◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お前らクルマで理想のスペックを教えろ YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1510666690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
NGNG?PLT(12000)

お前らクルマで理想のスペックを教えろ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
お前らクルマで理想のスペックを教えろ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
お前らクルマで理想のスペックを教えろ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
お前らクルマで理想のスペックを教えろ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

「ホンダ スポーツ ビジョン グランツーリスモ」には、同社の「人間中心」(Human Center Design)という考え方が、
クルマの骨格を決定する人の乗せ方やエンジン、タイヤの配置といったパッケージデザインに活かされています。

空力については、コンピューターを活用したシミュレーションに加え、原寸モデルを使った風洞テストまで実施するなど、
実車さながらの開発が行なわれたそうで、これによりボディ、アンダーフロアをはじめ、室内やエンジンルーム内の流速、
排気に至るまで、理想的な空力性能を達成。

ボディには軽量なカーボン材を多用し、車重は僅か899kgに抑えられています。

ミッドシップに搭載される2.0Lエンジンは、直列4気筒ターボとホンダ伝統のDOHC-VTECにより、410ps/7500rpmを発生、
そのパワーは8速DCTにより、余すところなく路面に伝えられます。

ホンダの「Power of Dreams」を体現した「ホンダ スポーツ ビジョン グランツーリスモ」では、
スポーツカーに求められる止まっている時でさえ走り出しそうな動きのあるプロポーションが表現されており、
ホンダの同モデルへの力の入れ方からは「NSX」に続く今後のライトウエイトスポーツモデルの登場を予感させます。

https://clicccar.com/2017/11/14/531744/
2名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/11/14(火) 22:38:59.97ID:KzZtz0xW0
糞千葉のゴミ野郎が興味を示さない車
3名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
2017/11/14(火) 22:39:28.76ID:KJoz6iCj0
ハイエース事務所仕様
4名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/11/14(火) 22:40:09.50ID:xFmKAUvV0
リッター100キロ走る
5名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 22:40:27.51ID:VAskC+jh0
ハイパワーターボプラス4WDこの条件にあらずんばクルマにあらず
6名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
2017/11/14(火) 22:40:52.17ID:5EO63GbN0
>>1
糞田中、殺してやる
7名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2017/11/14(火) 22:41:17.51ID:O3Y3gimv0
スレ楽しんでるくせになんでボロクソ言うの?
悪いやつなの?
8名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2017/11/14(火) 22:42:04.85ID:BmjXLrHb0
>>1
5ナンバーボディ
FR
MT
2000cc
9名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2017/11/14(火) 22:44:14.19ID:zGLjXk3S0
86/BRZでFA20ターボ250ps
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TW]
2017/11/14(火) 22:45:28.91ID:lfyUrh3WO
普通に、故障なく走ってくれりゃあいい
あと、洗わなくても汚れが目立たないボディカラー
11名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 22:45:37.40ID:gThzo/kP0
MR
V8
3000cc
タルガ
右ハンドル
  
12名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/11/14(火) 22:46:40.31ID:b9uVHEh20
速い、楽しい、安全
13名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2017/11/14(火) 22:47:08.52ID:i4ddSGcd0
スレタイ千葉余裕
14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/14(火) 22:48:55.60ID:kqzXAHiJ0
>>1
簡単にわかる場所にコーションラベルが付いてるヤツ
15名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/11/14(火) 22:51:06.38ID:+CN9PAej0
セダン、FR、250ps以上
スペックじゃないよね、トヨタとBMじゃ別物だから
16名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/11/14(火) 22:51:35.99ID:yJeNZaEm0
800cc 85ps
軽規格
車重1000kg以内
17名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2017/11/14(火) 22:51:51.84ID:ueHLwQET0
V8は譲れない
18名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/11/14(火) 22:52:33.42ID:x0DqkdTm0
>>1
完全自動運転車。
19名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2017/11/14(火) 22:53:06.08ID:dCIu/C8C0
NDロードスターの屋根が開かないやつ
ついでにマツコネなし
20名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2017/11/14(火) 22:53:07.27ID:X+Z+Zfee0
2リッター
200馬力
200万
21名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/14(火) 22:54:56.51ID:Up6FAqN90
税金車検0円、リッター50km超、500kg以内、革張り内装、レカロシート、OELメーター、全スイッチとダクトにメッキモール内装
ガワはアストンDBS系、新車乗り出し150万以内
22名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 22:56:04.29ID:d7nTkuZU0
あんな鉄屑持ってても維持費で損するだけだから存在しないということだけが唯一無二の理想
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RO]
2017/11/14(火) 22:56:06.50ID:lRLriYFO0
汚れない
傷が付かない
24名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/11/14(火) 22:56:41.74ID:8A2nQGjQ0
マッハ号
25名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
2017/11/14(火) 22:57:02.67ID:GOxqtfK40
BRZにNA2.4L/250psくらいのエンジン積んで車重1250kg
26名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/14(火) 22:59:29.72ID:5kym5fyX0
10000cc位の大排気量を街乗りでトロトロ走りたい
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/14(火) 23:00:38.55ID:dbaqzbjg0
>>25
そいいいね
でももう少しトルクがほしいから、3リッター270馬力、1250キロで
28名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2017/11/14(火) 23:01:23.57ID:Gwfx9yce0
スポーツカーなのにAT
NA
東関道でGTRぶっちぎるGTO
29名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/11/14(火) 23:02:30.53ID:Dt5ca/1R0
千葉でも買えるバーチャルカー
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RO]
2017/11/14(火) 23:02:32.15ID:lRLriYFO0
四次元トランク
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2017/11/14(火) 23:03:06.52ID:sIgYzWCX0
スターレットの61と71ターボを現代版で出して欲しい。
32名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2017/11/14(火) 23:03:15.01ID:XsfmgWbg0
1リッター100馬力、800kg
33名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2017/11/14(火) 23:03:54.12ID:6V4KwxgN0
>>1
タイヤが4つ
ハンドル付
ブレーキ付
34名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
2017/11/14(火) 23:04:18.92ID:4B9xDjyw0
普通車の馬力安定感と軽の安さ小ささを両立
35名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2017/11/14(火) 23:04:36.94ID:c/vkXWlE0
三菱が昔東京モーターショーのコンセプトカーでだしたHSR-2がかっこよかった。
36名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:04:57.36ID:VAQZaHNp0
運転席でも日焼けしない
肌がうるおう
乗るとやせる
37名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 23:06:47.86ID:9ImZShoD0
5ナンバー
ステーションワゴン
4WD
ターボ
燃費20km/l以上
38名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/11/14(火) 23:08:14.96ID:XfwouAjd0
>>1
コーションラベルはやくしろやクソ千葉
39名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
2017/11/14(火) 23:09:12.49ID:87lKx46j0
1500cc NAターボ
剛性高めのシャシーに広めのトレード。
タイアは165/65R14程度。
40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/14(火) 23:09:13.18ID:nDDG275X0
ラダーフレーム
4WD
41名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:09:23.00ID:XilbpQXi0
>>1は死ね
42名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/14(火) 23:09:24.51ID:/AaThM+T0
130kW 2M2T
加速度2.0km/h/s
最高速度110km/h
43名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2017/11/14(火) 23:09:30.52ID:YrSqLxgo0
>>5
パンパンパンパンうるせーんだよ
44名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2017/11/14(火) 23:09:35.01ID:Tpnjploa0
>>28
神のGTOか

散々ATで馬鹿にしてたけど、今の技術なら下手くそのMT運転車よりAT車の方が早いよね?
45名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
2017/11/14(火) 23:09:58.93ID:yYGp5Hdf0
レベル5自動運転キャンピングカー500万円
46名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2017/11/14(火) 23:10:49.00ID:p0UOcZNL0
何度も言ってるだろ
リモコンでドアロックしたらピッ♪って鳴って5センチ角に小さくなって重さも100グラム未満になるスペックだよ
47名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
2017/11/14(火) 23:10:53.17ID:8Is0uxIj0
フライバイワイヤは必須
48名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2017/11/14(火) 23:10:55.66ID:bO5bjrFh0
ブライシンクロン理論で巨大ロボットに変形
49名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
2017/11/14(火) 23:11:16.64ID:i3ME780b0
ラダーフレーム リジットサス ハブリダクション。
50名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:11:50.38ID:FzKFmh+E0
安くて、早くて、カッコいい。牛丼みたいなクルマ
51名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2017/11/14(火) 23:12:30.20ID:JGq7E0EW0
>>46
無くしそうでこわい
52名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/11/14(火) 23:12:35.97ID:29md7Fbe0
>>1
昭和臭い
53名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/11/14(火) 23:12:56.32ID:17BkgDwu0
荷台は一畳
54名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/11/14(火) 23:12:58.11ID:7rWWmf4c0
100PS
1.5L
1000kg以下
電磁式クラッチCVT
静かな車内
ダブルウィッシュボーン
コンパクトカー
55名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
2017/11/14(火) 23:13:55.63ID:AIDVHXeeO
軽く薄いヴィヴィオに乗ってみたいわ
F1みたいやろな

お前らクルマで理想のスペックを教えろ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/11/14(火) 23:14:55.68ID:h95fUcwr0
Pentium III搭載
57名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/11/14(火) 23:15:05.70ID:17BkgDwu0
軽トラ四駆のタイヤサイズ
何とか165/80 14インチくらいにできないものか
58名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2017/11/14(火) 23:15:47.31ID:j1X5jn590
バロム1号
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/11/14(火) 23:15:51.90ID:q9nYb17j0
給油充電不要
60名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
2017/11/14(火) 23:16:51.06ID:jWyZd9rp0
>>1
コーションラベルって文字読める?
61名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:19:13.72ID:c/07LuE/0
ベンツCクラス欲しい
62名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2017/11/14(火) 23:19:24.91ID:PnGgu50U0
折りたたんで自転車置き場における
63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:20:37.07ID:fvKM33En0
ステップバンくらいの大きさとスタイルで室内はアルファード
乗り心地はセルシオ、安全性もセルシオ
エンジンはランエボ、足回りはスカイライン
エンブレムはスバルで
64名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/11/14(火) 23:20:41.57ID:b9uVHEh20
トヨタ4000GT
65名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2017/11/14(火) 23:21:02.53ID:cLqWQ2dc0
軽で660馬力
66名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/11/14(火) 23:21:05.10ID:LuRB4iPG0
1800ccでトルコンCVTのモビリオスパイク
67名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/11/14(火) 23:21:38.89ID:17BkgDwu0
窓はクルクル
68名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
2017/11/14(火) 23:22:32.66ID:DzYCpwdq0
ゴルフGTIヴァリアントがあれば完璧
Rじゃ4WDは要らないしだいたい高過ぎ
69名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:23:13.45ID:vPTVbFGO0
FR
マニュアル
パワステ無し
箱型小型乗用車
70名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/11/14(火) 23:24:24.95ID:fgu7PzLX0
空冷複列星形18気筒の誉エンジンを搭載した車
71名無しさん@涙目です。(空) [TW]
2017/11/14(火) 23:24:35.46ID:wqaU78ry0
MTで4人乗れて荷物詰めて全高は低めで

