◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米Microsoft、次期Windows10アップデートでVR/ARに注力する方針を発表!対応デバイスが299ドルから発売 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1504341516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
NGNG?PLT(12000)

米Microsoftは1日(現地時間)に、ドイツ連邦共和国ベルリン市で開催されている世界最大の家電ショーIFAの基調講演にて、
同社がRS3の開発コードネームで開発してきたWindows 10の次期大規模アップデート「Windows 10 Fall Creators Update」を10月17日から提供開始することを明らかにした。

 また、MicrosoftはWindows Mixed Reality(MR)の呼び名で知られる、HoloLensの技術を応用した低価格なMR HMDが、
Acer、ASUS、Dell、HP、Lenovoから同日に販売開始されることも発表した。

Windows MRデバイスは、OEMメーカーからRS3と同じ10月17日に販売開始される。
製品を投入するのは、Acer、ASUS、Dell、HP、Lenovoの5社。価格は299ドル(1ドル=110円換算で、32,890円)となる。

 また、コントローラとなる「Motion Control for Windows Mixed Reality」がバンドルされたセット品も用意される。
AcerとDellが先行販売し、価格は399ドル399ドル(同、43,890円)となる。

 発表済みのとおり、Windows MRは、Steamが配信するVRゲームなどを楽しめる。

新たなVRデバイスWindows MRは299ドルで10月17日発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1078821.html
米Microsoft、次期Windows10アップデートでVR/ARに注力する方針を発表!対応デバイスが299ドルから発売 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
2名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:39:15.79ID:CCG3bQGh0
イラネ
3名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/02(土) 17:40:07.54ID:Dw0f3od90
そんな安いのなら買おっかな
4名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:40:07.98ID:jgFjII4+0
ハイハイ、怖い怖い
意味無しストーカー何万回やってんだよw

え?なんだって?
ストーカー犯罪者
米Microsoft、次期Windows10アップデートでVR/ARに注力する方針を発表!対応デバイスが299ドルから発売 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
警察に相談しろよカス

ストーカーというのは俺のお
おい、人殺し警察どうすんだ
お前らがこの書き込みを取り締まらないせいで一般市民がどんどん犠牲になってるぞ
親告罪だから本人が訴えない限り動けない?
警察自体を人殺し扱いしてるだけでも取り締まれるだろカス

ほらな、もう通常通りに戻ってるだろw
ミサイルが日本に落ちてたら戦争はじまる事態だろ、なのにそんな緊張感微塵も無し あり得ない
これがマスコミによる情報操作の証拠


北朝鮮がいくらなにしようが全く現実感と緊張感は高まらない

ラングーン事件(死者21) 大韓航空機爆破(死者269) 日本人拉致(数十人)韓国人拉致(400人以上) 哨戒艇沈没(死者46) 延坪島砲撃(死者4) 外国人拘束(数え切れない) 

核実験(3回) 水爆実験 ミサイル発射(数え切れない) 弾道ミサイル発射(数回) ICBM発射 潜水艦航行 核攻撃発言 また弾道ミサイル発射 弾道ミサイル発射計画 ミサイル日本上空通過←今ここ

