◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

正社員をあっさり解雇出来る様にするのなら、人間をあっさり雇う様にしないとダメだぞ。 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1492523762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
急所攻撃(秋田県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/18(火) 22:56:02.19 ID:JYUk/Obw0● BE:194767121-PLT(13001)

社員をあっさり首にできれば雇用問題は解決!?韓国大統領候補の公約に
ネットが怒り心頭「どうかしてる」「それじゃ失業者が増えるだけ」

http://www.recordchina.co.jp/b175560-s0-c10.html
2 :
ビッグブーツ(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/18(火) 22:56:32.53 ID:2HaTJD0C0
35歳以上は雇いません
3 :
ストマッククロー(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/18(火) 22:59:08.78 ID:6BOoC6sc0
>>1
そんなに間違ってないんだよな
終身雇用なんて幻想だよ
4 :
エルボーバット(空)@無断転載は禁止 [DE]
2017/04/18(火) 23:00:48.35 ID:v5LHwJIs0
クビにしやすくできれば採用でもギャンブルしやすいから
おまえらみたいのにもチャンスが生まれる
5 :
アキレス腱固め(空)@無断転載は禁止 [VN]
2017/04/18(火) 23:02:35.07 ID:D3KHNFsE0
Fラン大学と同じじゃん
6 :
河津落とし(庭)@無断転載は禁止 [SE]
2017/04/18(火) 23:02:47.99 ID:GYXeF0Hw0
>>3
そうすると、社会保障やらなんやらを弄くらないと成り立たない。
7 :
ハーフネルソンスープレックス(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/18(火) 23:03:16.51 ID:k6De/ScC0
インドの人件費安いから日本人もそれ並で

竹中平蔵
8 :
ハイキック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/18(火) 23:03:58.08 ID:40kpAKk70
あっさりクビにしても後の策は無い

日本の一部上場企業がこれで何回も失敗してるのに
未だに学習しないとかバカなの?死ぬの?
9 :
キングコングニードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]
2017/04/18(火) 23:04:24.06 ID:VDAlIJW90
零細なんかは、1人基地外が発生すると簡単に潰れるからな
10 :
バックドロップホールド(福岡県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/04/18(火) 23:04:30.01 ID:RGGyZHQ/0
解雇できるは大企業ぐらいなもんで
中小は逆に人がいなくて
ネコでも採用したい気分
11 :
ダイビングヘッドバット(福岡県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/04/18(火) 23:05:49.49 ID:hU2HFE770
>>10
ネコを採用すりゃいいじゃん
12 :
オリンピック予選スラム(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/18(火) 23:06:10.73 ID:FDcrZseh0
>>10
中小がほしいのは大企業で大プロジェクト率いた経験があって一人で全売上叩き出してくれるような人材
当然そんなのいない
13 :
16文キック(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/18(火) 23:07:22.87 ID:4MabS5fY0
まずは公務員で
14 :
目潰し(禿)@無断転載は禁止 [GB]
2017/04/18(火) 23:08:36.82 ID:Lr64ikwb0
ドイツなんかそんな感じらしいな
俺が外資にいた頃グローバルミーティングの チームメイトのドイツ人スタッフが8年間でこの会社に二回レアオフされたとか言ってた
15 :
河津落とし(庭)@無断転載は禁止 [SE]
2017/04/18(火) 23:09:26.04 ID:GYXeF0Hw0
>>14
レイオフじゃなくてか?
16 :
ボマイェ(家)@無断転載は禁止 [UA]
2017/04/18(火) 23:11:04.79 ID:7UsScMYC0
それだと労働者優位になるから絶対にできない
労働者は会社に忠誠を尽くす
これ日本社会の大原則
17 :
キングコングニードロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/18(火) 23:12:50.42 ID:rPTOFYpo0
40超えたらあっさり雇ってくれないだろ
無理だから安楽死はよ
18 :
ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@無断転載は禁止 [EC]
2017/04/18(火) 23:13:59.65 ID:e/PmJvGT0
より良い人材に固められて良い会社が育って
そこまで悪い事だとは思わないけどな?
韓国人って民進党みたいだ
19 :
リバースパワースラム(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/18(火) 23:14:49.77 ID:svaBSZK20
年功序列廃止すればアメリカみたいに仕事ができる社員の給料上がる

評価なき成果主義で実質賃下げ

社員の解雇を簡単にすれば正規雇用も増える

???

