◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
あべのハルカスとはなんだったのか。東京・虎ノ門に日本一高いビル、330メートル、2022年に完成 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1495196982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京都都市計画審議会(都計審)は19日、東京都港区の虎ノ門・麻布台エリアの開発計画を決定した。
森ビルが高さ330メートルの超高層ビルなどを建てる計画で、2022年度の完成時には日本一高いビルになる見通し。
オフィスや住宅のほか、インターナショナルスクールなど外国人向け施設を充実させることで、外国人が暮らしやすい街づくりを目指し、東京の国際競争力を高める。
計画地は虎ノ門5丁目や麻布台1丁目、六本木3丁目にまたがる約8.1ヘクタールで、18年度に着工する。総事業費は明らかになっていない。
都計審はエリア全体で平均約350%だった容積率を同990%に緩和することを決めた。
このうち、オフィスと住宅が入る330メートルの超高層ビル(地上65階建て)の街区は容積率の上限を1500%に引き上げた。
63階建てと53階建ての住宅棟や低層の店舗棟なども建設する計画だ。エリア全体の延べ床面積は約82万平方メートルで、住宅は約1300戸を供給する。
65階建てビルは現在日本一高い複合施設「あべのハルカス」(大阪市)の300メートルを抜く。
三菱地所がJR東京駅前で計画する高さ390メートルの超高層ビルが27年度に完成するまでは日本一になる見込み。
虎ノ門に日本一高いビル、330メートル、22年度に完成
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16632190Z10C17A5L83000/ 虎ノ門ってきいたらチンチンが痛くなるんだけど誰を訴えたらいいの
>>6 ああ違うとこか
よく読んでなかったわ
>計画地は虎ノ門5丁目や麻布台1丁目、六本木3丁目にまたがる約8.1ヘクタールで、18年度に着工する。総事業費は明らかになっていない。
ビルの天辺に伸びる棒を付けておき
逆転されたら、その時伸ばせばいいのに
>>1 330wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またトンキンマスゴミが嬉しがってワイドショーでレポートするんだろうな
東京人って本当にビルの高さにこだわるよな
中国人みたい
外国人が暮らしやすい街づくりって日本人の税金でやる事か?
ハルカスとかいう語感悪すぎな名前つけるのがどうかしてる
あべのハルカスの時もショボいと思ったが、ランドマークタワーより1割高いだけで
「日本一高い」とかドヤ顔する商業ビルなんて絶対に成功しないわ…。ビルの数字は
高くとも志が低すぎる!
東洋最大級の観覧車イーゴスの悪口はやめてもらおうか。
>>13 なんで大阪に300メートルのあべのアルカスが出来たんだ。
あべのハルカスみたいな高いだけのビルに何の価値もないわ
どこにでもあるガラス張りのビルだし
まあ抜かれたら屋上に継ぎ足して日本一取り返すだろ
それが大阪
#19報道特注
【これじゃ日本はカエルの楽園だSP】
百田尚樹SP第2弾!中国侵攻を日本はハネ返せるのか? 放送法4条を守らないテレビ局の偏向報道がこれだ!
アベノハルカスとか別に何でもねーし、興味も無い。 関係者以外、だーれもなーんも気にして無いんじゃねーの?
また東京のスカイラインがデコボコになるな
少しは統一感という物を学習しようよ
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる
ドトールコーヒーは会員だ
集団ストーカー
赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる
>>30 統一感に何の意味があるの? 素晴らしい利点が有れば都知事に意見しとくが。
>>30 日本は民衆の力がじつは強い国ですから
私有地にどんな建物を建てようと自由です
ハルカスなんて大阪でも北摂の人からしたら誰も興味ない。
ハルカスというか天王寺や阿倍野なんて治安とガラの悪い
ところというイメージは一生消えない。
ハルカスダサすぎるわ
新宿のKDDIビルとか新丸ビルくらいの重厚感が欲しいわ
>>30 そもそも羽田空港離発着のための空路確保で東京のビルは高さ揃いにくいだろ
もうすこしで東京タワー超えるのに、そうしなかったのは優しさ
8年も持ちゃ十分よ
330mから390mは5年だしな
ランドマークタワーの20年が長すぎただけ
>>30 皇居がある限りドーナツ的な空間になるから
富士山みたいな綺麗なスカイラインは無理
建てる前から大騒ぎか?
