1 :
シューティングスタープレス (秋田県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:31:52.55 ID:CTboD+DA0 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
2 :
ときめきメモリアル (catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 18:34:01.59 ID:FoGx4a470
3 :
アルゼンチンバックブリーカー (東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:35:17.17 ID:fIbmUGl10
今時英語喋れないやつも少ないけどな
4 :
レインメーカー (広島県)@無断転載は禁止 [AR]
2017/03/08(水) 18:35:45.56 ID:c8ORtXf80
日本語で事足りるから
5 :
ウエスタンラリアット (庭)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 18:36:12.35 ID:D+PG/wf60
植民地化されて英語が公用語になった過去が日本にはないからね
6 :
ジャンピングパワーボム (愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 18:36:22.02 ID:0cDKZjah0
日本語は美しいから
7 :
ブラディサンデー (空)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 18:36:35.54 ID:8NjyM4bp0
アフリカ訛はキツくて他の英語圏からはバカにされるがな ちょいちょい現地語と混じってるしシングリッシュに近い
8 :
レインメーカー (広島県)@無断転載は禁止 [AR]
2017/03/08(水) 18:36:48.61 ID:c8ORtXf80
日本語でほぼ全て賄えるって実は凄い事なんだが 植民地見てみろ英語やフランス語やスペイン語だらけだろ
9 :
ダイビングヘッドバット (東京都)@無断転載は禁止 [IT]
2017/03/08(水) 18:37:03.01 ID:FXQpsmHN0
10 :
レッドインク (関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:37:10.24 ID:zrpkEKhrO
日本語ムツカシイネー
11 :
マスク剥ぎ (岩手県)@無断転載は禁止 [NZ]
2017/03/08(水) 18:38:42.80 ID:535ZkBUt0
覚えたいけど話す環境がない
12 :
ダブルニードロップ (千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 18:39:30.63 ID:2L3gAqN90
明治の頃、公用語をいっそ英語にしようとかいう動きがあったらしいじゃん。
13 :
ファイナルカット (福島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:40:01.64 ID:F86O4Kmz0
日本語難しいって聞くけどどうなんだろ? アルファベット26文字?と50音比べりゃ確かに難しそうだが
14 :
リキラリアット (東京都)@無断転載は禁止 [PL]
2017/03/08(水) 18:40:24.82 ID:ug62F94R0
英語を話せても土人だろ
15 :
ニーリフト (空)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:41:09.65 ID:5iRSPHi80
どじんは喋れないと生活できないからじゃないの
16 :
タイガードライバー (大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:41:27.97 ID:9dk5HO3b0
ナイジェリア人とか1000万人くらい移民させれば、しょうがないから日本人もコミュニケーション取るために英語使えるようになるかもしれない。
17 :
膝十字固め (京都府)@無断転載は禁止 [CO]
2017/03/08(水) 18:41:52.08 ID:HZ5muNoU0
>>12 世界一美しいフランス語にしようとか言った奴もいるぞ
18 :
スパイダージャーマン (大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 18:42:30.44 ID:XOkY6cq70
>>12 GHQも漢字平仮名片仮名廃止してローマ字にしようと画策してた。
一応根拠が必要なので、全国民をランダムに抽出して、一斉に識字率の試験を受けさせた。
…結果アメリカ本国よりずっと高いスコア叩きだしてこの話は無くなったw
19 :
ファイナルカット (福島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:43:19.40 ID:F86O4Kmz0
20 :
ときめきメモリアル (東京都)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 18:43:43.68 ID:XEPa8u240
通貨が安定してる国は必要ない
21 :
ストマッククロー (関西地方)@無断転載は禁止 [BR]
2017/03/08(水) 18:47:25.94 ID:poORk7u/0
土人から見たら超難しい日本語を普通に喋るホームレスにびっくりするらしい
22 :
レインメーカー (庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:48:08.11 ID:5eOZr+XN0
アフリカ土人より頭悪いから
23 :
ミラノ作 どどんスズスロウン (catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:50:39.28 ID:SYO54vzG0
おでん文字じゃなくて本当に良かったと思うわ
24 :
ラ ケブラーダ (大阪府)@無断転載は禁止 [EU]
2017/03/08(水) 18:51:07.83 ID:g02ZWeYM0
知り合いの金子さんは馬鹿そうなのに流暢な韓国語話せて凄いと思った
25 :
かかと落とし (チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 18:51:26.82 ID:/MROGiWA0
以前、外人が多いSNSやってたとき、翻訳できないような文よこす人が多くて疲れたわ スラングや略語を多用されるとほんとわかんない
26 :
スパイダージャーマン (大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 18:52:36.04 ID:XOkY6cq70
各部族ごとに話す言葉が違う国は子供の頃からマルチリンガルに馴れてるので、順応しやすいんだと思う
27 :
ネックハンギングツリー (東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 18:52:36.51 ID:WK3Jw5lI0
日本人は勉強でしか英語を覚える機会がない人がほとんどだからだな
28 :
急所攻撃 (大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:52:59.61 ID:CFJGb4++0
フィリピンに行けば子供売春婦が英語とドイツ語しゃべるけどな
29 :
パイルドライバー (庭)@無断転載は禁止 [TW]
2017/03/08(水) 18:54:10.47 ID:W/cykE4K0
>>18 あれって日本人が戦争を起こした理由に識字率の低さで証明しようとしたら識字率が高かったでござる
みたいな話じゃなかったっけ?
