2017年冬の公務員のボーナス事情はどのようになっているのでしょうか? 大企業を中心とする民間の2017冬ボーナスは下げに転じましたが(参照 → 2017年冬ボーナス平均支給額ランキング )、公務員はどうでしょうか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/472096/
■国家公務員の冬ボーナス支給額 平均72万1841円
国家公務員(管理職および非常勤を除く一般行政職)の2017年夏ボーナス(期末手当、勤勉手当)の平均支給額は64万2100円で前年比1.9%増でした。2016年の人事院勧告に基づき、ボーナス(期末手当・勤勉手当)の支給月数が1.995か月分から2.045か月分に引き上げられたからです。
2017年冬ボーナスも同様にアップする見込みとなっており、平均支給額は前年比2.4%増の72万1841円と予想されています(※1)。
(※1)三菱UFJリサーチ&コンサルティング「2017年冬のボーナス見通し」(2017年11月8日発表)より
地方公務員も含め、公務員全体では前年比3.5%増
地方公務員もあわせた公務員のボーナスをみると、 一人当たりのボーナス支給額は前年比3.5%増と予測されています(※2)。
地方公務員のボーナスも、国家公務員の動向に準じています。というのも、多くの自治体では、給与やボーナス支給を国家公務員の基準をもとに決めるからです。国家公務員の支給が増加すれば公務員全体もアップするのは当然ですね。
(※2)みずほ総合研究所「2017年冬季ボーナス予測」(2017年11月10日発表)より
■人事院勧告 ボーナス0.1月多い4.4か月に
平成29年の人事院勧告は、2017年8月8日に発表されました。この人事院勧告というのは国家公務員の給与やボーナスが民間のものとかけ離れないようにするものです。民間の給与やボーナスと比較し、俸給制度や諸手当制度の見直しを勧告し、給与法の改定をうながすものです。
平成29年の人事院勧告は、
・国家公務員一般職の月給を平均631円(0.15%)引き上げる。
・ボーナスに当たる期末・勤勉手当の年間支給月数を0.1カ月多い4.4カ月とする。
・月給とボーナスを合わせた平均の年間給与は5万1000円増の675万9000円。
というものでした。
これが国会に提出され、給与法が改定される予定です。予定通り改定となると、月給は4月にさかのぼって差額が支給され、ボーナスは2017年冬から増額となります。
■公務員 2017冬ボーナスは12月8日支給
公務員のボーナス支給日をみておきましょう。国家公務員のボーナス(手当)支給日は法律で決められています。
ボーナス(期末手当、勤勉手当)の支給は、
・対象:基準日(夏6月1日、冬12月1日)に在職する職員
(基準日前一か月以内に退職や死亡した職員にも支給される)
・支給日:夏6月30日、冬12月10日
(支給日が土曜の場合は前日、日曜の場合は前々日の金曜)
と決められています。
All About NEWS
https://news.allabout.co.jp/articles/c/472152/
関連参考ソース
https://allabout.co.jp/gm/gc/472096/
大手企業 平均91万6396円で前年比1.19%減
シハハヽ
ノリ’-’) ャョ-
゚しJ゚ (全角さんはインポなんャョ)
>>1みたいに負け組の給料が上がらないともう発狂だからな 一番大事な雇用がいいからどうでもいいでしょ
スタグフレーションは消費税調節すればまあ何とかなるより
今年はとうとうボーナスアップじゃなくてベアに切り替えたからな
すげーいい調子だ
公共インフラ系だけど、上がる事はあっても下がった事ない
大手軒並み偽装発覚して日本の信頼落ちてるからそんな楽観的な状況じゃないよ
採用数増やして新入社員の率も増えたから平均下がって当たり前なんだよなぁ・・・
中小企業も含めると0.04%増だそうだが少ないな
税収がバブル期並みだし好景気でしょ
下々に金が回ってこないから過熱感なくて持続するだろ
庶民にカネが回ってなくて
企業の内部留保と納税だけバブル並み
状況まったく変わらんな
好景気の定義には消費の激増も含まれてるから
スレタイは別に間違っていない
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 無論それで傷つくのは自分である
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
好景気なのにボーナス減って消費はリーマンショック並みってなんやねん
大本営発表も大概にせえよ
>>1
馬鹿丸出しレス乞食BE 晒し上げwwwwwwwwwwwwwwwwwww 新規採用増えてるんだから、その人達のボーナスなんてまだ少ないだろ。
そりゃ平均したら、平均額は下がるわな。
実態を把握したければ、前回のボーナス額を金額帯別に分けて、
今回はどの程度増減してるか出せば良い。
まぁマスコミ、野党は絶対にやらないだろうけどね。
民間の時点でテメェのとこが売り上げ悪かったならボーナス下がるの当たり前なんだが?
