1 :
カーフブランディング(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:39:15.65 ID:XXsQr1sE0 BE:639823192-PLT(15000) ポイント特典
ホリエモンは、「僕は、最終的には“職人の技”は機械で再現できると思っている」と話す
ホリエモンによれば、現在のイケてる職人は、むしろホリエモンと同じ意見なのだという。むしろ、優れた職人の技を機械で再現する方法を研究・実践しているのだそうだ。
自分にしかできなかった技が機械でも可能になれば、それだけ仕事の効率は増す。そのため優れた職人ほど「機械での再現は可能」と言い切って、むしろ積極的にその道を模索しているのだ。
こうした考えを前提にすれば、「機械での再現は不可能」というような職人はあまりイケていない(時流や効率を直視していない)とホリエモンは考える。
また、現在3Dプリンターの技術はまだまだ発展途上だが、2014年に3Dプリンターに強く関わる技術の特許が切れたこともあり、その性能は近年格段に向上している。
ホリエモンは、5年ほど前にフェイススキャンで自分の顔型の貯金箱を作ったことがあるという。当時はそのために特殊な機械を使い
数百万の資金を要したが、今ではこの技術がかなり一般化している。
http://weblog.horiemon.com/100blog/39097/ 2 :
アキレス腱固め(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:40:16.44 ID:wLS3/aA70
お前が絶滅しろ
3 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:40:21.99 ID:VLuPWK+q0
4 :
ウエスタンラリアット(長野県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:40:53.35 ID:Qi7LV8LS0
又来了(´・ω・`)
5 :
キャプチュード(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:41:03.97 ID:dqgC9kSy0
機械で再現した方がやすければそうなるだろう
6 :
張り手(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:41:31.26 ID:oZo3pd150
すごいでちゅねー
7 :
中年'sリフト(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:42:05.47 ID:uj8c2kuG0
この人は見も蓋もないこと言うなぁ
8 :
ウエスタンラリアット(千葉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:42:13.09 ID:urPBz1au0
どっちが安くつくのか
9 :
ツームストンパイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:42:14.75 ID:hf8G4Tpa0
まーた中学生みたいなこと言ってる
10 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:42:29.42 ID:foMWj7wT0
病気だなこりゃ。お前手に何も職ねーだろ。
家一軒でも自分で建てて見ろやw
11 :
デンジャラスバックドロップ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:42:39.92 ID:HyBjWP/C0
ゼwwwンwwwカwwwモwwwンwww
12 :
垂直落下式DDT(大分県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:42:41.74 ID:lpjFf/Vc0
実際今でも材料加工はプレカットで図面さえ読めて道具持ってれば素人でも建てられるしな
13 :
キン肉バスター(新潟県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:43:00.51 ID:CdUPSBii0
今でもそうだろ 家なんてプラモデルみたいなもんだし
うちの前の家なんて大工?が一人で組み立ててたぞ(三ヶ月くらいかけてたが)
14 :
ジャンピングDDT(愛媛県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:43:06.62 ID:Src59tdX0
15 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:43:30.00 ID:foMWj7wT0
16 :
男色ドライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:43:55.89 ID:J1W+HN9/0
俺が本気出せばなんでもできるとか厨二病丸出しの全能感に浸ってそうなガイジ
17 :
河津落とし(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:44:23.79 ID:PwsiaFpV0
職人と作業員を混同してるな〜
18 :
レインメーカー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:44:34.53 ID:aAWKyKoX0
すべて機械でやってると思われてる精密機械加工でさえ位置あわせ職人の腕しだいで出来上がりがかなり変わってくる
19 :
ラダームーンサルト(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:44:57.39 ID:LiScNi7H0
いずれ何でも再現できる機械って出来るだろうけど、そういう機械を作って調整して動かすまでは
結局経験つんだ職人がいないと出来ない。
20 :
毒霧(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:45:06.88 ID:Bv4Y4SpJ0
こいつの存在こそ社会にいらない
21 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:45:35.60 ID:foMWj7wT0
スポーツとかでも一緒だよな。日々の練習や体作り。
この豚運動何一つ出来なさそうだもんなぁw
22 :
サソリ固め(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:45:45.90 ID:PipzG/2B0
逆だよ大工は無くならない
途中の加工は機械でやっても最終組立の現物合わせは大工さん必須
23 :
パイルドライバー(関東地方)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:45:49.14 ID:bxbrqvbHO
ほんと
薄っぺらい馬鹿だよなコイツ
24 :
河津掛け(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:45:58.04 ID:jn/Fu5z/0
大工はいらなくなるな
でも基礎屋は必要
25 :
ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:46:11.28 ID:Si0ptHPN0
リアクションする奴は養分
財布にクーポンとかメンバーズカードだらけの散財馬鹿
26 :
デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:46:19.76 ID:7Cww1jZt0
人間っていらなくね?
27 :
アイアンクロー(愛媛県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:46:28.89 ID:0i+1+Zr/0
てかもう見大工以外職人とよべるようなのはいないだろう
若い大工は鉋や蚤を使えないし不要になってるよ
28 :
スターダストプレス(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:46:30.01 ID:NHxw5X1q0
堀江っていらなくね?
将来コイツは機械でできるだろ。
29 :
中年'sリフト(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:46:39.09 ID:lYTQvqzv0
30 :
レインメーカー(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:46:46.35 ID:6HaOMFDb0
機械が組み立てまでやるのか?
機材の持ち込みはどうやって?
31 :
ときめきメモリアル(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:46:51.63 ID:OkNhM4om0
職人にやらせないとホントに酷い家になるよ
32 :
ファイナルカット(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:46:51.72 ID:c7akX0ED0
この豚、そろそろどっかの職人にぶん殴られると思う。
33 :
バズソーキック(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:47:01.57 ID:SZ57mKeQ0
こんなんが友達に居たら引っ叩くわ
34 :
アンクルホールド(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:47:05.50 ID:Bjv69i5W0
なんにでも噛みつくあたり頭以外はほなみと同レベルだよなこいつ
35 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:47:12.52 ID:rw30kWqv0
>>1 お前ら炎上芸人の炎上はすでに再現可能
ちょっと前にグールるかなんかのaiがヒトラー讃歌で炎上芸してたじゃん。
36 :
頭突き(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:47:13.09 ID:KAMMbuwo0
この世で職人と呼べるのは大工だけ
37 :
リバースネックブリーカー(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:47:28.41 ID:DKckdhNk0
職人どころか
弁護士も裁判官も政治家も経営者もみんなAIになるんじゃないのか
38 :
ダイビングヘッドバット(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:48:01.84 ID:WobgT9rH0
「イケてる職人」とは
39 :
ハイキック(滋賀県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:48:44.76 ID:NkiK8gsx0
もう職人といえる大工は少ししかいないだろ
40 :
タイガースープレックス(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:48:45.01 ID:tESf2XHf0
別におかしなことは言ってないだろその通りじゃん
職人に限った話じゃないけどな
41 :
リバースパワースラム(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:48:49.27 ID:f4aBZMmE0
ゼンカモンってほんと頭悪いよな
42 :
クロスヒールホールド(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:48:49.80 ID:JAIpX36O0
型枠大工は大工じゃ無いから。
43 :
河津落とし(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:48:58.46 ID:Gk7+r7sy0
人の役に立ってる大工さんよりクソの役にも立たねえ犯罪者の方が要らないけど?
44 :
レインメーカー(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:49:02.96 ID:6HaOMFDb0
>>37 AV女優もセクサロイドができたら不要になるな
45 :
ジャンピングDDT(愛媛県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:49:30.36 ID:Src59tdX0
46 :
スパイダージャーマン(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:49:50.85 ID:jIg3px640
100年後か10年後かわからんけどロボットがやるようになんじゃねーの?
47 :
メンマ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:50:04.16 ID:4TSK9sJy0
カンナかけてる現場とか見かけないな
組み立てるだけでOKのキットみたいになってるせいだろうが
48 :
16文キック(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:50:14.66 ID:rtJaY+SN0
時間かかるよ
49 :
ナガタロックII(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:50:19.56 ID:5YqgS2GZ0
50 :
グロリア(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:50:38.08 ID:C4cYvp0b0
客が細かいところを気にしないならまったくもってその通りだが
どこで仕入れたかしらん知識で鋭いチェックいれてくる客がけっこういる
造作の荒い職人やいいかげんな職人は建売でさえそうそう使えんよ
51 :
ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:50:52.33 ID:UKxMfSsZ0
馬鹿じゃね
自分のライバルになるかも知れない奴にホイホイ教えるアホはいないよ
52 :
アンクルホールド(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:51:09.28 ID:nVOTZFcY0
宮大工とか絶滅したら重文になってるような神社仏閣をメンテは誰がするんだよ
とび職が絶滅したらビルやマンションの建築や大規模修繕の足場は誰が組むんだよ
53 :
シューティングスタープレス(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:51:10.47 ID:G+6tM2Zf0
そして誰もいなくなった
54 :
アルゼンチンバックブリーカー(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:51:25.55 ID:kNDqor940
イケてる職人w
55 :
ナガタロックII(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:51:37.82 ID:5YqgS2GZ0
56 :
ランサルセ(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:51:41.09 ID:MeQgBJ/90
プラモデルハウスならいらないか?