ずっと悔しかったんだな()
>>41 天王寺とか阿倍野は高級住宅街があるんだが
無知って怖いね
どの辺だろ
書いてある住所にまたがる広大な土地はなさそうだけど。
これかな
https://goo.gl/maps/UxwtERoj1VN2 >>41 テレビの言うことを信じて、北摂と河内は全くの別物とか考えちゃうトンキンらしい書き込み
ハルカスは建てる場所が悪い
横は日本一の貧民街
斜め前は日本一の風俗街
そんなところに建ってるビルとかわざわざ遠くから行こうと思わないもの
どんなトラブルに巻き込まれるかわかったもんじゃない
>>55 関東の放送局では北摂と河内の違いについてなんか放送してないよ
僕は北摂とか河内は初めて聞いたし君が思ってるほど北摂と河内はメジャーじゃないよ
まあ一番は東京じゃないとダメだろ
どうせなら400ぐらいの建てて欲しかった、300と330じゃなんかショボい
>>26 そんなみっともないことやるのは広州タワーに抜かれかけて棒足したスカイツリーくらいだろ…
皇居を見下ろすのは不敬とか言われてたけどどうでもよくなったんだな
>>36 風致地区とかで統一することはできるけどな
つーか300m級のビルとか中国の地方都市に大量に立ってるからな…
これが日本国の首都かよ…
あべのハルカスは290m以上はハリボテガラス張り!
東京が320mならハルカスのガラス張りを上へ増設すれば簡単に350mになれるハルカス
>>55 大阪に古くからの高級住宅街があることを知らないんでしょ。
似非成金にありがちな感じだな。
>>49 高いのは要らないと思うの
見下される方だから航空写真でしか凄さが判らないのが良いと思う
五稜郭やペンタゴンや万里の長城みたいなの
>>54 だよな
ってか虎ノ門5丁目、麻布台1丁目はわかるが、六本木3丁目って隣接してないよな
ハルカスのレストランなんとかしろよ
高いだけで不味い店ばっかじゃねーか
MIOの方が魅力的ってどういうことだよ
>>23 あべのハルカスは高くねーべ。
たった300m
100年前に立ったエンパイアステイトよりも低い
>>73 近いかもな
イメージ的には豊島とか墨田とかかな
荒川まではいかないかな
>>56 通天閣近辺の底辺労働者向けソース2度漬け禁止串かつを喜んで食べてる
日本人観光客多いで
何故かハルカス反省会になってるけど
普通に利益出してるから許して
>>49 東京スカイツリーは、
本当は大宮に建つ予定だったんだぜ?
別れた大阪の彼氏がこのニュース、「だから東京の奴ってむかつくわー。ハルカスにいちいち対抗しなくてええのに」みたいにキレてて。
東京の人って対抗してるつもり全然ないのになと思った。
付き合った当初も何故か「新宿は日本一ホームレスが多いんだよ?」ってやたら言ってたけど別れた今なら分かる、自分の出身地(西成)がホームレスの街だから悔しかったんだなぁ(笑)
エレベーターの演出は良い
建物の中心にエレベーター通してLED電球を散りばめといて
到着したら一気にパノラマが広がる感じ
ガラス張りのタマヒュンスポットもあるで
>>79 こういう作文しちゃうブーメランっぷりって恥ずかしくはならんの?
ハルカス展望台から飛田新地を見ながら
あの屋根の下でアヘアヘ中と
思いながら展望する。
ハルカス展望台から飛田新地を見ながら
あの屋根の下でアヘアヘ中と
思いながら展望する。
>>56 治安全然悪くないぞ
北に行けば大阪随一の文教地区だしな
>>86 その大阪随一の文京地区もまたラブホ街と隣接していてね・・・
ヤクザ関連のビルやいまだに居る浮浪者たちで物凄く治安が悪いんだよ
まあ聞きかじった情報だけで現地を知らないとそう思うよね・・・
実際に行って歩いてみ
新日鉄跡地の方はともかく虎ノ門ってそんなに需要あるんか
通天閣分解してハルカスの屋上に建てればいいじゃん?
