ほっほう〜、勝ったのか、5ちゃんの名称も短命に終わりそうだねぇ
2chも5chもJIMのものだろ
誰だよひろゆきって
>>1
裁判所の損害賠償命令を無視するくせに
自分が被害に遭うと裁判所を利用するんだな 3年後の2chスレッド
近頃はかつて一時5ちゃんになっていたことを知らない2chネラーが増えた件について
このクチビルゲが管理してた末期の頃って
スレ立て規制とか連投規制とかスレストとか
マジで酷かったよな
どーでもいいが、最近ガラケーから見辛い
501
なんとかしてくれ
のっとったやつはいずれのっとられるという素晴らしい実例だ
ここテストに出すぞー
ホリエモンや田代まさしと同列んなっちゃったねこの人
タラコも商標の話から乗っ取ったなんだと話を飛躍させて印象操作するしか手がなくなったんだな
落ちたもんだ
規制タラコの2ch vs 言論統制左翼の5ch
ファイ!!
だから何?ってことですよ
いやはやいやはや
世知辛い世の中ですね
いやはやいやはや
JIMの嫁は韓国人
5chの所有者はJIMの息子
5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
これ知らない情弱さんはいないよな?w
規制しまくるヤツがいないならひろゆきでいい
SPYLEと手を組んだやつのが気に入らない
商標だけ持っててもドメインは取り返せないのだから何も変わらないだろ
損害賠償も乗っ取りも同情はできるが
大規模規制でみんなに恨まれてるからな
取り返せたとしても人が戻るかどうか
2chてひどい掲示版て聞いたで
5ch民で良かったわ
5ちゃんの力でひろゆきつぶそーぜ
2ちゃんで数々の被害が出たように
朝鮮人JIM一族の2ch背乗り失敗wwww
掲示板を違法に乗っ取ったフィリピンのレースクイーン社が、「2ch」と「2ちゃんねる」の商標が無効であるという判断を特許庁にもとめた無効審判の結果が出ましたのでお知らせします。
結論としては下記です。
本件審判の請求は成り立たない。
審判費用は請求人(レースクイーン社)の負担とする。
以下、審判の抜粋です。
「本件電子掲示板に係るドメイン名の登録者名変更があったからといって、
そのドメイン名の下で提供されている同掲示板に係る事業の譲渡又は承継があったと認めることはできない。」
「本件電子掲示板の事業が請求人(レースクイーン社)に適法に譲渡されたことを示す証拠はない」
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/928062288539602944 人が多い匿名掲示板ならどこでも良い訳だしな
それに金儲けのためにやたら規制するタラコのとこよりこっちの方が遥かにマシ
俺がここ見始めた頃はあんなにたらこマンセーだったのに時代も変わったなあ
ひろゆき 提訴対策のために、2chのドメインも管理も表向きjimの会社に渡す
表向きは2chに無関係だが実質管理者として君臨し金も入ってくるようにする
↓
しばらく、ひろゆき、jim、札幌の会社の3人体制?でうまくいく
↓
2ch情報流出騒ぎのために、●の収益が断たれる
↓
内輪もめして結果ひろゆき追放されて2ch乗っ取り
>>68
マンセーは云いすぎだが否定的なのも含めてたらこがニュー速に北らとりあえず人は集まってた 管理人やーめたとか言い出したのお前だろ
まあ実際はペーパーカンパニーで実質的に管理人のままだったんだろうが
>>71
そんなの普通の事だろ
どんなゲスイ嫌われ者でも有名人が来れば祭りになるよ 2017年11月08日 ルール追加/変更
転売する目的で入手したチケットの出品について
いつもヤフオク!をご利用いただきましてありがとうございます。
ヤフオク!では、当社が不適切と判断した商品の削除を行っておりますが、このたび、転売する目的で入手したと当社が判断するチケットを出品禁止物として明示することとしました。
【改定内容】
ヤフオク!ガイドライン細則
B.出品禁止物
18.転売する目的で入手したと当社が判断するチケット
【改定日】
2017年11月8日(水)
ヤフオク!は、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後ともヤフオク!をご愛顧くださいますようお願い申しあげます。
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2217/ 西村は裁判の判決なんて無視して賠償金払ってないのに
jimは裁判の判決に従って5chに移転するんだから偉いな
ひろゆきなんで嫌われてるの?
