1 :
ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:38:55.51 ID:z9iOqR8G0 BE:228348493-PLT(16000) ポイント特典
クウェートで54度 観測史上アジアで最高を記録
7月27日 15時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160727/k10010610681000.html 中東や北アフリカで熱波の影響が広がるなか、国連の専門機関は今月21日に
ペルシャ湾のクウェートで、アジアでは観測史上最高気温となる54度を記録したと発表しました。
国連の専門機関で、スイスのジュネーブに本部があるWMO=世界気象機関は26日、
クウェートのミトリーバで今月21日にアジアと東半球では観測史上、
最も高い気温となる54度を記録したと発表しました。
中東や北アフリカの広い範囲では先週から熱波が停滞していて、22日にはイラク南部でも
53度9分を記録するなど、周辺地域でも高い気温が記録されています。
WMOによりますと、世界の観測史上最も高い気温は1913年にアメリカ西部カリフォルニア州の
デスバレーで記録した56度7分だということですが、正確な観測だったか疑問視されていることから、
今回の記録が観測史上最高を更新する可能性も指摘されています。
WMOは先週、世界の気温が14か月連続して記録的な暑さを更新したことや、
北極の氷が急速にとけていることが確認されているとして、ことしが観測史上、
最も暑い年になるという見通しを発表しています。
WMOのペッテリ・ターラス事務局長は「地球温暖化対策のパリ協定の実施や、
再生可能エネルギーへの転換を急ぐことが、これまでに以上に求められている」と呼びかけています。
2 :
ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:39:39.52 ID:10Yhi21H0
死ぬだろこんなん
3 :
キン肉バスター(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:40:40.67 ID:5NbGJ39w0
ショッピングモールの中は快適よ
4 :
毒霧(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:40:55.56 ID:GQH2DQePO
ズルすんなよ?館林
5 :
シューティングスタープレス(長崎県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:40:59.17 ID:HmwZFoHR0
今日は夕方5時ごろの家の中の温度が34度だったわ
6 :
タイガードライバー(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:41:11.29 ID:PyA7I5Xv0
湿度が低いから何とかなってるのかな
7 :
スパイダージャーマン(神奈川県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:41:56.27 ID:fdZ4HyOp0
ノートPCとか新品でもひと夏持たなそう
8 :
腕ひしぎ十字固め(千葉県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:41:58.19 ID:XNU2jTtJ0
そんな気温の中で湾岸戦争やったら戦う前に死ぬw
9 :
バーニングハンマー(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:42:09.97 ID:uE6Ed1F40
スーパー銭湯のサウナの以下やん 笑
おれでも15分は入れるのに
10 :
セントーン(群馬県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:42:28.99 ID:BCr6hR5y0
熱いす
11 :
レインメーカー(大阪府)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:42:42.80 ID:bUi/qq130
ここでワールドカップするのか
クーラー故障したらすごいことになるな
12 :
ウエスタンラリアット(家)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:42:45.52 ID:fnN3We650
夏の炎天下に駐車した車内は70度くらい、1分で熱中症です
13 :
クロイツラス(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:43:04.18 ID:PzBSqdG40
54℃とか…一体どうなるんです?
