![](http://img.2ch.net/ico/u_mokuba.gif)
米Microsoftは1日(現地時間)に、ドイツ連邦共和国ベルリン市で開催されている世界最大の家電ショーIFAの基調講演にて、
同社がRS3の開発コードネームで開発してきたWindows 10の次期大規模アップデート「Windows 10 Fall Creators Update」を10月17日から提供開始することを明らかにした。
また、MicrosoftはWindows Mixed Reality(MR)の呼び名で知られる、HoloLensの技術を応用した低価格なMR HMDが、
Acer、ASUS、Dell、HP、Lenovoから同日に販売開始されることも発表した。
Windows MRデバイスは、OEMメーカーからRS3と同じ10月17日に販売開始される。
製品を投入するのは、Acer、ASUS、Dell、HP、Lenovoの5社。価格は299ドル(1ドル=110円換算で、32,890円)となる。
また、コントローラとなる「Motion Control for Windows Mixed Reality」がバンドルされたセット品も用意される。
AcerとDellが先行販売し、価格は399ドル399ドル(同、43,890円)となる。
発表済みのとおり、Windows MRは、Steamが配信するVRゲームなどを楽しめる。
新たなVRデバイスWindows MRは299ドルで10月17日発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1078821.html
![米Microsoft、次期Windows10アップデートでVR/ARに注力する方針を発表!対応デバイスが299ドルから発売 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚](http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1078/821/17.jpg)