俺コイツ嫌いじゃないんだけど
2ちゃん名乗ればいいだろ
もう無いし好きにしろよ老害
もう2ちゃんの管理人じゃないからって他人ヅラしてたのはなんなの
ひろゆきって戸塚ヨットスクールの戸塚校長に似てるよな
タラコ「俺は2chとは関係ないから、賠償金も払う必要ねー!」
タラコ「2chを違法に乗っ取られた!」
アホかよw
>>83
俺も嫌いじゃないんだけど、一緒に酒のんだら嫌いになりそう。 >>76
まあ若い俺にはそれが眩しく見えたんだなあ 今やココも、在日親分が派遣した見張り役の溜まり場になった。あとはステマの場でしかなくなったもんなぁ〜
ホント、人減ったよね。
>>66
アフィと嫌儲と政治豚に汚染されたから
別に昔もマンセーというほどではなかったけどな たらこも賠償金払って禊(ちぎ)りを済ませてりゃここまで叩かれることも無かったろうに
>>99
でもそれについては、当時は掲示板管理人が訴えられる結論になってしまっただけで、今の価値観なら書き込んだ人間が訴えられるのが当たり前だろうな。
言論の自由がそれで守られた部分もあるしね。 >>102
本質はそこじゃないんじゃないかの
百歩譲って納得いかない判決だから無視するのは良いとして
でも自分の時はその判決を振りかざす恥知らずな人間性が問題なのであって サイト名とかドメイン名なんか関係ないってことが証明されちゃってるしな
濡れ衣着せるなよ
自分で捨てたくせにwwwwwwwwww こいつと堀江とかいうブランド名の養豚のお喋りをイチイチ取り上げんなよ。
スマートニュースてめーだよアホタレ
そういやポケモンみたいな名前の会社はどうなったんや?
明らかに矛盾してるけどもう終わってる人だし批判とかしなくてスルーでいいでしょ
憎んでる人もスルーしてやったほうがこいつにとってダメージでかいよ
にちゃんねるってジャンヌだの規制だのひどい掲示板だそうですね
ごちゃん民でよかったです!
5ちゃんもパヨク共産色が強くてキモいからまた2ちゃん作り直してくれよ
>>43
ひろゆき時代でもパヨクやチョンモメンみたいなのは大量にいたよ ただの嘘つき男
>>99
賠償金より個人情報流出の方が致命的だろ
誰がやったにせよ西村が責任取らなきゃいけなかったのに無視し続けたからな >>83
ν即移住騒動知らない世代なの?
ひろゆきが俺に金払うならアフィどうぞって呼び込んだお陰でスレが対立煽りのアフィ稼ぎスレが乱立して板が崩壊したんだぞ
そんで攻撃的な書き込みした奴含めてプロパイダ一気に規制
書き込みたいなら○買ってね
そして○流失
こんなクソみたいなことしてて許されるわけがない >>127
転載禁止に拘った奴らが嫌儲に移住してここ荒らされただけだろ
アフィブログも2ちゃんに金払ってたのは殆ど無かったんじゃね その辺は知らんけど
P2もあったしクソなんて買わなくても規制回避出来てたしな 別に今の所たらこよりマシだしな
強いて言うならスレタイにbe付けてくれ
>>1
特許じゃなくてドメイン名の話だったはずでは? もはや5ちゃんだからタラコの2ちゃんとやらとはなんの関係もないよね
つうか、タラコはまだクロールやってんのか?やってたならそっちのほうが違法行為じゃね
で、今後どうなるの?
5chだから関係ないで逃げられるの?
