◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【僕は会社に騙された!】残業代なしで年俸制で「320万円」しか出ない・・若手社員が会社に不信感へ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1497173554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [DE]
NGNG?PLT(13500)

残業代未払い問題がたびたび報じられています。では、社員が業務の都合に合わせて自由裁量で働けるフレックスタイム制や、あらかじめ1年単位で給与額を決める年俸制を導入していれば、
会社側は残業などの労務管理をしなくてよいのでしょうか。そんなことはありません。特定社会保険労務士の井寄奈美さんが解説します。【毎日新聞経済プレミア】

 ◇自分でスケジュールを組めず、残業代もなく

 A男さん(28)は、社員数約50人のIT関連企業に勤務する第二新卒入社の社員です。同社はフレックスタイム制を導入しており、社員には入社2年目から年俸制を適用しています。
A男さんはフレックス制と年俸制と聞いて、自分の好きな時間に働き、高収入が保証されるイメージを持っていましたが、現実は厳しいものでした。

 入社2年目のA男さんの年俸は約300万円でした。年俸を12等分して月々支払われます。月収は25万円ほどで賞与はなく、残業代も支給されませんでした。

 しかし、A男さんは先輩とチームを組んでいたため、自分でスケジュールを組むことはできません。フレックス制のメリットは遅刻の扱いがないことだけでした。
早朝に特段の予定がないときは、午前10時ごろに出勤しても誰にもとがめられません。

 ただ、先輩が毎日午前8時には出勤するため、A男さんも午前9時までに仕事を始めていました。先輩は早出早帰りタイプで、繁忙期以外は午後6時には退勤しますが、
A男さんは先輩の指示をこなすために午後8時ごろまで勤務するのが常でした。

 A男さんの月々の総労働時間は約220時間。会社の月平均所定労働時間は170時間前後です。月に約50時間残業していましたが、毎月の給与明細には基本給25万円と記載され、
半年に1度、通勤手当が別途支給されるだけでした。

 ◇会社にだまされていると感じて業務改善

 A男さんは社長との個人面談で、年俸は約320万円になり、月々の内訳は基本給19万5000円、業務手当7万2000円になると言われました。
年俸額が上がったため学生時代の友人たちの給与と比べても多く誇らしかったのですが、基本給の額が入社時からほとんど上がっていないことにショックを受けました。
入社時は年俸制ではなく、基本給は19万2000円でした。

