◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
熱中症ごときで救急車呼ぶなよ 水飲んで横になっとけ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1500952471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バカヤロウ重症化したらガチで死ぬんだぞ
舐めちゃーいかんよ
動き回れるのに呼んでみたり、対策打たないでダラダラして重症化はクソだと思うがな。
熱中症増えてるのって
最近のメディアによる馬鹿の一つ覚えのような減塩ガー
報道も関係あると思うんだよなぁ
症状出てからじゃ遅いから、倒れたあとでは救急搬送必須
全然なんともない時から意識して水分とか塩分とか摂らねば
日頃から夏場は料理の味付けを濃い目にするとか気をつけろ
今年も1人倒れてたから
救急車よんであげたわ、毎年やで
体質と年齢に問題なければ体に酒かけるのもアリって聞いた
尋常じゃない汗かいて会話の意思疎通がままならないで朦朧としてる
でも本人は大丈夫と言う異常行動
こないだロードバイクのおっさんが
山道の途中にある空き地で大の字になって寝っ転がってたけどあえてスルーした。
間違った介助をすると、その後で訴えたりするんだろ?
それに死んでたかもしれないし
ニューデリー47°でしょ、常にサウナに居る様なもんかね
もう地下かシェルターに住みなさい
汗かいてるうちはまだ大丈夫だな
ほんとにヤバイと逆に汗出なくて震える
>>9 こんだけニュースでもやってるのに何も理解してない馬鹿がなるもの
スポドリ飲んで
太い血管の通るところを冷やして
なるべく涼しい場所に寝かす
救急搬送されてもやることは基本同じだが、最悪の結果ってやつになったら『病院へ行ったか否か』で後悔の度合いがだいぶちがう
気分の問題と言ってしまえばその通り
そんなに重度じゃないのならなった時あるけど当日は吐き気と頭痛でのたうち回ってその後も3日間ぐらい食欲不振と怠さが続くからな
朝起きたらそんな感じだからつらい
家の母さん水分全然とらないんだよなぁ
水飲めっていっても
味ついてないのはそんなに飲めない
じゃあお茶飲めっていっても
そんなに水分ばっかとれないとか言い出す
去年、チャリで約100km走ってて家まであと数キロのところで痙攣と前後不覚の状態になって動けなくなった
最後の力を振り絞って日陰に入り小一時間気絶してようやく回復した
我ながら油断しすぎた
>>32 >>45 これがニアミスってやつですなw
扇風機のカゼにあたりすぎて、体調わるいわ
関節痛、頭痛、めまい、だるい・・・
ニンニクこさえないといけないのに・・・
前に糞テレビが日本人は塩分過多で塩は足りてる(キリッ
とか言って塩飴否定してたけど、飴舐めると体調良くなる時点で、塩足りてねぇーわ
暑さ舐めんな
真夏のしまなみ海道を自転車で一日中走り回った時は、アクエリアス4L、
他諸々を数Lは飲んだけど、それでもろくに小便が出なかった
首筋が結晶化した汗の塩でジャリジャリ、塩気をたっぷり含んだ
シャツはその塩分でいつまで経ってもジットリしていた
という訳で、真夏は大量に塩分が出て行くから塩分補給を積極的にしよう
義母が熱中症で病院に連れてった時は
もっと早めに救急車呼んでもらっていいんですよって言われた(´・ω・`)
なんでお年寄は救急車嫌がるかな
夜はしっかり睡眠
朝メシをしっかり食って味噌汁も飲め
そんで緑茶やコーヒーはやめて水か麦茶をこまめに飲む
外では帽子、体を締め付ける服装はしない
これでだいたい大丈夫
>>9 なんか馬鹿がいろいろ答えてるけど
マジレスするとまず足のふくらはぎ辺りの筋肉に違和感が出て吊り出します。
この時点で水分と塩分取って休めば問題ないですが、その後は全身吊りだして意識もうろうとします
あとはしらん
単純な馬鹿としか言い様がない
腎臓病の人だとマジで命に関わる
なんでくそ暑い時に肉体労働とかするかね
自分の命より大事な仕事なのか?w
昔、実家では麦茶に塩を入れて飲んでたんだけど
あれって生活の知恵だったんだろうなぁって思う
野球やってて熱中症でひっくり返った奴がいて、たまたまいた看護婦が、
「日陰に運んで!バケツに水!ペットボトルにも水!」
と言いながら、そいつにひたすら水ぶっかけて、むりやり水を飲ませてた。
あっさり回復してたよ。
水分だからって緑茶は利尿作用があるのでNG 麦茶が水を
可愛かったのに部活でシゴかれて熱中症であうあうあーになっちゃったJKとかいたよな
テキーラ一気飲みして
救急車2台呼んだガクトさんの立場は…
体が火照って頭痛と眠気が出てきたらアクエリがぶ飲みして涼しいところで休めよ
自覚症状でる前に水分補給と塩飴舐めとくのがベストだが
寝起きの熱中症は地獄だった
起きたら何か気持ち悪くて立ち上がろうとすると目が回って倒れて強烈な吐き気も来る
ポカリ飲んでも吐き出すし、病院で点滴しか無かった
>>71 水分補給だけだとミネラルが足りなくなるよ
>>1 熱中症は脳が煮えちゃった状態だから無理
ていうかほんとの熱中症になったら後遺症残るよ
>>71 麦茶は塩分排出効果があるから、最近のマスゴミによる減塩ガーブームだと夏の飲み物としてよくなくなったけどな
>>80 非常時に教科書暗唱してんじゃねえよ
とりあえず目の前の患者なんとかすんだよ
いい年した大人が熱中症なんて自己管理出来てない甘え
塩タブ持ち歩いてるからへーき
水だけだとヤバくなるよ
経口保水液の簡便な作り方 Wikipediaより
> 熱中症などの緊急時には、水1リットルに対して砂糖大さじ 4と1/2、食塩小さじ 1/2を加えることで簡便にORSを作ることができる。
> 発展途上国では「コップ一杯の沸騰したお湯にひとつまみの塩と一握りの砂糖を入れる」ということで普及している地域もあり、LGS(lobon-gur solution)などと呼ばれる。
>>42 うちのカーチャンもそうだけど頑固な女は大事になる事の予防よりも
尿が近くなるとかそういう小さいことに拘るからな
実際倒れるまで聞かねえ
爺さん婆さんがとにかく我慢して扇風機もクーラーも使いたがらないのは何なんだろうな
自殺志願か?(´・ω・`)
ポカリやアクエリを水で倍くらいに薄めたのを飲むといい
>>91 自律神経がいかれはじめてるから体温調節がおかしくなってる
逆にクッソ寒い日に大汗流したりするよ
何年か前になったけど意識が朦朧とする中「あー、死ぬ時ってこんな感じなのかなー」とか思ったなあ…
>>9 熱さ脳みそがアイスクリームのように溶ける感覚になる
ポカリスエットやアクエリアスはそのまま飲むと糖分多過ぎなので倍に薄めて飲む
先週、滋賀県で開催された女子プロゴルフの試合観戦に行ったんだが、15時くらいに帰りのバスの列に並んで、そのまま一時間待たされた。
並んでる間は飲み物も手に入らないし熱中症で倒れる人も続出してて、初めてぶっ倒れるかと思ったわw
熱中症になったら呼んだほうがいいだろ
特に老人や子供
ただし、その前に熱中症対策しろや!
