突き飛ばしを習得 少なくともボックスマンはラミアもクラウンも持ってるはずだよ
ボックスマンも轟も、キャラクター性という事で尊重はするが
純粋に効率だけ突き詰めるなら、召喚大+クラウン/ラミアじゃなくて自前で再行動&位置入替を持った方が色々楽
>>441
そうだね
お前と話すだけ無駄なのは分かったからもういいよ
手損どうこうもよく分かってないようだしな サポーターの話でもするか
連戦をやる奴に聞きたいんだけど,再行動や位置入替×団結やトークン等を習得している様なサポ役の離脱の有無って重要視してる?
俺は接待特化サポかスキル枠が足りなくて離脱を断念したサポ以外は習得してる方が助かると感じるんだが
有名サポキャラのPLが「離脱は要らない」っと言ってるのを見掛けて驚いてさ
>>429で召喚と多重行動と言われているけど
召喚は封印球破壊防止のため発動阻害をつけないといけないから
確率発動の多重行動とは相性が悪いって理解で良い?
lv.3まで確定不発でlv.4で4%、lv10でも40%?うーん… >>446
他の手持ち次第、プレイスタイル次第
発阻や突き飛ばしを積んでるなら、離脱がないと使い勝手が悪い
そういう「行動終了後に、他ユニットに影響を与える」類の物を積んでないなら別に離脱は無くてもいい
攻略時、安地徹底主義(1ターン目ラストに全ユニットを敵射程外に退避させる)なら離脱は要る
足止めガン積みの囮ユニットで受けるなら無くてもいい 雑な事を言うなら、無いよりあった方がいいのは確実で
離脱を捨てる場合、「離脱を捨てて他に何か積む物あるの?」てなるだけの話 あるなら仕方ないし
>>446
団結、支援、阻害、発動阻害、指揮、包囲、不動、威圧、突き飛ばしあたりを使用するサポーターなら離脱は欲しい。
障害型や報復型は離脱か配置拡張がないと範囲攻撃の巻き添えをくらうことになるので、どちらかは欲しい。
上記のキャラでなくとも、サポーターは狙われるとリカバリーが大変なので離脱は欲しい。
結論:離脱は習得してる方が助かると感じる。
…ご自分で答え出してる通りだと思うよ
上記の理由で、有力なサポのほとんどは離脱を使うと思うんだけど、離脱は要らないと言ったPLのキャラって誰だろ?
離脱を習得していない有名サポ?うーん… >>447
無駄の極みだけど、発動大小を付ければ多重行動の発動率は108%まで伸びるから、発動阻害分を差し引いて発動率を88%にする事は出来る
ただ最初に言った通り発動阻害を付けて発動大小を付けるのは無駄だし相性は悪い。上方修正前の最大発動率85%よりは発動率が3%上がってるとは言っても確定じゃなくなるし >>451
回答どうもありがとう。
多重行動レベル10に発動大小って108%でしたっけ?
ともかく、やっぱり発動阻害で多重行動の確率も減っちゃうのね…
多重行動とラミア召喚で確定2回再行動は無理っぽい…と考えたけど、針使えば良いのか >>452
うむ、そして突き飛ばしもあると2つ増える
ので、接待用の耐久保護&収入増加ガン積みマンとかならその辺無くすのは良いと思う >>453
今期から1スキルあたりの発動率が5%→6%に上がったから、LV10まで取得すると発動率60%になり、発動大小で発動率を1.7倍すると108%に出来る 個人的に離脱は(8−離脱後に使う技の効果範囲)ぐらい欲しい
発阻離脱アタッカーとかだと6では届かないケースが割と頻繁に出てくるが、7なら概ね届く
再行動サポーターは味方起点だからもう少し緩いけど
それでも離脱無し近接アタッカーにかけて動くことを思えばやっぱり6くらい欲しくなるな
(受ける側が射撃や離脱持ちならもっと楽だけど)
>>453
一応、他人の発動阻害範囲でラミア召喚
離脱で外れて100%多重行動、という形なら消耗品に頼らない2回再行動はできる
あとは好調型発動阻害+激痛の一発芸とか… >>444
つーか、今の構成でアクセ変えたら珠破壊の可能性もあるし、蘇生も確実じゃなくなるしで雇用者がうっかりミスったら迷惑になるし
どっかの誰かがボックスマンが珠持ってるの見たことないって言ってるのも含めて
通常時はフロアモンスターを呼んで戦うことを一切想定してないだけだと思うんだ だからな、馬鹿でもわかるように言ってやるけど
その通常のボックスマンが、召喚すりゃジャイアントやキラービーストを引く、精霊もルーラー以外が出る、そういう運任せで悪い結果になった時
手損になるんだよ
最悪でも手損無しっていうお前の理屈はどこから来てんだって話
わかる?
そもそも現状のS鯖の防衛マップなら今の装備で手損なんて出ないし
邂逅戦ならそれ用に変えるだろ
馬鹿なの?
>>456
60%の1.7倍って102%だと思ってたけど
自分の計算がどっか違うのかな? >>462
すまん、素で間違えたわ……そっちが正しい >>461
邂逅戦で何をどう変えると言うのか
蘇生を100%→60%、移動力を10→6に落としてまで封印球を持つとでも?馬鹿なの?
ンな事するくらいなら、手損を織り込み済みでトークンでエネミーフェイズ凌いで2ターン使って決着を選ぶでしょ
ましてや邂逅戦のガチ拠点ならNPC援軍込み11人が当然なんだから、無理に1ターン決着を目指そうとしたら余計なミスを招くぞ
1回だけ勝てば良いのでなく、期間中ずっと戦い続けなきゃいけないんだし
箱が封印球を使うとしたら、中盤戦/英雄戦でやりたい演出がある時くらいだろう 揚げ足取られてるうちにハードル上げられまくってる気がするけど
どうシミュっても1T無理ならご指摘の通りトークンで凌げばいいじゃないか…
そもそも、現状では一切使っていないクラウン封印球を持ち出して
「ボックスマンはクラウン使うから強い!」とか謎の持ち上げをやり出したのはお前さんやで
箱氏に迷惑でしかない
あんまり逃げ道を塞いでやるのも可哀想だと思うが
逃げ方が論点変えて食い下がり続けるとかだと結果的に正論ぶつけ続けることにはなるわな
ボックスマンが嫌いなわけでも、弱いと思ってるわけでもない
ただ「手損にならない」っつー評価は違うだろうってだけの話なのにな
手損が出ないに越したことはないが
出ても自力でフォローできるならそれは別にマイナスというわけでもない
なのに、それを過剰に事実を曲げてでも手損が出ない出ないって言うから袋叩きに遭って
結果的にボックスマンまで悪く見せてしまってる
贔屓の引き倒しってまさにこういうことだよな…
そもそも外野が「手損にならない!手損にならない!」って言ってもボックスマン本人が実用性特化キャラじゃなくて
自分が楽しいと思ってるビルドをやってるんだろうから過剰評価は求めてない気がするけどな。
その内「防衛拠点にいるアタッカーや必中宝珠は脆いから、そういうのを狙えばジャイアントやルーラー以外の精霊でも何とかなる!」とか主張しそう
そもそも手損にならないってのは主にアタッカーの質を表す評価なんだがなー
全キャラを倒せるってのは無理でも、他陣営の防衛キャラトップ層のうちある程度の面子を倒せる=手損にならない、という評価だ
弱いヤツ狙う前提で今の防衛相手じゃ手損も何も無いとか、話の前提がおかしいんだよ
多分だけど、最初の「最悪でも手損なし」ってとりあえず障害型置くってことだったと思うんだ
それを先んじて否定されたもんだから引っ込みがつかなくなったんじゃないかね…
まったく話の流れを読む気ないんだけど
ボックスマン本人や他PLキャラ1人で防衛拠点クリアするの好きだったな
短剣二刀みたいな攻撃特化じゃなくて
防御回避離脱のどれか+大抵の相手を倒せる攻撃能力を並立させたタイプを好んで使ってたっけな
バードケイジや本多技研がやってる少人数のお気に入りキャラ限定遠征とかもその亜種だな
(どっちが先に始めたものなのかはわからんが)
企画物だと赤目のスキル習得数等の調査も楽しみだった
情熱が無いと出来ない事だと思うから調査する人が居なくなっていったのは仕方がないし俺も出来る気がしないけど久々にああ言うコラム的な物が読みたい
運営が調査.発表をしてくれたら一番良いんだけどな
赤目は引退はしてないけど、もう2年か3年くらい隠居状態だしな
どんどんユーザ人口が減ってる今となっては、引退しないだけでも有り難いとは言えるが
レッドさんのニコ放送はお咎めを受けたらしくて中止になっちゃったし無理でしょ
そもそもブログもtwitterの公式アカもまともに動かしてない運営に期待するだけ無駄
いろいろな意味で時代遅れなんだよな
実際もう古いゲームだから当然っちゃ当然なんだが
紹介される人とされない人の不公平とかいう時代遅れの古い配慮で中止になったのかな。せっかくの宣伝場所を勿体ない
ツイッターもスキル習得数調査とかいろいろとやればいい
運営がゲームに全く向き合ってないから無駄スキル調整ばかりになるんだ
精霊召喚も配信動画用意するとかやってりゃ途中でミスに気付けたかもしれないのにな
あの放送ってキャラ募集してる所は見掛けたのに肝心の放送内容に触れてる奴がいないから
ショボくて無名な奴ばかりが集まったり番組内容が面白くなかったとかで黒歴史扱いになったのかと思ってたけどそもそも中止になってたのか
公式Twitterもイラコン後にユーザーの描いた投稿作品をリツイートしていた様だけど
極一部の絵しかリツイートしてないからユーザーに媚びるのが下手だなっと思ってる
某部隊のように丸描いただけの落書き投稿なんてRTしたくないってのは分かるけどね
まあAUCは運営がゲーム投げてるから特殊だし公式養護するつもりは全く無いが
この手のゲームで不公平とか言い出す奴って大体過疎加速させるだけなんだよな
時の傭兵団みたいなのは不採用だからリツイートしなくて良いと思うけど採用されました!っとアピってる絵の話ね
..と思ったけど採用されたとは言ええぴっくやーんの絵がリツイートされた場合は反応に困りそうだな
どういう場所だろうと
機会じゃなく結果の平等を求めるやつはロクなもんじゃないよ
紹介されなくて悔しかったらそれをバネにもっと魅力的になればいいだけなんだから
>>483
実際はほとんどが他人からの推薦だった気がするけど、あの紹介は「自分他人問わず」だったから自キャラを紹介されたければ自分からアピールすればよかっただけだしな
それすら出来ずに紹介されなかったと愚痴られても何だかなぁっていう気はする。まぁ時間が足りなくて紹介してもらえなかったという可能性もあるがそこは運が悪かったという事で 実際人気が出てるキャラはあざとく作ってるからで私は自分だけが
好きになれるキャラを作ってるマナー強者って喧伝し出すやばいのも見たことあるし
自選より他人の妨害特化になってる層も少数いると思われる
変な理屈つける基地は意図してプロパガンダしてるから合わせても過疎るだけやぞ
そんなクズは思いっきりディスるか無視しといたらええねん
>>485
類似で作者の自己顕示欲が薄いから自創作は目立たない論もたまに見るが意味わからんなあれ
どんな思考回路だ 離脱のない有名サポーターか
もう引退してるけどエルフィんとこのリズがそうだったな
離脱は細かく考えて攻略するときに重宝するけど最初から離脱できないと分かってる
サポーターは脳死プレイできるし移動のタイムロスがなくて楽だから入れるときは入れてる
>>487
なんで創作に対する他所の反応でPLの性根判定ができると思ってるのかって話だよな
とりあえずその言動主のPL本体から自己顕示欲の高さが滲み出てるのは分かる でも、自分で友達付き合いはしたくないけど
他人に絡んでる言動見るだけなら
むしろ下手なエンターテイメントより面白そうじゃない?
俺そういうの好きだよ
ヲチドルもそんな感じだよな
友達になりたく無いし騒動に巻き込まれるのは嫌だけど他人事の状態で見るのは面白い
>>479
「動画に上げるからと声かけてきた人がいますが、あれは公式の意思なんですか?」とか、
キャラ紹介のお試し遠征時に許可してない自分のキャラが映ったって抗議が3件くらい来たとかで
AUCチームからレッドさんに苦情が行ったらしいよ。責任取れないって。
>>480
M鯖放送もS鯖放送も見たけど、S鯖放送なら例えばボックスマンが専用gifアイコンでルキョル煽ったりしてた。
コメントが流れるニコニコ仕様だったからそのキャラがどういう目で見られてるのかって視点でも面白かったよ。
何人かのキャラ紹介時にはコメント弾幕流れたりもしてたし。
ただ一ユーザーが勝手にやるのは難しいとは思う。仲いい部隊のキャラ紹介したってしょうがないしな。 >>485
そう言うこと言う人の大概は本気でそう思い込んでるだけで悪気も攻撃の意図もなさそうなのが困る
飛ばした火の粉で周辺が焼けてても誰のせいだか気づかなかったりして下手な悪意よりタチ悪い それ一方的に周辺にマウントしたらその度すっきりしてそこで終わりと思ってる奴
悲しいことにないのは悪意じゃなくて良心の呵責の方やで
人気嫌悪奴がデフォでマウント癖ついてんのはなんとなくわかるわ
ド底辺か無産で創作講座おっぱじめる奇行とのセット率を見るだにお察し
騒動が起きても面白いで片付けられるラインなら歓迎だけど基地が過ぎると人の流出がな
放送の苦情が3件だけなら公式で募集かけた上でまた放送して人集める動きになって欲しいわ
>>493
言動に関しては的確と思うものの追加で俺の例だとなんで周囲から見て
好きになれない絵を投下することがマナーの良さに繋がると思ってるのか発想が分からんでな
確かに定期的にあえて気持ち悪い絵を投下する奴だったがああいうのは石投げたら投げられた側も喜ぶ的思考してるのか疑問 >>496
昔の話だし別界隈だから時効と思って身バレ気にせず書くが
特定個人へ命中するタイミングで石投げた人に俺含む何人かが申し合わせず同時に動機を問う反応したら
「自分の好みに言及しただけだが?他意のない感想を攻撃されたら何も言えないが?個人の価値観を弾圧するな」
と逆ギレして突っ込んだ全員ブロック、人を嫌う時に徒党を組む奴は害悪だイジメだと被害妄想を垂れられた事がある
以降は川で水切り遊びしてる感覚なのかなと思って対話を諦めた 「自由」と「勝手」の区別を付けられない馬鹿は一定数いる
近年の例で言えば、「マスクをしないのは俺の自由!俺の自由を侵害するな!」て喚く奴とかなー
>>497
動機を聞かれると困るような発言もあるとは思うけど別に聞いた人らは何も悪くない気が
悪口は言うがそれで順当に評価が下げてくる奴の評価こそ下げてやれみたいな身勝手思考も十分きついけど
加えて理屈なしの妄想でかなり食い気味に逆ギレされると話が通じない判定までいくよな
ざっくりではあるけどおかげで疑問がかなり氷解した助かる
評価基準が適切で話が通じるかどうかで容易に自由を奪う側や勝手を通す側になりかねない怖さがあるな >>498
>自由と勝手
リア小くらいならニュアンスの違いが理解できなくてもしゃーないが
悲しいかな混同誤用してるいい大人が結構存在するんだよあ イベントギャラリーのぞいたらえぴっくやーんが増殖してるorz
頼むから頑張らないでくれよ
(絵の実力もやってる行為も)まるで成長していない……
わざと下手に描いてるのかってくらい変わんねえな・・・
数描くなとはいわないがもうちょっと一枚に時間かけようと思わないのかね
えぴっくやーんはイラコンガチ勢(一枚に時間をかけるとは言って無い)だから諦めて
トップ絵うんこの奴みたいに参加賞目当てでアップしているのか
はたまた本人的には会心の出来と思ってアップしているのか..