そうつまりバンですね
72名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/11/14(火) 23:25:26.42ID:17BkgDwu0
エアバッグって新車は義務?
エアバッグレスでボス標準化ってできないの?
ハンドル好きなの簡単に付けれるよーって
73名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2017/11/14(火) 23:26:43.23ID:hTgroybR0
>>1
NGBEくんさぁ

s抜かないと今のChMateは画像読みこまないの知らないの?
だから伸びないんだよ
ただでさえ糞つまらないのに
74名無しさん@涙目です。(空) [TW]
2017/11/14(火) 23:27:57.55ID:wqaU78ry0
>>70
M4シャーマンが近いかなぁ
75名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 23:28:21.69ID:h9AwS/SE0
カーセックスしてもバレないやつ
76名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2017/11/14(火) 23:28:42.21ID:H+PWpeyc0
ステーションワゴン
2l turbo
4WD
フルフラットで快適睡眠
MT

Legacy GT-B 復活希望
77名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
2017/11/14(火) 23:29:51.37ID:s8NQIhA70
車選ぶ時に見るのは

ベンチシート
↑があるのでとうぜんパーキングブレーキはペダル
1200cc以上
実燃費12km以上
ホグライト
バックモニター
サイドバイザー
両サイドにカップホルダー

この辺りが最低条件かな
78名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:29:59.46ID:e2vkn3nx0
ランクル70かウニモグのシュノーケル付
79名無しさん@涙目です。(茨城県) [MX]
2017/11/14(火) 23:30:56.53ID:VQCTHLg/0
1トンジャスト
200ps vtec
FF
クーペ
5ナンバーサイズ
80名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
2017/11/14(火) 23:31:24.14ID:J1gSVKMV0
全車120キロ以上出ないリミット付けて欲しい
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2017/11/14(火) 23:31:42.22ID:IK0VdhGEO
トヨタエンジンのウラカン
速さなんか要らない
82名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/11/14(火) 23:31:59.10ID:hfmSO2Fh0
全天候型自動運転で運転中寝ててもいいやつ
シートはリラックスして眠れるフワフワ仕様
83名無しさん@涙目です。(空) [NZ]
2017/11/14(火) 23:35:58.28ID:sjCIMZL/0
ジムニー4ドア
84名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
2017/11/14(火) 23:37:03.11ID:CPdIhpWc0
>>39
NAターボとな?詳しく
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/11/14(火) 23:39:01.90ID:53m3WKHm0
>>10
ADとかああいうの
86名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2017/11/14(火) 23:41:31.21ID:w/ulmGSl0
DOHCターボ4WD、280馬力
87名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2017/11/14(火) 23:42:46.52ID:/Q/5CWpy0
全車速追従クルコン
四駆
サーフボード車内に積めて四人が乗れる
88名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/11/14(火) 23:45:07.77ID:yiaX1A140
660馬力
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
2017/11/14(火) 23:45:33.42ID:Xoa8lH7t0
壊れないFC
90名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2017/11/14(火) 23:45:52.81ID:R0o7ZWUI0
1.2L 直4 インタークーラーターボ
900kg 110ps 20km/l
通称ブルドッグ
91名無しさん@涙目です。(空) [NZ]
2017/11/14(火) 23:47:56.08ID:sjCIMZL/0
>>88
今の輸出GTRとかカイエンってそんくらいだぞ
92名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 23:49:56.42ID:+0G91D2T0
660馬力の軽
93名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
2017/11/14(火) 23:50:38.62ID:CPdIhpWc0
>>90
足回り特にブレーキを最新のシステムに変えないと死ぬ
94名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:50:57.46ID:/+wFFuB10
リッター1000キロ走る
95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:51:54.04ID:fvKM33En0
人力アシスト自動車
96名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 23:52:11.54ID:WKAV1Z3D0
軽規格、乗車定員2、排気量2500〜3000
燃費L15〜20めちゃくちゃ頑丈なボディ
荷室スペースがマツコデラックス2人分くらい
97名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2017/11/14(火) 23:52:39.06ID:MIzrTc2/0
グランツーリスモスポーツに収録されてて乗ってみたけどリヤサスペンションが壊れてるのかと思うほどリヤが不安定な上にフルブレーキングでフロントに荷重が一気に移動して進入時にスーパーオーバーステア
完全にバランス崩壊してる車だわ
98名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 23:52:52.61ID:YFPTjP/U0
そろそろ飛んだ方が良いと思う
99名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/11/14(火) 23:52:57.26ID:8A2nQGjQ0
ピザ屋のバイクに毛が生えた位の小型車
100名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:54:45.48ID:8gIqLqZj0
車重1トン未満、FRもしくはミッドシップ
800馬力以上2シーター
最高巡航速度450km/h
最高速度は500km/h以上
101名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/11/14(火) 23:54:57.38ID:0iUXiaV00
直6 FR 1800mmまで 前後重量配分50:50 セダン ショートオーバーハング

て事で335iに乗っております
102名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2017/11/14(火) 23:55:18.86ID:Avrjstbi0
軽自動車。
600kg。
120PS。
ターボ。
レッドゾーン10000rpm.
スーパーセブン。
103名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/11/14(火) 23:56:15.16ID:qq/sMhO20
フロントマルチリンク、リアWウィッシュボーン
FR MT 1トン以下 220psトルク25k以上 前後車重50:50
低重心クーペでかっこいいやつ
104名無しさん@涙目です。(群馬県) [TR]
2017/11/14(火) 23:57:07.26ID:kcm33ldX0
>>100
お前はドラッグレースでも出る気か
105名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/11/14(火) 23:58:29.99ID:LklDUjiv0
360馬力 車重1300キロ