老人は自分が老人だから体温調節が出来ない事を頭に叩き込んどけ
子供は監督者がしっかりしろ
>>40 病院行ったら点滴で直接血管内に直に補液デキるからそれが生死を分けるンだよ
経口補液で間に合ううちはイイけど、倒れたら病院連れてけ
ぜんぜん違うぞ
人甘入り×アクエリ、OS1 飲んだ後半日気持ち悪くなる
○ポカリ、ソルティライチ(濃いので水で薄める)
意識不明になった時に自力で回復できるならいいけど最悪死ぬからな
>>99 カフェインの入ってない飲み物にしろって意味だろ
カフェインには利尿作用があって水分とか排出しちゃうからね
昔ってこんなに熱中症になるやついたか?
部活なんて水すら飲めなかったのに
下痢して吐いて凄まじい頭痛で意識がボンヤリして立てなくなって
車で家族に病院に運ばれて一晩入院した
なぜか翌朝胃カメラを初めて飲んだ
>>111 >>113 わかった
麦茶飲むようにする
平均寿命を超えた年齢層が安易に使うのは控えてほしい。助かるはずの若年層の救命に影響がでるのは忍びないから。
>>115 温暖化が原因でしょ
その温暖化の原因をごまかし続ける日本
>>115 やっぱ暑くなってんじゃねーの?
ガキの頃描いた絵日記とか見ても気温が明らかに違うもん
こないだなったが風邪なのか最初は区別がつかなかった。
便所に行ってションベンが妙に黄色いから脱水に気がついた。
慌てポカリを一気飲みしたが、取引先との飲みは最初だけ顔を出してキャンセル。
ビールで水分補給、なんて馬鹿な考えは通用しなかったわ。
>>115 今は教室にクーラーが当たり前だけど、昔はなかった
特に高齢者入所施設は、商売してるなら自前で通常搬送すればいいと思う。ハイエースやらストレッチャー持ってるだろ。 救急車の施設への出動は即金で有料化3万円(アメリカの場合)でいいのでは?。
卵って茹でると固まるけど、元には戻せないよね
熱中症は脳がそれになるの
みたいな漫画あったな
>>9 意識がフッと飛ぶ
危うく地面に頭突きする前に戻ったけど
昔は運動系部活で休憩時間以外水分取るなってやってたけど
暑さで倒れる奴とかほとんどなかった 今は直射日光避けてヤバいなら水補給
温暖化原因か、なんか蒸し暑いとか凶悪化してない?
独居老人が家の中で倒れて初秋に腐敗臭で発見される
割とこれから増えると思います
夜中に頭痛と腹痛で目が覚めたから水がぶのみで頭痛薬飲んだら直った
1時間くらいちゃりこいで買い物してきたら頭が痛いな
これも熱中症なんかな
>>115 気象庁のデータみるとそんなには変わってないな
30年前とほぼ同じ気温だけど何が違うんだろうか
じじい「わしが若いころはクーラーなんぞなしで一生懸命はたらいたもんじゃあ。
まったく今の若いもんは軟弱じゃあ」 クーラーポチー
熱中症でないけど二年前脱水症に初めて発症したら
定期的に脱水起きるようになってしまった下手したらラーメンで軽いのが起きるように
熱中症は更に恐ろしそうだよなぁ症状脱水は手足痺れるけど
おれ医師たけど、スポドリだのOS-1だのお前ら自身が嫌いだったはずのマスゴミにすっかり毒されちまってんな
40年くらい前はスポーツ中に水飲んではいけないとか言われてて
少年野球で練習中や試合終わるまで水飲ませてもらえなかったが
熱中症にならんかったな〜運が良かったのか気温が当時より上がっているのか不思議やね
ゆでたまごはなまたまごには戻らない。つまりそういうことだ
>>133 建物とか、エアコンの普及率とか、寄る気温が下がらなくなたとか色々
>>6 インフルエンザの方が致死率高いな
インフルエンザで救急車呼ぶか?
頭痛と動悸までは安静にして水飲んで治したな
どのラインで救急車呼ぶべきなんだろう
納品先の80はいってるであろうじいさんが窓や玄関を全部網戸にしてパン一で出てきたわ
身だしなみもだがエアコンくらいつけろよ
一回なりかけたけど水風呂にずっと浸かってたわ
クーラーをガンガンに効かせても汗が止まらんかった
あと足が攣りまくった
>>133 気温を算出場所は見晴らしの良い土の地面だということな
一般的にはビルや道路のコンクリが温まっているのと
クーラーの室外機で相当空気が熱くなってる
気象庁の発表よりも遥かに高温ということ
森とか林は涼しいだろ
それとおんなじだよ
汗が出てるうちはまだいい、汗がピタッと止まったらマジで死ぬぞ
温い水ぶっかけてうちわであおぐのが正解らしい(´・ω・`)
>>153 マジか
熱中症って水分足りなくてなるっぽいのに?汗かきまくるのか
意味分からなくてこえー
今の子って部活どうしてんの?