後者であれば不採用になりまくればクオリティアップを目指す様になる可能性がワンチャンあるかも知れないが
これまでのイラコン採用品を考えると上手い奴と被らない限りは不採用にならないだろうなぁ
逆に考えるんだ、『ざっくりでも微妙な画力でも描けてりゃいいさ』と考えるんだ
投稿ハードル下げに一役買ってくれてると思えば微笑ましく見えてくる多分
やっぱ下手だと叩かれるのか…
デッサンはともかく塗りが苦手で
総合評価は多分そいつと大差無いだろうから
ちょっと投稿を躊躇うな
俺は別に、えぴっくやーんの絵が悪い訳ではないと思うぞ
当人の性格に問題があり過ぎて、絵もついでに叩かれてるだけ
下手だからというより手抜きに見えるものを大量に載せるスタイルが嫌いかな
えぴっくやーんはヲチドルと言うマイナスの印象を抱えた奴が10分程度で描いた様な絵を乱発しているから余計に不評を買っているだけだと思う
実際,印象がゼロ〜プラスの奴が下手でも頑張って描いたと思われる絵なら叩かれないか突っ込み程度(これ指描き忘れてね?とか)で
もしも叩く奴が出て来たとしても絵描き側を擁護する奴が現れたり,叩く奴の方が基地外扱いされる傾向にあると思う
>>509
一言掲示板等で失礼だったり頭悪かったりする発言をして嫌われるタイプ
多分本人に悪意は無い >>507
>>510の言う通り「手抜きに見えるものを大量に投稿」してるから叩かれてる。実際1年経って全く成長してないから「手抜き」の信ぴょう性が増す
1キャラ2キャラ程度だったら気にはならないんだが、採用されたくて必死なのかかなりの数投稿してくるからな。そのおかげでサブNPC枠が削られこいつの手抜き絵を見せ続けられる事になる 上手い人から見りゃ下手な絵は全部手抜きに見えようが…
別に卑屈なこと言いたいわけじゃないし
上手い人も練習してそうなったとわかっちゃいるけど
それでもやっぱり客観的な実力差ってのは無視できんわ…
>>513
上手い奴から見れば下手な奴は全員低レベルに思えるのは間違いないだろうが
手抜きした上で下手なのと何回も書き直した上で下手の違い位はある程度分かると思うぞ
話は変わるがトップ絵として投稿されてる集合絵でロゴやボタン表示すると計4人の顔が潰れるな
万が一あのまま採用されたら1年間気不味い思いをする事になるだろうから早めに作者が気が付いてくれたら良いんだが 中学生にそこまで期待するのは酷というものだろう
誰かがそれとなく教えてあげればいいんだがな
> 36期 風花聖国 高校生になって……いました! オンライン授業頑張るぞー♪
(ほんの数ヶ月前まで)中学生じゃないのか?
自称高校生のテレワークオッサンであれば兎も角
マジで中高生だとしたら通報されたらN鯖運営から何らかの注意をされる可能性があるだろうに
何故共通の知り合いまみれのゲーム内で年齢をバラしてしまうのか..
ゲーム内では未公開,SNSでは仲の良い奴に囲まれているせいか年齢やエロゲプレイをバラしてしまう現役中高生は他にも見た事が有るし
実際18禁コンテンツに興味津々で手を出し易い年齢だと思うがせめて其奴くらいの隠す素振りがあればな
運営がOKなら問題無いんだろうけど数少ない枠を我先にと大量投下しまくるのは意地汚く見える
お世辞にも上手いとは言えないクオリティだから余計に…
開始早々、えぴっくの大量投下のS鯖に公式のお知らせスクショ投稿(イラストじゃない)のN鯖とはげんなりする
1年経って何の対策もされてないなら運営からしたらOKなんだろ
防衛キャラに文句言ってるやつと同じレベルだな
流石に防衛キャラや散開にケチはつけんが俺の心が狭いのは分かったよ
普通のギャラリー投下と違って配分考えないと枠の取り合いを熾烈化させかねないんだよな
統一拠点作りたいとかみたいな明確な目的がない限り絨毯爆撃は歓迎されんのも仕方ない
防衛キャラのアンチと同列にするのは流石に違うんじゃないか?
どうせ比べるのであればBANされないから偉業さんは白だと思う奴と比べた方がバランスが良いだろ
投稿する予定だったキャラが被ると遠慮して別キャラとして投下する絵師も居るからなー
投稿キャラが被った場合,上手い奴の方が採用優先される様な気がするから
他鯖含めて同じキャラを投稿してる奴が居る事を期待するのが一番平和的だろうな
>>524
偉業がオダトレを私物化して検索妨害レベルで倉庫扱いしても「運営が対策してないからセーフ」理論の奴は問題無いんだろう 俺偉業だけど
たった五品出されるだけで妨害されるの脆弱すぎない?大丈夫?非表示とか使ってる?
それともアレかな?上級騎乗物ガチ勢だったりする?そしたらごめんね
それに関しては俺も賛成だわ
あの程度で検索妨害はいくらなんでもいちゃもんでしかない
上のえぴっくやーんの例と一緒で
根本的に、やった当人が嫌われてるかどうかの問題
運営が禁止してない行為ってだいたい想定外だとか良識あるプレイヤーはやらない事(いちいち書いてたらキリがない)だと思うんだ。
過去にも運営が禁止してないからとドヤ顔で罠接待や転売してた奴や、聖域関連で大暴れした奴が居るけど
運営が禁止して無くてもユーザー側のヘイトは溜まる訳で当然のように塩対応されたり、直前で絆切られて指揮英雄を逃したりと拒絶される結果になった。
で、そうなると自分が「運営が禁止してないからと文句を言われる筋合いが無い」と嫌がらせしてきた癖に被害者ぶったりキレるんだよ。
イラコンのNPC枠大量占拠やオダトレ私物化もだけど、運営が禁止してなくても周囲が理解するかは別なんで
その辺理解した上で自己責任でやってくれるなら良いと思うよ。その結果、ヘイトが溜まって塩対応されても文句言わないでね。
オダトレに関しちゃ想定外も何もないと思うけどな。はっきり言えば内容的に言えば「ダメ元で募集してみます」と同じ類だからあれを禁止と言ったら「ダメ元で」という明らかに対価が見合ってないオダトレは全部禁止になる
>>530
オダトレ倉庫化もまとめたのはすまんが、「良識ある人間は公共の場を倉庫として使わない」と言いたかった部分と思ってくれれば
(ギルド倉庫の私物化の類似) しばらくぶりにヲチっぽい話題になってきた
この調子で自分基準で嫌なことやってると思うヤツを挙げていってほしい
人と接しつつ行動を起こす(発言含む)ってのは人との共有スペースに何等かの感情の種を撒くってことで
何の種かわからないからとりあえず投げるのも自由だとは思うんだが生えた物の反応は当然返ってくる
そこで生えた物から目を逸らし続けたり適当に無視し続けてたら人間関係こじれるのは妥当な展開なのよな
誰とは言わんが復帰早々ヲチスレに入り浸るのもまた自由だな
私的には自然にプレイする中で個人を避けるのが難しいのが共有スペースの認識で
そこからどの程度周りからみて不必要かつ利便性を下げる行動をとるかでヘイトが発生するな
後はオダトレとかの当人には必要だが見て回るのに邪魔系より枠取りや義務追加の行動制限系の方がより抵抗がある
良識で回るプレイ環境なら大した理由挙げずに私を不快させた責任を取れって発言するのも不穏要素の一種やで
>>526-527
オダトレ倉庫化に関しては大量出品してる奴の罪状まで偉業に押し付けるような書き方になった事は素直に謝るわ。申し訳ない。
偉業の罪状は気に入らない奴が指揮下に来た時に配置図を画像加工してまで徹底してハブったり、
自分の手は汚さない癖に敵国の英雄にはPK行為させる嫌がらせ行為に訂正します。ごめんなさい。 PKに関してはさせられそうになった敵国の英雄が不快に思ったのか装備変更により未遂に終わったので
「させる」じゃなくて「させようとした」だった。重ね重ねすまない。
喧嘩ランカーを倒そうとした件も
偉業さんがヲチドルになっておらず悪い評価が無く企みがバレていないと言う前提があったとしたら
「ランカーが巻き込まれたのは事故だろ」「もし態とやってたとしてもランカーは問題児だから仕方がない」っとフォローに入ってくれる奴がもしかすると居たかも知れない事を考えると
ヲチドルという称号持ちは不利だな
さすがに配置図から画像を消しておいて
メンバー表にも入れないで
事故とかわざとじゃないとか通じないと思うけどね
「何で配置図に表示されてないの?」と
同行部隊のプレイヤーが質問して
「自分が敵視してるから」って答えてたし
偉業さんがヲチドルだから問題になったとか
そんなレベルの話じゃないよ
偉業さんのは問題行動だけど
ランカーうぜええと思ってるからいい気味だったよ
ヲチる分にはネタ提供あざっすって感じ
偉業さんもそういうウケが狙えると思ってたんだろうな
安い義憤に駆られちゃったんだろ
実際にはヲチ板どころか当時の作戦掲示板でも表立って苦言を呈される結果になったわけで
どのみち相手英雄に手を下させる時点で擁護のしようもない
(自分のなぎ払いに巻き込んで始末するとかだったらワンチャンあったかもしれない…?)
あと、敵視してるとか言いながら絆欲しさにランカーを雇用していた上に、同じギルドに在籍してたのは最高にカッコ悪いと思う。
煽るような書き方してしまって時間がたってからしょうもないことして申し訳なくなったんだけど
英雄が必ずしもメンバーに見せ場を作る必要は無いし見せ場を作るのはボランティアだから出番がない自体は運営的にも問題はない。
敵英雄が味方ユニットを攻撃してくるのもゲームのして当然の動作なので判断ミスで撃破かれるのも問題ではない。
悪意をもって意図的にハブったり他人にPKさせる行為でヘイトを自ら集めてる以上は「そういう目」で見られても自業自得だとは思うけど。
運営的には問題無くてもユーザーのヘイトは自然と集まるのは仕方ない。
俺偉業だけど
こんなに俺について書き込みがあって結構嬉しい
限界突破とか来ても引退せずに済んだのは構ってくれるお前らのおかげだよ
本当に感謝してる
>>540
件の配置図は攻略後間も無く削除されていたから
もしもこいつがヲチられる様な奴じゃなかったら証拠隠滅に成功して酷さが半減していたんじゃないかと思ってな
この件は普通の人ならやらない,若しくは表現を濁すであろう敵視発言と配置図加工の相乗効果で際立ってると思うし.
もしもヲチ民が見つけたのが敵視発言のみだったとしてもそれはそれで酷いが
ちなみに指摘は配置図ではなく
「親記事に書かれているメンバー達の名前にランカーが入ってないけど書き忘れたの?」っと言う内容じゃなかったか? >>545
指摘の内容が配置図のことだったかメンバー表のことだったかは正直覚えてないけど、そこは重要なことかな
>>554
偉業さんがいなくなったらヲチ民としてそれはそれで寂しいかもしれない
何だこの感情
画像加工やら敵視発言からのpk未遂の一連の流れで今の偉業さんの評価があるわけで
もし○○が無かったらと考えることにはたして意味があるんだろうかね… >>546
そういう事を言い出したら、偉業さんはAURの時のやらかしをしなかったらとかきりがないからなあ
ただそういうのがなかったら偉業さんじゃない別人だし、ヲチ的にはいてほしいから今のままでいいよ。でも新人にちょっかい出すのは勘弁な 偉業はランカーをPKしようとした癖にランカーにまで絆クレクレしたり、やらかしておいて絆クレクレしまくったり
ランカー嫌いなら徹底しとけよそこはと思ったら、もしかして絆乞食の方を徹底してたのか
>>546
俺らはアレを見た訳だからどっちでも良いけど,偉業さんのやらかしを知らないまま噂を広める新規ヲチャーも居る事を考えると
どうせ語り継ぐ気なら少しでも正確な情報の方が良いかなと思ってしまってつい..