つまり964ターボ
106名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
2017/11/14(火) 23:59:24.12ID:CPdIhpWc0
>>104
当てはまるのはインディーカーくらいかなw
107名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/11/14(火) 23:59:43.86ID:0iUXiaV00
>>103
1t以下は諦めてこっちに来なよ
130iのMTとか
108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/14(火) 23:59:50.86ID:08GxKHE80
N-BOXみたいな感じで50万
それだけでいい
109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 00:00:36.90ID:jrcjSMQU0
ミニバンに660エンジン
110名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2017/11/15(水) 00:01:26.68ID:mBQcy/GZ0
フリーエネルギーオートパイロット水陸空用リニアスポーツカーかな
111名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2017/11/15(水) 00:01:47.56ID:s8YZ6NjL0
F1のセーフティーカーほしい。あれ売ってないの?
112名無しさん@涙目です。(空) [AR]
2017/11/15(水) 00:03:17.70ID:3+ogQ73q0
オートマでホロ付の軽トラ
113名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/15(水) 00:04:36.42ID:iNtLJdgK0
スペックだけで言えばアルファの4Cが一番理想に近いか
MRの240PSで重量1t切る
全長4m以下これで幅が1.8m切っていたら良かったのにと思う
114名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/11/15(水) 00:07:39.34ID:+GX67yDz0
1リッターターボ100psFF800kgMT
115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:08:29.78ID:LwQwAKF40
>>1
800ccくらいで2気筒で乾燥重量200キロ未満でシート高は780程度でabsがついてるネイキッドがほしいな
近いのはsv650か
116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 00:11:16.98ID:eIkhvHo70
アウトビアンキアダルトビデオくらいの小さなスポーツカー
117名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2017/11/15(水) 00:12:00.71ID:+rjlzCes0
2L
ツインターボ
4WD
5ナンバーセダン
5MT
118名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
2017/11/15(水) 00:13:04.35ID:ksRw2Fab0
来たよ(黒目
119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SG]
2017/11/15(水) 00:14:43.44ID:3jKgfiY+0
フロントグリルの中に機銃
120名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2017/11/15(水) 00:14:46.73ID:YJTX1yzL0
FDがリッター30`
121名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/11/15(水) 00:15:16.43ID:0/gOX+P+0
今のスイスポが欲しい
小さいから駐車しやすそうだし
122名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/11/15(水) 00:17:12.34ID:AhFzBtxu0
Wウィッシュボーン4独サス
4駆
4枚ドアセダン
230馬力ガソリン車
123名無しさん@涙目です。(徳島県) [FR]
2017/11/15(水) 00:17:44.08ID:jiBghpwg0
11000まできっちり回るやつ
124名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/11/15(水) 00:18:53.72ID:A7tBhqj40
戦闘機・ロボットに三段変形
125名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/15(水) 00:21:24.43ID:3czAzl9v0
ワイド(幅)&ショート(長さ)&標準ルーフ(屋根形状)の
5人乗りハイエースワゴン(乗用車)。
126名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:22:13.52ID:nBhNy3+R0
>>8
>FR
この時点でホンダは選択肢から外れるんですね。
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/11/15(水) 00:23:04.44ID:w8xkJD4G0
5ナンバー
4ドア
280馬力
awd
車両重量1200Kg切り
128名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/11/15(水) 00:23:21.86ID:TYoG/DUL0
幌はウィング
アオリも三方開く
129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:24:11.71ID:nBhNy3+R0
>>39
ドレッドじゃなくてトレード?
130名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/11/15(水) 00:26:01.85ID:TYoG/DUL0
助手席シートバックは90度前倒しできてテーブルになる
131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:28:37.55ID:nBhNy3+R0
>>130
なんだおれのアルテのことだったのか。
132名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
2017/11/15(水) 00:28:42.93ID:fFbNfv590
>>129
それにタイアって書いちゃってるし
かなり逝っちゃってるね
133名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 00:29:05.57ID:gc9jQHin0
RB1オデかウィッシュみたいなので四駆ターボでスバル以外
134名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:30:31.14ID:nBhNy3+R0
>>133
色々悪く言われたりもするがスバルって吊るしの状態では世界一安心できる足回りの車だと思う。
135名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/11/15(水) 00:31:56.64ID:TYoG/DUL0
3ドアでリアサイドウィンドウはヒンジで開く
136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 00:32:24.94ID:gc9jQHin0
>>134
水平対向というオイルの漏れる機構は信用できない
レガシィなんかはとっとと2GRにすればいいのであって水平対向である理由がない
137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:32:36.40ID:X8O+xpyu0
前後のデフロックついたジムニー出してください
138名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:33:51.25ID:nBhNy3+R0
>>136
しかし誰もポルシェには文句言わない不思議
139名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
2017/11/15(水) 00:34:26.26ID:5JCriryn0
評論家が気持ち悪い程の絶賛をしていないクルマ
140名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 00:35:24.44ID:gc9jQHin0
>>138
整備性の悪い車には一切興味ないわ
141名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/11/15(水) 00:37:46.99ID:TYoG/DUL0
10年間は絶対モデルチェンジしません
142名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2017/11/15(水) 00:37:50.29ID:uLQvAlzE0
ガソリン代0円・税金0円
結局、ママチャリに落ち着いた(´・ω・`)
143名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2017/11/15(水) 00:41:00.71ID:bHbfxKex0
住居捨ててキャンピングカーで生活
日本じゃ難しいけどアメリカだとそういうのいるんだろ?
老後の道楽だったり、定住地のない貧困層や密入国者だったり色々らしいが
144名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
2017/11/15(水) 00:42:56.35ID:iGvZsNXV0
350馬力以上
1.5t以下
300万円以下
ピニンファリーナデザイン
145名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/11/15(水) 00:42:59.55ID:m7sTCSXZ0
>>106
インディカーじゃ無理ですね
ソルトレイクでやってる最高速度チャレンジとかのやつですわ
146名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 00:43:50.98ID:gc9jQHin0
普通のFFの1500ccクラスの3DRハッチバッククーペでいいが、
乗車定員2+2の4ナンバーグレードを作ってくれてるといいね。
パワーウインドウだけあればいいわ
147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:44:52.44ID:lajGcd2A0
1000ccターボで220ps
ボディは軽より少し大きいサイズで900kg切り
FRで6MT
148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:45:01.30ID:nBhNy3+R0
>>140
スバルからトヨタに乗り換えると確かに整備性の良さと部品の汎用性に驚くよね。
しかしノーマルのふにゃ足は恐くて踏めない。
それと比べるとやっぱスバルええわ。
STIもラリーアートも良いと思うのになんでTRDや夢限は良いと思えんのだろうか?
149名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:45:05.32ID:9NrXocuc0
乗り心地が良くてツアラー低燃費
見た目はエブリィワゴン
150名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2017/11/15(水) 00:46:35.14ID:xxzr3QWU0
排気量500ccくらいの水冷単気筒
151名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 00:48:06.98ID:gc9jQHin0
>>148
公道で不満な人は乗り方か基本整備に問題があるんだと思うよ。
PCパーツと同じでいじらないと気が済まない人口というのがいるのは当然。
そのためにアフターパーツの市場があってそれでメシ食ってる人口もある。
152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:48:14.59ID:nBhNy3+R0
>>150
RRで作れそう
153名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]
2017/11/15(水) 00:48:20.36ID:w6JTqVlX0
1.6Lターボで300馬力トルク30
8000まできれいに回って伸びる
価格は乗り出し300万
154名無しさん@涙目です。(群馬県) [IL]
2017/11/15(水) 00:49:02.63ID:zj0ql6nv0
人間4人、自転車4台無理なく載るクルマ
155名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]
2017/11/15(水) 00:49:11.53ID:exRP5cnx0
ウインドウとミラーのスイッチが壊れない
エアコンのクラッチが固着しない
オルタがヘタらない
ヘットライトレンズが曇らない
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
2017/11/15(水) 00:49:28.44ID:ngEJTfMi0
最近の車ってヘッドライトとウインカー近すぎて
ロービームの光でウインカー見えないの多くね?
157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 00:51:18.34ID:nBhNy3+R0
>>151
特にレースでもしようってんじゃなくて、阪神高速空港線の梅田のカーブを100キロでノーブレーキで怖くないのってトヨタでもBMWでもなくレガシィだなぁ。
158名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/15(水) 00:53:07.23ID:7oVESZ3O0
直6 2000cc vtec mivec na dct
4WD 100:0 50:50
159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 00:55:04.93ID:gc9jQHin0
>>157
怖かったら減速したらええだけやんけ
160名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/15(水) 00:56:08.00ID:qjHDyunq0
何でスポーツカーってあんなにやかましいの?
無音で0_100km3秒とか作ってくれ
161名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
2017/11/15(水) 00:59:40.94ID:pscFSi6m0
>>21
ゴーカートでも乗ってろ
162名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 01:00:17.21ID:nBhNy3+R0
>>159
安全だから怖さを感じないのかもしれない。
北朝鮮に住んでたら怖いけど日本に住んでたら怖くない。
そんじゃあ日本に住めってなるでしょ?
163名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
2017/11/15(水) 01:01:19.38ID:VNdv/91j0
>>160
テスラじゃダメなのか?
164名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2017/11/15(水) 01:01:26.85ID:tUhXJodc0
軽くて小さい車体に良く回るツインカム
エアコンやパワステはいらん
お前らクルマで理想のスペックを教えろ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
165名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2017/11/15(水) 01:04:42.96ID:bHbfxKex0
>>138
180度V型8気筒エンジン積んでるフェラーリも忘れないで欲しい
WRXのEJ20を180度V型4気筒と呼んでも大丈夫だw
ディーラーのメカとかエンスーでもなきゃ違いの説明なんかできん
166名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 01:05:27.66ID:gc9jQHin0
>>162
そうよ?その通り。あってる。
無理に危険な走り方をする必要なし。
スローインファストアウトは常識と思う。
最低速度が決まっていない場所で最高速度まで出す義務もなし。
167名無しさん@涙目です。(家) [DK]
2017/11/15(水) 01:05:43.05ID:xRv599rr0
880馬力
168名無しさん@涙目です。(空) [TR]
2017/11/15(水) 01:06:05.55ID:3QB0WUJq0
1200s
1800ccターボ
最大トルク30s
5MT
4WD
5ナンバー
169名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 01:10:55.92ID:gc9jQHin0
>>165
トヨタディーラーも86の扱いは大変なんだろうなー
キャバリエも結構めんどかったらしいけど
170名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/11/15(水) 01:12:11.07ID:JwrUh4F+0
ランボルギーニやフェラーリのようないかにもスーパーカーみたいな外観で400万〜3000万のMR車
シャーシ共通
最低ランクは普通乗用車並みの足回り、1500cc、4気筒、120ps、鉄ボディ
最高ランクはスーパーカー並の足回り、5000CC、V10〜12、600〜800PS、フルカーボン
ユーザーのニーズに合わせてスペック変更可能でかっこ良い車が欲しい
俺は貧乏なので当然恰好ばかりの最低ランクに乗る
171名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/11/15(水) 01:15:00.63ID:emn8/DcH0
排気1600cc
重量50c
全長40_
全幅18_
全高16_
乗車時に100倍に伸展
172名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 01:16:17.20ID:gc9jQHin0
>>170
目の前にそれがあったらそれはきっとGTOみたいなものなんだろうな
同じような考えもあったようで北米にはFFすらあったらしいからな
173名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/11/15(水) 01:18:16.03ID:+gxbpwE/0
ジェレミー・クラークソン
「パワアァァァァァァァァァッ!!!!」
174名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/11/15(水) 01:27:13.62ID:J0QEiLaa0
維持費ゼロ
175名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2017/11/15(水) 01:29:34.17ID:tfxmzcDh0
映像のデジタルリマスターみたいに
今の技術で過去の車作って欲しいわ
176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 01:34:04.04ID:cuTjDc0W0
>>157
残念ながら怖いと言う概念さえ感じさせないのがS660
あまりにキビキビ走るんで、後ろにいたBMWが直線でカッ飛んで言った
軽自動車にそこまでムキになるのかってオモタ
177名無しさん@涙目です。(愛知県) [MK]
2017/11/15(水) 01:40:13.30ID:ftZNxh6b0
後輪駆動
5ナンバー
300hps以上
2人乗り
178名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/11/15(水) 01:41:45.00ID:C4cF3STn0
燃費が良くて車上生活できる軽かミニバン
179名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2017/11/15(水) 01:42:31.35ID:eqG3J2qD0
ナイトライダー
180名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
2017/11/15(水) 01:45:39.71ID:laEp1YyG0
たぶん求めだしたら終わらない
181名無しさん@涙目です。(関西・東海) [GB]
2017/11/15(水) 01:58:56.79ID:6GWqnwn/O
22B
182名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2017/11/15(水) 02:07:28.03ID:LCkGbJmn0
センシング付いてて300psあって燃費が20くらいあればいいかな。
後、200万円くらいで
183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2017/11/15(水) 02:29:56.58ID:156j+5ju0
>>178
俺も。
ミラウォークスルーみたいなやつ。
ダイハツがコンセプトカーでDNProCargo発表したけど
メカメカしいしEVで旅をするのは不安。
184名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/11/15(水) 02:32:06.24ID:WGSGiJ7n0
フィットハイブリッド買ったんだがRS にすれば良かったとちょっと後悔している
ハイブリッドも悪くは無いんだが、、、
185名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2017/11/15(水) 02:40:13.55ID:JvE14rMR0
1000kg1000馬力くらいあればいいよ
186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 02:40:22.25ID:do5ERaiS0
車重1トン240馬力300万未満
187名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2017/11/15(水) 02:43:10.37ID:XMyrRj2j0
チルト、テレスコピックがあればよい
188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PH]
2017/11/15(水) 02:53:52.00ID:X8TxCyDt0
>>136
最近のはお漏らししないけどなぁ
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2017/11/15(水) 03:00:01.20ID:e+hb4E5EO
格好はまあまあで、
ちゃんと走って、
やや背が高くて、
貨室が広くて、
燃費がそこそこ良くて、
年収500万〜600万くらいでも買える車
190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2017/11/15(水) 03:07:07.31ID:ZIf5Y8Fm0
燃費40オーバーで車中泊仕様にすぐ切り替えられる5ナンバーワゴン
191名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/11/15(水) 03:10:35.97ID:+8xjkmlm0
軽トラスポーツミニバンセダン4台位あれば良い
192名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2017/11/15(水) 03:12:39.14ID:uR3KXjYM0
セルシオ並みの乗り心地と静粛性を持つ軽自動車
193名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/11/15(水) 03:21:17.70ID:VW2w/NiE0
1000馬力
1000キログラム
つまりパワーウエイトレシオ1ってことさ
194名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
2017/11/15(水) 03:25:48.44ID:YGnx/8cv0
4輪デフロックできる軽自動車
195名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2017/11/15(水) 03:28:00.91ID:HgC/a0ls0
NAのワゴンRで十分
196名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/11/15(水) 03:29:12.30ID:15qHLBmq0
>>39
タイヤ的には軽だよな
軽に普通車のターボエンジン?
197名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/11/15(水) 03:31:58.05ID:15qHLBmq0
>>189
プロボックス
198名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2017/11/15(水) 03:45:27.94ID:bHbfxKex0
>>172
アメ車ってV型で大排気量でFRでトランクに死体2、3体入れられるようにセダン
ってイメージあったからFFで直4のカムリが売れてる理由がよくわからんかったけど
アメリカ人がFFに抵抗ない下地があったんだな
FFの弱点といや前輪の操舵角がFRより取りにくい、だけど
アメリカじゃ最小回転を気にするほど狭くないってのに気付いた
だけどやっぱり死体と同乗したくないからトランク必須、とw
199名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
2017/11/15(水) 03:46:48.80ID:LHYAVovw0
600馬力、セダン、4WD、燃費30km/L、自動運転
こんな感じ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/15(水) 04:23:30.18ID:6f/QTco70
>>170
金持ちはそんな車絶対買わないから商売が成立しない
シャネルのコピーとオリジナルを一緒に売れと言ってる様なもの
201名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/11/15(水) 04:52:32.15ID:FgG8h3W30
32スカイラインとU12ブルーバードを
202名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2017/11/15(水) 04:54:29.69ID:toBkR9qH0
センターハンドル
203名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2017/11/15(水) 05:01:13.03ID:WeTeBb+D0
直6 3〜3.5L NA MT FR 1200kg