さてどうなることやら
20 :
リバースネックブリーカー(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/18(火) 23:18:53.70 ID:Od5wMVaE0
30以上で中途で入ってくる人って、会社に馴染めずに自社を辞めてったのと同じような人ばっかり
21 :
男色ドライバー(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/18(火) 23:23:03.49 ID:t1QUEvIk0
生産性ゼロでボーナスまで持っていく窓際族が一掃できるだけでだいぶ嬉しいわ
22 :
ムーンサルトプレス(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/18(火) 23:34:54.48 ID:aCjS5Opa0
総論賛成だけど、実際運用されると権力だけはある生産性低い管理職があいつは使えない認定してピラミッドの下の方がシャッフルするだけなんだよな。本当はピラミッドの上の方シャッフルすべきなのに。
23 :
かかと落とし(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/18(火) 23:37:18.79 ID:MRmFKgKy0
あっさりとクビにできねーから
安易に人を雇うことができねーんだよ
24 :
テキサスクローバーホールド(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/18(火) 23:40:05.57 ID:7NgRBASE0
うちの社長が、社員に辞表を出させる名人だけど、
それやってたら、もう、社員全員、転職する気満々になっているよ。
まあ、解雇できることが、本当に会社にとって有益かは考えたほうが良いと思う。
25 :
ジャストフェイスロック(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/19(水) 00:04:33.29 ID:c7ZQCKEA0
>>19
社会保障費の負担が少ない非正規に置き換わる
ついでに人件費圧縮で賃下げも同時進行
26 :
ハイキック(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/19(水) 00:29:38.93 ID:H9RUe8Fi0
1ヶ月分の解雇手当付ければいいんじゃね?
27 :
ニールキック(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/19(水) 00:47:54.72 ID:WmmZB5hc0
>>26
正当な理由が無いと、解雇が不当という理由で裁判沙汰になったりする
その場合は解雇予告手当だけではなく慰謝料請求されたりとか

まぁ慰謝料も高くても給料6か月分くらいなので、払えるなら払えば良いが
28 :
ナガタロックII(埼玉県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/19(水) 00:52:24.41 ID:rQOW1wfK0
>>8
そう、死ぬんだよ、みんな一緒に
選択肢は緩慢死か突然死しかなくて、みんな前者を選択してるだけ

もう事態は定型文で悦に入ってる場合じゃ無いんだよ
29 :
超竜ボム(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/04/19(水) 01:47:43.05 ID:0pCdnfZj0
何の実績も無い40〜50代とかのお荷物は要らないだろ
まぁいずれお前らもそうなるだろうから反対しとかないとな
個人的には解雇よりも給料(基本給)を労働者の同意無しでいつでも下げられる方が良いと思うが
30 :
バックドロップホールド(秋田県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/19(水) 02:47:17.87 ID:YO3zz/JI0
へえ
31 :
閃光妖術(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/19(水) 03:47:33.61 ID:SNCze9rO0
ぬげ
32 :
キチンシンク(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/19(水) 04:46:49.40 ID:h4AVQeDI0
しらん
33 :
オリンピック予選スラム(秋田県)@無断転載は禁止 [AU]
2017/04/19(水) 05:46:05.61 ID:JbW9KbZN0
それはいえてる
34 :
キチンシンク(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/19(水) 06:46:01.11 ID:h4AVQeDI0
確かに
35 :
ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/19(水) 07:00:15.66 ID:AOzUP+LY0
>>19
予想通りになる
36 :
ツームストンパイルドライバー(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/19(水) 07:10:38.69 ID:jxH0KeL60
「あっさり解雇できるようする」が語弊ある。日本の雇用責任が異常すぎる。
37 :
栓抜き攻撃(秋田県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/19(水) 08:10:01.90 ID:ryZbhc760
たのしい
38 :
トラースキック(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/19(水) 08:33:43.22 ID:6S4mNfr+0
株と同じ
流動性あるから気軽に買える
39 :
アキレス腱固め(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/19(水) 08:42:09.68 ID:dqzxlYtC0
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端創価企業
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみ
主イエスキリストこそ神なり