例えば伝達ゲームの様に最初の人と最後の人とでは尾鰭がついて全然違う話になるかも知れないし
ちなみにあのシーズンで偉業さんとランカーどちらが先に雇用したかと言うと
偉業さんがランカーを雇った日時の方が先.これ豆な 一応悪事の話なんで憶測混じりより正確な情報取り扱っておいて損はない
匿名ならともかく表だと憶測叩きからの無視するなら火を付けるは基地の代表技やし
偉業なんで話に尾ひれがついてもキチの偉業vs匿名のキチなんで火が大きくなってもどうでも良いが情報は正しいにこした事は無い
ヲチスレだとPart70あたりがその当時のスレッド。
事の顛末やリアルタイムのみんなの反応を知りたいのなら、そこを読むのが一番正確だと思う。
なお、当時はブラン氏のボイスやイベントギャラリーに大量投稿された奇乳キャラのことが話題になっていたようだ。なつかしい。
乳キャラがと言うより乳絶許の潔癖過激派の大暴れで話題かっ浚われてたんだよな…
差別すごいわ温厚なタイプの人だけ狙って凸るわ本人認定()しだすわでフェミ様の具現みたいな魔物だった
感情優先で動くと頼り先も攻撃先も情が通じる相手にだけ固定になる人いるよね
漫画のロボットポンコッツ世代だと奇乳への慣れがあってそこに関しては何も言えんけど
最後まで乳絵を消してなかったのは癖が強そうな絵師が殆どだった辺りマジで相手を選んでそうに見えるけど実際にはどうだったんだろう
全員に凸したけど跳ね除けられまくったんだったら面白いんだが
広範囲に実害及ぼしてくる奴は笑えねーわ
おまけにあのガイキチが携帯使いだったせいで携帯書き込みの俺は暫くレス控えざるをえなかった
万が一にも奴とワッチョイ被ったら発狂が悪化しそうで
正直N鯖でやれ案件だと思ったがキチの言い分に全く賛同出来なかったなアレ
黙っとくと不快だけど文句口に出すと結構頭のおかしい側に行くよくある微妙な奴
奇乳以外の苦手なデザインもだいぶ見逃されてるだろうからその基準で考えられるかが大事やで
あの発狂フェミ様ってsnmt若しくは奴の取り巻きだったのかな
根拠はsnmtにタゲれていた人と乳絵を消した人は同じっぽいっという事しか無いが
>>558
不快=悪=非合法的 の方程式が世界のルールだと考えちゃうのがそもそもヤバ寄りだからな…
特にイラコンなら運営の目が絶対届くんだし、駄目出し無い限りこの場じゃ完全潔白扱いでいいんじゃないか
監視が届かないのをいいことに野放しになってる無法な行為とは訳が違う >>560
発言の主旨としては理解できるし賛成だけど
個別事例として
> 特にイラコンなら運営の目が絶対届くんだし
ここは信じていいのか正直わからん。 >>559
運悪く頭おかしなのの目に留まる要素(外国人、絵描き、パリピ、交流しに行く派等)が揃って起きた不幸の可能性が高い
ちなみにsnmtにデマの被害報告出してストーカーと誤喧伝させたキチは同担拒否こじらせたやつで外部垢は既に消したか変えてる。やり方が汚い
潔癖君は後半にスッップとスプッで端末の契約地域違いつまり二匹湧いてたんだよな
ところが別端末でも同ブラウザ同IPで書き込んだせいで自演失敗みたくなっててリアルタイムで顔面草まみれ
そん時はせいぜいスレで吠えてるだけとタカくくって笑ってられたが今となって思えば草枯れ案件だった >>560
そもそもヤバ奴の感性から創作した悪事だからこそ性的な目を作者に押し付ける逆人格批判になったみたいな所あるもんな
妄想叩きはそいつの中からしか生まれんことを考えると潔白扱いどころか件の乳絶許奴が住み分けた方が心に優しい案件だと個人的に思うで 興奮するとoff友召喚するクラスの古参ヲタ習性抱えた人らが持ってる辞書に共存って言葉は無さそう
苦手な相手を害虫か何か認定して見えなくなるまで全力で振り払う行為に恐らく悪気はないか薄いんだろうし
近寄りたくないだけで叩く気も潰す気もなかったっつー被害者モンスターの匂いがするんだよな潔癖君…
SMMM社ってヤツ、これまでウザ報告とかされてたりする?
>>563
ほぼほぼ全部の怒りの根拠は偏見だもんなアレ
お手本のような嗜好と性癖の無区別混同 >>566
サンキュー
読んできたが中々面白かった
俺に関わりがなくて迷惑がって引退する人もいないような状況で暴れてみて欲しいな 以前ランカーが比較的大人しくRPしている所を見た事があるが常時あの程度なら迷惑がられる頻度が減るだろうにと思ったな
その時の家主がどう思っていたかは知らないが
ランカーみたいな奴は最初おとなしくやってるつもりでも次第に素の横柄な態度をむき出しにしてくるから正直イラネ
便利な環境装置やMOB扱いしたい欲一本で人付き合いしてたらどう取り繕ってもボロが出るもんよ
絡んだ相手に興味薄い状態って上手くやってるつもりの本人以外からは一目瞭然なんだよなあ
こないだしたばっかりでしょ!
あと二ヶ月我慢なさい!
毎年思う事だが、ビットキャッシュキャンペを外すのほんとアホだなって思う。今年は課金ボナやってなかったから申し訳程度の期間重ねてきたけど
ここの運営が頭のいい商売した記憶なんか無いわ。
頑なにゴミを入れっぱなしにしてたくじとかピックアップにはゴミ入れっぱなしとか。
最近のピックアップは対象がイマイチ
発動大が死ぬほど欲しい人が回すかどうか
上位くじを回した方が明らかにお得
上位くじと同等かつ対象が出やすいになるか相当美味いのが来るまではさわらない
ピックアップ(笑)されてもゴミを引くリスクを考えたら、トレ弾がひけるかもしれない(少なくとも雫は手に入る)上位くじひくよな
有用ビルドに多様性があって腐る要素も少ない環境だったらくじは底なし沼だったかもしれん
そう考えると無駄金落とさず済むクソ仕様で助かったと思えなくもない
なんかクロームでAUC開いた時だけやたらCPU使ってるんだけどおま環かな……
>>578
有用ねぇ効率を求める周回ゲーじゃないだがな?多様性は有るんだが実用まで持っていくハードルが高いんだよな、取り敢えず二週に一回のペースくらいでアンコモン6〜8種くらいのピックアップやって欲しいわ勿論コモンは抜きで やるなら「近接アタッカーピックアップ(近接武器術&攻撃分類のスキル+攻撃上昇、追加ダメージ物理、攻撃阻害半減・無視)」というようにある程度のテーマを持たせてやってほしいな
出来れば恒常化して、防御無視(小)とか高コストRは上位くじや伝説くじ等で頑張って引いてくださいねでいいと思う。言うまでもなく全部コモン抜きで
そもそも有料コンテンツにゴミ混ぜて来るのが舐めてんだよな
>>580
すまん有用=フレーバーに使えて週末戦等で足を引っ張らない程度の軽い意味で言った
言葉足らずで申し訳ない 今見たらランカーさん情報部入ってたな
あそこ装備の極まった古参連中の養老院だろうに
場違い感が凄そう
そんなのを感じるならあんな糞ザコ装備で俺TUEE設定なんてしてないよ
古強者と対等に接せる俺SUGEEEくらいの勘違いはしてるかもわからん
帝国の防衛が活気づくのはいいことだ
昔はイズと帝国の防衛はけっこう強力だったもんな
そういやマッカにゼピュロスが復帰してるな
シロッコも戻って来てるしマッカもいい感じになって来たな
おかげでアタッカーの数が足りないけどな。まあ蘇生前提でやれば大した事ないが
個々の性能はしょぼいが
まったく同じタイプがずらっと揃うと、コマンド技もMPも発阻も不足してくるからなー
戦略シミュでやっすいゴミユニット並べて補給ライン切って弾切れ待ちすんのと同じだな
いや俺が言ってるんじゃないよw
本人が自分で転生回数稼がずに使う廉価版って言ってたんだよ
それとももしかしてゴミユニットって単語だけ見て勘違いされたかな?
そこは戦略シミュの例の話だからね
煽り芸なのか素で可燃物体質なのか判断に困るの来たな
とりあえず589は主語をつけたほうがいいよ
本多のサブの話をしてると思うんだがその書き方だと588のレスが繋がって、"蘇生でなんとかなるがアタッカー足りない"から"性能が足りなくても肉壁ぐらいにはなる"と繋げてるように見えなくもない
もしそう言ってるつもりだったらトテモ=シツレイにあたるはず?
苦言を呈された時に言い訳をして逃げるとか子供かよ
そこは最低限のマナーとして「以後気を付けます」つっとけ
しかし苦言を呈されたら無条件で謝罪を行うマナーは苦言の言いたい放題ではないだろうか
という苦言を呈したらその考えを持っている方は最低限以上の見本を示してくれるのか疑問に思うことはある
>>597
質問に質問で返すなっていうジョジョの言葉みたいに苦言に苦言で返すなって言いそうな気がする >>598
全然気をつけてねえじゃねえか!
ご教示くださり感謝申し上げます
>>599
質問の下りは現実に適応するとパソコンの直し方聞かれてOSすら聞き返せなくなるから軽くポルナレフ状態
やっぱ間に言葉挟むのも大事だな 苦言に即謝罪は最低限と言うより最低の緊急回避方法では?ボブは訝しんだ
確かに非を認めないよりかは遙かに文化レベルが高くはあるが
ライラ隊が復帰してる
マジで復帰者多いな
しかも防衛キャラw
暇でもこんな極悪な搾取体制のゲームに普通は進んで戻らないよ。よっぽどうちの子かわいいか他プレイヤーとの交流がしたいとかそういうのでなければ
戻るだけなら別にカネは掛からんからな
無課金でもアイテム50個引き継ぎ可能になったし
まあ余暇の使い方として有意義かどうかという点ではアレだが
どうせAUCやらなくても適当なソシャゲで時間を潰してるだけだろうから大して変わらん
忙しい中から苦労してでも時間を捻出してやるのが趣味だと思ってるんで
暇だからやる扱いは個人的にはかなり何と言うかな…
絵を描くとか盆栽育てるとかプラモ作るとか、生産的な趣味ならそうだが
消費型の趣味って、大体はヒマ潰しと紙一重だぞ
特にブラゲ・ソシャゲはな
元々のゲーマー層とは微妙にターゲットが違うというか、「普段ゲームをやらない人に金を使って貰う事で儲ける」為のコンテンツだから
防衛キャラが一番楽しめる時期は邂逅戦だろうからこのタイミングで復帰する防衛奴が多いのはまだ分かる
マヨイゴ団は遠征もRPもしてる所を見掛けないけど何を目当てに引き継いでいるんだろう
>>609
個人の感想ですまんが「絵・盆栽・プラモ」など実物が残る趣味が生産的な趣味
「ソシャゲー・旅行・食べ歩き」など思い出や栄養とか残るものはあっても実物は残らない趣味が消費的な趣味だと思ってる まー言っといてなんだけど、生産的か消費的かっつーよりは
「それをやるのに、気合を入れる必要があるかどうか」の方が焦点としては適切かもしんない
生産活動は大体気合(行動力と言い換えても良い)が必要なもんだけど、アニメ見るだけ・音楽聴くだけとかは別に気合なんぞ要らんからな
ただ、消費型の趣味でも旅行なんかは気合が要る部類だと思う
> 音楽聴くだけとかは別に気合なんぞ要らんからな
にわかが言いがちなことだから以後気をつけておけ
うん、ちゃんと趣味として嗜んでる人がしっかり気合入れて聴くもんだっつーのは分かるよ
(それ自体はアニメでも漫画でもなんでも一緒)
ただ、そうしなくてもただ消費するだけなら気軽に消費出来てしまうし、その線引きも難しい
だから、「紙一重」なのさ
創作活動も消費型と生産型に分かれるよな
俺はTRPG界隈由来の消費型なんでガンガン土台作ってく生産型の恩恵に与りまくってて頭が上がらない
かくありたいが娯楽で消耗してたら本末転倒と思ってるうちは消費型から抜け出せないんだろうな……
全国横並びか
今期はいいバランスでシーソーゲームやってるな
>>617
S鯖の歴史を見るとマッカがぶっちぎりの最下位は平常運転だからしゃーない そら流浪英雄ごっそり抜けたらそうなるよ
意外なのが流れてきたけど単騎でどうにかなる戦況じゃないわな
今期の中盤戦、聖国攻めが地獄になりそうだな
鋼が走ってくるとは
マッカはここ数期、最下位は免れてたけど
今期から主力が移籍したからな
>>619
この状況じゃ行き先選べないのがまた面白い
マッカ以外はマッカ行きなら選べるが、一歩間違えば落選だしな
まあ、言っても各国英雄の候補見てる分には装備差し替えなんかも含めてどうにかしそうな感じではある 実用的なコストで絆稼いでからの英雄戦週にリビルドっという事は流石にもうやらないか
>>622
まあこの状態でここまで絆稼がれたら何も言えんよ
絆的には当落線上だからまだどうなるかわからんけど >>621
勢力比を見た感じだとセフィドはこのまま1位か2位になりそうだから同じ英雄候補よりも下の順位にいればセフィド行きだけは避けられるな
1位のままなら帝国はボックスマン、イズはしゅうな、マッカはヴィールヒ、オーラムはロミィがそれぞれ10位以内なら指揮英雄確実かつ功績Pで抜きんでてるから、これを上回らない程度に功績を稼げばいい セフィドの順位が1位のままならそのとおりになるね
どこかの陣営がセフィドを抜くと、その陣営以外は英雄序列2位がセフィド行きになるから、やっぱりまだ全然わからんな…
一応イズが頑張って抜いて1位になり、セフィドが2位に落ちた場合も想定してみた。3位とは250k離れてるから、さすがに3位以下に落ちる事はないだろう多分
帝国はゲイルが直下のリュウトとは40k以上差をつけてるから2番手ほぼ確実、イズは結局しゅうながセフィド行き、マッカはよく見たらお嬢が絆で圏内入ってるっぽいのでセフィド1位ならお嬢、2位ならヴィールヒがセフィド行き、オーラムはホシツバキが直下のアマーテとは50k以上差を広げてるのでほぼセフィド行きになる
鋼の事はあまり好きでは無いが
嫌いな奴が鋼の処理について頭抱えてる様子ならちょっと見てみたいかも知れない
超コスト防衛型攻略の手順は参考になるからそう言う意味では見てみたい
鋼相手で心配されてたマッカもお嬢なら結局問題なさそうだな
>>626
今見たらイズじゃなく帝国がセフィド抜いてるぞ
イズやオーラムも100k程度しか変わらんし
やっぱ行き先分かんねえよこれ >>627
大型戦ってのは誰かの嫌いな奴が頭抱えるより誰かの好きな人が頭抱える場合が多いだろうからなあ
PL人数減るほどにしんどいだけのものになっていく。観客も減るしな 実際問題鋼に勝てる奴どれだけいるんだろうな?