数十年前からこれだけの人殺しと挑発をしてるはずなのに未だに戦争にならない

話がおかしい

下のサイトを読めばこれらの外交問題がインチキで塗りかためられてることが簡単にわかるぞ

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索
5名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/02(土) 17:40:40.29ID:vzWMd3xZ0
これはsteamが捗るな
6名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:41:07.29ID:q3f7Fvmz0
それよりも無限リブートバグは直ったのか?
7名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:41:26.33ID:tTxvcFnf0
ほら行ってこい人柱ども
8名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/02(土) 17:41:58.26ID:45HJo3hN0
ps4より興味があるね
9名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/02(土) 17:42:16.70ID:lozhGm570
これ安定してそうなら7から上げてみようかな
10名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/02(土) 17:42:38.98ID:wIN0hu3M0
マイクソがいまごろソニーのパクリかよ
11名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/02(土) 17:42:50.50ID:NOpHdX9Z0
やはり世の中VR化が進んでいくのは逆らえない流れだよね。
一過性のブームとか言ってたやつは恥ずかしくないの?
先見性なさすぎでしょw
12名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CO]
2017/09/02(土) 17:43:25.89ID:xKZ3jaUl0
いらね
13名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/02(土) 17:43:34.84ID:j+hF2Oyg0
迷走
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/02(土) 17:44:04.29ID:6E/eCIOq0
いやアリだろ
15名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/02(土) 17:44:47.93ID:Sd1Yq3b30
これはVRじゃなくてMRだからお前らの部屋にバーチャル彼女をご招待出来るアレだぞ
16名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/02(土) 17:45:14.98ID:qcBqJBck0
拡張現実の規制待ったなし
先に手を打っとけよ
17名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [LV]
2017/09/02(土) 17:46:24.94ID:ezp94YFJ0
ついにきたか。先行版買おうか悩んだが思ったより早くてよかった
18名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [IN]
2017/09/02(土) 17:46:35.81ID:XMoYFjxy0
steamも大企業になったな
わずか数年で
19名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:46:37.20ID:ER/a89Er0
PSVRはもう普通に買えるの?
20名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/02(土) 17:46:44.97ID:4xN2U4aR0
>>11
いずれは流行ると思うけどまだ全然慌てる時間じゃないだろ
21名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:46:54.08ID:yKizYs4G0
なんかそれすでに時代遅れの感が…
22名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/02(土) 17:47:06.32ID:/tuf9TXo0
本業が何屋か分かんなくなってきたな、この会社
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:47:29.74ID:yS60Q8FJ0
PCはエロに全力出せるから良いよなあ
24名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:49:51.15ID:jYNv+bML0
これってお高いPC必要なやつ?
それともデバイス内に演算リソースのメインがあるやつ?
スタンドアロンで動作するやつを年末だか来年だかにoculasやGoogleが出すらしいじゃん
25名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:50:40.76ID:7hJ1zQa/0
>>15
って思うじゃん?1にあるMR HMDはVRなんだよ
マイクロソフトの定義するMRはVRのみでもMRと呼称する事が出来る。実に詐欺臭い
MRに出来るのは今のところHoloLensだけかな?
26名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:51:04.94ID:7Wj1Xllz0
299ドルですので日本では47999円で販売されます
27名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:51:36.59ID:2d99Q8P00
そんなのに注力する前に使いやすいOS作れ馬鹿
28名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:54:01.51ID:ECY+INXa0
すげー
おまえら良かったな
XVIDEOをVRで見放題だぞ
29名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 17:54:09.41ID:vHMYFU/60
いらん機能つけるな
VRなんて流行らん
30名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/02(土) 18:04:13.28ID:Sd1Yq3b30
>>25
ARとMR勘違いしてないか?
31名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/02(土) 18:05:33.78ID:femqo21a0
なんで無駄な機能ばっか入れて肥大化の一方なんだ
万人が使わない機能は後で追加するという頭がないんか
32名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 18:06:02.78ID:MVACF2TD0
OSがやるようなものじゃないよね
方向性失ってるな
33名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 18:09:10.99ID:E5Ke6w640
この後にgoogleがVRの起源主張すんだろ
34名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 18:11:33.85ID:7hJ1zQa/0
>>30
VR HMDと言うのが正しいね
HoloLens以外は
35名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 18:11:51.77ID:3cGgGQ2a0
このVRはスマホレベルと大して変わらねえぞ
本気ならviveかoculas
36名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/02(土) 18:11:58.57ID:NOpHdX9Z0
VRはゲーム用途として優れてるけどMRでゲームは絶対ないわ。
現実にCG重ね合わせてもしょーもないでしょ。
どんなゲームも毎回自分のこ汚い部屋をベースにしてたらうんざりでしょ。
一方VRは海だろうが山だろうが洞窟だろうが火星だろうがなんでも表現できる無限の表現力持ってるよね。
37名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/02(土) 18:12:26.14ID:5ykMNlX30
蒸れたりしないやつ作って
38名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/02(土) 18:22:14.18ID:c8BqUDFs0
現実から目を背けるな!
39名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/02(土) 18:25:18.11ID:m0XCBFDT0
>>35
でもまあ値下げしたとは言ってもお高いしなそれこそガチな奴しか手が出ないだろ