精々身を粉にして働いてろよ
アベノミクスの結果
東南アジアや南米の労働者が今までで最悪な程激増してうる!!!
それと同様に派遣業も激増している!!!!!!
>>1
■今まで何度もボーナスが上がり続けているとき
パヨク「・・・・・・・・・・・・」
↓
■今回、初めてボーナスが減額されたという情報が出たとき
パヨク「アベノミクス失敗!!!!!アベノミクス失敗!!!!日本死亡!!!!!」
0から10に上がったときにはぶつぶつアベシネアベシネ言ってたけど、
10から9に落ちるとまるでマイナスに振り切ったかのように大騒ぎするよね 食品のボーナス増に草
それ容量減で消費者の財布から抜き取った金じゃねーか
野党もモリカケよりこっち叩いた方がはるかに効果高いのにな
実際個人消費は落ち込んでいるし
バブル期並みの税収!とか馬鹿が騒いでいるけど
ただ増税して実質の手取り減ってるし
好景気とか言ってるのは社会出たことない無職だろ
反論したいなら納税証明書でも張り付けてやれよw
この好景気にボーナス減る会社があると思えないんだが
>>3
>>1みたいなクズパヨクは経済指標が全ての項目で+じゃないと
安倍政権を認めないらしいからな ボーナス減るのは給料上げたからってニュースでやってたけど
まあうちはボーナスないけどな
>>36
こういうバカはいなくならんものなのか
逆に今まで従業員の給与と引き換えに消費者が安く買ってたってことなんだが ボーナスがどうたらはどうでもいいが
税金増えてないのに公務員のボーナス増やすのは疑問に思う
>>47
公務員は新規採用相変わらず渋ってて平均年齢高くてなってるから
数字上増えてるだけ ボーナスの月数は増えたが、基本給が少ないので恩恵がない
50代オーバーはバブルまでに上がりまくった給料が効いてて額面がおかしい
俺が同じ年齢になっても絶対そこまで上がらない
基本給上げてくれぇ
景気が良くなって
社員(派遣バイトも含む)
ふえたら
従業員の総額給料は増える
平均したらへるのは当たり前
>>42
その感覚は合っている、ボーナス低い新規採用者が増えたから平均額が下がってるだけ。
数字(統計)のマジックに騙されてはいけない。
マスコミと野党はよく利用してくるからな。 新入社員が増えてるってことか
やっぱ経済は好調なんだな
逆に人手不足で事業を縮小してるとこもあるからなんとも言えんな
もう俺には何がなんだかさっぱりわからなくなっちまった。
いいのか悪いのか何すりゃいいのか
さっぱり見失っちまったんだ
桃鉄の一位はめっちゃ物件買って資産増やすけどその他のざこはクソ貧乏になってるあの状態が今
隣の国のキングボンビーにいろいろぶっ壊してもらわないともう無理
今まで底辺の受け皿だった外食チェーンは
人手が確保できず軒並み24時間年中無休が維持できない悲鳴上げてる
これで経済が好調じゃなかったらどうしろ?と言うレベル
ソースは今朝の日経でも何でも
>>39
野党は日本のことなんてどうでもいいみたいだしなw >>13
このあたり前の分析がマスコミの解説では出てこない不思議 これでなんで消費が落ちてるかわけわからん
とんでもない未曾有の危機に突入してるんじゃないか…?
日本ヤバい
好景気で最初に恩恵を受けるのは上流国民
そして徐々に下流に金が回って行くわけだが、下流はバカだから「上流国民ばかり儲けてる今の好景気は間違ってる」とか言って、自分のところに金が回って来る前に好景気となる仕組みを潰そうとする
今までボーナス増えたら景気良いのかと思ってたら逆だったのか
全く世の中分からないことばかりだ
>>6
で、既にあげてしまった消費税調節する気あんの? 手取りで30万だった
時計買って消えた
給料は増えたんだがなー
与党「好景気です」
野党「実際は不景気です」
企業「利益出てるけど貯金しとこう」
大手企業の中に
東芝とか新日鉄とかタカタとかが含まれてるなら当然の結果じゃないの?
>>1
まあアベノミクスはイマイチなのは確か
金融緩和しているけど財政出動が弱く規制緩和も遅い上に消費税上げちゃったからな
でも外交と防衛政策は評価高いしアベノミクス自体海外からは充分評価されてんだよな
他の野党になったらもっとダメになるし当面さらなる財政出動を願うまで 圧力に屈してマスコミが機能してない
腐敗が蔓延る国は必ず没落する
ギリシャのように手を差し伸べくれる国がない日本は悲惨なことになる
増えてる雇用は非正規だからボーナスには影響しないんだよなあ…
とりあえず外の好景気に引っ張られているうちにもっと進めてほしいね
経済が一番だよ結局
え?うちの会社ですら8年ぶりに3ヶ月分出るのに??