>>199
600馬力を自動運転して楽しいのか?
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/11/15(水) 05:17:59.40ID:nU37NRK70
無理して高い車買ったものの維持費かかるは周りに自分の車より高いの結構走ってるわで何だか疲れたわ
205名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
2017/11/15(水) 05:22:27.57ID:CtS/DwNi0
300馬力で燃費20ぐらいで壊れないやつ
206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 05:26:07.15ID:kW05axwG0
38馬力 MT 40km/l
207名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
2017/11/15(水) 05:38:38.34ID:T/sMcHYL0
全長3000mm
全高2000mm
全幅1300mm
直列2気筒360cc 25馬力くらい

こういう車あれば普通免許軽車限定の近くの爺さん悦んで初代ライフから乗り替えると思う
208名無しさん@涙目です。(岡山県) [CO]
2017/11/15(水) 05:40:43.85ID:+qsrXYlv0
軽自動車で前列1座席
209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/11/15(水) 06:02:46.30ID:QIzHkMFs0
>>207
そんなもん坂登らんわw
210名無しさん@涙目です。(宮城県) [CL]
2017/11/15(水) 06:04:00.10ID:wVPjwc7a0
後部座席がスライドドアで運転席が高級車並の車ってなんかない?
家族3人(子供は乳児)だからアルファードとかのデカイのは却下
211名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2017/11/15(水) 06:08:15.82ID:YoD0PAMQ0
車重700kg
FR
1600cc
全長4m以下
180馬力
212名無しさん@涙目です。(大分県) [PT]
2017/11/15(水) 06:08:51.06ID:jfwcsabP0
軽箱バンハイルーフ
ツインカムターボ
パートタイム4WD
5MT
車高高め
ワイドトレッド
高速で100km巡航、追い越しで120出ればOK
燃費も15以上あれば最高の仕事で使える車
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2017/11/15(水) 06:09:32.29ID:yoUP14Td0
ガソリン代がゼロ円で
目的地言ったら寝てても到着してる車
214名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/11/15(水) 06:11:57.62ID:PhCsjHR70
30km/L
10年ノーメンテ可
215名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2017/11/15(水) 06:14:04.23ID:qTKDmNia0
直6、FR、MT、280PS、1300キロくらい、実燃費リッター12キロ
セダンでもかまわん
要は新しい三兄弟や34みたいなんが欲しい
216名無しさん@涙目です。(石川県) [SE]
2017/11/15(水) 06:15:39.78ID:FMNJzbFb0
ボキャブラリーが貧困すぎて表現できない
過渡特性のいいやつ
217名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/15(水) 06:18:36.00ID:gPjcixCD0
車重1200s以下
トルク30s以上
燃費リッター15q程度
218名無しさん@涙目です。(京都府) [AU]
2017/11/15(水) 06:22:27.80ID:crN1jBrF0
スイフトスポーツ欲しい
219名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
2017/11/15(水) 06:35:13.37ID:p1+S3Zz40
>>44
久々に2ドアセダンに乗りたい
シルビアを売った20年前の俺を殴りたい
220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 06:36:02.21ID:GjxJS7kX0
18000まで回るNA 車重940kg以下
221名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
2017/11/15(水) 07:03:24.73ID:alV4xUex0
ハイスペックや昔の車を今風にしたリバイバルもいらん
昔発売した2000GTやコスモスポーツをメーカーから再販して欲しい
222名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2017/11/15(水) 07:05:50.30ID:8KTdWXd+0
移動の必要が無くなる
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/15(水) 07:12:41.49ID:B2s+nzoq0
直6 3500cc ターボ
セダン

日本国内の高速及び山間部をトータルでツーリングするには
これくらいが一番ベストという答えが出た。
ただし山間部だからといって車雑誌のように峠を攻める為のパ
ワーではなく、あくまでゆとり。
224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2017/11/15(水) 07:18:38.96ID:QZK5LLFz0
クルマジックパワーで動く
225名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 07:19:57.33ID:OdZztDST0
>>218
ニュー速公認コンパクトカースポーツモデルは三菱コルトラリーアートVRって結論が出てるんだが?
226名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/11/15(水) 07:20:08.17ID:QIzHkMFs0
>>223
ゆとり乙
227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/11/15(水) 07:20:36.75ID:m7uCdQ+20
実走燃費リッター30キロ
228名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/11/15(水) 07:20:53.13ID:O6kEJAop0
リッター100psオーバー
リヤダブルウィッシュボーン
ハッチバック
229名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/11/15(水) 07:26:19.57ID:yMFqECB/0
5000cc以上
v8以上
エアサス
セダン系
230名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/15(水) 07:39:17.54ID:T+6rV3rr0
ナイトライダーのキッドかブレードランナーのポリススピナーのどちらか
231名無しさん@涙目です。(禿) [IR]
2017/11/15(水) 07:46:58.89ID:Mkzn1XrS0
>>1
電子制御の廃止
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/15(水) 07:56:10.77ID:gGqSZQbn0
神のデフと神のサスたのむ
233名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2017/11/15(水) 07:56:43.42ID:wdbXiFP80
660馬力ある軽
234名無しさん@涙目です。(福島県) [EU]
2017/11/15(水) 08:11:27.22ID:dK6N6ukM0
>>230
ツッコミ待ちだろうから突っ込んでやる
キットは車じゃないー
235名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]
2017/11/15(水) 09:04:22.21ID:gc9jQHin0
>>200
おいおい、
東北の村役場に納入してるような1600ccのグレードと、限定発売と銘打った2リットルターボとを、
同じシャーシなのに3倍以上の価格差で売ってるメーカーだってあるんだからな。
236名無しさん@涙目です。(catv?) [DZ]
2017/11/15(水) 09:06:38.90ID:a4egI5080
重力操作
237名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
2017/11/15(水) 09:07:26.85ID:dSuos5700
ジネッタG12が理想
エンジンは2、5Lコスワースチューン
290psノンターボ
1200万
238名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2017/11/15(水) 09:12:58.11ID:7mGo/v/Y0
V8以上
239名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]
2017/11/15(水) 09:17:37.90ID:vWEyGZC1O
その日の気分でボデーカラーをチェンジ出来るカメレオンみたいなの
240名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2017/11/15(水) 09:25:19.55ID:7LA+Fb0i0
5ナンバーサイズ
2000cc以下
200ps以上
4WD
ハッチバック
ホイールサイズ17インチ以下
総額250万円以下
241名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/15(水) 09:29:13.77ID:c5A4HnSZ0
セダンかクーペ
320馬力
242名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
2017/11/15(水) 09:30:21.64ID:XGeEv3xt0
ワープ機能搭載
243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/11/15(水) 09:36:55.51ID:CgAYxjMK0
FR1300キロ以下2リッターターボ400馬力トルク40キロ以上
244名無しさん@涙目です。(茸) [TN]
2017/11/15(水) 09:43:47.52ID:3uX8eFeO0
S1エリーゼを壊れなくしたやつ
タイベル交換周期短すぎや
245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 09:45:38.93ID:k8/NzxnB0
タイヤの外側にまで突起が出てるホイールが怖いの俺だけか
事故った時に人間のミンチができそうで
246名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2017/11/15(水) 09:49:59.34ID:YFAFYVu60
車検の無い車
247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 09:53:06.24ID:jRhA044z0
ランチャデルタHFの綺麗なボディで壊れないやつ500万位で
一生乗り続ける
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/11/15(水) 09:58:15.33ID:xkNJ4ruZ0
燃費良ければ何でもいい(ヽ´ω`)
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2017/11/15(水) 09:58:37.84ID:Nu0omNB10
4wd 1.2t 400ps 450Nm
250名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/11/15(水) 10:05:10.40ID:qdhl9Zgc0
スイフトRSt6MT4WD
251名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/15(水) 10:05:15.06ID:lRS67UE/0
そうだな
アフィスレ
アンケスレ
乞食スレ
かな?
コーションラベル
252名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2017/11/15(水) 10:22:45.13ID:XSg2gD3Q0
悪魔のZ
253名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
2017/11/15(水) 10:23:03.41ID:8oG8BESU0
FR NA 350ps 1350kg 300万円
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/11/15(水) 10:25:38.59ID:pau6Lsp70
>>1
コーションラベル
255名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/11/15(水) 10:27:32.89ID:d2tmf9Mj0
税金 車検免除の車
256名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/15(水) 10:28:53.63ID:cuKYVh780
ハイエースかキャラバンの車中泊&トランポ仕様で自動運転付き。
257名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/15(水) 10:29:21.73ID:Ljxeb1Vn0
持ち運びが出来て税金がない
遅くてもいい。自転車ゆっくり運転ぐらいのスピードで十分。
だから自転車にした
258名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2017/11/15(水) 10:48:41.87ID:DOJAh1qy0
FF 1000キロ 1600cc 160PS MT NA 200万
259名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/15(水) 10:50:03.05ID:zTIRnKbY0
15年落ちの軽。最近塗装がやられて白ちゃっけてきた。
260名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2017/11/15(水) 10:52:14.51ID:FBTF1xkk0
7フィートの一本竿が載る
大型犬が乗りやすい
足伸ばして寝れるフラットな床
不整地でもスタックしにくい
261名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2017/11/15(水) 10:57:45.51ID:mN8ruB5U0
DH100H 195ps 直結クーラー付き
ホイールベース5,250mm
262名無しさん@涙目です。(三重県) [CA]
2017/11/15(水) 11:09:45.86ID:lV9XKjPU0
バイクを積んだまま真横になって寝られて
エンジン切ってても一晩中エアコンかけられて4ナンバー
263名無しさん@涙目です。(庭) [TZ]
2017/11/15(水) 11:10:12.37ID:isC6fEse0
V6 3リッター ふわふわエアサス

