◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1508369720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(catv?) [EE]
NGNG?PLT(13500)

 日本人はクルマが一台も通っていないにもかかわらず、赤信号を守るという話がネットで話題となっていました。国民気質の比較というのはありがちなテーマですが、この話は、そもそも「法」というものがなぜ存在しているのかという根源的なテーマにもつながっています。
英国の科学誌に掲載された論文によると、赤信号でも車が来なければ信号を渡るという人の割合はフランスでは41.9%に達しましたが、日本ではわずか2.1%でした。

 確かに日本では赤信号であれば、クルマの有無にかかわらず道路を渡らない人がほとんどです。ブロガーの紙屋高雪氏は、内閣府の国際比較データを引き合いに、日本では皆が信号を守っているのに、日本の方がフランスよりも2倍(人口比を考慮)も歩行中の事故死が多いのはなぜだろうかと疑問を呈しています。

 日本では高齢者の事故が多いことが事故率を高めている要因らしいとのことですが、それはともかく、日本人は定められた法律は理由の如何に関わらず守らなければいけないと考えているようです。

 確かに法は守らなければいけないものですが、すべての状況においてそうなのかということについては、様々な解釈があります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000004-wordleaf-bus_all
2名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2017/10/19(木) 08:36:32.72ID:XTHKTavI0
法治国家なので
3名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 08:36:49.74ID:25FjcpSO0
轢かれても絶対に守れなんて書いてないと思うけど
4名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 08:37:16.43ID:OuqRGsLl0
例外を許すとキリがない
5名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:37:24.75ID:6owd1i+W0
頭おかしい車のせい
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:37:32.24ID:vAW4uzQf0
わかるわ
守ることが固定観念としてあって、その理由だとか意義は一切考えてないからな。
7名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/10/19(木) 08:38:04.85ID:KlxrTZBd0
他人に聞かれて堂々と言わないだけ
8名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 08:38:05.83ID:OuqRGsLl0
そも緊急避難は認められてる
9名無しさん@涙目です。(群馬県) [CA]
2017/10/19(木) 08:38:20.57ID:ZMUq04Xd0
なら車青信号、歩行者赤信号の事故だったら歩行者が100%悪いことにしろよ
10名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/19(木) 08:38:49.53ID:SDP+H0P+0
車優先の信号が多いから、いくら待ってても
青にならないし、車来ないなら無視するわ。
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/10/19(木) 08:39:04.16ID:s2I0c68u0
トルシエが言ってたな
日本人は見通しのいい交差点で車も歩行者も信号をしっかり守ってておかしいって
12名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 08:39:12.77ID:f2LpZDOo0
赤信号は休憩ポイント
13名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:39:21.94ID:DE01W4130
シナチョンと同じ様な民族に期待するなったい
14名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:40:04.43ID:noLC9X+50
周りが渡ってないなら渡らない
誰も見てないなら渡る
集団心理だけどあると思います
15名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2017/10/19(木) 08:40:04.56ID:0XLF4AK90
隙を作るとかまってちゃんに絡まれるし
16名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
2017/10/19(木) 08:40:06.31ID:i+TSHEzi0
信号無視はめちゃ危険
日本で信号無視率が増えたら確実に事故も増える
17名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:40:06.53ID:2jbuBQZS0
歩行者としてもドライバーとしてもゴミはゴミ
18名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 08:40:07.80ID:fEskHqQ+0
>>2
「法治国家なので(ドヤァ)」

車ひとつ通らない信号ポツンwwwwww
19名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/19(木) 08:40:46.03ID:Q3t97ZyZ0
めったに車こないとこあるけどさ
そこ信号無視がたえなくてみてて不快だからもう信号撤去しちゃえよとは思ったわ
20名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2017/10/19(木) 08:40:56.35ID:JZm7g9Bo0
日本人は青信号を守らないからな。
21名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:40:57.95ID:CEwHA1UL0
>>11
日本には殺人犯より交通違反を追うのに熱心な警察がいるからな
22名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 08:41:04.31ID:Y3kvA0kv0
それが嫌なら一昔前の中国みたいに
車道一面を自転車が埋め尽くす社会に
なるんだけどそれでも良いんだな?
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/10/19(木) 08:41:22.08ID:dFSXYUpM0
自転車で夜通し500kmくらい走ったときに安全確認してからだけど信号無視しまくってたら、昼間普通に信号無視して牽かれかけた。普段から守ってないと疲れたとき、ボケた時に普通に信号無視して牽かれる
24名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2017/10/19(木) 08:41:22.49ID:F9Wlga5k0
車カスのルール無視自己中のせい
25名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 08:41:57.56ID:DVp2B/H+0
とにかく日本叩きしたいだけなのが丸わかりな記事

そりゃ守ったって一部クズ車カスがいるのは事実だけだ
それでも青でも渡っていいじゃーんでやってるよりはマシなのは分かるだろ
26名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
2017/10/19(木) 08:42:02.01ID:n0AQ0/dn0
律儀に守ってるやついるけど、本当に自分だと何も頭で考えられないんだろうな
ライン工でもやってるのかなと思う
27名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2017/10/19(木) 08:42:20.34ID:CGprGhsX0
>日本では皆が信号を守っているのに、日本の方がフランスよりも2倍(人口比を考慮)も歩行中の事故死が多いのはなぜだろうかと疑問

道路環境と交通事情が異なるのに比較する意味あんの?
28名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA]
2017/10/19(木) 08:42:23.25ID:1xI34NgR0
死ぬ可能性を少しでも減らすために信号を守ってる
29名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/19(木) 08:43:11.60ID:YY/7xFsO0
>>21
神奈川県警が耳ピク
30名無しさん@涙目です。(空) [NO]
2017/10/19(木) 08:43:46.66ID:TpuOkYgt0
通り魔から逃げてる時でも赤信号は守りましょう
31名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/19(木) 08:44:20.50ID:Q3t97ZyZ0
>>26
おまえはふつうに生きてて周りからたいして叩かれてないんだろ
だから平気でノーマナーし放題ができる
32名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
2017/10/19(木) 08:44:38.11ID:s1bBJkTk0
でも政治家は法律を守らない不思議な国
33名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2017/10/19(木) 08:44:48.08ID:XGb3B3PR0
信号の待ち時間の調整がよくできてるってことじゃないの?
34名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:45:49.59ID:7cuD3YVG0
そもそも高速で突っ込んでくる車を避けれる歩行者はそんなにいない
信号云々の話じゃない
35名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 08:46:16.02ID:DVp2B/H+0
>>21
欧米の日本よりはるかに誤魔化しが上手いだけだったインチキだらけの優等生カラクリが色々バレてきた今でも

日本はーとか言ってるお前みたいな奴がいまだにいるんだからしょーもないわな
36名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2017/10/19(木) 08:47:04.18ID:vuP5b/Nb0
赤信号をまもって事故るってどういう状況だよ
37名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 08:47:15.81ID:cAqHzV490
>>27
フランスの方が日本に比べてテロで死ぬ奴が多いってのと変わらんな
38名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:48:30.25ID:6mYl6u5T0
交通ルールが崩壊してるフランスと比較するのはおかしいな
フランスの駐車違反をどうにかしろよw
全員が普通に駐車違反してるじゃんw
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/10/19(木) 08:48:45.89ID:x/8SIEEn0
>>36
親方!!歩道に車が!!って感じ?
40名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 08:49:05.57ID:Vr6ZVchu0
>>28
リスク低減は大事
あと、子供に赤信号渡るなと堂々と言いたいからかなあ
41名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 08:49:19.19ID:YRU6tv7U0
自己中な発想だな
皆が自由に判断したら
被害者になる可能性あがるだろ
そもそも人様に迷惑かけることを
軽く考える土人には わからんか
42名無しさん@涙目です。(宮崎県) [EU]
2017/10/19(木) 08:49:33.46ID:4jLXJCel0
「法の支配」の原則も、「大陸法系」の概念も、日本じゃあんまり関係ないんだよな
上級国民が下層を支配する為に作らせてるのが法律だから
そして法を作ってる連中は守っちゃいないという
43名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 08:49:55.56ID:XtoQJuet0
車が少ない無視できる信号なんて待ってもたかが30秒ぐらいだろ
よほど急いでなきゃ待っても無視しても大差ない
44名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2017/10/19(木) 08:50:21.83ID:gMuNiyTK0
信号無視して死傷するリスクと無視して短縮できる時間を天秤にかけたら答えがでる
45名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
2017/10/19(木) 08:50:23.91ID:J02x/oes0
どこで取引先の人や知り合いに見られてるか分からんしな
人間関係の無いぼっちの無敵ニート君はどんどん信号無視したらいいと思うよ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2017/10/19(木) 08:50:42.07ID:fCynEkgH0
>>21
広島県警の8000万とかどうなったんやろ?
47名無しさん@涙目です。(宮城県) [HK]
2017/10/19(木) 08:50:49.70ID:pccETwIo0
赤信号で車が一台も走っていなかった早朝に
チャリで渡ったら警官がいて住所と名前取られて赤い紙渡された
曰く絶対に信号は守らなければならないと言われた
それ以来赤信号は何が何でも停まることにした
住所と名前取られる屈辱に比べたら屁でもない
48名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]
2017/10/19(木) 08:51:16.47ID:T0EiyugM0
赤信号を守って事故るって書き方はおかしいな
歩行中の事故とは直接関係ない
49名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/19(木) 08:51:16.63ID:CHW6gRzl0
こんな典型的な自演対立煽りにマジレスしちゃう奴
50名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:51:18.96ID:umKcA2Ry0
>>42
作る側が抜けられる用に分かり難い抜け道を作るからな
51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
2017/10/19(木) 08:51:41.27ID:y7llhuo30
東京出てきた時、東京の人信号無視めっちゃするなと思った
それも車待ってるのに信号無視したりとか変なとこで民度低いなとド田舎民が思ってた思い出
52名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:52:04.16ID:JYwqdAtq0
>>27
日本にも結構ある10万日交通事故ゼロの町を持ち出して比べたらわかりやすいわな
53名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:52:27.64ID:7m1PBII20
歩行者が信号無視するから
54名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2017/10/19(木) 08:52:51.95ID:3yqGKW+U0
違う違う
普段から自己判断で赤信号無視する癖つけてると、疲れてる時とか酔って判断力低下してるときに同じことしちゃって事故る可能性あるから守ってるんだよ
55名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/10/19(木) 08:53:28.03ID:PBmHqAFF0
>>26
あれこれ考えなきゃたかが信号1つ守れないおまえの頭が腐ってるんだよ
56名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
2017/10/19(木) 08:53:39.07ID:93f2BOLn0
みんなで渡れば怖くないけどな
57名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AT]
2017/10/19(木) 08:54:02.16ID:n3OF11kK0
信号が赤で停止している時に事故る件数出さなきゃ意味ないだろ
58名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2017/10/19(木) 08:54:20.87ID:0L7DFZmL0
赤信号でも車が来なければ渡る
青信号でも車の動きを見ながら渡る
59名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:54:21.52ID:7m1PBII20
もっというと横断歩道以外で道路を横断しようとするから
60名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2017/10/19(木) 08:55:35.78ID:2xVF4lod0
信号無視する奴に限って全然急いでいない
頭おかしい
61名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/19(木) 08:55:44.87ID:VOXAt4V90
他の国だと信号を信じてないから常に安全確認を怠らないんだろ
日本だと青信号の交差点通過時に左右確認してるやつほぼ居ないし
62名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
2017/10/19(木) 08:56:09.56ID:SstayG050
>>46
報道しない自由
63名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
2017/10/19(木) 08:58:00.78ID:JDMMQJnh0
横断歩道に歩行者がいても止まらない車の方が多いんだろ?
あれも臨機応変じゃないの
64名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:58:02.17ID:umKcA2Ry0
日本は欧州に比べて歩行者側の過失割合がかなり少なく取られるからな
そこだけは日本も欧州を見習って歩行者だろうが過失割合を平等にしたほうが事故は減るよ
65名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/10/19(木) 08:59:04.52ID:WGlCZmhz0
>>1
まーんは急いでる時に信号無視を平気でするよね
それ以外のことは無理矢理ルールを押し付けてくるのに
66名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
2017/10/19(木) 08:59:17.87ID:gZzCmkDc0
>>51
地方民の寄り合い所帯みたいなもんだからなぁ
多様性はあるよね
67名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2017/10/19(木) 08:59:22.46ID:meOXCFcW0
>>48
それ
68名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/10/19(木) 08:59:41.32ID:tdfqPEDC0
大半の歩行者が赤信号すら守らないなら、歩行者に有利にできている日本の現行法は改正しなければならなくなる
69名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 09:00:45.35ID:/qltcSKT0
統計学も知らないアホの書いた記事
70名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/19(木) 09:00:45.52ID:DFQpIJNG0
監視カメラのあるこの時代に人がいないからって理由で信号無視とかリスクが高いんだが
71名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2017/10/19(木) 09:01:28.64ID:A1Ip6V340
法律守って事故る言いたいだけやん
こういうのが一番のゴミ
72名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2017/10/19(木) 09:02:14.31ID:epMVr/kC0
>>64
轢いた人→懲役刑
轢かれた人→死刑
73名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:02:46.48ID:zEW6FSpx0
>>18
赤でも「俺がルールだ」で行ってもええんやで
ただ警察に止められて切符交付されたり反則金求められたりするけどね
事故した場合も不利な状況にもなるよ
74名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2017/10/19(木) 09:02:50.95ID:P4WmR8m60
>>6
理由考えて勝手に法律に勝る自己流ルール作るやつより遥かにマシ
75名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 09:03:02.39ID:/qltcSKT0
人口密度やら都市の狭さとかの要素は無視して
しかも赤信号を守って事故を起こした一例も示さないとかでたらめだな
76名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
2017/10/19(木) 09:03:18.08ID:q2GmPUOj0
>>65
最近のやつは青地に白い矢印が理解できないらしいよ
77名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/10/19(木) 09:03:29.68ID:NdVikecE0
赤信号を守らなければよりいっそう事故が多発する

それだけのこと
78名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:03:33.28ID:yNXoh5rDO
昔は不良が信号無視してたけど最近はエコ運転で止まりたくない奴も無視してくるから性質が悪い。
79名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 09:03:39.23ID:JImMkWet0
無駄な信号が多いってことじゃね?
80名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2017/10/19(木) 09:04:00.22ID:ANL8fhc+0
別に守ったっていいだろ
爆破テロが無いだけいいわ
81名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 09:04:17.98ID:V9QOgkjr0
大阪は信号無視、多いで
老若男女、会釈しながら信号無視

目の前で、
車椅子の人が必死に信号無視してるの見て、ドン引きしたわ
82名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 09:04:36.16ID:y0pW04LM0
>>1
分かりやすいよな。
日本人は赤信号を守る。
チンチョンは平気で守らない。
83名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
2017/10/19(木) 09:04:38.87ID:Tcg8C2GX0
>日本では皆が信号を守っているのに、日本の方がフランスよりも2倍(人口比を考慮)も歩行中の事故死が多いのはなぜだろうか

法律は関係ない、日本の交通事情が先進国とは思えないくらい最高にクソ
でも、どうしようもない
84名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 09:05:00.45ID:e5qL97Ix0
赤信号は守っても横断歩道は守らない
車道を横切っても罰金ないからな
85名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
2017/10/19(木) 09:05:02.18ID:+ltX35yt0
車が少ないときは左右確認してから赤信号のときに横断した方が安全だと思うときはあるな(青信号で油断してると車がこちらに気づかずに曲がって来るから)
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [BR]
2017/10/19(木) 09:05:30.65ID:z+yMutimO
>>60
セブンで俺の前にいた客がコーヒー買ってたけど「急いでるから早くして」とか急かしてたわw
87名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 09:05:37.98ID:aBDrjn1W0
>>1
皆んなが守らない→自分の身は自分で守る
皆んなが守る→守らない例外が原因で事故
88名無しさん@涙目です。(愛知県) [UZ]
2017/10/19(木) 09:06:22.66ID:UPgw4lJU0
最近は自分勝手を臨機応変って言い換えるようになったのか?
酷い言葉狩りだな
89名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2017/10/19(木) 09:07:38.89ID:P07PFSlE0
車道を横切るやつ多すぎ
小走りならまだしも悠々と覇者気取りで
電話しながらとか リーマンに多いぞ死ね
90名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2017/10/19(木) 09:08:15.35ID:kyzQz+Eu0
普段から守らないと、ある時にボーッとして信号無視することになりかねん

ボケ始めた老人に信号無視多いのも、若い頃は歩行者信号があまりなくて習慣にないからなんじゃないかと思う
91名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 09:08:41.46ID:DVp2B/H+0
>>64
欧州を見習えー?