大手が減額とか嘘だろ
ベースアップなんて実質ボーナスアップだろ
基本給◯ヵ月分で渡すんだもん
そりゃ新人バンバン入れてるんだから下がるんじゃね?
いま公務員を先に上げると国民の士気が下がるだろ
何で安倍さんわからない
わざとやってるのか
貧乏人がアベノミクスを批判する理由が全く分からん。
経済政策だけ見たら完全にリベラル派。
まあ、ぶっちゃけオリンピック後は失速ヤバい説濃厚だけどな
ビットコインは完全にバブル状態だな
日経も3万円行くかもしれない
な?バカがファビョってるだろ >>96
それはもう確定
だから今のうちに稼いでおくか少なくとも準備しておかないとダメ 消費落ち込みのソースあったよな
これが不景気でなくて何だってんだ
国民がおしなべて同じ給与を求めるなら共産国家やその政党を求めるならまだ分かるが
底辺ネトウヨなどが金持ち優遇の政党を推す矛盾が理解できないし
そんな底辺に限って公務員がーって恨み節並べるのも更に理解できない
頭が狂ってるの?
小泉内閣時代の安倍晋三が、
韓国から日本への渡航について、恒久的にビザなしフリーとする法案を通した。
日本会議や産経新聞や統一教会(世日クラブ)と関わりの深い、櫻井よしこは、
TPP大賛成、移民政策大賛成、帰化人推進大賛成の、統一教会の帰化人による日本乗っ取りを推進する売国奴。
世界日報 (日本)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/世界日報_(日本)
発行社は世界日報社で、初代会長は「世界基督教統一神霊協会(統一教会)」と
「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己。代表取締役社長兼主筆は木下義昭である
世界日報読者向けに1982年(昭和58年)5月18日に設立された世日クラブというものがあり、
講演会を行っている。そこでは八木秀次や高橋史朗、小林正、中西輝政、櫻井よしこなどの著名な保守系の評論家らも壇上に上がっている。
高橋とのつながりからか、森昭雄の講演まで行われている。
世日クラブ30周年記念講演会。
櫻井よしこの発言抜粋。
「日本の文化が朝鮮から来たのは歴然としている。」
「国会で迅速、自然な形で在日コリアンの手を煩わせることなく、
届出だけで国籍が取れるように力を尽くします」
こんなヤツらを持ち上げてる馬鹿は、
本当の低知能馬鹿か、在日統一教会の、帰化人による日本乗っ取り政策を推進するネトサポ工作員ぐらい。 景気はいいだろ
問題は賃金に反映されてないこと
上がって入るけどまだまだ足りない
うちは増えてるよ
減らされるって危ない会社だろうから転職すればいいのに
来年黒田の任期が切れるからその後誰になるかだろうね
五輪までイケイケドンドンでいいよ
どうせその後落ちるんだから
そのときは安倍も辞めるし緊縮財政に転じるだろう
そして経済が悪くなるからまたねじれ国会とか最悪政権交代とかもあるかもねw
そりゃ所得は頭落ちだろう。
売り上げ上がっても利益は減ってんじゃね?
残業禁止で雇用に金かけなきゃ人不足になるし。
壊れて働かない振りした奴がたくさん会社にいるし。
社会保障料はアップしてるし。
本当に働かない奴の給与をオレに寄越せよ!
>>96
今の好景気はアメリカの好景気に引っ張られてるから、オリンピック需要はまだ
それにオリンピック需要は主にサービス業と建設業
今の好景気は製造業が主体 雇用が良くなってんだから、ボーナスが少し下がるくらいはなんも問題なかろ?
ν速で踊らされるバカもおらんと思うが
雇用が良くなってんだから、ボーナスが少し下がるくらいはなんも問題なかろ?
ν速で踊らされるバカもおらんと思うが
夏の賞与は中小企業を含むと増えてたから冬も全体では上がりそう
>>1
アホクズパヨクは共産党政権や立憲民主党になれば
企業のボーナスがもっと上がると思ってるの???w >>101
まずい料理とうんこのどっちがマシかって話
野党は総じてうんこ >>11
関電東電は一時期下がったらしいけどな
電鉄は聞いた事無いか 政策で雇用数増やしたけど人件費は変わらずなので実質給料は減少
そのくせインフレ政策で物価は上昇する
まさしくスタグフレーション最悪の景気ですわ
対案のハードルだけ高く高くなっていってるよな
対案は不要と言い続けるくらいかね
報ステで何かが足りないとしか言えなくなったのは笑ったわ
だからって自民以外はミサイル飛んできてもまだモリカケやってるようなとこしかないから詰んでる
減っている大手ってのはな
バブルの頃に大量採用していた企業は
ソイツらの為に無駄にポスト増やして管理職席を作って高給席を作っちゃったんだよ
生き残った役員なんかは実はリーマンショックん時に大量に高給同期が首や出向を命じられた世代だから
会社より仲間なんだよ
その仲間ってのも結局太鼓持ちなイエッサー軍団でしかないから真剣に話なんかしてないんだよ
アイツラの会議は飲み屋でしかしないだろ?