これでいい
264名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/11/15(水) 11:19:05.51ID:xhBALCC00
1人+多少の荷物 30km以上の移動は基本電車
こういう利用条件だから今乗ってる中古の軽で十分
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/15(水) 11:19:48.07ID:fsWpBsJJ0
1.5lターボで2ドア
266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
2017/11/15(水) 11:20:31.08ID:YC1HcPe50
ゴルフバッグ4つ乗る外車
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/11/15(水) 11:21:02.53ID:Z9SN8bwU0
とりあえず1t未満で弄くれる車かな
最近のエンジンルーム全部カバーついてて作業しずらすぎ
268名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2017/11/15(水) 11:25:28.48ID:C/MPUmdZ0
5ナンバー
100馬力
1200キロ
FF
燃費15km/L
269名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/15(水) 11:29:40.80ID:g6bV2XrV0
高速道路全線無料
100km/Lの燃費
自動車税関連無し
車検費用1,000円未満
対人対物無制限保険料3,000円/年
レギュラーガソリン50円/L
270名無しさん@涙目です。(千葉県) [RO]
2017/11/15(水) 11:30:19.83ID:mGI1fAKF0
5ナンバー
車重3000kg
でも燃費はいい
糞固い
大型トラックと衝突してめり込む安全性
271名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
2017/11/15(水) 11:31:24.05ID:IkyoVwlh0
5ナンバーサイズ
荷物が積めた方がいいがミニバン型は嫌
軽快でキビキビ走る
自動○○とか無しで電子制御はABSのみ

プロボックスが一番近いかな
272名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
2017/11/15(水) 11:31:25.28ID:thXqMXpK0
Mr.フュージョン搭載
273名無しさん@涙目です。(庭) [TZ]
2017/11/15(水) 11:33:56.88ID:isC6fEse0
>>268
デュエットか…
274名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2017/11/15(水) 11:34:10.66ID:CbLUTuu80
最近出たスイスポが文句ないスペックだけど
一つ言わせてもらうとすると
3ドアが欲しかった
275名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/15(水) 11:35:42.11ID:KRhsO4rj0
カムリが全てにおいて丁度いい もう少し安かったら買うのに
276名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/15(水) 11:42:26.69ID:+ecjOM/H0
タイヤが4つ付いてる
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
2017/11/15(水) 11:44:24.44ID:S/rl+szO0
12年前からいつかフーガに乗るって思ってたけど
買うだけなら手が届くところまできたけど
身の丈に合う生活は俺の能力じゃ一生無理だって事に気づいた
278名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
2017/11/15(水) 11:46:56.63ID:dSuos5700
http://jp.autoblog.com/2017/11/14/hennessey-velociraptor-f-150-six-wheels-295000-sema/
これはどうよ
279名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/11/15(水) 11:56:58.38ID:azosu21t0
駐車場が狭くても立て掛けて仕舞える仕組み
280名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
2017/11/15(水) 12:00:17.00ID:19YOXp6k0
2200万cc V128エンジン搭載
281名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2017/11/15(水) 12:02:56.96ID:Xc1V8Oqa0
54人乗りくらいでV8エンジン積んででエアサスの車
282名無しさん@涙目です。(家) [HN]
2017/11/15(水) 12:04:21.88ID:P5f177IJ0
HUDとアヴェンジャー搭載・ステルス塗装
283名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL]
2017/11/15(水) 12:05:24.86ID:t4QVIPFt0
5人乗りの軽が欲しい。
284名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2017/11/15(水) 12:07:46.86ID:8/0a+6sd0
ガンダムの中に出てなかったか?こんな不細工なクルマ。今のホンダ車の
デザインってバンダイが請け負ってるって本当? 嘘とは思えんが。
せめて、車のデザインは車好きがやれよ。宗一郎様が泣いてるぞ。
285名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/15(水) 12:10:28.12ID:+ecjOM/H0
アイサイトが付いてる
286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
2017/11/15(水) 12:27:38.81ID:1/BMDvx00
ヤリスWRC
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2017/11/15(水) 12:38:30.24ID:lcAHCmZT0
トルク50kg
馬力250psぐらいで
288名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/15(水) 12:44:35.62ID:j8YvRU9g0
バンク角60度のV12エンジンで、
ハイレスポンス&10000回転までまわるカーボンモノコックのMR
289名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RS]
2017/11/15(水) 12:46:05.94ID:71XuB0nw0
空を飛ぶ
290名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/11/15(水) 12:48:23.44ID:uoGhusOZ0
最高時速500`でて燃費はリッターあたり1000`
291名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2017/11/15(水) 12:48:52.19ID:LCKhr/1b0
ただ走るだけの車なら50年以上前から一般家庭に普及してたからね
なんかプラスαの要素がないともう中高年しか車を欲しがらないだろね
292名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/11/15(水) 13:03:40.06ID:kIwu/CUZ0
280馬力程度でいいからF1かF2の車体で
293名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
2017/11/15(水) 13:06:08.52ID:31engTCf0
>>88軽自動車であったな
294名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2017/11/15(水) 13:06:45.01ID:qfyIN+JN0
FRの1tで200馬力ワイドトレッド
295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2017/11/15(水) 13:10:43.24ID:/41GDTqZ0
外見はスタイリッシュな軽乗用車で、テーブルをセットすれば食事やデスクワークが出来、
凸凹のない完全なフルフラットにセットしてシングルベッドサイズのエアマットを置ける。
こういう車が欲しい。(走るワンルーム)

出来れば完全フラットな床に小さなコタツ机のような座卓を置けて4人が囲めるような
ことが出来れば最高。
296名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2017/11/15(水) 13:25:41.38ID:Sh64B+Pr0
音ばっかで
大して早くない車って多いよね
297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 13:26:06.39ID:8l8XYCrG0
V8OHVクロスプレーン
298名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
2017/11/15(水) 13:42:35.31ID:Ql6S3W3p0
税金がかからないクルマ
299名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2017/11/15(水) 13:48:02.73ID:gJ0O/zQA0
大きさはデリカくらい
内装は流し台と棚と冷蔵庫とレンジとシングルベッドと一人用机と椅子とポータブルトイレも置けるシャワー室
窓は少な目
なんかよく見るロールスクリーンの日除けみたいなのを左側面に登載
そんなキャンピングかーが欲しい
300名無しさん@涙目です。(北海道) [VN]
2017/11/15(水) 13:55:31.50ID:StNy3wU00
スペックじゃないです
アウトビアンキA112かKP61みたいな重心が腰上にある感じ
最近の車はホットハッチでもどうも重心が地面にある
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/15(水) 14:01:26.68ID:qC2IQCah0
一世代前のラパンみたいな四角いクルマでMT
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2017/11/15(水) 14:12:00.82ID:HKGAWek80
MT 
1500cc
アナログ型計器
可愛い系じゃない
車高低め
303名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/15(水) 14:14:48.07ID:3YdOeiga0
幅1800より小さくて車長が4400ぐらいのステーションワゴン
304名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 14:28:10.59ID:kW05axwG0
直列2気筒 1000cc
305名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
2017/11/15(水) 14:34:36.91ID:EUNIwfF+0
直6 3000 FR ハッチバック
306名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2017/11/15(水) 14:35:14.45ID:ZvLvu8EG0
マツダのcx-5並みの車体で6MT以上の国産車ってのを探してるけどなくて困ってる
307名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/15(水) 14:36:05.70ID:mqk9OLuJ0
1.2Lターボくらいのコンパクトハッチバック
308名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2017/11/15(水) 14:36:28.82ID:ZvLvu8EG0
>>302俺が今それに乗ってる
車高はなんとも言えないけどアクセラスポーツ
309名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/11/15(水) 14:37:37.77ID:4zEIjAdy0
660ccで660馬力
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2017/11/15(水) 14:40:28.70ID:HKGAWek80
>>308
デミオスポルト乗りです
その前は5代目シビックVTi
低くて乗りやすかった
311名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/11/15(水) 14:47:02.88ID:iHW23mR80
2dr HT 2000cc 4気筒DOHC 4バルブTURBO
190馬力 史上最強の******誕生
312名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]
2017/11/15(水) 14:51:45.30ID:hdSoM0V30
4ドアセダン
3L〜 6気筒〜 ハイブリッド+ターボ AWD
0-100 5秒切るくらい
800万くらい
313名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/11/15(水) 14:59:39.02ID:4zFeTVQX0
FIAT Panda 4x4に1200ccターボエンジン
満タン走行距離500km以上
2名乗車でロードバイク2台を車内積載
314名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/11/15(水) 15:24:07.30ID:4nyBqjXY0
RB26DETTTTTT
315名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 15:47:30.09ID:EzTt/jnu0
エアコン付蓄電量30kwhのiroad
316名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/11/15(水) 17:08:59.22ID:zMCOGnD30
>>305
M140があるやん
317名無しさん@涙目です。(空) [BR]
2017/11/15(水) 17:19:48.88ID:JpinJBan0
DCT最高
318名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2017/11/15(水) 17:22:14.18ID:xshLUZfZ0
JC最高
319名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/11/15(水) 17:45:08.49ID:K9SPJzeA0
BFMR
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/15(水) 17:59:16.08ID:l1bVm7JB0
>>105
セブンのR500Rあたりで我慢してよ!
321名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/11/15(水) 18:10:02.82ID:g4q/BBsu0
ドアの開け閉めが不便
322名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
2017/11/15(水) 18:13:22.25ID:dSuos5700
ラディカル
BAC
アトム
アルティマ
TVR
ジネッタ
323名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/11/15(水) 18:30:25.78ID:4QFZKBxh0
>>321
スーパー7
324名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/15(水) 18:34:22.40ID:lRS67UE/0
レーシングドライバーの佐藤琢磨さん(40) 43歳のアナウンサー内藤聡子さんと7年に渡り不倫関係を継続している事を堂々と認める
http://2chb.net/r/poverty/1510737609/
325名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2017/11/15(水) 18:37:37.16ID:2gcoPYUE0
バーキンスーパーセブンくらいのスペックかな。800kg台145馬力だったか