こまめに水分取っても危ないでしょ
>>158 今はみんなキャメルバッグで水分補給
ポカリとクエン酸とモンスター、レッドブルを割ったスペシャルドリンクで頑張ってるよ
熱中症になってから体を冷やして水を飲んでも良くなりません
点滴すれば一発
喉が乾く前に小まめに水分補給しましょう
最近の赤ん坊はどんなに熱くてもエアコンの中で育てられるから汗腺が育って無いんだよ
だから汗をかけずにバタバタ倒れる
完全に馬鹿親の責任
水分が足りなくなると狭心症や心筋梗塞も増えるので
トイレが近くなって十分に水分をとりましょう
仕事の人はともかく、ロードバイクで倒れてるのはほっとけ
>>1 下手したら死ぬからな?
お前は熱中症の恐ろしさ知らないんだな
>>106 最初だけちょっと苦しくて意識なくして眠るように死ねるってことだな
漫画「動物のお医者さん」では、熱中症の犬を水槽に浸からせてたな
>>168 熱中症は家に帰ってから具合が悪くなって死ぬパターンもあるよ
>>9 目眩、視界がぐわんぐわん、きもち悪くなる、フラフラ
>>141 なんかスゴイな
熱中症ごときで健常JKがこんな先天池沼みたいになるんだ
本人どこまで自我あるのか不明っぽいが親家族含めて最悪のパチーンだわ
親とかも外気との気温差があると気持ち悪いとかいって室内32度あっても冷房つけない
>>157 これマジ
3年前の今の時期、内装工事中に頭部顔面くびすじから生温い汗が瀧のように流れ落ちてきて暑いんだか寒いんだかわからんくなった
脳ミソが回転しなくなって何をしたらいいか全く解らないし身体も動かないから
風通しのいい日陰で2時間ほど横になってたが元には戻らずその日は仕事切り上げた
で、現場隣の焼き鳥屋行ってよく冷えた生ビール呑んだら復調したのでお祝いにデリヘル呼んだったw
ぎんもづよがったべや〜
現場とかだと早退して安静にしてろとか言われますが
実際は普通に労災案件ですので
直ぐに病院行って労災申請するように。
>>182 あー、それそれ サンキュー
小学校の時に先生がよく言ってたわ
>>65 エアコン取り付けとか
自分は休みたくても夏場だからこそ多忙で急がされるみたいよ
お前んちのエアコン壊れて暑いから夏の間は作業出来ませんとか言われてもいいのか
^ ^は熱中症経験あり!
ホンマ死ぬから、兎に角冷やせ。
熱さがらなかったら脳炎で死ぬから。
>>183 個人で自営だもんでそういうわけにいかんのや
自力でなんとかするのが基本
若い時分からの鍛え方が違うから滅多なことではヘタらないが、作業中にブッ倒れてるヤツは数多く見てきた
真夏の現場でも昼メシガシガシ食えるような体質なら大体のことは平気
一度、仕事先で体のあちこちが攣った時はやばかった。
攣った右太股を庇うと左太股が攣り、それを庇うと脇腹が攣る。更にそれを庇うと背中が…。
どうにか体を動かせる位に回復して、横になって休もうとすると脹ら脛が攣る。
そしてそれを庇うと別の所が攣る。
携帯は車にあるんだが数メートル先の車に辿り着けない。救急車呼びたくても呼べんかったな。
次の日、病院で診てもらった時点で軽い脱水症って言われて、点滴二本打たれた。
>>189 オマエ小堀やろ
オレマッツンや憶えとるか?
水分を補給しろというが、例えばミネラル水だと、なんでも血中の水分を増やすだけで
ダメだとか、じゃあ緑茶はというとカフェイン含有で利尿作用があり更に水分を減らす
とか、じゃあポカリなどというと今度は糖分がどうとかでなんでもダメだからな。
東南アジアでは日中一番気温が高い時期はお昼寝タイムだよ
その時間に動くとか日本人は世界一暑さ耐性が高い民族なのかと
ま、昔見た保健体育の教科書には東南アジア育ちに日本人の汗腺数が現地人より多いってデータが載ってたから
まんざら間違いではないのかもしれないがw
電車内で倒れたとか、ホームで倒れたとかレベルで非常停止押すなよアホなのか?
>>198 体感的にはコカコーラ、ソルティライチ、カルピスウォーター
限界ちかくまできてからのコーラ一本で30分は動ける
思うに砂糖が効くんじゃないかな
>>181 熱中症の時にビールとか自殺行為だぞ
てかそれ多分自律神経がイカれただけだ
>>200 ちんぽビンビンだったけどw
19から外現場でやってきて苦しい時にはビールと焼肉で乗り越えてきたから地力が違うんだよ
この夏も3週間休みなしで大工仕事やっつけたところやが逆に脳汁出まくってハイになってたわw
ドカタ舐めんな
>>199 マジレスすると塩分を吸収するためには糖分が必要なんだって
だから砂糖が効くもあながち間違って無いと思う
ただバランスよく取らなきゃいけないからポカリが一番って大塚製薬のセミナーで言ってたw
>>199 麦茶に砂糖入れて飲んでいる家あったけど、合理的だったのか!
>>203 俺は信じるぞw食欲ないからビールで飯を流し込む。
それで復活してるのを何人も見てきた。
あと昔、体中が震えた時あったけど、鳥肌がたって毛穴が閉まるってのとは違った
汗ダラダラだった。
思うに、自律神経が強制的に体を冷やそうとしたんだと思う。
>>133 >30年前とほぼ同じ気温
それ全国平均推移なんじゃねw
中小都市平均気温推移
クーラーなかったら命やばいだろこの暑さ。老人だと。
>>13 それ絶対あるよな
そのせいでいっぱい人死んでるのに誰も責任取らない、恐いね
みんな夏場はもっと塩っぱいもの食べようぜ
>>13 昔はジジイババアが夏場に原因不明コロコロ死んでくれてたのに、余計なことしてるよな
夏に限らないけど、老人は意識して水分摂らせないとボケというかうつというかそんな状態になったりもする
温度センサーも渇きセンサーも死んでるから危険
うちのばっちゃは2週間ほど入院して、ひらすら点滴で改善した
それくらい水分は大事
確かに都市部に関しては都市化で気温が上昇しているがその分湿度は低下しているからな
つまり昔よりも乾燥してんだよ
普段日本は蒸し暑いってホルホルしてる奴が湿度を無視したらあかんわな
当然体感温度的には言われるほどは大差ないとマスゴミは大げさに騒ぎすぎとか言ってんだよな?w
アホか!