WinMRなら手頃な価格だしWin10のスタンダードになりそうだから
そこそこ安心感も有るしで入門用としては良さげじゃね
SteamVR対応したのも好印象
40名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [AZ]
2017/09/02(土) 18:26:59.70ID:vfOjiUqu0
もういいです
41名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/02(土) 18:27:42.10ID:2MQIZ8g/0
GearVRみたいにマイクロソフトも無料でVRバラまいてくれ
42名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [AR]
2017/09/02(土) 18:29:00.60ID:UiITyjh40
スマホレベルって結構すごくない?
43名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 18:29:33.53ID:ylVWJKmZ0
勘違いしている奴居るけど、MRと書いてあるけど実態はVRだぞ?
現実世界との組み合わせは出来ないぞ。


正確に書くならWindowsMRテクロジーに対応したVR HMDだね。
そのうちMR HMDは出てくるだろうけど今はHoloLensのみよ。
44名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/02(土) 18:29:43.25ID:WbDLJAn70
>>32
OSに乗ってると開発コストが下がる
45名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 18:30:04.37ID:KT3mwYRR0
昔のエロペグを8k3Dにできるなら欲しい
46名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 18:32:13.79ID:+t2qs+nq0
どうせアップデートで強制導入するんだろ
不要の奴もこのアップデートのために長時間潰され設定も初期化される

オプション対応にすれば良いだけなのに
なんでMSは強引に導入してくるのかねぇ
47名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/02(土) 18:38:02.92ID:m0XCBFDT0
>>43
カメラついてるからやろうと思えばナンボでも出来そうだけどな

