ローカルルール
★ 実 況 禁 止 ★
●速報性・公共性のないスレッド、ニュース以外のスレッドは禁止です。
●ニュースソースの無い萌え系及びエロ下品は板違いです。
>>1
20年前は普通に走ってたよ
排気ガスが真っ黒ですぐわかった! >>7
今もいるよ
排ガスが超臭いからすぐ分かる
小汚い4トンに多い 湿式の噴射ポンプはぶっ壊れるぞw
それに軽油取引税の脱税行為に当たる犯罪ですw
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
主よ、あなたの道を教えて下さい。
(旧約聖書 『詩編』86編11節から)
酒が混じっても動くからな
アフリカとか四輪タイヤサイズ違ったりですげー使い方してるよ
ガス欠したカブにジッポオイル入れたらなんとか動いたよ
真っ黒な排気ガスをモクモクと立てて石油ストーブのような
匂いを撒き散らしながら走るトラックがいたな。
いまだにA重で走ってるダンプ屋多いからなw
しょっちゅう国道とかで抜き取りやってんのにバカとしか言いようがない。
土建屋はよくやってるね
今はガソリンスタンドが厳しいから難しいんじゃないかな
たまに白煙モクモクで走ってるトラックは灯油混ぜてる
脱税になるのかね?
道路を軽油で走った場合かせられるけど灯油を使って走って脱税になる?
>>34
ジェットエンジンというか、ガスタービンは液体でも気体でも燃料なら燃える。 知り合いのダンプにコッソリとごま油を入れたら、ごま油の匂いがして腹減った
石油ストーブに経由を入れるとモクモク臭い煙が出るだけで
燃焼しない
>>2
おかげで街道沿いの松が根こそぎ伐採されたとかなんとか 最近クマ抜きの油入れてるドカタ減ったね
触媒逝くから言う程美味しくないのか?
昔お金がないときやってた
灯油の18lポリタンクは心強かった
今のエンジンでもいけるのか
燃料制御とか電子なんだろ
食用油からの再生油使ってると
天ぷらのいい匂いがするんだぜ
昔のロータリーにも灯油混ぜてたって知り合いのおっちゃんに聞いたけどこれは流石にガセだよな
今のディーゼルエンジンはパワーが強い反面、デリケート
シェルのトナオイルって摺動面オイルがあるけどそれ少量混ぜとけば
パワーロス感もなくしっかり動くぜ。
おっと現場のユンボの話な。
コモンレール式の車とかで真似すんなよ
今でもたまに消火直後の灯油ストーブの匂い撒き散らせて走ってるトラックいる
産廃業者が多い
スタンドの灯油にはピクリンってのが入っててピンクの煙が出るからバレるけどなw
人造石油の研究が日本は遅かったけど戦時中はそこそこ造ってたからかなりまかなってる。
実際人造石油の研究がもっとはやく行われてれば全ての石油はまかなえたって話しもある
今の時期に灯油買う人
そもそもGSの軽油に灯油が結構な割合で混ざってたと聞いた事があるが今もやってるのかな?
>>62 分配式が無難だよな。トヨタなら1KZあたりまでかな >>62
今のバックホウもコモンレール式なんだが… 今でも船舶と重機用の軽油って道路税分が掛かってないのかな?
土建と運送業両方やってた会社はダンプトラックに無税軽油入れて走らせてたよね
DPFがソッコーで駄目になるんじゃない?
結局高くつきそう
アメリカのガソリンは10%植物油が混ざってる
日本は税金取りっぱぐれるのを懸念して消極的
>>15
バスに混ぜて走っている街に住んでいるんだけど、排ガスが中途半端に美味しそうな匂いがする 軽油は潤滑も兼ねてるが灯油にはそれがない エンジンの寿命が目を見張るほど違うはず。
在韓米軍に燃料を売ってる会社全てが、運んでる途中で灯油を載せた車とすり替えてたんだよな。超ウケル
ディゼルの噴射ポンプと軽油で潤滑してるから灯油なんかだと寿命があっとゆうまさ。
食用廃油で走らせてるヂーゼル車の天ぷら臭さは異常
重油、灯油の改質で乗ってるとタイホなのに、食用油なら許されるという、アホな風潮
ランクルプラドのディーゼル買って
灯油に粘着剤混ぜて使えば大儲け???