57 :
逆落とし(北海道)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:52:09.62 ID:Ax7a6z7d0
人のアガりに寄生してるゴミクズが
58 :
エメラルドフロウジョン(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:52:11.94 ID:am5Wjjsv0
効率厨ゼンカモン
59 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:52:40.90 ID:foMWj7wT0
その技術も毎回だけど結局全部人頼みだし、どうしようもねぇなこの豚
そんな言うならお前が自分でさっさと実用化技術作れや。
60 :
ローリングソバット(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:53:05.09 ID:qspgU/0I0
しんちゃんの映画見た感想だろ
61 :
ダイビングフットスタンプ(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:53:11.41 ID:7PC+z8n80
さすがに全滅は無理だわ
それに一番やばいのは金融だと思う
コンピュータさまのスピードは人間を遥かに凌駕するし
62 :
ショルダーアームブリーカー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:53:17.16 ID:njqKD0vG0
前科一犯は誰も一緒に仕事して貰えなくてまあ仕方ないね。仲間を置き去りにしちゃうから−。
63 :
キチンシンク(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:53:19.61 ID:AVsdNq2f0
じゃあお前が自分で作れよ
64 :
フロントネックロック(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:53:20.27 ID:s6FfthjM0
その将来がいつ来るかが問題でね、来るまでは数が必要なんだよ。
で、来たら来たで技術持ってる人間はやっぱり必要なんだよね。
65 :
アトミックドロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:53:31.17 ID:v3Jyc66F0
まあ、今のハウスメーカーの和室なんかプレカットでも出来るだろうが化粧階段やら差し鴨居とか格天井とか無理だろ?
丸太や太鼓張りも刻めないだろうからなぁ・・・
66 :
足4の字固め(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:53:51.85 ID:lAYeETvT0
コンピュータが完全に代替するとは思えないが、そうなってくれないと困るな
職人ほんといないからな、目指す若者もいない
67 :
チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:54:03.17 ID:RRuKcm100
このデブって思考が極端なんだよな
馬鹿の特徴でもあるが、世の中そんな単純じゃねーよ
68 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:55:00.77 ID:6fZK6Kt30
>>31 うちの向かいの家が酷い。2軒新築だったけど
1軒はベテラン医師が監修のもと後期研修医が建てた
もう1軒は研修医の監修のもと医学部1年生が建てたような代物
前者はとりあえず何事もなく無事だけど、後者の方は家のあらゆる個所から水漏れ
10年のうちで毎年修理に来ているけど保障期間が切れるから
後はどうするか知らん。風呂場の外壁から風呂の水が出てきた時はワロタ
69 :
腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:55:08.64 ID:KISPv1wI0
なんか大前研一みたいなヨタ未来話ばっかになってきたな
70 :
スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:55:22.66 ID:su9UIbf10
テレビのDIYもの見過ぎたんだな
71 :
ボ ラギノール(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:55:28.61 ID:QmC6y5TJ0
72 :
ダイビングヘッドバット(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:56:18.13 ID:WobgT9rH0
ゼンカモンは口だけだからな
できるならやって見せればいいだけなのに
73 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:56:19.66 ID:foMWj7wT0
>>27 料理人だって職人だし、美容師や刺青の彫師も職人だし、機械じゃ無理なの幾らでもあると思うんだが
74 :
アイアンクロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:56:29.85 ID:Jp5Lom5J0
モノ作りがプラモみたいに最初から部品が揃ってて
簡単に組み上げられるもんだという馬鹿多いよな。
75 :
ツームストンパイルドライバー(沖縄県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:56:30.48 ID:7cgNPo7C0
売れない物はわざわざお金かけて工作機械作らないでしょ。
アップルだって売れるから職人の技術を盗んで鏡面研磨機を作ったのさ。
>フェイススキャンで自分の顔型の貯金箱〜数百万円
おまえアホか?
76 :
リバースパワースラム(アラビア)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:57:02.13 ID:MmD36xJR0
逆張り連発すればいつかは当たるもんな
77 :
フルネルソンスープレックス(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:57:07.93 ID:0uDouLQs0
何でも「いらない」ってメルマガに書くだけの簡単なお仕事
78 :
アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:57:31.16 ID:QyLxINRs0
だれが家を建てるの
79 :
ナガタロックII(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:58:07.91 ID:VtaDyNj00
80 :
ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:58:50.08 ID:o9J71y720
黙れよピザ貧乏豚
81 :
ナガタロックII(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:58:59.98 ID:f+3TYK/M0
刑務作業の経験かな?
82 :
ドラゴンスリーパー(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:59:35.13 ID:qZ3xKuRCO
気質的に言って、職人気質と学者気質と役人気質は
ジャンケンみたいな関係図だからな
学者は役人を小馬鹿にするが
職人には頭が上がらない
役人は職人を小馬鹿にするが
学者に頭が上がらない
職人は学者を小馬鹿にするが
役人には頭が上がらない
83 :
ドラゴンスリーパー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:59:42.06 ID:DLz8Y/Gh0
誰もまとも反論出来なくてワロタwwwww
これだからジャップはいつまでもジャップなんだよねw
職人よりもジャップの方が先に絶滅するときは予想するね
84 :
リバースパワースラム(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 15:59:57.36 ID:5wA66Cb70
組み立てるにせよ職人技いるからな
85 :
ブラディサンデー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:00:01.54 ID:jyUbA+oR0
本物の大工って線で考えるからどんないびつな木材でも組んでいける
枠組壁工法とかプレカットは作業員レベルだから大工って言うなよ
86 :
アイアンクロー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:00:02.92 ID:Jp5Lom5J0
最終的に機械を作る機械が現れたら人間の出る幕がないよな、
人は何のために生きてるんだってことになる
進化論は人類最大の災厄だ
87 :
ダブルニードロップ(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:00:07.40 ID:NeLNJ1mi0
新築500万の時代カモン。
88 :
レッドインク(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:00:16.01 ID:mAC4wg6o0
キモオタの持論とよく似てるね
89 :
クロイツラス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:00:16.54 ID:9cFaSCG00
ヒント:薬剤師
90 :
16文キック(栃木県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:00:33.01 ID:axIhO7YP0
そろそろ、犯罪者の話題でスレ立てるのやめようぜ?
91 :
トペ スイシーダ(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:00:58.87 ID:D5uvImUw0
金剛組の前で同じ事言えるの?
92 :
ハイキック(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:01:13.55 ID:I75X7YE/0
プラモデルみたいな方式になってもパーツがでかいんで
トラックやクレーンが必要だしあんまり一般人には関係ないな
93 :
目潰し(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:01:27.22 ID:rKvOcoxL0
その3Dプリンターに使われる部品は町工場の職人が作るんだけどね
94 :
ショルダーアームブリーカー(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:01:31.73 ID:8YxJpcuc0
工場で家作ってドローンで運ぶんだって言いたいのか?