無力化だけならなんとかなるけど後回しできんのがキツイわ
鋼って誰かと思ったがコイツか、部隊名でしか覚えてなかったわ
個人的にはあんま好きじゃないなあ
鋼の週末戦ログを見てみたが、相手陣営は毎回なんだかんだで何とかしてるし
まー英雄戦もどうにかなるだろ
今週の分は勝利がクロツと抗魔の2部隊だけ(全員生存で終えたのは抗魔だけ)、撤退4、不参加4で
皆やっぱめんどくさいんだなあとは思わされるけど
で、肝心の鋼は出た?
というか各国英雄は誰になったかな
11時前位に見た時は鋼の絆67程でセフィドの今週功績ランキングでは1位だったとは思うが生憎他のキャラと見比べて無かった
絆4位タイなら筆頭英雄で確定か。功績ぶっちぎりだったし
どの国も功績は上位で縺れてたから絆上位勢が落ちてる可能性もあるな
どの陣営も鋼を難無く倒せそうな人材が配属されていて良かった
俺の嫌いな奴がセフィド行きにならなかった事だけが残念
>>635
どんなログかと思って確認したら抗魔はデーモンガチャやってるし
クロツは反撃で死んでるのに二刀発動してる謎バグで勝利してたな
ログだとあっさりクリアしてるように見えるけど実際はめちゃくちゃ苦労した上の勝利だろうな >>640
正直どうなることかと思った
どこもかも狙ったかのような対鋼シフトになってて笑うわ
皇国連邦はしゅうなとベルセフォルテがタイマンで倒せるから問題ないとして、
帝国央国のアルテミスとユイは単独だと足りてないけど砲撃秘技持ちもいるし大丈夫か M鯖の部隊トップにめちゃくちゃ書いてたあいつ何が楽しくてAUCやってるんだろうな
>>643
M鯖でプレイして居ない身としては意味が分からないからkwsk
スレの流れ的には鋼がM鯖で無茶苦茶な発言していた様にも読み取れるが 100転してた部隊を生活保護とか中傷して話題になってた奴しか思い浮かばなかった
しかしここはS鯖スレだ
姫様とアラバスターっていう安牌がいるから蘇生持ちがいれば報復があっても問題ないけど、各国の部隊を見てみたらマッカと帝国しか蘇生持ちがいなかった
まあ蘇生くらいなら2スキル付き装備適当に暇なやつに持たせて
40%で無理やり通すのも不可能じゃない
発動低下持ってても20%なら他に確率勝負が無ければいける
発動阻害まで持ってるとダメだが
そんなビルドのやつはそもそも暇にならんタイプだから問題ない
微妙どころかクソザコだから選出されたくないけど雫はとらなきゃいけないから微妙に手抜きして行動力消費してるのに回避できない
これ相当過疎ってるよな
自分が40位に入ってるかどうかくらいわかるよね?
雫欲しいなら40位に入らないところで切り上げて
ダンジョンでも行けばいいのに…
微妙に手抜きとか、単にアホなだけじゃん
経験値目的なら「平均LV×功績倍率」が高いけど功績が低い拠点に行けばいいし、ガッツ目的ならNPC拠点に行けばいいしな。功績Pを抑えつつ行動Pを消費する手段はいくらでもある
下手すると功績0でも選ばれるN鯖くらいとまでは言わないが、せめて中隊長が選ばれるようになるくらいになってから過疎と言ってほしいわ
ちょっと効率のいい接待回るだけで団長位は行けるからな
(もち功績Pアップ無しで)
昔は使っても団長はキツかったから大分減ったよ
>>656
せやな
初めて将軍になれた時は嬉し過ぎて画面をスクショしたくらいだわ
今じゃ階級決定週じゃなきゃ真面目に遠征いけば簡単に将軍になれる
累計功績も50位以内が当たり前 初期はむしろ、ちょっと普通に遠征するだけで団長〜将軍は簡単だった (俺も当時の英雄称号持ってる)
誰もEXPUPや功績UPなんて使わなかったし、行動P購入しての遠征もしなかったからな
転生継承数も大多数の人は5か6あればOKと考えてた時代
5期になって、帝国に行動P買いまくりスタイルのχが登場し
イズの狼巌らがそれに触発されて、1日で即転生とかやる様になって
徐々に継承10転が当たり前の空気になっていき、運営側もEXP効率の上がる要素をガンガン実装して、継承上限が15になって〜て流れ
>>645
M鯖スレないしここで話題にしてもいいんじゃねと思うが
あっちは魔境すぎて香ばしいの逐一気にしてたらキリないことにも気づいた >>659
M鯖やってない奴からすればどうでもいい話だし、要らないって建てるの辞めたのに話がしたいなら別で建てれば良いんじゃないのって。
俺はM鯖もプレイしてるから別にこっちでやってくれても一向に構わないけど一応ね。 全盛期を経験してるからそこから比べれば過疎ってるというのは俺も認めるが、ジャンプで言えば80、90年代の全盛期なもんだし、まだ2010年前後くらいの勢いはあると思ってるよ
それはそれとして、M鯖は版権キャラが英雄としているとか邂逅戦でもないのに100転するのがいるとか魔境でヤバいという話をよく聞くし、M鯖もありにするとM鯖ばかりの話になって乗っ取り食らいそうだから反対だな。欲しけりゃ自分達で立てればいい
100転生はともかく、版権キャラが英雄はウソでしょー
そんなヤツ今時いるわけないじゃん(笑)
水瀬名雪ってキャラは鍵のkanonっていうゲームのヒロインだったりするんだが知らない?容姿もそのまんまなんだけど
邂逅でみたなあ
名前が違うだけで台詞と外見がまんまアミバとかもいた
まあ公式からして回し受けだの霊圧が消えただのやってるからなあ
その辺緩くなるのは仕方ないのかもしれん
この手のゲームだと公式の紹介ページとかレビューサイトのスクショにユーザーの画像が映り込んだりするから
版権に関しては全部把握しきれないにしろ取り締まって欲しいんだけどね。
別の創作ゲーの話ですまんがFF8のスコールのアイコン(まんま公式のキャプチャ)が公式ファンブックに載る事例とかあったけど
あんなん版権元から訴えられたらゲームの継続に支障が出て来るんじゃないか…
S鯖ってM鯖と比べて人数は少ないけど
変な奴はあまりいなくなったし
(マッカに目を背けつつ)戦力はいい感じにばらけてるし
住みやすい環境かもしれないな
パロディは兎も角版権完全パクリキャラはアウトだよなあ
運営側は版権を完全網羅してる訳じゃないだろうからユーザー側の通報も必要だと思うが
版権キャラ丸パクの見た目でも色調変更をすれば運営的にセーフ扱いになるっぽいんだよな
以前通報した事があるがその部隊はズーッとその絵を使い続けていたし
ふと思い出したがワールドガイドのカバー裏の左下にリヴリーアイランドのマダラカガっと言うトカゲが居て驚いた
班模様の位置は元ネタそのままで色に関しては元ゲームでも餌次第で変えられる
M鯖はsnmtが現役で巣にしてんのに取り沙汰されないレベルだぞ
もはや次元が違う
マッカだけ変なので溢れてるのかと思ったけど三行目からは戦力についての話か
>>672
紛らわしくてすまんな
マッカはこのままいくと数期ぶりの焼き鳥?
今期抜けたててこ・ヴァクセン・catあたりはもう戻ってこなさそうだし
しばらく低迷しそう 何をどうあがいても焼き鳥ルート貫徹だわな
4位との間に中盤戦の1位功績2回分が開いてんだもん
こんなんどうしようもないわ
イズミとヴィールヒが頑張ってた期間以外はずっと最下位常連だったし、昔に戻っただけだな
正直に言うとお国柄がヒャッハーなせいで新規がマッカに入って定住するような要素ってほとんどないし、どうしようもない
うちの国ももう少し走る人減ってほしいくらいだから正直うらやましい
移動するのめんどい固定勢だから時々ログイン程度で楽したいのよな
別に国功績高くても雫5とか10もらえる程度で恩恵ないし
もともとこのゲームは、全体としては陣営勝利を
目指すものとして設計されてるわけだし
陣営勝利そのものをモチベーションにしてる人もいるだろう
そういう人は雫のためにやってるわけじゃないだろうし
特に装備も完成して英雄になるという個人的な目標を達成したような人は
次は陣営勝利を目指そうってなってもおかしくはない
やる気のある人はどんどんマッカからいなくなって活気がなくなり
倉庫やらRPも週末戦もしない多数の複垢やらが残った
結果としてエンジョイ勢からも見放されつつあるのが今のマッカだよ
実際、英雄は単独でとまでは言わんにせよ
雇用システムのおかげで、あるいは影響力で、陣営勝利を左右しうるからな
自分のおかげで陣営が勝ったというのが実感できるなら、そりゃそのやりがいは大きい
過疎って通常の遠征や大型戦がクリア困難になる陣営が出てくると、いよいよサ終の始まりだな
最終的ににはaucそのものがプレイヤーから見放されることになる
まとまった戦力を動かせるか呼び込める英雄クラスじゃないとそこまで影響力なんてないでしょ
>>681がどのレスに返事をしてるのかわかんないけど
陣営勝利をモチベにするような人はそれこそ英雄くらいだって話をしているんだが >>681
まとまった戦力を個人の動向で動かした結果、ここでボッコにされたエルフィという人がかつていてだな 個人的には、昔は陣営勝利もそれなりに意識してたけど
戦略の登場で色々萎えて適当になったクチだな
エルフィが叩かれてたのも、集団移動じゃなく戦略の件だろ
>>677
前からマッカはPLの活動スタイルが引っ張り派or乗っかり派で極端に二分されてたように思う
普段は複垢並みの活動頻度で個人イベや誰かのRPにちょい噛み可能なタイミング来ると動く人率が高い
っつー認識だったから活気ある少数精鋭がよそ行きゃこうなるわなと現状に納得しかない 陣営勝利を目指す設計とかいつの時代過ぎて運営ちゃんも忘れてそう
そんなの意識してるのごく一部の英雄勢と復帰勢くらいじゃね
少なくとも自分はかなり前からそうだしもう中盤英雄戦週の週末戦すらめんどいわ
ゲーム性なんてとっくの昔に死んでて運営もコテ入れする気ないんだからオート機能でも入れてくれ
まぁそこまで劇的な影響じゃなくても
たとえば今なら本多の影響で帝国の防衛が強化されてるとか
大なり小なりそういう流行を起こす存在ってのはあって
そういう人の中には人に影響を与えることをやりがいと感じる人もいるっつう話よ
そういやザッハ様とお嬢がマッカに行ってるな
ゼピュロスも復帰してそれなりに戦力はあるんだけど
元気なマッカを想像できないw
>>688
ザッハ様は今期も安定のオーラム。マッカに来てるのはカササギ先生だぞ
中盤戦の央国・対連邦決戦部隊にならザッハ様いるけど >>684
戦略で叩かれるってどういうことだってばよ エルフィの件だったかは覚えていないが
人数不足や強い奴が殆ど居ない等の圧倒的不利な状況の時に
戦略ガン積みで逆転勝利した事について文句言ってた奴が居た様な気がするな
アルセナがbitcashのキャンペーン入賞か
入賞するほど投票されたことに驚きだわ、良いことなんだが
まあメンツがひどすぎて出来レースとか一部じゃ言われてるけどな……
サマークイーン賞とか言う、まず夏のカッコした女性がどれだけいんだよって賞だし
転生数増やしたいとか最下位シナリオが嫌だとかで
遠征アホみたいにするやつの影響のほうが圧倒的に大きくなったから
戦略ももうそこまで影響無いけどな
ダンジョンでモンスター倒した時だけ冒険Pが増えるってしょーもない効果が付いたじゃん
HPや行動Pの関係でダンジョンに行くのは大体大型戦の週や終盤でLVも30な事が多いから恩恵はほとんどないよな
冒険Pに応じて「冒険者ギルドからの報奨金」な体でガッツ収入があれば多少は意味あるが、収入増加もバザオクが寂れてあんまり必要じゃなくなってるから微妙化
戦略の冒険Pは死ぬほどどうでもいいが
ダンジョンに何回行けるかは、「シーズンに何回転生すんの?」て話になる
転生継承数に課金しないなら中隊長で5転、ちょっと頑張って大隊長でも7転しか継承出来ないんだから
そのペースに合わせて、合間にちょくちょくダンジョン挟んだって問題ないわな
収入増加で得たガッツも、珠探索に突っ込めばあっという間に消えてなくなる
極論、0転生Lv30放置なら1週間に1回(給料雫の為に)遠征するだけでいいし
諸々の不自由は結局、廃転生に行動Pを縛られてるせい
冒険Pが高まれば高まるほどRやUCや封印球が出る可能性が高まるのであれば戦略持ちが欲しくなるかも知れないけど
あのPって別にそう言う効果は無さそうだしなぁ
ポイントは経験値にしかならないね
球もUCも影響する要素皆無でただ単に一定の確率で落ちるだけだから回数こなすしかなさそう
メンテ明けて遠征して功績集めたら残りはひたすらダンジョン
接待焼き作業とどっこいどっこいだね
開発ブログ休止ワロタ
書くことないからしょうがないな
開発ブログ休止は残念ながら当然だけど、じゃあ今後Twitterの方で色々とつぶやいてくれるのかね?という疑問が生じる
ちょっと前に初期稿イラストがアップされたけど、あんまりつぶやかれてないし。ってか積極的に宣伝してくれや、何のためのTwitterだ。
twitterも休止していいよ
ゴミみたいなリツイートしかしないんだから
それな
ゴミリツイートが邪魔で過去のお知らせを掘り出すのが面倒臭くなってる
その部分に関してはブログのほうが便利だったんだけどな
拠点登録だけ済ませればこちらの拠点は接待でもいいんだけどな
「これ位クリアできないと邂逅戦で勝てんぞ」っていう謎理論が前からあるが、キャラもプレイヤーも消耗した状態で邂逅戦やっても勝てるわけないんだよな。俺だったら遭遇戦出てもやらないで終了するわ
あっちは50転生以上がゴロゴロいてトップが77転生だから邂逅戦面倒くさいんだよな。
だからといってあっちはあっちで通常遠征が邂逅戦状態でクソ面倒でガチ勢とそうでもない勢の温度差が凄い。
俺は防衛増えてくれて嬉しいよ
好みの問題をさも悪いことのように言わんでほしいわ
登録拠点のチェック目的でガチにしてるが、始まったら接待に戻すよ
実際攻略して貰うと気づかなかった穴が結構見つかるからな
位置入替えで範囲点作られるのは諦めた
今は位置入替→離脱→突き飛ばしで、手損なしどころか手得を作られるからなあ (サポ1+範囲魔1の2行動で防衛側を3人ぶっとばされる)
>>709
別に「これ位クリアできないと邂逅戦で勝てんぞ」っていう謎理論を展開せずに「俺がガチ作りたいから作ってるんだ」って言ってくれりゃ気にしないよ
攻める拠点を選ぶ権利はこっちにあるし、行かなきゃいいだけだからな。ただ邂逅戦に勝とうと言いながらそういう事するのはなんか違くね?とは思うよ
>>711
しかし本多の拠点はほとんどが瞬間移動+二辺壁でガードしてるからその戦法が通用しない。逆に強打の格好の餌食ではあるが 行かなきゃいいだけとはいうものの連戦10戦目からの倍率仕様を考えると
連戦回数をこっちでも稼いでおいたほうが1戦あたりの功績が高くなるから本番には接待にしておいてくれたほうが有難いんだよなあ
向こうのアホみたいな戦力に対抗するのに好調型防御無視大は重要だから
無駄に散開に当たって好調型切れて連戦途切れるリスク負いたくないよ
そんだけ戦力差があったらそもそも行動ポイント課金の絶対量で勝てるわけがないし
勝つためにとか何言ってんだって感じ
こっちで連戦回数稼ぐ必要がどこにあるんだ
>>714
遠征一回終わるたびにランダム抽選で遭遇戦発生なんだから
こっちでは踏み代接待だサクサク遠征回せたほうが効率的だって言っているんだろ
無意味なんてことはないだろうに
行動P買わない勢なら知らんけど 突き飛ばしは配置で対処できるから、あっという間に対応されてしまった気がする
まあ、それでもそこそこ強いが…
手得を狙うなら、これからの時代は多重行動か行動後予測トリガーからの連係攻撃だな
多重行動出てきて日が浅いし、まだそんなキャラ育ってないだろうけど
多重行動持ちサポーターもそうだけどまともな連係攻撃キャラもいないけどな
ヴィールヒの所に連係攻撃キャラがいるけど支援能力に偏ってるから火力だけを見ればイマイチだし
突き飛ばしだ多重だとかあると言われても一戦の時間は倍以上かかるようになってきてゲームとしては破綻してる気もする
手数増えたところでそれ以上に一手で倒せなかったりが多いんだよな
MP上昇の緊急型型をMP同時で倒そうとしたら確実に報復食らうのとか取得コスト減ってるのに超有利とかもおかしくね
M鯖の方じゃ防御無視持ちでも倒せなくて二度とやりたくないような拠点いっぱいある
防衛増えて嬉しい言う奴もいると言っても功績倍率見てるとやりたくないって声の圧倒的多さを感じるな
システムを上手く使ってると思うからMP緊急は評価する
報復受けるの確定なら砲撃秘技で耐えればいいんじゃね?
