![](http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif)
【カイロ共同】エジプト北東部シナイ半島で24日、イスラム教のモスク(礼拝所)が襲われ、
235人が死亡したテロで、エジプト治安当局は過激派組織「イスラム国」(IS)などが
イスラム教スンニ派の神秘主義(スーフィズム)信徒らを狙った可能性を明らかにした。
エジプトではシナイ半島を中心に、治安当局やキリスト教徒を狙ったテロが主流だったが、
過激派は中東全域で劣勢となり、標的をイスラム教徒にも拡大し始めたとみられる。
ロイター通信によると、エジプト軍はテロ現場付近の山岳地帯で空爆を実施、車などを
破壊したと発表した。犯行グループを狙ったもようだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017112501001084.html