30 :
ときめきメモリアル (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BR]
2017/03/08(水) 18:55:49.02 ID:88Q1jJNB0
ちゃんと英語話すといちいち冷やかされるの クソめんどい…… これじゃ育たんわ
31 :
スパイダージャーマン (大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 18:57:05.96 ID:XOkY6cq70
>>30 文法とか発音とかケチつける「ハカセ」本当にメンドクサイよね…
32 :
ファイヤーボールスプラッシュ (茸)@無断転載は禁止 [CH]
2017/03/08(水) 18:59:12.33 ID:poXjoKyI0
ハングルのが日本語より言語として優秀って最近知ったわ愛国心あるやつは発狂しそうだけど
33 :
タイガードライバー (大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:59:24.09 ID:9dk5HO3b0
北欧の国みたいに、米ドラマをいっさい字幕も吹替えもなしでテレビで放送するとか。
34 :
ファイヤーボールスプラッシュ (東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 18:59:39.46 ID:RVaCcK5P0
俺が知ってる南アフリカ共和国の男は英語以外に日本語も話せる
35 :
かかと落とし (禿)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 18:59:47.45 ID:166Dnibu0
グァムのホテルで530号室をファイブサーティと言ったら、そんな言い方はしませんと日本人みたいなフロントに注意されたけど、未だに疑問に思っている
36 :
イス攻撃 (catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:00:21.36 ID:2BXNFGSA0
学校でも英語会話無いしな ハウアーユーくらいだろ
37 :
ダイビングエルボードロップ (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 19:00:59.83 ID:XhCDe2Pg0
日本人じゃなくてジャップランドヒトモドキな
38 :
マシンガンチョップ (東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/03/08(水) 19:01:45.38 ID:KQbQBhi20
普通に英語はなせるアフリカ人は全人口の1パーセントにも満たない なんならappleとかairportとかの中一レベル以下の単語を理解できる人口を日本人と比べてみ? 日本人ってめっちゃすごいぞ?
39 :
フロントネックロック (dion軍)@無断転載は禁止 [ES]
2017/03/08(水) 19:03:19.36 ID:PAqShnGB0
ジャップは一生を島国で終えるから問題ないし
40 :
スパイダージャーマン (大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 19:03:27.96 ID:XOkY6cq70
41 :
レインメーカー (神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:03:42.97 ID:NRQlLfvR0
マジレスすると日本人の英語の勉強時間は長くない。 中高6年間とか言って実際英語の授業なんて1日90分程度。勉強時間が全然足りない訳よ。 アフリカ土人は24時間英語を学んでるから。
42 :
フロントネックロック (dion軍)@無断転載は禁止 [ES]
2017/03/08(水) 19:04:22.89 ID:PAqShnGB0
43 :
スパイダージャーマン (大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 19:06:32.28 ID:XOkY6cq70
>>42 通じてるんだから言いじゃん!
なんで「恥ずかしさ」を他人に強要するんだ?
俺にはお前みたいなハカセの方が恥ずかしく見えるよ
44 :
キャプチュード (東京都)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 19:11:27.23 ID:8D020GJm0
>>41 時間じゃないよ
日本の英語教育はやればやるほど下手になっていくから
45 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 19:12:59.82 ID:R9nr45O10
必要ないから 海外書籍もすぐ翻訳されるし、学術系も学士レベルが読む程度なら訳がある
46 :
閃光妖術 (京都府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 19:13:39.41 ID:vgEstkjp0
話す必要がないから
47 :
キチンシンク (庭)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 19:15:52.91 ID:544HBY3x0
話せるけど
48 :
スリーパーホールド (庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 19:16:18.36 ID:88NxlKnO0
アフリカ土人は英語使えないと足し算引き算すら教科書がない 日本人はすべて日本語で完結するから英語なんて使わなくても一生困らない
49 :
稲妻レッグラリアット (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA]
2017/03/08(水) 19:16:25.24 ID:Y9Nn/QHL0
アフリカ人なのにフランス語の奴もいるし
50 :
ミラノ作 どどんスズスロウン (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 19:17:16.57 ID:h3cqAmdS0
言語であって語"学"でないから
51 :
栓抜き攻撃 (東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:18:02.27 ID:F+Uuewep0
必要無いから
52 :
パイルドライバー (静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:19:22.28 ID:blYilP3M0
逆に出来たら土人が暮らしやすくなる
53 :
グロリア (大阪府)@無断転載は禁止 [SG]
2017/03/08(水) 19:20:13.17 ID:KuWir/5R0
スシ、テンプーラウマイネー
54 :
魔神風車固め (静岡県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 19:22:18.63 ID:X7C0ITuf0
仕事で使うかどうか もっといい企業へ行きたいかどうかで 勉強するしないが変わってくるな やらないと決めた人はやらなくて良いと思う
55 :
ミラノ作 どどんスズスロウン (庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:23:09.01 ID:iP50Qywn0
必要性は重要だな。 本当に必要ならばジジババでも必要最低限は簡単に喋れるようになる。
56 :
フォーク攻撃 (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:24:19.99 ID:Ni0YpmwAO
オバマ おれをよんだのか?
57 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 19:24:22.23 ID:R9nr45O10
仕事によるよな 英語話せないけど、英語読めはしたから仕様書英語だったけど特に困らなかったな
58 :
ツームストンパイルドライバー (家)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:27:57.74 ID:2P+ae/UO0
いくら教育を改善しても無駄 まず英語を好きになるのが最重要だが俺とかどうやっても無理だもん
59 :
ローリングソバット (東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:31:13.79 ID:bMgmESeJ0
読みかけの本みたい 最初だけで何万回もチャレンジしてて すでに登龍門 NHKの英語講座とか前世の念仏くらい
60 :
ビッグブーツ (神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:31:46.56 ID:Sh8QzY510
>>55 そそ
英語圏の外人の異性を好きになったら 否応がなく覚えるよ( ´・ω・) コレホント
これが最強の動機理由
中国人が日本語を覚えたくなる理由の第一位は
日本の(違法コピー)アニメ・ゲームをやるのに必要だから
61 :
マスク剥ぎ (dion軍)@無断転載は禁止 [PL]
2017/03/08(水) 19:32:12.36 ID:6cIVHlr90
使い続けられる環境がないとな 前の会社に日本語カタコトで英語ペラペラのガーナ人がいたときは必要な会話をしてるうち 自分の英語力がグングン上がっていくのが実感できてなんかうれしかった いなくなって20年以上話さなかった今では山で外国人に英語で話しかけられてもソーリーサー
62 :
16文キック (茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:32:14.23 ID:Ek6xlfC50
>>8 でもさ、日本だけじゃん通じるの
英語しゃべれたら、住むにしても就職するにしても、旅行するにしても
選択肢が広くてハードルが低いでしょ
冒険心みたいなのアングロサクソンの方が強いと思う
63 :
河津落とし (静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:34:40.59 ID:SR7hwd6G0
外国語が下手なナンバー1はアメリカ人なんだけど なぜかいつも日本が槍玉に上がるよね・・
64 :
フロントネックロック (dion軍)@無断転載は禁止 [ES]