>ボディには軽量なカーボン材を多用し、車重は僅か899kgに抑えられています。

>ミッドシップに搭載される2.0Lエンジンは、直列4気筒ターボとホンダ伝統のDOHC-VTECにより、410ps/7500rpmを発生、

マジか・・・
326名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2017/11/15(水) 18:41:13.30ID:ZPBkzhPw0
エアカー
327名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]
2017/11/15(水) 18:47:16.96ID:ThWaRjpU0
>>325
今度のスイフトスポーツが
950kgでダイナモで145ps出てるぞ
328名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
2017/11/15(水) 18:53:52.74ID:s2rnPIQn0
ちんこくさい
329名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/11/15(水) 18:57:54.07ID:MrgyhJGB0
直6 ツインターボ 280ps
リトラクタブルライト
330名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2017/11/15(水) 19:02:51.56ID:rkPH6AF20
バッテリー上がっても
クランク棒回してエンジンかけられるやつ
331名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2017/11/15(水) 19:03:16.11ID:qUkOT10N0
スズキのソリオをもう少し大きくした車
フリードやシエンタは天井低くて
圧迫感があるから嫌い

全長 約4200
全幅 約1695
全高 約1750
エンジン 1500cc
332名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
2017/11/15(水) 19:04:29.97ID:fFbNfv590
>>330
WW2当時の戦車や車両ならクランク始動だぜ
333名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2017/11/15(水) 19:09:59.77ID:NIAkmyPT0
1.5のラクティスにターボ付けてくれ
334名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
2017/11/15(水) 19:11:49.36ID:J/Wm+eK00
今のシエンタがかなり良い
あとはもうすこし加速すれば完璧
335名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
2017/11/15(水) 19:15:30.36ID:fAmuV73NO
車重800s±50s
排気量1500cc、DOHC4気筒ターボ
FR、5MT、4Dr
336名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2017/11/15(水) 19:30:25.69ID:lICkQnEw0
>>332
EV時代に生き残れるレシプロ車って
極力バッテリーに頼らず走れるクルマだと思うんだよね
シンプルな機械構造で操舵感を味わえるクルマ
337名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]
2017/11/15(水) 19:38:13.60ID:4pSb8hDA0
直6、2.5リッターNA
セダン、FR、5MT

これで車重が1.3トンくらいなら・・・


>>336
軽トラだね。
338名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2017/11/15(水) 19:38:50.81ID:lICkQnEw0
キャブ車で電気制御を極力廃したクルマ
昔の2気筒RRの軽自動車みたいなやつ
壊れてもパーツ買ってきて自分で直せるクルマ
339名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/11/15(水) 19:43:42.98ID:greIOQg60
横幅は1800mm以下にしなさい
古い立体駐車場でホイールをガリガリやってしまうぞ
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2017/11/15(水) 19:44:52.89ID:0Qywi4I70
事故らない
341名無しさん@涙目です。(新潟県) [TW]
2017/11/15(水) 19:48:12.70ID:wgag2AQw0
FF6気筒NA300馬力
できればバイク並みの高回転型がいい
342名無しさん@涙目です。(長屋) [BR]
2017/11/15(水) 19:59:31.87ID:mcbIoHHb0
今時の出すミッドシップスポーツってのは、
専用部品の多いFRは採算が取れないので、手抜きで後輪駆動車出しましたってのに過ぎない
343名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/11/15(水) 20:33:10.58ID:yMrVkvh10
マクラーレンF1と同じエンジン積んだ車を出してくれ
あのBMW製のエンジンは最高
344名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2017/11/15(水) 20:38:24.95ID:bEhNTKCd0
>>55
マッドマックスか…
今ならここにお世話になってたのに
345名無しさん@涙目です。(禿) [ES]
2017/11/15(水) 20:45:34.93ID:ugfjvOAe0
猫バス スーパーチャージャー付き
346名無しさん@涙目です。(石川県) [BR]
2017/11/15(水) 21:00:12.00ID:PZ3YMdqZ0
ホンダとマツダ以外
347名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]
2017/11/15(水) 21:03:06.83ID:EdkcW6ca0
たとえばさ
20系時代の1200ccカローラなんて60馬力とか70馬力しかなくて非力なわけさ
いやもちろんスポーツモデルじゃない
舵はボールナットだし足回りなんて板バネにドラムブレーキで跳ね回る、タイヤなんてバイアスタイヤだよ

それでも峠は今のスポーティーカーより楽しい
なんでかって軽いから
アクセルは床まで踏めるし流れても跳ねてもコントロールできる
下りならテク次第で大排気量車を置き去りにできる

馬力がいくらあったって踏めなきゃ怖いだけだ
348名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2017/11/15(水) 21:11:36.39ID:hrYmjJxo0
>>46
エレベーター内とかで間違えて展開したら大惨事
349名無しさん@涙目です。(滋賀県) [NL]
2017/11/15(水) 21:12:35.74ID:BbUmvhYC0
>>68
まさにドンピシャだわ
GTEでもいいけどプラグインハイブリッドはいらないから
安く軽く荷室を広くしてほしい
350名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SV]
2017/11/15(水) 21:21:41.62ID:vyj0z1SF0
とりあえず1000cc
日本の税制考えてクルマ作れ
351名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/15(水) 21:22:56.40ID:ri8s9bcP0
最終的にはどこでもドアみたいなの
352名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
2017/11/15(水) 21:24:44.72ID:nmwTYbj80
S660に好きなオプション付けて見積もりシミュレーションしたら300万超えたアフォか
353名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
2017/11/15(水) 21:29:51.33ID:fLGirKgg0
180馬力
トルク25.5キロ
車重1050キロ
幅1600 長さ3600 ハッチバック
354名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/11/15(水) 21:38:35.37ID:TxC+Yl6C0
安くて早いステーションワゴン教えてくれ。中古でもいい。できたら輸入車で
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
2017/11/15(水) 21:48:25.10ID:wtX5Zn6B0
>>68
オールトラックでいいじゃん
356名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 22:12:19.68ID:cbROyHnh0
DMH-17Hエンジン搭載
357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/15(水) 22:32:09.24ID:V7oysFe40
トヨタ製ハッチバック 2000cc 150馬力 トルク20kg
車両本体価格250万円ってーのが通勤用に欲しい。
ブレイドの後継車みたいな感じかな。
358名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/15(水) 22:39:34.05ID:nNpGCh1z0
WRX STIくらいが丁度いい
もう少し軽ければ文句はないけど
359名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/11/15(水) 22:43:29.87ID:qXJ8LsKo0
>>354
E91 335iの前〜中期のN54エンジンのやつ

クソ速い
もちろん直6のFR
360名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/11/15(水) 22:57:06.88ID:GR0/as0v0
空を飛ぶか地下を走れる
361名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/11/15(水) 23:09:28.53ID:+KU8q0+P0
超信地旋回できるレベルの4WS
362名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/11/15(水) 23:58:58.84ID:w2Dy7Ofa0
バックトゥザ・フューチャーのアレ
363名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/16(木) 00:03:43.47ID:iaovH3HX0
水平6発4.8LツインターボディーゼルAWD
トルク80kオーバーで
364名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]
2017/11/16(木) 04:01:12.42ID:3mBvht3c0
左ハンドルのちゃりんこ!
365名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/16(木) 04:17:01.88ID:izU29R3r0
税金0の車
366名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
2017/11/16(木) 04:17:53.13ID:THJm/+aR0
助手席がハスラーみたいになるアルトワークス
高速用の6速もほしいな
367名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2017/11/16(木) 04:44:52.93ID:O/jvTk170
エボ4
368名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2017/11/16(木) 04:46:20.22ID:GVuOvfGS0
軽四サイズで全面ガラス以外は強化プラスチック。
ボディもできるだけプラスチック化して軽量化。

電気か、天然ガスか、その他。
航続距離は300Kmあればいい。
369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
2017/11/16(木) 04:56:48.58ID:4+SauYoJ0
>>357
今乗ってるランクス(2ZZ)が近いかな。まあブレイドの前身だから当たり前だけど。
6MT、1800CC、190馬力、トルクは18くらい。
これで1t切ってくれればいうことないんだが。
370名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/16(木) 05:08:14.41ID:MmVr89Y70
アルトワークスベースで1リッターターボ
オバフェン仕様でいい
150馬力750キロ以下200万で頼む
371名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2017/11/16(木) 06:53:57.69ID:iY9iAHvx0
アルトワークス(笑
372名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2017/11/16(木) 06:57:10.06ID:0feVfHyN0
直6
V6
3000cc
4WD
ターボ
スーパーチャージャー
マニュアル
デュアルマフラー
ビルシュタイン
373名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2017/11/16(木) 06:59:20.63ID:GPJPYAmt0
5000cc
v12
赤いエンジンヘッド
374名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/16(木) 07:00:57.49ID:hAGRgMbR0
空飛べる奴
375名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
2017/11/16(木) 07:08:36.73ID:ezujXGVl0
http://www.ultimasports.co.uk/Models/EvoConvertible
日本で乗れればこれでよい
376名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2017/11/16(木) 07:17:16.60ID:KsEaz/rP0
FRで150馬力