死ぬわ
14 :
TEKKAMAKI(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:44:08.20 ID:ocENEMFW0
15 :
ファイナルカット(catv?)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:44:30.64 ID:Y3M17eMd0
日本は早く梅雨明けしてほしい
夏が終わってしまう
やはり夏はカラッと晴れて熱中症になるくらい暑い方がいい
16 :
バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:45:37.47 ID:r7dodYB90
タンパク質、維持出来るのか
17 :
レインメーカー(愛知県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:46:00.42 ID:YgeWT52u0
家の前のコンクリートの上58℃〜60℃
18 :
膝十字固め(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:46:50.10 ID:3Tc/CsMb0
頭で目玉焼きできそう
19 :
ネックハンギングツリー(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:46:53.48 ID:4ibOcbe/0
道端にフライパン置いたら目玉焼きできるくらいにはなるレベル?(´・ω・`)
20 :
スリーパーホールド(茸)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:46:58.66 ID:KDBQSqjs0
にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法
http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r 連投キーっgっっっゆううう
21 :
中年'sリフト(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:48:25.25 ID:KVXvRezp0
北極の氷がとける←北半球では今時期夏なのでそりゃとけますよ
22 :
ミッドナイトエクスプレス(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:49:10.38 ID:Ub+KjYjE0
54度ワロタw
エアコンぶっ壊れるだろw
23 :
河津掛け(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:49:31.05 ID:fITIUyVK0
24 :
ハーフネルソンスープレックス(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:49:32.69 ID:g6V4j8am0
今年は涼しいよ 夜は寒いくらいだ
25 :
雪崩式ブレーンバスター(長野県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:49:44.13 ID:mLvrtY/N0
×温暖化
○脱氷河期
26 :
頭突き(茸)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:51:19.19 ID:kfp2EDXZ0
土に潜るしかない
27 :
クロスヒールホールド(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:51:52.11 ID:uvF/7LLj0
8月のドバイで気温43度なら経験したことあるけど
言うほど大したことはなかったな
28 :
マスク剥ぎ(東日本)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:54:57.85 ID:sqQ+Ml770
29 :
マシンガンチョップ(北陸地方)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:57:42.71 ID:FCLGCu/80
50度越えは一度体験してみたい気がするw
グンマー辺りで達成出来たら行ってみたいな
頑張って温暖化してくれ
30 :
アンクルホールド(茸)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:59:14.50 ID:m3Qp/YGv0
地球って単に雲の活動に期待しただけでは50度以上にもなってしまう星なの?
31 :
逆落とし(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:00:01.37 ID:qiAFWY9z0
死ぬとか通り超えて、溶けるwww
32 :
フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:01:21.43 ID:h3tNBWFr0
館林は別ジャンル
33 :
ローリングソバット(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:01:40.91 ID:nQYiGwXB0
タンパク質は60℃くらいから固まり始めるからもう少しだな
34 :
膝十字固め(京都府)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:03:37.01 ID:FDh84/C40
>>29 デスバレーいってこいよ。そんな猛者が直ぐに根を上げるらしいぞ
それでも40度だから、この話、温度計が狂ってるんじゃね
35 :
フライングニールキック(宮城県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:05:01.75 ID:x31TxQD90
昔クウェート行ったことあるけど、女はほぼみんな
即アイドルになれるクラスの顔と体でびっくりした
36 :
ニールキック(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:06:59.90 ID:AAS8Tvja0
これにはズル林発狂
37 :
エルボードロップ(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:07:07.65 ID:9Em6pJ/Y0
湿度込みの体感最高はどないなん?
38 :
急所攻撃(大阪府)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:07:40.18 ID:/888Jv5Q0
>>13 サウジの東海岸で49℃は体感した
湿度低いから暑いけど意外といい
でも日陰に座ると地面でやけどするw
39 :
ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:09:16.69 ID:SizSt0Jg0
温泉卵ができそう
40 :
アンクルホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:09:40.02 ID:3TSev4uS0
日本の28度よりマニラの35度のほうが10倍涼しく感じるぞ
日本だとちょっと外に出ただけで滝のように汗が吹き出てくるけど
マニラに行ったとき長距離歩いても全然汗かかなかった
やっぱ湿度ってクソだな
41 :
ランサルセ(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:09:47.09 ID:n6BbCfxR0
やばすぎw
冬でも汗かくのに!