2017/03/08(水) 19:34:46.03 ID:PAqShnGB0
日本語読みをまず止めろ helloをハローとか言っても全く通じないぞw
65 :
ミラノ作 どどんスズスロウン (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 19:35:43.36 ID:h3cqAmdS0
66 :
ツームストンパイルドライバー (家)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:37:40.48 ID:2P+ae/UO0
まあ国がガチでやばくなってきたらできるようになんじゃね
67 :
アイアンクロー (カナダ)@無断転載は禁止 [RS]
2017/03/08(水) 19:39:07.83 ID:phr3MvYW0
中学1年の先生が嫌で英語嫌いになった
68 :
サソリ固め (京都府)@無断転載は禁止 [IT]
2017/03/08(水) 19:40:17.47 ID:jHRS3gMp0
日本だとあなた達って言うじゃん 英語だとyou guysって言い方になる 日本だと、「どうしてここに来たの?」って聞くじゃん 英語だと、「What brought you here?」って聞くわけ 「何があなたをここに運んできたのか?」って意味ね、ひねってるでしょ 言葉の考え方からして英語はリア充 リア充思考じゃないと英語は出来ない
69 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 19:40:19.55 ID:R9nr45O10
>>64 最近の小学生の英語はなかなかだよ
alt ?elt?今どう呼んでるかしらんけど
monkeyはマンキー!だし
70 :
ジャンピングカラテキック (オーストラリア)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 19:41:30.23 ID:Yx9OxHSn0
>>64 NHKのみんなの歌で、
「ティンクル ティンクル リトルスター ハウアイ ワンダー・・・・」
とカタカナ英語で少年合唱団に歌わせている。
これ何とかならんかな。
71 :
デンジャラスバックドロップ (東京都)@無断転載は禁止 [DE]
2017/03/08(水) 19:48:46.62 ID:zRkLE6X20
英語の漫画やアニメが超おもしろかったら勉強するかもしれない
72 :
ブラディサンデー (空)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 19:50:32.56 ID:8NjyM4bp0
>>38 南アフリカ共和国、ジンバブエ、ナミビアを始めとしてアフリカ大陸には英語が公用語の国かなりあるんだけどその1%にもみたないとかいうデータはどこの時空のものなの
73 :
シューティングスタープレス (庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:51:43.04 ID:iardP6Hx0
バカだから
74 :
河津落とし (庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 19:51:56.89 ID:A8YIOF3b0
>>4 これに尽きるよね
海外行かなくても日本で一生不便しない
あと翻訳されてる文献が沢山あるからって説もある
75 :
キャプチュード (東京都)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 19:51:56.93 ID:8D020GJm0
76 :
16文キック (茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 19:52:28.89 ID:Ek6xlfC50
>>65 環境はないでしょ。思うだけじゃ
日本が戦争に勝ってれば、俺台湾の会社に就職決まったわとか、
MR(満州鉄道)に決まったわ。むっちゃエリートやん!って会話があっただろうな
77 :
逆落とし (茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 19:55:19.66 ID:MtCq+IIP0
ジャップ連呼するような日本大嫌いな人でも覚えて使っちゃう すごい
78 :
キャプチュード (東京都)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 19:56:09.06 ID:8D020GJm0
79 :
スパイダージャーマン (大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 19:56:26.66 ID:XOkY6cq70
>>64 通じる。
英語話す人のほとんどがネイティブじゃ無いんだから大丈夫。
お前みたいなへんてこりんな事言ってるからいつまで経っても話せない
80 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 19:57:26.78 ID:R9nr45O10
>>75 いやいやちゃんとしてるってば 英語圏ママンが拍手しとったもん
そもそもそんな厳密じゃなくても通じるし
81 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:01:32.42 ID:R9nr45O10
>>79 ほんとこれ 結構適当でもなんとなく通じるのに変に完璧目指すから話せなくなる
最悪筆談だっていいんだから
82 :
栓抜き攻撃 (茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:02:14.25 ID:q/eAKWPH0
83 :
フォーク攻撃 (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:03:12.36 ID:+/8MLK2k0
>>81 ほんとそれな
ソースは酔っぱらった方が通じる俺w
84 :
ダイビングヘッドバット (大阪府)@無断転載は禁止 [AR]
2017/03/08(水) 20:03:12.42 ID:FLW80Yr50
必要に迫られたらみんなしゃべりだすよ
85 :
サッカーボールキック (大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:04:12.03 ID:1DYYnbAp0
英語は日本語や中国語の何倍もディスレクシアが起こりやすい
86 :
栓抜き攻撃 (茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:04:53.09 ID:q/eAKWPH0
87 :
パロスペシャル (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EU]
2017/03/08(水) 20:06:48.80 ID:e2TuHkFB0
勉強してなさそうなアフリカ土人は日本語話せるの?
88 :
不知火 (福岡県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/03/08(水) 20:07:02.90 ID:sIOsHsm70
石川遼ってスピードラーニングのおかげで英語ペラペラなんだろ?・
89 :
ジャストフェイスロック (禿)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 20:09:08.13 ID:iqzJ9Ci+0
90 :
ジャンピングパワーボム (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SE]
2017/03/08(水) 20:10:07.24 ID:CuJDEu770
91 :
ときめきメモリアル (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 20:10:17.71 ID:+742vd6h0
植民地化されなかったのが大きい 英語が得意な地域は全て旧植民地で学校などを自力で作れなかったところだ
92 :
キチンシンク (チベット自治区)@無断転載は禁止 [AU]
2017/03/08(水) 20:10:30.47 ID:mW2v/M000
日本では英語が不要だから。
93 :
栓抜き攻撃 (茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:10:41.73 ID:q/eAKWPH0
日本語は、タメ口、敬語とかあって言葉遣い間違えると怒られるから 英語も完璧な文法で話そうとする だから英語が話せるようにならないんだな
94 :
不知火 (WiMAX)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 20:10:51.61 ID:OsnoFJ+H0
他国の植民地になったことがないからな ついでに言えば日本語が高等教育まで使えるってのも大きい
95 :
ジャンピングカラテキック (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 20:11:37.49 ID:9zjqJdCI0
Google翻訳が良くなって英辞郎あってますます英語の必要性が無くなってきた
96 :
キングコングニードロップ (静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:13:10.35 ID:7ACzer0U0
漢字は中国から借りてきたが必要だからこそ日本人なら誰でも使う。 英語も生活に必要な外来語は誰でも知っているし、使う。 そうでないものは必要でないから覚える事はない。
97 :
ドラゴンスクリュー (東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:14:14.57 ID:B23x8fOj0
勝手に翻訳してくれるお人好しが多いから
98 :
ときめきメモリアル (catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 20:15:15.51 ID:FoGx4a470
99 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:15:43.67 ID:R9nr45O10
これからは日本の思想を外国語に翻訳する知性が重要じゃね?