因みにディゼルのエンジンオイルはガソリンエンジンより良品 良品だからってガソリンエンジンに使うなよw
灯油にアルコール混ぜたらいいと聞いたことがある
比率がわからん。
昔、過積載の10トンダンプってあったじゃん
荷台のアオリを高くしたやつな
あれは港に行って、船舶用のA重油を貰って入れてたそうな
発進時の粘りが半端なく良かったらしい
過積載分の収入>エンジンが壊れて修理するコスト、だった
潤滑性向上剤さえ入れれば走るけどあんまりメリットないだろ
>>87
乗用車で低燃費低コストでもなんの元もとれなくないか、乗用車乗ってる連中は営業で移動してるわけじゃないから
いくら燃費やコストが安くても損はしないけどメリットもないだろ、そもそも無駄にどれだけ走るつもりか >>1
少し大きな船のディーゼルエンジンはA重油で動いてるしな >>89
バカか、いきなり燃ポン殺すのかよ
常識的に考えて2stオイルやろ >>63
触媒再生中だと臭い排ガス出るね。
走りながらできる車もあるよ。 関東だとどこに通報したらいいの?
電話とかFAXじゃないのがいい。
昔、調布飛行場の軽飛行機から航空用ガソリンを盗んで捕まったのが居たな。速そうだと思った、との報道。牧歌的な時代だったなぁ。
今ウィキペディアで確認したら有鉛ガソリンとのこと。へ〜。それに自動車用より租税特別措置法のぶんだけ安いんだそうです。
>>86
使った分税金払えば灯油だろうが重油だろうが大丈夫なんだよ。
申請してない人は燃料用の天ぷら油売ってもらえないんだぜ? 昔、スポーツランド菅生だったか仙台ハイランドでアブガス買ってた
>>110
>建設機械、重機、農機、船舶、フォークリフト、除雪機、発電機、コンプレッサー、各種機械など、すべてのディーゼルエンジンにご使用になれます >>116
-軽油税削減:公道公道走行車でない車両や、機械類に灯油と共に使用することで、燃料をを削減。
まあ、海外なら関係ないかもな
日本国内なら公道走行不可 >>117
車以外のディーゼルエンジンには使っていいってこと
今まで軽油入れてた各種業界には朗報
こからは灯油+潤滑剤の時代だね 日産のe-powerを灯油発動機で発電させればいいな
CX-5に乗ってるんだが、
誰かマツダのディーゼルでやってみたやついないかな
>>122
ジェット機はそのままでもいけそう
高空飛ぶとワックスが析出して詰まるかも知れんけど >>124
自分で試してみればいいじゃん。私有地内で走らせるなら脱税にならないよ!
あとエンジンがそのうちかからなくなるだろうからCX-5を牽引できる車も用意しておいた方がいいね! プレッパーズが使ってる廃油でも動く最強の車が欲しい
今は知らんが20年ぐらい前は冬場スキー場に行く時とかに凍結防止で灯油入れてたな
前勤めてた会社は経由半分入れてたな。
後でバレて捕まったけど。
いまどきのハイテククリーンティーゼルは灯油なんて入れたらすぐに故障する
50年前のディーゼルなら余裕で動く
ジェット燃料でも多分動くよね
逆にジェット燃料を灯油ストーブで使ってたわ
建機・重機用ディーゼルは、灯油でも添加剤入れればちゃんと動くはず
新興国にも輸出してるからね
軽油8割、灯油2割 零細運送屋は
ミックス当たり前だよ。
ちゃんと都道府県に届けて納税したら灯油で走っても良いんだぜ
>>68
POSの販売量とか地下タンクの在庫が元売りに分かるようになってるから販売量と在庫が辻褄合わないとすぐバレる
あと軽油は税務署がチェックに来る Knock knock knockin' on heaven's door
>>68
元売の看板付いてるところはやっていない
商社系は大丈夫だろうが業転玉専門は何があっても知ったこっちゃない。多分大丈夫だろう
今の自動車用ディーゼルエンジンは大多数がコモンレールだから灯油入れると不調になって相当なコストがかかる >>40
蕎麦屋うどん屋のデカい茹で釜には灯油使うタイプもある。 \ ∩___∩ /
___ \ | ノ ヽ 知ってた /
/ \ \ / ● ● |. / ___
/ \ \ | ( _●_) ミ / / \
/ (●) (●) \\ 彡、 |∪| | / / (●) ヽ