95 :
ときめきメモリアル(西日本)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:03:28.40 ID:sutgWPl50
うちの座敷は腕のいい職人じゃないと無理って言われて
去年の台風からずっと待ってます
96 :
膝十字固め(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:04:01.20 ID:WPQs6yuE0
10年間トンカチで釘を打ち続けると握力が90kgになるよ
週刊マンガ誌を手で裂けるレベル・・・電話帳はちょっと厳しい
ソースは(ry
元野球選手解説者が握力自慢で
りんごを握り潰すのを見たこともあるけど
簡単そうに見えて、結構それなりの体力を備えてる
97 :
毒霧(長野県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:04:49.90 ID:ubOm8P7/0
在来工法の躯体自体はほぼプラモデルで誰でもできるが
内装仕上げは職人でどえらい違いが出るからなあ
人間型ロボットでもできない限り無理でしょ
98 :
中年'sリフト(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:05:19.14 ID:6kwSfudY0
工場で使うロボット(マニピュレータ)の進歩ってここ10年すげー遅いんだよ
なんか技術的に行きづまっいてる感
そういう現場の事情とかは当然ゼンカモンは知らないんだろう
なのに何にでも首突っ込んでくるなw
99 :
フライングニールキック(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:05:29.35 ID:cP824GVB0
ゼンカモンからは職人や物作りをする人へのコンプレックスを感じる
恐らく自分が形の無い物を生み出しているからだろうな
100 :
タイガードライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:05:35.17 ID:8jOj0cZC0
俺もそう思う
1万年くらい経てば出来るかも知れない
101 :
バズソーキック(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:05:44.06 ID:/X8O3gk10
プラモ感覚で組み立てる感じかねぇ
まあ基礎工事どうするんだよって感じだが
しかし実現したら人件費浮くから家建てるのも安く済みそうだな
102 :
頭突き(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:06:46.90 ID:XvlKoa6v0
技術を落としこむ奴は有能でも知識無く利用するだけの奴が増えたら理屈が分らなくて修理とかできないようになる
103 :
ナガタロックII(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:07:06.73 ID:VtaDyNj00
>>98 開発費が役員報酬に回されてるから
もう既存のモノを改良する程度の会社だらけになってるな
104 :
ジャーマンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:07:14.59 ID:QN5Jp0Sd0
次は茶道が狙われる
105 :
足4の字固め(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:07:33.15 ID:cif8W7Vo0
人類が絶滅するくらいの将来かも。
106 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:07:35.81 ID:2MJjYRNn0
機械で再現できるようになるのは当然として、コストがそれに見合うようになるのかねぇ
未来の世界でも大工が家建てたほうが結局安上がりじゃないの
107 :
ツームストンパイルドライバー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:07:50.49 ID:doONOd7C0
>>93 その部品も3Dプリンターで作って機械で組み立てる
そんな未来はすぐそこまで来てるんだろうな
108 :
ラダームーンサルト(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:08:23.30 ID:tJpI4gZT0
堀江をAIにすれば堀江要らない!
109 :
ナガタロックII(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:09:26.53 ID:VtaDyNj00
>>104 お客様にお茶を運ぶのですね
無駄にこった演出で
あなたの為の音楽を即興でつくり、演奏しながらとか
110 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:09:30.56 ID:2MJjYRNn0
>>99 ああ確かにそうだね
こいつの実力ってバーチャルな世界でしか通用しないもんね贔屓目に見たとしても
111 :
スターダストプレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:09:51.35 ID:s1qTgJJI0
一番要らないのはお前な
112 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:09:57.92 ID:rw30kWqv0
ゼンカモンぐらいの炎上芸人なら、中卒でもできんじゃん。
ノマンソクみたいな無能ホビット族でも出来るんだし
113 :
ウエスタンラリアット(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:10:04.74 ID:KmOc/1BT0
バーチャルリアリティで旅行業は無くなる
114 :
魔神風車固め(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:10:12.91 ID:VwfrQbdB0
中国がすでにやってるが住みたくはない
115 :
ブラディサンデー(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:10:21.45 ID:TVt0lES80
でも堀江さんの寿司職人の修行はいらないって首長は正しかったよね?
116 :
16文キック(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:10:40.19 ID:ToMmmyL/0
ほんとこいつ職人に敬意を払わないな
やっぱチョン系なの?
117 :
フランケンシュタイナー(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:10:44.28 ID:89xiCueW0
まぁそのうちそうなるだろうけど、そんなことしたらまた人の仕事が減ってしまうな。
昔は農業従事者ばっかだったろうけど100年の間に激減したように。
118 :
ときめきメモリアル(千葉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:10:53.62 ID:yt9lzsBG0
元 刑 務 作 業 員 堀 江 貴 文
119 :
テキサスクローバーホールド(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:11:02.27 ID:96HrH2jO0
そういや、棟上げ式とか見かけなくなったね。
基礎打ち終わったら、あっという間に建ってる。
120 :
ナガタロックII(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:11:13.75 ID:VtaDyNj00
>>99 ITバブルで神棚は笑った
あいつら最初から判ってるんだよ
121 :
ニーリフト(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:11:17.88 ID:irHOheOz0
最終的には人間を機械で再現できるようになるから人間って要らないだろ
122 :
稲妻レッグラリアット(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:11:20.85 ID:vO0Gn53/0
でっかい3Dプリンターで出力したマンション作成キット
ジェンガみたいに積み上げるだけで素人でも素敵なタワーマンションが建築できます
・・・こわすぎるだろw
123 :
ラ ケブラーダ(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:13:21.55 ID:YUAeb3Rm0
こいつパナマ文書や
例の都知事にはいっさい触れないのな
124 :
ジャンピングカラテキック(宮城県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:13:34.31 ID:ix03MFGs0
また始まった としか言いようがないな・・
125 :
レインメーカー(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:14:06.64 ID:Dqjd43Ux0
職人が作る物に機械が追いつき職人が不用になるんじゃなく
なり手が無く職人がいなくなり機械でしか物が作れなくなるならあるかも
できあがるのは機械なりのクオリティでしかないが
126 :
ニールキック(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:14:13.43 ID:vp/svp4D0
こいつの著書もゴーストライター執筆
とことん自分では何もせん奴だ
ブログもゴーストか???
127 :
マシンガンチョップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:14:18.61 ID:RqWHueRF0
どれだけ高級住宅でも未だに職人の腕前で決まるからなぁ
128 :
ウエスタンラリアット(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:14:39.70 ID:KmOc/1BT0
コンタクトレンズで眼鏡は無くなる
129 :
ハイキック(鹿児島県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:00.49 ID:LTySeemO0
>>55 あいつら裁判員制を否定する時に「前例が」と言ってたけど、なら足して割るやり方で良いじゃんね
130 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:05.34 ID:2MJjYRNn0
>>123 触れてるでしょ
違法じゃなきゃOKとか言ってたないつもの調子で
131 :
ウエスタンラリアット(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:18.30 ID:KmOc/1BT0
シャープペンシルで鉛筆は無くなる
132 :
ナガタロックII(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:21.06 ID:VtaDyNj00
>>122 継ぎ目のない床と適切な遊びとか
工法も計算もすべて開発しなおしだな
ジグザグの落ちないエレベーターとかできそう
133 :
ジャストフェイスロック(空)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:31.07 ID:ADA7EAMn0
屁理屈もここまでくると醜いな
134 :
ジャンピングカラテキック(滋賀県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:32.62 ID:nexXpTcr0
別の職人が出来るだけ
135 :
スターダストプレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:40.52 ID:s1qTgJJI0
お前がいてもいなくてもなくなるもんはなくなるの
職人でもねえし職人の友達でもねえのに
>>99 ほんとこれだなw
豚はネラー以下
136 :
ボマイェ(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:42.36 ID:ex8jnnRp0
そしたら今度は機械を作る職人が必要になるじゃん
ホリエモンがそれを目指して頑張ってるならわかるけど、なんか最近のホリエモンっていつも他人の話なんだよな
刑務所出てきてから他人の話しかしてない気がする・・・
137 :
16文キック(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:46.10 ID:Xc+11ufG0
スレタイ詐欺じゃねーか
138 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:46.60 ID:6IAXjckb0
カネで買えないモノを貶めないと
自分が無価値なように感じて不安なんだろ
要は積み重ねでしか得られない
技術や名声、そして何より「信頼」
139 :
ドラゴンスープレックス(滋賀県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:15:58.49 ID:a+P00cFl0
いくらプレハブ工法や2×4工法が主流になっても在来工法は必要だし大工は残るだろ
140 :
ジャストフェイスロック(空)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:17:09.76 ID:ADA7EAMn0
機械が職人のようになってるころにはセックスまでも機械が代替するような時代だよ
141 :
アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:17:30.09 ID:yr4/DY7K0
こいつの破壊願望って何なんだろう?育ち?生まれつきのキチガイ?
142 :
毒霧(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:17:54.42 ID:vKWM7YTF0
組み立て時の遊びとかで強度は変わるのに
143 :
シャイニングウィザード(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:18:41.01 ID:guNdZKhB0
>>108 確かにネットで駄文書いて煽るだけならアホの娘のAIでももうやってるしな
144 :
トペ コンヒーロ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:19:02.46 ID:kd7WTrTx0
思うだけなら誰でもできる。
145 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:19:35.67 ID:foMWj7wT0
しかしこいつは根性歪みきってるな。医者だって職人みたいなもんだろうよ。特に外科医は
146 :
ツームストンパイルドライバー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:20:27.10 ID:KOZGRwjb0
量産化を目的とした産業革命とは職人の排除だからな
別に堀江のこれはアイデアでもないし、こいつは他人の考えをパクっただけ
147 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:21:00.68 ID:GyNXNK3l0
[ ::━◎]ノ トップが無能である限り現場で何とかしてしまう職人は日本からは居なくならない.