三位一体
40 :
逆落とし(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/19(水) 08:46:53.95 ID:8/63pM830
リストラすると確かに人件費は浮くけど人材不足になるという副作用が起きる
それって当たり前の帰結なんだけど企業はアホなのでそれ理解してないw
41 :
ミッドナイトエクスプレス(茸)@無断転載は禁止 [CA]
2017/04/19(水) 10:21:18.22 ID:ZFUNHO//0
>>40
人材不足は補充すればいいじゃんってやってたけど不足したのは経験に裏付けされた能力不足なんだよな
なんで非正規で補充しても能力ないから効率下がりまくり
誰でもできるを履き違えた結果だな
42 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/19(水) 10:40:58.73 ID:LPl6xNHC0
公務員をクビに出来るようにしないとな
43 :
トペ コンヒーロ(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/04/19(水) 10:59:39.74 ID:x+JsbviZ0
安定が無くなるとローンが組めなくなるぞ?
もしくは組んでも破綻しやすくなる
44 :
フォーク攻撃(福島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/04/19(水) 11:02:33.74 ID:/Z99fzh90
結局はGHQ様のご指導の下
運良く経済発展したけど
経済オンチばっかだかんね、この国
45 :
ドラゴンスクリュー(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
2017/04/19(水) 11:05:48.22 ID:afpm49DQ0
真面目に働かないやつは必ず一定数いるからな
正社員だから首にならないって舐めてる大企業や公務員に多い
46 :
ジャンピングエルボーアタック(庭)@無断転載は禁止 [HR]
2017/04/19(水) 11:09:04.36 ID:NTlmyc850
仕事ができる人間はあっさり雇われてるよ
仕事ができない人間をあっさり解雇する理由はあっても
あっさり雇う理由はないんだよ
47 :
マスク剥ぎ(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/04/19(水) 11:11:25.51 ID:mXZjIY4j0
韓国はすでに肩叩きが横行しているのに今の状態なんじゃね?
13KB

