1 :
ストマッククロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/04/12(火) 14:19:48.06 ID:mbNORRNu0
XPで8GBメモリ認識している画像
fix128 - memory support up to 4 GB in a 32-bit Windows
http://forumsisadmina.ru/topic/65382-fix128-podderzhka-pamiati-bolee-4-gb-v-32-razriadnykh-windows-xp2003vista2008788110/
fix128-ver.0.40のダウンロード
http://forumsisadmina.ru/index.php?app=core&;;module=attach§ion=attach&attach_id=10619
PatchPAE3のみのいる人はこちら
PatchPAE3-0.41
http://rghost.net/77ltmxtlV
(尚最新版はfix128-ver.0.42が出ているとうです)
●自動パッチ適用方法。(ただしロシア語)
Fix128.exeをダウンロードして実行しようとしても日本語環境では
VBSエラーが出て作動しません、理由は中に入っているVBSファイルの
文字コードがローカルと異なるからです。
Fix128.exeをダウンロードして7zとかで展開して
中に入っているfix128-ver.0.40 +log=detail.exeも7xで展開し。
その中にはいている
ntk128gb.vbsをgreenpad等の文字コード変換機能のあるテキストエディタで
ロシア語(Windows)で開き、Shift_JISかUnicodeで適当な名前で保存して、
仮にntk128gb_u.vbsとして、それを実行すれば、Fix128が起動するはずです。
>>2以降へ続く
前スレ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460375559/
-------
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160411/k10010474761000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_002