欧州のインチキカラクリがバレまくってる現在でいまだにこんな事言ってるアホいるのか
92名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 09:08:48.27ID:bmRvSQJr0
逆に青なら状況確認しなくて良いという思い込みが激しい
93名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/19(木) 09:09:32.33ID:cdqMZtzH0
法律を無視して人情的に認められる(犯罪を見逃される)のでは韓国と同じ
94名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/10/19(木) 09:09:41.38ID:NUxmKpcn0
せめて、横断歩道での信号無視による事故に絞って、ひかくすべきだよな。これでも人口比かんがえたら、統計学的に有意差でないだろ。
95名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 09:09:41.38ID:/Q4KCLSn0
大阪はラテン系やからフランス並みに41.9%はあるで>>1
96名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/10/19(木) 09:09:46.72ID:bWDUgPDq0
自分の方の信号が青なら絶対だとすべてを無視する人と信号無視あるいは前方不注意が混在するからだ
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:10:50.40ID:cP7+ZrOB0
何言ってんだこいつ
じゃあ日本人の50%が信号無視するようになったら交通事故による死亡率が減るのかよ
何の因果関係もないことを引き合いに出すなよばか
98名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:12:03.14ID:JD3A9sZO0
赤信号守って事故るの意味がわからん
フランスとの比較って交通事情も全然ちゃうやろ
99名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
2017/10/19(木) 09:13:40.30ID:AZ2Ny+3Z0
田舎だから歩きと自転車の時は安全なら赤でも行くな〜
クルマの時は信号に従う
100名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:14:02.46ID:umKcA2Ry0
>>91
文章も読めない馬鹿かよ
101名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/10/19(木) 09:14:40.36ID:Fg7fvSqq0
>>6
自分がルールを守ることによって自分もルールに守られるんだが
人権と一緒なのにフランス人がなぜそれを理解できないのだろうか

やっぱりあいつら理とか神的なものに人権を与えられてる前提なのか、それともエゴ全開故の人権なのか
102名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2017/10/19(木) 09:15:08.54ID:rjRZneXD0
>>1
そうだな、憲法絶対だと思ってる日本人はアホだ
さっさと憲法改正しないといかんな
103名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 09:15:11.36ID:/qltcSKT0
日本より広くて、人口が少なくて、平坦なフランスと比較して
歩行者の事故が少ないのは日本人に臨機応変さが足りないからという強引な結論
104名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/10/19(木) 09:15:15.28ID:tMBIoCu90
>>46
一人死んだよ
105名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2017/10/19(木) 09:15:54.22ID:QsEhr+XL0
フランスの半数近くは店員と防犯カメラがなかったら窃盗する可能性があるのか
106名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 09:15:56.59ID:CAPNAH530
爺婆は信号すらないとこ渡ってて轢かれてるイメージ
107名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:16:19.90ID:ReqQj3Wj0
>>46
そんな事件ナカッタ
108名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/10/19(木) 09:16:20.49ID:pVOTsZfu0
なんのための法律か規則か考えられない馬鹿を縛るための法律よ
109名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2017/10/19(木) 09:16:22.97ID:epMVr/kC0
>>89
どう考えても老人と女がメインだろ
110名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 09:16:33.07ID:UegQ0cLf0
中世JPランドの土人も近代国家の皆もこの指止~まれ
111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/19(木) 09:16:45.96ID:D6TUqPGy0
>>62
捜査しない自由
112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 09:16:46.82ID:vvEsjONl0
歩行者がルールを守っても自動車がは守らなければ意味はない
そんで、歩行者がルールを守った結果起きる事故なんてあるのか?
113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/19(木) 09:16:50.86ID:VOXAt4V90
日本以外の国の連中は他人の遵法意識なんて信じてないってことなんだろう
114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 09:17:36.98ID:iQ6dPSsk0
>>106
ワシが歩けば車止まるだろと余裕ぶっこいて片側2車線道路の横断歩道ないとこゆっくり歩く馬鹿居るからな
115名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/10/19(木) 09:18:03.25ID:Fg7fvSqq0
フランスより狭い国土にフランスの倍の人口がいる
つまり、人口密度が高いから事故が多い
だからみんなルールを守ろうとする

なんの不思議もない
116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AE]
2017/10/19(木) 09:18:03.48ID:BJUgd5u40
信号守らない外国人も
いざ、それで何か事故に巻き込まれたりしたら不利になりますよって
教えてやると守るようになるらしい

日本人は最初からその意識ができているだけ
117名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 09:18:26.42ID:v+UjM3aF0
赤信号を守ることと事故ることに因果関係は?
どこにも書いてないけど
118名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2017/10/19(木) 09:19:43.87ID:epMVr/kC0
>>46
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-621535/
119名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:21:00.18ID:va0Hfo4G0
>>94
ほんとだ面白そうだね。

俺は小さい子に見られて赤信号は渡れのサインと勘違いしてほしくないから渡らないかな。
120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 09:21:01.48ID:c9ZfyHXp0
俺は、赤信号に停まる度にハッキングして青に変えてるから、常に青信号無双
121名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/10/19(木) 09:21:27.90ID:s6Kwe9LI0
原因を明示したのに「それはともかく」で持論を述べるとか頭おかしいのかこいつ
122名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
2017/10/19(木) 09:21:42.07ID:+uvNILWH0
臨機応変には必ず「自己責任」がつくからね。
123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2017/10/19(木) 09:25:56.17ID:Igt7xEBn0
白人の兄ちゃんが、狭い道の横断歩道を歩行者赤だから渡らずに待ってる。
あのさ、俺渡れないじゃん。あんたが待ってるのに。
おまえだって自国なら渡ってんだろ、クルマ来ないんだから。
渡れよ、ハーイとか笑顔振りまいてさ。
頼むよ、日本だってルール破っていいんだよ。こんな時は。
124名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2017/10/19(木) 09:26:19.87ID:QLh0C4av0
車が来ないときに無視するやつは普段も無視するようになる
125名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2017/10/19(木) 09:28:09.49ID:QsEhr+XL0
>>109
小中学生と女じゃないのか
126名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/10/19(木) 09:28:25.36ID:WGlCZmhz0
>>123
MENSAの俺にも理解出来なくてワロタ
127名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/10/19(木) 09:30:45.82ID:tIiKotfj0
逆に言えばフランスでさえも、残り半分は「赤で渡らない」かも知れないんだろ
128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2017/10/19(木) 09:31:36.41ID:yhARGHWm0
 
立憲民主党=パヨク=ゴキブリ在日韓国人=朝日新聞

   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義) 
 
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 
129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/10/19(木) 09:32:09.76ID:ZWKn3yYL0
>>1
> 日本では高齢者の事故が多いことが事故率を高めている要因らしいとのことですが、それはともかく、

そこを「それはともかく」で無視するなら、そもそもその話は成り立たねーんじゃねえの?
130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 09:32:52.28ID:g5hVFPMc0
お天道様が見てるという意識と懺悔すれば許されるの違い
131名無しさん@涙目です。(茸) [EC]
2017/10/19(木) 09:33:52.58ID:/cUCGLsR0
>>118
こえーよ
132名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/19(木) 09:36:11.26ID:Sq3huS2B0
信号は守るけど
歩行者が待っていても
横断歩道手前では誰も止まらない
133ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [KR]
2017/10/19(木) 09:37:46.88ID:SAh+G01R0
>>129
|゚Д゚)ノ 一番の原因を無視するなら議論は無意味だよな
134名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/10/19(木) 09:41:18.86ID:h+B76mZ+0
日本人は実際は民度が低くく状況分析もカスなので「明らかに安全なら赤でも渡る」をやり出すと安全ではない状況でも安全と思い込んで渡りだす

だから日本人にはルールが絶対、がお似合いだよ
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2017/10/19(木) 09:41:42.08ID:Zlk2yXZQ0
工場でこれやるとJCOみたいになる
136名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2017/10/19(木) 09:42:32.14ID:KQb6TVNt0
警察が隠れて見てるからな
違反するのを期待して待ってる
137名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/19(木) 09:42:32.64ID:jSArh/650
別にそんなに急いでないですし信号くらい守りますよ
138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
2017/10/19(木) 09:43:53.91ID:CEEdyoX00
警官見てるのにそんなことやったら切符切られるじゃん
139名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 09:43:57.47ID:iHDGH7tc0
万が一何かあった場合の過失割合を考えると信号を守っていた方がいい
140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2017/10/19(木) 09:45:35.27ID:cp9x3SbK0
>>536
日本は道路が歩行者を事故に巻き込む為にあるのかと思う様な構造だから事故が多いのは当然だろ。
141名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:46:04.55ID:AU2pTkv80
>>35
神戸製鋼がなんだって?
142名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2017/10/19(木) 09:46:17.97ID:58gPXoCV0
ドカタやプロボックスが飛ばすから
143名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:47:08.74ID:jLqxYGck0
>>136
あれは「はいUNOって言ってなーい」みたいなもんだな
144名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
2017/10/19(木) 09:49:44.27ID:gFPFUMwn0
>>6
問題提起してルールを変えるという手段を取るならばともかく、マイルール判断は迷惑なだけ
145名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2017/10/19(木) 09:49:56.47ID:vjHv6Pon0
信号を守るふりして休んでんだからほっとけよw
146名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:50:33.48ID:kP6Q2YAw0
周りに小さい子がいたら絶対に渡らない
いなかったら渡るときもある
147名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
2017/10/19(木) 09:51:16.66ID:67yvFrww0
どこかで子供が見てたら将来マネするだろ
148名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/19(木) 09:51:57.41ID:3MfByQ9H0
お上に絶対服従だからな
149名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/10/19(木) 09:52:33.52ID:s6Kwe9LI0
>>146
これ
大人は自己責任だけど子供が大人の真似で事故に遭ったら嫌だわ

子供が見てる前で信号無視する人は軽蔑してる
150名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 09:54:21.39ID:j9o94/Xh0
これまさに俺が昔から2ちゃんねるでしてきた主張じゃん

「遮蔽物になる建物もない田舎の交差点で明らかに車も人もきてないのに赤信号守るやつはアスペ」

って主張するとなぜか批判してくるやつらがいるんだよ
151名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2017/10/19(木) 09:54:56.85ID:38vtY1OY0
>>1
歩行中の事故が多いって事故は交差点だけじゃないだろ?
152名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2017/10/19(木) 09:55:19.13ID:WpTUvfuD0
本当に車が通らない田舎なら点滅になるから守ってることになるな
153名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/10/19(木) 09:56:10.59ID:pMwKwMgL0
だって警察隠れてたらこまるし…
周囲500mくらい見渡すことができれば渡るわ
154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/19(木) 09:57:40.69ID:+z5byt870
>>150
そりゃそうだろw
お前アスペの意味わかってないもんw
155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 09:57:57.20ID:j9o94/Xh0
護憲派もそう
眼前に危機が迫ってきてるからいざという時のために備えよう、が理解出来ない

応用力に欠け、文字に支配されるアスペ
156名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/10/19(木) 09:59:39.22ID:WGlCZmhz0
>>150
お前、誰も見ていなかったら人を殺しかねないな
157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:00:23.48ID:IyqUpPo80
とはいっても日本人は制限速度は守らないからな。
いい加減、科学的根拠に基づいた制限速度を設定しろ。せっかく設計速度という概念があるのだからそれに合わせないと。
158名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
2017/10/19(木) 10:00:23.90ID:q9YRjhAY0
>>6
それな
一時停止は左右をよく確認するためなんだが
停まるだけで見てない奴多い
電車に突撃した例もあるしな
159名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
2017/10/19(木) 10:00:36.20ID:5za/UjAt0
車では無視しないけど歩いてるときは人も車もいなかったら無視してるわ
160名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
2017/10/19(木) 10:01:13.86ID:L8wGz/U50
2.1%は嘘だろう
161名無しさん@涙目です。(長野県) [DZ]
2017/10/19(木) 10:01:17.16ID:ObNUa9Y/0
でも守るクセをつけとく必要がある
へんなクセつけると思わぬ失敗をする
162名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 10:03:57.47ID:j9o94/Xh0
>>156
殺人罪が存在せず、誰も見ておらず、相手がよほどムカつく人間ならやるかもね
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/10/19(木) 10:04:12.30ID:fGgT2xst0
歩行者でも赤信号渡ったら罰則あるし
164名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:05:21.90ID:4JD8FyOt0
フランスは完全に歩行者優先
信号無視している歩行者がいても、クラクションは鳴らさずひたすら渡り終えるのを待つ
165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/19(木) 10:07:05.91ID:hPGb3ow10
周りに人も車もいないから赤信号守らないというのを習慣化すると
いずれパトカーか白バイに見つかる
166名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:07:51.69ID:0zOsAeno0
日本で赤信号を守らず、渡りだす人が多数になれば

もっと事故が増えるだけ
167名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 10:08:11.55ID:Gqg0hR8K0
制限速度なんか全然守ってないだろ車カスは
高速道路で全員しょっぴいたらいいのに
煽りでケンカ死亡事故とか絶滅させろ
168名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
2017/10/19(木) 10:08:43.08ID:OtnJwnBV0
>>90
信号無視を続けると、赤信号に反応できなくなるよな
169名無しさん@涙目です。(秋) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:09:18.53ID:NP3S7Ecv0
>日本では高齢者の事故が多いことが事故率を高めている要因らしいとのことですが、それはともかく、

それはともかくってお前事故の多さ関係なくなっちゃってるじゃん
170名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH]
2017/10/19(木) 10:09:40.79ID:t2/rL9+e0
気分次第だな
171名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/19(木) 10:10:15.14ID:aqVq4gCL0
法治国家でそれを建前に問題提起するのが好きな人らも多いのに
これ言い出すのもちょっと滑稽な気はする
法治国家には早すぎたってならわかる
172名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:10:16.30ID:pMwKwMgL0
>>157
制限速度だけじゃだめだよ。
速度に比例した車間距離もね
適切な車間距離とってるジャップ少なすぎだわ
173名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 10:10:35.84ID:/zI49VID0
>>1
へwへ北海土人死ね
174名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2017/10/19(木) 10:12:26.41ID:eQTshwYR0
普段からルールを守らない奴が非常時にパニクって死ぬ
どんな時でもルールと言う常識を思い出す事で平静を保てる
175名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
2017/10/19(木) 10:14:08.67ID:UBO0yjTh0
>日本ではわずか2.1%でした。
これサンプルの取り方おかしくね?wいくら日本人でもそこまで行儀よくねーぞw
176名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/10/19(木) 10:14:08.86ID:6K1VNfah0
柔軟な思考が出来ない思考停止達の国だから
177名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/10/19(木) 10:15:30.73ID:27o2AufO0
緊急避難てもんがあるだろ
178名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:15:31.38ID:uzb5VCKz0
勘違いしてる人多いけど、青は進めじゃなくて進んでもよいだからね
進行方向に危険があれば止まらないとだめだから青でもぶつかれば前方不注意になる
179名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2017/10/19(木) 10:18:10.65ID:fI3GueKG0
そこに住む人間のために法律があるのが法治国家

日本は法律のために人間がいる痴呆国家
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NO]
2017/10/19(木) 10:18:40.47ID:JoIjbOE8O
>>176
憲法すら変えることのできない硬直化した脳みその持ち主が多いからね
181名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/10/19(木) 10:18:51.16ID:frZdbwqD0
誰もいないとこでの信号無視を許したら
交通量の多いとこで気を付けながら
無視するようになる。
182名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:18:53.09ID:MtuAMpU/0
老人はクルマが来なければ赤信号でも横断するけどね
183名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:19:25.18ID:Zx4Cup7w0
車来ないのをちゃんと確認すれば事故にはならんのはあたりまえだろ
信号のない所で確認もせず横断する奴が多いからじゃね?
184名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 10:20:20.59ID:gjkKgA7a0
>日本では高齢者の事故が多いことが事故率を高めている要因らしいとのことですが、それはともかく

なにがそれはともかくだよ
185名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 10:21:20.87ID:tC8SdLLq0
たまに赤ですよとか子供の前ですよとか言ってくる奴いるので、待ってるわ
一人なら確認して渡るかな
186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:21:32.98ID:WYJCRAsl0
>>181
なるほど
187名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]
2017/10/19(木) 10:21:54.90ID:Ea1D8/J00
共産主義集産主義では目的のために手段を正当化するのが常だから
定まった法もなく道徳が崩壊するんだよね
このスレ見てもいかに2ちゃん改め5ちゃんに共産主義者の書き込みが多いかよくわかるよね
188名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 10:22:12.65ID:gjkKgA7a0
>>182
老人はまず交差点までいかない
そこまで歩くのがめんどくさいので途中で道路を横断する
189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:23:44.62ID:WYJCRAsl0
>1が黙ってやるのはいいけど、それを国民性と絡めて奨励するようなのはどうもなあ
190名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:24:31.62ID:IyqUpPo80
>>184
高齢者はフランスでも多い。高齢者比率は日本が26%、フランスが19%だから高齢者だけでは説明付かない。自動車の普及率は日本とフランスはほぼ同じ。
191名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:26:55.46ID:4JD8FyOt0
フランス人ドライバー「クルマは人を簡単に殺せる凶器だから、人に当てないように気をつけて運転しよう」
日本人ドライバー「ルール無視する歩行者はひき殺してやりたいが、せめてクラクションで威嚇してやろう」
192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 10:27:16.42ID:bJReJP2F0
ワイキキなんか日本より赤信号で横断する人いないぞ。一発で罰金だから。横断中スマホ操作も罰金。
193名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/19(木) 10:30:38.67ID:Bct4f/FB0
日本企業から外資系に移るとこの辺の考えの違いにまず直面するよね
杓子定規な奴から消えていくよ
日本がダメになった理由の一つ
まぁもう手遅れだけど
194名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/19(木) 10:32:04.84ID:LTQ87Asb0
お前らほんとうに家から出てるのか?車用の信号は3色、歩行者用は2色なんだぜ
195名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2017/10/19(木) 10:33:05.62ID:A1dvIKb30
> 日本ではわずか2.1%でした。
大阪民国を除外すると0コンマだろ。
196名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 10:34:08.01ID:gjkKgA7a0
>>190
>日本人は定められた法律は理由の如何に関わらず守らなければいけないと考えているようです。
というけど、それを守ってない人もたくさんみかける。老人は上で書いたように
横断歩道を渡ろうとすらしない例をよく見かける
この記事が
>確かに法は守らなければいけないものですが、すべての状況においてそうなのかということについては、様々な解釈があります。
という論旨でいくならどういう状況で事故が起きているのか?そこをなおざりにせず
フランスとの違いについてもきちんと考察すべきだと思うね
197名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 10:34:57.03ID:JT4eu57R0
車が来てない、と勘違いして赤で渡って轢かれた、なんてのを防止するために、信号は守った方が良いと思うが。
最大で1分程度くらいだろうし。

この先、電気自動車とか増えたら静かな車増えるぞ。
198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/10/19(木) 10:35:53.40ID:WYJCRAsl0
じゃあ守らなければ老人の事故が減るのかよ
199名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2017/10/19(木) 10:37:04.52ID:SrYOtbac0
田舎の深夜3時の農道で一時停止違反の取り締まりやってるからな
誰も通んねえっつーの
200名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2017/10/19(木) 10:37:21.23ID:+KUqre3V0
信号だけを見て渡るバカの多いこと多いこと
青なら絶対安全だとでも思ってるんだろうか?
201名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/10/19(木) 10:37:56.41ID:buaiGG7x0
日教組が思考停止させる英才教育を小さい時からやっているからね

