中国産のうなぎを「三河産」などと偽って福井市の料理店で客に出していたとして経営者の
男など2人が不正競争防止法違反の疑いで逮捕されました。警察によりますと2人は
容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、水産物の輸入などを行う会社の社長で、料理店を経営する名古屋市の
村井三雄容疑者(47)と、料理長だった福井市の駒田英之容疑者(56)の2人です。
警察の調べによりますと、村井容疑者らは、ことし1月、福井市の料理店「うなぎ割烹曙覧」で、
中国産のうなぎを国産と偽って客に出していたとして、不正競争防止法違反の疑いが
持たれています。
料理店の出入り口付近には、「三河産」や「静岡産」と書かれたのぼりを掲げていたほか、
店内には、「私が大切に育てたうなぎです」などの文面とともに、国内の養殖業者の顔写真を
掲示していましたが、客に出すうなぎのほとんどは、中国産を使っていたということです。
警察の調べに対して、村井容疑者は、「料理長が独断でやった」と供述する一方、駒田容疑者は、
「社長に指示された」と供述し、それぞれ容疑を否認しているということです。
一方、保健所の調べでこの会社が中国から輸入したうなぎの一部からは基準を超える
農薬成分が検出されたということです。このため警察は、食品衛生法違反の疑いもあると見て
捜査するとともに産地を偽ったいきさつについて詳しく調べることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011032691000.html 中国産食品と韓国産食品は絶対に買っても食べてもいけない
あのよくある農家の写真とセットの奴なんも関連が無さそうでワロエル
うなぎで逮捕されちゃうんだ
日本人と偽り国会議員になってる女は死刑だね
いや、客にしてみりゃ詐欺られた訳だ
詐欺罪で実刑にしたれ!
基準値を超える農薬の食品を食べさせることが一番の問題です。
原発の放射性物質からそもそも基準値に安全性はない。
職場の近くにうな丼500円の店があるが
店のどこにも産地は書いてないし誰も聞かない
皮はゴムの様に厚くぐにゃぐにゃ
身は脂でギトギトで
融けた脂は虹色に耀く
ここ数年、近所の川でよく釣れる。夜罠仕掛けて朝確認。
中国はペンキぶっかけたような色の池でウナギ養殖してるからな
中国産の鰻を10年前に食ったときは異様に生臭かったし、皮の裏側が変なピンク色になってたけど、あれって相変わらずなのか
客はわざわざボッタクリ料金を払って農薬入りか・・・食べても気付かないから仕方ないよねw
某ログレビューによるとランチで10人待ちできてたって
検出された分だけ、刑務所の食事に農薬混ぜて出してやれ
いかに罪深いことをしたかわかるだろう
>>42
今まで全部の農薬を?
一撃で死ぬな、間違いなく アサリとかうなぎって取り敢えず一週間ぐらい日本で飼ってから出荷すれば国産になるんじゃないの?
