1 :
急所攻撃(東京都)@無断転載は禁止
2016/08/26(金) 20:59:13.85 ID:+uCB/YS30 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
![](http://img.2ch.net/ico/u_sii_naname.gif)
◇「一日も早く黒字化を実現」経営再建への意欲強調
シャープの戴正呉新社長は22日、台湾の電子機器受託製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業からの出資が
12日に実現したことを受け、社内向けのサイトで社員に対し経営方針を示した。13日付で社長に就任した
戴氏が経営方針を表明するのは初めて。
戴氏は全社員を対象に実施している給与カットを9月支給分から見直す方針を示し、
「一日も早く黒字化を実現するとともに、確かな成長軌道へと導きたい」と、経営再建に向けた意欲を強調した。
シャープの強みである独自技術の開発や既存事業の拡大、新規事業の創出に向け、「積極的に投資する」と表明した。
欧米で他社に譲渡したシャープブランドについては「自身で磨き上げたい」として、買い戻す意向を示した。
また、業績悪化を受けて2015年8月から管理職5%、一般社員2%の給与カットを実施していたが、
9月支給分から一般社員については事実上、廃止する方針。管理職については
「信賞必罰の考えに基づき、成果を上げた人を対象に支給する」として、
今後はより成果を重視した人事評価に改め、社員の意欲を高める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160822-00000051-mai-bus_all