自分の頭で考えると怒られるのよ
日本の公教育は
202名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/19(木) 10:38:32.05ID:OzTZNcBo0
臨機応変って言うけど単に自分ルールに変えますって事
203名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
2017/10/19(木) 10:38:50.78ID:RxDOHExN0
赤で止まって事故ったら加害側が100%悪いと思うが
204名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2017/10/19(木) 10:39:49.44ID:SrYOtbac0
あと白バイが頻繁に強引な取り締まりをしすぎて
地元民がまったく寄り付かず
テナントがぼんぼん潰れるシャッター街道があったりする
205名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/19(木) 10:40:26.81ID:Bct4f/FB0
>>201
別に日教組だけじゃないだろう
もし自分が大金や組織を動かす立場であると考えたら、今の日本の公教育は大成功だよ
206名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MY]
2017/10/19(木) 10:43:39.43ID:EcDHb8Fy0
何故か自転車だと赤信号無視する奴らが多い謎
207名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 10:44:28.08ID:zg6Fy2In0
赤信号で渡るのを薦めるんじゃなくて
青であることを過信するのが原因だろ
208名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 10:46:14.69ID:4/hjeja+0
赤を進めに変えたらほんとに行っていいのか?って慎重になって事故は減る
209名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2017/10/19(木) 10:57:08.99ID:6nKwdn5i0
隠れていて反則金9000円とるから本当に誰もいないとは限らない
210名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 10:58:17.18ID:VPf8UWC50
狭いけど右折と直進が二台並べる道路の信号で俺ともう1台の車(仮にAさん)が横並びで先頭に並んでた(俺の方が車体半分ぐらい後ろだった)
後ろから救急車が来たんで俺の右の車(Aさん)がちょっと交差点にはみ出せば救急車は行けるのにその車は動かない
しかたなく俺が交差点の真ん中ぐらいまで飛び出して(もちろん安全確認して)、でもそんなとこに止まる方が危なかったので赤信号だけど直進してから救急車行かした
これ俺が悪いか?Aさんが悪いか?
211名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 10:59:28.34ID:QRtOI4Ya0
車の免許が簡単に取れすぎる
もっと試験を厳しくして身辺調査も行ったうえで適性を判断しろ
212名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2017/10/19(木) 11:00:07.16ID:SrYOtbac0
>>210
四角いニカクがまーるく収めまっせ
213名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
2017/10/19(木) 11:02:30.52ID:O1Yo8uNV0
やはり名古屋は先進地帯だな
赤信号で止まると後ろから猛烈なクラクション鳴らされる
214名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2017/10/19(木) 11:02:40.77ID:qhLzxsGw0
死亡事故と赤信号で渡らないの因果関係が皆無でワロタwwwwwww
完全なこじつけ
215名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
2017/10/19(木) 11:04:52.82ID:O1Yo8uNV0
>>211
でも日本の免許取得って他の国に比べるとかなりハードル高いけどな
普通は最低限必要な技能だけ習得していればあとは走りながら覚えろってスタンス
まあ日本の道路事情でそれやったらヤバイって判断なのだとは思うが
216名無しさん@涙目です。(空) [CO]
2017/10/19(木) 11:04:56.40ID:DEQg4Q000
>>213
お前の車がショボいだけ
217名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2017/10/19(木) 11:05:30.47ID:uJRUchJe0
だからフランスは滅茶苦茶なんだよ
218名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 11:08:29.91ID:+UZiJZ3E0
>>216
お前は頭がショボいの?
219名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/19(木) 11:11:13.62ID:ppJB12t70
赤を盲信してるのと同時に、青を盲信してもいるからな。
青だからって無警戒で渡る奴も多い。
220名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2017/10/19(木) 11:11:35.60ID:SrYOtbac0
>>215
単純に利権化してるだけだろう
先進国でも免許更新制度自体が無い国もある
221名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2017/10/19(木) 11:15:04.82ID:Oyc5ENCg0
>>211
車庫入れとか教えなくてもすぐできるようになる
それより、人形飛び出さして事故のときの救命処置を実際にやるべき
踏切立ち往生とか
実際やってないから怖くなって逃げたとかいうやつが出てくる
222名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2017/10/19(木) 11:16:59.04ID:apROmAPe0
信号無視で人轢いたらどう見ても殺意あるよな
そもそも赤信号渡っちゃいけねーって信用の元で歩行者が青信号渡ってるんだからさ
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/10/19(木) 11:17:33.22ID:uhBEHHF+0
1台も車が通っていない、1人も人が通っていないと思ってるのは本人だけかもしれないかなら。

どこから車や人が出てくるかわからん。
それで轢いたり当てたりしたら大変やん。
224名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
2017/10/19(木) 11:17:47.20ID:FRwkr+U70
>>10
バイクで二車線の右折レーンに止まったら、歩道に「二輪用押しボタン」があったときの絶望感
225名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 11:17:47.61ID:JhG/lZFi0
ほーりつではどないなってまっか?

四角い仁鶴がまぁーるく収めまっせぇ!
226名無しさん@涙目です。(群馬県) [CA]
2017/10/19(木) 11:18:13.06ID:ZMUq04Xd0
>>192
少し前に、横断歩道以外のところでの横断も禁止になった
観光客と言えども要注意だそうだ
227名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
2017/10/19(木) 11:19:09.27ID:wzI8kHj00
法がどうのこうの言う割に不倫は異常に叩くよなw
228名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/10/19(木) 11:20:19.03ID:0rEJsW/v0
フランスよりも2倍多いソースは
229名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2017/10/19(木) 11:20:38.60ID:2cnfw2T00
深夜の赤信号はつい無視しちゃおうと思うけど、物陰にオマワリさんが潜んでいる気がして止まってしまう。
230名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/10/19(木) 11:21:34.76ID:g7pslnFZ0
その無視したくなる赤信号ほど、既女のAAの様に物陰から警察が見とるからな。
231名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/10/19(木) 11:22:33.18ID:h9DJ6WE40
>>7
これ
232名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
2017/10/19(木) 11:22:33.26ID:O1Yo8uNV0
>>220
流石に更新制度無しは怖すぎないか?
それとも外国では年寄りはみんな自主的に運転控えるものなの?
233名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2017/10/19(木) 11:26:53.60ID:soltj7ma0
前の信号が黄色で加速して赤で交差点進入して突っ切る人ものすごく多いと思うけど
言うほど規律は高くないしそりゃ事故るだろうなっていつも思ってる
234名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2017/10/19(木) 11:27:21.29ID:MCK1UGpb0
深夜のトラックは信号無視するから気をつけてるお
235名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MY]
2017/10/19(木) 11:32:27.76ID:EcDHb8Fy0
何回か書いたけど青信号渡ってたら信号無視の自転車にぶつけられそうになった
何故か俺がそいつに怒られる理不尽
236名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 11:34:17.12ID:ZbUMIaOD0
赤信号も黄色から赤に変わる瞬間ならセーフなんだぞ?

って先輩が言ってた。ちな名古屋
237名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2017/10/19(木) 11:41:24.17ID:4lN3+LcY0
>>21北関連の天下り、パチンコ辞めてもらいたい
238名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/19(木) 11:41:28.73ID:cBeVIgn10
>日本の方がフランスよりも2倍(人口比を考慮)も歩行中の事故死が多いのはなぜだろうか
フランスの国土は日本の1.8倍くらいあるのに何で人口密度を考慮しないの?
更に言えば自動車交通量、道路の総延長、信号の数、法令上の差も考慮しないとダメだよね
ちな日本の人口密度はフランスの約3倍
信号無視が常態化すればカオスになると思うよ
239名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
2017/10/19(木) 11:41:56.11ID:O1Yo8uNV0
青:進め
黄:さっさと進め
赤:止まるなボケ
240名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 11:44:35.64ID:Glk29yQ30
せや、信号のないとこ渡ればええんやドガッ!
241名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2017/10/19(木) 11:44:45.16ID:AhWqhujh0
>>162
うわぁ…
242名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
2017/10/19(木) 11:51:37.71ID:EnQc9UCG0
皆が信号を守ってる前提で運転してるから守らないボケ老人が死ぬとか
243名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2017/10/19(木) 11:53:29.37ID:3Xi5Knv70
ロンドンとか監視カメラ常設で信号無視チェックしてるって聞いたけど、
英国の科学誌の論文はフランス比較なのね
ロンドン情報も教えてよと
244名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 12:00:24.41ID:gjkKgA7a0
http://rsos.royalsocietypublishing.org/content/4/2/160739
http://www.afpbb.com/articles/-/3117931
調査では仏東部にあるストラスブール大学(University of Strasbourg)のセドリック・シュウール(Cedric Sueur)氏が中心となって、
ストラスブール(Strasbourg)の3か所および名古屋の4か所の横断歩道で、歩行者の行動が分析された。
調査期間中に記録された、歩行者が横断歩道を渡った回数は、ストラスブールで3814回、名古屋で1631回だった。
245名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 12:04:18.73ID:PCbKJHF90
止まれで停止して、その後、左右を見ずに急発進する奴を知ってる。
固定観念とはそういう事。
246名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2017/10/19(木) 12:05:27.25ID:IyqUpPo80
>>232
実際に免許更新のないフランスは事故が少ないって記事じゃん
247名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 12:09:18.04ID:YRU6tv7U0
シナチョンには理解出来ることは
ないだろうし
渡っている奴はその目印でもある
248名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 12:11:11.73ID:T7DkX8R10
たまに40mくらいで赤信号になって減速してふと前を見ると、横断歩道付近で小学生がかけっこの構えしてるよな。
あれ見ると怖い・・・
249名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/19(木) 12:12:20.56ID:cBeVIgn10
自転車の車道通行が徹底されただけでヒーヒー言ってるドライバーが多いのに
そもフランスは日本のように簡単に免許が取れるんだろうか
250名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2017/10/19(木) 12:18:28.61ID:xl6wV+qJ0
しばらくパリにいたけど交通ルール守らないクズばっかりで渋滞しまくり
そのせいで光化学スモッグ発生して、しょうがないから地下鉄無理やり無料にして交通量をおさえようとしてた
町もゴミだらけ
規律を守るのは大事だと思う
251名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
2017/10/19(木) 12:21:01.58ID:+nhldZv80
法を守る者がいて、法を守らない者もいるからだ
後者が多いだろう
だから被害者が減らないのだ
252名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 12:22:27.37ID:gjkKgA7a0
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h26kou_haku/zenbun/keikaku/sanko/sanko02.html
交通事故の状況2012年
事故の死者数65歳〜 フランス  745人(全年齢3,653)  日本   2748人(全年齢5,237)
負傷者数   65歳〜     フランス 7003人(全年齢75,851)  日本 11万2891人(全年齢825,396)
253名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/10/19(木) 12:25:38.21ID:B1hnrbeY0
赤信号無視でケガしても損害賠償が取れないだろ?
254名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 12:28:14.48ID:gjkKgA7a0
日本は事故は多いし、負傷者も多いけど、死者の数がそれにくらべてずいぶん少ない
255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 12:30:01.94ID:UACA/wtb0
赤信号を守って事故になったやつと、赤信号を無視して事故ったやつを比較しろよ
256名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2017/10/19(木) 12:32:10.42ID:Sjg7AnEM0
神様が見てるからな
どこかで小さな子供が見ていて真似しても困るし
257名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 12:32:13.64ID:cdvy3pP50
踏切り見てると解るわ、殆どが左右見てないからな
9条信者と同じ精神構造
258名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2017/10/19(木) 12:33:03.69ID:Xar8teju0
車が来てないってそれ見落としの可能性が、、
259名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
2017/10/19(木) 12:37:36.57ID:SpggfXRe0
>>74
これ
260名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 12:38:34.97ID:gjkKgA7a0
フランスと日本の人口密度

http://www.fleur-de-coeur.com/tiding148.html
フランス 人口密度は109人/平方キロメートル
日本 人口密度は334人/平方キロメートルで、フランスの3倍以上になります。
  >しかも実際には、国土の2割しかない平野部に人口の9割が住んでいる
261名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
2017/10/19(木) 12:38:49.65ID:O1Yo8uNV0
??「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」
262名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/10/19(木) 12:42:01.83ID:G/czBE0R0
どこに隠れてるかわからんからな 白バイ
車が来ていようがいまいが 止まれのラインでピタッと止まらなければ2点 7000円
263名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2017/10/19(木) 12:42:19.88ID:NmFgBzSP0
黄色はできれば止まれなんだが
黄色で止まると猛スピードで追い抜いていく車が多い

まあ、一台目の前で事故ったけど
向こう完全に青になってるのになぜまだ行けると思ったのか
264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2017/10/19(木) 12:49:35.54ID:wnq6hQJM0
法律遵守すれば責任回避できる筈のシステムだからな
リスクを取らないだけ
265名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 12:50:38.61ID:FPDSUxLI0
>>249
自転車は車道通行よりもまず左側通行を徹底させるべきだった
車道逆走が多すぎる
266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/10/19(木) 12:51:37.25ID:UNvw2GTd0
教習所で進入禁止のゾーンは緊急時でも入ってはいけないってならった
267名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2017/10/19(木) 12:58:04.65ID:H2Q6qXPn0
天知る、地知る、我も知る
268名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/19(木) 13:02:03.18ID:m3jonp1x0
ベントしかないと考えた東電社長が自衛隊ヘリで東京本社に向かっていた。しかし、これを「シビリアンコントロール違反だ。自衛隊のクーデターだ」とまくし立て到着間近な東電社長を名古屋に追い返した枝野。
そして、「菅が現場視察するまで何もするな」と。これでベントが遅れた。菅の視察が終わった頃には圧力が高まり過ぎ、ベントができない状態だった。福島原発の爆発が全世界に生中継された。

左翼の綺麗事政治
269名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/10/19(木) 13:03:38.41ID:LrdE09kL0
フランスも言う程信号無視してないやん
270名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2017/10/19(木) 13:09:02.53ID:1P38W6AN0
は?法律絶対?
労働基準法ってなんでしたっけ
271名無しさん@涙目です。(埼玉県) [UA]
2017/10/19(木) 13:36:45.72ID:Z0PPTIjL0
無駄な検査をちゃんとやってなかったと
日産を叩くマスゴミ
思考停止で自分で考えることができない
272名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2017/10/19(木) 13:39:50.86ID:gDljUnZm0
本当に見通しが良いのか
見落としがないのかを確認するくらいなら
信号で待った方が楽じゃね?
273名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2017/10/19(木) 13:41:04.10ID:IfWvo0wP0
また仮定の話で悪口言ってる
274名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2017/10/19(木) 13:45:18.60ID:LZ57Jaua0
警察が隠れてるからな
275名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2017/10/19(木) 13:55:34.21ID:5WV7fvF60
赤信号守るのと事故率の多さに何の関係があるんだよ
276名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2017/10/19(木) 14:11:07.37ID:WvyNTUoK0
>>1
>日本の方がフランスよりも2倍(人口比を考慮)も歩行中の事故死が多い

法遵守の精神があるというよりルールに杓子定規ってのと、平和ボケの無責任な気質って事だろうな
自分の身を守る事でさえ他人任せだから街中でも平気でスマホ見ながらだったりイヤホンで音楽聞きながら周りの状況に不注意のまま歩く
精神年齢が低いんだよ
277名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2017/10/19(木) 14:16:57.36ID:CGprGhsX0
臨機応変は便利な言葉だけど
人間の安全に対する閾値は慣れると下がる一方だからなぁ
278名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2017/10/19(木) 14:21:11.33ID:SrYOtbac0
>>254
それ24時間以内がどうのってヤツだろ
統計マジック
279名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2017/10/19(木) 14:21:15.13ID:gu0KIMs/0
横断歩道がない所を渡るけどな
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/10/19(木) 14:27:09.37ID:Ol8INXTx0
>日本人はクルマが一台も通っていないにもかかわらず、赤信号を守る

小さい子供が信号待ちをしている時には、その子の教育のために
信号待ちしてるぜw
将来、悪い大人にならないようにw
281名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 14:38:51.02ID:VzAxbJ3d0
法律違反に臨機応変もあるかよ
交通事故のほとんどが交通違反によるものなのに
この分なら自動運転車が発売になったら手動運転禁止した方が良さそうだな
282名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
2017/10/19(木) 14:39:17.33ID:x/77nE8c0
日本では信号機の主な役目は行政の責任逃れ
283名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
2017/10/19(木) 14:39:41.43ID:JjdhD6XC0
そのかわり赤になった直後は猛スピード
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/10/19(木) 14:57:48.32ID:/J+F+9Yp0
たまに信号が赤だからと真後ろで救急車が行きたそうにしてるのに
頑なに停止線超えずに信号が青になるまで待ってるバカいるよな
285名無しさん@涙目です。(大分県) [EU]
2017/10/19(木) 14:58:00.57ID:0x+qthOK0
生産性の悪さもわかるわ
286名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2017/10/19(木) 14:58:42.66ID:qczLBpuS0
>>46
県警捜査員が不審死して一件落着した
287名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]
2017/10/19(木) 14:59:37.41ID:LF/GfUyH0
気づいてない毛でクルマおるかもしれんし
288名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/10/19(木) 15:06:51.37ID:AZ43+wpW0
日本人が法律絶対は大嘘
むしろこの国は遵法意識が低い
日本人がきちんと守るのは法律じゃなくてローカルルール
例えば校則とか社則といった内規
それらはきちんと守るから一見法律もよく守る国民のように見えるが
内規は得てして法律違反してることが多い
たまたま内規と法律が一致してるケースならいいが
一致しないケースは内規が重視される
ヤクザと一緒
289名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2017/10/19(木) 15:07:04.01ID:FZPHMabY0
大阪なんか赤信号は進んで渡るやつしかいないだろ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/10/19(木) 15:11:01.98ID:Ol8INXTx0
自動車は制限速度を守って運転していると後ろから煽られるのが慣習のようだ。
流れに乗らないといけないらしい。
流れに乗る、つまり制限速度を少し超えて運転しないといけない。
291名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2017/10/19(木) 15:13:46.01ID:mQJWFXnp0
最大の要因をそれはともかくで無視する記事になんの価値もない
292名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2017/10/19(木) 15:15:48.57ID:GFOl8kpo0
俺は法に則って信号守ってる意識はない
あくまで自分を守ってるだけだろ
赤信号で止まって死ぬ状況なら進むわ
293名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 15:28:38.30ID:A6+iRF2Y0
>>85
それはある。
至極まれだが、赤信号を無視する方が安全なのでは?と思うときは確かに存在している。
294名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 15:58:05.00ID:gjkKgA7a0
>>278
フランスの死亡者数はどういう基準になってるんですかね
事故の1か月後でもカウントする?