俺は補助乗せた魔導書秘技でぶっ飛ばしてるけど
でもそういうシステムを上手く使う人が作る防衛キャラって大体は損害制限+不倒+報復付きだからなあ。発阻寄せないと砲撃秘技飛ばしても不倒されそうってかされた事がある
話は変わるが、カリスマを能力上昇に変えたレイフォートニキに続いてミソラもカリスマを防御無視小に変えたみたいだな。有名なカリスマ持ち2人が外すのを見るとカリスマの有用性ももうないんだなと感じる
そら全国絆トップでも絆88じゃなあ
カリスマは固定で絆200とみなすくらいに性能を調整しても良いと思うわ
あるいは絆阻害の団結無効化も無効化できるとか
>>718
好みの問題だと思うが、ゲームとして破綻してるとかいうのは正直どうかしていると思うがな防衛や散会が嫌なら連戦しなきゃいいだけだし
此処数年の運営の調整の方向性は1ターン攻略ではなく数ターンかけて攻略するのがスタンダードになる方向だし(接待は除く)
時間がーっていうなら簡易遠征やってろだし効率がーっていうなら接待やいてれば?
何でも1手で倒せる奴があふれるほうがうまらないとおもうがな そもそも接待がゲームとして破綻してるから散開はむしろゲーム的には普通だと思うな。
M鯖の高転生損害制限まみれの散開を好んで遊びたいとは全く思わんが。
そもそもプレイヤーによって転生数稼ぎも装備作成速度も違うのに一緒くたにされるというのが問題じゃないかな
高部隊力じゃなくて中堅〜中堅やや下の部隊力の拠点にも厄介なキャラが1~2人混じってたりするし、装甲に至っては完全な初心者殺しと化してるしさ
行かなければいい、事前に拠点を調べればいいとは言っても戦う前にもそういう手間がかかると遠征せずにRPだけやってりゃいいやになって、RPの相手がいないからやめるかとなりかねない
とはいえ拠点を作る側にも自由に作る自由があるし(文句を言われる自由と隣り合わせだが)、どう調整すりゃいいか分からないな
利用規約的にゲーム内で仕様に文句を言う自由はあっても他人の散開に文句を言う自由があるかは怪しいもんだが面倒は面倒
でもまじでやってられない時は簡易遠征に切り替えて前線から引くのを選ぶわ
>>724も言っているが
装甲と火力の防衛って初心者狩りだよなぁ
部隊力が落ちるから始めたばかりの部隊が当たりやすいし
あと、週末戦もやばいな。
始めたばかりであんなのと当たったら心折れそう。
まあ、ゲームの仕様の問題であって言いがかりだとは思うけど レビューを参考にしていいなら初心者はまず接待の方を異質に感じるんじゃない
長期間プレイするには苦行だが初心者が苦しむというのはまた謎理論の一種になりそう
大丈夫だ初心者はチュートリアルの長さの時点で折れる
他ゲーにも道場とか優とか言う別名で似たような風習が根付いてるし接待自体はまあ珍しくもない
問題は拠点の全体数が少なくてプレイスタイルの選択余地もないってところじゃないだろうか
>>724も問題提起してる通りRPだけしたい人も相手いなかったりとにかく人が居なさすぎるんだ まあ言ってしまえば開始直後の人がエンドユーザーとPvPする(こともある)設計だからなぁ
それを補うのが非常に安価な傭兵システムだけど
それがまたうちの子ゲーム(=自キャラを活躍させたい人が来る)との相性が悪い
うちの子を雇われる側には快感だから、悪いばかりじゃないけども…
公式が過去に防衛は手加減してねって言ってたじゃん
ガチガチ散開が多くなりすぎるのは運営も望むところではないっぽい
それ以前に邂逅は防衛力高めるより期間中にぶん回すほうが貢献できるシステムだった気がするんだが
「防衛手加減して」は期始め1週目の紳士協定()の話だ
>>730
まあ結局PvPであることが起因する問題点は多いんだよ
PDEコンテンツ(適度なサンドバック)の供給があると初心者中堅も強くなった実感もわくんだろうけど
ユザクエ行動Pt消費になっていいからEXPだけもらえたらいいのにな、同じクエストでEXPもらえるのは1シーズン1度だけとかにしとけば良いだろうし そう言やNPC拠点もちょっと気合入れて走っただけで枯れる数なのは意味あんのかね
あれさえ充実してりゃ拠点関係不都合の大部分は回避可能じゃろ
NPC拠点は入門編の平均LV5拠点が大量にあるのも何かなーって思うわ
ないと困るけどソシャゲーのイベントクエみたいに普通の遠征拠点とは別に分けた上でNPC拠点を増やしてほしい。
イベントと言えばビルドコンテストが終わったな
もう少し宣伝すりゃ良かったのに
>ちょっと気合入れて走っただけで枯れる数
一度攻略した拠点に1週間遠征不可の縛りは、今は一定回数以上の遠征をこなすと解除されるぞ
落書き〜の複垢の掲示板で本垢の方にアイテム横流ししているの
を堂々と言ってて草。
いやもう複数アカウントがタブーってこと自体明示も注意喚起もされてねーだろ
むしろアカウント数水増ししてくれてありがたいくらいまでありうる状況じゃね?
ダメなのはアイテム吸い上げ行為であって常識的な数であればアカウントを複数持つ事自体は公式から一応許可は出てる定期
だけどこいつはアウトだな。まあ吸い取り行為でBANされたのは1人しか知らんくらいいないから黙認されてるけど
マッカの倉庫ズが黙認されてるのになにを今更
ちなみにあの垢全部訓練経験値が毎日加算されてるのでログボはしっかり貰ってる
実際線引き難しい部分もあるからな
既にそんなこと言っていられるほどプレイヤーいないし、落書きサブは一応活動実態もあるからまだマシだと思う(問題がないとは言わないけど)
本垢で実績あろうが吸い上げ明言は普通にアウトだよ
元々香ばしそうな奴だったしまあ納得ではある
消される前に貼っとくか
にわとりす
13: にわとりす 3s64
2020/10/2(金) 13:18:57
週末戦5勝クリアクエスト
アクセサリー回転攻撃Lv.1
EF:翼付き
これはレッドブルですね間違いない。
にわとりす
14: にわとりす 3s64
2020/10/2(金) 13:21:53
あ、このアクセサリーは本隊(3mrr)に送っとくから欲しいならそっちに連絡してね。
18: にわとりす 3s64
2020/10/6(火) 00:32:57
さて、9周年記念のクエストで功績点稼げば黄金くじと鍵1個もらえるヤツがあったわよね。
ウチの運送会社は遠征をサボりにサボって今必死こいて功績稼ぎに行ってます。
さ、シャチョー。稼ぎきったら鍵5個になって伝説くじ引けるから頑張って。
…はぁ…。
墨之絵 もへじ丸
19: 墨之絵 もへじ丸 3s64
2020/10/12(月) 10:44:24
や…やっと…やっと功績溜まった…。
墨之絵 もへじ丸
20: 墨之絵 もへじ丸 3s64
2020/10/12(月) 10:48:44
黄金くじ→大攻撃Lv.2 剣
鍵の伝説装備くじ→範囲回復(小) 上級服(魔防)
…あんれまぁ。
墨之絵 もへじ丸
21: 墨之絵 もへじ丸 3s64
2020/10/12(月) 10:49:29
…これらも落書きさんとこに送るっぺ。
ついでにサブで出た回転攻撃アクセ(翼EF付き)をメイン側の在庫一覧に加えてた書き込みも置いておきますね
15: きれにぼし 3mrr
2020/10/2(金) 13:43:03
持ち物(大出血サービス)
【武器】
錬成斧(威力+1、耐久+8、斧術Lv.3、団結、疾走Lv.3、EF:乱切り)
錬成斧(威力+5、耐久+4、斧術Lv.3、二刀Lv.3幸運上昇)
減少の上級指輪(威力)feat.抵抗上昇
上級槌(命中)
上級弓(命中)
疾走Lv.2×4
【補助】
絆阻害(大)
包囲Lv.1×1
黒魔法Lv.1×1
手勢Lv.1×1
【防具】
斧術Lv.1×1
弓術Lv.1×1
接射術Lv.1×1
急所狙いLv.1×1
戦略Lv.1×1
【アクセサリー】
上級アクセサリー踏破Lv.1×1
投擲術Lv.1×1
隠行Lv.2×1
連係攻撃Lv.1×1
狙い撃ちLv.3×1、Lv.1×5
回転攻撃Lv.1EF:翼×1
俺は初期組だから吸い上げがダメと知っている
じゃあ今の連中は知ってるのか?
規約とまで言わずとも、なんらかの告知はあったか?ってことよ
普通のネットゲームじゃ、サブアカと金銭やアイテムの融通はして当たり前なんだぞ
結局大量のアカウントで吸い上げでもしない限り
メインとサブで融通するくらいなら、グレーゾーンなんだと思う
掲示板に書いちゃう落書き部隊がアホってだけ
うん。必ずしも複垢が悪いとはお地蔵ッド様も言わなかった。
複垢の装備より、本隊在庫の回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。
終焉の鎮魂歌<id:112s>だってです!
カエルアイコンが雨に歌って回収中の不燃ゴミを吐き出してくる様は圧巻で、
まるで他所部隊のサブキャラに成り代わってるんだ、それが!
複数アカウントのアイテム吸い上げや誤新規プレイを古参が許さないことくらいオセアニアじゃあ常識なんだよ!
今こそ、黒木社公然エロRP掲示板に向かって凱旋だ!
絢爛たる偉業は喧嘩ランカーを雇い、
周波数を同じくするレイフォートとアルスレートはコンビニ菓子棚をつかさどれ!(風評被害)
同性愛を気にする青汁の輩は奇乳さんの進む道にさながら自警団となってはばかることはない!
思い知るがいい!ステッポさんの伝説を!
さぁ!この炎上こそ内なるフェルカドが決めた遙かなる天体望遠鏡!
進め!集まれ!
私達こそが!
老害様!
すぐだ!
すぐにもだ!
ヲチドルを迎えいれるのだ!!
何か有名なコピペなの?
懐かしい名前ばっかりで、一周回って嬉しくさえあるわ
歴代ヲチドルが並ぶ中
何でアルフォートの二人を入れるんだ!