でもさ、うまいうまいやっぱ国産だわとか客が喜んでれば、それはそれで良いんじゃないかとも思うけどな。農薬とかは別の問題として。
> 中国産であるにもかかわらず店のメニューやのぼりに「三河産」や「静岡産」などと表示し
国産アピールでできてた行列だったっぽい
>>46
アサリは知らんがう
なぎは稚魚から出荷までに一番長く養殖された場所だから
ちょっと日本に置いたくらいじゃ国産表記はできない >>51
そうか、アサリは妙に熊本県産が多いのが気になるんだよね 国産とは言っても輸入したものを一旦国内で飼育して出荷してるだけだしな
偽装した上になすりつけるとか 相変わらずのクズやな名古屋は
>>55
571 :可愛い奥様 :2014/02/10(月) 12:14:53.40 ID:LunmUVWc0
九州住まいなのでデフォルトで熊本産のあさりが買えるけど、
北朝鮮のあさりを前夜にトラックで蒔いてるとの話を聞いたことがある。
疑い出すと買えなくなるね。
とりあえず殻の模様がきれいなのを選んで用心してるけど。 大体、中国産の食い物を国内に入れるなよ…。
金儲け主義の業者が居るから良くならないのだが…。
574 :可愛い奥様 :2014/02/10(月) 18:52:34.46 ID:8SVY630i0
九州では有明海に、輸入したアサリを畜養する場所があるようです、
それとさすがに前夜にトラックで撒く訳ではなく、撒いて一年ほど畜養して
産地のロンダリングをします。
北朝鮮産のアサリを直に輸入では無く、まず韓国や中国が買い付けて、
韓国産や中国産として日本に入って来ます。(同じ事ですけどね・・・)
576 :可愛い奥様 :2014/02/11(火) 23:07:48.39 ID:fRuDMcC6O
北朝鮮から輸入するアサリが圧倒的に多いんでしたっけ。
日本で畜養すれば堂々と日本製を名乗れますから、
九州産の多くが元北朝鮮産だと聞いたことがあります。
鰻養殖の全国1位の鹿児島にいるけどさ
中国産みたいに身が大きくて、立派な鰻なんて、地元でも凄い値段で買えないよ。
スーパーで細い小さい貧相な鰻でも、1500円くらいするし。
ネットで鹿児島産って謳って、大きい鰻の写真載せてるのを見ると、苦笑いしか出ない。
客「マスター、さすが国産は違うね。」
店長「ありがとうございます(クククッ」
>>22
誰もが国産を望んでるよ。偽装するなって話だわな。 >>62
関東は潮干狩りさせてるとこは撒いてるだろ
最近は毒素持った食えないアサリ獲って後で食べれるやつと交換らしいけど
そんなモノどこから持ってきたんだ? 北朝鮮の海はキレイで汚染されていないだろう。そもそも物資が不足していて
薬品を買うカネもないだろうから。食品の廃棄もゼロのはずだし。
なんでバレたんだろうな。こういう店だと持ち帰りはないだろうから、例えば
保健所が持ち帰って抜き打ちで検査も出来ないだろうし。
>>71
黄海側で採れたか、日本海側で採れたかによるんじゃないの?
前者の食って体調崩したんなら、まさにこうかい先に立たずってことで… 国産と偽り中国産・・・
まさに蓮舫ウナギだな
国産との見分け方は青筋が立ってるかどうかだったりしてw
>>73
食ったらわかるガチ食通とか結構いるし
内部で恨みや妬み買ってりゃチクリも入るだろう あとはライバル店のゴミ漁りとか
酔った勢いで口を滑らせたとか
まぁいくらでも考えられる
何で鰻って高いの?
数年前に卵から成体まで養殖成功してなかった?
偽装した業者が全部食えって所だな…。
知りませんでした?
速度違反や一時停止違反と一緒で知らなくてもペナルティは発生するんだよ!
全品検査とか出来ないので
こうやって地道に逮捕するのが
抑止に繋がるだろ
偽装問題化する前は何処の店でも
当たり前の様にやってて問題化したでしょ
>>72
中国は臓器移植が盛んで抗生物質漬けされているから別の生命体に成っているらしいね >>87
鰻ブランドや国産ブランドへの消費者の盲信を表してるのが今回のニュースだろ
高いのに売れるなら値段が下がるわけがない ウナギの二重国籍の前に野党第一党の党首の二重国籍をどうにかしろよ
>>89
中国の河川、水源、地下水まで
化学物質と農薬に犯されてて
日本の基準だと飲める水がもう無いのが現実
なのでいずれ来る
水争奪戦に備えて
日本の水源買い漁ってる >>87
太平洋のど真ん中に卵産むってニュースで見たけど無理ゲーじゃね?