148 :
サソリ固め(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:21:08.20 ID:a1iQpUSA0
1を1に作ることはできても、0.9や1.1、もしくはそれ以上の誤差のあるものを1にするのが職人の技術なのであって
149 :
ニールキック(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:21:18.60 ID:0UdjQBkF0
これは堀江が正しい
150 :
逆落とし(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:21:28.43 ID:XY5PxRZA0
3Dプリンターで出来るとしても素材は樹脂だろ
飾りや部分的にはそれでも良いけど主要部分は難しい
151 :
フロントネックロック(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:21:41.50 ID:5NWFawZW0
堀江のツイッターやブログ、メルマガはAIどころか、既存の無料botで出来るレベル
存在価値無い、ただの豚
152 :
キドクラッチ(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:22:24.12 ID:bw+5OqUX0
今の技術でも可能な事は多いんだけど、人件費と機械の値段のバランス
がうまく取れていない。
まああと30年位はかかると思う。
153 :
ニールキック(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:22:39.89 ID:0UdjQBkF0
医者も技術者だからAIでいいよ
154 :
頭突き(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:22:54.27 ID:9ONsQA950
大工やってるけど無理無理
155 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:23:13.17 ID:2MJjYRNn0
>>150 なんだかんだ言っても鉄だよね
鋼材がなければ始まらない
と建築現場に入って思った
156 :
フォーク攻撃(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:23:27.27 ID:X/M61UnJ0
まーたホリエスレをバイトがたててるのか
157 :
16文キック(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:23:41.49 ID:Vb2j0Xsl0
プラモデルみたいな家も工場で職人が作っとるぞ
158 :
不知火(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:23:47.94 ID:kUZ+k4CF0
技術の継承はされてないとマズいんじゃないの?
159 :
頭突き(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:23:58.84 ID:9ONsQA950
高級住宅作ろうと思ったら熟練工じゃないとまじで無理
今流行りのハウスメーカーの安物とは訳が違うわ
160 :
キャプチュード(茨城県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:24:16.54 ID:39BmO3KI0
金持ちほど本物を欲しがる物だろうに
161 :
フォーク攻撃(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:24:18.79 ID:X/M61UnJ0
まーたホリエスレをバイトがたててるのか
まとめブログ(笑)で生活してるもんな
162 :
ラ ケブラーダ(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:24:22.62 ID:kya9XX0P0
技術も何も持たないホリエモンは手に技術のある職人を嫌う
163 :
パイルドライバー(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:24:23.85 ID:PagVO+hh0
木造家屋をロボットて作れたとしても
人間の人件費を下回るのはだいぶ先では
164 :
アルゼンチンバックブリーカー(長屋)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:24:41.07 ID:9huaO5Iw0
ホリエモンもAIでいいと思う
165 :
ボマイェ(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:25:13.48 ID:ex8jnnRp0
>>138 ホリエモンはカネで買える物を買い尽くして、その次のステージに来てしまったんだろうか
本当は職人になりたいのかも・・・
166 :
オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:25:15.05 ID:MgGzGu/v0
>>141 育ちだろうな、ちゃんと躾けを受けていないんだろう
あと職人といえば伝統工芸の世界では激減して絶滅しかけているものも多い
これはあくまで「伝統工芸」に認定されているもので、それ以外も瀕死
でも、じゃあ「いらなくね?」っておまえそれでも日本人かと思うわ
かんな掛けの神業や金属絞りの工作機械では不可能な精度とか知らんのだろう
167 :
レインメーカー(京都府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:25:53.36 ID:lQdMHGJ00
この人は言葉が粗雑なんだよな
168 :
頭突き(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:26:14.96 ID:9ONsQA950
>>166 いやかんな掛けはあれはただの自己満足だよ
一流の職人は昔から機械削り
169 :
ストマッククロー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:26:58.90 ID:JCXVstsr0
職人いなくなったら世界滅びるよ
170 :
TEKKAMAKI(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:27:08.41 ID:rw30kWqv0
>>165 金が無いからどんどん炎上芸が過激になってんだろ。
171 :
スターダストプレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:27:16.70 ID:s1qTgJJI0
>>156 運営ガジェブラをクズの集合体って煽ったら豚がクズの集合体って言葉使ったからな
豚も自分で立ててんじゃね
172 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:27:38.40 ID:foMWj7wT0
173 :
グロリア(空)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:28:10.10 ID:MurRmQZF0
これは正しい意見
いつかロボットがあらゆる面で人間を超える日が来るだろう
大工も機械工も前科持ちの投資家も、全て職を失うのだ
174 :
オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:28:18.83 ID:MgGzGu/v0
>>168 自己満足で見せ物だけど、そういう事で研鑽し合うのが職人の世界
西陣なんかは何とかして若い人に注目してもらおうとスマホケース作ったり
日本各地で職人が頑張ってるという文化が大切なんだろという話
説明されないとわからんかね
175 :
オリンピック予選スラム(新潟県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:28:36.99 ID:MGj/d7oF0
九州出身なのに 熊本城の壊れた所と大丈夫だった所の差をどう感じているんだろうな
176 :
毒霧(静岡県【16:16 静岡県震度1】)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:28:41.00 ID:wuoqbRxP0
>>31 いまの若い職人はなんちゃってだからな
プレカット工事は普通にできるけどリフォームで現地加工となると・・・
>>52 国宝や重要文化財の作業指定建築会社が弟子を育てていけば・・・
足場とびは若いヤンキーがまだ多いな
>>122 去年と思ったが中国で3Dプリンターで造った家かマンションをやってたな
177 :
男色ドライバー(東日本)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:30:00.92 ID:zUsxVfJ40
ちゅうか自分で家建てられるなら自分でやってみたいわ
178 :
頭突き(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:30:06.08 ID:9ONsQA950
179 :
イス攻撃(中部地方)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:30:07.03 ID:h3NjO03D0
その機械は誰が作るんだ?
180 :
チェーン攻撃(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:30:44.27 ID:IBZpO4TuO
宮大工は残るんじゃないかな。そうしないと文化遺産の修繕が出来なくなるから。
181 :
毒霧(静岡県【16:16 静岡県震度1】)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:30:45.51 ID:wuoqbRxP0
>>175 初期工事で造った場所が残っていて後から補修した場所が壊れたんだよな
あれは凄い技術と思うよ
182 :
オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:30:50.97 ID:MgGzGu/v0
ホリエモンがbotでいいというのには賛成
183 :
頭突き(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:31:15.23 ID:9ONsQA950
トビは年齢制限あるから若い奴しか働けないよ
ていうか若くないと絶対に務まらんでしょ
あいつらは凄いわ
184 :
スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:31:20.96 ID:su9UIbf10
本物の職人をそばで見たことあるかないかで意識は思い切り違う。
この差は大きいと思うが。
あ、俺は指物職人の息子で親の仕事見てたもので、
ホームセンターの家具売り場とか歩くの苦手。
185 :
中年'sリフト(北海道)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:31:45.57 ID:QXghTnxe0
最終的っていつだよ
186 :
頭突き(岩手県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:31:47.67 ID:9ONsQA950
187 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:32:33.83 ID:2MJjYRNn0
>>184 ホームセンターで売ってる家具はクソってこと?
188 :
ハーフネルソンスープレックス(空)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:32:35.45 ID:yXPpFdrY0
機械を動かすのは人間。
こいつにはそれがわからない。
別に創造的な事してる訳でもないからこいつも世の中には不要だわ。
こいつ早く死ねばいいんじゃないの?
189 :
ツームストンパイルドライバー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:32:56.74 ID:doONOd7C0
>>159 ハウスメーカーが安物?
3流メーカーと一流メーカーでは天と地程の差があるから一括りにすると語弊があるぞ
木造建築にも限界がある
やっぱり地震や火災に強い家を求めるならハイムとかヘーベルとかはやっぱり凄い
190 :
毒霧(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:34:16.89 ID:vtRghGJe0
屈強なガチホモ大工たちの前でそれ言ってみろや
191 :
チキンウィングフェースロック(京都府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:34:31.08 ID:Ps5yBLx90
単に規模の利益が得られないニッチだから
機械化されないだけという
192 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:34:41.21 ID:foMWj7wT0
もういい加減こいつの存在自体本気でウザイからまた逮捕されてくれねーかな。
その話題なら笑えるから大歓迎なんだけど
193 :
急所攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:35:06.88 ID:zGZqrTb80
さすがクソリベ
194 :
32文ロケット砲(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:35:08.35 ID:6f1mTlzq0
伊勢神宮も3Dプリンターで式年遷宮するんですか?そうですか
195 :
チキンウィングフェースロック(京都府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:35:12.86 ID:Ps5yBLx90
規模の利益じゃなくて固定費の回収ね
196 :
エルボーバット(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:35:44.58 ID:I0AGYNu70
図面書いても安く仕事してくれる人がいなくなる
197 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:35:52.09 ID:0EQaCWrl0
>>189 何が凄いの?