FFは嫌
377名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/16(木) 07:17:36.71ID:aaiMSu7Q0
600馬力までなら何でもいい
これより上の馬力になると逆にガラクタっぽく感じるようになってく
バイクも1000ccより上は無駄でしかないから
それと同じだろうね
378名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2017/11/16(木) 07:39:48.61ID:ScsXxF8J0
外観は軽自動車、車内はキャンピングカー
379名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/16(木) 07:42:03.54ID:aaiMSu7Q0
普段の生活用品であれば130馬力ありゃ十分
軽でも十分だけど、家庭持つことも考えるとね…
380名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2017/11/16(木) 07:51:45.67ID:4BxKlPgm0
法王の祝福はどのようなスペックも凌駕する
お前らクルマで理想のスペックを教えろ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
381名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/16(木) 07:53:18.28ID:G3N45KIy0
>>370
イグニスで良くないか?
382名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
2017/11/16(木) 07:54:44.51ID:SldfCkwT0
最低でも推力15トン以上のエンジン2基は欲しいところ
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/16(木) 07:57:22.30ID:TemGrNMM0
楽にフラットシートになって布団を仕舞える収納付きの車が欲しい
384名無しさん@涙目です。(禿) [ES]
2017/11/16(木) 07:59:35.77ID:eisnylMA0
猫バススーパーチャージャー付き
385名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2017/11/16(木) 08:02:31.73ID:YQuMlT7J0
デリカD5かランドクルーザー200もしくは150欲しい
今はFJクルーザー乗ってる
386名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/11/16(木) 08:04:15.79ID:p/n5Mtjr0
FRかADWで、実燃費リッター20以上 205馬力ぐらい有ればいいな
387名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
2017/11/16(木) 08:33:06.58ID:ezujXGVl0
ターボエンジン
AT
AWD
コレだけは絶対認めない
388名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/11/16(木) 08:38:49.60ID:rZSD1fAw0
直6でFRでって言ってる人は何でBM買わんの?
普通に新車で売ってるよ
389名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/11/16(木) 08:41:09.27ID:rZSD1fAw0
そういえばメルセデスもW205のフェイスリフトで次期C43に直6ターボが搭載されるよ
390名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2017/11/16(木) 08:48:20.01ID:2jD7xuqF0
チキチキバンバン
391名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [ニダ]
2017/11/16(木) 09:30:43.54ID:AWVvv5BzO
ホームセンターで買った、フルサイズのコンパネを積んで帰れる五人乗り
392名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/11/16(木) 09:34:43.25ID:lWmXPVzD0
デリカD:5のPHEV
アウトランダーとシャシーは基本的には同じなんでしょ
なんで出ないのか不思議です
393名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/16(木) 10:22:14.35ID:aDEiarY50
>>388
高いやん
394名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2017/11/16(木) 10:36:56.75ID:6HmCg88J0
S53年の幌のジムニー60万で買って自虐的に楽しんでたんだけど雨漏りし出して、更に自虐的に楽しみたいとS46年頃のハコスカ買おうとしたら3000万でビビったわ…
395名無しさん@涙目です。(茸) [NP]
2017/11/16(木) 10:55:35.81ID:Mr6Ic4Xj0
電動に成るのに…
396名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2017/11/16(木) 12:02:22.84ID:SVAs3KBL0
サンバー
397名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/16(木) 13:24:43.57ID:3K25+OIk0
ハイエースの自動ハイエースする機能付き
398名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/11/16(木) 14:11:18.09ID:2xswKaF/0
公道を走れるフォーミュラカー
ハコの半分以下の車重だから280馬力程度でも500馬力以上の走りが可能
コーナリングに至ってはムテキングw
399名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
2017/11/16(木) 14:59:39.46ID:++WFMW+f0
スペックに釣られてクロカン四駆買ったけど
いまだにその性能の半分も いやほとんど使って無い:(T-T):
買って一度も触ってない機能すらある。
400名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/11/16(木) 16:26:45.78ID:eAZNo4aj0
>>165
水平対向をV180°は別物やで
401名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/11/16(木) 16:27:27.94ID:eAZNo4aj0
>>400
水平対向はの間違い
402名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2017/11/16(木) 16:29:41.74ID:su0zFJOa0
カス車しか乗ったことなくて高速はふわふわして怖いからほとんどのらない
403名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
2017/11/16(木) 16:33:26.30ID:dBGvaYz60
チャンメイトで最近よくなるこの
「ダウンロード失敗」ってなんなの?
404名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
2017/11/16(木) 16:36:00.50ID:8NI23NrP0
初代インプの最終型
あの大きさくらいが一眼使い勝手が良い
どうせほぼ一人でしか乗らないしw
405名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/11/16(木) 16:39:37.24ID:BE3XxJKp0
1 俺が買える値段
2 うちの駐車場に駐められるサイズ
3 右ハンドル
4 オートマ
5 屋根ついてる
6 国産
7 燃費リッター20以上
8 ナビ ETC リアカメラ できればアラウンドビューモニター的なもの

くらいかなぁ
まぁほぼ全部の車が対象になるんだけどw
406名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]
2017/11/16(木) 16:41:50.11ID:WSXBtOvs0
低燃費で四駆、ABSがマトモならおk
407名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/11/16(木) 16:44:12.27ID:BE3XxJKp0
今8年目でまじで買い替えを検討してるんだよ
印鑑証明とか住民票も先に取ってきたわ ま、他のついでだけど
あとは、どの車を買うか 中古か新車か は後でいい
俺が欲しいクルマが全くわからんのだw
コンパクトカーなのかミニバンなのか そこから既にわからないw
408名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
2017/11/16(木) 16:52:47.33ID:aRtvoZZD0
2000cc以上
大人が4人のっても狭くない
荷物がのる
運転しやすい 運転が楽しい
走行中の挙動が安定している
シートが良い 車内が静か ハンドルに路面状況が伝わってくる
ロールしない 安全性が高い 価格が安い
409名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/11/16(木) 17:06:56.03ID:d6SryFyT0
でかくて速いのは要らない
小さくて速いのがいい
410名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/16(木) 17:38:38.89ID:G3N45KIy0
>>392
バッテリーにスペース取られて乗車定員が確保できないんじゃないですかね?
411名無しさん@涙目です。(福井県) [JP]
2017/11/16(木) 17:41:12.15ID:rJ/bot9q0
フルカウルミニ四駆みたい
412名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
2017/11/16(木) 17:42:40.32ID:/CPGOPE30
センチュリーの高級感
アルファードの居住性
ランクルの走破性
ヴェルファイアのいかつさ
レクサスのおもてなし
プリウスの燃費
413名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
2017/11/16(木) 17:46:58.17ID:Yi1IO0P50
いっこ前のキャリートラックに5AGSとK6Aターボとハイブリッド付けた奴
車高は2インチアップで
同じ仕様でエブリイワゴンも
414名無しさん@涙目です。(摂津・河内・和泉國) [ニダ]
2017/11/16(木) 17:48:42.03ID:wQNkRKKF0
全自動運転で寝てても大丈夫
燃料は空気
他車にぶつけられそうになっても空中に浮遊して避ける
天井があるところも想定して異常に固いボディと最高のエアバッグ
415名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
2017/11/16(木) 17:49:39.06ID:XPBVdLRP0
1800cc4気筒+ターボ
ミッドシップ+4WD
全長は短く、幅はそこそこデカく
ゴツい足回りとブレーキ
メンテが楽なようにカウルが取れる

グループBラリーマシンを今時の技術で作ってくれ。
416名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/16(木) 17:50:15.20ID:5bif3LDe0
NBOXカスタム買って満足してるよ
250万くらいしたけど
417名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2017/11/16(木) 18:02:56.10ID:ELVtI29I0
2リッター
240馬力
駆動方式はなんでもいい
418名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/16(木) 18:11:16.64ID:5RMD4R1v0
スライドドア
419名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/16(木) 18:14:41.37ID:cqu1mX6Z0
燃費100km
420名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/11/16(木) 18:17:24.11ID:lWmXPVzD0
>>410
PHEVだとでかいバッテリー必要ですもんね
シート下とかにスッキリ収めるのは難しいかもです
421名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
2017/11/16(木) 18:21:25.51ID:ezujXGVl0
筑波サーキットを55秒以内
富士スピードウェイ1分50秒以内
で走れる車
422名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/16(木) 19:14:23.18ID:bp9eewXz0
>>369
そんなスパルタンな性能はもう若くないし要らない笑
ゆったり通勤出来るように、ゆるーく乗れる車がいいな。おっさん車だね。
423名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/11/16(木) 19:41:51.11ID:WqLjln6P0
外交官ナンバー
424名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/11/16(木) 19:47:49.63ID:lsnEsnrd0
1リッターターボMT

車内で寝れるやつ。
シートアレンジではなく、車内アレンジが簡単なやつ。
425名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2017/11/16(木) 20:56:12.91ID:GCwiibk10
リッターSS並みのパワーウェイトレシオにミニバン並みの快適性、レーサー並みのコーナリング性能
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/11/16(木) 21:26:09.79ID:Vs8mw7Un0
>>370
クルクル回して遊べそうね
冬の峠が楽しそう
427名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/11/16(木) 21:31:17.38ID:fxtAWyI00
>>425
リッターSS並は難しいにしてもスポーツカーを謳う車ならせめて600ccクラスのSSバイク並の加速は欲しいね
428名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/16(木) 21:41:27.02ID:paV/J98s0
スイスポの四駆を出してくれ、あとはどっかのショップが出すであろうセンターデフ直結で簡易FRにするから
429名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
2017/11/16(木) 21:48:07.34ID:VVglOAcE0
パワーウィンドウ
リモコンキー
シガーライター
430名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
2017/11/16(木) 21:48:50.66ID:++WFMW+f0
>>407
適当に良さそうなのにすればいいよ。
価格帯が同じならどれも似たり寄ったりだし。
燃費か性能か くらいかな 選択肢は。
431名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2017/11/16(木) 21:48:56.05ID:nziXUnTd0
>>428
アルトワークスの4WDでいいじゃん
432名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/11/16(木) 21:52:11.08ID:pXD+CnSw0
555kmでワープできる
433名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/11/16(木) 21:52:46.35ID:q+zq2hnU0
デロリアン
434名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2017/11/16(木) 21:53:05.05ID:xNT6iO3H0
5ナンバー
FR 2リッターV6ターボ
4ドア
435名無しさん@涙目です。(石川県) [CA]
2017/11/16(木) 21:54:43.78ID:WWbOSdF50
苺汁をそのまま再販してくれたら他に何もいらない
436名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NL]
2017/11/16(木) 21:58:57.56ID:aZPwbUrIO
人型ロボットへ変形
437名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]
2017/11/16(木) 22:02:56.46ID:wSj0YaYT0
全自動運転機能がついていて、遠慮なく酒が飲める。
438名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2017/11/16(木) 22:07:23.28ID:vc8xrimF0
最新機能が全てついてて100円
439名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/11/16(木) 22:08:37.94ID:f+0tMTQp0
用途別に最低2台要るわ
440名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/16(木) 22:23:43.75ID:5isMaMpb0
運転手付きか自動運転
441名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/11/16(木) 23:48:28.69ID:u08kM6zO0
>>354
初代V70Rに尽きるんちゃうかな
それかBHレガシィかレグナムVR4
442名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/11/17(金) 03:11:31.36ID:0Gdg6eES0
>>20
リッター15ならかう
443名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
2017/11/17(金) 08:23:07.47ID:XHMZFa6j0
>>422
スポーツカー乗る奴は50歳過ぎのオッサンだよ
444名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
2017/11/17(金) 08:34:30.91ID:a8xWnFT10
完全フルフラットになって
家族三人が川の字で寝られるクルマ
445名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU]
2017/11/17(金) 09:02:46.84ID:j2Z13rtY0
>>398
monoいいぞ
エンジンからサスが生えてる
446名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/11/17(金) 09:44:11.67ID:CAbgJEnc0
>>444
ハイエースは?
ミニバンみたいな中途半端な貨物車よりオススメだ
447名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/17(金) 09:50:07.57ID:wTxsf/Ji0
ホンダのZESTはな。ドアの隙間から蜂が入って巣を作るから気をつけろ。
見つけた時死ぬかとおもたわ
448名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
2017/11/17(金) 09:51:07.49ID:O2jep3Nq0
480馬力の光岡のマイクロカー
449名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]
2017/11/17(金) 10:02:07.90ID:SxB+wcb50
運転手
450名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】) [ニダ]
2017/11/17(金) 10:04:17.06ID:LazAu5qq0
全長:4.5m未満
排気量:1500〜2000cc
人数:6〜7人乗り(大人2子供3、たまに爺婆)
特性:帰省で片道1000km走行(盆正月で4000km)