オセアニアじゃあ常識なんだよで思い出したが元の台詞から頭おかしいので仕方ない
どっちがキチガイとも言い難い複垢問題にぶっこむ内容かどうかは知らん
国ごとに功績を持たせておけばいいのに
国移動で功績がリセットされるから
輸送隊なんて複垢を許容する土壌を作ったのほんと無能
無駄に高いシステムトレ代もな。
輸送複垢作る良い言い訳だわ。
運営としては運送屋さんとか行商人みたいなロールプレイをやってくれればと考えてたんだろうな。結局は複垢作る口実になっただけだが
著作物でもそうだがガイドライン超えたらマナー悪いなと言われるぐらいがちょうどいいよ
複垢推奨とまで言われてたらそういうバランスのゲームってことで文句も出ないだろうけど
輸送隊なのに輸送案件発生してない時期に引き継ぎしてる連中は悪い意味で慣れちまったんだ
インタビューで「トレードくらい実装しろ(意訳)」って突っ込みに
ユーザーが輸送隊RPしてるから問題ないです!って自慢げに答えてたの思い出すな
本当にバカなんだなって思ったよ
それを貫き通すならバカでも一本筋の通った奴としてそれはそれで評価できたけど実際はガッツを大量に巻き上げるトレード機能を実装したしな
おそらく引き継ぎの時の牧場対策の一環でもあったと思うけどそれにしても色々足りなすぎ
まあ無知をネタにするぐらい話題に窮してるんだなって思うわ現状
実際ネタに困るぐらい何もないんだけどさ
邂逅戦どこまでやるかな
ポイント報酬基準にやることになりそうだけど実質初参戦で1戦あたりどんなもんかわからん
邂逅戦は今までと同じなら恐ろしいことにあれだけ苦労しても順位報酬しかなかった気がする
苦行のM鯖損害制限拠点を回しまくっても不確実なイラスト権だもんなぁ。
大金はたいても1位ならいいけど2位だと悲惨。
そもそも遭遇がランダムだからなー
俺は不参加だわ
いつも通り3p遠征して、遭遇したら行くだけ
報酬どんなもんだっけ……
なんか、下手に上位行くより下位で抑えた方がマシだった覚えがあるんだけど
つーかメンテ長いな……
邂逅戦だからしょうがないんだろうけど
先週やるはずだった分は今週の邂逅戦用なんかね
◆《黄昏の邂戦》個人ランキング報酬(各サーバー内)
1位 黄金の鍵5個+黄金くじ券+防具アンコくじ券+アクセくじ券+上級強化剤5個
2〜4位 黄金の鍵4個+黄金くじ券+防具アンコくじ券+アクセくじ券+上級強化剤4個
5〜10位 黄金の鍵3個+黄金くじ券+アクセくじ券+上級強化剤3個
11〜20位 黄金の鍵2個+防具アンコくじ券+アクセくじ券+上級強化剤2個
21〜50位 黄金の鍵1個+防具アンコくじ券+アンコモンくじ券+上級強化剤1個
51〜100位 防具アンコくじ券
101〜200位 アンコモンくじ券
201〜400位 合成安定剤1個
51〜200より201〜400の方がマシな感じがある
UCの暴落激しいからなー
51-200にも合成安定剤1個ずつ付けとけばいいのに
あーこんな感じだったわ……今期も同じなんかね。
正直面倒さが勝るから参加賞として合成剤もらえりゃそれでいいし、それにアンコモンくじがついたぐらいじゃ「じゃあ少し頑張るか」なんてならんのだが
邂逅戦やった人が200人もいない説
今期マジでありそう
アンコくじよりも1Pずつ接待回って探索球集めた方が邂逅戦10回やるよりはるかに楽だし色々入手出来そうだよな
50位以上になるには最低でも功績課金や行動課金いるだろうし普通にくじ引いた方がまだいいイベントだ
邂逅戦疲れで辞めちまう人も多いだろうのにユーザーの善意に甘えてる
しかしメンテ長いな
あんまりメンテ延長するイメージなかったんだが
毎年同じことやってるくせに定期イベのメンテすらまともに出来んとか
普通に考えて行動ポイント6しかないゲームなのに
これだけ延長してお詫びどころかP補填すらないの頭おかしいよね
お前らなんでこんなゲームやってるの?
先週やろうとして延期した分もあるからな、何か邂逅戦だけじゃない作業があるのかも
変な仕様唐突に実装とかやめろよ?
全データ消えて復旧もできなかったのでサービス終了します!!
バグ修正をここで突っ込んできたのか
回転攻撃はこのタイミングで直して良かったんだろうか
ユイとかジェシカとか、ダメージ大きいんじゃないか?
よりによって邂逅戦開始と同時だからなあ。転生しまくりのM鯖連中に通用するかはさておき
遭遇したから3Pつぎ込んだらいきなり固まりやがった
メンテなにやってたんだよ!!しかも行動P減ってるし
超テンション下がるわ
>>780
少なくとも無命中耐性75%は直しておかないと地獄だったからな >>782
同じ。
こっちからの邂逅戦が今のところ3回ほど全部固まった。
M鯖からの邂逅戦は問題なく出来てんだよなー。 ログ見る限り普通に出来てる人も多いから
おま環か、何か特定のスキル/アビが悪さしてるかだな
ボイス持ちが何か喋るときにフリーズすることがあるって話は結構聞いてる。
っていうか今しがたM鯖ボイスキャラのセリフ表示でフリーズした
>>786
普通にメインキャラが主武装で首級をとったら固まった
一つもスキルを使う前に終わったよ
環境だったらどうにもできん。今パソ買い換える余裕はないから
拡張して12行動Pとヤル気を溜めてたのに
一気に興ざめしたわ >>787
それだ!敵がしゃべってる途中で固まった
でもそれって防ぎようがないんじゃね? S鯖内でも(対イズミ・ユイで)結構あるみたいだからボイスの読み込みの機構に何か原因があるような気がする
ましてや本来鯖内にないM鯖ボイスとか不安しかなかったが案の定だわ
ボイスに興味ないからミュートで遊んでるのに、こんなところで弊害が・・・。
しかしこんな致命的な不具合があっても「修正しました!」で終わりなんだよなあ。ランダム遭遇でようやく遭遇できてこれとか萎えるに十分な要因だわ
ボイスで進行止まる不具合は前にもあったな
去年も酷かったが大型イベントにしっかり水を差しに来るのは
もはやわざとかってレベルだな
>>792
それで行動Pチャージとか売ろうするんだから舐めてるとしか思えない 何度でも言うけどさ
PLに非のない損害が出てもお詫びどころか補填すらないの頭おかしいよね
くっそ重い
なんで過疎ってるのにこんなに重いんだ?
おま環じゃないよなこの重さ
どこをどういじったんだ
重いのは俺も感じた
溢れない程度に行動P使って日付変更まで待機だわ
1戦するだけですごい重いんだけど
1行動ごとにグルグルするの前もなかった?
メンテ時間が延び延びでこのままじゃヤバいからとりあえず鯖に入れて動かせるようにしとくかという事かな?
そういや、邂戦って連戦扱いでしょ
なら連戦のレギュレーションに従って、部隊力=メンバーの転生総計が近いとこに当たるんじゃないの?
何十と転生してるヤツばっかりの拠点にはそもそも近寄れもしないんじゃないかと思うんだが
その辺どうなってるの?
>>804
大雑把に格上、同格、格下に分類して飛んでいくんじゃね?しらんけど 邂逅戦当たって切り替わった瞬間エラー160で弾かれた
戦闘ログのこってないから報告もできないしなんなの
P減ってないからまだいいけどランダム遭遇なのにさあああああ
今年の景品は合成罪の大盤振る舞い
どうした運営?大丈夫か熱でもあるのか?
◆《黄昏の邂戦》大戦P到達報酬
100,000p:合成安定剤×3個
80,000p:上級アクセくじ券
50,000p:合成安定剤×1個
30,000p:防具アンコくじ券
10,000p:合成安定剤×1個
8,000p:上位アクセくじ券
5,000p:合成安定剤×1個
3,000p:アクセくじ券
2,000p:合成安定剤×1個
1,000p:アンコモンくじ券
500p:合成安定剤×1個
10000Pまでは相当サボってもいけるとは思うが
50000Pの合成剤はランダム遭遇の壁がね・・・・・・
初日にフリーズくらいながらで1万いったから
2週間あれば10万いけそう
久しぶりにヤル気が出たよw
昨日から取りこぼし無しでやってるけど
フリーズとエラーひどくて1万なんて遠く及ばないわ
起きてみたら邂逅戦ですごい引き離されてて草も生えない
夜の間に親の仇みたいに遠征してるんだろうなM鯖のトップは
なんか今年も無理ぽ
はっきり言ってただの札束の殴り合いでしかないし、それならM鯖に勝ち目はないから邂逅戦なんていらないんだけどな。くっそつまんねーし
継承回数が10回の10回転生がちらほらくらいでS鯖が勝ってた頃は両鯖プレイヤーを介して互いに健闘を称えあうような事がされてたけどそういうのはもうないし
「M鯖に対して勝ち目はない」か「S鯖に勝ち目はない」だったわ。これじゃM鯖が勝てない事になってしまってる
何にせよ交流もないしプレイスタイルも全く違う鯖の連中と相手しててもつまらんわ。版権キャラが幅利かせてるくらいキャラに魅力も感じないし
>>804
遭遇戦の相手の部隊力は
直前に遠征した相手部隊の部隊力に近いところが選ばれるっぽい
お嬢の遠征ログを見るとよくわかる
最初めっちゃ弱い拠点ばっかり攻めてたせいで
遠征回数は断トツで多いのに累計Pは少ない 遠征Pでは負けてるけど
防衛Pでは勝ってるんだよな
つまりM鯖の一般PLを撃退できてるけど
それを上回る勢いでM鯖の廃人勢にボコられてるってことじゃなかろうか
>>817
拠点は無損害で攻略されても少量の防衛Pが入る
つまり攻められる数が増えるだけでもそれなりのPになるのよ 防衛成功数だと昨日の夜見たときはMのほうが2倍くらい多かった
今は知らんが
M鯖で一人で5損・6損・4損・3損・2損揃えてる部隊(部隊力5500)が「誰も来ない」と嘆いてたけど
部隊力に差があり過ぎるとむしろ当たらなくなるおかげでクソ面倒な所相手にしなくて済むのは助かる。
邂逅戦の為に40転生とガッチガチの装備作ったの無駄になったのは気の毒だが。
>>821
S鯖で一番部隊力が高くて4000ちょいだもんな
高転生があだになるとは…
たしかに気の毒だが、ちょっと面白いな S鯖の最高値とM鯖の最高値がマッチングするもんだと思ってたわ
数値そのままで反映されるならそりゃM鯖上位拠点に飛ばされる部隊はS鯖に存在しないわな
転生回数が桁違いだし
しかし金づるになってくれる高転生が損をするのが発覚したから修正されるかもしれんな。
金づるが金を出さなくなったら困るのは運営だから。
元々ストック拡張+引き継ぎ課金してるから別に
まあ一応、それとこれとは別問題だろとは言っておく
アホみたいに転生するやつが居なくなって、それに釣られて高転生してたやつらも控えるようになったからな
行動Pはせいぜいフルチャージぐらいしか売れてなさそう
引継ぎなら金でどうとでもなるからな
転生稼ぐのは金はもとより暇が何より重要になってくる
元はS鯖の方が人多かった上にmygamecityの追加まであったのに先に衰退したんだな
やっぱこのヲチスレの存在が害悪なんじゃね?
ネガティブな事しか言わない奴がリアルで嫌われるのと同じだからな。「この人凄い」とか「このキャラかわいい」とかポジティブな事を語る事も出来ないし
後こういうのも何だけどS鯖よりM鯖の方が道楽に使える金をたくさん持ってるのが多いってのが大きい
この時期になると、ってかM側の面子を見るといつも思うんだが
パクリとパロディの差っつうか、有り無しのボーダーって何なんだろうな
AUCの運営としてってだけじゃなく一般論としても知りたい
例えば有名どころで言えば本多のとこは完全にサイボーグ009になぞらえてるけど
あれはAUCとしてはありなのか、世間としてはどうなのか、とかな
>>834
M鯖の名雪やS鯖の暁の巫女みたいにそのまま使ってるのはパクリ
ランカーや本多みたいにそのまま使ってるわけじゃないけど「あ、こいつがモチーフだな」ってわかる範囲での使用はパロディ
漫画のドラえもんでもガンダムの百式によく似たザンダクロスや1コマのみの登場のイデオンによく似た建設巨神イエオンなんてもあるが、あれはパロディの範疇 個人的感想
細 け ぇ こ と は い い ん だ よ
楽しんだもん勝ちのゲームの世界でまでうるさく言われたくない
文句あるなら垢バンしろ。そしたらこっちも引退して金落とさねーから
>>836みたいな奴が存在しないことが楽しむための条件の一つなのでうるさく言い続けるわ 楽しんだ者勝ち理論で他者の著作物侵害してもいいなら、
楽しんだ者勝ちだから>>836の考えたキャラや設定やストーリーを自作みたいな顔して使っても問題無いな >>834
>この時期になると、ってかM側の面子を見るといつも思うんだが
M鯖の名雪は有名だけれど今年はどんなパクリ野郎がいたの? そういう主義のプレイヤーが著作権云々が緩いM鯖に集まるのかもな
M鯖は表で名雪みたいなのが蔓延ってるしツイッター他SNSがヲチスレみたいなものだからな
どれだけ衰退しても鯖統合なんて絶対やめてくれよN鯖みたいになるのがオチだぞ
M鯖に勝てないからプレイヤー叩いて精神的勝利を収める流れも毎年恒例になったな
S鯖だけに飽きたらず他鯖まで叩きだすんだから業が深いことだ
>>842
そりゃこっちは版権キャラ使ったら即行消されてるのにあっちじゃお咎めなし。地獄の沙汰も金次第かよってなりゃ叩きたくもなる。ってかM鯖プレイヤーの叩きはそういう所しかないぞ。接点も全然ないしな >>837
楽しみを邪魔してすまんな
正義を振りかざして世の中を殺伐とさせるのがおまいの楽しみなら
おまいみたいなのを煽るのが俺の楽しみなんだ
ファビョってくれてありがとう 逆に考えると接点が邂逅戦を介してしかないからこの程度で済んでると思う。もし鯖統合されたら著作権意識がユルユルで金満プレイをする元M鯖民へのヘイトが尋常じゃなくなってここが毎日精強になると予想
>>843
別にそこはカネの問題じゃないと思うがな
単にモラルよ
元々通報さえなけりゃ、運営が自発的に消す様な手間は掛けてない 昔からな 煽りあっていられる内は平和な上に会話通じてる証なんで民度もいいし活気もあるだろ
殺伐さが理解不能の領域になってくると隔離所のN鯖のようになるが
>>834
(元ネタ)じゃねーか!って言わせる目的なのがパロ、原作から取り外して自創作本体の切り貼り材料にしてたらパクかな
パロはメタギャグだから本体にはなりえん。添え物でだけ許されるし多すぎると本体全部がギャグ時空に飲まれる取り扱い注意物質 ギャグとして本体全部が丸々パロディって作品はあるっちゃある
日本以外全部沈没(筒井)とかな
パロディは「コレの元ネタは○○だと見た人に分からせる事が大前提」だが
元ネタどころか、その物を丸々持ってくるのはパロディですらない
ただの二次創作ですわ (名雪とかDIOとか)
>>849
商業著作みたいなエンタメ性ありきの完結した作品ならメタカオスも1ジャンルだしなあ。ああ言うのは俺も好き
今ここで話題にしてるのはAUC内、つまり交流(うちよそ)創作の土壌でって話かなと
ちなみに二次創作界隈でも版権キャラのガワをオリキャラの入れ物にするやつや改変なりきりは忌み子扱いされとるぞ 外見設定リナインバース名前アレクシア特技虎牙破斬みたいなのを数年前に見た時はすまんが大爆笑した
やってる側は真面目でも確かにギャグだわ>パロネタ多すぎ
ワンピース要素皆無な外見と設定のモンキー・D・ルフィさんを思い出した。
今思えば>>851のあげてるキメラキャラだったのかもしれない。 >>851を見ててこれを思い出した。こんなノリだったのかな?