一流と言われるハウスメーカーも3流と言われるハウスメーカーもどっちも下請けしてるけど?
198 :
オリンピック予選スラム(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:36:05.62 ID:z3pYFU8g0
大工はなくならんだろ
仕事のやり方、方向性は変わるかもしれんが
199 :
ファルコンアロー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:36:31.32 ID:LqwWrGzK0
その機械を誰が調整するの?
デジタルデータしか見てないからこういうのは浅いな
200 :
毒霧(静岡県【16:16 静岡県震度1】)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:36:49.74 ID:wuoqbRxP0
201 :
キチンシンク(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:36:50.25 ID:qPTMFhP90
機械を作る職人ができるだけやん
機械を操作したり命令を作る職人が必要
一戸建てでも丸々搬入は無理
組み立てる職人が必要
別に堀江に言われなくても淘汰されてるよ
ボールペンのキャップを差し込む職人は機械によって廃業になった
機械化できるとこは機械化された
もっと機械化は機械がもっと安くもっと便利にでないと進まない
堀江は機械を軽く見ている
そんな万能じゃないよ
202 :
クロイツラス(東日本)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:37:03.06 ID:amSyetEd0
勘違いされてるが大工さんって修行実績を積めば二級建築士になれるエリート職なのよ。手に職持って一生やっていける
203 :
キドクラッチ(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:37:06.67 ID:DzdH+JY40
幼稚な男だ
204 :
ラ ケブラーダ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:37:22.69 ID:KIY+EGFG0
>>188 こいつって実際他人の後追い商法ばかりで独自性のかけらもないからな
存在する価値がマジでゼロに等しい
205 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:37:32.69 ID:GyNXNK3l0
[ ::━◎]ノ 別にbotでも要らんw.
206 :
ダブルニードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:37:45.14 ID:0gmT1XqS0
なんでこいつに喋らせるの?
もう永久に口きけないようにしてやれよ
目障りだ
207 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:37:51.65 ID:ZK/AoetY0
>>1 >むしろ、優れた職人の技を機械で再現する方法を研究・実践
そして人間はいらなくなるって寸法
22世紀はAIの世かもな
208 :
バズソーキック(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:38:08.78 ID:JtMLyajM0
職人が絶滅する事はないよ
多くの大金持ちの1人にでも需要がある限りね
209 :
エルボーバット(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:38:43.51 ID:I0AGYNu70
>>201 機械の操作も結局職人技になるし、完全なオートメーションは限界があるし無駄なんだよな
210 :
キン肉バスター(新潟県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:38:54.79 ID:CdUPSBii0
>>183 とび職で逮捕されるやつってほとんどが19歳だよな 二十歳になるととび職って死んじゃうの?
211 :
ブラディサンデー(東日本)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:38:57.28 ID:4oVIaQKu0
ダイワハウス、ヘーベルハウスみたいなプレハブ工法のせいで既に限界まで減ってるだろ
逆に組み立て員は増えてそう
212 :
ジャンピングパワーボム(山口県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:39:12.88 ID:cnxG5nA70
213 :
エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:39:25.64 ID:6oFNjf720
自分が想像してた未来なんて
そう直ぐには来ないんだぜ?
車だって未だに地面に足着いて走っているわけだ
214 :
ジャンピングパワーボム(山口県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:40:17.88 ID:cnxG5nA70
iine
215 :
レッドインク(関西地方)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:40:43.00 ID:GlqfglCN0
まず職人の技が最初にあってそれを機械が真似するわけでしょ?
職人がいなくなったら真似する対象も居なくなるから進歩しないじゃん
216 :
栓抜き攻撃(奈良県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:40:43.79 ID:cAT9UlxM0
>>206 ブログも見ず、堀江スレにレスしない
そこから実行
217 :
かかと落とし(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:41:13.51 ID:OJ7QUcpI0
機械を作る人も機械にするならもう人間いらなくなるな
俺今大学で機械工学学んでるけどAIだとかそういうのにまるでついていけてない
違う道を模索するべきなのか
218 :
栓抜き攻撃(空)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:41:16.06 ID:9SelvjD10
工場で建てる家にしたけど大工と違ってビスのバリやら細かいとこがキレイだった
職人はまあいいだろみたいに流すからなそういうとこ
219 :
スリーパーホールド(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:41:25.42 ID:znTY7Iu40
機械で再現できてもCGの映画見てるみたいでつまんねーんだよ
220 :
エクスプロイダー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:41:40.48 ID:47pY5dEv0
まぁ確かに職人って連中は頭おかしいのも結構いるみたいだからなw
221 :
エクスプロイダー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:42:00.70 ID:6oFNjf720
>>206 目的を失った暇人は余計なことに口出すからな
222 :
フォーク攻撃(鹿児島県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:42:32.27 ID:bMXPeMvX0
バカはシカトするに限る
223 :
男色ドライバー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:42:51.13 ID:xa85cM/70
自分で物を造った事が無いんだよな。
10坪くらいの掘っ建て小屋でも、自分ひとりで建てて見れば直ぐに解る事だから。
基礎土木・大工・屋根・左官・タイル・板金・内装・電気・水道・下水・ガス工事等々。
一回もやった事が無いから、将来職人は全滅する、とか素っ頓狂な事をウッカリ口走ってしまう。
老人だらけの刑務所で老人介護の腕だけは上げて、懲役のお勤めを満了して御赦免された前科者。
224 :
稲妻レッグラリアット(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:43:29.00 ID:+Y52YT6a0
そりゃ、最終的には再現できるようになるだろうよ。
お前も俺もいない時代にな。
225 :
フランケンシュタイナー(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:43:40.25 ID:sYWbHYbU0
226 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:43:46.46 ID:0EQaCWrl0
>>218 そりゃあお前の家全面クロス貼りで仕上がってるから綺麗に見えるだろうよ
クロス貼りだからなw
言ってる意味わかるか?w
227 :
毒霧(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:44:02.31 ID:wuoqbRxP0
>>211 メーカー下請けしてる大工は忙しいが
普通に営業してる工務店や個人の大工は厳しい
その下職(外壁屋とか)も洒落にならないほど暇だ・・・マジで廃業になるな
228 :
ローリングソバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:45:24.91 ID:vZ1L08Dt0
熟練した職人は必要だと思うぞ…
コンピューターがそこまで理解できるかどうか
229 :
フランケンシュタイナー(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:45:38.99 ID:sYWbHYbU0
金箔も機械で作ってるしな
どんどん機械化した方がいいよ
大工なんて組み立て屋だし
230 :
イス攻撃(中部地方)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:46:15.87 ID:h3NjO03D0
AI「こいつは何を言っているんだ?」
231 :
ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:47:29.54 ID:A0C9RzNG0
例えば建築現場のコーキングなんか人じゃなきゃ無理だろ?