>>128
大体似たような認識
嫌儲に一旦移住して無印を焼け野原にした連中の一部が
なんでココに戻ってきてじゃれついてきてんのか不思議でしょうがないね
運営板でJIM吉や周辺に媚びてる様子も気色わるかった >>132
審決読むと
ドメ変更があっても
掲示板の運営はぴろしきがやってた
2ちゃんはぴろしきが広めた
と認めたんで
のでぴろしきの掲示板をJimが乗っ取ったから不正競争防止法などで訴えられる
次は取消訴訟だよなぁ >>135
お前みたいなのは嫌儲のほうが似合ってると思うけどどうだろうか? 専ブラ利用してる身としては、見かけ上殆どなにも変わってないわけです
だから奪還されるのなら、それは状況が改善されたものとして歓迎しますけどね
>>138
奇遇だな 見たくないからあっち行けって言ってるの
貧困ニートはあっちの方が楽しいみたいだよ 特許庁が
ドメがパケモンからレースクイーンに移ったからと言って
レースクイーンに事業譲渡した証拠はなく
実質的はぴろしきが運営してTNテクノロジーに金払ってた
ドメの譲渡イコール2ちゃんの譲渡じゃ無いよ
と審決したが民事でどう判断されるんやろ
2ちゃんねるの創造主は西村ひろゆき氏で
現状、ここはそれを雛型にしたニセモノ
同じように書き込めるから利用しているだけで、常駐者としては2ちゃんねる時代焼け野原にされた過去があるのであまり感謝の念も涌かない
JIMさんは仲裁できるほどの器じゃなかった
余計なことをしてくれたもんだ
>>144
じゃあ同じように書き込めるscにいきなよ >>147
いちいち専ブラいじくるのがめんどくさいんだよ
ハイジャックした人間が出て行けばいいんじゃないの 2ch.netのドメインの所有権については、たらこが負けてたはず。
ドメインが無いけど商標だけは確保できたと。
したら、2ch.netの方は5ちゃんねるを名乗りだしたと。
たらこの負けじゃね?w
>>147
無駄にこっちのコピーしてなかったら最初から移住してたよ
今ググって見てきたけど相変わらずコピーは続いてた ひろゆきアホじゃねーの 裁判所の言うこと聞かない奴にどこぞにでも訴える権利なんてないんじゃね
>>157
知ってるよ
だけど、あれは2ちゃんねるとは違うしね >>149
ハイジャックした側が出ていくわけないだろう
荒しすらいない過疎っぷりだから焼け野原にされたのが嫌だったなら尚更scはおすすめだぞ
昼間から5ch見てレスする暇があるなら、専ブラの設定いじるのなんて一瞬だからやってみな >>159
そんなことをおまえから支配される筋合いの話でもないです >>160
おすすめしてるだけで支配なんてしてないが scは廃墟状態
1つでもレスが付いたら嬉しくなってしまうくらいに
>>158
スレッドフロート型を考案したのはあめぞうだよ >>16
ドメインはまだ
にちゃんねるや2ちゃんねるをJimは使えなくなっただけ
5ちゃんねるは知らね >>165
あなたは大変理知的でいらっしゃるようだ こいつのせいで5ちゃんねるに名称変更せざるを得なくなってさ!
ひろゆきが2ちゃんねるを手放せばいい話!
>>23
>>161
家からも携帯からも書き込めなくて ひろゆき末期の頃は2ch見てなかったよ
まとめサイトを見てたな 審決まだ読んでないけど
さて,レースクイーン社は知財高裁に出訴するかな
特許庁はあくまで商標の類似範囲に関しては得意だけど
今回のような泥沼は,もっぱら裁判所が得意な分野
最近の7号拡大の現状を鑑みると,丁寧に主張すればチャンスはあるのでは
2ちゃんの話は2ちゃんでやれよ
ここ、5ちゃんだしな
>>168
あめぞうのこと結局何も知らない赤ちゃんが駄々こねるなよ
知らないんだからキャッチボールなんかできないよ こういう時にひろゆき本人が払えた賠償をのらりくらりとかわして払ってないから支持されないんだよ。
>>176
何であめぞうに残らなかったの?