想像しただけでも無理
42 :
フランケンシュタイナー(東日本)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:11:44.17 ID:907XfZwe0
でも蒸し暑い日本の高温都市のほうが多分きつい
43 :
キャプチュード(茸)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:12:11.77 ID:z4HC4vCx0
ハゲは頭で調理できる
44 :
河津落とし(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:13:16.31 ID:CtAqxM2/0
夜4時から次の日の夕方6時まで飲み食いできない習慣あるだろ
熱心な信者は死ぬなww
45 :
トペ スイシーダ(岡山県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:13:18.48 ID:dVO/21Ma0
へえ。オーストラリアの北西あたりは夏には五十度(湿度百パーセント)になるから、
最高気温の記録はもっと高いと思ってたけど。
アフリカでもそんなもんか。
46 :
垂直落下式DDT(福岡県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:14:39.36 ID:IZhlnVuq0
こんなとこで戦車乗ったらゆでダコになるな
47 :
ボマイェ(福島県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:14:51.98 ID:H6Vs2i3y0
湿気ないから楽しそう
48 :
ジャンピングパワーボム(愛知県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:14:58.31 ID:tavJ0LqN0
>>40 マニラ(フィリピン)は島国なんだけど
亜熱帯気候だから湿度は高い
49 :
ブラディサンデー(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:17:05.21 ID:mp5LRFGX0
これもう暑いじゃなくて痛いのレベルじゃないか・・・
50 :
閃光妖術(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:17:27.43 ID:oSB47fRQ0
つまり、クェートに加湿器を接地しろと
51 :
河津落とし(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:18:05.62 ID:CtAqxM2/0
>>46 ドイツ軍とかイラク軍とか暑いのが一番の敵だったろな
52 :
張り手(静岡県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:18:11.51 ID:odMRDnzc0
ラーメン屋の低温調理チャーシューを作る時の温度が63℃らしい
もうちょっとで生焼けしちゃうな
53 :
スリーパーホールド(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:18:44.45 ID:ronZrCvC0
喉が乾いたら石ころを舐めて唾液を出してしのぐ
54 :
ダイビングヘッドバット(大阪府)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:19:13.27 ID:iURvCIld0
>>24 関東は冷夏っぽいね たぶんそのまま秋に突入しそう
逆に関西以西は妙に蒸し暑い湿気があるからエアコンが切れると汗だくになるw
55 :
バックドロップ(福岡県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:20:02.37 ID:OdJoNh1S0
日本の方が湿度が高いから過ごしにくい、そう聞いてたからさして気にせずにインド出張に行ったが現地46℃で死にかけた、歩いてるだけで死臭がした二度と行かんわ
56 :
マシンガンチョップ(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:20:25.44 ID:6hnskxmq0
修造今どこにいんの?
57 :
キン肉バスター(栃木県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:21:05.73 ID:Gf76QX1M0
前橋 56℃
館林 60℃
58 :
河津掛け(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:21:33.17 ID:gUrx9xRN0
空気吸えなそう
59 :
ストマッククロー(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:22:17.96 ID:/omwbvs2O
空気に曝しておくだけで水虫が治りそうな気温だな。
60 :
キン肉バスター(栃木県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:26:00.17 ID:Gf76QX1M0
>>40 日本でもフェーン現象による低湿度での高温の場合は気温ほど暑く感じないからな
61 :
男色ドライバー(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:28:19.39 ID:0J8npgZy0
ここに置けばいいのに
62 :
カーフブランディング(大阪府)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:43:32.96 ID:g/7kbZ9j0
>>46 エアコンつきのエイブラムスは意地でもハッチを開けず
索敵不足でやられたそうです
63 :
メンマ(大分県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:43:56.58 ID:rKZUsTIq0
こういう所にレアなポケモンもばら撒けば良い
64 :
ショルダーアームブリーカー(岡山県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:45:18.60 ID:3A2Glgu90
湿気がないなら100℃まで耐えられるようにできてる
65 :
ドラゴンスープレックス(岐阜県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:47:30.71 ID:EJ3GTbUv0
今日の蒸し暑かったこと
蒸さなければ少々気温が高くてもいいな
66 :
かかと落とし(福島県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:48:16.33 ID:wuAFXyRA0
ブロッキング高気圧のせいだね
偏西風の蛇行が大きいし
67 :
ファイナルカット(茸)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:48:56.26 ID:qhcO/QHm0
68 :
キン肉バスター(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:54:51.56 ID:/uHC1bCE0
どうせカラッカラの陽気で日陰に入れば涼しいんだろ?