232 :
スリーパーホールド(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:47:53.84 ID:+xtGTg0N0
>現在のイケてる職人は、優れた職人の技を機械で再現する方法を研究・実践している
なんか不思議な感じだな…
「優れた職人」は今後生まれなくなっちゃうんじゃないのコレ
233 :
ラ ケブラーダ(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:47:57.22 ID:YUAeb3Rm0
>>1 おめーは技術に投機するだけの寄生虫だけどなw
234 :
河津掛け(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:48:00.75 ID:XegPkkDZ0
色々と嫌な時代になったけど、
結局は俺らがこういう時代にしちゃったんだよね
なんか泣けてくるわ
235 :
ブラディサンデー(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:48:58.27 ID:Zw3XmiVV0
ゼンカモンのはなしは日時を入れておいてほしい
いちいち昔の話とかも混ぜてくるから
236 :
毒霧(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:49:16.83 ID:wuoqbRxP0
>>226 クロスは駄目だよな
うちは一度クロスにしたけど
クロス全てやめて無垢板と塗り壁でリフォームし直した
237 :
逆落とし(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:51:18.86 ID:rXIOa3pZ0
そんなこと今更わざわざ言わなくても普通にどんどんそうなってるじゃん
238 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:51:31.54 ID:wjWY51Wr0
頭が良いわけでもなく
優れたアイデアが出せるわけでもなく
人望があるわけでもなく
手先が器用なわけでもなく
面白い事が言えるわけでもなく
犯罪でたまたま作れたカネも既にない・・・・・
なんでコイツはこんなに偉そうなんだろうな
239 :
ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:51:52.12 ID:Lh6qhcae0
240 :
急所攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:52:22.51 ID:zGZqrTb80
ITでできるところとできないところがあるんだが、なんでもデジタルで解決できるっつー極論に走るところはこいつが普段から馬鹿にしているサヨクやネトウヨと同レベル。
241 :
メンマ(東日本)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:53:24.95 ID:d2VACu+SO
っていうか熊本人口地震みたいな多重地震には2×4は無力だからな
木造なら職人さんに現場合わせでホゾ入れで家作ってもらうほうがいいよ
242 :
逆落とし(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:53:29.45 ID:rXIOa3pZ0
なにをもって大工や職人っていうのか知らんけど
プレハブ軽量鉄骨だって人が作ってるんだぞ
243 :
フォーク攻撃(福島県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:53:48.62 ID:XD5vSE750
そのうちAIから「堀江は必要無い」って言われる未来
244 :
レインメーカー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:54:50.39 ID:KDBj+Yfs0
それを言うのは簡単だわな
具体的に何年あたりか指し示して理由も展開すべきだわな
245 :
パイルドライバー(茨城県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:54:51.60 ID:GrEOWT8i0
>>141 ブログの炎上商法の為あえて庶民の神経逆撫でする発言してんの
ブログの収益7500万だってさ
246 :
オリンピック予選スラム(空)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:55:10.26 ID:Lp6kurYT0
>>197 施工管理が多少なりともキッチリしてるのとなんかあった時の補償の有無だな。
三流だと会社がなくなってる事がザラにある。
247 :
ドラゴンスープレックス(北陸地方)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:55:14.90 ID:K8uQKe9E0
宮大工も知らないのか?
248 :
栓抜き攻撃(奈良県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:55:21.71 ID:cAT9UlxM0
>>242 みんな職人だよ
現場で言われないとしたら、監督と警備員くらいか
249 :
ツームストンパイルドライバー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:55:23.16 ID:doONOd7C0
>>197 構造、材質が違う
オレがあげたニ社は鉄骨造だか工場での質の良い機械による溶接で接合されており、あと細かい規定の品質検査を受けている
ソレを一定の教育を受けた作業員なら誰が組んでも同程度の強度、品質が保てる構造になっている
下請けというが大工が建てた家も大工だけで建てれるわけじゃない
建築は分業制だから元請けの下に何社かが合わさって一軒の家を建てる
それらの業種一社全てが下請けになるから下請け会社が要るのが当たり前
また今の世の中大手企業は孫請を嫌う
良く使われても3次下請けまでだ
オマエラが家を建てる事になったとしても駅のホームで寝ているようなホームレスがやって来ることはけしてない
250 :
フェイスクラッシャー(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:55:35.09 ID:iOcyMRuU0
>>18 結局調整は人の手なんだよな
町工場いたからよくわかるわ
251 :
稲妻レッグラリアット(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:55:39.28 ID:GHw1j41h0
>>1 さすがにこれはないわ
何で2ちゃんはこんな馬鹿でさえ容認するのがいるのだろうか
252 :
チェーン攻撃(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:55:41.16 ID:M3nIksjg0
現時点で堀江の代わりとかCGとAIでできそうだけどな
253 :
ストレッチプラム(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:55:50.85 ID:3h/FGI8J0
3Dプリンターで家建たないかなぁ
254 :
ミッドナイトエクスプレス(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:56:26.48 ID:jUl1gBuO0
将来的には弁護士も医者も不要になるんだろ
255 :
トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:56:31.03 ID:ONbOfnYW0
職人の腕を再現するプログラムなのに、そのプログラムで職人駆逐しちゃったら色々困らないか?
256 :
雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:56:34.62 ID:ZK/AoetY0
>>208 技が継承されなくなったら?どんどん劣化して行くだけだからAIの勝ちだよ
257 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:57:38.69 ID:0EQaCWrl0
258 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:57:49.49 ID:wjWY51Wr0
>>1 >現在のイケてる職人は、優れた職人の技を機械で再現する方法を研究・実践している
「イケてる職人」は「優れた職人」じゃないんだな
短期間学校で習った素人が
東南アジアでインチキ寿司屋を開店するようなのが
「イケてる職人」みたいなもんか
259 :
サッカーボールキック(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:57:52.92 ID:BsCfen3b0
謎の宇宙開発に投資って無駄じゃね
260 :
ハイキック(北海道)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:57:59.70 ID:LiJ7Ba310
まだ機械で再現できてないんだろ
だったら再現できるまで家を建てずに待つのかよw
261 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:58:00.74 ID:qZajP+IA0
262 :
サソリ固め(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:58:29.68 ID:WpVgYLyd0
昔から言われてることで目新しさがない
やり直し
263 :
エルボードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:58:29.93 ID:ldVVS/Gx0
お前が家を建てろ
264 :
ブラディサンデー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:58:41.82 ID:yqpi5oyh0
んなこと言ったら
集金詐欺の前科一犯はデブの一枚絵と偉そうな事を世間の逆張りするAIがあればこの世にいらなくなるな
265 :
足4の字固め(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:59:27.22 ID:326f00a+0
躯体工事も内装も配管も電気屋も職人じゃねえと無理だろ
素人でどうやっておさめるんだよw まず流れるように工程進まないだろww
突貫工事出来るのは熟練して職人達が集うから立て始めたら3ヶ月とかでマンション建つんだぞw
素人じゃ躯体パンクしまくって先進まねえだろww
266 :
シューティングスタープレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 16:59:42.34 ID:hgvwO49a0
炎上商法
267 :
グロリア(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:00:27.96 ID:CneJBEW70
自動車のラインとか単純労働も今だに人がいっぱいいるしな
堀江が生きてる間に実現出来るのかな
268 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:00:32.17 ID:W1JzAGcc0
人型ロボットまでくれば何でもありだけど
人権無視した奴隷が最強
269 :
ツームストンパイルドライバー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:00:38.48 ID:doONOd7C0
270 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:00:56.87 ID:wjWY51Wr0
>>245 >ブログの炎上商法の為あえて庶民の神経逆撫でする発言してんの
いちいち「あえて」とか「作戦で」とか言わないと
この馬鹿を擁護することは不可能なんだよな
271 :
ショルダーアームブリーカー(空)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:02:25.70 ID:YCnnqiQw0
舛添はリコール困難と分かってて、たかをくくっている。
実際不可能だろ。
そこで百条や不信任案に
同調しない都議を不信任
ですよ。
それなら署名数はガクンと下がり
来年選挙を控えた都議は
リコール成立しなくても大ダメージになる。
しかも舛添の巻き添えでリコール運動される
理不尽さに桝添への嫌悪も最高潮。
各都議選選挙区分散して、
各選挙区で都議のリコール
これが有効
不信任案、百条に同調する姿勢を見せたら、リコール中止
272 :
アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:02:44.35 ID:uBpGtymB0
ロストワックスとか鍛造とか無駄に高いし
正直3dプリンターでなんでもできるようになってほしいわ
273 :
32文ロケット砲(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:02:45.65 ID:3flJd7xG0
バカだなあ
しようがないから俺の現場で一から教えてやるよ
やってみてそれが機械にできるか答えてくれな?
できるつうならやってみせてくれな?