>>59 390を企画した奴は腹を切れって話だわ
何がどうして400mにしないのか
ドバイのアレを超えないと
次元の低い争い
1000mは最低目標
つーか富士山山頂からボーリング掘削して
地上まで型枠のコンクリ流し込めば3000mじゃん
iPhoneのCMが撮影されてる場所が東京じゃなくて上海のスカイラインな時点で
東京の都心はしょぼいと言える。
>>89 東京だから話題にならないけど、
この場所イン○ートリッ○の本拠地で
近所にあれの本部も最近まであって飛田
なんて比べもんにならないdeepゾーン
ですよ。
メーシーズから見上げるエンパイヤーが一番カッコイイね
圧倒的な存在感で今でもニューヨークの顔
これが1931年からずっと突っ立ってるって考えると
恐ろしくなってくるね
よく日本はこの国と戦争をしたなあって
ここへ来る度にそう思うよ
>>89 うーん。凄くよく知っている地域なのだが
僕的にいいとこなんだけど他所の人には住みにくいのかなぁ
高層ビルは西新宿みたいに林立していれば絵になるけど
あべのや横浜みたいに1棟だけ高いのが建っていても違和感半端ない
>>89 そのあたりに住んでいたけど治安そこまで悪くないぞ
環状線の外と比べるといろんな奴は多かったけどな
>>102 動物園の周りはどないや
最近行ってないから分からんけど昔はすごかったぞ
ただ高いよりもザハ氏の建築物みたいな斬新な建物の方ができてほしいな
>>97 死にたいくらい東京に憧れる馬鹿関西人ここに発見
ハルカスもそうたけど、日本の高層建築の高さなんて、世界レベルで比べればそれこそ「なんだそれ」
六本木ヒルズの森タワーも、この330mビルもそうだけど、東京の高層ビルって太いんだよな
海外だともう少し細く縦に伸ばして、500〜600mクラスのビルにしたろうな
>>78 大宮ならスピルオーバーで我が栃木県にも東京MXが入っていたのに…
あべのハルカスはもっとデザイン格好よくすべきだったな。もっと良いものが出来たはずなのに
渋谷ヒカリエとかもそうなんだが箱を重ねたようなデザインは糞ださい
なんだったのかと言われれば
近鉄百貨店の入った商業ビル?
>>124 ほんこれ
それ以上でも以下でもないのに何故か「西のスカイツリー」みたいな無茶なステマで過大に持ち上げられてしまった悲劇
高さとか
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
経済的には空室率のが気になる
利用者的にはエレベータの交通(待ち時間とか)が気になる
ちゃんと交通計算はするだろうが
昼休憩の時エレベーター満杯で乗れないとかザラだし
何だかんだで高いビルに憧れがある日本人
上海とかに高層ビルが立つと腐すのにね
安倍だのカスだのネーミングが酷い、コリアンだの朴チーレベル
あべのハルカス(近鉄)、広いくせにしょーもないブランドと品ぞろえしか入ってない
中身はオバチャンが愛していた近鉄百貨店から何一つ脱皮していない
あんなに広いのに欲しいと思う物が置いてない
>>89 お前聞き齧った情報てか20年前位の情報で書き込むなよ
こういう超高層ビルってホントに大震災級の地震来た時に耐えれるのか?
理論上の計算だけで実際どうなるかわからんし、地震大国で200m超えは無茶だろ・・・。
>>125 それは幅な
高さは180mだよ
それでも高さ180m、幅400mってとてつもないけど
わかってないな、ハルカスから西成や飛田を見下ろすのがいいんじゃないか
>>104 横浜みなとみらいも林立してるが。
しかも帆船、波、灯台を型どった世界一ロマンチックなスカイライン。
>>118 その圧倒的安定感が東京の個性。他と同じではつまらん。
大阪ってビルの名前がダサいのが多いよね
無理に東京化しようとしているところが痛い
大阪都をはじめ
東京タワーが333mだから
たいしたことないだろw
>>64 中国と日本じゃ耐震基準が
別次元なほどレベルが違うんだが
それを踏まえると日本の技術は世界一
>>41 セシウム土人の分際ででかい口きくなよ、ピカトンキン
ハルカスは確か後100mくらいは継ぎ足し可能だから抜き返せるだろ。
ハルカス自体が近鉄百貨店を継ぎ足してできたしな。
>>134 大阪府の咲洲庁舎、元WTCのとこな、あれは256mで阪神大震災でも余裕で耐えれたんだぜ。
>>22当初は200m予定だったんだよ。規制緩和されてそれじゃって事で今の高さになった。
トンキン必死やなwww
わかったわかった負けでエエよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>71 それはない。
プラザ館より、本館は美味しく無い。
>>141 丸ビルとか大阪のほうが先なのに
東京がただの丸ビルで大阪は大阪は大阪丸ビルってつけなきゃダメになった
そういう傲慢無礼はトンキンにしかないよね
大阪が 一つ削っといて ↑
まあ物を知らずに大阪叩きしてるアホアホが多すぎるわここ
>>151 広島焼きなんかない!お好み焼きじゃ!とか怒ってる広島人みたいなのでやめよーやそんなアホみたいな事言うんは。
いい加減高い建築競争よりも街並みに気を使ってくれよ
>>17 ヒカリエとかも全然意味不明なんですけどw
ハルカス
てっぺん尖ってないからまだ継ぎ足せんのか
へー
>>155 まったくだよな。東京駅舎の背景とかバランス最悪だよな
その内おやつカルパスってのが出来て10円でサラミが食べれるよ
>>158 東京の駅舎を超高層ビルディングに建て替えるべきなんだろうな。
'滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>19 ランドマークタワーは大阪市内の航空規制295mより1mだけ高く作ったというセコさ
規制緩和で300mハルカスが登場したらまさか緩和するとは思ってなかったトンキンがあわててコレを建てるというセコさ
デキた当初は鬼込みやというので敬遠しとったが、そろそろ客も少のなって空いとるかのう?