日本の息苦しい蒸し暑さの勝ち
69 :
魔神風車固め(愛知県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:55:33.37 ID:jLf3TjCo0
死ぬだろ
カハッとか言って息できずに死に絶えるわ
70 :
フライングニールキック(宮城県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:01:25.01 ID:x31TxQD90
飲み屋で隣に座ったイラク人と話したけど日本の暑さはまた異質みたい。
「なんで日本ってこんなに暑いの?」ってぐったりしてた。
71 :
ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:04:53.68 ID:rgKJe9au0
この前TVでインドが52度だった
ペットボトルの水が42度
死ぬわ
72 :
ストレッチプラム(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:13:52.47 ID:l6rVM2AY0
なお日本
73 :
ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:15:40.15 ID:rgKJe9au0
気温より湿度が問題だよな
74 :
スリーパーホールド(dion軍)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:16:54.90 ID:xb4JoJWC0
ズル林が一言↓
75 :
ジャンピングエルボーアタック(熊本県)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:19:06.48 ID:z5AxH3Fg0
76 :
ブラディサンデー(芋)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:19:27.45 ID:DpgS+CHh0
ビールをグイっと飲めばいいじゃん。
77 :
ダイビングフットスタンプ(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:21:07.27 ID:HoILF5ts0
フセインがクェートに侵略戦争しかけて今のISISに繋がるわけだけどクェートって宗教とか勢力とかどんなとこなんだろ
78 :
急所攻撃(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:23:03.47 ID:xqOgXpsb0
埼玉より暑い
79 :
シャイニングウィザード(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:23:22.50 ID:roaeBKpr0
ハゲは関係ないしハゲあがる理由はまた別にある
>>68 熱波とか凄いけど息が出来なくなる状況考えてみて欲しい
80 :
グロリア(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:25:04.46 ID:Nj2nhhht0
サウナも500度くらいになるからどうってことない
81 :
ジャンピングエルボーアタック(中部地方)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:54:01.14 ID:hNHI4GlC0
我が家はめっちゃ涼しいんだけど
朝晩涼しくて風邪引きそう
82 :
ボマイェ(庭)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:58:05.52 ID:IrNPq1op0
想像できねー
83 :
ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 23:59:41.53 ID:/GYBwWkiO
太陽熱だけで調理が出来るな。
そこまで気温高いと火事になるな。
84 :
バーニングハンマー(三重県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:16:04.76 ID:9FwZ1Var0
温泉かな
85 :
マシンガンチョップ(千葉県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:20:57.69 ID:ilpDQBI20
ソフトクリームの屋台出したら大儲けやな
ちょっとクウェート行ってくるわ
86 :
サソリ固め(福岡県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:21:15.54 ID:53DKdqfz0
むりむり
87 :
カーフブランディング(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:21:48.11 ID:LxETCSv60
水着を制服にしよう(提案
88 :
スリーパーホールド(やわらか銀行)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:22:55.71 ID:8RmpBkDm0
よ〜しパパ、クウェートからオイミャコンに引っ越ししちゃうぞー
89 :
河津掛け(dion軍)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:28:52.34 ID:fOQOHqvL0
90 :
バックドロップ(岐阜県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:29:00.46 ID:yAjKMrAL0
日本は海に囲まれてるからここまで上がる事はないから安心
91 :
ダイビングヘッドバット(茸)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:34:06.32 ID:9DfZjJmc0
俺クウェート行った時44℃だったけど意外と平気だよ
湿度が極端に低いからむしろ日本の梅雨の30℃より快適
92 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:38:42.21 ID:eCI/PotQ0
精巧な温度計で計ったら37度とか
93 :
稲妻レッグラリアット(関西地方)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:42:54.67 ID:4jS+QGVd0
グンマーの56度に及ばないじゃないか
94 :
ファルコンアロー(dion軍)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:47:00.02 ID:DZom8DDY0
これってしばらく外にいたら焼けちゃうんじゃない?