俺は熱中症の中度になって、左半身がつって歩けなかったんだぞ
救急車呼んで病院に行ったら点滴3本打たれて、3本が無くなるまでにOS1を2本飲めと言われたんだよ
一気に飲んだらダメでゆっくり飲めと言われて、しかも足がつってるから歩けないから、トイレに行きたくなったらこれにしなさいと言って、オムツあてられて
看護士さんにオムツつけてもらっだんだぜ
チンコカチンカチンだったぞ
身体中の水分が全部出たって感じでシャツもパンツもびしょびしょだった
>>219 看護士(男性)さんにオムツつけてもらっだんだぜ
俺も看護士さんもチンコカチンカチンだったぞ
こないだぶっ倒れて家族に夜間救急連れてってもらったけど、最近の病院て外来?だと点滴なかなか打ってくれなくなった気するんだが気のせいかね?
>>194 アルコールの揮発性が高いので気化熱を奪ってくれる。
>>186 え?夏になってから取り付けるって遅いだろw
電気屋さんが死ぬぐらいなら扇風機でいいよ俺はw
OS-1って何で人工甘味料入れるんだろ?
吸収に最適な塩分糖分濃度にしてくれれば味なんて調整してくれなくていいのに
>>143 でも死んでる人はいたな
熱中症かは知らないが野球の練習中にそのまま倒れて死んでしまった人ならいた
今思えば熱中症じゃないかなと思う
>>9 軽い頭痛とめまいに息切れ
次第に体が痙攣し意識が途絶し始める
立つことが出来なくなり
横になった後に失神
死亡
小学校高学年〜高校までで、バドミントン、剣道、ハンドボールというインドアスポーツを部活でやってたが、
それぞれ一人ずつ死人出てた
全部真夏の暑い時期
>>223 で、お前みたいのが寝たっきり翌朝死んでるんだよ
家の父親は町のクリニックで熱中症って診断されて
家の中で涼んでたけど、いっこうによく成らなく
逆に悪くなったので救急車で大病院へ
結果脱水症状だった
安易に安静って考えはやめた方がいいぞ
>>231 普通輸液も同時進行だろ、バカ医者じゃねw
>>226 死んでないけど子供のころも熱中症で倒れたことは何度かある
昔から体育祭とか朝礼とかで倒れてた人はいた
>>221 研修医しかいないから
スゲー判断が遅くて適当
>>13 去年だったかな
熱中症予防にとポカリと梅干し取りまくった婆ちゃんが高血圧で運ばれたとかあった気がする
あと、脱水やと水ばっか飲むと低ナトリウム血症になるから
飲むならポカリスとかンカアとか、なんかミネラル分がちょうどよく入ってるのを与えないと
熱中症(笑)昔は光化学スモッグと言うそれは恐ろしいスモッグがあった
やばいのわかってるのに、スポーツバカは何時間も外で運動
倒れると救急車を呼ぶ、もう何度も何度も
町会から怒られてたわ、当たり前だ
だがその後も毎年繰り返して変わらん、迷惑な連中だ
>>230 ははあ
さてはお前、汗だく労働者なんだな?
大変だな馬鹿で肉体労働しかできんやつってのはw
>>235 それもう耐用年数こえてるんじゃないか?
よかれと思ってやったことが反作用で耐え切れなくなってるし
吐ききっても吐き気とまらず水も戻してしまい、ふと唇さわったらカサカサしていたから吐きながらチャリで病院行ったらそのまま入院した
脱水症状だって
>>220 イヤ、俺はそんな趣味はない
女性の方だ、看護師かな
スマン間違えた
しかし恥ずかしいもんだなww
まず水分補給
次に風通しのよい日陰
横にさせる場合ズボンのベルトは緩め出来れば脱がす
女性の場合ブラを緩め胸元を広げる
足は頭の位置よりやや高めに少し股を広げる方がいい
>>13 若者の味噌汁離れやな 朝からしっかり食事をして味噌汁飲めばたいてい大丈夫
>>133 2次ベビーブーマーを境に日本の子供はどんどん弱くなってる
高齢出産や未熟児、虚弱児が高度医療で生かされて空調万全の家庭で育てられるんだから
過酷な環境下に放り込む事自体が間違い
>>158 自由飲水では足りない(性格によって頑張り過ぎる子が居る)ので
強制飲水(数十分おきに一口飲ませる)させる指導者が増えてる
俺は暑さには強かったから熱中症を舐めてたんだ、俺には関係ないって思ってた
小学生の時外で朝礼をしたらよく倒れるやつがいたけど、俺は倒れた事無かった
炎天下で部活のバスケやっても平気だったから熱中症にはならないと思ってたけど、6年前なってしまった
まず、両手の指が吊ってきた
アレ?って思ってたら足がつりだした
ヤバイ、水飲まなきゃって立ち上がろうとしたら腰から下が全く動かなかった
で、救急車呼んだんだ
身体中から汗が吹き出して着ていたシャツが絞ったら水が垂れるくらい濡れてた
でも意識はあった
で、病院に着いてオムツあてられてチンコカチンカチンになったんだww
一度熱痙攣になったことあるけどマジで痛かったわ
足が攣って反射でビクンとなると他の部分が攣ってまた反射で動くと別の部分が攣るのエンドレス
おまいら普段から「安楽死!安楽死!安楽死!」ってゆってんだから
こんな時くらい熱中症で池よw
>>259 歩くためにはふくらはぎと弁慶の泣き所の横にある対の筋肉が必要
熱中症になるとこの両方が攣るので歩行が困難になってしまう…
こないだなってみて初めて分かったよ!ナメタラアカンンw
癌や、寝たきりで何年も何年も闘病して
本人も家族も苦しみぬいて死ぬくらいなら
インフルや熱中症でポックリ死んだ方が
少しマシと考える年寄りは少なくないよ。
「ごめんねじいちゃん、てへ、ぺろ・・・」
って言う子孫を責めきることはできない。
さんざん騒がれてるのに対策もせず熱中症になるやつは死ねばいい
>>265 確実に死ねるならいいけどさ、そうでもないじゃん
人間しぶといんだよ
みのもんたから始まった健康番組が悪い
塩分取ると高血圧とか
浜松の湖西市で一歳の長男を車内に置き去りにし
熱中症で死なせたパチンカスの父親が逮捕!