>>22 ハルカスはランドマークタワーから20年経過してるが今回はたった2年半程で慌てて発表
あのへん高台だからかなりそびえ立つ感じになるよな
東京タワーが霞むぞ
おばちゃん達には
「あべのハルカス」という名前より旧来の「阿倍野近鉄」の愛称の方が
しっくりくるはず
ハルカスに来ているおばちゃんの会話からたまに
「阿倍野近鉄潰れたんやなぁ 代わりにこんなビルできてしもて」
みたいなことが聞こえてくることがある
しかしアベノミクス以降東京の再開発がすげえよな
タワークレーンだらけで街並みの変わり様見てると好景気を実感するよ
>>168 規制緩和で300メートルになったから300メートルのビルを建てたのか。
バカじゃないの。
あべのハルカスとはお洒落なビルに変わった俺の昔の職場
大阪住んでる俺が言うのも何だけどこういうのは東京に任せといたら良いよ
ご立派な商業施設建てても周りには違法駐車された自転車の山や古臭い飲食店ばかりでゲンナリする街が大阪なんだから
日本一高いということで外国のビルと比べられると正直恥ずかしかったから
いいよ、トンキンに日本一の座をあげるわw
東京のヘボさをどんどん世界にアピールしてねw
>>180 あべのハルカス頂上からの眺めが大阪唯一のミシュラン三つ星というのがよくわからん。
>>176 300mになったから300じゃなくて、295の制限がなくなったからきりよく300にしただけ
>>134 神戸の高層ビルは地震に耐えたでしょ?
巨大地震は低層ビルのほうが危険
>>187 三ノ宮のボロビルは崩れ落ちたな。あれから22年経つのか。寒かったし惨めな思いしたわ。
>>151 東京の丸ビルは戦前からあるからダウト
高層化されたのが最近ってだけ
梅田ならまだしも阿倍野に日本一高いビルがあっても似合わんよな。
いずれにせよこういった類のモノは東京がNo.1の方がいい。
メディアの宣伝効果もだけど、観光スポットとして成り立つからね。
>>192 それ、丸の内ビルヂングの略で形状が丸いところから来てるわけじゃねえだろ
>>179 韓国人が「ポクハ ニッポジタケト・・・」
と必死で日本人のふりをするのに似てるw
>>86 ハルカスはハイハイタウンの場所に建ててほしかったね
>>197 生駒のてっぺんに地上15階ぐらいの展望ビルを建てるだけで
海抜日本一は達成できるのではないだろうか。
>>41 こういうやつを帝塚山に連れて行って感想を聞いてみたい
>>194 一極集中のマスメディアパワー使って国内相手に無双しても、海外には全く効果ないけどな
南大阪 奈良スマイルにとっては
ナンパ梅田より阿倍野にドヤタワーあるのはうれしかろー
>>203 その帝塚山も最近は集合住宅が増えてきたらしいんだよな
勿体ないけど、埋まらなかったらしょうがないよね
>>195 由来は関係ないだろ
東京の丸ビルは戦前から「丸ビル」
大阪のマルビルなんて、関西人以外知らん
>>64 >>64 中国のビル高いけど超安いよ!超安い!