lud20170419170212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1492523762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「正社員をあっさり解雇出来る様にするのなら、人間をあっさり雇う様にしないとダメだぞ。 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>1枚 」を見た人も見ています:
小泉進次郎「解雇規制を緩和 老害50代おっさん正社員をクビにしやすいようにする」
小泉進次郎「解雇規制を緩和 昭和脳 老害50代おっさん正社員をクビにしやすいようにする」
小泉進次郎「解雇規制を緩和 昭和脳 老害50代おっさん正社員をクビにしやすいようにする」
財界「正社員を解雇しやすいようにしていきたい」
小泉進次郎「正社員をクビ切りして雇用流動化しないといけない。解雇規制の緩和で労働移動させる」
小泉進次郎「正社員をクビ切りして雇用流動化しないといけない。解雇規制の緩和で労働移動させる」
日本のゴミみたいな正社員を簡単に解雇する法律作ったら社員の賃金上がるよな。 [194767121]
経団連「正社員解雇して派遣会社に登録させていきましょう。日雇い派遣解禁が必要」 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】 “正社員を解雇しやすくすべき" 停滞脱出の鍵は雇用改革と英識者 [NewSphere] ★2
経団連「正社員を解雇して派遣社員として再雇用したい」 [無断転載禁止]
【構造改革】宮台真司「正社員が非正規労働者を搾取している。解雇規制を緩和せよ」 [426566211]
経団連「正社員を解雇して派遣会社に登録させて派遣社員で再雇用したい」 [無断転載禁止]
ビットフライヤー創業者「解雇規制を緩和しろ!賃金は大幅に上がる!日本の正社員は優遇されすぎ」 [419087453]
竹中平蔵「正社員解雇や企業淘汰など大掃除が必要」 安倍首相「竹中先生の愛国者ぶりは素晴らしい」
正社員、解雇ラッシュか
実際さ、正社員でもリストラで解雇されることってあるの? [無断転載禁止]
派遣会社会長「正社員を解雇すべき」 安倍首相「分かった」 解雇の金銭解雇へ
【非正規】限定正社員を広めよう☆2【解雇規制】
【貧困大国】26歳男性「正社員で年収200万円は恵まれているほう。僕の同級生もこんなにもらってる人いないし」 [無断転載禁止]©2ch.net
新日鐵住金ステンレスで正社員募集してるぞ [無断転載禁止]©2ch.net
火葬場の正社員募集してるぞ!いそげ!!! [無断転載禁止]©2ch.net
就職率は非正規も含めた数値を発表するクセに公務員の給与は正社員だけにしか合わせないっておかしくね?
元コンビニ正社員「大手だからといってコンビニエンスストアの正社員にだけはなるな。本部の人間から暴力は当たり前、あと自爆営業」 [無断転載禁止]
クレディセゾン、全従業員を正社員に一本化 2200人の非正規社員が正社員に [無断転載禁止]©2ch.net
正社員との賃金格差を訴える郵便配達員の時給が普通に高くて実況民ブチギレ [無断転載禁止]©2ch.net
日本郵便「正社員との待遇差」訴訟、契約社員への手当支払い命じる…東京地裁 [無断転載禁止]©2ch.net
正社員の男女に質問 会社でコンプライアンスのビデオ見せられてどう思った? [無断転載禁止]©2ch.net
AVに出てたからって何でこんなに厳しいの?別に良いんじゃないの?正社員になったらダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
沖縄タイムス「給付金不正受給した社員2人を懲戒解雇にします。さらに役員報酬もカットします」
日本人、終わる。正社員でも年収200万、「日本終わりすぎ 絶望しかない。真面目に生きてきてこれなのか?」各所で共通する絶望の声
経理なんて計算だけで人間不要!全員解雇して導入したIBMのシステムが使い物にならず結局840億円の損失
俺「(昼飯食ったし歯磨くか…)」正社員の人「あっ、派遣さんは給湯室使わないでください」俺「……ハイ」
月収20万、月残業40hで飲食正社員募集してるのに誰も来ない、マジでお前らの力が必要なんだ。
派遣やアルバイトで20年暮らしてきた人材に、正社員の重責が果たせるとは到底思えないが
【速報】現役フェイスブック社員が決死の告発「左翼思想に従わないと同僚から攻撃される」「解雇圧力も
( ヽ´ん`)「年齢不問、資格不問、経験不問、正社員、年休126日っと(カタカタ)こんな求人存在しないだろ(カチッ」→928件有り
大手繊維会社で正社員募集してたから応募するわ
「ヤクルトおばさん」3000人を正社員に。宅配増、人手不足で待遇改善
少子化の原因 女が貧乏男と結婚しない 非正社員の男90%が未婚
【続報】例の娘が発売前のiPhone Xの映像を流したアップル社員、解雇
契約社員←手当て無し 正社員←手当て有り 同様の業務内容ならこれが違法と認定される
小泉進次郎「正社員は恵まれすぎ。日本人のレールを変えて自立を促して改革をする」
46歳だしそろそろ働こうと思う、どこなら正社員で雇ってくれますか(´・ω・`)
厚労省「氷河期世代のフリーターを正社員にしたい。雇った企業に助成金を出そう」★2
【関西生コン】生コン製造会社に組合員を正社員として雇用するよう怒号を飛ばし脅迫 7人逮捕
【関西生コン】生コン製造会社に組合員を正社員として雇用するよう怒号を飛ばし脅迫 7人逮捕
【不満なら正社員になれよと言われ・・】通勤手当正社員の半額に憤慨の非正規社員が提訴し勝訴へ 福岡
派遣社員の単価と正社員の単価って同じだよ。派遣が会社からなんぼ貰うかは全く関知しないが。
【会社に依存しない自由な生き方】大卒など「高学歴フリーター」増加、正社員にもなれず、収入も上らず
米山隆一「ジェンダーを叫ぶと聴衆はシーンとした。給料、非正規、正社員の話はワッと反応あった」 [422186189]
正社員なりたくない人材もいるからな。個別に契約した方が仕事完遂させた場合単価高いんだそうな。
【これがジャップだwwwww】 社長のボンクラ息子、女性社員を何度もレイプし飽きたら解雇wwww [565421181]
自粛要請を無視しジョギングしていたドイツ製薬会社バイエル社員、解雇&国外追放 日本も見習え!
【小泉と安倍が悪い】正社員になれなかった56歳男性の厳しい貧困・・「好きでこうなったわけじゃない」
ブリヂストン「これからは労働時間を30分短縮し7時間30分にする! 8時間?古いよ(笑)」 正社員だけでなく非正規も対象 [無断転載禁止]
鳥人間コンテスト。ルール上可能な最長飛行距離60kmをあっさり達成した東大出身の会社員をご覧ください
生協「同一労働同一賃金を導入する」→非正規の給与が14万から30万に上がる 正社員は賃下げへ [無断転載禁止]©2ch.net
もうじき30なのに月25万円の親からの仕送りで生活している。正社員で仕事決まってもすぐやめてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
日本人、終わる。正社員でも年収200万→各所で共通する絶望の声
日本人、終わる。正社員でも年収200万→各所で共通する絶望の声 ★2
【話題】妻も『正社員で共働き』前提のプロポーズに「最初からその気満々は無理」「会社早退するのはあなたの役ねって言いたい」[05/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
フリーター生活20年以上 正社員経験がないまま中年になった男の末路
男正社員 平均月収33万8000円 下落する 女正社員 25万1000円 過去最高
厚労省「氷河期世代のフリーターを正社員にしたい。雇った企業に助成金を出そう」
企業「正社員が全く足りてないの助けて!!(´;ω;`)」
20:36:49 up 21 days, 21:40, 0 users, load average: 11.01, 11.35, 12.14

in 0.32202291488647 sec @0.32202291488647@0b7 on 020410