炎天下32度の駐車場で10分後の車内の温度は38度→58度だそうなw
エアコンガンガンで水分も一日2リットル以上
出かけるときは帽子と首を冷やすやつで防御
飯もキチンと食ってるから熱中症なんて屁でもないぜ!!
冷えすぎでポンポンブレイクだけど死ぬよりはいいよね(´・ω・`)
>>271 ぽんぽんブレイクしすぎるとそっちから脱水にもなるよ、コレラとかそんなんだよ
具合悪いのに平熱以下に体温落ちて肌がカサカサしてきて目が落ち窪んで来たら最悪死ぬよ
>>273 肌つるつるで目もぷっくりだから安心してくれ
あ、デブじゃないよ
>>253 YMOのTAISOUみたいやなw
チンコを相手の股にあてがいSEXのうんどう〜〜!
でかいラムネみたいなタブレットって効果あるの?
朝にパリポリ食ってるけど
熱中症で意識失って10日ほど入院した
朝ご飯と水分補給はやっぱ方がいい
このクソ暑い時期に定修工事入れてくる糞現場爆発してしまえ
>>282 定修工事で事故やら熱中症出ても命よりもみ消しに入るよね救急車呼ぶなとか
>>9 自分の場合は幻覚みたいな症状が出た
けど、現場責任者の人が適切に対処できる人で、日陰で横になってアイスノンにタオル巻いて首の後ろに付けてポカリスエット500mlを4本も貰った
最初は「こんなに飲まないだろ」と思ったけど、あっという間に飲み干して更に2本買い足したくらい
きちんと対処しないと命に関わると思う
>>281 時間が無くて朝飯抜いて動き続けてたら完全に燃料切れ起こした!
減量に失敗したボクサーが終盤で動けなくなるのと似てるらしいw
>>13 日本弱体化計画順調だな
韓国産キムチ検疫廃止
↓
ギョウ虫検査廃止
特亜ビザ緩和
↓
梅毒パンデミック
減塩ガー
↓
熱中症増加
>>284 適切な処置しないとガチで割とかんたんに死ねる!
冬は練炭自殺、夏なら熱中症自殺が安楽死筆頭候補だろw
>>9 恐らくなりかけたことのある俺が
どこにいてもサウナの中を歩いてるような感覚に陥る
冷房のがんがん効いてる部屋に入っても寒くない
火照った身体が冷めないんだよ
肉の内側から火を通された感じでとにかく熱くて発狂しかけた
時間が経つと、ぐるぐるしてきてめまいが起こって歩けないんだよ
歩けなかった目がぐるぐるして、目の前の視界がおかしくなる
もしやコレ熱中症か?俺死ぬ?かな?とマジで思った
具合が悪いヤツに限って病院まで出かけて行きたがるんだよな
具合が悪いなら横になって寝ておけよw
病院まで行く体力あるなら心配無いじゃんwww
>>115 なってても伝わってこなかったんだよ今みたいにネットもメディアも発達してなかったんだから
>>290 ほんとにそう
意識が朦朧としてグロッキー状態だったから、きちんとした知識を持った人がいなかったら多分放置されて場合によっては死んでたかも
だから自分も助けて貰った分、もしそういう状況に出くわしたら率先して救護をしようと思う
そもそも死ぬのは老人だし日本のために助けないほうが良くね?
救急隊員ももうちょっと考えて行動しようよ!ガキじゃないんだからさ!
脱水おこすと頭痛がして首がドクドクなる
塩分だけ安いの携帯したい時って、普通の塩でもいいのかな?
眼精疲労だと右側が痛いのに、脱水は左が痛い不思議
>>9 頭痛が酷くて OS1がめっちゃ甘く感じたわ
裸族生活するには最低気温30度湿度80%は欲しい
これよりも低いと寒くなる
つまり裸族になると相当な暑さにも耐えられる
実際裸族地帯は皆高温多湿のとこばっかだからな
熱中症って和訳すればオーバーヒートだからな
暖房かけとけばいいんだよ
>>59 神経マヒが起きて、あっという間に呼吸停止します
ちなみに、日頃吊りやすいやつはミネラル不足だよ
糖尿じゃなければな
>>22 一度でも熱中症になったら、必ず病院に行って点滴などの処置を受けた方がいい
いつ倒れるかわからないリスクを夏中引きずるからね
>>58 うちの母が倒れたときは、味噌汁が一番いい、飲む点滴ですよ、と医者に言われた
塩分にミネラル分も補給できるから
かかりつけ医いわく
「熱中症を甘くみないでください。
半熟になった卵を冷やしても元にはもどらないでしょう?