SONYもプロトタイプでHMZ-T?辺りにカメラとセンサー付けた奴使って
ソニストでデモしてなかったっけ
48名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 18:46:31.41ID:ylVWJKmZ0
>>47
HMDに付いてるカメラはモノクロカメラで位置検出専用みたいよ。
公開されてるAPIからはカメラにアクセス出来ないらしい。ドライバーをハックすりゃ別だろうけど。
49名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/02(土) 19:02:20.26ID:O0xTHKu70
ジャップは6万円な
50名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/02(土) 19:11:30.34ID:+k+9uKaG0
これがAV用の本命になるか…
51名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 19:16:15.92ID:XAoxNqvn0
>>50
まあこれからのエロゲの本命だろうな
52名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/02(土) 19:16:39.92ID:7HMVq2gJ0
現実でオンラインゲームする時代になるかもしれないが、色々と問題が起こりそう
特に、ネットを介しての不特定多数による追跡しきれないところでのプレイヤー間のデータのやり取りとなると
単なるゲームではない内容があったらどうするのか、とか
53名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 19:16:41.59ID:4IsML+jO0
また迷走してUI強制か(´・ω・`)
54名無しさん@涙目です。(有限の箱庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 19:18:28.10ID:MNrPW7Hd0
現状、普及帯のVGAには対応してない
55名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [CO]
2017/09/02(土) 19:27:13.20ID:2laEMDxc0
VR飽きた
没入感イラン
56名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 19:35:18.63ID:T44PPe3J0
これは良い傾向
さすがマイクロソフト
投資の方向をわかってる
57名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/02(土) 19:38:32.42ID:ZDhKFmf60
>>56
アップルもこの方向だぞ
58名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/02(土) 19:40:07.26ID:m0XCBFDT0
>>48
位置検出用なのはわかってたがモノクロなんか
そんじゃ意味ないな
59名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/02(土) 19:42:38.29ID:s7XnNdnf0
VR/ARとかゴミじゃんw
テレビの3D/4K/8K/16K並みのゴミだろw
60名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/02(土) 19:45:40.68ID:YM4jiVKI0
性能がまだ足りなすぎるんで、あと10年は待たないと
61名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 20:04:28.45ID:ITOz0UMD0
一番右のホロレンズがロボコップのコスプレ用みたいなデザインだな
62名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 21:53:32.97ID:T44PPe3J0
>>57
osレベルで対応させて
安いデバイス出すこもを評価してんだよ
63名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [TW]
2017/09/02(土) 22:05:44.25ID:/iqLYxJj0
俺はFRだな。やっぱFFは糞
64名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/02(土) 22:50:47.21ID:KdLrx4CE0
Excelさえ動けばどうでもいいです(´・ω・)
65名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 23:39:36.28ID:uVLCCOTf0
イードとか買っとけばいいの?
66名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/02(土) 23:57:07.77ID:yC7sJzPg0
またコンパネの内容を移動させられて捜索しなきゃならんのか
67名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/03(日) 00:07:07.71ID:dkfkWpd20
>>63
ホントつまらないよ。
チミー。
68名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [UA]
2017/09/03(日) 00:07:08.51ID:aviTNHil0
ゲームは要らんで
69名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SE]
2017/09/03(日) 00:09:41.22ID:C+NrVXmh0
ウィンドウズのメディアセンターを全部消すと、
うわっていうほど、早くなる、メディアプレイヤーは無くなるから
なんか探していれた、笑
70名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [MA]
2017/09/03(日) 05:48:38.06ID:nMz2cW1Q0
>>35
レビューみた感じPSVR以上オキュ以下
71名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/03(日) 09:34:28.31ID:tkD9UiH40
PSVRでAV見まくってるけどやっぱりちょっとめんどい
水泳のゴーグルくらいにならないかな
72名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/03(日) 09:38:29.00ID:HE2KCcKs0
これでVRAVが捗るな
73名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/04(月) 00:10:26.07ID:uBGGEIg+0
>>18
馬鹿は黙ってろ
74名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/04(月) 00:10:55.08ID:uBGGEIg+0
>>11
んー?君は馬鹿だから早く死ね
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/04(月) 14:13:15.12ID:RmKUWVX40
Hololensがもう少し進化すれば爆発的にヒットしそう
76名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/04(月) 14:22:41.13ID:SGesVno/0
SteamVRが対応表明したっぽいね
はやく対応アプリ増えないかなぁ
77名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/04(月) 14:30:30.10ID:SlrGIU4S0
装着するのが面倒
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/04(月) 14:48:32.70ID:kQW3nsTZ0
いよいよマウスとキーボードってスタイルから脱せるのか?
79名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/04(月) 14:56:26.08ID:ntqgAlpn0
VR版のVR(バーチャレーシング)出ないの?(´・ω・`)
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/04(月) 15:04:37.16ID:Ka+PvJEQ0
俺すごいガチャ目で3Dなんかも立体に見えた事ないんだけど
そんな俺でもVRって出来るのかなあ
81名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/04(月) 15:10:00.06ID:SGesVno/0
>>80
ハコスコ買って試してみれば?
82名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/04(月) 15:30:33.63ID:grnCipFd0
299ドルのやつも視線追跡付いてるのかな
83名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/04(月) 15:37:54.27ID:Ditr1YVk0
>>80
vrでそういうのや視力回復とか目指したコンテンツも開発されるみたいだよ
84名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/04(月) 15:46:12.34ID:FXQWn2aK0
17番目の奥塔婆
85名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/04(月) 15:48:10.39ID:FXQWn2aK0
スマホクライアント&ポシェットサーバの方が堅いと思うが利益率が低そうなんでガン無視なんだろうな
86名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/04(月) 15:49:41.94ID:8+hzscod0
これでVRのAV観れるの?
87名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/04(月) 15:51:23.07ID:+7P5b1kW0
PCの環境はどれだけ必要なん?
88名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/04(月) 15:51:36.11ID:bWoSsfFK0
アスク税で6.2万円てとこかw
89名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/04(月) 15:53:30.01ID:fh345GJa0
VRアンチが湧いてきてないな 彼らはVRじゃなくソニーのアンチってだけか
90名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/04(月) 15:55:04.84ID:SGesVno/0
>>88
こないだAcerで売ってた$299の奴は4万円だったよ
91名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/04(月) 15:55:41.04ID:4pxu7U9b0
スマホを目の前にぶら下げる奴か
92名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/09/04(月) 15:58:53.29ID:DfezsgOr0
これグラボはどのくらいの要求されんの?
93名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/04(月) 15:59:04.68ID:bWoSsfFK0
寝ながら仕事できるレベルに早くなって欲しいな
脳波入力も・・・そしたら20マンくらいなら買うのに
あと長時間身に付けてるとかぶり癖が髪に付くのが嫌かな
94名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/09/04(月) 16:00:32.63ID:DfezsgOr0
>>93
坊主おすすめ
95名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/04(月) 16:00:41.09ID:grnCipFd0
>>87
情報少なすぎて不明
3月の発表の時はノートPCやxbox oneでも動作可能と言われてたが
96名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TR]
2017/09/04(月) 17:32:13.28ID:7Yu2sNCJ0
ARは興味あるな