| (((__人__) | \ / ヽノ ヽ. / / (⌒ (●) /
\ mj |⌒´ / \ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) / 知ってた
/ 〈__ノ 知ってた \< > /´ ___/
ノ ノ < > | \
―――――――――――――‐ < 知ってた > ―――――――――――――
___ < > ____
/ \ 知ってた < > / \ 知ってた
/ (●)\ / ∨∨∨∨∨∨\ / ( ●) \
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く 知ってた. \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \| / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
灯油でも廃油こした油でも動くぞ
ただX6V8とかエンジン形式でパワーでなくて駄目な場合もあるけどな
廃棄物処理業者がよくやってた
で構内で使い作業機械にも酷い燃料使ってた 凄い刺激臭で目が凄いヤバかった
>>7
灯油は白い煙やぞ
昔ランクルをお客さんの余った灯油で走らせてた マルチフューエルバーナー
軽油とガソリン 油臭いしバーナー煤だらけ
灯油 火力が弱い感じ
ホワイトガソリン 火力が強く匂いも煤も無い
試しにチャンポン こんなので使える
>>140
飛行機用ジェット燃料といえばヘリの排気も灯油の臭いだったな。 イニシャルDにそんなセリフがあった様ななかった様な
>>137
123はネタだろうけど、実際のところ、ディーゼルエレクトリックの車(あるのかどうか知らないけど)とかシリーズハイブリッドと一般の内燃機で走る車って、法的にどう区別してるのか気になる 昔は夢の島の方に行くと、雲のような真っ白い排気ガスぶちまけてるダンプいっぱい走ってたな。
排気ガスが石油ストーブ消したときと同じニオイするから、すぐにわかるw
最近のエンジンでは無理芸だろうな
>>165
e-power車はガソリンエンジンの発電機の排気量で課税だってよ
灯油発電機=ディーゼル発電機になるんだろうからかなりいろいろと厳しいだろうが
ディーゼルは排ガス規制厳しいけど、灯油発電機という脱法発電機って面白い抜け穴になったりしないのか 不正軽油が減ったのはマツダのせい
マツダのディーゼルに不正軽油入れると高確率でエンジンおかしくなる
最近のマツダとかトヨタとかのコモンレールディーゼルでやると速攻で壊れる
>>173
あれは灯油から識別剤のクマリン抜いた時に出る副産物
灯油改質剤入れても反応するので抜き取り検査にかかるとバレる サラダ油の廃油で動くときいたことがある。
排気ガスはやはりサラダ油臭いらしい(´・ω・`)
>>173
硫酸混ぜてクマ抜きするんだよな
ちなみに輸入A重油はクマリン入ってないからな
性状的には硫黄分、セタン価、流動点等見る限り軽油に非常に近い(ことが多い) >>139
15年くらい前まではDPFついてないランクル70売ってたからなあ
アレの最終型とか、100系ディーゼルの最終って中古でも暴騰してた
メインユーザーは農家と漁師だけどなw クマクマ言ってるのは何?
クマリンとか何を可愛く言ってんの?
三毛別羆事件を思い出せよ
当たり前だのクラッカー
ディーゼルなんて泥水でも動くってじっちゃんが言ってた!!
>>181
書類書く手間さえ惜しまなければアレが一番楽だな おまえら運輸業でもやってるの?、個人でディーゼルエンジンに灯油入れてもそこから得られる差益なんて微々たるものなのに
最近流行の低燃費車もそうだな、いくら低燃費でも東京大阪間を頻繁に走るような使い方しないとなんのメリットもないだろうに
ジェットエンジンも一応は動くんだっけ?
韓国で問題になってた記憶がある
>>188
ジェットエンジン(ガスタービンエンジン)こそ雑食の最たるもの >>32
町田警察に一番近いスタンド、店員が近所の工場の送迎バスに堂々と入れてたけどな。 >>192
スレの上を見たら沢山あるだろ、でもそれってもう使い古されて飽きられたネタなのにいつまでやるつもり?