100 :
ジャンピングエルボーアタック (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:16:44.80 ID:hGpFdZmf0
そら日常的に使わないからだろ、サッカー選手とか野球選手なら 使うから覚えるだろ
101 :
バックドロップ (福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:20:14.92 ID:+F1MeIxV0
福沢諭吉が全部カタカナ翻訳ひたから
102 :
ジャンピングパワーボム (大阪府)@無断転載は禁止 [CZ]
2017/03/08(水) 20:26:25.51 ID:sKhMA4750
日本語が岸壁な言語で経済大国じゃなかったら、もっと英語の必要性が高かったと思う。
103 :
マシンガンチョップ (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:27:38.34 ID:HDXVz5xl0
アジアの児童買春窟はドイツ語が公用語
104 :
32文ロケット砲 (大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:28:37.03 ID:ZWX4COnL0
生きるため
105 :
閃光妖術 (兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 20:31:06.81 ID:NP7qz1+c0
>>13 橋 端 箸
clash crush crash
106 :
ストマッククロー (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 20:32:18.36 ID:gxKJnN070
使う機会が無いから
107 :
膝十字固め (catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:33:42.63 ID:AYYWh1VX0
フィリピン人のパートおばちゃんは日本語、英語、タガログ語を普通にしゃべれる。
108 :
イス攻撃 (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 20:33:44.79 ID:NJTSzLeg0
109 :
エルボードロップ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:34:16.22 ID:fpAzN3QE0
なんだかんだ言って大抵の外国語よりは英語の方が簡単
110 :
スパイダージャーマン (dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:34:48.84 ID:z6ZwLGac0
ジシーザペンから40年後にアイアバペン
111 :
クロスヒールホールド (福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:36:24.46 ID:WAH0zgXz0
今から英語覚えるよりもリアルタイム翻訳機の発展を待ったほうが早い
112 :
ダイビングフットスタンプ (東京都)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 20:37:14.38 ID:vtNQAeWX0
読める奴は多いだろ
113 :
ショルダーアームブリーカー (家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:37:15.49 ID:BhVucLF40
覚えても正しい発音か分からない
114 :
逆落とし (茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:38:17.15 ID:QzwGcfQs0
日本にいる見るからに怪しい黒人ってナイジェリア多いでしょ あそこ英語の国じゃなかったっけ フランス語圏の奴はそんなに喋れないと思うよ、日本人よりはマシかもしれんけど
115 :
ショルダーアームブリーカー (家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:39:36.99 ID:BhVucLF40
ジョブがジャップに聴こえてビビる
116 :
ダイビングエルボードロップ (禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:39:39.96 ID:dUkC/4Uw0
中部アフリカ出身者は 英語のときでもゾマホンみたいに yu,yu,yu,yu,you are‥ みたいな喋り方では笑ってしまう
117 :
サソリ固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 20:40:25.02 ID:Cv0AVPSL0
高等教育を母国語のみで受けることができるから(第二外国語の話はぬきに)
118 :
ランサルセ (広島県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 20:41:10.48 ID:pvFArQlP0
日本人が話さなくて誰かに迷惑かけたの?
119 :
ドラゴンスクリュー (アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:41:47.00 ID:8blwDndk0
「俺はフランス語が話せるんぜ (御主人様の命令が聞けるんだ)」 奴隷の鎖自慢だな。
120 :
閃光妖術 (兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 20:46:49.59 ID:NP7qz1+c0
>>32 ハングルっていうと起源と祈願が同じなんだっけ
121 :
アルゼンチンバックブリーカー (中国地方)@無断転載は禁止 [BR]
2017/03/08(水) 20:49:17.63 ID:i01Y7uE+0
ちょっと前に幼児向け教本に玉ねぎの発音で
あにゃおん?だったか記してあって
それを笑うスレみたいなのがあったが
あれって日本の土壌よく表してたと思う。
>>118 みたいなのが真面目にやろうとしてる奴の足を引っ張るんだよな
ひとりで腐ってりゃいいのにねw
122 :
ニーリフト (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 20:55:13.83 ID:A1NCVTl60
話せないフリなだけだろ 年寄りはともかく現役世代なら必要に迫られれば最低限は誰でも話せる、とは思う 全員が全員英語で商談や交渉が出来ろってレベルは無理だけど
123 :
フロントネックロック (dion軍)@無断転載は禁止 [ES]
2017/03/08(水) 20:56:36.96 ID:PAqShnGB0
>>79 はい、君バカ
日本人にとって「こんにちは」を「こちわ」と外人に言われるぐらいに違う
欧米人は発音が全て
逆に文法は多少でたらめでも修正してくれる
例えば、I am Ken を I is Kenと間違っても相手は理解してくれる
しかし、発音がおかしいと外人は本当に理解できないんだよ
そういう脳をしてる
124 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 20:58:00.24 ID:R9nr45O10
>>123 おまえ通じなかったらそこで会話終了なのかよw
125 :
ランサルセ (catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 21:00:09.55 ID:Gtk+vbvA0
>>32 漢字を捨てたおかげで高度な概念が表現できなくなり、バカが増えたともっぱらの評判。
126 :
タイガースープレックス (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 21:04:09.49 ID:mvft1Emi0
127 :
ミドルキック (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
2017/03/08(水) 21:05:03.60 ID:cDNDZXGa0
>>123 ひとによって訛りとか発音バラバラなんですけど……
欧州人とか母国語読みそのままの奴多いし
例えばマシーン。ドイツ系はマヒーンだし
イタリア系だとマッキナ?みたいな言い方するよ
128 :
ランサルセ (catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 21:05:38.72 ID:Gtk+vbvA0
楽天の中の人は英語で考え、英語で話してるんだよね
129 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 21:06:22.68 ID:R9nr45O10
>>127 おフランスもなかなかだよね つか混ぜてくるよね欧州人は
130 :
エルボードロップ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 21:07:52.35 ID:fpAzN3QE0