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″ M鯖でぱったり遭遇しなくなった
S鯖だと3回に1回くらいは遭遇する
これは上位に介入か?
遭遇率は運だけど
運営はそれを操作できるわけで
このままM鯖圧勝だと盛り上がらんし
お前以外の奴が普通に遭遇してるなら、操作も何もなくただの運だよ
M側の部隊力高すぎてSに同じくらいの部隊力のやつがいなくなったんじゃね
Sはやる気ある人が軒並み防衛持ちで、ここやTwitterランドで叩いて追い出してた風潮があったからね
今の衰退ぶりも納得せざるを得ない
叩かれるようなことしたやつはしゃーなし
でもそいつをわざわざここに誘導するやつはギルティ
>>861
邂逅戦行く前のS鯖ガチ防衛で疲労するし、苦労必至のM鯖防衛なんて相手したくないわ
接待ですらこの時期は部隊力重視で糞めんどくさいのがまじってるし 踏み台拠点が部隊力確保に防衛キャラ入れておかないとままならない有様だからな
まだ防衛のままというか、崩す気なさそうなところもちらほらあるし
戦況は物量で押されるわ、こっちはかなり撃退されてるっぽいわでどうしようもないな
分かり切ってたことではあるんだがやっぱりモチベが違い過ぎる
>>864
モチベもそうだけど遠征囮を有効活用してないのがチラホラっていうかかなりいるのが気になるわ。倒しきれずに結構な数が残って敵フェイズで半壊壊滅で敗走してるんじゃないかと思ってる
でも有能な囮なんてそんないなかったりするけどな。高回避or防御なのに足止め持ってなかったりとかとにかく残念なのが多すぎる 酷い部隊だと遠征囮使わず収入増加山盛り入れて散開で損害出して文句言うパターンとかあるからな。
囮不在で損害出るとか当たり前だろうと。
やっぱ陽動の出番なんだよなぁ
陽動持ってる奴も少ないけども
M鯖の著作権アウトな奴の話題となると毎回名雪とDIOが挙げられるから見てみたいんだが
遭遇戦で未だに遭遇した事が無いんだよな
防衛としては配置されにくい性能若しくはもう引退とかしたりしたの?
イラスト抽選権を目標に20位以内頑張ってみるかと思ったけど今回は10位以内になってんだな
前は20位以内だった気がするんだが10位以内となると頑張る気にはなれんなあ
陽動は今のところ100%吸い込んでくれているから好き
でも絶対に流行らないだろうなというのはわかる、でもいいんだこのスキルのいいところを知っているのは俺だけなんだ
こんなクソゲーでもそういう自分だけの何かを見つけられるのはまあ嬉しいよね
接待よりはお決まりのキャラ以外も輝ける場所見つけられるから(面倒だけど)自分は割と邂逅戦好き
糞エラーで萎えたから今年は一切課金しないけどな
あと2ヶ月か
陽動持ってる奴って結構いない?
高レベルの奴はともかく1~3くらいもってるサポーターは結構見る気がする
>>872
俺もそういう不人気要素を好きで活用してるから、気持ちわかるわ >>870
DIOは知らんけど名雪は普通にいるぞ
宝珠だから散開拠点ではあまり見ないかもな >>863
それな
宝珠が強けりゃ罠接待でも平気だけど
今期のセフィドとかマジ辛い 挑発陽動は2〜3あればヘイト管理出来る
回避防御強化を重視するなら高レベルもありだがただ押し付けるだけなら無駄
ヘイトまわりの仕様がよくわからないんだよなー
陽動10あると対象に攻撃が届かなくてもそっちに向かってくれるって聞いた
>>879
たしかに宿敵設定だと、攻撃届かなくても脇目も振らずに突っ込んでいくことがあるから
ヘイトを極限まで高めていくと、そういうこともあるんかな >>879
行ってくれはするけどブレることもあるとか
範囲点を作らずに敵の射程の中に足止め4おけば解決なのでわざわざやる価値はないしな まあ陽動は回避も防御力も上がるから高Lv自体の意味はあるが、
ヘイト管理は部隊構成や遠征の仕方で結構差が出るから自分の部隊に合った形を試行錯誤するしかないな
ヘイトがいくら高くても攻撃できないと攻撃できる目標にぶれることはあることはあるな
陽動挑発が指示予測みたいに行動後にスキルレベル半分の効果で使用できれば高レベル使用者も増える気がする
高レベル足止めでいいか
狙わられなきゃ行けないのに足止めがないキャラなんてまず居ないからな
無駄に頑丈なトークンをそのまま囮にしたりができるから行動後陽動が実装されたらトークンユーザー御用達になりそう
>>884
>>866ではぼかしたけど、オーラムの狐々子とかイズの火嶺とか足止め持って敵の攻撃を寄せないでどうする。お前らの高回避or防御は飾りか?ってのはいるぞ
そういうのの為の陽動だけどイズはまともな陽動持ちがいないという罠。火嶺は踏破なしの移動5で味方に近づくのも困難だから護衛は出来ないし身代わりしかできないから陽動の存在は重要なんだけどな 陽動を持たせるとしたらサポーター系キャラになるんだろうけど再行動や位置入替持ちであればそちらが優先的に使われるだろうから
予測指示等しかしないサポーターもしくは仕様変更で行動後に陽動が使える様になりでもしないと足止めの人気に勝てなさそう
と言うか陽動を高レベルで取ってる様なキャラは落書き隊しか見た事が無いけど他にもいるのだろうか
>>885
狐々子のところはサブに発動干渉と陽動を100%多重行動で一手でかけるのがいる
狐々子を一手で無限不倒先制囮にする感じで理に適ってる
>>886
央国だと高レベルは落書き隊ぐらいだな
あとは倉庫キャラが身に着けてるか1〜3ばかり(狐々子サブ含む)
ただ最近までノワールブランが集めてたから見に行ったら控えに陽動10がいた(コンセプトは狐々子のところとほぼ同じ) >>887
絆1のサブキャラクターのビルドとか
誰がなに集めてたかとかまでよく知ってるな
大したもんだ >>888
狐々子のところは陽動で調べてて引っかかっただけだぞ
ノワールブランの方は>>888
狐々子のところは陽動で調べてて引っかかっただけだぞ
ノワールブランの方は変な要素だったしレートがおいしめだったからでなんとなく覚えてた
内容が↑と被ってた気がしたから見に行ったらなんかいたって感じ すまん一度更新した時の切り取りコピーでミスった
被ったところは無視してくださいorz
足止めもってないやつは基本設計から防衛キャラだと思ってたが違うのか?
そういう防衛キャラを無理やり囮にするのが陽動だろ
防衛の壁要員だろうね
完全に防衛で配置する事だけ考えるなら足止めの優先度は低いからな
侵入コスト1や瞬間移動で移動妨害効果は無効化されるし、PC相手ならヘイト操作はなんの意味もない
まあ持っててくれれば便利なのはわかるが、やりたい事の役に立たんスキル積む義理もないわな
上位層の近接アタッカーで侵入コスト1を持っている奴は一応居るけど
踏破の方が圧倒的に多いから状況に寄っては防衛側の足止めはそれなりに邪魔だと思う
例えば手前に倒し辛い足止め防衛、奥に高火力アタッカーというよくある防衛拠点の場合
奥の高火力を瞬間移動アタッカーで倒したはいいものの足止め防衛を通り抜ける事に時間を掛けてしまって被害を出す奴はそこそこ居る
防衛のみなら足止めLV1のみで良いし囮として要求されるレベルの取得はしないと言う話では
囮レベルまでは要らないという意味だったのか
足止め無しの高回避や耐久キャラの話と足止めが無い奴は防衛キャラという話の流れだったから
>>893は「完全防衛キャラは足止めLV1でも持つ必要性は薄い」と言ってるんだと思い込んでた あーうん、>>893だけどまあ、完全に防衛しか考えないなら囮としては使わない
ならヘイトコントロールを目的とした足止めはいらなくね?その枠に他のスキル積むでしょ、ぐらいの軽い気持ちで書いた
1でもあればまあ、ぼちぼち邪魔なのは認めるけど、移動妨害効果だけ欲しいなら足止めより封鎖をとるイメージがあってな
まあスキルと特殊能力の差はあるから一概には言えないか 足止めLV3入れる枠で微必中や微見切、微先制、耐久保護辺り入れるだろうからな
気付けばマッカがビリ脱出してる…
4位との差は結構あったのに
やっぱり最後はカネで走る分の差か
邂逅戦狙いで低部隊力にもスポットがあたるようになったからでは?
セフィドの拠点部隊力低いから今まで狙われてなかっただけだろ
1回の防衛失敗で損失する陣営Pは相手が獲得した陣営Pの1/10だから低部隊力拠点ならたかが知れてるぞ。塵積にしてもな
というか邂逅戦で選ばれる相手拠点は自鯖側の攻めた拠点の部隊力に応じてるから低部隊力を攻めるメリットは皆無
そういや焼き鳥って討伐成功したことあるのかな
討伐失敗、マッカ英雄陣相討ちで雑魚選出(今回)
討伐失敗、マッカ制御成功?で英雄戦NPCとして焼き鳥出現
この二つは知ってるけど、全国規模で討伐成功のケースって見たことないわ
討伐成功は見たことないね
完全に倒せるルートは無いんじゃない?鍵だし
発想を変えると討伐に成功したから弱体化してワルドナールがフェネクス制御に成功したとも考えられる
帝国の陛下出奔後の動きが2通りしかないようにフェネクスも複数ルートがあるように見えるが実際はその2通りしかないんじゃないかな
マッカの討伐数と、他4か国の討伐平均数のどっちが多いかでルート判定してるだけなのかもしれないな
ストーリー読む感じだと
フェネクスを弱らせれば制御できるようになる(他国に救援頼む気は無いけど勝手に手を貸してくれるなら有難い)
だったから単純に鯖全体のクリア数で判定してるものだと思ってた
まあそれだと英雄戦に焼き鳥出てくると面倒なので他国は放置安定になるのだが
踏破上級アクセはもう200でも売れないんじゃないか?
200は高すぎ
今回のケイオスで上級アクセがけっこう出回るだろうからな
しかも上位陣は既にサブ含めて上級アクセを装備してるからな
死蔵してた兄貴涙目じゃん
精霊召喚装備よろしく中途半端に希少だから捨てるに捨てられないままサ終しそう
「○○(人によって色々)を主要素とした上級アクセサリー」自体にはまだ需要があるし、精霊召喚とは違って分解すれば必要な要素を主要素とした上級アクセに作り直す事は出来るから自分用としても使い道はある
こんだけ上級ばら撒いたならどっかで主要素削除剤来るかもな
分解無料でがんばれって来るかもしれんが
分解ガチャは絶対いやだ
高くてもいいから主要素分解を売ってくれよ
ストレスを無くす課金にしてくれ
どうせまた前回と同じくビンゴだろ>主要素削除剤
運営が普通に売る訳がない
意地でもガチャ引かせたがるよな
ガチャだったら絶対やらないけど
普通に売ってくれたら買うよ
分解率100%キャンペーンを複数回やってる辺りで分解ガチャも分かってやってるだろ
セレクトくじ3回引いたらおまけに付いてくるぐらい阿漕な真似も覚悟してる
諸事情でそれだけ突っ込んででも欲しい
主要素削除代行してくれる信用出来る知り合いとか居ないの?
>>921
そもそも入手経路が過去にくじのビンゴのみで所有してる奴がいるのか怪しいと思うんだが。
俺もそうだけど必要な奴は入手してすぐに消費して手元に残ってないんじゃない? だよな。「使う予定はないけど一応持っとくか」でわざわざビンゴするまでくじを引く奴もいないしな。確かその時はまだ旧仕様でコモンとかいうゴミが混ざっていたから猶更
そもそもビンゴまで引くような人が変えたい要素って4レベルとか5レベルの防具主要素とかじゃなかろうかと思うと削除剤っての酷いよな
ビンゴまでさせるなら取り出せる剤とかでもいいのになと思うわ
AURでは着脱可能だったのにAUCでやらない時点でお察し
篝火が相方と一緒にアカウント動かしてたらしいけどアカウント共有にあたらんの?