 3年目から基本給とみなし残業代の業務手当がはっきりと分けられると、実際には入社時と変わらない給与で長時間働かされている、会社にだまされていると感じたそうです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000005-mai-bus_all
2名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/11(日) 18:32:57.58ID:71K4p/rE0
年俸制とかやめろやな
3名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 18:35:48.32ID:3X5Its8a0
契約ガバガバな年俸制なんか搾取されて当たり前だw
4名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 18:35:59.74ID:sSup1Db20
無能なんじゃないの?
有能なら転職どうぞ
5名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/11(日) 18:36:31.25ID:E2hILU7s0
俺はみなし残業が52時間つけられてるんだけど
毎日20時半くらいまで働いてるのに残業代ゼロ
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [SC]
2017/06/11(日) 18:36:59.91ID:UScNxE2S0
面接でも騙し合いで入社したんだろ?
7名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/11(日) 18:38:22.73ID:3wpAt8ZB0
うちもフレックスだけど自分で時間決めれないぞ。
8名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 18:39:13.53ID:Ud8LnqhP0
いい会社探したほうがマシ
9名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/11(日) 18:39:36.93ID:KQKZ0vnt0
それ先輩のせいちゃうんか
10名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/11(日) 18:40:31.44ID:TXkV1DrU0
>>5
早く帰れていいね
11名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RO]
2017/06/11(日) 18:40:41.54ID:gj+JcKma0
第二新卒でこれは無能
12名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 18:40:48.75ID:7S+GyTaY0
会社じゃなく、先輩に不信感覚えろよw
13名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 18:40:50.49ID:771xV1L40
見なし残業を取り入れてる会社にろくな会社なし
14名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 18:40:53.65ID:QmukDwni0
大手ブラック派遣レベルだな
15名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/11(日) 18:41:15.97ID:2aeq9tRA0
会社に雇われてるのであって、所属やチームなんて放っておけ
自己の労働条件に逸脱することは仕事ではない
16名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 18:45:25.31ID:Ts8We5T/0
嫌ならやめろ だろ?
17名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 18:51:42.62ID:abTLHbA00
業務に対する社の評価額なだけじゃね…
18名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/11(日) 18:54:00.90ID:TLM4iTwM0
イメージじゃだめ
確認しないと
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 18:54:08.24ID:UzcuoIh80
転職して19時に帰れるとこに入ったんだが
以前は22時頃当たり前だから
かなり楽になったんだ。
でも半年もしたら慣れて19時でも
きつくなってきた。
みんなはどうやってモチベ保ってる?
20名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 18:54:45.31ID:2gC4Vx4+0
これからは、給与収入+高配当株
銘柄が分からないなら、高配当ETFもある
さらに、余った配当で株を購入すれば、枚数が増えて配当も増やしやすい
21名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [NO]
2017/06/11(日) 18:54:50.46ID:mem73xgw0
8時出社の6時帰りも可能なのが実際に先輩の存在で証明されてるのに
騙されたもクソも本人が無能なだけやん?
22名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/11(日) 18:56:08.76ID:ZHq7eQN60
ありがちだな。すぐ辞めたわ
23名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 18:56:13.16ID:6fhpIaJd0
ブラック言う前に、法律上大丈夫なのかどうかでしょ
24名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 18:58:03.61ID:QmukDwni0
>>19
加齢かよっぽどつまんない仕事なんだな
25名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 18:58:37.35ID:i2QfxBS60
28歳にもなって情けない奴だな
26名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 19:00:51.75ID:DA25I8aP0
人件費を削る事が経営者の仕事と思ってるんだろう
経営コンサルタントの言うとおりやるだけの経営者ならAIでもやれるわ
27名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/11(日) 19:02:09.27ID:ORqcbg5Y0
IT土方なら平均的にこんなものでしょ
28名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR]
2017/06/11(日) 19:11:14.24ID:5GmDNgGN0
俺は大手だったからみなし残業はあったけど休日出勤は別に出てたから余裕だったな
良い会社だったとおもうわ
おまえらも弱小IT企業はだめだよ
ちゃんと会社選べよ
29名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 19:11:24.73ID:+dZgmVHl0
やらされてると思えば何でも辛くなる、それこそ食事でもSEXでもね
まぁ会社に尽くせとは言わんが、少しは仕事を楽しいと思う努力をしようぜ
楽しければ出勤するのも楽しみになるし、仕事が早く終わるようになる、会社も自分に期待してくれるぞ
30名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 19:15:34.50ID:cggEfZyN0
しか?
31名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 19:18:00.09ID:GA0FvzNz0
年収300万なら良い方だよ。
障害者枠(精神)の俺は年収250万すら届かない。
もちろん賞与ナシ。
今猛勉強してて必ず這い上がってやる。
32名無しさん@涙目です。(北陸地方)@無断転載は禁止 [EU]
2017/06/11(日) 19:28:59.37ID:p1ksEt2c0
単なる非正規労働者なのでは?年俸制なんて
いうから誤解を招く
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 19:30:40.28ID:vIBicO3N0
>>29
SEXの場合やらされてると感じることで興奮するやつもいるだろ
34名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 19:32:09.79ID:GfQSAHEA0
>>19
月曜は残業しない
金曜は飲みに行く前に少し残業する
他の日は適当
35名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 19:32:29.79ID:OoCfuamU0
弟も年俸制でこき使われてるわ
いくら貰ってるか知らん外資だけど
36名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 19:34:53.13ID:S5F4BFzD0
常人は年俸よりも時間給が楽
37名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 19:36:10.83ID:qTvHhFEF0
スレタイの最後の「へ」要るか?
38名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 19:41:27.17ID:3alRiSnn0
業務内容は電話番とかなんだろ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/11(日) 19:47:36.23ID:DKBWZq2h0
年俸制でも雇用関係があれば残業代は払わないといけないだろ。
労基法で決まってる。払わなくて良いのは取締役などの業務委託。
40名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 19:52:42.68ID:gWWAvD+C0
団塊世代「バブル期ならたくさん稼いで老後も安心だろう」
おいら「サビ残でみなし残業ですから、おじさんより年棒安いんですよ」
おいら「ついでに整理解雇職場で2回あって800人が400人、400人が200人、
仕事の量は変わらずです。厚生、国民年金受給資格得た時点で辞めました」
41名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
2017/06/11(日) 20:01:38.96ID:o7e309fP0
62 名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/11(日) 15:57:09.36 ID:4ECaA7xB0
外国人労働者「日本より韓国を選んでよかった」