>>32 ほんの40年程度の文献も読めず理解できないんだよ韓国人って。
まさしく愚民文字だねハングルって。
131 :
足4の字固め (埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 21:09:44.08 ID:R9nr45O10
132 :
32文ロケット砲 (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BE]
2017/03/08(水) 21:11:16.44 ID:NX0FlylO0
つうか、今時話せない奴いんの? 駅弁の俺ですらペラペラなのに
133 :
エルボーバット (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 21:17:28.88 ID:tkSwHBfy0
鎖国、島国。
134 :
キン肉バスター (鹿児島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 21:18:57.23 ID:u+lqUw8f0
本物を聴く機会がないから 耳が慣れていない
135 :
河津落とし (大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 21:25:38.53 ID:XQYC7Kcj0
はい井田です。
136 :
中年'sリフト (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 21:37:55.55 ID:uXmbfyQC0
日本人の英語はどうしていつまでたっても
このレベルから抜けられないんだろうな。
「English Lesson - Ken Shimura」
VIDEO 137 :
チェーン攻撃 (東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 21:44:06.01 ID:8pAB2idO0
流暢な日本語もあっという間にマスターしてるし。
138 :
キングコングラリアット (秋田県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/03/08(水) 21:50:34.04 ID:TMj+iQPe0
カタカナ英語でもなんとかなる みんな訛りまくった英語使ってるのになぜ日本人だけが発音を完璧にしなきゃいけないのか
139 :
アキレス腱固め (庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 21:52:46.78 ID:LJT1bNmB0
多言語社会で共通語が英語だけどこの英語もイギリス、アメリカ、オーストラリア間並みに訛り、癖きつくてそれぞれ通じにくいとか 言語に関してはアフリカ人は日本人、アメリカ人以上のエリート
140 :
ツームストンパイルドライバー (家)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 22:01:33.59 ID:2P+ae/UO0
>>138 そりゃそうだが日本訛りは客観的にも相当酷い方なんでないか?
141 :
ミドルキック (鹿児島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 22:03:40.83 ID:WEGBDQ9n0
普段使う機会あればなぁ
142 :
目潰し (千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 22:04:08.71 ID:qL8DuYum0
143 :
チキンウィングフェースロック (空)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/08(水) 22:07:35.55 ID:vQOibCx20
>>38 そんなappleだの知ってることをドヤられても…
結局話せないんだから何の意味もない
144 :
ハイキック (群馬県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/03/08(水) 22:08:04.41 ID:zJKWc+3O0
いや、もう恥ずかしいというか申し訳ないというか…。
145 :
魔神風車固め (茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 22:10:29.90 ID:yydje7Or0
ペラペラとまではいかないが、アフリカ土人よりはまともな英語を話せるよ
146 :
セントーン (東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 22:11:27.33 ID:ufaleg3d0
日本人は日本語すら語彙力無さ過ぎて意味不明だし あれじゃ英語も無理
147 :
クロイツラス (茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 22:52:14.21 ID:GMUxEReA0
見栄っ張りだから ちょっとでも間違えて人に悪く思われるのが怖くてしゃべらなないから、いつまでたってもしゃべれないまま
148 :
フライングニールキック (東京都)@無断転載は禁止 [DE]
2017/03/08(水) 23:14:25.17 ID:ByuOq4cf0
149 :
ボマイェ (神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 23:17:53.24 ID:gGvCet7B0
150 :
フォーク攻撃 (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 23:21:37.47 ID:Ni0YpmwAO
そのわりにはカタカナ英語がおおすぎ あれがましな発音になりだけで けっこうしゃべれるじゃないかな
151 :
エルボードロップ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 23:35:43.91 ID:fpAzN3QE0
日本語は英語話者にとって最難関言語のひとつ 逆もまた然りなんだよ
152 :
ダイビングエルボードロップ (catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 23:41:32.86 ID:Wr0+Lt9J0
英語いらねえし 浅く広くの勉強は働き出して役に立ってねえし 翻訳やら通訳は 好きで英語を勉強した奴がすればいい 高度経済成長期みたいにガキのうちから 社内で教育してた時が1番企業が成長してた っていう実績があるだろ 本当に優秀な奴だけが院や博士まで行くべきだ 小学校から英語を正式教科にして何の得がある? 英語の時間増やすことでそれ以外の教科の時間減るんだぞ
153 :
アルゼンチンバックブリーカー (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 23:43:45.78 ID:EagXJsBQ0
アフリカ人の英語ヘタ過ぎ もしも日本人があんな発音なら 学校では笑いものになり、有名人だったら、発音がヘタ有名人とツべに晒される
154 :
レッドインク (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/08(水) 23:52:37.20 ID:+PIcksaQ0
日本は明治時代に学術用語を大量に作ったおかげで日本語だけで物理、化学などの学門を大学卒業するまで学ぶ事ができる。東南アジアやアフリカなんかは現地の言語だけでは語彙がないから英語やフランス語で勉強するしかない。
155 :
メンマ (愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/08(水) 23:55:55.52 ID:pBjeWYn80
よくバカが言うセリフ→外国行けばコジキでも英語喋れる マジでこれ。頭悪すぎ想像力欠落しすぎ。しかも全く英語の英の字もしらないような連中が大多数だろ。 あのな、そのコジキはな生まれたばかりの脳みそ真っさらで言語をスポンジのように吸収していける言語学習において最強の幼少期に何万時間って英語のシャワーを浴びる過程で英語が喋れるようになってんの
156 :
中年'sリフト (中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/08(水) 23:57:33.43 ID:V1HBUb440
英語のが簡単で自分のとこに言葉があっても価値がないからだろ
157 :
ハーフネルソンスープレックス (東京都)@無断転載は禁止 [RU]
2017/03/09(木) 00:01:35.35 ID:gIQeMSF50