俺は2ちゃんから始めたからあめぞうとか知らないしどうでもいいけど >>176
なんで断りもなしに横レスしてきて偉そうに説教垂れてんの? >>6
司法の賠償請求を無視してる奴が恥も外聞もなく相手を訴えたりするんだろうか? >>178
のらりくらりを続けるために管理人引退を偽ったんだけど、自分でそれを台無しにしてバカス >>180
聞いてるよ
そこまでされて何で2ちゃんに来たの?馬鹿じゃねーの? >>179
お前もひろゆきの2ちゃんにのこればよかったんじゃないよ? >>185
そう思ったけど見えるのはここのコピーとか意味ないだろ
お前のレス見なくて済むならそれで良かったのに 基本的にニュー速はほぼROM専で政治関連スレには書き込まないで趣味に関する専門板にいるから、Jimの韓国人嫁とかしばき隊云々はどうでもいい
常駐板でスレ建てする事がよくあるから浪人も買ってるけどタラコ時代よりも快適に使わせてもらってるからであってタラコ末期の頃みたいだったら死んでも金を払う事は無かったと思う
荒らされ放題の現状がいいってのもよく分からん
規制だって荒らしが居るから規制されてるんだし
プロバイダがまともなら原因作ったやつを解約とか警告してすぐに規制は解けた
ただ規制して欲しいやつを規制してくれないジェンヌとその取り巻きにはイライラしたけど
>>192
ジェンヌはちょっとねw
あっちも慈善事業じゃないのは分かっちゃいてもね
それでも一応なんとか成立してたもんを、その器でもない人間に介入されて、そっちの方が迷惑だった このスレってもしかして5ちゃん管理人が作った印象操作スレ?
書き込みについては明らかに使いやすくなった
代わりに連投コピペが野放しにされてる
平和なスレならいいが、特定のスレはひどいありさま
>>63
これだと違法だとする根拠も無いということになるような
どっちにしろ同じように非課金ユーザーにはまともに使えないように閉め出して
強引に課金誘導するやり方したなんちゃら動画も死に体だし勝手にくたばれくちびる 2ちゃんねるは乗っ取られたかもしれんが、ここは5ちゃんだし関係ないよな。
>>199
ジムの時点でそうしてたら良かったのに
関係無いってのは強引すぎないか >>195
規制解除とウザいコピペでトレードオフって感じだよな >>196
だなタラコの取り巻きが好き勝手規制してた頃より遥かにマシ >>201
コピペなんて文字通りコピーの貼り付けなんで
こっち側でまとめて消し去れるから別になんとも無いね
あのクソ規制連発より遥かに耐えれるレベル
当時の規制連発、あれは本当酷かった、アレで西村は一気に求心力を失った 5chになってたのも今気づいたな。
乗っ取り後、糞ブラウザ一択になったってのがね。いい感じで離れられたと思う
>>175
2ちゃん来たら5ちゃんに飛ばされるも問題だろ イバンカ個人の基金だと脊髄反射で叩いてたのみて、まろゆきも終わった人間だと再認識した
>>1
昔はこんな拗ねた子じゃなかったんだけどね。
何でこうなっちゃったかなあ。 なんで賠償金払わないで済むの?
所得差し押さえすればいいのに
>>209
あめぞうの住人は帰ればいいんじゃね
ひろゆき嫌いなのに最初から最後まで2ちゃんに居た人をダブスタって言うんじゃないの だから何だよって感じ
こいつも堀江と同じ犯罪者だし何言っても虚しいだけ
何億脱税したんだろう
>>211
あめぞうはひろゆきに脅されて潰された
お前は5ちゃんにこないでSCに帰れよ
こっちにくるな >>15
それにしてはパヨチン有利に活用できてないな >>126
あれで脱税の話が流れたからな
かなり都合のいいタイミングで流出したよね 正直、名前に関しては
2ちゃんの方がなじみもあって良かったのは事実
ひろゆきの10月頃の配信おもろかったなぁ
高知白バイ衝突事故の話初めて聞いてこんな事件あるんだなぁとおもた
警察が証拠を捏造するってほんと嘘喰いみたいな話があるんだなと感心した
>>213
潰されたって 最近まであったでしょ
キチガイ貧困層のレス見なくて済むならすぐにでも2ちゃんに帰りたいよマジで ぼく5ちゃねらー、しょうらいのユメはサーバー監視するおしごと
嫌儲に荒らされてた頃残ってたν速民だけがまともだったな
あのままキチガイと住み分けできると思ってたのに
ジャップとか安倍がーの共産党員がまたやって来ておかしくなった
2ちゃん復活してもまたお前らはやってくる 誰かを馬鹿にし続けるために
裁判所の命令に従わない癖に自分は裁判所に頼る
まるで自衛隊は潰せと言っておきながら困ったら自衛隊に頼る反日左翼のようだ
>>218
どこにあめぞうがあったって?