肌じゃなくて肉が
95 :
フロントネックロック(北海道)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:24:57.91 ID:yETyBV5o0
96 :
ボマイェ(広島県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:27:05.98 ID:jYgEeKoQ0
日本の最高記録は
2013年8月の高知県四万十41.0℃
塗り替えるだろな今年は
97 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(広島県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:28:45.61 ID:DdIXHN6D0
人がいない砂漠とかじゃねーの
98 :
ウエスタンラリアット(山口県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:30:33.07 ID:gv06HBhU0
湿度がないから思ってるほど暑く無さそうだが
99 :
魔神風車固め(関西・東海)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:31:10.19 ID:AimH85UUO
>>71 さらっと書いてるけど、そいつISISの工作員かもよ。次に酒場で会った際にいついつはディズニー行くなよと意気投合したあんたにだけ教えてくれるかもしれない。
100 :
魔神風車固め(関西・東海)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:32:43.99 ID:AimH85UUO
101 :
オリンピック予選スラム(大阪府)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:35:04.04 ID:hdsKgQ200
クウェートってよく知らんけど
スーパー盆地みたいなとこなの?
102 :
不知火(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:37:34.50 ID:+HXz71IP0
観測条件は世界中同じなの?
日本はズルしない限り広場の百葉箱で、ビルの谷間のアスファルト直上なんてないよな
103 :
タイガードライバー(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:44:51.94 ID:3qIUajtZ0
どこに逃げればいいのか
104 :
垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:47:37.05 ID:TQr0/3cR0
地球温暖化してるんだ
まずガソリン自動車を廃止して
EVに変えないと
人類滅亡ですわ
105 :
レインメーカー(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:49:50.60 ID:BYTkNOw30
直射日光でハゲそう
106 :
16文キック(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:04:36.24 ID:wQ5fOhQ2Q
54℃って・・・・
スパ銭の岩盤浴サウナとほぼ同じか
そんな所で1日いたら死ぬな
107 :
テキサスクローバーホールド(岐阜県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:06:44.44 ID:QSlqQitd0
暑すぎワロタ
108 :
シャイニングウィザード(庭)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:12:44.52 ID:9se/JVc80
湿度が低ければ人体は汗を蒸発させて体温の上昇を防げる
湿度が高いと汗が蒸発してくれないので熱が溜まっていく
中東は一般的には日本より湿度が低いので
直射日光を避ければ何とかなると言われているけど
ニュースを聞く限りクウェートは湿度高めだとか…何%か言って欲しいんだけど
109 :
ミッドナイトエクスプレス(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:23:29.34 ID:+DSTCZyn0
太陽がちょっと本気を出せば70度くらい余裕で超えそうな気がするけど
意外と気候って安定してんだなあ
110 :
マシンガンチョップ(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:26:28.53 ID:hoCcsx+0O
54℃って、蛇口から出てきたら思わず「熱っ!」って言って冷水で指を冷やす温度だよね?
大丈夫なの現地の人
111 :
ときめきメモリアル(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:27:59.13 ID:/fidolUY0
>>54 気象庁の3ヶ月予報は猛暑で残暑が厳しいって言ってたからつまりか
112 :
バーニングハンマー(庭)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:29:24.95 ID:BJibzLfk0
関東圏は明日から暑くなるらしいけど
海外だと予測通り酷暑だな今
113 :
ときめきメモリアル(兵庫県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:33:14.97 ID:/fidolUY0
54度ってたんぱく質壊れないのか?
ここにアスファルト敷き詰めたらどうなるんだ
114 :
ハイキック(庭)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:36:21.81 ID:7Vz1oNmr0
あれ、イラクだかの58度じゃない?