>>177 日本の一棟で全部建てられちゃうよな。金額的には。
地震国の威信を賭けて中央突堤の沖合くらいに地殻メガフロート工法のキロビルでも建てないと最早誰も見向きもしないだろ
東京テレビでのスルーされっぷりはすごかったなハルカス
ハルカスからスラムが一望できるの草
なんであんなスラムにあんなもの建てたんだかw
>>211 そもそも観光に大阪に行くとしても高層ビルとか高級感とかは全く求めてないしw
>>213 今まで地図では見えなかったいろんな光と影が見えてくるよね。
足元のスラムより水走〜石切方向とかの景色のほうがやばい。
これは生駒山上からも近鉄電車からも見えない。
富田林方向もやばい。
>>213 おいじじい。くたばる前にに天王寺来て、今どうなってるかその老眼で見てみろ。
>>194 キー局制で、日本全国どこの田舎に行っても朝から、めざまし、ZIP、朝チャンで、スカイツリーが〜六本木ヒルズが〜、表参道が〜ってやってるんだぜwww
で、天気予報すら関東のを流して、その地方の天気はテロップで端っこに入れるだけwww
まったくしょうもないw
あれじゃテレビも見なくなるはずだわwww
ビルの高さやビル群の見栄えにこだわるなんて田舎者なのね。支那と同レベル
>>12 エベンキ穢土天誅地震で崩壊やな
大和民族様でもないエベンキ韓唐ベクレ国賊チョンコははよ死ねや
>>13 まんまチョンコやろ
東朝鮮韓唐は非大和民族様の百済難民チョンコエベンキ蝦夷やぞ
>>29 で地震でポッキリで世界中の笑いものと
早く東朝鮮韓唐分離させな
>>56 そもそも安上がりのビルと近鉄自体が認めている
必死なのはエベンキエラベクレ国賊非大和民族ゴキブリチョンコ国賊ベクレキチガイ東朝鮮チョンコだけやがな
>>58 エベンキ蝦夷東朝鮮チョンコ自体
キチガイエベンキエラ電波をふりまわすな
気味がわるい
おまエラエベンキチョンコ東朝鮮国賊エベンキチョンコのことなんかどーでもえーわ
>>61 もともと国賊エベンキ逆賊チョンコのちじゃねーか
日本外チョンコ百済難民エベンキエラの
>>78 ベクレ国賊エベンキの話なんて聞く気もしない
>>112 ベクレチンカス鉄道なんて大阪様なら即死やで
>>132 そういうのは心斎橋にいくらでもあるのにな
>>134 アホ蝦夷エベンキらしい終焉見せてくれますよ
チンカス韓唐エベンキエラははよ死にゃえーのにな
>>174 エベンキエラ蝦夷はGNP下がりまくりなのにチンカスチョンコらしくのんきやな
>>194 梅田の規制とくきはないから、はなからどーでもえーわ
それよかエラエベンキ韓唐東朝鮮日本から叩き出すべき
>>204 ベクレなんかにしなチョンコすらいかんのにな
>>214 エラエベンキベクレ穢土でそういうとこいかんと時間余りまくりやな
ベクレ食っても死ぬだけやし
>>218 東朝鮮と半頭朝鮮
朝鮮半頭を便器とみたてたら、でてきた穢土が頭狂ベクレですわ
>>217 動物園からケモノくささが漂ってきそうで嫌wwww
(大阪)…言葉が汚い、小麦粉を水で溶いて鉄板で焼いたものにソースかけて食うという貧しい文化の為、とにかく牛肉を好む。
>>248 北関東の言葉の汚さはすげー実感しているぞw
ID:nYWhkBbv0
こいつ、関西からのおのぼりさんのくせに必死に東京disってんのか
どっかの半島民族みたいだな
東京に寄生してないで愛する田舎に帰れよ
>>246 お前から引きこもりのくっせえ北摂臭がしてくる
くせえから消えろ
>>211 客が入らないだの赤字だの暗いニュースばっかり嬉しそうにやってただろ
>>245 蝦夷穢土チョンコ東朝鮮は死ぬしかないな
>>248 ベクレ非大和民族様チョンコ蝦夷穢土は黙って死滅しろよ
>>249 穢土のジジババ喋り毛が逆立つほどキモいの知ってる?
>>253 土日はだいたい大阪様だが
土日に火星13号で丸焼けになってほしいな
きしょいエベンキ穢土にいかなくてよくなるから
実は、エベンキ穢土なんてなくても大和は全く困らんどころか、J字回復するよ
ハルカスは西成の乞食どもを見下ろせて最高でしたw
通天閣がおもちゃのゴミのようでした
>>268 穢土もおんなじ
空間線量避けるには有効やな
エベンキエラチョンコ