VRはある程度部屋が広くてキレイじゃないと悲惨なことになる
97名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/04(月) 17:39:39.35ID:neV6WIrJ0
筒状の器具が前後に動くデバイスも欲しいね
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/04(月) 17:41:36.48ID:e/Gqngrs0
ナーヴギアが実現するまで、OSを替えるつもりも新たな周辺機器を買うつもりもありませんw
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/04(月) 18:39:08.52ID:An8gXwPY0
>>80
ヘッドマウントディスプレイは
左右の画面が完全に独立してて
クロストークの起きようも無いから
理屈から言えば立体視出来るはずだけどね

左右の映像がズレて見えるとかだったら厳しいかもね
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/04(月) 18:46:53.20ID:An8gXwPY0
>>92
以前の発表では要求スペックそれほど高く無いみたいだから
取り敢えずSteamVRの動作確認アプリでOKが出るくらいなら余裕で動くんじゃ無いかな

うちはi7+GTX 970なんで余裕とは言い難いけど
一応問題なし判定だ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/04(月) 18:52:30.96ID:u523bDIU0
現実と見まがうような画質で
エベレストに登頂できるようなVRキット・ソフトが出たら
20万円でも買うんだけどなあ

エロじゃなくても品質・内容次第でいくらでも売れるだろ
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/04(月) 18:56:01.02ID:kQW3nsTZ0
これからはPC作業中に強姦されそうになったりすんのかなぁ?
103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/04(月) 22:06:08.69ID:DO4rcM5u0
>>101
Steamの会社が開発して出してるよ
その名も エベレスト VR
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160817-everest-vr
104名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/04(月) 22:32:49.01ID:el0BaGQ50
これからの職場はモニターが無くなって全員がVRゴーグルつけてゴーグル内の画面で作業する様になったりして。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118065246
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1504341516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米Microsoft、次期Windows10アップデートでVR/ARに注力する方針を発表!対応デバイスが299ドルから発売 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【OS】米Microsoft、Windows 10の大型アップデートを8月2日に提供開始 [無断転載禁止]
Microsoft、1月のアップデートで『Edge』をChromiumに置き換え
【Microsoft】Windows10、大型アップデート提供開始 [生玉子★]
【OS】「Windows 10」次期アップデートの名称が「October 2018 Update」に決定
次期Windows10に女子高生AI「りんな」がIMEとして実装 ネカマが増えるな
【Microsoft】Windows 7はサポート終了時でも約1750万台が残存か--中小企業の対応が焦点
【製品】ノートPCにタッチ機能を追加できるUSBデバイス「AirBar」が発売
マイクロソフトWindows10のサポート2025年で終了を発表。次期Windowsのネーミング公募
【悲報】川村ゆきえさん2年半ぶりに写真集発売 30代になりグラビアアイドルからの脱却目指すも失敗か?
【警告】Windows 10アップデート「KB4535996」がやばい 鬼のような不具合連発 【MS死ね】
【IT】Windows 10大型アップデート「October 2018 Update」配信開始 スマホ連携など新機能★2
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows10大型アップデート「November 2019 Update」が配信開始 Ver.1803はサポート終了