説明してみろ >>222
おたくみたいな人ほんとに開設当初からいた人なのかな たらこ時代は巻き添え規制まみれで酷かったから今が快適すぎだわ
たらこにとって違法かどうかなんてどうでもいいんだろ?
賠償金すら払わないんだから
Live2chが空気を読めずにLive5chに名称を変更
ドン引きしているユーザーも多いのではないだろうか
こりゃ流石にダメだわ
表決でパケットモンスターじゃなくてひろゆきが2ちゃん運営していたと判断されてしまった
ひろゆきから譲渡されたという確かな証拠もないので
ジムはかなり厳しくなった
>>239
ドン引きしてるのはタラコ信者だけじゃないですかね >>240
ひろゆきが2chの実質的な運営と判断されるなら
例の薬物関連削除放置で逮捕されていなければおかしい
責任逃れで2chを譲渡した意味がない(´・ω・`) ひろゆきの元に戻って2ちゃんの名称を復活させてくれ
だから2ちゃんがいいならたらこが必死になって作った.scがあるだろ
ここは5ちゃん
鯖から何からjimとかいうオッサンの所有物だ
おーぷんとかいう変な2ちゃんもあるぞw
商標が誰にあると特許庁が判断したところで、事業自体取り戻せるわけじゃないだろ
そもそもが訴訟か賠償を回避したいがために自分で仕組んだことなんだし自業自得としか言いようがない
結局タラコの手元にあるのは「2ch」「2ちゃんねる」という単語を使って商売する権利だけ
5chが持ってるプログラムとデータを手にしたかったら自分でさらにどうにかするしかない
結局>>263は未練たらたらの泣き言でしかない ワッチョイのない2CH作ってくれれば移るよ
ワッチョイ業者がうざくて仕方ないし
このサイトは2chに戻るのけ?ドメインだけじゃ人戻らんだろ
>>264
たらこが2ちゃんの権利者だから2ちゃんの商標持てるという審決だよ
パケモンはたらこから営業譲渡されてない
レースクイーンにドメイン移動しててもパケモンはたらこから営業譲渡された証拠がないからレースクイーンは2ちゃんの権利者ではない
と判断された
さージムの反撃が楽しみ >>267
2chの商標がひろゆきのものだって話だろ?
かつて2chと呼ばれた巨大掲示板群の権利者にひろゆきが認定されたわけじゃない
ひろゆきが責任回避のためにJIMに譲渡しちゃったんだからどうにもならないだろ(´・ω・`) 5ちゃん使ってる人の大部分はどっちでもいいんだろうね
賑わってて書きやすければ
面白味のあることが書けてフォロワーやフレンド集められる人は
TwitterやSNSで楽しくやってるだろうし
もし名前やひろゆきが戻ったとしても
昔みたいになんてのは無理なんだろうな
息抜きに来てた頃が懐かしい
書いててもここは5ちゃんかあ。と思うとなんかさみしいものがある
そしてSCに行ってみて
もっと寂しくなったw
>>10
知識と口達者じゃないのにコメンテーターとか有識者で飯食ってる奴はこの2人は共演NGにしたほうがいいよな >>270
いや、ひろゆきが管理人すると規制の嵐になるから本当に嫌だ >>275
そんな何回も同じ失敗しないやろw
アホの子ちゃうやしww アホタラコのことを何も知らんなお前
あいつは失敗を詭弁で正当化することが頭のいい人間、失敗を素直に反省するやつは無能と考えてるよ
自分はいい、人はダメ
なんてやってるから、理性的にものを考えられないバカだと思われるのに
>>23
今思うと、あれは●売るためにつまらない事に因縁つけて必死で規制してたんだよなあ
その●をお漏らしして、何の賠償どころか謝罪もせずに逃げ切ったつもりで余裕ぶっこいてたら
その●の管理人乗っ取られたという
拍手喝采で大笑いしたわww たらこ唇で民事を無視する人間には人権なんかないんだよ、ゴミ虫くん
>>18
都合のいいときだけ法に助けを求めるなよな
マジで >>10
この構ってちゃんコンビは腹の底ではお互いに見下してそう