希望を概ね満たすのはプレマシーかフリードだが、 一長一短(フリードは長距離が多少苦手、プレマシーは全長がちと長い)

お前らならどっちにする?
451名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/11/17(金) 10:48:26.62ID:Y64XKw+00
>>444
2dトラックに簡易ベッドを設置しろ
452名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/11/17(金) 10:51:51.29ID:qOlpVE4r0
ほどほどに上品で立体駐車場の車高制限に引っかからなく目立たない控えめな車
453名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/11/17(金) 10:52:58.71ID:rVvQZESY0
3ドアハッチバックがいいのに
どこもだしてくれない
454名無しさん@涙目です。(四国地方) [AU]
2017/11/17(金) 11:00:38.29ID:Ud0T7p4c0
800kgのボディに2JZGTE ミッションはスバル
455名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2017/11/17(金) 11:17:22.93ID:dHOcRHhi0
UD4エンジン搭載 日産ディーゼル4R105
456名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
2017/11/17(金) 11:17:32.14ID:m1aDX35+0
2lターボ 5ドアHB 5ナンバーサイズ 300馬力 四駆
457名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/11/17(金) 11:55:51.35ID:Y64XKw+00
>>453
欧州版のヴィッツのヤリスとかを輸入すればいいだろ
意外と結構ヤリスとかJAZZとか走ってるぞ?
458名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/11/17(金) 12:48:39.05ID:VG5IGWWF0
miniデリカほしいは
ボディーは軽ワゴンで足回りはジムニーみたいなの
459名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
2017/11/17(金) 14:00:56.33ID:EpeTm9x40
車重3.2tで8mm機関砲は2基欲しいな
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/11/17(金) 14:08:06.97ID:T1usbYFJ0
先代サクシードのハイルーフ化したやつ
MTで
461名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2017/11/17(金) 16:12:39.56ID:lrWdGX2y0
FRつっても20年前のポンコツしかないから直すのにカネかかる
462名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/11/17(金) 16:13:36.21ID:Iy4y1H3i0
ガワはデルタ
中身はGT-R
463名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
2017/11/17(金) 16:26:01.15ID:m1aDX35+0
ガワはサンク
中身はスイスポ
464名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2017/11/17(金) 16:50:17.21ID:GwudRAMh0
>>459
ハスラーの天井にminimiつけて我慢しとけ
465名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/11/17(金) 17:03:43.81ID:TfTOIvGx0
>>463
それじゃあ走りがつまらないでしょ
466名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/11/17(金) 17:17:28.66ID:nYV1Buop0
>>383
寝袋あると車中泊快適だぞ
小さくパッキングできるし
467名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/11/17(金) 18:26:49.80ID:BEw39p4p0
>>285
出会いサイト
468名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/11/17(金) 18:30:28.22ID:UND1n2mw0
>>25
今の安全基準で2.4やら3L積んでそんなに軽く出きるわけねーから
469名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/17(金) 18:34:53.85ID:Vdae3uZR0
1.3l NA 130ps 800kg 2+2 FR
新車100万くらい
無理じゃ無い!衝突安全とかいらん
470名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/17(金) 18:35:53.51ID:Vdae3uZR0
>>16
それ普通に軽でよくね?
471名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2017/11/17(金) 18:36:31.98ID:GwudRAMh0
>>469
FRは無い
FFで我慢しろ
100は無理 安全基準を満たせない 新車登録が出来ない 販売不可能
160くらいでギリ
あとは何とかならんでも無い 売れないだろうけど
472名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]
2017/11/17(金) 18:49:35.85ID:XhpjRN7v0
>>450
三菱 エクスパンダー(デリカD:4)




全長:4475mm
全幅:1750mm
全高:1700mm
1.5リッターガソリンエンジン
最高出力:120PS
最大トルク:145Nm


お前らクルマで理想のスペックを教えろ 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
473名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
2017/11/17(金) 18:51:23.93ID:DODEN+tm0
>>472
赤耳とかみんなアバルトの真似するんだな
474名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/17(金) 19:01:56.53ID:Vdae3uZR0
>>471
だから安全基準がクソの100乗なんだよ
値段は本気で後進国で作ればいける

売れないのは同意(あっ、売れなきゃ安く作れないわな
475名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
2017/11/17(金) 19:18:28.85ID:1P/t1eYt0
羊の皮を被った狼、みたいなの
但し、包茎ではないやつ
476名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/11/17(金) 20:02:24.38ID:Vdae3uZR0
>>474
値段も初代カロII辺りが実売100万くらいだったから、セダンやバンと共用にすれば全然やれそう

安全基準が自動車メーカーのガンなんだよ
477名無しさん@涙目です。(茸) [UY]
2017/11/17(金) 21:01:38.62ID:42c2fD3h0
ハイパワーターボ+4WD以外は車に非ず
478名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/11/17(金) 21:19:14.69ID:6P/8OTXE0
ナイト2000だな
479名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2017/11/17(金) 22:17:19.45ID:GwudRAMh0
hello マイケル
少し太りましたね
480名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]
2017/11/17(金) 22:25:33.06ID:bMJkKW6X0
絶対に事故らない自動運転の車が理想
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208063058
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1510666690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「お前らクルマで理想のスペックを教えろ YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
お前らが欲しくなる400万円以下の理想的なスペックのクルマってどんなクルマ?
お前らの理想の部屋は?@何もない部屋Aフィギュア等がきれいに並んでる部屋B散らかってる部屋
そろそろ梅雨も明けるし、お前らお勧めのビールのサブスク教えろ [513594804]
お前らのスペックを晒すスレ
植松聖「なぜ介護の現場を知らないあなた方が、理想論をさも正論のように述べることができるのか」 [422186189]
【速報】「理想の猫じゃなかった」 飼い猫のリセマラしていた猫殺し男を書類送検 福岡
お前ら好きな邦画教えろよ
お前らの精神年齢を教えろ
お前らが神認定したゲームサウンド教えろよ。俺も教える。
11月2日はタイツの日!お前らの好きなデニール数は?僕は赤いチェックのスカートに生える80デニール!
「スマホの月額料金10000円が高すぎる」 お前らおすすめの格安SIM教えろ
鍛えているので、ボウリングをしても筋肉の痛み疲れが3日後に来るようになった。お前らも鍛えろ
【お前ら納得】 女子生徒13人とセックルしまくり、妊娠出産までさせた校長、死刑 [886559449]
【速報】ステーキ屋「焼き方は?」←なんて答えるかでお前らのステーキ通レベルがわかるらしいぞ [144189134]
【裁判】お前らのスマホの中にまさか児ポは入ってないだろうな?捕まった時見られたら言い逃れできんぞ [866556825]
チート主人公のなにげな行動が異世界で絶賛されて「あ、俺またやっちゃった?」ってなるコミック教えろ
お前らには関係無いけどJKのスカート短さランキング 神奈川>東京>千葉>岡山>島根
お前らのクルマの積算距離どのくらい乗った 廃車のタイミングは「10万キロ以上15万キロ未満」がトップ [837857943]
お前らさ 糞ワガママで自称メンヘラ 世間知らず、家事一切しねえ オマケにマグロの女と結婚したい? [626680893]
お前ら偽物だろ
お前ら勝負しろよ
お前らもう不惑だろ
お前ら洗脳されてるだろwww
お前ら今直ぐ鶏肉を買い占めろ!
お前ら早く仕事辞めろよ
お前らも一度はあるだろう?
お前らの身長教えてくれ
お前らのやってる収納教えて
お前らって特技ないだろ?
お前らステイホームしろ!
ちょっとお前らこれ検索してみろ
お前らって中イキできるの?
お前らハゲたらとうすんの?
お前ら温泉のルールを教えてくれ
お前らが嫌いな大福教えてくれ
お前らは有能なんだろ?自分の遺伝子を残せよ。 [194767121]
お前らローゼンメイデンって忘れただろ
お前らがガッカリする書き込み
お前らが今までに当たった懸賞
お前ら、戦争になったら戦うよな? [156193805]
お前らが最近amazonで買った物
お前ら今年もν速で年越しすんの?
お前らが最近amazonで買った物
お前ら雪合戦ってした事なさそう
何でお前らって軍師に成りたがるの?
お前ら最近ハマってる音楽あるの?
お前らってオリンピック見るの?
無敗を誇るお前らが恐れてるものってなに?
お前らが勤めていたブラック企業の思い出を書いて行け [837857943]
日本マックドが過去最高益に!お前ら許したの?
お前ら将棋と囲碁どっちが好きなの? [509689741]
お前ら結婚しろよ 面倒で興味なくても
お前らの勧めるSteamゲームって何? [609257736]
お前ら富士山くらい余裕で登れると思ってるだろ?・・・遭難相次ぐ [439992976]
お前らはどうやってスパゲッティを食べてる?
お前らポンキッキの中で一番好きな歌は?
お前らなんで包茎を隠すの?恥じゃないんだぞ? [932843582]
どうせお前らもうモーリシャス沖の座礁事故とか忘れてるんだろ?
部落民いる?お前らの部落の闇語ってけ。
お前ら「すきぴ」と「ぴ」の違いってわかる? [932843582]
お前らの星、西武 渡辺久信GMが退団 [509689741]
お前らが学生時代に学校で見せられた映画
お前ら ういろう って食べたことある?
お前らちゃんと義務教育受けたのか?ア?
小林礼奈さん「お前らお待たせ!燃料だよ〜」
お前らwin11にアップグレードした? [932843582]
14:04:36 up 37 days, 15:08, 0 users, load average: 79.34, 51.62, 57.87

in 0.21492886543274 sec @0.21492886543274@0b7 on 022004