すこしでも高等な学習をしようと思うと、現地の言葉で書かれたテキスト・教科書がない よって、嫌でも英語又はフランス語の教科書で勉強しなくてはならない それに客商売でも訪れる外国人に必死に売り込むため、 土産物屋のオヤジでも英仏二か国語の日常会話ができる まさに差し迫った必要性からだ しかし、日本では、 最新の医学では内視鏡手術からIPS細胞を応用した網膜の再生、がん細胞を攻撃するキラーT細胞の解説 天文学では宇宙物理学の難解な方程式を使った黒体放射だの、銀河系中止部の超巨大ブラックホールの挙動の説明 数学ではリーマン展開からシュレジンガー方程式、ハイゼンベルグの原子核崩壊に関する理論物理学の論文 化学ではナノレベルの微小な管の生成方法 生物学では、生物の毛皮の模様や群の数の変動、天敵と餌との相関関係を数理生物学の数式で解説 これらが英語やフランス語やドイツ語で書かれた論文やテキストを使わずとも日本語で学習できてしまう。 これが日本人の強みであり、ある種、英語が苦手になる要因だろうな
158 :
レッドインク (長屋)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/09(木) 00:02:58.92 ID:+FM34e1j0
誰かとりあえずテンプレ作ってくれよ シチュエーション別に テキストの会話って役にたたねーよ
159 :
シャイニングウィザード (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/03/09(木) 00:05:55.93 ID:0+pLqGMb0
バリニーズなんて土着語に日本語と英語くらいは話せるもんな お土産とか路地販売してる人ら やっぱり生活がかかると違うね
160 :
エルボードロップ (家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/09(木) 00:06:48.41 ID:wem00eGh0
>>4 コレ、植民地化で母国語が廃れた国はかわいそう
あれ?そう言えば近くに植民地化されたと旧来の言葉で喚いていることろが
あったような無かったようなどうでもいいか
161 :
ラ ケブラーダ (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
2017/03/09(木) 00:18:54.60 ID:4IB3QW8Y0
奴隷から脱するには英語が必要なんだよな。 母国語以外に英語も使える国って占領されて喰い物にされた国ばかりなんだよな。
162 :
ダイビングフットスタンプ (dion軍)@無断転載は禁止 [BE]
2017/03/09(木) 00:35:34.31 ID:jhdD4P8l0
はっきりいってやろう 話せるけど話さない なぜなら巻き舌で人前で話すのが 恥ずかしいから 永遠に日本人には無理 書くのならできるのはそういうこと
163 :
足4の字固め (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FI]
2017/03/09(木) 02:01:27.47 ID:JYqNKDjj0
こういう英語スレって定期的に立つねぇ… やっぱ日本人の英語コンプレックスが反映してるのかねぇ… 俺の場合はとにかく英語っていう言語がずっと聴いてても聴き取れないんンゴ グワグワグワってアヒルが鳴いてるようにしか聞こえねぇわ いつもこんな感じにしか聞こえないから英語聞くのは拷問に近いし、それ故意味のある言葉として認識出来ないんだよねぇ…
164 :
逆落とし (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/09(木) 03:13:21.51 ID:YIs6bV+k0
イギリスの植民地だったからだろ
165 :
足4の字固め (dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/09(木) 06:40:53.83 ID:nhmQSPwA0
日本人が日本語しか覚えないのは海外の書物を次々に翻訳してくれた先人のおかげだよ 発展途上国はまず英語を覚えないと書物がない
166 :
フライングニールキック (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/09(木) 06:55:01.01 ID:5UNxHjJlO
トランプ大統領の英語が簡単ていうけど あれは増えてきたメキシコ系にもわかるように言ってるためとか 帰れと言いながらちゃっかり票にするあたり さすが守銭奴トランプ
167 :
ドラゴンスリーパー (アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/09(木) 06:55:46.57 ID:cPAXEpX+0
英語が話せると奴隷頭になれるからね。
168 :
フライングニールキック (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/09(木) 07:26:58.52 ID:5UNxHjJlO
うむ 現地語(日本語)だけじゃなくて 宗主国(英語中国語)をはなせたほうがよいだろうな 日本は歴史的に一度も植民地になったことはないけれど 英語を勉強したいなら 心の宗主国をきめたほうがよいかも そうじゃないと外国語を学ぶ理由がない ドイツかスペインか中国のなかから好き宗主国をえらべばいい
169 :
毒霧 (兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/09(木) 07:43:28.15 ID:hR6deAK10
>>152 お前みたいなバカは知らんだろうけど世の中の大多数の書物とウェブサイトは英語で書いてあるのよ
つまり知識を得るためには英語が必要なの
170 :
エルボードロップ (空)@無断転載は禁止 [SE]
2017/03/09(木) 07:44:06.37 ID:Oos8nUfm0
171 :
エルボードロップ (空)@無断転載は禁止 [SE]
2017/03/09(木) 07:51:23.85 ID:Oos8nUfm0
Boku ha onaka ga itai desu. Anata ha nani wo tabe masu ka? Watashi ha sushi ga tabe tai desu. Watasi ga osie masu. こんなのを世界に普及させればおkかも
172 :
栓抜き攻撃 (家)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/09(木) 11:08:05.86 ID:b/byRwVB0
173 :
栓抜き攻撃 (家)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/09(木) 11:15:04.38 ID:b/byRwVB0
アメリカ行った時フランス語訛りの英語を聞き取るのがちょっと大変だった。インド訛りの英語はかなり大変だった。 ネイティヴもお勉強教材とは違って猛スピードで話すからそれはそれで大変だった。 訛りは後回しでいいとしても普通のスピードの英語に慣れる勉強をした方がいいよね。
174 :
ビッグブーツ (茸)@無断転載は禁止 [IT]
2017/03/09(木) 12:37:52.96 ID:Cnxwb05y0
話せなくてもなんとかなってしまうからなんだよなぁ 話せないと仕事も生活も出来ないだったら話せるようになるよ
175 :
サッカーボールキック (catv?)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/09(木) 13:51:51.35 ID:2E2DKec10
あいつらフランス語も話すぞ 植民地の闇は深い
176 :
セントーン (千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/09(木) 23:02:59.72 ID:g/2bYvmW0
そいつらはハイソなアフリカ人やねんで
177 :
アトミックドロップ (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 10:35:09.57 ID:+VnZq08z0
福沢諭吉が悪い
178 :
キングコングニードロップ (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 10:40:22.58 ID:Fhe9gQH30
脱北者のインタビュー番組あったんだが、みんな英語をペラペラ喋るのな。 で、まっとうな主張するんだが、よく見ると主張してる奴は特定の人だけで、他の大多数は頷くだけだったりなんだよ。 で、エンドロールに制作にBBCとかみて、なんだぁって思ったわ。
179 :
ローリングソバット (関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 10:42:23.62 ID:CiqfkBY+O
フィリピンとネパールも英語話すよ ちゃんと学校通えてた層なら 学校が英語で授業なんだってさ 向こうは
180 :
フランケンシュタイナー (catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 10:48:46.55 ID:C/eyrMVp0
もうここまでくると、努力して話せるようになる期間より 寿命を指折り数えるほうが短い気がしないでもない・・・
181 :