>>5 このメス豚、虎ノ門にぶち込んでやる。
と取り乱したところで係員につまみ出され
ゲームオーバーでございます
なんでこんな煽り合い大会みたいになってんの
ウケる
大阪一の超高層ビル街の梅田や中之島は大阪空港が近いから高さ規制が厳しくて200m未満のビルしかないんだよな
でも高さよりもデザインの方が大事だと思うわ
>>271 エベンキエラチョンコ百済難民東朝鮮穢土始末セナ日本持たんし
超高層ビルの規模は構想時期の経済の勢いで決まる
「まだ俺はイケる」と思い込んでいる東京大阪みたいな地域が勘違いして建てるが
頑張っても新興国のビルよりこじんまりしてるという悲劇
早く京都や金沢のような魅力ある豊かな地方都市が超高層ビルなくしていって
脱超高層都市の良さを日本に気づかせてやってほしい
ハルカス周辺を考えると維新の連中は是が非でも橋下に飛田を潰すの認めさせるべきだな
関西空港からの玄関口って言う役目もある天王寺界隈に風俗街が有るのはまずい
距離が近すぎる
あと釜ヶ崎もそろそろ他の県に浮浪者を追い出すなり手をうつべきだ
釜ヶ崎に貧民街が出来てそろそろ100年
そこを何とかしないと天王寺の発展は無いわ
どっちもブルジュハリファと比べたらコロボックルなんだから仲良うせえや
>>226 すでにシン・ゴジラでポッキリやってるぞ
>>277 天王寺をこれ以上広げる必要は無い
関空の玄関口は難波で確定してるから
外国人観光客の7割が難波を訪れる
大阪城が6割、USJが3割
梅田や天王寺はそれ以下
天王寺って交番の裏に立ちんぼがいるんだな、びびったわ
所詮は近鉄百貨店やろ
阪急うめだの足元にも及ばんわ
>>1 いやぁ・・・・・・あべのハルカスは景観がねぇ・・・・・・
大阪あべのハルカス
横浜ランドマークタワー
東京スカイツリー並に大きければ立地なんてどうでも良くなってたんだろうけどね。
八重洲に390メートルのビルが2027年に建つから虎ノ門が日本一でいられるのは5年だね。
>>280 りあるにやらかすのがチョンコ背乗り穢土エラなんだよな
>>287 相変わらず他のビルが映らないようアングル頑張って調整してるんだね
ID:nYWhkBbv0
こいつから漂ってくる 『嫌儲カスのネトウヨなりすまし』 臭が半端ねえな
スカイツリーみたいなタワーでさえ
中国の高層マンション住人に見下ろされる。
>>294 いや、エベンキゴキブリチョンコがウヨとかおかしいでしょ
エベンキエラ偽日本チョンコなのに
>>297 エベンキエラ穢土始末してええぞ
単なる国賊チョンコやし
>>297 エェ?634mを見下ろせる高いマンション中国にあるの?
>>300 そりゃ蓮舫に投票する民族国家だからなあ。辻元は地元でも評判が悪いのに調べたらあいつ比例だったわw
>>301 三国志読んだらわかるけど中国人は数の勘定ができない
天王寺とかクソ
なんで西成近辺にあんなもの建てた?
バカだろ・・・・すぐそこに職安の周りには、寝てる人が沢山居るのにw
美観とかい考えは無かったのだろうか
>>307 と言う事は現状はそんな高いマンションは無いという事だし仮に
>>307の建物がたっても商業ビルであって居住マンションでは無いんだよね?
なぜ
>>297はそんな嘘ついたんだろ
でも横浜人のプライドの方がどのビルよりも高いから
横浜が日本一なのはランドマークの時代から揺るがない
ドバイの世界一高いビルとかもう壊れ始めているんだろ?
地震ないからいいけど地震で即崩れるようなやつだから
大阪で空中で繋がってる門型の高層ビルなら行ったことある
あれはなんてビル?
馬鹿は高いところで競いたがるよなぁ
日本、中国、韓国、あっ…察し
ハルカス建ってるのドヤ街みたいなとこなんでしょ
そりゃ上手くいかないだろう
>>317 あそこは関空、和歌山方面から結構人が来るし、ドヤも最近は外国人のバックパッカーに人気だ。宿泊に関して日本人は貧乏人でも環境面とかサービス面で結構贅沢するからな。
一時的にたった数年間、東京に負けじとする大阪の田舎者が大きなビル建てただけ
そのたった数年間除けば、ずーっと日本一高いビルは関東にあるのであり、少ししたらまたあるべき姿に戻るだけのこと
あべのハルカスとか渋谷ヒカリエとか箱をいくつも積み重ねたみたいな奴流行ってんの?