115 :
テキサスクローバーホールド(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 02:42:31.14 ID:WpY8g7VY0
最近の
太陽的には無黒点が頻繁で弱ってるポイけど
地球の気候的には高温なのね
116 :
腕ひしぎ十字固め(禿)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 03:03:52.97 ID:HatdoWvC0
>>28 ドバイは湿度100%とかいう頭のおかしい湿度になる事もあるぞ
117 :
ファイヤーバードスプラッシュ(空)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 03:06:31.71 ID:25KRhHvr0
この前、群馬の気温56度って出てたけど
118 :
ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 03:09:06.82 ID:iNbOAuVH0
30前半で熱中でしぬアホおるのに50てどんだけだよ
風呂より熱いやないかい
119 :
膝靭帯固め(沖縄県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:00:42.17 ID:8UtsIC1u0
120 :
アンクルホールド(チベット自治区)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:12:57.87 ID:9aUzMTBi0
熱い夏になるのか
121 :
ストレッチプラム(北海道)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:17:13.97 ID:RXBOR5370
正々堂々と勝負しろ
122 :
ローリングソバット(SB-iPhone)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:18:00.78 ID:IjvveGBu0
一気に禿げそうで怖い
123 :
フライングニールキック(家)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:33:55.38 ID:2x+sxGuW0
人間が生焼けになりそうな勢い
ちょっと外に立ってたら死ぬな
124 :
河津落とし(庭)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:48:02.68 ID:b9kmSIBq0
関東は毎日涼しくて助かる
エアコン要らずだ
125 :
ランサルセ(静岡県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:50:45.95 ID:c2Y7RHx70
地下で油田でも燃やしてるの?
126 :
張り手(富山県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:51:01.05 ID:Nyn32fzd0
うちの工場の中で数年前の糞暑い時に54℃だったわ…湿度は80%…
ま、なんとかなるんじゃないの?
俺でもなんとかなったし♪
127 :
フルネルソンスープレックス(庭)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 05:55:26.48 ID:im6Tgiqf0
54度、って事は野外で卵焼き出来るかな?w
128 :
リバースネックブリーカー(埼玉県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 06:05:45.37 ID:L3N76i+d0
Q8
129 :
ハイキック(茸)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 06:10:50.79 ID:XPJRiz+U0
130 :
ニールキック(catv?)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 06:19:49.25 ID:jpAb8TNL0
やだ怖い
131 :
雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 06:20:32.71 ID:GwCr4ZyO0
132 :
ダイビングヘッドバット(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 07:18:30.35 ID:qErwphue0
1921年バスラの58.8℃ってのは嘘記録なの?
手元の地図帳に書いてあるんだけど
133 :
メンマ(家)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 07:24:42.46 ID:tVGne2340
ィメージだけど中東の暑さがサラッとした暑さって感じ。
それに対して日本はベタ〜〜ッとした嫌らしい暑さって感じ。
134 :
ラダームーンサルト(dion軍)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 07:26:25.91 ID:gJFmUycs0
クウェ!クウェ!クウェ!
クウェートヤバイ〜♪!
135 :
トラースキック(香港)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 07:28:27.12 ID:sz8w6Ck60
>>134 チョコボールの替え歌かよ
俺以外気づかねえだろそんなの
136 :
セントーン(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 07:30:15.02 ID:sHgU2/Bk0
日本も35度の日に直射日光のアスファルトの上いれば温度計は50度になるでしょ
137 :
ドラゴンスクリュー(禿)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:11:24.44 ID:SyLAL1FX0
>>40 フィリピンの年間平均湿度は80とかだぞ
フィリピンだけじゃなく東南アジアは基本的に湿度高い
お前が旅行かなんかで行った時はたまたま湿度低かったのかもしれんが
ちょっと行っただけで日本ガーとか言い出しちゃう典型的なアホだな
138 :
ヒップアタック(家)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:14:42.49 ID:20FdcS0e0
鳩山のCO2の25%削減は叩きまくったのに
安倍のCO2の26%削減は完全にスルーするマスコミやお前らw
139 :
ビッグブーツ(東日本)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:25:03.01 ID:FM1XNJ4YO
密閉して駐車のクルマの温度は…
140 :
ダイビングヘッドバット(庭)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:41:26.16 ID:L+jlWA2O0
砂漠 カーリマンの出番だな
141 :
ラダームーンサルト(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:45:26.88 ID:EUAg/IRo0
日本と図り方違うから・・・
142 :
セントーン(庭)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:46:30.87 ID:maR5eFbg0
143 :
フェイスロック(東京都)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:47:50.80 ID:Ve+WtV2G0
サウナの低温が60度以上ぐらいだっけ?体酷使するスポーツとかやらなきゃ楽勝だろ
144 :
ビッグブーツ(石川県)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:52:37.70 ID:6/ucrySI0
145 :
エルボードロップ(北海道)@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 09:57:29.83 ID:4TgUj19c0