あと日本で平成16年における24時間と30日以内での死亡者数で比較してもそれほど変化はないようだ
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h17kou_haku/genkyou/sankou03.html
295名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/10/19(木) 15:59:27.01ID:Zccu0YWC0
>>288
ほんとこれ
特に老害は遵法精神が著しく低い
296名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2017/10/19(木) 16:03:19.05ID:epMVr/kC0
>>288
それ関西限定ではなくて?
297名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2017/10/19(木) 16:03:49.43ID:WHUnaXgG0
小池晃‏@koike_akira

赤信号を青いと言えと迫られた時に「違う。赤い」と闘うのか。
「おっしゃるとおり青いです」と屈して、「赤い」と抵抗した仲間を切り捨てるのか。
昨日から今日にかけて、人はどう生きるのかを突きつけられた思いがします。
私は、それでも赤いと闘い続けたい。闘う人を全力で守りたい。
https://twitter.com/koike_akira/status/867707839048933376
298名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
2017/10/19(木) 16:05:49.21ID:05PhMr1p0
大阪だと体感的にはフランス以上だぞ

ていうか車いないのにぽけーっと立ってるのアホみたい
299名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2017/10/19(木) 16:10:59.64ID:aVlmor0W0
関西と関東では別の国
300名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/10/19(木) 16:12:41.24ID:w07O1Rse0
人口比じゃなくて自動車の台数比で比べるべきでないの?
301名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2017/10/19(木) 16:18:20.19ID:SNXcoQfc0
>>298
道によるな。5m以内の狭い道なら渡る奴の方が多いけど東京はそこでも信号守るのか?
302名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/19(木) 16:19:17.40ID:HgHxcqhm0
よっぽどの道ならともかく人間って結構見落とし多いしなあ
ていうかそこで数秒短縮したところでなんに使うのその時間
303名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 16:20:53.71ID:WKL4jJNq0
>>1
それを守ってなければ事故がもっと多くなる可能性も考慮に入れられない程度の分析力
304名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
2017/10/19(木) 16:22:54.46ID:SlUxRgjE0
チャリンカスがゴミなんだよな
こちらが車運転してても歩いてても邪魔
信号無視、一時停止無視、車道逆走…本当にクソしかいねー!
305名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/19(木) 16:23:29.92ID:HgHxcqhm0
>>304
無灯火も追加で
306名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/19(木) 16:39:19.33ID:djkjaFpr0
信号を律儀に守るのはどうたらって主旨なのに、なんで歩行中の事故数で比べてるんだ。
横断歩道上のの事故数じゃなきゃ意味ないと思うが。それでも右左折巻き込まれがあるから多くなるだろうが。
歩行中全般は集団登校凪ぎ払い事故が増やしてるだろ。あちらはスクールバスだからその危険がない。
307名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]
2017/10/19(木) 16:39:41.55ID:KdLBToi60
みんなで渡れば怖くないんだったらみんなで渡ればいいのにね。実際の赤信号の事ではないの?あれ。たけしさんの流行語。
308名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2017/10/19(木) 16:41:26.14ID:zvAJDYQp0
斜め横断多いからじゃ
309名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/19(木) 16:42:27.40ID:gjkKgA7a0
https://www.police.pref.kanagawa.jp/pdf/f0263_10.pdf
歩行者の事故 

原因別
・死者の59.0%に車両の直前(後)横断や信号無視等の何らかの違反があった。
・ 負傷者の26.3%に横断歩道外横断や飛出し等の何らかの違反があった

●飛び出し
●横断歩道外横断
●信号無視
310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/19(木) 16:42:37.54ID:jHpTDSpJ0
防犯カメラ時代来たから相変わらずこんな論議する事自体が臨機応変さに欠ける
311名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
2017/10/19(木) 16:44:59.74ID:7B0OabIQ0
もしも光学迷彩の車が走ってきたらどうするんだよ
信号は守る
312名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2017/10/19(木) 16:45:22.22ID:+9wPlIKw0
>>1
切符を切られるだろ
陰に白バイが張ってやがって捕まえまくってるポイントがある
陰湿
313名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]
2017/10/19(木) 16:45:59.90ID:BwLhBCRL0
つーか重大事故が起きやすいのはさ
信号交差点より一時不停止がある交差点とかなんだよねぇ
314名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/19(木) 16:50:51.82ID:n2G55Lts0
>>1
これは本当に正論! 日本人(法律バカ)は自分の頭で本質を考えることが出来ず 他人が考えだした法律に頼ることしか出来ない軟弱者


庶民の細かいマナーやルールにはうるさい癖に 官僚や政治家の不祥事には甘い(強い者に逆らえず弱いものにだけ強いという弱いものイジメ気質)


奴隷としては1流だが指導者としては3流と世界中から笑われ続けている(笑)
315名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/19(木) 16:52:06.83ID:B5Fc8z9+0
アメリカなんかだと歩行者がいたら一時停止とか優先には譲るとかが徹底してるからな
日本みたいに空気読むとか間合いを見るみたいな事が出来ないからルールを優先しないと破綻するからだけど
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/10/19(木) 17:36:07.59ID:yAorshlC0
人が見てるとか捕まると困るからだけだよ
コンプライアンスとか品質とかは裏ではいくらでも破っていいと思ってるからな
317名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/19(木) 17:47:11.91ID:OgOqI+9g0
交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ。僕がジョギング中に不可解に思うのは、ただつっ立っている日本人。クルマいないのに! 個人の決断がない。ニューヨークでもパリでもあり得ない。
https://mobile.twitter.com/inosenaoki/status/198743348637470720

猪瀬直樹もこんなこと言ってたな
でも信号無視で車に轢かれた人の多くは、車が来るとは思わなかったって思ってるだろうよ
318名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2017/10/19(木) 17:50:14.02ID:79J0rQHI0
>>317
人は良くて車はダメな理由は?
319名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 17:50:32.18ID:aze3vVEV0
てっb
320名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:奄美大島北東沖M6.3最大震度3】) [ヌコ]
2017/10/19(木) 18:04:26.02ID:Q7LJXD6g0
信号が変わって3秒くらい経つのに無理矢理右折しようと突っ込んでくる
バカタクシーの免許を剥奪して欲しい
321名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:奄美大島北東沖M6.3最大震度3】) [ID]
2017/10/19(木) 18:05:52.87ID:wGM296+G0
人口密度と道の広さの違いじゃねーの
322名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2017/10/19(木) 18:07:37.60ID:iQ6dPSsk0
それは、車の少ない道なのに信号が有るのがオカシイとはかんがえないのか?
幹線道路の側だからと宅地開発しまくって、其所から出てくる住人が割り込めないからと信号設置しまくって、渋滞悪化してとか日本の道路というか都市計画が利権がらみでメチャクチャなんだよ
323名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
2017/10/19(木) 18:14:55.77ID:tIwOEabyO
日本人は法律守るイメージないけどなあ
憲法ですら解釈で運用してるでしょ
ブラック企業あるし契約書もゆるゆるだし
324名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
2017/10/19(木) 18:19:09.21ID:05PhMr1p0
>>301
東京から出張にきてるが裏手通りでも
ほとんどは信号にしたがう。

大阪は片側一車線交差点くらいならクルマいなけりゃ老若男女バンバンわたるから面白い
325名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/19(木) 18:19:38.20ID:Pqh5FsPM0
外国なんて交通ルール守らなさすぎて比較対象にすらならんだろ
クラクションなんてひっきりなしになってるぞ
326名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 18:20:07.59ID:WKL4jJNq0
>>314
『信号を無視しろ』というスレでそこまで発展してるお前は間違いなく精神障害
今のお前の価値観ならどこの国で育っても発狂するぞ

官僚に逆らえ = テロリストが理想
だからな

アフリカ辺りで反政府団体にでも所属すれば幸せになれるよ
327名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2017/10/19(木) 18:23:29.10ID:79J0rQHI0
じゃあ赤信号無視すれば事故は減るの?事故しても無罪になるの?
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
2017/10/19(木) 18:23:59.13ID:apWFVKLD0
こう言う事言う馬鹿は普段からルール守らない事を誤魔化す為言ってるカス
見てなくても守る奴の方が普段からルール守るまともな奴に決まってるだろ
329名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/19(木) 18:29:19.66ID:LOpchgrY0
赤信号で車が来ない時に俺が渡ると2、3人ついてくる
330名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2017/10/19(木) 18:29:55.61ID:Bv6G45Ne0
そりゃ赤信号を守らなくなる方が事故率が高くなるからに決まってんだろ
331名無しさん@涙目です。(石川県) [RO]
2017/10/19(木) 18:31:13.60ID:OzrRX8UT0
信号無視が法令違反なのは間違いないんだから状況次第で対応を変えていたとしても正直に法令違反してますとは普通答えんだろ
332名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2017/10/19(木) 18:43:19.33ID:xfWiYszR0
トルシエに言われてから誰もいない赤信号はほとんど守らなくなったな、俺は。
ちなみに車の時はいようがいまいが信号厳守
333名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 18:51:18.94ID:leLGmqHw0
>>158
左右確認をするためってだけを考えて停止線無視して見えるところまで止まらないやつはやめてくれ
334名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
2017/10/19(木) 19:27:15.78ID:lmKbSUKI0
信号無視は警察に取り締まられたらいい
335名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2017/10/19(木) 19:28:47.91ID:oXydo2v90
縺縺」縺ヲ蟒コ迚ゥ縺ョ蠖ア縺ァ逋ス繝舌う縺後%縺」縺昴j隕句シオ縺」縺ヲ繧九s縺繧ゅs
336名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/10/19(木) 19:37:14.14ID:sN6qVeYx0
>>7
だよねー
337名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/10/19(木) 19:37:41.81ID:y4+rwivC0
そもそも信号ってスピード出して通行したいという自動車等の車が居るから出来たのであって一般通行者だけなら存在しなくていいもの
だから無駄な負担を歩行者らに生じさせるのは可怪しい
338名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2017/10/19(木) 19:41:23.61ID:PM5cDMJq0
チャり乗り勝利
339名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2017/10/19(木) 19:41:33.83ID:/s3yqiPa0
所詮自分のやってることを正当化しようとしてるだけ
そういう心情もある程度は理解するがそのために他人をバカにしてるのは見てて不愉快だ
340名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/19(木) 19:41:54.51ID:pfv4JMGo0
「信号を守りましょう」って教え方が間違ってると思うわ
信号を守ることが美徳、一生安全に暮らせると平和ボケしてしまう
自分の命を守る行動と趣旨がズレてる

「車の前を横切ると死ぬよ」と教えておけば
車が通り過ぎるのを待ってから車道を横切る用心深い人間になる
341名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/19(木) 19:42:36.64ID:cBeVIgn10
>>335
うんうん分かる分かる
342名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/10/19(木) 19:44:49.79ID:XSQ5nAlz0
>>326
どっかで「法律バカ」の珍ワード見かけたなあと思いきやこれだ。


東名車カス、走行中ではないので危険運転ではない。じゃあ殺人罪じゃん。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508231867/
のスレのID:n2G55Lts0
面白いぞ
343名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/10/19(木) 19:51:48.25ID:U6JNH9cl0
シンゴーを頼りにしてるのだから、
守らなかったら事故だらけだろう
344名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/10/19(木) 19:53:19.27ID:jniqP+aT0
赤信号をみんな無視するようになったら、ルールなんか守らなくてもいいという風潮の社会になって
いろんなところでひずみが出てくるんだよねぇ。

車がいないときに赤信号で渡っても事故は起きない、という点しか見えない視野の狭い奴には分からないだろうけど。
345名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/19(木) 19:56:19.01ID:pfv4JMGo0
横断歩道を渡ってて死ぬ事故が多すぎるのは
信号無視をする無法者の車と、信号さえ守ってれば大丈夫って歩行者の盲信のせいだよ
346名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2017/10/19(木) 19:56:22.81ID:d/tEx2yY0
青信号で横断歩道を渡っていると、信号無視のおばチャリが減速せずに何台も突入してくる。
街を歩いていて一番危険な連中だよ。
347名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 20:16:29.73ID:XqxYiR720
融通が利かない日本人
小学校からルール守れ、ばかり徹底されるから
青信号になれば左右も見ずに渡りだす
横断歩道で撥ねられる事故は
「赤止まれ、青進め」教育の弊害
348名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
2017/10/19(木) 20:20:57.63ID:2wMV2PrE0
左右見ずに信号だけ守って信号無視のクルマに轢かれてる奴
憲法9条を守ってミサイル打ち込まれてんのと本質的に変わらんよなぁ。
349名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/19(木) 20:29:20.42ID:S/DUnpu+0
>>123
渡りたいなら渡れよ
白人に何思われようが気にせずにさ
白人に、日本人が信号無視するところを見られたくないなら、渡るなよ
350名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/19(木) 20:36:05.31ID:vtBDK5HM0
法律を守ることと全然関係ない記事だった
351名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
2017/10/19(木) 20:45:39.39ID:cKkaUbis0
>>158
止まるのと確認するのと両方やるためなんだが
352名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2017/10/19(木) 21:09:14.58ID:7i1jhoE10
交通事故起こしたら日本国籍剥奪するってのはどうか
353名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/10/19(木) 21:12:45.28ID:jvjRh/nK0
赤信号すら守れない人生って…
常に下痢なのか?
354名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/19(木) 21:32:00.32ID:mhy8rO2I0
頭おかしい車が猛スピードできたら?とか
赤で渡って事故あったら賠償金減額されるんでは?とか思っちゃうから
355名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/19(木) 21:59:32.53ID:n2G55Lts0
>>326
信号を無視しろ 官僚に逆らえって どこにそんな極論書いてんだよ


そんな風にしか解釈できないお前こそが精神異常だろ


お前ら法律バカは頭がないから法律は絶対 お上は絶対 会社は絶対としか考えられないアホ奴隷そのもの


一生 社畜として嫁はんのATM奴隷やって官僚の奴隷 さらには法律の奴隷として 誰もいない赤信号でボーっと突っ立っとけや(笑)
356名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2017/10/19(木) 22:20:03.13ID:eooOXe6p0
2.1%とか嘘だろ。
そりゃ大きめの交差点とか幅の広い道路とかならわかるけど、
小さめの道路とかなら無視してる奴沢山いるだろ。
あとは信号から離れたところから反対側に渡って、実質的な信号無視してたりとか。
357名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/19(木) 22:31:37.11ID:n2G55Lts0
>>323
だよね ブラック糞企業も警察の揉み消しも全て法律違反のこの状況で 信号無視のような小さなことを仏仏仏仏あげつらう法律バカ


で 実際 街で俺が赤信号で渡りだしたら みな後からゾロゾロついて来やがるから笑える


こいつらのモラルなんてしょせんその程度のもんだよ


 
358名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/19(木) 22:35:19.71ID:4xfq05900
事故になるのは
赤を守るからじゃなくて
青を過信するからだろ、
いくらなんでもバカすぎだな

むし赤信号を守ることは世界に誇るべきだろ
359名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2017/10/19(木) 22:37:59.64ID:uE0aKqeg0
歩行者・弱者保護の意識がほとんどないからな
例えば横断歩道の歩行者を無視するのは、
横断歩道優先てことを知らないんじゃなくて
知ってて無視する奴ばかり。
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/10/19(木) 23:04:40.42ID:hWxDoHnH0
ベトナムみたいにクラクション鳴りっぱなしはヤダわ
361名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2017/10/19(木) 23:29:09.34ID:6gmgoKyr0
誰もいないと思って赤信号進むと

蔭からパトカーが出てくる罠
362名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2017/10/20(金) 00:54:42.83ID:tSbk7wWu0
深夜の田舎の交差点で信号のセンサーぶっ壊れ?て何分も赤のままだから、
110番して警察官の誘導のもとで交差点を通行したいから来てくれと伝えたら
めちゃくちゃ嫌そうにおまわりさんが来たw
363名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2017/10/20(金) 00:57:17.91ID:dE2QBPsj0
>>23
なるほど…
364名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/10/20(金) 01:25:27.97ID:Sdew1zMH0
危険回避や緊急車両通す場合は信号無視できるようになってたはずだが
365名無しさん@涙目です。(奈良県) [CH]
2017/10/20(金) 01:29:18.11ID:rgMkoUQG0
つーか信号ない横断歩道で止まらない車大杉
ひし形見えてないのかよ
366名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2017/10/20(金) 01:42:02.10ID:WtHOGUh60
車カスのマナーが悪いからだよ
367名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2017/10/20(金) 01:43:58.16ID:kj/sA44w0
こういういいとこどりだけする馬鹿の話にどうこういってもしょうがない
368名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2017/10/20(金) 02:25:36.17ID:5RopeQuU0
男女の理想がどれだけ違うか一瞬でわかる比較画像
http://daesd.hitechplus.biz/1019003.html
369名無しさん@涙目です。(東日本) [KZ]
2017/10/20(金) 02:29:37.11ID:eRJC+6kP0
>>347
矛盾してんな
全員信号守ってるなら青で撥ねられるはずないじゃん
370名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
2017/10/20(金) 02:37:21.72ID:O3dTQoCj0
作法やテーブルマナーもそうだ
小心者の自己防衛でしかない
371名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/10/20(金) 02:41:06.10ID:h8iMjyCp0
自分以外も交通ルールを守ってると信じ込んでいるから
他人のミスや無謀運転への注意が欠けるのかもな
372名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/20(金) 02:53:15.06ID:R6E25bw30
>>358
車が来てないのに赤信号守るのがなんで世界に誇れるんだよバカウヨ


無駄なことしてるだけ
373名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/20(金) 02:54:07.47ID:R6E25bw30
>>353
守る意味ないから守らないだけだが?

お前赤信号守る以外にやること無いの?
374名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/20(金) 02:55:37.58ID:R6E25bw30
>>16
車が来てないときだけ信号無視すればいいだけだろバカ
375名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/20(金) 02:56:48.22ID:R6E25bw30
>>28
死ぬ可能性減らしたいなら外出るなよバカ
376名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/20(金) 02:57:17.34ID:R6E25bw30
>>41
車が来てない時に赤信号渡るののどこが迷惑なんだよキチガイ
377名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
2017/10/20(金) 04:10:04.82ID:IrB+wxHS0
>>1
赤信号を守ったせいで事故になるシチュエーションなんて有るのか?
具体的に教えて欲しい
378名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/20(金) 05:01:56.46ID:uQKoXPR/0
道が狭いからだよ
379名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/20(金) 05:10:28.28ID:N6lsEevE0
まわりに児童・幼児がいるときは車来なくても信号守るわ
380名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 06:57:48.92ID:CPp3/F2v0
信号無視など法律を無視してるから事故が発生してる

https://www.police.pref.kanagawa.jp/pdf/f0263_10.pdf
歩行者の事故   原因別
・死者の59.0%に車両の直前(後)横断や信号無視等の何らかの違反があった。
・ 負傷者の26.3%に横断歩道外横断や飛出し等の何らかの違反があった

●飛び出し
●横断歩道外横断
●信号無視
381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2017/10/20(金) 06:58:15.75ID:Rmuj7eS80
糞狭い車道怖いし
車カスの自己中から身を守る為
382名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/20(金) 06:59:54.17ID:e2yAYSlj0
まぁ融通がきかないやつは消えていくな
義務教育時にいかに早くそこに気付くかが重要
割りと冗談抜きに勝ち組と負け組の境目だと思う
383名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
2017/10/20(金) 07:01:44.04ID:NJhQe0rl0
>>381
死ねチャリンカス
二度とネット通販使うな
384名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 07:31:01.58ID:GJDXJsGW0
>>373
お前、自分の子供に信号守るように言い聞かせてるときに
「でもあのおじさん守ってないよ!?」って言われたらどうすんだよ
385名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 07:34:16.06ID:GJDXJsGW0
>>376
轢かれるやつは轢かれる直前まで自分が轢かれるなんて思ってないの。
車が来るわけないと思ってるときに、車が来てるんだよ。だからルールを守るのが一番安全なわけ。わかる?
車側も青信号で歩行者が出てくるなんて思いもしないわけ。


マジでここがあのニュー速なのかよ。こんなことで論争なんてしやがって。
ガキしか居ねえのかマジで
386名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 07:39:10.64ID:7SDK4lV90
>>384
人は人で自分は自分って大原則を教えられない時点で負け
そりゃ子供の自己責任
387名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/20(金) 07:40:06.46ID:zn+Dx3zc0
>>381
車道に入るなよ
388名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/10/20(金) 07:44:27.12ID:wGGKUUK80
赤の他人に暴言を吐くってルール違反だよね
だけど2ちゃんでは当たり前のように暴言を吐きまくる
子供に見せられるの?
389名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 07:51:03.49ID:GJDXJsGW0
>>386
子供の自己責任って、すげえこと言ってんな。
子供にはなにも責任取れないんだよ。責任取ることが許されてないの。
何もかもが親の責任。
おっさんだらけのニュー速でこんなことから言わなくちゃならんのかよ
轢かれたら子供が死んで、あー子供の自己責任ですねで終わると思ってるのか?
轢いた方は加害者となった上一生トラウマなのにそれをも親は無関係だと言い張るのか。
390名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 07:58:52.42ID:7SDK4lV90
>>389
そうか親の責任だな
じゃあ他人にその所在を押し付けるな
てめぇのガキなんか知るか
391名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
2017/10/20(金) 08:02:41.37ID:AJD0Srsc0
信号で止まるのがいや→横断歩道のない所を歩いて渡る!そして轢かれるw