●日本の給料は手取り7万円
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO14274190Q7A320C1MM8000/

「稼げると聞いていたのに」。昨年帰国した元実習生のベトナム人男性(30)は振り返る。送り出し会社や仲介者への支払いなどで多額の借金を背負って来日。
三重県の自動車部品工場で働いたが「給料は手取り7万円。食費などを引くと4万円しか残らなかった」。


●韓国の給料は約26万円
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO14303210R20C17A3MM8000/

「韓国を選んでよかった」。ソウル近郊の富川市にある社員20人のプラスチック容器製造会社、テミョンで検品などに携わるフィリピン人のアリストテル・デロさん
(42)は月給260万ウォン(約26万円)の半分ほどを母国の妻と大学生の娘(17)に仕送りしている。
42名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 20:08:48.90ID:KQhaEHPR0
IT業界の求人で「裁量労働制」は罠に決まってんだろ
大企業でもない限りサビ残地獄が待ってるよ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [SE]
2017/06/11(日) 20:29:58.92ID:OfQ6/UpH0
労働基準法 第十三条(この法律違反の契約)
この法律で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については無効とする。
この場合において、無効となつた部分は、この法律で定める基準による。


労働基準法より劣る待遇なら契約書を交わしてようがそれはすべて無効かつ違法
年俸制などというシステムは日本社会に存在しないので見つけ次第即警察に通報するように
44名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 20:36:12.38ID:Cgu8gno/0
>>6
なにそれ面白い
45名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 20:38:31.64ID:/2gl8YyZ0
320万なら生活保護の方が良いな
46名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/11(日) 20:39:39.15ID:Wpbjesqt0
>>42
うちの会社は研究職に裁量労働制っぽいものを採用してるけど自由なのは時間だけ
業務内容の指示や管理もあるし、実際は試作での生産部署との関係もあるから自由に休みが取れる訳ではない
社長の来る朝礼に絶対に出席しろとメールが出されて慌てて撤回したりした(証拠が残らない形で指示が出たw)