なあホリエモン
274 :
足4の字固め(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:03:18.06 ID:326f00a+0
>>245 ああ なるほどね ブログで月7500万かよw ちょろすぎてうんこ漏れるなww
275 :
フロントネックロック(栃木県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:03:46.40 ID:o8QHv6Bu0
>ホリエモンは、5年ほど前にフェイススキャンで自分の顔型の貯金箱を作ったことがあるという
キモすぎw
276 :
ドラゴンスリーパー(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:04:03.70 ID:2T+RiT0e0
何でも簡単に出来ると考えてるよな、中学生のガキじゃあるまいし
277 :
ハイキック(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:04:04.74 ID:cZlnpSCV0
今の組み立て屋が大工のわけねえ
278 :
ラ ケブラーダ(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:04:07.84 ID:kya9XX0P0
祖父の家の職人が張り替えた桜の木材の組み木の天井は見事だった
祖父母より年上だったから今はもういないんだろうな
つき合いも叔父の時代に続けられなく家も今はもう放置状態
価値がわかる人間がいないと職人も必然的に減るな
279 :
毒霧(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:04:21.29 ID:wuoqbRxP0
280 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:04:29.01 ID:qZajP+IA0
3Dプリンタで家作り
281 :
アキレス腱固め(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:05:04.21 ID:lUwN7sIg0
さすがに大工が無くなるのはかなり先だろ
282 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:05:43.12 ID:0EQaCWrl0
283 :
ナガタロックII(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:05:57.72 ID:O8ZuQi6b0
そんなこと言ったらまずプログラマーがいらなくなるw
大工が消えるのはそのあとだ
284 :
アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:06:06.80 ID:Au77/7Qg0
ゼンカモンが想像するような大工は10年前から絶滅危惧種だよ
お勤めしている間にも世の中は変わってるのw
285 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:06:13.93 ID:wjWY51Wr0
>>274 >なるほどね ブログで月7500万かよw
収入の水増し喧伝がもはや常軌を逸してるな
286 :
オリンピック予選スラム(中国地方)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:06:16.79 ID:Ip8YyS4t0
お前の思い通りに全然なってきてねーじゃねーかwww
287 :
ストレッチプラム(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:06:17.01 ID:+v6sn0qG0
生身の人間が作った家の価値が上がるな
288 :
ブラディサンデー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:07:41.44 ID:n2RaJGbs0
平和で安全で金があるうちはな
289 :
ファルコンアロー(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:07:58.40 ID:M3XMlbZJ0
職人のレベルにもよるだろうけど概ね賛成する
290 :
ブラディサンデー(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:08:26.14 ID:4AUxv1j10
野■
291 :
リキラリアット(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:09:05.68 ID:13oXyJDf0
大工が居なくなったら誰がその材料で建てるんだよ
修繕も有るんだから居なくなるのは有り得ない
先に消えるのはお前だろ
292 :
中年'sリフト(千葉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:09:16.48 ID:uokOWSyy0
機械だけでは井戸茶碗は作れないし発見もされない、ガラクタに価値を見いだしてゆくのは現場に出ている人
価値の創造はやはり人間が動いてやっていかないと駄目だろう
それをやらないと腕が落ちてゆくのに伴ってどんどん重要な技術を失ってゆく、勘どころのようなささいなものは再現に時間がかかる
基礎から技術を知っているから機械に任せられるのであって機械に全て放り投げたらさらに良い機械は作られないまま停滞してゆく
現場見て機械道具の創出はしていかないと、インプットとアウトプットは繰り返していかないとすぐに朽ちる、体で覚えていくのは大切なことだ
ああいうこと言う人は金の力ですぐどうにかできるって思っているから足元が危うい
293 :
毒霧(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:10:14.50 ID:wuoqbRxP0
>>278 建材屋の社長と話したけど
今の親方世代はあと数年でいなくなる
お前らの世代が普通に修行して技を覚えてるが
今の20代の同業者の仕事内容は人にはあまり薦められないなと言ってたな
そんな自分だが仕事が暇すぎてシャレにならんw
294 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:10:26.26 ID:0EQaCWrl0
ゼンカモンみたいな発信者が日本を駄目にしてるんだろうなあ
295 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:10:29.32 ID:2MJjYRNn0
こいつの言うイケてる職人が機械工作も研究してるって話と、将来職人は絶滅するって話は論理的に繋がってないよな
東大入ったくせに根は馬鹿なのだろうか
296 :
閃光妖術(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:10:36.98 ID:Fo16XUO50
設計図書くの大工さん
297 :
毒霧(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:11:07.02 ID:T6BP6yYI0
>>99 そのうち堀江貴文Botが出来て堀豚が不要になるかも
298 :
フェイスロック(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:11:20.34 ID:SPzaYD2n0
大工ってバカはなれないからな
土方とは違うんだぞ
299 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:11:33.70 ID:0EQaCWrl0
>>293 仕事無くて暇だよな
だからと言ってハウスメーカーの仕事ばかりもつまらなくてやりたくねーわあ
300 :
中年'sリフト(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:11:54.00 ID:6kwSfudY0
3Dプリンタ職人の朝は早い
301 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:12:19.17 ID:qZajP+IA0
消費者は安くて良いものなら機械が作ろうが職人が作ろうがどうでもいい
302 :
閃光妖術(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:12:20.84 ID:Fo16XUO50
職人と作業者の区別がつかない人がいるんだな
303 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:13:44.63 ID:0EQaCWrl0
>>301 安くて良い物が欲しいならハウスメーカーじゃなくて地元の大工に作ってもらうのが1番だよ
304 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:13:50.19 ID:wjWY51Wr0
>>1 機械がリアル職人を超える前に
リアル職人が後継者不足でロクに育ってないのが深刻な問題なのにな
このアホは
ロクに知識もないので
NHK特集みたいな近未来予想の話しかできない
305 :
トラースキック(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:14:29.82 ID:Qw7Nd0Ck0
ルンバがやるより人間が掃除したほうが綺麗だよ
306 :
毒霧(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:14:53.97 ID:wuoqbRxP0
>>299 以前数件やったが段々値を下げて行き見積りみて笑ったよ
これって材料費で終わっちゃう金額じゃんって・・・
307 :
32文ロケット砲(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:14:57.86 ID:J+YL0sFY0
ゼンカモンが一番いらないという事実
308 :
ボ ラギノール(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:15:00.52 ID:mllLTN3W0
不可能なのは現時点で。遠い将来に置き換わる可能性を否定してる人なんていない。
いたらおしえてくれ。
309 :
ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:15:07.62 ID:yZVxLdfP0
ロケット詐欺にあったという話はどうなった?
310 :
ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:15:28.84 ID:eokY7ROI0
今ある職業の半分が機械に置き換わるって森卓も言ってるし
実際そうなると思う
車の自動運転でタクシー、トラックのドライバーも要らなくなる
工事現場の重機だって監督一人で全てプログラムどうり動く
農業だって工場で管理されて安定供給
311 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:15:54.02 ID:2MJjYRNn0
312 :
ジャンピングパワーボム(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:15:59.18 ID:qZajP+IA0
>>303 ハウスメーカーの方が新しい技術をやセンスを取り入れてるだろ?
地元の工務店の腕前なんて素人にはわからないしな
313 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:16:21.79 ID:0EQaCWrl0
>>306 何より現場も仕事も解らんばかんとくにコキ使われるのが嫌だわ
314 :
トペ スイシーダ(鳥取県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:16:38.49 ID:IPnieFEY0
最終的にって、いつかはまねできるだろ
けど、いちいち機械動かさないといけないのは面倒だわ
315 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:17:30.14 ID:0EQaCWrl0
>>312 新しい技術?w
新しい技術とは?w
ハウスメーカーのセンス?w
お前は一体何を見てんの?wwww
316 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:17:41.77 ID:wjWY51Wr0
>>311 まあ、でも主旨は同じなんだよ
オオゲサに煽るだけだから(笑)
317 :
ラ ケブラーダ(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:17:42.41 ID:WD/PdmWS0
まあ堀江の存在もいらないけど
318 :
フェイスクラッシャー(禿)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:17:52.71 ID:BOq8QtOB0
どうせいつか死ぬんだから生きてる必要なくね?
319 :
ダブルニードロップ(WiMAX)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:18:42.49 ID:pcif7Xiv0
320 :
ドラゴンスリーパー(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:19:03.39 ID:kpeZcq9e0
言ってる事が中学生レベル。
321 :
カーフブランディング(長野県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:19:09.14 ID:s2LVAGPj0
原材料を加工までやってる大工なんて今現状でも少数なんだけど何を今更
イケてるイケてないいう以前の話で恥ずかしい
アパートとかなんかもうマインクラフトみたいにブロック組み合わせるだけだぞ
322 :
クロイツラス(家)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:19:49.63 ID:2MJjYRNn0
>>316 まあそうだね
情報を発信するものはほぼ全部がそうかもね
2chもそうだし
323 :
シャイニングウィザード(愛知県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:20:11.84 ID:zK9zS7eI0
犯罪者も要らないです
324 :
ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:20:15.45 ID:s/7cfnR60
何も間違ったことは言ってないと思うんだが
この叩かれようはwww
325 :
スリーパーホールド(石川県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:20:56.36 ID:q7yv74nX0
>>324 間違ってないけど、だからなんだよって話
326 :
フェイスクラッシャー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:21:05.04 ID:NhIc2TC40
地球上から生身の人間いらなくね?
まで突き詰めろデブ
ま、この世で一番いらないのはお前だけど
327 :
タイガードライバー(西日本)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:21:06.54 ID:eIc45oJ80
極論言ってドヤ顔していいのは高校生までだっつってんだろ豚
328 :
目潰し(関東・東海)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:22:34.18 ID:jyHDR0imO
ゼンカモン『犯罪しでかす俺いらなくね?』
早く気付いて!