>>22 北の梅田ばかり発展してバランスが悪いから下町スラムの天王寺周辺の価値を上げようと近鉄と組んで頑張ってみただけだよ
高層建築の無い地域にポツンと建ってるから見張らしは抜群にいいけどただそれだけ
>>158 シンガポールの船載せてるビルみたいに旧駅舎は解体して横長の土台ビルの上に移築してしまえばよかったのにね
容積率緩和とかおせーよ
海外はバンバン高いビル立ててるのに
>>301 地球は丸いから見下ろすのは河内長野に1000mのが建っても無理
lud20250212004354このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1495196982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「あべのハルカスとはなんだったのか。東京・虎ノ門に日本一高いビル、330メートル、2022年に完成 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・日本一高層ビル、27年度完成 高さ390メートル、東京駅前再開発―三菱地所 [ひよこ★]
・大阪人にとって あべのハルカスの高さだけが誇りだった「今後は"元日本一高い"で宣伝する」
・今更ながら『ギャラクシーエンジェル』とかいうアニメを見たんだが最高に面白くてワロタ 結局この年代のアニメが一番面白い感あるよな
・東京タワーって日本らしくて良いよな 白人様のエッフェル塔を勝手にパクってる所とか最高にジャップ
・【画像】中国人から見た東京『中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。日本は何て遅れたところなんだ』
・ふらいんぐうぃっちの一話って日本アニメ史上トップレベルの完成度だよね
・【TPP】オバマ「ワシントンでは、たくさんの日本車が走っているのに、東京にはクライスラーやGM、フォード車がどれだけあるか」★6
・卒業しても世界には相笠萌しかない!東京ガールズコレクションの財団法人日本ファッション協会サイトのトップ記事として相笠萌を紹介
・大阪はかつて、東京をも上回る「日本一の街」だった…それがなぜ「衰退」へ向かったのか? その意外なメカニズム ★3 [首都圏の虎★]
・【ニューズウィーク日本版】学力レベルは高いのに日本の労働生産性が低いのはなぜか?★2 [首都圏の虎★]
・「無一文にし家も車も奪う」USスチール買収問題でアメリカの製鉄トップが膜セ…「日本は注意しろ!お前らはおのれを理解していない [バイト歴50年★]
・茂木健一郎 「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐネトウヨは不快。自分たちは何も考えてないのに」
・7pay即サービス終了に中国ネット一同爆笑「日本のIT技術がまさかこのレベルだったとはw」
・ギネス「ゲームはハリウッドと競い勝利、近代カルチャーの象徴へ」一方未だにゲーム笑で乗り遅れる日本
・【テレ朝】眞鍋さんが選ばれたことで日本のノーベル賞受賞者は2年ぶりとなり、28人になります。 [マスク着用のお願い★]
・トー横キッズと淫行して逮捕され東京拘置所で急死したハウルさん(32)、コロナに3回かかって後遺症で身体がボロボロの状態だった
・新型コロナの影響で、本当に「東京から人が減っている」のか…? 2020年の東京都への転入超過数は3万8374人だった [首都圏の虎★]
・日本で独自に進化した新型コロナウイルスの一種、東京五輪開催で世界に拡散されていた
・専門家「東大生は移民反対派が多かった。日本の人口問題を解説すると全員移民賛成派になった。日本人は知識が足りない」
・【悲報】東京や静岡はリベラルなのに、なぜ『大阪』だけが維新の会等ネトウヨ化してしまったのか?人権をかけた一発ギャグ?
・【野球】元巨人エースの上原浩治氏「久しぶりにセ・リーグが勝った…」 ヤクルト日本一は巨人以来セ9年ぶり [爆笑ゴリラ★]
・2002年韓(日)ワールドカップで韓国がベスト4に進んだのは割とマジで凄かったよなw準決でなぜか審判がドイツに忖度して負けたけど…
・日本の大手マスコミは一社として取材にきていません。正直異様だと思います。声明は日本にいるクルド人の率直な思い…在日クルド協会 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・『中学も不登校』宣言のゆたぼん、茂木健一郎が擁護「日本はレベルが低すぎる」 ネット「納税もしっかりできない自称脳科学者には… [Felis silvestris catus★]
・【大阪】日本一高いビルから初日の出 あべのハルカス
・【東京】日本一遅いコースター停止、乗客救助「遅くて止まったことに気づかなかった」
・かつてないレベルでコメ余り深刻、日本人のウンコ総量は変わっていないのに…どんなけ廃棄してたんだよ [422186189]
・とんねるずはなぜ「高卒」をウリにしたのか…多くの日本人が高卒だった1980年代に生まれたある風潮 ★2 [muffin★]
・俺が生まれる前に発売されたバーチャルボーイとかいう神ハードが売れなかったらしいけど当時の日本人馬鹿すぎだろ
・【カタールW杯】スペイン撃破の日本にイタリア紙も衝撃「信じられないほどの日本」「後半になるとすべてが変わった」 [愛の戦士★]
・もしモーニング娘。が2010年で解散し、ベリ・キュー・スマの様な一代限りの新規のグループを立ち上げるだけのハロプロになっていたら…
・【東京五輪】史上初の銀メダルという偉業を為し遂げた 女子バスケ日本代表 「ご褒美に会いたい人は『BTS』です」 ★2 [Anonymous★]
・【建築】今年解体された「中銀カプセルタワービル」 海外から「なぜ日本は世界的に有名な建物を守らないのか」と叱る声 ★2 [ぐれ★]
・中国人「中国のコロナウイルスでアメリカと日本がパンデミックになりますように!」 ネット「そんな民族性だからウイルス発生するんだよ
・【グラビア】365日グラドル日記 「ミスマガジン」候補 高校1年に進学したばかりのフレッシュな魅力あふれる『岡本桃花』[05/11] ©bbspink.com
・【サッカー】<J2東京ヴェルディ>インスタグラム “フォロワー数” 日本一のスポーツチームに?読売ジャイアンツをかわして47万人を突破 [Egg★]
・志位和夫「毛沢東を一番礼賛したのは公明」 ネット「共産党と公明党が潰し合いして両方消えるのが日本に一番良いこと」「共にカルト党 [Felis silvestris catus★]
・尾形ちゃんが卒業したのにコメント無しの完全スルーした薄情つんく♂は二度とモー娘に絡まないで
・YOSHIKIさん「デビューから2年で東京ドームを埋め僕の才能ならアメリカでも成功できると勘違いしてしまった」
・ザコクさん、今年もノーベル賞の価値について一切説明できなかったねwwwwwwwwwwwwww
・東京五輪閉会式があまりにも低レベルだったと話題に「何がしたいのか分からない」「テーマは何?」 [828293379]
・日本一の味障地域は「愛知」で決定として、じゃあ日本一の美食地域ってどこなんだ?やっぱ「福岡」「東京」あたり?