つまりそういう事です」
仕事中に手がしびれてきた時はマジでビビった
すぐポカリ飲んで休憩したよ 無理は禁物だね
暑い国じゃ炎天下に仕事なんかせず皆昼寝してるからな
家で料理はせずに屋台で済ます所だってある(多分部屋が暑くなるからだろう)
日本人のやってることはおかしいんだよ
暑くてぼーっとなってきたんでアクエリアスゼロ飲んだら、更に悪化した
なんなんだあの飲み物は
スーパーH2Oがうまい
近くの寂れた自販機でこれだけがすぐ売りきれる
>>314 マジレスすると脱水症状にはポカリ
アクエリはスポーツ時
>>302 それ常備しとく
飲み物の好み激しいし、お茶しか飲まない親にもよさそう
>>322 ポカリを3〜5倍に薄めて常備しとくのが定説だよ
>>323 浸透圧が変わってしまう、薄めるのは情弱バカだろ
>>147 インフルエンザ致死率→0.05%
熱中症死亡率→30%
ろくに調べもしないで思いつきでしゃべんな。
>>324 熱中症など体を酷使している時体内の浸透圧は2%ぐらいまで低下する。アイソトニック飲料は8%くらいに調整されているので、体内の浸透圧と大きな差ができ、水分が吸収されない。ハイポトニック飲料は、糖質が2.5%程度に抑えられているため吸収が早い。
>>9 頬っぺが火照って、ちょっとやそっと冷やしても熱を持ったまんまになる。
その状態でラーメン屋に入ると、冷水を何杯でも旨く飲める。
そして、店内で頼んだ肝心のラーメンや他のメニューなんかより、冷水が一番旨い。
>>324 アイソトニックじゃ糖分多すぎて熱中症などの体力が落ちてる体では浸透圧が高くなるからハイポトニックにした方が吸収も良いし負担も少ない。
ポカリなら2倍ぐいに薄めて塩を少し足すのがベスト。
>>330 このくそ暑い時に車の中に子供を置いてパチンコして死なせる親の気持ちが解らん
パチンコするなら子供家においてこいよ
熱中症の中度までやったが、後遺症が酷かったな
寝起きの天井が回るレベルの目眩と、上を向いたら目眩が起こるのは3ヶ月ぐらい続いた
今も熱中症になりやすくなってしまったし
>>280 熱中症でなったわけじゃないから、誤解されたらまずいから訂正しておく
看護師さんにチンコ見られてカチンカチンになっただけたからな
>>26 そら一年中空調の効いた部屋にこもりっきりの糞ニートには関係ない話ですわ
>>314 人工甘味料が合わなかったのかもね。
普通のアクエリアスだったらちゃんと回復してたかも(普通のやつにも少しは入ってるけど)
>>133 ・熱中症という言葉がなかった
・心臓麻痺や突然死などとわけのわからないまま放置されていた
・報道されなかった
このいずれかかな
>>133 観測点は風通しのいい草原なんだから、データ上は変化が少なくて当然。
>>37 お前みたいに余裕かましてた奴がなってたな
誰も同情してないのと本人のバツの悪い顔でワロタ
救急車呼びすぎてる感はあるよね
学校やイベント会場に何台も呼ぶのは異常
>>343 何台向かわせるかは指令が決めてるんだぞ
>>9 20年くらい病院避けてた病院嫌いが病院連れてってと言ってくるレベルの辛さ
>>343 呼ぶ前にその場でトリアージできるわけじゃないし
どの程度の状況か把握しきれないような時は基本的に
消防は最悪の状況を想定して緊急車両の手配をするよ
>>314 40度以上の熱だったんでヤバいと思って行った病院で看護婦にスポーツドリンク飲んでたって言ったら
「あー、スポーツドリンクじゃ意味ないよ」
と呆れられた
実際OS1飲んでみると全然違う
高いからそれ以降は砂糖と塩と飲みやすくする為のレモン果汁で経口補水液自作してるわ
スポーツドリンクに過信しないことやね
ポカリそのままは吸収がゆっくりなだけ
スポドリも薄めたらハイポトニックと同じく、吸収が早くなる
そのまま飲みたいならポカリのステビアにすると良い
運動直後ならアミノ酸入りおすすめ
仕事中水分は取るの簡単だけど塩分が難しい。何かいい方法ないかね?
接客仕事なので仕事しながらモグモグは出来ない。
今病院にいるんだけどすげえ冷えすぎ
今日外が暑かったら差が激しすぎて心臓にも良くないな
>>350 ポッケに白い粉忍ばせといて隙を見てペロペロするしかないな
>>350 ランチに味噌汁or梅干し、水分取れるならポカリ等でおk
>>351 その気温差で急激に血流が変わり、血栓が詰まって倒れる場合もある
日頃の血液の健康度を大切に
若い頃は炎天下の中、水や食い物の補給一切なく
六時間ぶっ通しでサイクリングしてたもんだけど
今思うとよく大丈夫だったな、と
東南アジアが最も暑い時期に行われたバターン死の行進がごく普通のことに思える恐ろしい民族だったからな、
日本人はw
ちなみに東南アジアの3〜6月の暑さは日本が猛暑で大騒ぎするあの暑さがデフォだから
ただ今年はそれが無かったんだよな
こんなこと今まで一度も見たこと無いから今年の気象は明らかにおかしい
おっさんになって体力落ちてくると、塩分の濃い汗を大量にかく夏バテ体質になったりするんで注意な
そんな汗っかきじゃなかったのに、いきなりそんなんなったわ
おっさんほどトイレを面倒くさがって水飲まないから、身体がドロドロなんだよ
代謝も悪いくせに
で、気づいたときは肝臓やら腎臓やら通風やら前立腺炎なってる罠
>>311 俺も手に力が入らなくなった!
前兆とかまったくなくいきなり変な冷や汗書き始めて気持ち悪くなって
へたり込んでしまった
進行していくと意識が自然に遠のいていってあの世へ行ってら〜って感じだな
>>1 熱中症のヤバいとこは、水を腐るほど飲んでも症状が悪化するとこだろ。
水分の他にカリウムとナトリウムとクエン酸を摂取してスグに吸収されれば回復可能だが
そんな所業は病院で点滴売ってもらうしか手がない。
とりあえず炎天下で体から汗が出ているうちは平気だと思え。
もし汗が一滴もでなくなったらフラグたったと思うべき。
>>357 ガキの頃は8月の猛暑日の気温(28度くらい)が夜中になっても下がらない
数日間を“熱帯夜”って言ってた気がす!
今じゃそれが連日連夜なんだから気候が亜熱帯化したとしたいいようがないw
時期が来て鳴き出すセミの種類が昔と変わってきてるからね
>>358 おじいさんになると細胞レベルで干からびてきて
流れ出る水分すらなくなってくるよーだ!