>>929
限りなく黒に近いグレーではあるが
悪用するでもなければいい気はするけどな
邂逅戦マラソンで二人とも金を出してるとかだとまずい 元から篝火の事嫌いだったけど垢共有がマジなら余計に好感度下がるな
もっとも、今の運営にお得意様の処分とかやる気もないだろし
見て見ぬふりして触らんようにしとけばいいんじゃないかな
そもそも垢共有NGとか知らん人多いだろし
大抵どこでも垢のやり取りは禁止行為なんだがそういう慣れもないのに利用規約読まない奴増えたよな
相方が代走して遠征しまくってるけどマヨイゴの時と同じく不正で1位取るのどうなの?と思って。
因みに自部隊板とTwitterの両方でアカウント共有自白してる。
家族間でも共有はダメ
ただ、特定の操作を代行する程度なら共有とはみなされないのが普通
たとえば、帰宅が遅れるから誰々さんに返事が遅くなりますってメールしといてと家族に頼む、ぐらいなら大丈夫
2人でそれぞれ自由意思の元に操作してたらアウト
遠征なんて明らかに自由な操作だろうから、共有扱いは免れんわな
確認しようがないしふわっと注意入るくらいじゃねーの
もし篝火にイラスト権が与えられるとして
運営が篝火の部隊掲示板を読んだりヲチをチェックしているか
ユーザーの誰かが問い合わせるかでもしない限りはそこまで調査しないだろうしな
マヨイゴとガイア亭の時も思ったがアウトな事をする奴って自分からネタバレするよな
>>931
あそこはAUCを始めた時から垢共有。
部隊自由欄に二人組だって事を最初の頃から書いてある。 まあ確認のしようがないって言えばそれまでではある
コメントにそう書いてても「あれは自分の裏人格です。くっ…お前が出てくるとややこしくなるから今は黙ってろ」とか言っちゃえばそれまでだし
こういうゲームなので尚更そう言われると痛い
まあ頭の悪い犯罪自慢みたいなものだから中身が伴ってるかどうかはぶっちゃけどうでもいい
BANまで行くには僅かでも他人のゲームデータを利用するorさせるで1アウト
それを運営が見つけるなり状況証拠から断定するなりで2アウト
最後に処分するかどうかで3アウトチェンジなんで心証はともかくそこまではいかないだろう
垢共有が本当だった場合→二人がかりでイベント1位を狙いに行くマヨイゴ級の不正プレイヤー
垢共有が嘘だった場合→「AUCをプレイ出来るメンタルじゃありません><」からの遠征爆走で失笑
どっちにしろ不正者or構ってちゃんのメンヘラで大差は無い
>今のところ、遠征のみを行燈に任せていますが、そのうちロールプレイにも出てくるとは思います。
見て来たけど篝火(本人)と行燈(相方)の二人で遠征回してるのは確定。
お嬢様が1位逃しても俺は構わんがマヨイゴ戦法やられたら腑に落ちんだろうな。
共有の真偽や是非はさておき
行動ポイントは有限だし、二人で操作することでそんなに有利になるの?
行動ポイントより貴重なリアル時間というリソースがだな
このテのランキングだと
1日4時間しかゲーム出来ない奴は、どんなにカネを突っ込んでも1日8時間ゲーム出来る奴には勝てない
>>944
ボイスの時にマヨイゴとエルフィが札束で殴り合ってたんだがマヨイゴの遠征ログから明らかに不眠不休の遠征をしてた。
マヨイゴは以前からガイア亭とのアカ共有を自らゲロってたから黒の線が濃厚。
真っ当に1人で戦ってるプレイヤーが2人で交代しながら四六時中遠征回してる奴じゃかないっこないって話よ。 ついでに言うと1人の財布より2人の財布だからな。個人の財力に違いはあるから何とも言えないとはいえ、課金(出来る)額についても優位に立っている
正義厨うぜえええ
自分に実害がなけりゃどうでもいいだろ
ガチ廃人で功績レース爆走中なら分かるけど
それだったらこんなところで油売ってないで遠征しろよ
>>948
篝火君と行燈君は発狂して逆ギレする前に規約を守ろうね。 いーや、俺はマヨイゴ団orガイア亭の可能性のほうが高いと思うね
1位の席埋める可能性があるって実害があるんだよなぁ
3位以下は順位が一つ落ちるから、全員実害を被ってることにもなるな
不正で1位取られる事で順位がずれこんで鍵の本数が減ったりくじのランクが下がる被害者も出て来るんだが
どの辺に実害がないって言いたかったんだろうな
おまえら全員上位争いしてたのか。そりゃすまんかったな
てっきりガチ勢でもないのにファビョってるただの正義厨だと思ってたわ
今回目を付けられた切掛も欲しい報酬が貰えるかどうか際どいラインに居る奴から反感を買ったとかなんだろうな
俺は彼奴のキャラが受け付けないという理由だが
50位以上キープでいいやってペースでやってるから実害は被ってないが
リーダーボード上位に入ってくるとなると周囲の被害はかなりあるからな
しかしずっと二人で結構な課金ペースでやってるっぽいがよく喧嘩にならんな
その辺は羨ましくもあるわ
後発が真似して不法行為の責任とか取らされても可哀想なんで正義厨は中々やめられんぞ
ついでに承諾を受けた範疇を超えた利用まで行くとロジハラ認定されても全否定しなきゃいけない代物
不正は不正だし運営に通報したとして対処するのは運営だから黙って通報して放置が正解。
それで対処されないなら運営の中ではこのくらいなら良いということ。
その線引きが俺らにはわかんねーからこうして意見が飛び交ってるんだろうけど。
似たようなことをしてる連中もまだいそうだし、こっそりやってればいいのになぜペラペラ喋ってしまうのか
個人的に無課金複垢倉庫より印象はマシに思うけどな、フェアじゃないかもしれないのはちょっとな
>>962
前提として「正しく取り締まる運営」と言うのがあるのでログボ吸い上げ垢放置してる運営では期待は出来ない 前までは同じギルドに同じ部隊名ばかり居る様な如何にも吸い上げ奴が居たら
纏めてBAN?か何かして「不正行為してる奴が居たので罰しました」みたいな事をお知らせに書いてたりして仕事してるんだなと思ってたが
最近そういうお知らせは全然見ないな
だってBAN したらアカウント数減っちゃうじゃん…
アカ数維持の為にBANせずにおいたら吸い上げ容認とみなされてプレイがアホらしくなってやめる奴が出てくるか、俺も俺もと吸い上げアカ爆誕しまくりというどっちに転んでもアウトな奴
何だかんだで「運営がちゃんと仕事をしているかどうか」というのはプレイするにあたって大きなセールスポイントになるし、逆に敬遠される要因にもなる
え、勘違いされて叩かれてるひとがw
露骨な規約違反てゆったら、ひとつの画面をみて大勢でRP相談して一人に書き込ませるとかでしょ。
直接さわらないからグレー、と言い訳して、裏技ぽく抜け道してアカウント共有してる連中が真の害悪。
まあ、そう言うフェアじゃない、不正するのは指摘しておけばすぐ消える、やる気なんか元からないひとだが〜。
見つけたらみんなのためにも注意しておくにこしたことはないよね。わかる。
そう言うのと違うからw篝火さんは。曲がったことが許せないのは良いことだが、気をつけとけ〜?
本人か信者乙
アカ共有は他人が触った時点でアウトだぞ。>>935の言う通りのレベルの行動ならまだ許されるが、遠征担当が離脱してるのに遠征してる時点で言い訳無用 後な、マヨイゴとガイア亭にも言えた事だが言わなきゃわからない物をわざわざ言うあたり最高に頭が悪い
篝火と行燈は開始時点でアカ共有を暴露してるから猶更。文句を言われるのが嫌なら篝火の動きは停止して行燈が新たにアカウントを作るなりしてRPの代行だけすればいい。MMOと違って名前被りしても問題ないからアイコンも名前も揃える事は出来るからな
>>968
ちょっとなにおっしゃってるかわからない
>>971
誰も通報していないのである!!
という消防車的なアレかも知れん。 >>974
縦読みと言われてなお
携帯からだと改行されてて分からん
なんて書いてあるの? 俺も最初縦読みかと思ったんだけど何処だろう。
縦か斜めじゃなかったら擁護を装った燃料投下だと思ったんだが。
ごめん
そう書いておけば誰かがほんとに縦読みを見つけてくれるかと思ったんだ
ごめん
通報はしてあるから、これで運営が動かなかったら
垢共有を運営が黙認したっつー事になるのかな。
運営的には重課金のありがたーいお客様だし
今回も黙認なんじゃないかと思ってる
>>968
一人競技の長距離走なのに複数人でリレーやって記録伸ばす人が居たら不公平じゃん?そう言う話なんだよ
お前さんが叩いてるのは二人三脚や騎馬戦スタイルで遊んでるっつー記録伸ばしに無関係の部分だし
やる気ない=レースに参加してないなら沿道走ってるガヤ勢なので矛先向けるのは完全に誤チェスト 頭おかしいの湧いてて草
この過疎っぷりで年齢層高いのにコレって改めてすごいなこのゲーム
正直明確な規約違反以外の叩きを見てるとこのスレいらんって思うわ
ヲチがあるSとNの衰退ぶりを見ると余計に
ここの住人みたいな奴等がいるから新規が定住しないみたいなとこあるもんな
大義名分掲げて他人を叩いて匿名を盾にお祭り騒ぎしてる自分はどうなんだ?って話だなー
終わっちまえ終わっちまえ
匿名でしか言えないことなんて言わないほうがいいのよ
良かったな。篝火さん。
周囲にも運営にも垢共有を黙認されてオチスレももう消える。
ひとり勝ちだw
そう言われると篝火くんとその身内が頑張ってヲチスレ終わらせようとしてるように見えてくる不思議
>>995乙
埋めがてら俺が篝火に目をつけたのは単にランキング暫定一位で目立ってたからだよ。因みにお嬢様と箱の方も覗いてた。
掛け持ちの都合上、予算的に時間的にも1アカしか走れないから報酬への影響は軽微で単に「目につくような行動取ったから」と言うだけ。 >>995
立て乙
優勝争いはお嬢と箱の一騎討ちみたいな感じになってきたな
リアル捨てた方が勝つ勝負だわ。投資額の時点で既に捨ててる気もするが >>988
今してるのは明確な規約違反の叩きだがな
マジキチ>>968のはまさしく違反でも悪さでもないとばっちり叩きだが
ヲチが存在してくれたおかげで誤解自供からの迫害行為露呈に繋がったと言う >>998
規約違反奴ならいくらでも話題にしていいと思うよ lud20201105145255ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1594803186/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ77【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】 」を見た人も見ています:
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ62【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ74【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ69【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ66【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ67【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】
・【Sunshine鯖(ハンゲ・サクセス・mGC)】英雄クロニクル 雑談スレ part15 ©2ch.net
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ48【ハンゲ・サクセス・mGC版】
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ57【ハンゲ・サクセス・mGC版】
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ42【ハンゲ・サクセス版】
・【ヲチ】英雄クロニクル ヲチスレ39【ハンゲ・サクセス版】
・【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ part11
・【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ part2
・【ハンゲ/サクセス】英雄クロニクル 雑談スレ part7
・【にじよめ】英雄クロニクル part5
・【にじよめ】英雄クロニクル part16
・【にじよめ】英雄クロニクル part17
・【にじよめ】英雄クロニクル part21
・【にじよめ】英雄クロニクル part24
・【にじよめ】英雄クロニクル part25
・【にじよめ】英雄クロニクル part15
・【にじよめ】英雄クロニクル part20
・【にじよめ】英雄クロニクル part3
・【英雄か?破壊者か?】ソレイマニ司令官とコッズ部隊の全て!ヒズボラもフーシ派もハマスもみんなイランが作り出した…!
・【DMM.R18】英雄*戦姫WWX Part77 ©bbspink.com
・銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ77
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart139
・ECOエミルクロニクルルピ鯖演習実名雑談スレ81
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart128
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart143
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart126
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart128
・Mabinogi Heroesーマビノギ英雄伝ー晒しスレPart115
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart141 ©5ch.net
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart134
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart120
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart140
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart144
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart146
・Mabinogi Heroesーマビノギ英雄伝ー晒しスレPart107
・【専用】Star Wars 銀河の英雄 たかたぁんヲチ【スターウォーズ】
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart130-2 ©2ch.net
・【被災地の英雄】アニメ監督ヤモトポタクのSSを皆で考える【慈愛のヤ◯カン】
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart142 ©5ch.net
・【ヲチ】英雄RPG ヲチ・晒しスレ Part3【晒し】
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart138
・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart145
・【虐待 嘘】フリーダム嫁観察スレ9【虚言嫁と八英雄 心を持てよ】
・【虐待 嘘】フリーダム嫁観察スレ10【虚言嫁と八英雄崩壊? 心を持てよ】
・【被災地の英雄】アニメ監督ヤモトポタクのSSを皆で考える【救済のヤ◯カン】
・ArcheAge 1鯖Gene 晒しスレ Part77
・機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ77機目
・【MoE】-Master of Epic-E鯖隔離スレDay177
・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 フェオ鯖晒しスレ77
・ArcheAge i鯖晒し Part30
・回転寿司の民度について
・ヤマトクロニクル晒しスレpart54
・ヤマトクロニクル晒しスレpart56
・【ECO】エミルクロニクル晒しスレ144
・【ECO】エミルクロニクル晒しスレ112
・【ECO】エミルクロニクル晒しスレ143
・【ECO】エミルクロニクル晒しスレ145
・【ECO】エミルクロニクル晒しスレ123
・ヤマトクロニクル覚醒晒しスレpart69
・ヤマトクロニクル覚醒晒しスレpart71
・【ECO】エミルクロニクル晒しスレ140
00:06:40 up 28 days, 1:10, 0 users, load average: 106.45, 119.58, 117.85
in 0.26345896720886 sec
@0.26345896720886@0b7 on 021014
|