・今日のこぶし豊洲に行ったけどこぶしはスキルとやる気で完全に復活してて今終わってるのはつばきファクトリーなんだと認識した
・【サッカー】日本サッカー協会、JFAオフィスは6月にトヨタ自動車東京本社ビルに移転へ [伝説の田中c★]
・日本人男性って一体どの層に需要あるんだ?「よ〜し、今日はいっちょ日本人男性とセックスするかぁ〜」とはならんだろ。
・ノーベル賞受賞者「日本の少子化の原因は、中卒の子供を2人育てるより、大卒の子供を1人育てる方がコスパがいいと考えるようになったから
・【文春】カトリック神父が少年に性的虐待 東京サレジオ学園で2人の元園児が被害を訴えていた 日本人として初の告白
・【サッカー】日本代表・鎌田大地、英 クリスタル・パレス移籍のメディカルチェック完了と報道 2年契約で公式発表は7月上旬か [阿弥陀ヶ峰★]
・【動画】ネトウヨ「畳にハイヒールで上がるなんて日本人じゃない!」と女子に人気のカルチャーにインネンつけ大炎上←頭おかしすぎだろ
・【八重洲】日本橋口前に高さ212mの「常盤橋タワー」完成 「TOKYO TORCH」プロジェクト第1弾 6年後には高さ390mのトーチタワーも 地所 [上級国民★]
・東京オリンピックのチケット発売日決定!!のニュースが昨日あったのに嫌儲にスレはなかった
・今思うと平成18年が分岐点だったよな。安倍ちゃんが初めて首相になったあたりから日本の未来感が損なわれた
・【悲報】米メディア「北京五輪のベッドが凄い!凄いハイテク!日本のダンボール製はなんだったの?!?」
・井岡一翔さんタトゥーを隠さないでリングに上がったとしてJCBが処分を検討←外人はOKなのに日本人はダメとかおかしいよね
・アメリカ人 「日本はいつまで年功序列とかいう使えないオジサンに高い給料払う謎の制度続けるんですか?」
・最近の日本、マジで冷酷過ぎやしないか?レールを外れたものには「一人で死ね」そういう奴が殺されても「ざまぁみろ」こんな国他にある?
・imgur(アイムガーゴイル)「日本の奴らエロとかグロ画像アップしまくるくせに全くコメントしないなぁ…まぁいいか!」
・【東京】「アルマーニ」標準服の泰明小を脅迫容疑、中3書類送検「小学生なのに高級な標準服を着せるのは不適切だと思った」★2
・【サッカー】<2m近い世界トップクラスの日本人GKをどう増やす?>世界基準から見ればまだまだゴール前での高さは物足りない
・μ'sが紅白出場・平日東京ドームチケット高騰を達成し社会現象となったラブライブも1円ライブチケシャインのせいで泡沫の声豚コンテンツ
・【速報】矢口火曜終了!つばき新曲!東京散歩再開!道重アルバム!イヤエンMC!かぐや様!そして本日遂にあのハロメンの写真集が!
・【文学】1950年以来、2年分合わせて発表されるノーベル文学賞、8人に絞る。その8人の中に日本人がいるかは断言せず。ストックホルム
・【芸能】乙武氏も高校時代はアメフット部だった 日大の悪質タックル騒動で持論「学生が全部僕たちがやりますからというのはありかな」
・電車で高校生に喫煙注意され逆ギレ暴行の宮本一馬(28)、優先席で寝っ転がりながらたばこ吸ってた 高校生に土下座要求&靴で頭踏む★7 [スペル魔★]
・たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」 [首都圏の虎★]
07:08:09 up 32 days, 8:11, 0 users, load average: 82.87, 76.38, 70.95
in 3.6786949634552 sec
@3.6786949634552@0b7 on 021421
|