うちの80すぎた爺は汗ほとんどかいてない…
自己冷却することすらままならないままあの世逝きだなw
熱中症は甘え
一昔前は暑くても水飲むの禁止 冷房禁止があたりまえだった今の人間は弱くなってる
サハラ砂漠人を見習え
熱が出たから夏風邪だと思い、冷房を切って毛布を被って寝てたんだけど
途中で何かおかしいと気付かずに寝てしまってたら最悪死んでたかも
>>199 カフェインと濃厚な糖分だわロードバイクの補給にも炭酸抜きコーラは重宝するらしい
>>361 脱水と熱中症は混同しやすいけど根本的に違うからな
熱中症は脳の体温調節中枢がバカになって上がった体温下げられなくなる症状だから
ただ水分摂取しても無駄なんだよね
きちんと身体冷やすことのほうが大事だよ
あと体温調節中枢がバカになってるから必ずしも汗が止まるとも限らない
異常発汗も重要なシグナルだね
>>1 まだネガなん…!?、はやくスナフキン谷で、進化できなかった旧人類の末裔(スナフキン)に、ミューミン(ミュータント)踊りを教えて一緒に踊ろぅょ〜(*´∀`)♪
>>240 なんだ?その顔文字?馬鹿にしてんのか?あぁ?
こんだけ事故が起きているのに、学校ってなんで対策しないの?
まさか対策してこの有様なの?
脳筋教師のやることに口出せないの?
指導はしてるはず。
まともな監督や顧問、コーチなら、うざがられるくらい熱中症対策をしてる。当たり前のことをしているだけなのでニュースにはならない。
どんなに学校や各種団体が指導しても、まともでないのが一定の割合で発生する。
ドライバーに安全運転を指導しても、少なくないドライバーが安全運転しないのといっしょ。
あとはヒートショックにも注意な。
熱中症になったらヤバイからエアコンつけまくってるとか普通にやべーから。
炎天下に外を歩いていたらアルファルトからの照り返しで気温50℃以上になっていたみたいで。
かなり発汗して汗だくで暑いはずなのに寒気がしてきた。そのへんのビルに飛び込んで、洗面所で顔と首をじゃぶじゃぶ洗った。
水道の水を飲んでから、ビル内のコンビニで冷たいミネラルを買って冷房の効いたロビーで水を飲みながら休憩していたら、汗がひいて治まった。洗面所の鏡を見たら顔面紅潮して真っ赤だった。
涼しいロビーで休憩して平常に戻ったから電車で帰宅した。熱疲労という状態だったみたいだ。
>>365 だから何人も死んだんだよ
知り合いの野球部員も俺が子供の頃に亡くなった
>>378 顔と首じゃぶじゃぶが正解だったな!
それで血液と脳が冷やされたはず
体温調節する神経がバカになっていると体内に熱が溜まるだけになって
死に至ってしまうw
俺も頭から水浴びて体温下げてやったらかなり短い時間で回復でけた♪
塩分の取り過ぎは心筋梗塞起こすよ
年寄りは糖尿でポカリ飲めない
あんなもの売っちゃいけないレベル
>>32 余計なことは
しない
言わない
関わらない
の三原則やしな
日中35度でも上着着てる社畜はなんなん?
ガイジか??
>>348 レモン汁経口補給水 おレシピくれ
砂糖と塩の作ってるけどイマイチなんだ
今年クーラー壊れて室温35度オーバーが2回あって頭痛吐き気で死にかけた
>>386 味噌汁と梅干の塩分は気にしなくておk
あとポカリは薄めて飲むべし
なんで気にしなくてオッケーなんだよw
減塩味噌なんてものがある意味わかってんのか
醤油とか脂肪や糖分、高血圧はもっとほかのもので気を使うべき
lud20250211122717このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1500952471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「熱中症ごときで救急車呼ぶなよ 水飲んで横になっとけ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・パチンカーの鬼束ちひろさん、通行人の「なんで救急車呼ぶんだ」に激昂 コピペは正しかった模様 [218927532]
・なあチョッパリ。朝鮮蒸しとか言うけどウリナラの車ではそんなのないニダ。熱中症対策進まぬ日本車 [866556825]
・車カスが駐車場で我が子をミンチにする事故を名付けようじゃないか。お前らならなんと呼ぶ?
・電車の中でいい匂いするなと起きたら隣に女子高生が座ってた。人間の幸せなんてそれくらいでいいんだよ
・暑いよ もう熱中症に気をつけないといけない時期がきたのか
・病院の近くに住んでしまい救急車がうるさいと思ったときは・・・ [896590257]
・【速報】熱中症で1536人救急搬送 死者多数 なお明日も40度の猛暑・・・
・中山美穂さんのヒット曲が再注目、デイリーチャートでランキング急浮上 「世界中の誰よりきっと」など [837857943]
・新橋で修学旅行かっぺ女子高生5人くらいが気分が悪くなり救急車出動。集合時刻に遅れて走って過呼吸か
・車カス「なんで税金払ってんのに歩行者のために横断歩道でとまらんとあかんの?」
・「日本は暑い!熱中症に気を付けて」 外国人に急きょ呼びかけ
・コロナ禍で虫歯が急増中 おまえら神経取ったことある?あるよな俺だけじゃないよな
・【不思議】どうして昔は真夏の運動中に水分補給したらダメだったの?熱中症になるじゃん。
・「免許を取ったことない」酒飲んで信号待ちのバイク2台に追突した車カスの乗ってる車は? プ○○ス
・佐山聡「電車の中で携帯電話で喋ってる人間がいるとぶん殴りたくなります」 そんなやついるのか今時 [292723191]
・女車カスさん「信号の無い横断歩道で目の前で渡り始めた中学生。ありがとうの会釈もなく不愉快」
・【逃げたわけではない】飲酒信号無視ひき逃げの吉澤ひとみ容疑者「車を停止する場所なかった」と説明へ
・自転車の女性、車カスに轢かれ救急車駆けつけるも外傷なしで帰宅→翌日死亡。CT撮らなきゃ駄目だわ
・でもさ、ドラレコ着けたら車の中で「うんこっこー!!」とか叫べないじゃん お前らどうしてるの?