329 :
ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:22:38.71 ID:sbE2A1Pb0
この人いつになったら、有人ロケット飛ばすの?(´・ω・`)
330 :
急所攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:22:42.00 ID:zGZqrTb80
>>324 文化に対して敬意が感じられないから。
伝統や技術、職人文化をただのコンテンツとしな見ていないフシがある。
331 :
32文ロケット砲(catv?)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:22:50.62 ID:i5Gcb4iZ0
堀江が一番いらないんだけどな
332 :
ヒップアタック(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:22:53.11 ID:6SgPd/HZ0
ハイ、豚の妄想でした。
333 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:23:11.36 ID:W1JzAGcc0
建設業は昨日入ったばかりの作業員でも職人だからな
本物の職人に失礼だよ
334 :
張り手(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:24:05.79 ID:9oKQ5HPl0
伊勢神宮がある限り職人は絶えないだろ
335 :
毒霧(空)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:24:20.59 ID:6QGdPyE40
ホリエモンが職人語る愚かしさ
何か出来るのか、このデブ
336 :
アトミックドロップ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:24:27.08 ID:b/xnNfEZ0
安く安く安く
その結果が今日の日本
技術力は衰退し、プライドだけが高くてロクな人間がいない
そもそも3Dプリンターに出力させるデータを誰が作るのか?
技術力ないと無理やぞ
337 :
エルボーバット(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:24:41.69 ID:sdrwqWp50
で?誰が管理するの?
誰が加工して運搬して取付して検査して報告書まで作るの?
変更や要望が出たら機械が対応するの?
図面と現場が違ったらどうするの?
機械のせいにするの?馬鹿なの?
338 :
ローリングソバット(山口県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:25:16.42 ID:hA+PHQS70
>>12 素人でもやれるといっても、ものすごい大変だから相当暇な趣味人しかやらんぞ
結局門外漢は他人に任せた方がいいから分業なりたっとるんじゃ
339 :
オリンピック予選スラム(新潟県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:25:54.01 ID:MGj/d7oF0
職人から機械へ引き継ぐことになるであろう技術を 3世代(100年後)までつなげる職人がこのままではいなくなる ってコトが問題
340 :
トペ コンヒーロ(会社)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:26:47.67 ID:vrBIS3s40
ウチの親父は在来工法の大工だが、2×4住宅はでかいプラモデルと一緒、素人でも作れる言ってたわ。
宮大工みたいに釘を使わないような作りとかだとプリンターとかでは出来ないだろうから、需要あるなしに関わらず職人てのは必要だと思うけどな。
341 :
ボ ラギノール(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:27:08.94 ID:mllLTN3W0
>>336 ロクな人間じゃない代表格みたいなお前が言うな。
まず働いて現実を見ろ。
342 :
バーニングハンマー(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:27:42.97 ID:UlnOK63O0
条件によるだろそんなもん
343 :
中年'sリフト(福岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:28:23.38 ID:sYXD2Akv0
本気で思ってるならマジ御目出度いなこのホモデブはw
344 :
アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:28:35.02 ID:Qj2dm/tM0
>>249 ハイムは軽鉄だし縦だけだし特に火災には強くないけど。
あの工法上、かえって設計の自由度低いし。
ヘーベルは知らん。
345 :
毒霧(静岡県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:28:37.00 ID:wuoqbRxP0
>>313 それ分かる
とにかく仕事内容を理解してないんだよな
以前頼まれて新築工場の仕事を手伝いに行ったが
壁を傷つけたと20代の監督に60代の親方が怒鳴られてぼろ糞に言われてた
確認でその場所を見たら光の加減で見えただけで傷無し
監督は・・・まぁ気をつけてと謝らずに逃げたっけな
346 :
垂直落下式DDT(和歌山県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:29:44.04 ID:ahC0uuWT0
前科もんでも堀江さんは貯金は億は超えてるだろうからすげーよな
347 :
ナガタロックII(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:30:06.65 ID:T3SsHFnIO
無知とは恐ろしい
348 :
クロイツラス(神奈川県【17:17 神奈川県震度1】)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:32:07.19 ID:WuBde12k0
近未来SFみたいな世界観で生きてんなこいつ
349 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:32:10.49 ID:W1JzAGcc0
こんな釣りに簡単に釣られて、作業員にも敬意を示してる堀江に罵声を浴びせるとか
元記事も読まずタイトルだけに過剰反応する馬鹿作業員多数
350 :
オリンピック予選スラム(新潟県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:32:38.05 ID:MGj/d7oF0
というか
>>1のフェイススキャンで造ったっていう3D貯金箱の顔の不気味さを調整出来るのは 現状職人技だのみなんだけどね
351 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:32:41.37 ID:0EQaCWrl0
>>345 仕上がりしか見てないんだよな
その仕上がりに持っていくための構造強度の確保、配線の逃げとか諸々を理解していないんだよ
以下に綺麗な仕上がりに持って行っているのかを理解出来ていないんだよな
352 :
フランケンシュタイナー(庭)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:33:07.25 ID:ZMy+bC0Q0
無いって言ってりゃ金入るんだからいい気なもんだ
353 :
フロントネックロック(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:33:30.69 ID:9zTM9Gvt0
働かなくても食っていけるならそれでいいけどな
354 :
栓抜き攻撃(神奈川県【17:17 神奈川県震度1】)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:34:06.92 ID:in9FmPEF0
3Dプリンター職人が出てくるだけだがw
マジレスすると、建築において3Dプリンターは材料のハードルが高い。
構造体で充分な強度をもった可塑性のある材料がない。
コンクリートは引張強度がゼロ。
鉄筋を入れることで引っ張り強度を出しているが、これを組むには現場の職人の腕が必要。
さらに初期硬化の段階で型枠で保護しないと表面強度が出ない欠陥建築になる。
コンクリートに変わる強度がある素材は建築材料としてはない。
建築材料になるには、大量に使える安価なものでなくてはならない。
それが発見されればノーベル賞取れるかも。
そうなって初めて3Dプリンターが建築に使える可能性がでる。
355 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:35:04.74 ID:W1JzAGcc0
http://weblog.horiemon.com/100blog/39097/ ホリエモン「むしろ最近は、職人の数が足りないくらい!」
ホリエモンは、「ざっくりしているなぁ……。多少の影響はあるだろうけど(ちょっとした部品を作るなど)、大工の仕事が大幅になくなるとは思えない。
例えば、ユニットバスやシステムキッチンは工場で作っているけど、それを設置するのは職人だからね。この作業が10年後に自動化しているとは思えない」と回答。
356 :
ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:35:25.05 ID:zNrRuQdT0
イケてる職人ってプレハブしか作れない奴らのことかな
357 :
エクスプロイダー(東日本)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:35:51.74 ID:nXoZ3eIzO
大工さんは子供の時から尊敬してたわ。
後、畳屋、建具、様々。
昭和の中頃のガキで一軒家育ちの自分には職人は身近な神様。
ブタエモンて団地育ち?
358 :
膝靭帯固め(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:35:55.76 ID:sBaxGWSI0
建設作業員はそうかもだけど大工は違うだろ
359 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:35:59.66 ID:wjWY51Wr0
>>346 >前科もんでも堀江さんは貯金は億は超えてるだろうからすげーよな
逮捕後の堀江の収入はほとんどメディアの過保護扱いの賜物だからな
収入も人間関係もそのおかげでかろうじて成り立ってる
だから必死で虚勢を張ってられる
メディアがいつ見捨てるか、だな
360 :
足4の字固め(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:36:35.36 ID:326f00a+0
>>349 ブログに誘導されて彼の収入になったら嫌じゃないっすか
スレタイでのみレスするのが正解じゃないっすか
361 :
レッドインク(茸)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:36:53.20 ID:0EQaCWrl0
そもそも大工と左官の語源を知らない人が多過ぎる
362 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:37:51.64 ID:wjWY51Wr0
>>355 堀江はその時その時でテキトーなことばかり言ってるから
整合性がぜんぜん取れてないwwww
363 :
ダブルニードロップ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:37:54.81 ID:O+QQJhnm0
また始まった
364 :
ニーリフト(東京都)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:37:55.61 ID:S5STJXEa0
要はこいつは自分にないものを持ってる人間が妬ましくて仕方ないんだろ
365 :
断崖式ニードロップ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 17:38:12.91 ID:zXZzyhpU0
初心者です。
時々この堀江さんのスレがたつけどシリーズなんですか?