Microsoft、「Edge」を「Chromium」ベースへ移行
Microsoft、「Edge」を「Chromium」ベースへ移行
Windows10アプグレ失敗!!
AR/VR/MRとウェアラブルデバイスの未来
【IT】Microsoft、音楽ストリーミング/販売から撤退
【企業】Microsoft、「Fallout」のゲーム会社を7800億円で買収 [田杉山脈★]
Microsoft、フォトショやディープフェイクを看破する技術を発表
【IT】Microsoft、視覚情報を音声で伝えるiPhoneアプリ「Seeing AI」公開 [無断転載禁止]
【PC】Microsoft、軽量な「Surface Laptop Go」を8万4480円から [ムヒタ★]
【IT】Microsoft、AIがプレゼンのうまさを評価/指導してくれる機能 [田杉山脈★]
【機器】Microsoft、ワイヤレスディスプレイアダプター発売 ノートパソコンやスマホの画面を外部出力 [無断転載禁止]
【Microsoft】新ゲーム機 「Xbox One X」発表 UHD BD再生、シリーズ最小筐体で499ドル ★2
usbデバイスが認識されません
【米】Microsoft公式ストアでGalaxy S8販売開始
【コトブキヤ】メガミデバイス21【女神装置】
【IT】Mac/Windows向け「Googleドライブ」アプリ、12月11日にサポート終了へ
Windows終了 Chrome OSがLinuxアプリ対応アプデを準備中 Steam・エロゲの牙城陥落へ
【600万本へ】FF15 ホリデイアップデートで勝利確定
次のアップデートでガレージ20台入れるらしいぞ
【朗報】無双8 アップデートでヌルヌルになる
任天堂の、アップデートでコツコツと改善していくやり方に感動を覚える
岡本P「PS4版ドラクエ11とはエンジンのバージョンが違うからアップデートで対応することは無理」
子供向けキッズパソコン「スピカノート」発売 Office体験版などアプリ70種 19800万円
岡本P「PS4版ドラクエ11とはエンジンのバージョンが違うからアップデートで対応することは無理」
手書き入力デバイス
エンビジョンAESCエナジーデバイス
Microsoft Surface Book Part15
【聴き専】USBオーディオデバイス 37bit
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】
Microsoft EdgeのシェアがFirefoxを上回る。 まさかまだFirefox使ってるやつおらんよな?
【コトブキヤ】 メガミデバイス 56【女神装置】
【コトブキヤ】 メガミデバイス 91【女神装置】
[マウス]ゲーミングデバイス総合 57[キーボード]
【ワイヤレス】無線オーディオデバイス【サウンド】
[マウス]ゲーミングデバイス総合 21[キーボード] [無断転載禁止]
【ゲーム】XboxとPS4での対戦が可能に? Microsoftがクロスプレイについて「Sonyと交渉中」と発言 [2017/08/24] [無断転載禁止]
【IT】サポート終了したはずのWindows 7にアプデ配信が決定! 終了とはなんだったのか
【惨敗土座】Microsoftの音声アシスタント「Cortana」、2021年にフェードアウト【いつも撤退】
iOSアップデートで劇遅にわざとさせるアップル
【IT】Apple、M1搭載Macに対応した「macOS Big Sur」を提供開始 ただし、アップデートでダウンロードできないユーザー多数 [ムヒタ★]
iOS13.7 アップデートで新型コロナウィルスの接触者通知機能搭載 → 厚生労働省のCOCOAのまま
【緊急】Androidに危険度MAXの脆弱性が未曽有の規模で発覚!OSを最新にアップデートできない機種は今すぐ投げ棄てろ! [無断転載禁止]
【スマホ】「iOS 11」にアップデートできないのは「iPhone 5」他2モデル [無断転載禁止]
アパレルからの転職
ゆっきーのアナルから産まれた女の子
Verizon、5Gサービスを開始 月額95ドルから
【サッカー】<FIFA>カタールから2022年W杯開催を剥奪へ? 代替開催地の候補は…アメリカ
【超悲報】悠木碧、杉田智和とホテルから出たところを文春に取られる
【詐欺】架空請求、メールからはがきへ 詐欺の手口アナログ回帰
今日は電脳コイルの日(516)! コイルから11年、磯光雄の11年
山本彩がユニバーサルから第1弾シングル『イチリンソウ』4月リリース
サンバイベント情報95
サンバイベント情報65
23:27:45 up 34 days, 31 min, 0 users, load average: 16.82, 89.61, 86.50

in 0.10752820968628 sec @0.10752820968628@0b7 on 021613