自由な労働という名目で裁量労働制を賃金減らしに使ってるだけだわ
47名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 20:41:47.69ID:PZGwHbRY0
うちは残業代しっかり出る
むしろタイムカードと差があると怒られるから漏れなく申請してる
ただ残業の規制があって月30時間しか出来ないから昼間必死に働いてるわ
48名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 20:46:26.91ID:WHhEAe0F0
雇われる側ももう少し頭良くないとこの社会はよくならんな
49名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 20:51:32.18ID:WhYjrynP0
12時間労働で年収300万未満だわ
50名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 20:51:49.45ID:lW43aFz+0
身内に対しての約束すら守れないアホ企業が、お客様の信頼を得ますとか
ほざいてるのは実に滑稽だよな 
51名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 20:51:58.71ID:lf/qhl+Z0
イヤなら辞めりゃあええやんw
アホかコイツ
52名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 20:53:41.43ID:7nefxB2o0
>>23
正社員じゃなくて、各人が請負になってるとか。
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 20:55:15.96ID:xgdnEXMu0
♪楽しいな 楽しいな ニートにゃ出勤も ノルマも何にも 無い
54名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 20:55:42.57ID:zTGhowSX0
朝9時に家を出て20時半に家に着く
プロジェクトによってはもっと遅くなることもあるが
だいたいこんな感じ
土日祝は必ず休みで年収860万くらいかな
夏休みと年末年始もきちんと休暇あるし満足
55名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [TH]
2017/06/11(日) 20:57:09.76ID:hN2gdQFn0
ナス込みの年棒制だったのに業績不振でナスカットします、嫌なら辞めてもらって結構って言われたことある
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 20:58:08.93ID:GCzswFzF0
年俸で800万もらってた頃は良かったが
57名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]
2017/06/11(日) 21:05:33.77ID:zK4Qn1aZ0
裁量労働だけど係長待遇だから、あんまり使えん
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 21:12:20.67ID:rIACykg80
>>2
年俸制とから、年収800万以上(月50万+ボ100万以上)くらいからじゃないと
59名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 21:15:45.62ID:fdvoevkK0
朝七時半から夜七時半まで12時間労働。残業なしのアラフォー。年棒500万。これでも上場企業だぜ。
60名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 21:25:54.95ID:+ZBsddZV0
入社前からわかってるでしょそんなこと
61名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 21:40:32.28ID:xqSO+B8E0
>>59
残業なしってのは残業代がってこと?
法定労働時間は8時間だから実質4時間残業してるようなもんだね。
62名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/11(日) 21:41:39.59ID:iLj3Lopu0
大学出てこれだと絶望だな
63名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/11(日) 21:46:32.98ID:/JNoEkNG0
低年収しか従業員に出せない企業は存続できないシステム作ってくれないかな
真面目に一生懸命働く日本人を利用して社長しか儲かってないゴミみたいな会社が多すぎるわ
今の日本は昔と違って真面目な人間ほど損をする世の中になってきてるからね
このままいったら末路が中国人
64名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 21:49:30.78ID:TRgEdVcG0
>>63
低年収でもラクな仕事したいってのがゆとりの本性だから無理
65名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [DE]
2017/06/11(日) 21:50:54.34ID:71K4p/rE0
>>64
その辺トレードオフだよな
楽な仕事しかしないくせに高い給料出せっていう奴は言語道断だが
66名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/11(日) 22:31:24.14ID:y/lp79yg0
年俸制は残業代が出ないってデタラメ言い出したのっていつから?
67名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 22:35:21.43ID:9vEJKjoW0
そもそも、IT業界に就職した事がダメダメ
68名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/11(日) 22:39:28.78ID:PZGwHbRY0
年俸っていうのは所定内のことで就業規則以上に働いたら残業代出るのが本来だよね
みなし残業の手当て込みでもその時間以上なら出さなきゃならないし
知り合いの会社はみなし残業が月72時間だって
死ぬわ
69名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/11(日) 23:03:27.11ID:Ojw7P7fv0
>>54
20代ならかなりすごい。
いい大学出身だな。
70名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/12(月) 05:40:40.49ID:ZgfDgyT30
>>5
毎日8時半なら月トータル残業時間50時間いかないくらいだろ?
みなし残業53時間分に収まってるから残業代ゼロであたりまえじゃん
お前何言ってんの?
71名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [CA]
2017/06/12(月) 05:44:36.75ID:ZgfDgyT30
>>61
休憩時間あるから実質3時間の残業じゃね?
毎日11時間労働でアラフォーで年収500万は少ないな。
上場企業といっても東証二部とかマザーズだと微妙だわな。
しかしまがりなりにも上場してるなら残業代未払いは考えにくい。
みなし残業代50時間とかだろうか。
72名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IT]
2017/06/12(月) 07:29:05.68ID:BU5Cth8x0
>>1
320万で学生時代の友人の年収より多く誇らしいのか…
凄まじいな
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/12(月) 13:50:21.37ID:rdcS/FH50
先輩に合わせて早く仕事したら?
74名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/12(月) 13:54:07.00ID:QeVrcFrd0
年俸制って700万とか800万貰うからありなんであって
300万とかマジ無いわー
75名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/12(月) 14:07:36.16ID:cyQM8mIj0
試用期間三ヶ月でその間安いのはまあいいとして
その間に査定して給料決めると言った会社があったな