養殖した鰻は100%雄にしかならないし >>8
そんなん言ったらスーパーで売ってるもの殆ど買えないぞ。 韓国産のキムチはもう食えない
ありゃトラウマですわ
>>97
脂がキツいのが鰻で
上品なのが穴子
ある関西の鰻の有名店では焼きながらジャバジャバ水洗いして脂と一緒に肉の味まで流し落としてる
で、「ウナギうめー」って客は喜んでいる >>8
ウナギなんて夜の波止場で簡単に釣れるよ
今日も近所の波止場で1匹2,000円もするウナギが大漁
頭に千枚通しを刺して包丁で開いて中骨を取ってタレ塗って焼けば完成
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高のビタミンA
土用の丑の日なんて平賀源内のステマだし天然を釣って食べたほうがいい
大した罰則も無いからやりたい放題やらなきゃ損々
なんだしょ
シナから入れて1週間自分の店の生け簀で飼えば日本産
>>1
偽装は厳罰化しろよ
厳罰化して値上げした店は偽装常習で見分けがつくし インドネシアのウナギを流通させるって話聞いたことあるけど、どうなったんやろか
食品の産地偽装は重罪にしろって
業界へのダメージが計り知れん
これ本気で摘発するのなら、養殖や流通関係者全員逮捕だろw
出荷してる奴も卸業者も小売も店舗関係者もほとんど逮捕w
しかしうなぎなんて毎日食うものでもあるまいし、
そんなに有害成分が〜って神経質に騒ぐ必要ないんじゃないの?
まあ程度の問題はあるんだろけど、基準を少し上回ったくらいでさ。
一度食べてすぐに身体に害になるようなモノは毒物だし、殺人容疑だわw
はあやっぱ中国産のウナギは毒やんけ
最近話題にならんから許されてた感あったけど
ほんまくそやな
>>110
中国産とだったら迷わず福島産食べるわ
美味くて害があるかもしれない福島産と不味くて害しかない中国産比べる意味は無い >>105
見た目駄目って人多いから頭と尻尾落として鍋する店がもっと増えれば少しは一般化するかもね 福島産は安全といいながら中国産をけなし
自分の領土に発がん除草剤をまくお笑い民族がいるらしいな
正面から戦ったとき笑いをこらえるのは無理っぽい
鰻に残留農薬というパワーワード
汚染された水源で育てた事がわかる
ルール違反で暴利を貪られると正直者がバカを見るからな
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
何事も愛をもって行いなさい。
(新約聖書『コリントの信徒への手紙1』16章14節から)
>>100
外食ならまだしもどこのスーパーだよそれ 工場でおっさんが食品に精液混ぜてたとしても味からはバレないだろうな
人間が運営してる以上、この手のトラブルは永遠になくならないだろうね
産地偽装に捕まったら今度は罪のなすりつけあい
こいつらクズ中のクズじゃん
中国産の鰻を食べると偶に頭痛がするのだけど何の影響だろうか??
>>118
中学の頃に村井っていうのと井村っていうのがいたんだけど、
村井のほうが手癖悪くてしょっちゅう万引きしては補導されてたけど、
井村のほうがその度に「お前また万引きしたのか」とか勘違いされてて不憫だったな。 中国のを生きたまま連れてきて日本で一定期間養殖すると日本産になるんだっけ?
中国産は成長ホルモン食わせてるからあきらかに大きいよね。
牛丼屋は開き直って国産とはどこにも書いてないもん出してるもんな
そんなんでいいんだよ
0.3%の完全国産ってどこ行けば食えるの?
>>146
ルール的にはシラスから出荷までで、一番長くいた所が産地になる
6ヶ月中国にいて、その後1年日本にいたら国産
1年中国にいて、その後6ヶ月日本にいたら中国産 そもそもがマリアナ海溝あたりでどうも生まれるらしくて各国の領海泳いで来るのがうなぎだからな、
生まれも育ちも完全国産を求める事自体無理がある
産地偽装問題は闇が深い
甥が釣って来た天然のを食ったが今まで食った中で一番美味しかった
養殖のとは別物
産地偽装は莫大な罰金とか即実刑にしろよ
うなぎとかダウンとか嘘つき企業多すぎだろ
これは殺人未遂事件だろ
体の弱い人が病気になって死んだら
殺人成立だし
やっぱり国産は違うねって言いながら食ってた客はどうすんの?