結局法を守らないから轢かれるんじゃん
392名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/20(金) 08:12:31.81ID:2c5qms6F0
>法律は何のため?
>>1みたいな自信過剰の評論家モドキと事故らないためじゃないかな?
393名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 08:16:32.57ID:JzHjzoaQ0
>>384
子供だろうが何だろうが 守る必要のない法律は守る必要ないんだよ


そう教えるのが教育ってもんだ


言われたことに従うだけのアホなロボットに育てたくないからね(笑)
394名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 08:24:44.06ID:JzHjzoaQ0
>>377
意味のないムダなことをするなということだよ それぐらいわからんかアホウヨ(笑)
395名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]
2017/10/20(金) 08:31:55.47ID:KAxH9fbnO
つかさ、車が赤信号に従う割合が日本はほぼ遵守で、フランスは半数程度でも
じゃあ歩行者が赤信号に従う割合は日本とフランスでどう違うかを検討しないのは
実験や検証として成立してないよね
396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 08:34:17.77ID:GJDXJsGW0
>>393
どう言えば理解するのかなあ…
例えばラブアンドピースな連中はよく大麻を所持して捕まってるよな。
奴らの言い分は、大麻は中毒性が低くて布にも薬にも食材にもなる万能植物。
仮に全部事実だとするぞ。
だが現在大麻の所持は違法だよな。捕まるわけだよ。
「いくら守る必要のない法律でも、捕まるわけだよ」
もう一回言うぞ。「いくら守る必要のない法律でも、捕まるわけだよ。」
そして彼らは、守る必要のない法律(笑)とやらを破って自ら捕まるわけだ。アホだよなあ。
社会の枠組みにある以上、守らねばならないものがあるのに、まるでロボットのように思考が凝り固まってるよな。
全てのルールには理由がある。要らなければとっくになくなってる。
397名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/20(金) 08:36:21.55ID:zqmG67M+0
>>1
自動車はたとえ青信号であっても、赤信号で横断する歩行者より悪者になるから
398名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 08:39:27.42ID:GJDXJsGW0
>>394
え、俺ウヨクなの?w
て言うかすごいわ。
やっぱりサヨクと言うのはルールを破ることを矜持としてるんだね。
399名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 08:42:00.86ID:CPp3/F2v0
●もとの調査

http://rsos.royalsocietypublishing.org/content/4/2/160739
http://www.afpbb.com/articles/-/3117931
調査では仏東部にあるストラスブール大学(University of Strasbourg)のセドリック・シュウール(Cedric Sueur)氏が中心となって、
ストラスブール(Strasbourg)の3か所および名古屋の4か所の横断歩道で、歩行者の行動が分析された。
調査期間中に記録された、歩行者が横断歩道を渡った回数は、ストラスブールで3814回、名古屋で1631回だった。
400名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 08:45:15.05ID:JzHjzoaQ0
>>372
もういっそのこと 横断歩道を渡る時は手を上げて渡りましょうを法律で義務づけたら良いんじゃね?


キモい法律バカ共が アホづらさげて手を上げながら渡ってる姿みてみたいわ


どんだけバカな法律でも法律厳守なんだろうな こいつら(笑)
401名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR]
2017/10/20(金) 08:45:20.48ID:jeRxY+KA0
>高齢者の事故が多いことが事故率を高めている要因らしいとのことですが、それはともかく

ちょっと笑ったw
402名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/20(金) 08:46:29.74ID:+7JESHf60
普通に車来てなきゃ渡るだろあほかwwwwwwwwwwww
403名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/20(金) 08:51:13.33ID:2c5qms6F0
>もういっそのこと 横断歩道を渡る時は手を上げて渡りましょうを法律で義務づけたら良いんじゃね?
全く脈絡が分からんキレ方してるけど、もしかしてクスリでもやってる?
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
2017/10/20(金) 08:54:30.29ID:pQDIWv9k0
歩行者の話だろ?いまどき事故時は車が100%悪いっていう悪い風習もなくなりつつあるし
自己責任で好きにせーよ
そんなことより、車両のフリして車道飛ばしまくってたくせに、
赤信号に引っかかった途端に歩道に入ってきて停止回避する蝙蝠チャリカスどうにかしろ
405名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 09:02:58.95ID:JzHjzoaQ0
>>396
車でいる時は赤信号を徹底して守っているが 歩行者でいる時は安全を確認できれば赤信号でも渡ってる


歩行者では捕まらんよ


万が一 事故にあったら不利になるリスクをしょった上でやっているし自己責任だ


そもそも車のいない赤信号で事故する危険性などない(笑)
406名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 09:03:43.10ID:CPp3/F2v0
名古屋のどこで調査したんだろう?
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
このくらいの幅になると、赤信号では歩行者は渡らないと思うが
407名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/20(金) 09:05:50.69ID:N6lsEevE0
名古屋の路上は命のやり取りの場だからな
生半可な気持ちのやつに赤信号で渡るなんて無理
408名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 09:13:42.84ID:JzHjzoaQ0
>>403
わからんかったら理解できるように努力しろよ低能 読解力なさすぎ(笑)


法律バカは どんな理不尽な法律でも守るアホだから いっそのこと『子供 大人とわず 横断歩道を渡る時は手を上げて渡りましょう』というアホな法律を設定すれば面白いな と皮肉っただけだよ
409名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 09:15:27.47ID:CPp3/F2v0
論文にかいてあった
調査場所の1つは 名古屋の この座標 35.159316, 136.901697
門前町通り 
このあたり
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
410名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 09:17:44.46ID:GJDXJsGW0
>>408
どんな理不尽でも法律は法律。
守らなければ罰則がある。
お前は罰則がないから法律を守らないだけで、罰則がある法律は守るダブルスタンダード。
罰則がないなら、捕まらないなら犯罪してもいいじゃんと考える社会不適合者。
411名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 09:18:58.30ID:CPp3/F2v0
もう1つは
名古屋駅前 座標35.170824, 136.884328
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
こんな感じの通りで調査
412名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 09:21:21.80ID:CPp3/F2v0
あと名古屋の伊勢町通り
座標 35.168638, 136.905740
こういうとこ 
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
413名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
2017/10/20(金) 09:24:33.23ID:wjy09JED0
一度破ったらそいつはもう守らないよ
今までもこの間も大丈夫だったからという意識で事故になる
自損で死ね
414名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 09:24:45.28ID:JzHjzoaQ0
>>410
当たり前だろ 捕まらないから守らないんであって捕まるから守るんだよ


それは法律に不備があるってことだよな 法律なんて その程度のもん(笑)


安全確保が出来れば どうでも良い
415名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 09:31:58.96ID:CPp3/F2v0
フランスの調査した通りの1つは
ヴュー=マルシェ=オー=ポワッソン通り この川の横断歩道
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
416名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 09:32:11.99ID:GJDXJsGW0
>>414
最初の方にも書き込んだけどな、誰だって轢かれるときは直前まで轢かれるとは思ってないんだよ。
安全を確保したつもりで轢かれるわけよ。
お前はそれでも避けられて安全かもしれんが、車はビビって急激に避けて単品で事故るかもしれんだろ。
それをお前は、「なんだ歩行者が飛び出したぐらいでビビって事故りやがってアホじゃないのか」としか思わないだろう?
「俺が飛び出さなければこんなことには…」とは思わないだろう?
そんなやつが車社会で歩かれると困るんだよ。
だから守って欲しいんだよお前も死ぬ可能性減るし
417名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 09:42:26.18ID:CPp3/F2v0
フランスの調査地のもう1か所は
48.584474, 7.736135
12 ガール広場
ストラスブール, グラン・テスト地域圏
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

ここは日本人でも渡るんじゃないの?
418名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 09:43:15.46ID:JzHjzoaQ0
>>416
その文章に関しては 同意だけどなぁ


それは法律厳守イコールではなく


安全意識イコールだろ


法律よりも安全意識こそが大切なんじゃないか?
419名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 09:45:01.41ID:CPp3/F2v0
フランスの歩行者用信号
日本のより小さくて見辛いようだ
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
420名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 09:49:22.52ID:JzHjzoaQ0
>>416
1つ聞きたいんだがお前は道交法は全て正しいとでも思っているのか?
421名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 09:52:11.77ID:lGMmhXGG0
>>420
キチガイ
422名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 09:55:48.55ID:GJDXJsGW0
>>418
安全意識の為に法律があることをわかって欲しいよ。
人は誰だって判断ミスをするから、ルールで縛って細かい判断に任せるのを禁止してるんだ。

最近はスマホ見ながら歩いてるやつ多いだろ?
お前が赤でも安全なタイミングで通り過ぎる。それを片目に見たスマホがお前に追随して轢かれる。
こんなのただのアホだけど、それでも事故を引き起こした一端になっている。責任は全く無くとも。
お前は優秀でも、他人が被害を受けて構わないというのは、安全意識を持っているとは言えないと俺は思う。
423名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2017/10/20(金) 09:56:26.57ID:/a0vy2Bv0
>>420
そもそも法律は正しいか間違ってるかの存在ではないだろう
質問の前提条件がおかしい
424名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 10:06:12.06ID:JzHjzoaQ0
>>422
だからそれは個人の安全意識の問題であって法律が正しいからの問題ではないだろ


もう一度聞くけど お前の中では法律は全て正しいと思ってるのか?
425名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 10:10:01.36ID:JzHjzoaQ0
>>423
何がどうおかしいんだよ


そこが一番大事なポイントだろ


どうでも良い下らない法律の多いこの国ではな
426名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2017/10/20(金) 10:14:01.53ID:KWQ2r34C0
信号守ってたら殺されかねない国とは違うんだよ
427名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/10/20(金) 10:15:39.82ID:immvlX6t0
老人の事故が多いのは老人が横断歩道ではないところを渡るからだ
428名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 10:19:04.45ID:GJDXJsGW0
>>424
分からず屋さんか!
頼むからこのレスで理解してくれ。

正しいの意味がわからんが、法律で定められたことが正しいんだから法律は正しいだろ。それが効率悪くても人殺しまくっても法律なら正しいだろ。変えた方が良いなら法律を変えるんだよ。

お前はどうしても今の道交法が「間違っている」と思いたいようだが、じゃあお前の望むように「赤でも安全そうなら渡ってよし!」にしてごらんよ。安全意識減るから。
そりゃあお前は轢かれないかもしれないよ。安全意識高いもんなぁ?だけど轢かれる奴は轢かれるんだよ。お前が轢かれなくても他が危ないの。
個人の安全意識に任せただけでは事故が減らないから守れっていってるんだよ。
な、これでわかってくれ!
429名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/20(金) 10:20:22.01ID:Gign/iCm0
過剰にルールで自縄自縛にしてるのは日本経済が沈んでる要因の一つだよな
高度成長期の日本人はもっと無茶苦茶やってた
430名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 10:25:17.14ID:JzHjzoaQ0
>>422
そもそも安全意識のために法律がある何て言っているところが甘いな


道交法なんてしょせんは警察の違反利権でしかない


要は警察の金儲け


そんなものに必死になっているお前らが滑稽だわ(笑)


国じたいが金儲けしか考えてないんだからね


いい加減 現実を直視しないとバカを見るのはお前ら本人だぞ
431名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 10:25:44.00ID:rKcqa72c0
誰にも見られない所で破ってよかったらルールじゃねえべ
432名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 10:27:07.16ID:GJDXJsGW0
諦めます。お疲れ様でした
433名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/10/20(金) 10:27:41.06ID:immvlX6t0
無駄に改行してるやつは構ってちゃんって法則があってだな
434名無しさん@涙目です。(庭) [GU]
2017/10/20(金) 10:28:14.34ID:Na7sv3lA0
札幌なんかは、歩道の信号無視、普通にするね。
関東から移り住んだ時、それがカルチャーショックだった。
まあ、直線に伸びた道路のずっと向こうから信号が等間隔に続いてて、
車が全く来てないのが一目瞭然だから待ってるのが
馬鹿馬鹿しいってことなんだけどね。
435名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/20(金) 10:29:31.61ID:IXVX1ABD0
よくは知らんけど。フランスのほうが自動車と歩行者の住み分けが進んでるとかじゃないの
436名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/10/20(金) 10:31:10.63ID:immvlX6t0
>>434
札幌はお外寒いからね
437名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/20(金) 10:32:25.62ID:ew+qHH4M0
>>424
法治国家において、法律は全て正しいよ?
むしろ「正しい」の判断基準が法律にあるんだけど、法律以外の判断基準て何?自分の思い込み?
全員が自分の思い込みで行動したらどう言う事になるか解らないんかな?

法律は「みんなでこうしましょう」って言う指針な訳だから、
それを窮屈だと思う人や、特殊な状況下だとそれが足枷や間違いになる事は当然ありえる

そしてそれを変えたい、守りたくないなら声を上げ、賛同者を増やし、法を変えるのが「正しい」手順
こんな法は間違ってる!!って守らずに勝手な事をするのは正しくない手順

まあ、自分が少数派で上記の手順では頓挫してしまうのが解りきってるから、
自分は法を守らず破った時に守ってる人を見下す事で自己防衛してるんだろうけどな
438名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/20(金) 10:33:35.32ID:G4ndPFKa0
国破れて9条あり
439名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/20(金) 10:35:00.64ID:63Jq0wBY0
>>406
だからな名古屋は高校生ですら「赤信号になってからが勝負!」って言ってる土地だぞ?
まともじゃないわ
440名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/10/20(金) 10:40:18.22ID:immvlX6t0
>>439
深夜は渡るけど、昼間そこを赤信号で渡ったら100%轢かれる
441名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 10:40:53.29ID:2i3AfneL0
憲法9条の議論なんかで痛感するけど、本当に日本ってルールを変える事に意識が向かないのな
道交法なんか明治時代から変わってないのもある始末だし
外資勤めてるけどマニュアルや業務フローなんか日々変わって行くから杓子定規な奴ほど消えていく
そりゃ国自体が置いてきぼりを食らうわけだ
442名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/20(金) 10:41:22.44ID:ew+qHH4M0
>>430
道交法のどこの部分見て言ってるの?
まさか全部とは言わないだろうが、例えばこれおかしいと思ってる条項挙げてごらんよ
443名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/20(金) 10:44:42.51ID:M7QXOaNd0
>>141
はいはいそうですねー
その神戸よりよっぽどインチキが上手いのが何ヶ国もの共同体やってEUだろ
しかも身内隠蔽で報道少なかったし
444名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 10:46:22.80ID:JzHjzoaQ0
>>428
分からず屋はお前の方だよ


法律が全て正しいなんて言ってる時点で融通のきかない堅物だからな


仕事でも言われたことしか出来ないロボットみたいな社畜奴隷なんだろう


現実をより良く知るために>>430をしっかり読んどくと良いよ


現実はお前が描いてるほど綺麗な世界ではないことがわかるから
445名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 10:52:28.14ID:GJDXJsGW0
例えば信号のない道路は危なくなければ左折進入していいし、じゃあ同じ理屈で赤でも危なくないなら横断していいだろとサヨクの彼が思うのも一旦は頷ける。
しかし信号がなく横断歩道だけの交差点と、信号のある交差点では、見通しも交通量も制限速度も違うし、結局危ないから信号があるし、危ないから渡るなよっていってるんだよ
暮らしやすいように場合に合わせて細かく設定してくれているのに、やれ利権の為だの損するのはお前だの、本当に違反罰金の為だけに道交法が存在するなら、全部の交差点に信号ついてるわ。その方が信号無視で稼げるしな
446名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 10:53:47.66ID:lGMmhXGG0
>>432

前のほうのレスでわかると思うけど相手は朝鮮人かパヨだからね
連中は息を吐くように法を犯すのが当たり前なんだよ
447名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/10/20(金) 10:55:30.86ID:YqjKRDIN0
>>445
テロリストに法を説くだけ無駄
448名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
2017/10/20(金) 10:56:43.94ID:xXaG3pzj0
横断歩道の赤信号は当然守る
横断歩道がなければ交通状況を見て渡る
フランスに比べると日本は横断歩道が多すぎるな
449名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 10:56:51.33ID:JzHjzoaQ0
>>437
長ったらしくて意味のない文章はどうでも良いから>>430を読めよ


あと道交法の不備なんて腐るほどあるのにそれを知らないとはお前ペーパードライバーか?
450名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/10/20(金) 10:57:18.22ID:immvlX6t0
>法律が全て正しいなんて言ってる時点で融通のきかない堅物だからな
普通に正しい、間違っているの判断基準を問えば終わる話
何を以ってしてそれを正しいとしているのか?で終わり
451名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 10:58:43.44ID:lGMmhXGG0
半場はジジイ
452名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
2017/10/20(金) 11:00:55.37ID:8+G1yDGt0
>>115
それだと北海土人の死亡事故の多さに
説明がつかない。
453名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 11:04:21.11ID:GJDXJsGW0
>>449
腐る程あるなら一個でも上げてみろって。
全員で寄って集って論破したら、お前みたいな自分が間違っているのかもとはカケラも思わないような人間でも改心するのか興味があるわ。
454名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
2017/10/20(金) 11:04:38.15ID:6moRgZx70
お天道様が見てるって言葉がある
誰も見てないからと言って己の良心に背くような真似をしてはならない
455名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 11:04:48.34ID:JzHjzoaQ0
>>446
何が乙だよアホウヨ(笑)


口を開けばチョンだのシナだの お前はオウムか


奴隷を奴隷でいさせるための糞法律で がんじがらめにされて ストレスMaxでご苦労なこったな
456名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
2017/10/20(金) 11:04:48.87ID:zhjDGfIt0
>>21
これだろ
457名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/10/20(金) 11:05:23.45ID:immvlX6t0
>>453
彼は逆張り構ってちゃんなのですよ
458名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 11:05:37.56ID:lGMmhXGG0
>>455
口くせーんだよ
キチガイ
459名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/20(金) 11:06:16.25ID:ew+qHH4M0
>>449
なんで具体的な質問に1つも具体的な回答を示せないの?
イメージだけでお話してるの?