・【熱中症?】栃木の2歳男児全身火傷で死亡!両親「車に乗せた後保育園に送るの忘れてた」と供述へwへ
・投稿中のの生徒に車をぶつけて無かったことにした車カスの教諭と校長を懲戒処分。ひき逃げで罰金33万
・世界中で続々と明らかになるコロナ後遺症…NYでは患者3分の1以上で急性腎障害 15%が人工透析が必要に
・特定技能2号、中国人が国内初認定「家族を呼んでずっと暮らしたい」→ほっこり話題なのにネトウヨ発狂 [271912485]
・【ちょっと意味わからない】 サファリパークでクマ担当のまんこ 車で移動中にクマに襲われ死亡 群馬
・25歳男「子連れと付き合ってるけど、子供かわいいし遊んでやろうかな」→車で連れ回したらなぜか誘拐に
・愛子さま拒食症でで骨と皮みたいな姿にバカ親なにやってんだよ
・浮気中の妻が恋人とUberで車を呼ぶ → 運転手が旦那で修羅場に
・【画像】中国のオタクさん、ロールスロイスをとんでもない痛車に仕上げてしまう
・橋本環奈、麻雀に激ハマり 酒を飲みながら徹夜で打ち、仕事の移動中はほとんど寝る
・【車カス】国沢光宏さん「信号のない横断歩道で歩行者に道を譲れという奴は原理主義者だ」
・女さん「もういい!ここで降りる!」男と口論になり走行中の車から降りて死亡。白老町 [769643272]
・「絶対にやっていない」 電車内で向かい側の席に座る女子中学生の上半身を触ったとして逮捕
・【速報】関空で咳と熱が出た中国人観光客、病院に搬送されるもいきなり逃走、行方不明
・ナスザクザク切ってナスとひき肉を辛子味噌で炒めてご飯にかければ美味しいんじゃないの?
・「それを堕ろすなんてとんでもない」ダウン症の子を産んでよかった 出生前診断要件緩和に親の会抗議
・【あれ?孫が居ない】熱中症か?車内で3歳男児死亡 祖母宅で5時間放置 仙台の民家
・韓国外相「韓国にとって米中は共に重要。二者択一などできず!」 どこかの犬との違いを見せつける
・モンハンって中学生の頃PSPで遊んだっきりなんだけどなんかストーリーとか有ったっけ?
・死んだふりして救急車に乗り込みコロナの封鎖網をかいくぐろうとした男、最後の検問所で見抜かれ逮捕
・男なら15年に一回くらいはチンコしまい忘れることがあるよな。26歳男電車の中で取り押さえられる
・さらば青春の光って今いるコント芸人の中で一番面白いと思うんだけどイマイチ売れてないよな
・焼肉デート中なんだが、どうやってセックスに持ち込むのか…最悪手コキだけでもなんとかならんか
・韓国紙「中国は規模は大きくなったが、大人になるにはまだ時間がかかるようだ」と冷遇を上から目線で解説w
・水道工事で通行止めの中に入って交通整理のおばさんを轢き逃げした車カスの店員を逮捕。徳島
・岡山の車カス中学生。明らかに危険運転致死傷罪なんだけど運転してたガキまだ特定できんの?
・結局、日本って中国に頼らないと生きていけない国ってことだろ?今回の政府対応で分かった
・酔っぱらって車でスマホゲーしようとした中野区職員の車カス。コンビニ駐車場でぶつけて逮捕。
・車カス「煽られる方が悪い」まだこんなことやってんの?もうじき法改正されて煽り運転罪ができるのに
・教師が不祥事起こすと薄毛の教育委員会が並んで頭下げるけど本人はでないの?車カス教師飲酒事故
・昭和って柄杓で溶けた鉄ぶっかけてくるおじさんとかいたよな 、近所に住んでて本当に怖かった
・デスラー総統って幹部会議中もワイン飲んでるけど、あんなんで部下ついて来るの?相当なアル中だよ
・【悲報】 米ハーバード大 「フルーツジュースは子供にとって危険」 情強お前らは飲んでないよな?
・ぶっちゃけ戦闘機よりも、急降下で敵艦(敵戦車)を攻撃する爆撃機のほうが男らしいよな 雷撃機(笑)
・【アメリカならばその場で警官が射殺なのに】自転車にわざとぶつけて頭を棒で殴った強盗2人を逮捕 福岡
・小中学生つけるジュニアブラいやらしいよな。木綿で水色リボンついててまるで胸につけるパンツじゃん
・佐川急便「おっ、ここや(ピンポーン)」佐川「よっしゃ、おらんな(カキカキ)」佐川「荷物玄関前に置いとくで」
・農水省「ベニコウジ色素は危険と言われているので主な海外に輸出できません。日本国内ではご自由に」 [271912485]
・【産まなきゃよかった】高齢でダウン症の子出産した母「親も子も不幸にしかならない」絶望と自責の念へ
・【炎上】「放射能汚染された東日本の食べ物を救援物資として送らないで!」と呼びかけた女に非難殺到
・横断歩道で小3女児轢いた塾講師車カス「薄いものを踏んだが人とはおもわなかった」薄いのはお前の○○
・NTTドコモ、自動車の中で5G通信することに成功、壁どころか窓ガラスも突破できないミリ波の欠点を克服
・いったいなぜ… クジラの死骸が浮かんでいるのを発見 船舶に注意を呼びかけ 東京湾の入口・浦賀水道
・【気合で乗り切れなかったか・・】炎天下、アメフット練習中に学生死亡 熱中症の可能性 札幌
・【室温50℃!】熱中症疑いで79歳女性死亡、一人暮らしで部屋にエアコンなく閉め切っていた 北海道旭川
・昼寝中の電車の中で立つ影は←ミラーマン!じゃなくてスペルマン!コートとジーンズに体液かけた男逮捕
・「エアコン嫌い」なおばあちゃん、熱中症で逝く
22:27:20 up 28 days, 23:30, 0 users, load average: 131.99, 126.16, 122.34
in 3.132120847702 sec
@2.5619740486145@0b7 on 021112
|