味というか臭みが明らかに違うから分かるよ
味が分からないくせに高いもの食って優越感に浸ってた奴は幸せだったろうけど
>>1 社長が主犯に決まっているが、
罪のなすりつけ合いワロタ 楽天市場
http://www.rakuten.co.jp/integrate/kaiso.html
申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。
ご注文内容等に関するお問い合わせは、下記のところまでお願いします。
鰻のまん屋 村井 三雄
TEL:052-756-0027
インテグレート株式会社 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山 3-3-2 TEL: 052-756-0027 FAX:052-756-0028
代表者:村井 三雄 店舗運営責任者:村井 三雄 店舗セキュリティ責任者:村井 三雄 加工事業. 面倒終太郎の見聞録; 伝統のうなぎを全国に; うなぎ・寿司「曙覧」.
http://akemi-unagi.com/
ひつまぶし
名古屋名物「ひつまぶし」。一膳目はそのまま、二膳目はネギ、生山葵など薬味をのせて、三膳目はお出汁をかけてお召し上がりください。
セット内容
ひつまぶし/薬味セット(ねぎ・きざみ海苔・生山葵・出汁)/温泉卵/山芋おろし/酢物/香物/吸物(+200円でじゅん菜入り肝吸いに変更可)
料金: 2,980円(税抜き) 差額返金してもらえんの?
ここで200食は食べてる
一食千円の差はあるだろ
て奴が出てくる
鰻なんてほとんど分からんだろ
高いのが国産wデカいのが中国産w
福井なら新鮮な海の魚がいくらでも食えるだろ
なんでわざわざうなぎなんか食うんだ
>>62
特亜産を仕入れて
特亜に金を流している輩がいるってことだな
日本人の敵だ 二週間ほどイケスに放り込んどきゃ国産になるんだろ
その手間すら惜しむのかね?
>>175
中国産と福島産しか選択肢無い状況なら俺は迷わないけどね 中国人と同じことをしているな。
たぶん親か爺が中国人なんだろ。
三河一色うなぎ生産者が昔に中国うなぎを三河一色と
偽装していたけどな。
村井三雄容疑者
はい耳たぶなし在日朝鮮人 うなぎが餌を貪り空の気持ちわりぃ。
人間の肉もあんな感じで食べるんだろうね
スーパーとかだと中国産の鰻ってめちゃくちゃタレが掛かってるけど何を誤魔化そうとしてんのかと思うわ。
ウナギの闇はあまりにも深い。
オレが出した結論は「ウナギは食わない」だ。
>>47
は?
騙されてそれなりの高い値段取られたら、あんたはどう思うの? これくらいの偽装ならどこのスーパーでもやってるのに
福丼県は産地偽装おおいんじゃない?
蕎麦なんて中国産蕎麦粉ばっかだし、海産物も基準値を超える放射能がタップリ入ってるかも?
福島だけ調べてるけど、だけ福井も調べろよ!
>>8
チェーン店外食はせず、イオンやファミマ、更にCGC等のPBといった伊藤忠卸しの食品も避ける
やってるよ
あと福島産も拒否してる 中国人社長が国産(母国産)っていえばよかったのにな
うなぎの2重国籍はレスが多いから変えてみたが微妙過ぎる・・・
まだうなぎなんか食べているのか
もう15年くらい自分から避けて食べてないわ
中国産と韓国産は食べたくないからなぁ
コンビニやスーパーのお弁当とか買わなくなったし
冷凍野菜や冷凍食品も買わなくなったなぁ
冷凍食品の多くが中国産の食材使ってるらしいわ
>>1
老舗の国産ウナギから基準値超す農薬、じつは中国産だった
でいいんじゃね 事実発覚の順序からして 糞無知で大変申し訳ないが
なんでうなぎから農薬が出るんだ?