自分がバカなの自覚してるから答えられないの?
460名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 11:16:11.96ID:JzHjzoaQ0
>>453
しょーがないアホだな 道交法の不備の1つですら提示して貰わないとわからないのか


例えば駐停車禁止の場所


どこもかしこも駐停車禁止の道路の中で 金さえ払ったら停めても良い路上パーキングがあるよな


あれはどう説明つけるんだよ


どうせ停めても良いのなら無料で停めさせろって話だろ


金払ったら安全が確保できるのかよ


誰にでもわかるように論理的に説明してみなアホウヨ
461名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 11:19:07.12ID:JzHjzoaQ0
>>459
よく その程度のことで鬼の首とったと思えるんだな


ある意味かんしんできる
462名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/10/20(金) 11:20:04.81ID:YqjKRDIN0
>>460
うわぁ…
パーキングメーターの意義もわからないで今までレスしてたの?
463名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 11:21:34.63ID:JzHjzoaQ0
>>462
じゃあお前が説明してみ
464名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2017/10/20(金) 11:23:48.21ID:/LOvP3PO0
小さいルールを守れない人間は大きいミスをするってことなんで
自分は赤信号で車居なくても横断歩道渡らないようにしているよ
465名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 11:25:12.35ID:GJDXJsGW0
>>460
まずその有料駐車場が何の為にあるのかを考えてみようね。
そういうのは得てして都会の中心地にあるよね。
そして片側一車線の狭い道路の、ビルの前だ。
そんなところを金を払わずに車を長時間放置されると、他の車が通れなくて困るよね?だから駐車禁止にしてる。
さて、君は知らないだろうけれど、荷物を積んだ乗用車をビルの前に付けて、荷物の出し入れをしたいわけだよ。そのビルの人は。でも付けちゃいけない。でもただ許可すると、ずーっと置きっ放しにされて困るよね。
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/topics/parking.html
警察は短時間で用事を済ませ、他の車に迷惑をかけない最善の方法を取っているよ。
ハイ次!
466名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/20(金) 11:27:38.97ID:DbaFCyHK0
赤信号でも安全が確認できたらと渡るな。逆に青信号でも危険だと思ったら渡らない
467名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/20(金) 11:27:52.07ID:lmBiamuW0
日本の方が平野が少なくて道が狭いから歩行者事故多いんじゃね
468名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/10/20(金) 11:30:36.79ID:oSC3SUbJ0
>>1
フランスの場合赤信号を守らないからいいんじゃなくて、
それだけ歩行者優先が徹底してるからだろバカw
(信号無視して横断してる歩行者撥ねても自動車の過失が100%近い)
469名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 11:44:49.63ID:JzHjzoaQ0
>>465
そんなものは都合の良い言い訳にしかならんな、それなら最初からどこも同じような条件で駐停車できるようにしろよ


どこもかしこも駐停車禁止ではないか


結局は都市計画や 法律に不備があるってことになるわけで


お前の言ってる長時間停車への判断も抑止力には全くなってないよ 長時間駐車しようと思えばいくらでも繰り返し止め直せば良いだけだからね
470名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 11:51:53.97ID:JzHjzoaQ0
所詮430に書いた通り 道路交なんて警察の違反利権にすぎない滑稽な世界だ(笑)


アホらしすぎて笑えるわ


下らないどうでも良い法律なんて守る必要ないんだよカス
471名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 11:53:14.98ID:GJDXJsGW0
>>469
都市計画には不備があると思うが、法律に不備は見当たらないだろう。
都市計画に不備があるから、柔軟に対応してるんじゃないか。
1時間おきにお金払って置き直すのはもちろん可能だが、それの何が問題なんだ?
警察に金を払うのがおかしい?
じゃあどこに払えばいいんだ。道路は国が所有していて、警察が徴収したお金は全て国庫に納付される。
そもそも金を払うのがおかしい?
60分無料にしてみろ。目の前のビルに全然関係ないやつらが止めまくって本来の目的が達成できない。
472名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2017/10/20(金) 11:54:48.32ID:JEJEsMVuO
>>454
神戸製鋼とか三菱自動車とか…
473名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 11:56:03.07ID:JzHjzoaQ0
いいか法律バカ共 この国で法律違反をしていない人間なんて1人もいないんだよ


立ちしょん1つしても法律違反だからな


下らなん法律などどうでも良い
474名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/20(金) 12:04:25.11ID:ew+qHH4M0
>>473
法律って言うのは、本来ならわざわざ記載しなくても良い事を
一部のバカが好き勝手するのを抑制する側面もあるからね

その一部のバカ代表の君には窮屈に感じるんだろうけど、
大多数の人間は君を窮屈にさせる事になんの罪悪感も持たないし、君が喚いてるのを見ても滑稽だなと思うだけなんだよ、すまんね
これからも大多数の人間に笑われながら生きて行く事になるだろうけど強く生きてくれよ?
475名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 12:04:53.54ID:JzHjzoaQ0
>>471
時間おきに止め直せば良いんだから そんなもん抑止力にもなってないザル法だろ(笑)


だからこそ法律の不備は盛りだくさんだと言っている


今度は逆に聞くけど お前はなぜ法律は全て正しいと思ってるわけだ


法律に不備はないと断言できる理由は何?
476名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 12:05:29.76ID:GJDXJsGW0
いいから早く反論しろ
俺が間違っていると言うなら

出来ないのならお前も、差し伸べられた手を跳ねのけ続け、
守る必要がないと思い込んでる法律に違反して捕まり、
本当にくだらない人生を送ることになるぞ
477名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 12:08:20.11ID:GJDXJsGW0
>>475
抑止力になってるだろ。
1時間おきにお金払って出し直さないといけないんだぞ?寝ずにやり続けるつもりか。
そんなことをするアホはいない。
充分抑止力になっている。
478名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 12:10:54.36ID:JzHjzoaQ0
>>474
いや 俺はむしろ下らん法律は守ってないからムダなストレスはないよ


その為の法律違反だからね


この国の下らん細かい法律全てを守っていたらそれこそ鬱になるだろ(笑)
479名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 12:12:03.27ID:GJDXJsGW0
>>475
法律に不備があると思うのは、お前にその法律が都合悪いからだろ。
法律は自由気ままに欲望のままに社会の輪を乱しながら野獣のような生活をしたいものには都合悪く出来てるんだよ。そういうものが社会の中に居られては困るからな。
くだらないと思おうが思うまいが、法律を守れない奴にこの日本で安全に生活する権利はないんだよ。
安全に生活したければ、くだらないと思っても法律を守りなさい。
480名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 12:17:25.05ID:JzHjzoaQ0
>>476
捕まらないように上手く法律違反してんだよアホか(笑)


車の時は赤信号厳守、歩行者の時は適当に無視する


上に書いてんだから読めよ低能
481名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2017/10/20(金) 12:17:38.81ID:PmyH1M8m0
>>6
日本人に無能なイエスマンが蔓延ってるのはこれが原因。
482名無しさん@涙目です。(公衆電話) [NA]
2017/10/20(金) 12:18:15.17ID:PKUo4/j30
>>480
誰かこのアウトローを通報しろ
483名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 12:23:03.62ID:GJDXJsGW0
>>480
だからそれじゃお前も死ぬかもしれんし周りが迷惑するって言ってんだろ。
484名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 12:25:44.69ID:JzHjzoaQ0
>>479
お前 今はやりの痴漢冤罪についてはどう思うんだ?


女が この人チカンですって言うだけでチカンになるんだぞ


これのどこが法律に不備がないんだ?
485名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2017/10/20(金) 12:26:37.10ID:cbk/dEGC0
ちょうど黄色になるのやめろ、判断難しいから
急停止になるから通過するけど
486名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/20(金) 12:26:57.53ID:B5c9sCH40
どこの板でも行間を開けてる奴にまともなのがいない不思議
487名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2017/10/20(金) 12:27:19.39ID:GsGHC1cH0
信号守ってて轢かれるってのはそこまで多くはないからなあ
488名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/10/20(金) 12:28:47.33ID:7cFN+hhO0
こんなこと言ってたら余計に事故が増えるわ、個人の臨機応変さなんて悪い方にも作用するだろ
489名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
2017/10/20(金) 12:29:38.03ID:aC/bI8ER0
名古屋走り対策で一方通行が多いのよ名古屋わw
490名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 12:34:54.24ID:GJDXJsGW0
>>484
法律にそう書いてあるのかよ…書いてねえだろ。
そんなの警察と検察の運用の問題だろ。
言っておくが、世界が綺麗じゃないことなんてここにいる全員が知ってんだよ。あんまり大人をバカにするな。
高知白バイだって知ってるわ。
知ってて、その上で法律を守るべきだと理解してるんだ。
お前だけ守らないせいで他の人も次第に守らなくなり、いずれはルールが形骸化してしまう可能性がある事も知ってるんだ。
だから全員で守ろうってのがルールなんだよ。なんでこれがわからない
1人だけ守らなくてもいいルールなら、アホくさくて誰も守らんわ。でもみんな守ろうとしてるのは、全員が守らないと意味がないからと知ってるんだよ
491名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/20(金) 12:35:10.68ID:ew+qHH4M0
>>475
不備のあるなしと正しいか正しくないかは全く別の話だぞ?大丈夫か?そこら辺ちゃんと解ってるか?

集団生活を送る上で必要なルールをざっくり記載してある物が法律
その集団の中で生活する以上は、そのルールに則って行動しなければいけない

犬や猿、下手すりゃ虫ですら集団生活のルールを守れるのにねぇ…
492名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/20(金) 12:48:32.19ID:ew+qHH4M0
>>490
ボーダーにいるような奴に説明しても解らないんだよな
議論してるように見えて、実は日本語を理解していない相手だし、自分の感情優先だから

X=2 Y=3、じゃあX+Yは?って聞いた時に
「僕は7が好き!!!」って答えてしまう奴に説明する事の難しさ
いや、5だよ。って説明しても、やだ!7が良い!って言われると本当どうしようもない
493名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 12:48:35.12ID:JzHjzoaQ0
>>490
警察と検察の運用の問題だろうが不備わ不備だろ(笑)


長ったらしい文章だけで説得力がないんだよお前は
494名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/20(金) 12:48:55.90ID:2c5qms6F0
これほど解りやすい火病も最近珍しいけど
やっぱり半島人と言うよりジャンキーにしか見えない
でもID:JzHjzoaQ0みたいのが車で往来をウヨウヨ走ってるのが現実
みなさん巻き込まれないようにね
つくづく困ったもんだ
495名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 12:53:24.29ID:JzHjzoaQ0
>>491
何でそれが別の話になるんだよ(笑)


本質的には事故らないことが目的なんだから それが出来ていれば意味のない法律なんてどうでも良いと言ってるだけ
496名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 12:57:59.25ID:JzHjzoaQ0
お前らがバカなのは 俺が一方的に全ての法律違反を推奨してると勘違いしてるところだな(笑)


どこにもそんなこと書いてないのに
497名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 12:59:41.42ID:GJDXJsGW0
>>492
そうなんだよな。
この>>493を見るだけでもわかる。
自分が思っている結論有りきで、反論するものは全て敵と思っている。これではどうにもならない。
それに長い文章を読むんで理解する力もない。あまりにも精神がお子ちゃま。
どうしたらこういう子を救えるのだろう
498名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:01:37.20ID:GJDXJsGW0
>>495
「こういう法律が要るな」と判断されたから、その法律が作られたんだよ。
意味ない法律は無いの。
それは理解できるよな?
499名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
2017/10/20(金) 13:08:13.17ID:yE3ckduZ0
>>494
まぁ法律は絶対じゃないし命までは守ってくれないからな
臨機応変に対応しないと
500名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 13:08:19.83ID:JzHjzoaQ0
>>490
というかお前 他人を聖人君子にでもしたいようなものの言い方してるけど


お前はどうなの?


他人にわ信号無視の1つも許せない癖にお前は駐車場違反の1つもしたことないの
501名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 13:14:19.78ID:JzHjzoaQ0
>>498
いや 守る必要のない法律は守る必要はない


悔しければ歩行者の信号無視も切符きるようにして誰もいない糞田舎の夜中にでも警察官たたせとけ(笑)
502名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:16:37.10ID:GJDXJsGW0
>>500
あるよ。
だけどそれはガキの頃で、今はやってないよ。
ちゃんと歩行者のときでも信号守るぞ。横断歩道遠くてもそこまで歩くぞ。当たり前じゃん。
もうお前本当に言葉がガキの理屈だわ。この後言うこと予想してやろうか?
「じゃあ俺と同じじゃねえか俺に偉そうな説教たれる資格ねえんだよ」
過去の誤ちを反省して次に繋げるために罰則があるんだよ。たった一回の誤ちで、他人に説教する資格が無くなるなら、更生させる人が誰もいなくなるわ。
503名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:17:14.66ID:GHfpM9+G0
おかしいルールは守らない→まちがい
おかしいルールを守らせる→まちがい
おかしいルールは変える→せいかい

いつになったら日本は一人前の法治国家になるのか
504名無しさん@涙目です。(秋) [ニダ]
2017/10/20(金) 13:18:30.96ID:lprq8c/Y0
>>502
お前は今もガキだぞ
505名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 13:20:50.20ID:JzHjzoaQ0
>>497
警察と検察との問題


それわ法律に基づいた上での問題だから こそ法律の不備だろ(笑)
506名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 13:21:08.26ID:CPp3/F2v0
フランスでは歩行者は車をとまらせて当たり前って認識なんだろうか?

http://ovninavi.com/668_conduire/
★フランスの歩行者は 信号を守らない
>左右の安全確認すらせず、赤信号を勇敢に渡っていくツワモノに対し、
>ホーンひとつ鳴らさず、急ブレーキをかけてまで止まり、どうぞと笑顔で譲るドライバーたち。
>譲ってもらった歩行者は、軽く会釈してお礼をする人もいるが、「当り前よ」と堂々と渡る人も多い。
507名無しさん@涙目です。(芋) [CA]
2017/10/20(金) 13:24:26.35ID:8EAPT28k0
>>61
喋る自販機、電車のアナウンス等
過保護で他人任せな国民性
508名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:26:24.91ID:GJDXJsGW0
>>505
いや違うね。
法律に基づかない運用をしてるから問題になってるんだろ。
「女性がこの人痴漢ですと叫んだ場合、対象の男性は有罪とする」と法律に書いてあるなら、それは是非変えるべきだと思うよ。でもそうじゃないだろ。
ただ、仮にそんな法律であっても、一応「正しく」はあるぞ。納得できなくても、そこで暮らすならその法律を守らないと。そこで暮らすならね
509名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:26:38.88ID:qvAAQ4fp0
車が曲がってる最中に歩道に走って来るバカ、当たり屋かよ
510名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/20(金) 13:31:01.37ID:xyRe5z5z0
青信号だと無警戒に渡る馬鹿がいるもんな。
歩きスマホとか多いし。

あいつら、車信用しすぎだろ。よっぽどか警戒して赤信号渡る人の方が安全だ。
511名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 13:31:15.99ID:JzHjzoaQ0
>>502
自分でわかってんじゃねぇかよ


違反しているお前が他人に言う資格なんてないわ


そもそも車のいない赤信号で どうやったら事故するんだ(笑)


法律云々ではなく それぐらい自分で判断しろ


何でも他人まかせ(法律まかせ)でなくよ
512名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
2017/10/20(金) 13:33:48.61ID:sYcjOsmb0
意味わかんねー
どっから人来るかわかんねーだろ
513名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]
2017/10/20(金) 13:34:48.23ID:0Zwn2kiA0
信号ぐらい守る時間の余裕もてよ
待ちの間スマホいじってればいいだろ
514名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
2017/10/20(金) 13:37:17.37ID:sYcjOsmb0
誰も通ってないからと言って100kmと近くですっ飛ばしてら途中で道路横断してる婆さん引いたりとかな
それやっちまったら終わりだ
人生何が起こるかわかんねー
でもルールさえ守ってたらやっちまっても破滅はしねぇ
懸命な奴ならそこまで考えてルールは守る
515名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:38:30.22ID:GJDXJsGW0
>>511
だーから!
そんなことなら誰もなにも言えなくなるだろうが
過去に誤ちをしたことあろうがなかろうが、お前の考えは社会に不適合だし困るからやめてくれっていうことになんの違いがある?俺はそれを指摘しているだけだ。
お前の危機意識は大変結構だよ。だが何度もいう通り事故らないと思い込んでるときに事故るものだし、赤信号を待つというたったそれだけでお前の予測不能な事故は防げるし他人や子供に見られても問題ないし、そこまで無理して違反することないだろ。
516名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 13:38:40.59ID:CPp3/F2v0
●フランス人歩行者  車が来ていても平気で渡る
http://blog.goo.ne.jp/boissiere/e/f75a82ddf884ff34fd1700397eba2590
しかし、フランス人の場合、それだけにはとどまらない。車がびゅんびゅん来ていても、
「自分の判断」を信号より優先して渡ってしまうのだ。

どっちが先なのかはわからないが、フランスでは絶対的に歩行者優先だ。
歩行者側の信号が赤で、歩行者が横断していても、基本的に自動車は黙って止まるのが普通だ。
信号なしの横断歩道でも、歩行者が渡りかければ、ほとんどの場合車は止まる。

★ランスは歩行者が王様状態で、ほんとにすごい。
517名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 13:41:29.96ID:CPp3/F2v0
https://www.madameriri.com/2017/03/28/traverser-feu-rouge-au-japon/
公益財団法人交通事故総合分析センターの調査によると、
2015年の日本での交通事故死亡者数は4,117人。同年のフランスは 3,461人である。
2016年の調査では、日本の交通事故死亡者数が3,904人なのに対し、フランスは3,469人だ。
518名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 13:41:49.65ID:JzHjzoaQ0
>>508
言いたいことはわかるよ


ただ普通は結果が全てとして考えるから 痴漢冤罪にとわれた者は 早急に法整備しろ 警察と検察の不備を法で何とかしろとなるから元を辿れば法整備に問題があるね
519名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 13:42:11.72ID:CPp3/F2v0
>確かに、フランスの教習所では信号や歩道に近づいたら、ブレーキの前に足を軽く置いて、
 いつでも停止できるようにしておくようにと厳しく指導される。
 なぜこれが重要かというと、フランスの歩行者は”赤信号”を無視するのではなく、

>最初から信号を全く見ずに渡ろうとする人がいる少なからずいるからだ。
520名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/20(金) 13:42:39.81ID:Gign/iCm0
日本の法意識は近代国家レベルに達してないから
良きサマリア人の法を認めないし
著作権に対するパロディの権利も認めない

法に対する人間の自由意志の存在が理解できない
土人の法ですわ
521名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/20(金) 13:42:49.50ID:B5c9sCH40
臨機応変ってのが正しいのだろうけど馬鹿や基地害と共存してくにはルールを決めないといけない
ただし時代とともに変化していく環境や乗り物に合わせ法令も常に改定してくこと
522名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:45:19.34ID:GJDXJsGW0
>>518
なるほどな。痴漢に関する迷惑防止条例の方ではなく、警察法に不備があるから追加しろってことね。それならわかるわ。
523名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 13:45:52.09ID:CPp3/F2v0
http://www.my-adviser.jp/new_contents/column2011/y_yokokawa_c201102.html
フランスは逆。つまり、車がいてもいなくても、人は平気で道路を横断します。だから、車は必ず止まります。
日本では運転手にクラクションを鳴らされてしまいますね!
下手すると、轢かれてしまうかも。
524名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 13:47:24.47ID:JzHjzoaQ0
>>515
事故らないと思っていて事故るのわ 法律を守っていても事故する時もあるから その理屈は関係ない
525名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:52:37.24ID:GJDXJsGW0
>>524
法律を守ってても事故することは、それこそ関係ない
だが、法律を守らない行動は、法律を守っていること前提で動く他者の意表を突くことになる。大いに関係がある。
そして例えお前でも、全てを予測して動くことは不可能。
お前の身勝手な行動が事故を引き起こす可能性があるなら、やはりそれは控えるべきことじゃないのか?
526名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/20(金) 13:54:02.51ID:ew+qHH4M0
>>518
痴漢冤罪に限って言うなら法の問題ではなく、裁判官の意識の問題

刑事訴訟法366条を正しく理解運用していれば問題ない
むしろお前みたいなバカが法を正しく守ってないから起こっていると言っても過言じゃない
527名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 13:58:40.76ID:GJDXJsGW0
別にいーんだよ。
自分の考えが間違ってたら間違ってたで。
次から意識変えればいいだけの話。
んでお前と同じ考えの奴を更生させる側に回ればいいんだよ。
それ以上誰も責めないし、お前から金取る訳じゃないんだから。流石に理解しようぜ?
528名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:00:07.28ID:JzHjzoaQ0
>>526
裁判官の意識の問題なら法律を作ってる政治家の意識にも問題あるだろ


法律も所詮は人間の判断であり絶対ではないんだよ
529名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 14:03:31.44ID:GJDXJsGW0
>>528
そう!だから、一人一人の遵法意識が大事な訳だ。だからみんなで法律守ろう?
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2017/10/20(金) 14:04:51.89ID:SMcNxUzDO
イキった車乗ったチンピラDQNでも、ちゃんと信号待ちしてんの見ると笑っちゃうよね〜
531名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/20(金) 14:05:13.35ID:B5c9sCH40
笑わないが
532名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:09:50.25ID:JzHjzoaQ0
>>525
関係ないことないだろ


事故るか事故らないかが問題なんだからさ


全ての人が法律を守って運転しているわけではないという予想こそが大事なわけで むしろ法律外の動きを予測することの方が重要な気がするね


実際の公道走ってみなよ スピード違反 駐車違反 煽りパッシングなど違反者のが多いだろうに(笑)
533名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/20(金) 14:12:45.64ID:xGC72dsu0
みんなが守ってるルールは守らんとな
534名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:14:11.63ID:JzHjzoaQ0
>>525
言うならばお前はあまりにも理想論を描きすぎる


現実や実態を知らず 机上の空論でばかりものを言うから そんな絵空事になってしまうんだよ
535名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/10/20(金) 14:15:13.87ID:ew+qHH4M0
>>528
裁判官の意識の問題と政治家の意識の問題になんの関連性があるの?