怖すぎんだろw
それこそ年収300万でも文句言えない

そんなフザけたことして
まともな人材を確保できると思ってるんだなあ
それとも使い捨て前提かな
76名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/12(月) 14:16:08.13ID:76nmFpFG0
年俸制って給料下げる為の仕組みなんだよ。固定給で死ぬほど働かせてノルマ達成出来ないから毎年減額するみたいな。だから年俸制の会社は離職率が高いんだよ。よっぽど自信でもない限り新卒で年俸制の会社には普通は行かないよ。
77名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/12(月) 15:00:21.26ID:1JF+fcli0
年俸制と残業代が出ないことは何の関係もない
企業は悪用するな、従業員は勉強しろ
78名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/12(月) 15:01:28.03ID:PiqMyhOh0
今どき年俸制とか意識高い系かITの一部だけだろ
79名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/12(月) 15:21:40.10ID:RvqE9C1k0
>>5
お前みたいな馬鹿でも雇ってもらえてるんだから感謝しろよ
80名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/06/12(月) 20:17:16.16ID:VlBTq+HE0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
81名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/12(月) 20:21:54.92ID:NEiOErfh0
これが安倍政治だから仕方ないだろ
嫌ならやめて竹中のとこから派遣してもらえ
給料は下がるだろうが就職できて、竹中も税金から補助が受けれてみんなハッピーだろ
82名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]
2017/06/12(月) 21:15:07.53ID:p3zupF5Z0
給料に一定時間の残業代が込になってるだけでしかない
固定残業代制(みなし残業)を年棒制って言うのは止めれ

さっさとナショナルセンターで労働協約除外規定を作って
労働者にも本当の年棒制の年俸職を導入しないから
提供する労働と対価が見合わない
なんちゃってエグゼンプト職みたいなブラックが蔓延してしまう
83名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL]
2017/06/12(月) 23:22:32.56ID:FiulfOwD0
>>82
>>46 みたいな時間だけ裁量労働制なんてどういう理屈で導入できるんだろうな
84名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/13(火) 07:07:26.66ID:zyT+hV+n0
>>72
20代でボーナス無しの中小勤務とかなら年収200万円台後半ぐらいのやつなんていっぱいいる
85名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/13(火) 07:17:12.43ID:K9ig62Dz0
>>1
うちはそれほど残業もないし、そうはブラックでもないとは思うんだが、
先だって行われた会議のレジメに「コアタイム抜きで始業前30分は残業に付けない」とか堂々と書いてて
のけぞったんだが、こういうのはどうすりゃいいんだ?
いきなり労基に相談するのか総務に「それって労基違反でしょ?」ってわざわざ指摘せんといかんのか、
最近の会社はおもむろに何言い出すか分からんで・・・もちろんみなし計算もなし。
86名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/13(火) 08:52:07.60ID:bON9YNel0
>>85
労基にいけ
87名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/14(水) 09:57:43.40ID:5XvwhYQ40
基本給19万貰えれば良いじゃないか。11万だぞ20年近く。
88名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
2017/06/14(水) 10:13:12.32ID:zLABuH000
>>87
辞めちゃえば 辞めちゃえばってば辞めちゃえば
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/14(水) 10:22:43.00ID:u90SkXBa0
調整能力を養え
90名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/14(水) 10:49:46.32ID:Oo/Pheqi0
>>87
そこにいると何かいい事あるの?
91名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/06/14(水) 11:28:15.25ID:f38rELHj0
>>85
労基に持ち込むんやで。
他にも違法残業があるなら、日記付けて提出したらいい。
92名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/14(水) 11:29:38.77ID:iMA1p7Cs0
>>87
なんちゃら手当ついてんだろけどきついなそれ
ナス削減の魂胆見え見え
93名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/14(水) 12:46:59.65ID:GgYvJZHG0
我が社はこれから派遣から契約社員にどんどん切り替えて行く予定
94名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/06/14(水) 16:58:20.42ID:b/0EUpCm0
数年前転職活動してて色々求人見てたが
・年俸制
・みなし残業
・退職金なし

こんなんばっかだったわ
95名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/06/14(水) 17:03:32.97ID:bAnn90KQ0
か、前にもこのスレと似たようなスレに書き込みしたけど、

別にバイトでも、今の日本で食べ物に困ることはないし、雨風しのげるアパートに住むこともできる。
飢え死にすることなんか100%ないからなw

俺は社会人になった今でも、嫌なことがあったら、あっさり辞めてるわw   41歳だけど、今の会社で正社員で29社目だ。

上司     明日、休日出勤頼めるかな?申し訳ない。
俺      明日は釣りに行くので無理です。
上司    ・・・・・そういう姿勢じゃこの先きついよ。そもそも組織で仕事をするってことは〜(略
俺      じゃあ会社辞めます。(同じフロアにいる数十人が一斉に俺の方に振り向くw)
上司    えっ!?は?・・・・・・冗談でしょ? え?なんでそんなすぐに決断するの?・・・は?

