職場で男性が女性より優遇されているかどうかについて、「優遇されている」と回答した女性の割合が半数近くに上り、男性に比べて際立って多いことが20日、
東京大の中原淳准教授(人材開発学)と人材育成会社「トーマツイノベーション」(東京)の共同調査で分かった。昇進の意欲に関する質問でも、女性は男性より低かった。
中原准教授は「女性は働く意欲が高いのに、企業内の環境が良くないせいで昇進に見切りをつけてしまっている可能性がある」と指摘。「キャリアを積む上で
男女差が生じないよう、組織全体で問題意識を持って取り組む必要がある」と話している。
https://this.kiji.is/260671261524772347?c=39546741839462401 >キャリアを積む上で男女差が生じないよう、組織全体で問題意識を持って取り組む必要がある
出産や育児を放棄した女性なら可能だろうね
生物として役割あるんだから「同じにしろ」てのがそもそも暴論
つかどう考えても弱体化工作だわ
>>1
だってヒステリックにブチ切れるんだもん
いつまでも過去のことをグダグダ言うから進まないんだよ 部下がミス犯しても女が上司だと、解決してもマイナス査定を積み重ねて行く
何年も前のことを持ち出して来るからな
>>7
たまに、「そこが本体か」って奴もいるけどねw 地域産業に根差した…
日常生活からくる、日常的能動労働の…
なんかうまくいかんかのう?
病気の時、お母さんが仕事切り上げて
早く帰ってきたり、休んで看病してくれたり
そういうのが嬉しかったから
子持ちの部下が帰るのはどうぞどうぞしている
もし上司が子持ちのお母さんだとしたら
どんな気持ちになるかなあ
これでいいじゃない
望んだ職場に採用されて、優遇されていると実感し、さらに進退を選べるんだから
うちの農協支店長に女性支店長もいたんだけど
幼稚園に通ってる子供との時間を大切にしたいからと降格願いを出してたよ。
そういうケースもある。
女は厳しくされない代わりに期待もされていないって感じだな
厳しくして期待もしない方がいいと思うけど
>>15
農協とか公務員に近い組織ではそんな話ばかり
うちも完全年齢給の組織で、課長の手当てなんて月3万円だけなのに
業務量は平の1.5倍から2倍。
ワザとサボって役職が回ってこないようにする奴までいる つまり、女の派遣は働きやすく改善してほしいと?
それと、女だけ搾取を緩めるような法改正が必要ってこと?
男性も生理休暇、産休、育児休暇を取れるようにするべき
別に早く帰ってもいいんだよ。
その分の作業が他人に皺寄せ来なければ
オクで子育てで発送が遅れるとかわけの分らない言い訳してくるのがまんこ
24時間ガキの面倒で手が離せないのならオクに出品時間もないだろ
土方だけど女は法律で楽な仕事しないといけなくなってるから男がずっときつい仕事しないといけなくなった
つか、中卒高卒で結婚して子供産むだけ産んで、一番下が小学校
上がったところで学業再開して、それから稼ぎに出たらエエんと
ちゃうかなぁ?
女にはそういう選択肢を用意したったらどないや
少子化だから子供を大切にしようって風潮と共働きしないとやってけない時代だから共働きしましょうってのは相反する方向性
社会出てこれからコアな仕事に入れるっつう年齢あたりが丁度出産育児入ってくるからな
夫がメインで子育て、家事やるから妻のほうが稼いでこいって言うのは女のほうが寧ろ避けてるだろ
女は「自分が大黒柱って責任を追わないで自分は夫(男)より苦労している」って言いたいだけだよ
そんな建前を建前を受け取らずに本気で受け取った一部の勉強だけが出来るアスペが
女性の活躍とか言ってる
前提条件って大事だと思うわ
それを壊して、今まで通りってのは虫が
良すぎる話だ
子供の体調が悪くてよく休む人いるわ。
どんだけ虚弱体質なんだよ。障害持ちでもないのにな。
>>31
子供の免疫力は大人より弱いと思うし、仕方ないんじゃない
まあ、くそ元気なガキも居るが >>27
子供を大切にする風潮なんてないじゃん
子供を世話するという激務をこなすワテクシを大切にする風潮だろ 男は仕事の上でのチーム的なリーダーと考えて動く
女はリーダー偉いからと考えてそれなりに威張るだけ
>>19
んむ。
農家手伝いやってると、家族農業とか考えたりもしたり。 逆に完全に計画出産で一人しか産まない女性管理職って
子供を社会的評価を上げるための道具扱いしてる感じがちょっとするよな
当人たちはそんなつもりはないだろうけどw
論理立て考えられないマーンには管理職には向かない
マーン管理職に共感できないと仕事が回らない
マーンは何をやらせてもダメだわ
出産は女しかできないから出産で不利にするのはダメだろ
育児で子供がーは知らん
>>31
保育園で集団生活しているから風邪とか感染しやすくなる 管理職並の待遇の事務員がやりたいだけだ
産休育休チェーンで取得できる公務員はこんなのばっかりだぞ
>>38
あ、家族計画の話なのね
手伝いしてるって事は地域に受け入れられる下地はあるんだし、育児なんかもしやすいイメージ
メリット・デメリット勘案して独立もありかもしれないやね 女性上司からしたら子供がー子供がーって帰る女性部下はどうなの?
>>48
ゴミだろ
ただし女は就業規則、法律、世論で守られてるから冷遇はできない
結果的には男の部下を全部しわ寄せが行く っていうけどね
働きやすい職場ってどんなのって聞いても休みが取りやすいとか
時短しやすいとか働かねえことばっか言いやがるじゃん
>>31
それがウザいからうちは小学生以下の子持ちは採用しない傾向にある。
一日に四人も「子供がー」で朝電話かかって休まれたこともあるんだぜ?
それで会社回るなら若い子持ち女ばっかり採用しまくってるわ。 女性自身って週刊誌が言ってるのかと思ったら違うのか
>>41
出産のために数ヶ月休む程度なら不利にはならないだろ。
育休明けに時短でコドモガー突休連発なら不利にならない方がむしろおかしい。 男も女も使えない管理職は山ほどいるが
女でまともな管理ができるのは少ないな
女の管理職はムリ。感情でモノ言うだけ。
ただ、子供いりません結婚もしませんって企業ソルジャーの女は率先的に
管理職でも良いのでは?と思う。本来の女の役割を放棄しているのだから。
>>5
しかも女は怒られない
男だと女より仕事こなしてても
ガンガン皮肉や怒号かけられるのに 会社都合の転居あり→これを承諾する女が殆どいない。だったら最初から一般職で会社受けろよ
まあそれいうとそもそも文系四大行く必要ないだろ、になるんだけどな
それでも管理職目指す女はガチのサイコパスみたいなのばっかりだわ
むしろ管理職こそ現場に立つ必要は無いのだから、女性がすべき事では無いのか
嫌がる理由として考えられるのは、部下の失敗で頭を下げなきゃならん事かな
>>59
全員とは言わんけども責任取るのを嫌がるのが多いから難しいと思う 子供の行事がー子供が熱出したーと嘘ついて不倫してる女多すぎ
>>35
学校とか世間はそう
昔と違って鍵っ子とかほんといなくなった
必ず学童なり
そして悪天候はすぐ返すし不審者情報ある日は親呼んで送迎とかだぞ >>24
まじかよ
だから「女子供」って一緒にされるんだよ