フライングニールキック (dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/10(金) 10:51:00.45 ID:r2R3r9LC0
日本語で多くが事足りる環境が逆に甘えを生じてるんだろう(´・ω・`)
182 :
パロスペシャル (庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 10:53:01.95 ID:pCdzHXmH0
>>1 実は日本人は欧米に憧れてなどいない
ただ国内輸入されたものを消費してるだけで「欧米に憧れてる」と勘違いしてる
183 :
ブラディサンデー (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 10:53:24.05 ID:OlgSPRfDO
世界共通語になるかもしれないだよな 人口比でいうとスペイン語や中国語も多いだけど 世界統一となると 英語とその他のローカル言語てかんじ
184 :
ジャンピングパワーボム (福島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 10:54:51.36 ID:cUBDLWOW0
>>179 日本だってフィリピンレベルまで落ちぶれたらあるいは
185 :
目潰し (宮崎県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/03/10(金) 10:58:24.22 ID:Dawvn3fk0
日本人が英語を必要とするときは中国かロシアになって結局英語を話す必要はなくなるかもしれない
186 :
オリンピック予選スラム (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL]
2017/03/10(金) 10:58:30.81 ID:4s0wbOd30
テレビでやってたな、英語や他の言語を自国語化してないか出来ない国は ほとんどの教科を母国語で教えてない。植民地だった国は元の支配国の 言葉で勉強する。フィリピンでは理科は英語、なぜって光合成だのの専門用語が 母国語には存在しないから。 明治の日本人はすごかったね、ほとんどの国の言葉を日本語化していた。
187 :
ブラディサンデー (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 10:59:07.13 ID:OlgSPRfDO
アフリカ人でもスマホを持ち 英語をしゃべれたら なめたらあかん だよな アフリカ大陸全体のGDPなら 日本に匹敵してないかな
188 :
断崖式ニードロップ (京都府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/10(金) 10:59:32.55 ID:d019H+KD0
>>186 そのせいで変な名前で訳されたのもあるけどな
189 :
32文ロケット砲 (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/10(金) 11:01:45.32 ID:92IMPYcr0
高卒になるような層には、高校で英語だけを教えたら良いんじゃないの? どうせ自然科学等を教えたところでなんも身についてなさそうだし、せめて英語だけでも出来るようにさせるべきだよ
190 :
ジャンピングパワーボム (福島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 11:03:56.81 ID:cUBDLWOW0
191 :
フライングニールキック (dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/10(金) 11:04:01.82 ID:r2R3r9LC0
ネイティブが早口でしゃべってしかもリンキングされるともうお手上げだよ(´;ω;`)
192 :
ジャンピングエルボーアタック (東京都)@無断転載は禁止 [CA]
2017/03/10(金) 11:05:58.28 ID:ae4OJm3V0
聞き流すだけでいいんです!
193 :
オリンピック予選スラム (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL]
2017/03/10(金) 11:06:15.45 ID:4s0wbOd30
逆に考えれば日本以外では自国語と英語だけとかかなり偏った情報だけで生活してる。 紛争だのテロだのって偏った情報しか認識できない同士の衝突って感じもする。 日本の場合、見え過ぎてパニックになるのかな。
194 :
ブラディサンデー (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:07:21.65 ID:OlgSPRfDO
ネイティブが早口のときは たいだい 悪口 罵詈雑言なので わからなくていいです
195 :
フライングニールキック (dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/10(金) 11:07:30.71 ID:r2R3r9LC0
聞き流すだけでマスターできるんならとっくに英語スペイン語ドイツ語フランス語ロシア語マスターになってるよ(´;ω;`)
196 :
ジャンピングパワーボム (福島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 11:08:53.56 ID:cUBDLWOW0
>>193 何言ってんだ?母国語だけの日本が偏ってないとでも?
197 :
ハイキック (庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:09:59.25 ID:toJShmfE0
小3から英語教育 愛国教育なのこれ(´・ω・`)
198 :
ファイヤーバードスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:14:26.80 ID:odygY2oe0
アフリカってフランス語とかで英語圏はほとんど無いけど
199 :
ブラディサンデー (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:15:03.71 ID:OlgSPRfDO
日本いがいに日本語をはなす国がないので そうとう偏りがあると思ったほうが 宗教や歴史もどくとくで 日本 韓国 北朝鮮の3国は世界的に異端国だろう
200 :
フライングニールキック (dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/10(金) 11:17:38.15 ID:r2R3r9LC0
201 :
オリンピック予選スラム (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL]
2017/03/10(金) 11:22:00.10 ID:4s0wbOd30
日本じゃたとえば intercontinental ballistic missile, ICBMってのも親切に「大陸間弾道弾」と 訳してくれるからあえて辞書引かなくても意味は分るから考えることが早い。 かなり世界の見え方が早いという印象はあるなネット世界でも。英文もなんとなしの意味は 分るしな。
202 :
ダブルニードロップ (catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:22:09.30 ID:71lABUPP0
母国語だけで生活できるかどうかの違い 強い国は外国語が出来なくても大丈夫 必要な所は上級国民様がやってくれるし
203 :
ファイヤーバードスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:22:25.67 ID:odygY2oe0
>>200 南アフリカだってオランダの植民地をイギリスが奪った関係でオランダ語と英語のチャンポンだし
204 :
ファイヤーバードスプラッシュ (チベット自治区【緊急地震:根室地方北部M3.9最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:26:54.60 ID:odygY2oe0
イギリスとフランスの間で植民地の境界を東経何度かで分割したからイギリスの植民地はアジアに多くアフリカには多くない ドイツの植民地をWW1後に獲得したところもあるからそういう場所は統治の歴史が浅い
205 :
ブラディサンデー (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/10(金) 11:29:07.64 ID:OlgSPRfDO
オランダでもスペイン語 フランスだとしても 宗教はキリスト教で統一されているから 国境に高い壁があるわけではないんだ
206 :
フライングニールキック (dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/03/10(金) 11:31:12.93 ID:r2R3r9LC0
>>203 イギリスが植民地にしてた地域で英語も使われてるな