ダメヨーダメダメとかラッスンゴレライとか今もう一度見たいとか思うか? >>10
ホンダの刈払機も灯油で動く
最初だけパーツクリーナーをキャブに吹き付けないと始動しない >>48
太陽熱つければ冬しか要らなくなるよ直圧式をボイラーの前に挟む
ボイラー入れっぱなしでも湧いてれば点火しないから手間なし
うちはMMCソーラー >>187
お金浮かせる目的でなく、
冬のストーブの使い切れないのをいれたよ。
何と無くパワー不足な感じ。
アクセル踏んでもフニャ〜〜、みたいな。
あんまりすすめられない。 当たり前の話だろ
問題は税金
だから普通の人は捕まると損するからやらんだけw
そんなこといいだせば
何故自家製の酒を造らないの?みたいなもん
>>101
トップギアでエンジンオイルの代わりにサラダ油使っただけだから
たまに燃料にサラダ油でも走ると勘違いしてホルってる奴がいる >>4
ユンボとかみたいに公道は走らなければ問題ないよ。
軽油は揮発油税がかかって値が高くなってるから、公道走る車に灯油とスピンドルで走ると脱税になる。
因みに船(ディーゼル船)持ってると免税経由買えるよ。 ランクル70に乗ってた頃は冬場は時々入れてたわ
灯油買いに行く時ポリタン2つ多めに持って行って自宅で入れる
ジープ乗りの知人はA重油ばかり入れてたが何とも無かったなJ54丈夫で羨ましかったけど疲れそうでウチで飼うのはちょっと嫌やな( ・ω・)
>>177
配達の会社で使って居る所が有るが
時々ごま油臭い時も有る ディーゼルエンジンの原理を知らない奴はいないだろうな?
D9Lというブルドーザー乗ってた時
毎日650L入ってた
もちろん灯油 あの頃34円だったかな〜
>>205
調理廃油精製のバイオディーゼルじゃね? >>203
軽油は揮発油じゃありませんよ
上乗せされるのは軽油取引税ですね 寒冷地で、軽油と称して販売して居るのは灯油だからね。
普通は何の問題も無いよ。
だから「クマリン」と言う物質をワザワザ灯油に添加して、路上検査で即判定して脱税で摘発する体制が構築されている。
其の「クマリン」を除去して、灯油を軽油として売り、脱税で儲けるヤカラ達が絶えず、除去時に出る硫酸ピッチの公害問題が絶えない。
税制上灯油の使用は、脱税と言う重罪だけど、技術的には何の問題も無い。
灯油・軽油・A重油は、精製時の蒸留温度の僅かな違いだけ。
ハイエース乗ってた頃、走行中燃料切れ
たまたま積んであった塗料用シンナー入れたらエンジン始動
そんな事常識中の常識だよ
ディーゼルの噴射ポンプが逝ったら
超がつくほどの高額修理だからやめとけよ。
>>97
コジェネの主流はガスだし、そもそも灯油使ったら違法だろ 以前、テレビで家庭の天ぷら油もらって車を走らせる番組があったけど
あれって脱税にならないの?
>>29
ガソリンスタンドで半分入れて、残りは自分ちで満タンにしてる。
スタンドでやらなくても、自分でやってるから、不正軽油販売は無くなったが、その物は無くなってない。 真っ黒の排気ガス=A重油
灯油はセタン価が高くディーゼルエンジンには最適な燃料。
ただし、噴射ポンプは軽油の粘土に合わせて設計されているので
灯油を混ぜたらプランジャーからの「戻り」が多く、実際の噴射量が「軽油」より少なくなる。
だから特にアイドル付近のトルクが落ちるのが素人でも判る。(特にエアコンつけたとき)
全部を灯油にしたら噴射ポンプが逝くので、冬場で半々が限度。
それでも灯油は「含侵率」が軽油より多いので、噴射ポンプからの燃料漏れが出てくる。
冬場の道路の轍の真ん中を見たら燃料の灯油が点々と落ちているのがどこでも見られる。
これが噴射ポンプからの漏れ。意外に灯油を入れている奴は多い。