政治家の意識に問題があると、裁判官の意識にも問題が出て来るの?なんで?
政治家は超能力者かなんかで裁判官の意識を操る事が出来るの?
536名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 14:17:08.35ID:GJDXJsGW0
>>532
みんなが違反してるから、お前も違反をしていいという理屈になってしまう。だからこそお前がやるなと言うんだよ。
仮に誰も違反なく走るなら、お前も違反しないだろう。そうだろ?
法律外の動きの予測も大事だ。だが人はそれを要所要所でしかできない。そしてお前の様な法律守らないやつが予測してないような動きで飛び出し、事故るわけだ。
537名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:21:14.80ID:JzHjzoaQ0
>>529
安全は 法よりも安全意識の方が大切


俺の言いたいことはこれだけなのに


お前らが いや法律は絶対だ 法律に間違いはないとくるから こうなってんだろよ(笑)
538名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 14:25:40.12ID:GJDXJsGW0
>>534
こういうのは元々、理想と現実を間にあるんだよ。
どうせ俺1人が守らなくたって、なにが変わるわけでも無し…と誰もが思い、
けれども自分も含め一人一人が守らないと進歩はないしそれこそみんなが守らなくなったら安全に走れなくなるなと理解して、みんなが届かない理想を目指すんだよ。そういうもんなの。だから法律守ろう
539名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 14:29:07.13ID:GJDXJsGW0
>>537
俺が言いたいのも、お前が法律守ればもっと安全だしお前だけじゃなく周りも安全だから
「要らない法律」などと蔑ろにせずに守ろうぜそしたらもっと安全だからって話をしたいだけだぜ
あ、あと道交法が全て警察の金稼ぎの為にある(笑)ってのを否定したかっただけだぜ
540名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:30:11.51ID:JzHjzoaQ0
>>536
いやいや 皆が違反するようなムダな法律なら なくした方が良いだろ(笑)


それこそ皆のためであって民主主義だわ
541名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:31:56.07ID:JzHjzoaQ0
>>535
裁判官も政治家も人間だから絶対はない


OK?
542名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/20(金) 14:32:06.95ID:B5c9sCH40
>>537
こんなとこで熱くなってないでマニフェスト遅れてる法の見直しで立候補しろよ
おかしいところなんて山ほどあるんだよ守らないと違反で捕まるから仕方なく従ってるんだろ
おまえがそれを改善してくれよ
543名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 14:35:27.84ID:GJDXJsGW0
>>540
要らないんならそもそも作らないんだって。何度も言えばいい?あと何回言えばいい?
じゃあみんな違反してるスピード制限、これなくしたらみんな事故りまくるだろ…少しは考えて言えよ
544名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:36:09.01ID:JzHjzoaQ0
>>538
それを綺麗事 又は絵空事という


世界中から犯罪者をゼロにしようと言ってるのと同じだよ
545名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
2017/10/20(金) 14:37:15.44ID:pq2i+v6q0
>>21
車は万が一の為仕方ないとしても歩行者は馬鹿すぎるよな
待っている人を横に進むのは気が引けるけど馬鹿には付き合いきれないw
ただし子供の場合は教育の為渡らない
546名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/20(金) 14:38:59.25ID:v7f6OWhm0
信号は無視するくせに踏み切りはなぜかみんな一時停止するのはなぜだぜ
547名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
2017/10/20(金) 14:40:07.11ID:pq2i+v6q0
>>546
一時停止くらいは信号でも無意識にやっているはず
548名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 14:40:24.88ID:CPp3/F2v0
吉祥寺で車が歩道に突っ込む
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
549名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 14:40:58.04ID:CPp3/F2v0
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
6人けが 1人意識不明
550名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 14:41:18.77ID:GJDXJsGW0
>>544
絵空事なのは知ってんだよ。みんな知ってんの。でも守らなきゃ捕まるし、みんなが守らないと社会が回らないからみんな守ってるんだよ。さっき言っただろ
マジで堂々巡りだから何度も言わせんで
551名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/20(金) 14:46:33.77ID:t1GJb6uS0
法を頑なに守らせようとする奴が居るから、実態に合わせてルールそのものを変えようとしたがる奴が出てくる。
どっちも正しいことをしようとしてるが、結果として争いが生まれる。
まあ、ありがち。
552名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:47:05.04ID:JzHjzoaQ0
>>539
要はそこなんだろな


お前わ法律が正しいを前提に俺の安全を言っていると


もうそこはしょうがないんじゃないかな どこまで言っても平行線だよ(笑)


ただ 警察の違反利権は全てではないにしろ事実だから注意した方が良いぞ


国自体が借金まみれだから至るところから金をむしることばかり考えている
553名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2017/10/20(金) 14:47:27.17ID:PE+5YnMy0
慣れてしまうと夜だからと危機感もなく信号無視してしまうからな

わかりにくい服とか着てる人だと直前までわからんし

普段から心がけて守るべきだと思うがね

通行のない赤信号で止まる事で事故頻発してるならともかく
554名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:48:47.79ID:JzHjzoaQ0
>>543
スピードを無制限にしろなんて誰がいったよ(笑)
555名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2017/10/20(金) 14:53:04.14ID:PE+5YnMy0
>>554
とりあえずお前は
陰謀論叫んでないで
違反金が警察の懐に入る利権の証拠の一つでも出せよ

違反金は警察に支払うものじゃないんだぞ

どうせ車にも乗ってないし
最近の車カスがぁーとか
ああいう工作に洗脳されてるだけだろ
556名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 14:53:18.75ID:GJDXJsGW0
>>552
いやいや、道交法守った方が守らないより安全なのは事実だろ。そこから逃げるな。
それと、気をつけたほうがいいってどう気をつければいいんだ。
お前の守りたがらない、「法律」を守る以上に警察の金稼ぎから自衛する方法はあるのか。
557名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 14:57:27.91ID:GJDXJsGW0
>>554
みんなが違反する法律を無駄だというからだ。
数多くの人がスピード制限を違反している。その法律をお前は無駄だと言った。
間違っているとわからないのか?
558名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 14:59:48.95ID:JzHjzoaQ0
>>550
わかってるのなら最初からうなずいとけよ(笑)


絵空事にしかならないような下らん法律に対して言ってるわけで全ての法律を否定してるわけではないからな


そういうお前だって 今の法律が解善され女子高生とエッチできるようになれば嬉しいだろ


それと一緒だわ 糞法律なんてその程度のもん
559名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2017/10/20(金) 15:02:50.58ID:kQt8Rp63O
赤はトマレ
黄は注意してトマレ
青はこういう奴らが居るから注意してススメ
560名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/10/20(金) 15:03:21.54ID:cSlfHxUK0
こういうとこはだいたい無視だろ
561名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:03:32.66ID:JzHjzoaQ0
>>556
それわ一概に言えないしムダだから守らないと何度も言ってる
562名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:04:32.98ID:JzHjzoaQ0
>>557
みんなが無視するような法律だからムダだと言ってる
563名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 15:08:48.64ID:GJDXJsGW0
>>558
絵空事なのは知った上なの(2回目)
それを目指さないと誰も守らなくなって社会が成り立たんって言ってんだろうが(2回目)
だからお前も含めて守るという意識が大事なんだろうが(2回目)
564名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 15:10:53.78ID:GJDXJsGW0
あと、歩行者の信号無視はみんなじゃないからな。
>>1読めよ2.1%だぞ
みんな大事だとわかってるんだ
565名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:14:17.10ID:JzHjzoaQ0
>>563
基本的にはどこかで法律を設定しなければならないことぐらい誰でもわかってるよ


ただ誰もが守らないような下らない法律なら意味がないから解善しろ


さもなければ守りませんよ 抵抗しますよと言ってる
566名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:18:36.33ID:JzHjzoaQ0
>>564
2%な訳なかろう(笑)


捏造や揉み消し当たり前のこの国で何を言ってんの
567名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 15:22:48.17ID:GJDXJsGW0
>>565
たった2.1%の歩行者信号無視をお前は誰もが守らない無駄な法律と言った。
まずはその明らかな矛盾を訂正し、そして守ることがより自分の安全と周りの安全に繋がることを理解してくれ。
568名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 15:26:01.62ID:GJDXJsGW0
>>566
なんなよそれ。そんなこと言うならもっと低くて1.1%かもしれないだろ。
どちらにせよ自信を持って「俺は法律守りませーん!」と公に発言するアホはお前を抜いて2.1%しかいないということだ
569名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:27:14.44ID:JzHjzoaQ0
>>567
そんなどうでも良いムダな法律に必死になるのは お前だけだから お前1人で守っとけ(笑)
570名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:29:10.65ID:JzHjzoaQ0
融通がきかず寛容性の欠片もなく 小さいんだよ人間が
571名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 15:32:07.16ID:GJDXJsGW0
>>569
それがさぁ…どうでもよくないのよ。
97.9%は守ってる法律なのよ。もう理解しよう?
そこが理解できないならもうどうしようもないから、適当に勝利宣言でもして終わりでいいんじゃない?諭す気もなくしたわ。
572名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:39:49.32ID:JzHjzoaQ0
>>571
車も誰もいない赤信号を守ってる人が98%を信じてるって正気かよ(笑)


まぁそうやって お上の言うことは絶対と盲信しとけや


ただ お前の中だけにしとけよ


下手な正義感で周りが迷惑するから
573名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 15:44:19.86ID:GJDXJsGW0
>>572
いや、このスレでお前にレスつけてるやつみんなお前を否定してただろ…
お前が心の中でどう思っていようがはいはい守りますよとすら言えないガキだから仕方なく正義マンをやったんだよ?その辺わかってるのかな
574名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/20(金) 15:47:04.34ID:1SajPndD0
洗脳されてるかどうかを計る基準になる
575名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:47:39.25ID:JzHjzoaQ0
>>573
思ってもないことに対して嘘ついて適当に返事することの方が不誠実だろよ(笑)
576名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 15:50:04.12ID:GJDXJsGW0
>>575
誠実な人間な道交法ぐらい守れやwww
あと早く警察の利権教えろよ
あれだけあると言い張ったんだ。
577名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:53:28.11ID:JzHjzoaQ0
否定論が多いことぐらいわかってるよ


自分で善悪の判断すらつけれず決められたことに従うだけしか脳のないアホウヨの宝庫だからな(笑)
578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
2017/10/20(金) 15:55:13.58ID:Vtluc/Yg0
渋谷の交差点で車来てるのに渡るバカもほぼ外人
579名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 15:57:41.29ID:JzHjzoaQ0
>>576
守る必要のない下らない法律は守りません


お前に説得力がないんだから諦めろ
580名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/10/20(金) 16:00:11.91ID:GJDXJsGW0
>>577
お前だけが周りと違うというのは、すなわちお前が間違っているということ。
それが民主主義。お前の大好きな民主主義だ
お前がいくら正しいと叫んでも、それは封殺される。間違っているからだ。
俺もお前が間違っているから諭している。
まけてやっても90%はお前を否定している。
もう認めろ

いや、いっそもう他の左翼と同じように、居もしないネトウヨが悪いと決めつけて成長の機会を無くしていけばいい
581名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
2017/10/20(金) 16:12:12.92ID:sOqFeSHk0
>>21
部署違うし
582名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 16:41:44.78ID:JzHjzoaQ0
>>580
数が多いから正論って どんだけ単細胞なんだよ(笑)


間違ったことばかりしているから 交通事故も多いし自殺率も高くブラック企業が当たり前の世の中なんだろうが
583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/20(金) 17:26:25.51ID:G9PG51/a0
歩行者事故の大部分がジジババじゃないの?
584名無しさん@涙目です。(新潟県) [ZA]
2017/10/20(金) 17:43:47.81ID:neabH1n50
誰も見てないと思っても物陰に潜んでるポリ公に信号無視で違反取られる可能性だってあるし
585名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2017/10/20(金) 17:56:13.96ID:Gnv0o3G90
日本の事故死が2倍多いのは、車優先(歩行者・二輪軽視)思考のドライバーが圧倒的に多いから。

住宅街、商店街でスピード出す
横断歩道で歩行者を優先させない
チャリ・バイクを邪魔と思う気持ち

残念ながら、日本の交通モラルは未だに発展途上国並み
586名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
2017/10/20(金) 18:02:37.01ID:kQt8Rp63O
9割の人が馬鹿じゃねぇの?と思いながら行っているお約束事の規格に対し
少数が規格を無視して動くのは危険なんだよね。

あえてルールを破る奴は自己責任で破る利益と不利益を取ればいいけど
破られる方は迷惑でしかない。
常識としてみんなが従う事で事故を避ける所作を乱すのは良くない。


悪法でも法は法って奴やね。
で、大多数に合わせないと事故になるってのは逆もそうで
大阪なんかだと自己中心的なのが常識だから、ルールを守っていると因縁つけられたり
常識が違う少数は合理的かどうかでないのよな
587名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/20(金) 18:53:11.67ID:2c5qms6F0
>>499
例えば真夜中、ほとんど車が走らない旧道で信号待ちしてたら
ヘタクソの車が滑ってこっちに突っ込んできた!
みたいな場面なら、それは超法規的解釈だと思うよ

一方で、自己都合で信号無視する奴も、頭がおかしい奴もたくさん居る
クスリやってる様な奴なんか正しても直らない、直そうとしない
吹っ飛ばしたのがそういう奴でも、ハンドル握ってれば何割かは瑕疵がある事にされる

…だから巻き添えを食わないようにしないとな、と言いたかったんよ
まともな奴ばかりじゃないから、法と罪と罰があるんじゃないかな
588名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/20(金) 18:56:18.01ID:2c5qms6F0
うん
言わんとすることが>>586とダダかぶりだなw
こりゃ失礼
589名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 19:02:35.76ID:CPp3/F2v0
●日本
信号待ちで他に歩行者がいる場合   2.1%が赤信号でも渡る
信号待ちで他の歩行者がいない場合 6.9%が赤信号でもわたる
590名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/20(金) 19:05:27.00ID:7Y/Yeg9W0
赤信号で渡る渡らないのアンケート結果と事故率に直接の因果関係無いだろ
頭悪い記事だな
591名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
2017/10/20(金) 19:11:58.72ID:AJD0Srsc0
よ吉祥寺でまーた老人プリ牛による特攻事故があったね!
容疑を認めたうえで「アクセルとブレーキを踏み間違えたかもしれないが覚えていない」
ってゆってるらしいな…
592名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/20(金) 19:30:40.71ID:t1GJb6uS0
ミスは若い奴の方が多いが、ボケ老人はミスった後のリカバリーが絶望的に遅い
593名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
2017/10/20(金) 19:43:07.64ID:L2U+s6D50
そもそも歩行者様は道交法で取り締まられないし
594名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 19:46:07.27ID:CPp3/F2v0
19日午後1時15分ごろ、三郷市仁蔵の市道で、
三郷市新三郷ららシティ1丁目の大学生前田彩花さん(22)がトラックにはねられ、
搬送先の病院で死亡が確認された。

同署によると、現場は信号機のない交差点。
前田さんが横断歩道を渡っていたところ、トラックにはねられたという。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/10/20/04_.html
595名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 19:47:51.37ID:CPp3/F2v0
●JAF調査
横断歩道に歩行者 「止まらない」車9割

毎日新聞2016年9月26日
596名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/10/20(金) 19:49:02.12ID:Iwpa1E0U0
車からしたら青になる前に居なくなって欲しいけどな
597名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/20(金) 19:51:06.64ID:2pfhoxIP0
>>439
ソースは?
598名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/20(金) 19:56:42.74ID:WXfqzhQC0
守らなくても事故るやろ
確率はゼロに近づけることはできても
ゼロにはならんよ
歩きスマホだって事故する確率は確かに増えるけど
それでも低いよ
安全第一で生きるか
事故るリスクを受け入れて楽に生きるか
選択せな
599名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/10/20(金) 20:02:37.23ID:sCj5gbbA0
車の運転が適当だから歩行者が気をつけるんだろ
日本は歩行者が自動車の運転は絶対に間違えないし、間違っても自分のせいじゃないと思って
何も考えていないから事故が多いんだよ
600名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
2017/10/20(金) 20:06:25.05ID:9dm9l5Ga0
>>1
ルールを守らない土人国家はこうなる