207 :
ファイヤーバードスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:32:07.93 ID:odygY2oe0
いつもの脳内外国スレ
208 :
ファイヤーバードスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:34:28.19 ID:odygY2oe0
上のはあくまで公用語なので実際に住民が話してる言語とはまた別だとさ 地域独自な雑多な言語が無数に存在してる
209 :
ブラディサンデー (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:37:09.41 ID:OlgSPRfDO
日本人の外国感は すごくどくとくで 比べられないだよ おなじ「島国」のイギリスと比較するとわかるだけど 共通なのは「島国」だけで 言語や宗教 歴史は まったくちがう
210 :
ブラディサンデー (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 11:43:50.94 ID:OlgSPRfDO
アフリカ人になれ とまでは言わないけど フィリピンレベルまでは下げてもいいじゃね
211 :
キングコングニードロップ (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 13:25:29.13 ID:Fhe9gQH30
海外のドキュメンタリー番組でみんな英語喋ってるのは、 みんな仕込みだからだよ。
212 :
ブラディサンデー (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [RU]
2017/03/10(金) 16:02:17.89 ID:OlgSPRfDO
いまは海外番組があまり流れないな 韓国ドラマばっかりくる
213 :
ファイヤーボールスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 20:35:04.00 ID:f/0juzBV0
英語を使う必要が全くないから
214 :
ニーリフト (茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 20:38:40.76 ID:iu6GsKDg0
あーちょっと前にハングルのが言語として優れてるっていった者だが別に日本語を否定しているわけじゃない三つの体系でニュアンスまで伝わるのは日本語ならではの特色だろうしな ただ単純にハングルのが言語として後に成立してるから完成度が高いってだけ これは中国語を日本語としてアジャストしたようなもんだなアルファベットしかり まぁ気になったらググってみてくれ じゃあな
215 :
ファイヤーボールスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 20:53:38.29 ID:f/0juzBV0
なんで人間には尻尾がないか知ってるか? つまりはそういうことだ
216 :
キングコングニードロップ (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 21:05:06.35 ID:Fhe9gQH30
>>215 自分の尻尾でオナニー三昧して子孫が残らなかったんだよな?
217 :
ファイヤーボールスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 21:24:45.35 ID:f/0juzBV0
使わなけりや退化するって話だよ(´・ω・`)
218 :
バズソーキック (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 21:35:56.07 ID:RLOdtf570
219 :
ラ ケブラーダ (香港)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 21:36:54.33 ID:6aVd3V7h0
奴らは外国語が生命線だから。
220 :
(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 21:55:41.43
正しい発音すると笑ってしまう風潮がある限り日本では無理w
221 :
ファイヤーボールスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 22:01:20.49 ID:f/0juzBV0
>>220 それはお前が正しいと思いこんでるだけだよ
222 :
ダブルニードロップ (神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 22:01:51.09 ID:ZPwxNies0
俺の会社は東芝より全然小さい会社で 3年前にアメリカの潰れた会社を買収したんだけど 年間44億円の売り上げしかないのに22億円で買収して w 毎月大赤字の垂れ流し 俺の会社は創業100年で年商1000億にも満たないのに 2014年の時点で2020年までに年商2000億を目標に掲げたせいで このザマですよ そもそも俺の会社なんて国際感覚が全くなく 面倒な問題が発生すると知らんぷりをしたりとかもみ消したりとか 他人の手柄を横取りしたりとか、ゴマすりや根回しが得意な奴らが上に大勢いるという 典型的な日本人気質な会社だよ こんなんでどうやってアメリカ人とやりあっていくんだよ その潰れた会社は俺らの子会社なのに 実際は現地のアメリカ人従業員にすげ〜ナメられているらしい 結局2013年に就任したバカな社長が自分の功績や成績だけを気にして決断した所は 東芝と同じだよね 俺の会社は規模は小さいけど人事とは思えない
223 :
セントーン (庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/03/10(金) 22:35:30.14 ID:2IAoSz+J0
ケニアとかナイジェリアとか 学校行ってない貧しい人は英語話せないよ。 日本に来てるナイジェリア人やケニア人はそれなりに教育受けてるから みんな英語が話せる。
224 :
ローリングソバット (空)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/10(金) 22:41:10.57 ID:ch/OtMpC0
日本人はシャイで人の目を気にするからねぇ。 学校の授業でネイティブな発音をしたらクスクス。 中国人、韓国人って英語話せる人多い。 アイツら文法や発音がおかしくても 恥ずかしがらず話そうとする。
225 :
ファイヤーボールスプラッシュ (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 23:16:08.03 ID:f/0juzBV0
>>224 どんだけDQN高校なんだよお前んとこはw
226 :
魔神風車固め (静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/10(金) 23:22:57.18 ID:YlBGOejh0
必要に迫られればお前らだって俺だって3か国語ぐらい余裕ってことだよ
227 :
アイアンクロー (東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/03/10(金) 23:27:54.44 ID:vek3Rc8k0
英検4級くらいで自分の意思を伝えることくらいはできるはずなのにしゃべれないんだよな。 文の()の中の単語を埋めていく能力は長けてるコミュ障なんだよな。
228 :
タイガードライバー (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/11(土) 10:45:33.53 ID:ikSpFtvx0
人気予備校講師の発音聞いたけどクズみたいなのしかいない 日本英語教育トップ()が本当に英語話せるのかね
229 :
急所攻撃 (東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/11(土) 10:59:25.99 ID:yZgS2u2o0
>>186 >ほとんどの国の言葉を日本語化していた。
まんま2ちゃんねらーやんw
230 :
ファルコンアロー (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/03/11(土) 12:14:10.54 ID:HP3liPrT0
>>228 日本受験英語教育のトップだから会話は関係ない
天文学者に宇宙行けって言わないだろ?
231 :
ダイビングフットスタンプ (神奈川県)@無断転載は禁止 [TR]
2017/03/11(土) 13:08:06.47 ID:n7FLvnMP0
漏れちんのフェイスブックには i not english speak て明記してあるから外人は寄って来ない
232 :
目潰し (東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/03/11(土) 14:42:58.91 ID:waSSGdYS0