俺     もう決めましたんで。たとえ、給料100倍にすると言われても辞めます。

上司    エエエエ?????・・・・・・いや・・・・・だってさ・・フリーターじゃ給料安いじゃん?・・・・は?えええええ?!!!!!
       よく考えたほうがいいよ。冷静になろう。俺も言いすぎた。謝るよ!ごめん!
俺      許さないです。辞めます。
上司    エエエエ??・・・・・・・・・・ちょっと!・・・・・なんで?   えええええ?

みたいな感じだわwおかげで年収450万を超えた経験ないんだけど、ストレスとは無縁で最高だよw
血管年齢24歳で髪の毛もタワシのようにフサフサだぞw
ちなみに今までの社会人経験で残業は1秒たりともしたことない。飲み会も全て断ってる。
自分の人生1秒でも無駄にしてたまるか!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213080013
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1497173554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【僕は会社に騙された!】残業代なしで年俸制で「320万円」しか出ない・・若手社員が会社に不信感へ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【裁量労働制】男性社員(25)が残業代285万円求め アニメ会社を提訴…「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」のSTUDIO4℃
【求人情報】株式会社王将フードサービス:弁護士募集(正社員) 年俸:330万〜400万円程度
経営コンサル「残業しない成果も出さない社員が急増中している!勘違い働き方改革野郎が会社を潰す」
名代富士そば未払い残業代など計約9000万円、店長「社員は使い捨ての駒」
被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求 [冬月記者★]
被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求★2 [冬月記者★]
【脱スマホ事業】ドコモ「処遇改革」の本気 完全年俸制でAI技術者の年俸3000万円超えも
「残業するな」「早く帰れ」 残業したいのに…多くの会社員が“時短ハラスメント”に悩んでいると判明
【3万円欲しかった】コミケで「生活に困り」3万円入りの財布スリ 会社員の男を現行犯逮捕 警視庁
建築会社の社長が失踪 2600万円払ったのに基礎工事しか終わってない 画像あり
日本政府、月収8万円の会社員(独身)に10万円給付へ [902666507]
【起業】「日本一働きやすい会社」東証1部上場−残業なし、年末年始18連休、海外へ社員旅行、社員食堂500円に200補助 
「それって残業代出るんですか?」…『労基法』を盾にする若手社員に、上司はたじろいではいけない
【埼玉】会社員の女性 路上で切りつけられ500万円奪われる/所沢
【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★2
【話題】 年収1000万円以上はごく少数なのに・・・朝日新聞が一般社員も残業代ゼロと悪質な煽り
【ロッテ】鳥谷敬、単年契約で背番「00」…井口監督「若手の模範に」 年俸1600万円
テレワークで残業代10万円が消えた。給料減で家計を維持できない“プア中流”の絶望★3 [ヒラリ★]
「それって残業代出るんですか?」…『労基法』を盾にする若手社員に、上司はたじろいではいけない
【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3
【巨人】菅野、2億2000万円増の4・5億円!最大級の評価で6年目年俸史上最高額
【モナ男】細野豪志議員 衆院選中に証券会社から5千万円
鬼滅の刃制作会社「ユーフォーテーブル」1億3700万円脱税で起訴 [448218991]
【野球】原巨人、前オリ・中島獲得を発表!1年契約で年俸1億5000万円
【群馬】 ゴミの中から現金4251万円 過去には金塊も 群馬のゴミ収集会社
【進学】大学不合格…平均給与433万円の会社員、子どもを浪人させるべきか、させないべきか [七波羅探題★]
VIP板発祥の仮想通貨運営会社から7800万円相当のビットコを盗んだ男を逮捕「会社を潰したかった」