人口10万人当たりの交通事故死亡者数
中国  20.5人
韓国  14.1人

日本   5.2人
601名無しさん@涙目です。(宮城県) [HK]
2017/10/20(金) 20:09:19.97ID:FPn4X00K0
>日本では高齢者の事故が多いことが事故率を高めている要因らしいとのことですが、それはともかく、日本人は定められた法律は理由の如何に関わらず守らなければいけないと考えているようです。


なぜ本質の1つを「それはともかく」で隠すの?
結論有りきで日本人をけなしたいだけじゃん
602名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2017/10/20(金) 20:12:53.99ID:U1cxBfNe0
素朴な疑問
交互に罵り合ってたやつらはどうして同時に去ったんだろう…?
603名無しさん@涙目です。(芋) [HK]
2017/10/20(金) 20:16:07.97ID:o15C+rR00
隠れて取り締まるおまわりさんがいるから油断大敵
歩行者は守らん
604名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/10/20(金) 20:18:28.72ID:UOlcsCIS0
都内は赤信号でも行ける所なんてほぼ無い
守るしかない
605名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2017/10/20(金) 20:29:47.13ID:za1Dc9Io0
別に赤信号守ったせいで事故ってるわけじゃないだろ
606名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/10/20(金) 20:34:13.45ID:OuWYdBM40
何故俳句にしないんだ
赤信号 守って事故る 日本人
607名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/20(金) 20:37:38.82ID:CPp3/F2v0
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiikianzen/0000085008.html
愛知県における平成28年中の交通事故死者数は212人で、このうち、5割を超える117人が65歳以上の高齢者でした。
高齢者の交通事故死者117人のうち当事者別死者数では、歩行者が最も多く、60人で、全体の約5割を占めています
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ]
2017/10/20(金) 20:42:35.74ID:NYS4ESRW0
>>1
横断中転んで足痛めてすぐに立ち上がれずその間に車が来て交通の邪魔になるかもしれないから
609名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 20:53:18.66ID:JzHjzoaQ0
>>602
俺がその内の1人だよ(笑)


お前も文句あるなら毒吐いていけ
610名無しさん@涙目です。(青森県) [KR]
2017/10/20(金) 20:53:20.10ID:jKnk9YZC0
ルールの違いからくる感覚の問題だろ。アメリカの信号って赤信号でも車いなければ右折は可能らしいやん。他の国知らんけどその感覚で赤でもいなければオッケーって感覚が根強いんじゃない?
611名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 21:04:51.45ID:JzHjzoaQ0
>>594
当たり前に法律どおり横断歩道を渡っていて事故ったバカの典型だな(笑)


けっきょく法律を守ろうが守ろまいが安全意識がなければ事故るってことだ


どうせ歩行者優先だと鷹をくくり 我先にと渡っていたんだろう


安全をおこたるとそうなる
612名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 21:15:58.98ID:JzHjzoaQ0
>>610
そのアメリカの感覚こそが正常な感覚だな


ジャップわ合理性や安全よりもルールや形式ばかりを重んじる民族だから悪い意味で保守的で進歩がない
613名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/20(金) 21:23:57.91ID:JzHjzoaQ0
政治家共の大きな法律違反には だんまりで


誰もいない赤信号の無視を必死になって叩くキチガイが多数の土人国家(笑)
614名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/10/20(金) 22:49:15.37ID:gIOvuYK60
昼間でも夜でも近くに子供がいたら、赤信号は渡らない
子供が真似したら嫌だから
615名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/10/20(金) 22:54:04.53ID:38RGWrR10
俺んちの近くの押しボタン式信号、車の方が赤になってもほとんど止まらないぜ。
警察が張り込んだら切符切り放題だろうな。
616名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
2017/10/21(土) 10:45:55.97ID:kL1BDVIp0
>>6
子供が見てるかもしれない
判断力に乏しい子供が真似したら危ないだろ?
とか考えてんだよ
バカ?
617名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2017/10/21(土) 12:39:04.39ID:SAEZ+Rt10
だってクソポリが影から見てるかもしれないし…
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/10/21(土) 12:43:01.15ID:8UvusXQK0
批判のための批判って感じのクソコラム
619名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/21(土) 12:49:57.85ID:AcDUmant0
●高齢者はそもそも信号の場所まで来ない
●歩行者の事故の多くは信号無視や信号などのない場所での横断により発生している
620名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2017/10/21(土) 12:53:11.46ID:VXC/XVPt0
>日本の方がフランスよりも2倍(人口比を考慮)も歩行中の事故死が多いのはなぜだろうか

東京の方が四国の田舎よりも(人口比を考慮)事故死が多いのはなぜか
と言ってるようなものだぞ
フランスみたいな田舎と比べても仕方ない
621名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/21(土) 13:22:46.82ID:AcDUmant0
歩行者信号調査

●日本の調査場所名古屋
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

●フランスの調査場所
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
622名無しさん@涙目です。(dion軍) [VN]
2017/10/21(土) 13:36:25.62ID:OVjT+VeP0
春に赴任してきた地元の警察署長が交通課からの叩き上げとかで
アホみたいに一時停止の違反切符切りまくってる
タイヤが完全に止まらないと一時停止じゃないとか言って切りまくってるが
そんなことよりもその一時停止ラインで止まらずに道路の端まで来て止まるやつを捕まえろよ
タイヤが完全に停止するかどうかよりもライン守ってるかどうかを重視しろよ
何のための一時停止なんだよ
さっきも小学生轢かれそうになってただろうがよ
623名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/21(土) 13:39:53.59ID:Jor5VhMG0
>>622
ラインの意味をわかってない奴が大杉
大型車がきて曲がれないで渋滞つくってんの
後続車が理解者だと下がってくる分を開けて停まってるけど馬鹿だと大渋滞
624名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/21(土) 13:45:43.21ID:53rQ7I1z0
>>1
この記者馬鹿じゃね
大多数の奴は信号守ってるが、
事故るは大抵少数の守らない奴のせいだろ
少数派を大事にしろって言いたいのか?
625名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2017/10/21(土) 13:54:45.11ID:XLeEGxOa0
子供が見てんじゃん 真似すんぞ
626名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/21(土) 14:20:33.08ID:whtrYbZv0
信号ぐらい誰しも破ったことがあるだろうよ
事故率云々は驕りがあるかどうか、海渡ったら俺はクルマよりも強いんや!ってのばっかりだもん
627名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/10/21(土) 16:06:48.32ID:UYAr+dVP0
>>622
それこそ 法律の不備以前の問題で もはや警察の言いがかりだわな


タイヤが停止してるかしてないかの問題よりも 停止線はみ出しの方が遥かに通行の妨げになっているのに


実質的なことを重視せず 形ばかりの法律やルールを重視する法律バカの典型だよな


安全を確保するための警察が それなんだから終わってるよ(笑)
628名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/21(土) 17:07:07.73ID:vxqWeT4x0
まぁ、確かに10歩足らずで渡りきれてしまうような細い道が交差する交差点の場合、
どう見ても車なんか来そうにない時は、

『これ、むしろ信号青に変わるまで待つ方が
どうかしているよな?人が使える時間は有限なわけだし』

とは、いつも思うわ。
でも、なかなか先陣切れないんだよなw
629名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2017/10/21(土) 17:23:25.86ID:AcDUmant0
うちの近所には一方通行の道がたくさんあるけどそこは信号があっても
あまり守られてないようだ
630名無しさん@涙目です。(岩手県) [KR]
2017/10/21(土) 17:30:25.45ID:KfyHxSVb0
ちと違うけどこんな感じか


631名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2017/10/21(土) 17:35:20.35ID:EDSz1Wfj0
手段と目的が逆転してる思考停止者が多いんだよな
ガラガラの電車で優先席に座ってると文句言う老人とか
632名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/21(土) 17:44:20.04ID:PAv6JPwZ0
他人の目を気にしすぎってのは感じるな。
実際、監視人も居たりするけど。
633名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2017/10/21(土) 17:46:10.83ID:jDhrkB9o0
>日本では皆が信号を守っているのに、日本の方がフランスよりも2倍(人口比を考慮)も歩行中の事故死が多い

歩行中の交通事故のほとんどが横断歩道「以外」の道路の横断中に発生している
交差点でもない場所でジジババが左右の確認もせず何十秒もかけてゆっくりと道路を横切ってるときに車に轢かれてるんだから
赤信号を守るとか以前の問題
むしろ高齢者がちゃんと横断歩道を利用していれば高齢者の交通事故は減らせる
634名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/10/21(土) 17:49:35.83ID:CQG6Bq6l0
>>1
歩行者が何もルール守らず轢かれるのは臨機応変でも何でもないただのクソ。
635名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/21(土) 18:17:24.58ID:WWUoR79k0
終電過ぎた線路の踏切一旦停止も守ってるよ。
636名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/10/21(土) 18:36:09.27ID:Jq8nKwKa0
>>635
貨物列車が通るからな
そんなことより遮断機があるのだから最徐行でいいんじゃないの、と思う
637名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2017/10/21(土) 22:08:07.10ID:H+i+B+ei0
>>21
殺人犯を追うのは交通課の仕事じゃないし
638名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/10/21(土) 22:10:45.69ID:OW1L2OTm0
赤信号なら警戒して渡るけど、青信号だと無警戒で渡る。
青信号横断の事故って結構多そうな気がするな。
639名無しさん@涙目です。(新潟県) [TH]
2017/10/21(土) 22:10:55.97ID:ynjVagMW0
払う金持ち合わせていないのに、何で金払わないといけないの?
盗んだもの食わなきゃ俺が死ぬのに

とか言い出す奴が出てくる
640名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/10/21(土) 22:14:09.32ID:dFYebHpv0
東京では、小さい横断歩道なら無視する人多いよ。
でも幹線道路は車が来なくても、赤信号を守る。
道路の大小に関わらず、来そうなら止まる、来ないなら渡る。これが心理だ
641名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
2017/10/21(土) 22:19:14.52ID:ebBhnH0P0
(誰もいないな、イッちゃおう)
警察「ピピピピピーッ!はいそこのプリウス止まって!」
642名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
2017/10/22(日) 05:40:09.49ID:ivqSk0bL0
信号無視にしないならいいけど、たまに暇なパトカーが隠れてたりすんだよ 陰湿だわ


ニューススポーツなんでも実況



lud20250914023012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1508369720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【臨機応変さの欠如】赤信号を守って事故る「法律絶対」の日本人、法律は何のため? YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
日本国籍でも 家系に韓国人の親や祖父母がいる人は韓国人認定する法律ができた ヒカキン兵役
【ゴーン逃亡】検察幹部「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」 ★2
【落下事故】 <指原莉乃>運営側の安全管理責任を追及する声に反論 「メンバー本人たちは絶対に自分の不注意だってわかってる」★5
日本の鉄道会社の対応をBBCが取り上げる 「なんて律儀なんだ」「世界で最も信頼できる国」と絶賛
【テレビ】中瀬ゆかりさん、東名夫婦死亡事故は「一種の殺人だと思う。法律の方を変えていくべき」
世界「大麻ってそんなに危険なの?メリットは?デメリットは?」日本「大麻は法律で禁止されてるからダメ!」
【韓国】朴大統領が弾劾決定に反論「憲法や法律に違反したことはない」=韓国ネット「人ではない」「良心あると信じていたのに」[12/16]
【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換2 [ベクトル空間★]
安倍晋三って一度は日本を救済した英雄だったのに、何故日本を滅ぼす事を決めたの?
【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★2 [お断り★]
炎上芸人クロちゃん、ツイフェミの思考方法『何事も人のせい・努力はしない』を完コピし、絶対病まないメンタルに
【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★29
【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」陳謝★36
福島みずほ君「日中戦争時、内閣が検察の定年延長を行う法律ができ、敗戦後削除されました。何故ですか?」森まさこ君「わかりません」
「20年以上前、当時国会議員の秘書は公設私設含め100人以上が統一教会の信者で、地方議員になっている」=全国霊感商法対策弁護士連絡会 [Stargazer★]
「ルームキーを返してください」高級ホテルの支配人はノーマスク客の宿泊を断った? 法律は宿泊拒否を認めておらず約款にも記載なし [七波羅探題★]
日本学術会議の会員、法・政治学者は389人に1人であるのに対して、電気・電子工学者は38,486人に1人と、100倍の偏りがあると判明 [Felis silvestris catus★]
日本人はMS、XBOXってだけで拒否反応が出るのは何故なのか?
壺信者「消去法で自民党!」日本人「良い加減にしろ。立憲れいわ共産党の方がマシだ」
不可逆解決した筈の北方領土問題を何度も蒸し返す日本人…「日本は約束守れ!」ってのは世界の総意だろ
「道徳教育なんてやってもイジメは無くならない! それより人権と法律の授業をやった方がマシ!」 
【韓国】ライスのダム決壊事故でSKグループ「ダムは日本式工法、原因究明や事故責任は日本にもある」
憲法改正で日本国民の人権を制限しようとしている党の松野官房長官「野党の考えた法案は人権ガー😭」
【赤旗】「日本は、北朝鮮に対して侵略戦争の清算をすべきだ」 新宿駅前で憲法9条改憲反対署名呼びかけ[07/25]
世界が人材集めや研究教育頑張ってる時に日本はなぜコミュ力江戸しぐさ反日カルト信仰純血主義をやってしまったのか
【国際法】タンカー攻撃事件が自衛隊出動に至らぬ理由 なぜ「日本に対する攻撃」にならないのか 旗国主義とは?
朝鮮人・朴水石「何故かネトウヨが嫌がってるのですが、日韓トンネルは、正直日本側のメリットがほとんど」
俺「中学生「なんで人を殺したらダメなの?」お前ら「法律で決まってるから」俺「?人を殺したらダメなんて決まってないけど?」
【深夜】赤信号で横断歩道を渡っていた若者がタクシーにはねられ大怪我 警察が事故の詳しい原因を調べています・仙台 [水星虫★]
朝鮮人(@Yonge_Finch)「日本がこういう国民性(考えさせない、絶対服従)になったのは、1000年の歴史が背景にある」
【動画】日本人が「応仁の乱でござるw」とか言ってた頃のイスラム国の軍事技術がヤバすぎる。田舎の島国で助かった
【韓国】 高校生3人が一酸化炭素中毒死〜「セウォル号」事故で何が変わったのか、安全な国はいつ実現するのか[12/19]
【テレビ】<徳島えりかアナウンサー(日本テレビ)>【行列のできる法律相談所】卒業を発表!後任は元乃木坂46の市來玲奈アナ
中国、地方政府幹部「われわれの規律は日本人を殺すことだ」ヘイト発言 日本人学校の児童襲撃、刺殺事件をめぐり [お断り★]
日本人女性「立憲共産信者が毎日オタク差別しながら『何故オタク共は俺達を支持しない!』とかほざいててDV男かってなってる」1万いいね
フィフィ「統一教会で、いつも隣国の事を言ってる”保守勢”がおとなしいよね 日本のためではなく自分のために発言してきたんだね」 ★3 [Anonymous★]
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★11 [緑の人★]
日本のアシックス本社「「新疆綿支持」のコメントは、中国法人が勝手に発表…」 中国ネット「だったら出ていけ」 [Felis silvestris catus★]
人工知能は法律家の仕事をどこまで奪うか
日本の原子力事故対応技術って世界最高水準になるだろ
一人暮らし始めた女おひさまだけど父親から「おーい」ってLINEの対処法ある?
ボウマン「日本人騎手は何故ミルコに楽な勝ち方をさせるの?僕がミルコを止めるよ。」
【徴用問題】文喜相議長の法案、慰謝料の支払い対象を旧日本軍の軍人や軍属にまで広げる方針
【法律】17歳で司法試験に合格した筑駒生「将来はクリエーターの権利を守る弁護士になりたい」
嫌儲民、日本人がスタジアムのゴミ拾いをして表彰された件に対して顔を真っ赤にして発狂レスwww
【悲報】 日本人、外国人実習生をこき使っていた 3695事業所で労基法違反 厚労省調査で実態判明
日本が崩壊したのは法人税が高いせいだった。経済学者「法人税が高いと経済成長が阻害されます。」
ひろゆき「違法視聴叩く日本人はその前に中国人に金払うべきです。日本語の大体の元は中国語から来てるんですよ。」
ひろゆき「信教の自由の話じゃない、違法行為を繰り返す団体をどう対処するかの話。矮小化したい人が逆に話の枠を広げてる」
日本国憲法前文 「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
【中国】世界一の肥満大国になってしまったわが国・・・日本人のようにスリムになるには、一体何を食べたらいいのか[07/10]
米国大使館「日本の警察は外国人ってだけで職質してくる。異常事態なので遭遇したら大使館まで通報を」 ジャップさぁ…
【外交の安倍】トランプ大統領「われわれは日本を助けるために多くのことをしてきた。」対日赤字是正を安倍首相に求める考えを強調★2
【悲報】ロイター通信が報道「日本国民の多くは生前退位に共感しているが、安倍首相を支持する保守層ネトウヨが反対している」
【国際】BBCが法王ミサに日本軍慰安婦招待と全世界に配信、BBCの記事はNHK World English放送内容に酷似[08/20]
大陸からアイツら、日本人の税金で生活するのみならず、相続税まで非課税だったと時事通信がスクープ。ブサヨ答えろこれ特権だろ?
【速報】 外国人参政権、反対しているのは自民党だけだった 野党は前向き (公選法改正アンケート) [お断り★]
【米韓】 「このような非人間的行為は絶対にあってはならない」〜盧武鉉財団、NYタイムズスクエア卑下広告に法的対応を示唆[01/26]
日本=原発一回事故った位で止めて火力に依存するクズ 欧州=再エネと原発の両輪で脱炭素を目指す先進国の鑑👈反論できる?
【✈】エアアジア、日本発便において特別機内放送を開始「ラオスでは人身売買や児童買春は違法です」 [おっさん友の会★]
12年前に盗まれた対馬の仏像、韓国の寺が返還に反対せず…条件は返還前に像の安寧を願う法要を韓国でと日本側に伝える [9/24] [ばーど★]
国連「日本は漫画アニメゲームで児童を性的搾取してる後進国。国際法では二次元でも児童ポルノ。子供の人権侵害やぞ」弱者男性を論破
【健康】「今日は何を食べようかと考えてパニックになった」…健康的な食事にこだわりすぎて病気になる人たち、強迫性障害の症状も
全人口を太平洋側の都道府県に移住、日本海側は風力発電と農地だけにする👈これぐらい思い切った事してみたらどうです?
大喜利コミュ力採用、日本だけの狂った採用法だった。海外「実務経験や外国語能力など能力重視」 日本人やはり頭がおかしい
乃木板の皆は人気がない人気がないって吠えてたけど、何故生駒里奈さんは卒業前も後も恋愛する時間がない程仕事があるのか皆で考えよう。
13:30:17 up 1 day, 10:39, 1 user, load average: 77.20, 67.72, 64.82

in 5.6143839359283 sec @[email protected] on 091402