「絶対取れない」クレーンゲーム機設置の運営会社に4100万円の脱税容疑 大阪国税局が告発
サントリーグループ企業「会社が提示した大幅減額残業代に合意するまでは残業代を一切支払いません!」
年収700万円の会社員、彼女とのデートに「軽自動車」はNGですか? ←ふさわしい車を教えてやれ! [837857943]
共産党「小池都知事、プロジェクションマッピング会社から20年間で220万円献金!」 [135853815]
10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算【再給付が無いのは使わなかった奴のせい】
大阪万博問題。「ミラブル」とかいうシャワーヘッド会社のトップに取材したら「3000万円払え!」 [928380653]
「露天風呂の盗撮は27万円、トイレ盗撮は42万円…」 AV会社の高価買い取り制度で盗撮事件が急増
1億8000万円相当の金塊密輸 韓国籍で泉南市の会社役員、張順子(60)ら4人を逮捕
有給義務化。年5日以上の有給をとらせない会社は罰金30万円。「盆休みが有休になったでござる」
【これは安い】 大塚久美子さん「経営が上手くいき、会社が儲かる方法教えます 受講料150万円」 [841987188]
原付き乗ってた52歳会社員の命←3000万円。懲役3年の轢き逃げ車カス。保険金支払われたので減刑求める [866556825]
給付金、去年に引き続き外国人の子にも支給 日本人は年収8万円以下の会社員に支給 もう終わりだよ [828293379]
10万円の給付 実際に使ったのは2万円? 証券会社が試算【再給付が無いのは使わなかった奴のせい】U
会社って四則計算しか出ないよな
【森友・加計・共謀罪法案強行採決・・】アベ首相「国民に説明」具体性なく全国民がアベ政権に不信感へ
【北海道地震】陸自東北方面隊が被災地に輸送艦派遣、日頃自衛隊に不信感持つ多くの道民が複雑な心境へ
【自分より少ない】近々結婚予定の女性「年収400万円の30代彼に不安」という相談が話題へ
【すぐ籍抜きたい】上原多香子、TENNさん遺族に不倫認め、数千万円の解決金支払い不倫相手と再婚へ
【私は払いません!】小室眞子さん夫妻の厚遇サポート…宮内庁職員が買い物代行、警備費1カ月2千万円へ [294225276]
【昭恵夫人の居酒屋で断られ】籠池氏「100万円返す」と安倍首相の自宅に押しかけ!首相受け取り拒否へ
所持金2万円の67歳男「新しいズボンが欲しかった、金を使いたくなかった」ズボン1本隠し店外へ [178716317]
年俸制で900万くらい貰ってるけど
【ブラック】日本製鉄、若手社員が過労自殺
【悲報】日銀が政府統計に不信感
【民進党】蓮舫代表に不信感…「二重国籍をうやむやにしたから党はピリッとしない」「説明することから始めなければ」と今井雅人衆院議員
【芸能】地上波テレビに見切り!? 民放の若手社員が退社ラッシュ、外資系の転職先で年収が倍額以上に
【社畜】助けて!残業代無し薄給で文句言わずに働いてくれる正社員が全然足りないの!
逃げる大阪府警巡査長を20代会社員が路上で取り押さえ現行犯逮捕
氏名非公表の20歳会社員が16歳男子高校生と濃厚接触
【退職防止策】若手社員が辞める→そや、休日にレクリエーションしよ! 逆効果策を練る昭和の職場実態「もう余計なことしないで」… ★3 [BFU★]
日本、東南アジア。中国に不信感があるものの経済的な理由で離反できない
【嫌われ者】「山本太郎にはがっかり」「山本太郎には失望」「山本太郎に不信感る」「山本太郎のような派手なパフォーマーは要らない」
【警視庁】架空発注で巨額“詐取” 伊藤忠関連会社の元社員が逮捕
テラスハウス制作会社に脅迫状 社員が危険を感じる悪質な内容 まーたネトウヨが逮捕されるんかw
【三重】20代男性会社員が感染 大阪行き友人らと食事 県内12人に
【社会】平和だと思っていた日本で強盗・強姦男に襲われ暗闇の中「死」を覚悟 30分以上たっても到着しない警察に不信感も[09/09] ©bbspink.com
【芸能】西内まりや「ニュースを見ても何も信じれない」「どうなってるんだい」メディア報道に不信感
残業180時間…裁量労働制を不正に適用された社員が過労自殺 野村不動産
福島で56歳会社員が滑落死 本人が「50メートルほど滑落」と119番 [少考さん★]
08:11:40 up 145 days, 9:10, 0 users, load average: 80.08, 82.66, 81.37

in 1.1313989162445 sec @1.1313989162445@0b7 on 090921