女性活用<主婦のパートや派遣が増える<平均賃金低下
新卒採用状況を見ても分かるように、マトモなのは正社員になってる。
現状で希望しても正社員になれないのは発達障害クラス。
何でもかんでもパヨク認定してる1bit脳のレス乞食はさっさと自殺しときゃいいのに データ捏造で日本の製造業は世界から信頼を失ってるから
来年は未曾有の製造不況来るぞ
大手のボーナスは今年の春闘で決まり、労組はボーナスよりベアを選んだという事実を
バカは知らない
数種類の分野の違う副業やってるけど、副業の支払いもどんどん報酬減らされて状況悪くなってる。好景気感がない。
「大手のボーナス増額!」
↓
パヨク「格差ガー」
「大手のボーナス減額!」
↓
パヨク「アベガー」
>>37
失業率下がってんのはスルーかよ、アホパヨク >>1
景気良いのは血税海外垂れ流しな自民公明と事務系公務員だけ!
自民公明党員と事務系公務員は全員!
4ね! この状況でたった2兆円しか補正予算を組まないクソったれ財務省
頑張って対応出していこうね
文句言うだけなら飲み屋の親父がしてくれるさ
何してるの野党さん
単にこれだけだよ
>>136
若いのが再就職に有利なのはいつの時代でも変わらないんだが?
民主党政権時代はその若いのすら派遣切りされてたのもう忘れたんか? >>143
失業率下がってる事実は認めましょうねぇ、アホパヨクさんwww ボーナスもらえる人が増えたから平均下がってるとかじゃないんかな
>>146
民間企業の給料までアベガーかよwww
お前、統失だろ? >>152
民間企業の給料は労使交渉で決まるんですよ?
お前社会人経験無いだろwww >>150
65歳未満を60歳未満に変更したら、全く違ったグラフになるぞ。
団塊世代が完全引退する時期と政権交代の時期が重なるように、
年齢の設定を操作してるだけだし。 ボーナスを上げることは安倍政権に賛成することになるから左翼企業は上げられないねw
メディアに出資してない企業のほとんどは調子良いんじゃないかね
メディアにCM出してると何か業績が悪くなっていく現実は有るんでは
フリーのIT土方だけど案件は多いし単価も上がってるし
好景気の実感は凄くあるけどな
ただ、人手不足なのがキツいわ
景気良いから単価の安い奴隷用の若い衆が集まらねぇ……
>>156
株価は実体経済を反映しない
と言ってた小泉政権の中に安倍はいたw 企業の株価が好調なのに労働者が貧乏なのは、組合が仕事をしないからだろ?
何度も言わせんなや.(・´ェ`・)
ボーナス欲しいわー、、、
年棒制でボーナス支払い無いのが辛い・・・・
>>163
オマエもしかして年俸を「ねんぼう」って読んでるのか? まぁ、モリカケばかりやってたらこーなるわな
組合から支援されている党があれじゃあねェー
ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
>>60
人手が確保できないのは、相応の給料出せないからだろ?それで景気いいとか言われても。 超高給取りだったジジィが定年で
消えて行ったんだから当然だろ
人事院勧告が参考にするデータと、実際にボーナスを支給する時期にはタイムラグがあることも知らないのか
新入社員数>定年退職数なら平均値下がるし
逆なら平均値上がるだけの話
人にもよるんじゃないの?
うちの兄貴なんかは氷河期で有効求人倍率がもっとも低かった時の卒業で就職浪人もしてたが都内に家建てたし
>>28
今まで働かなかった(求人難のせいで働けなかった)人たちがどんどん働き出してるから、給与の平均値は下がる。
だけど、みんなが納税するので税収は上がる。 >>175
その影響がどれくらいなのか、っつーデータはまだ見たことないな
統計のウソとか書いてる人が集計してくれんかな >>150
コレって、普通に見たら民主党政権がめちゃくちゃにした経済と雇用を自民党が立て直しただけに見えるw
政権変わったからって何でもすぐ効果でないだろw >>39
維新と安倍総理周辺を除くほとんどの議員たちは与野党問わず「財政健全、緊縮財政」派なので、そういう質問したら
じゃあ「大型補正組んでバラマキしましょう!」って言われるだけ。
そして財務省の目の敵にされるw 春闘でボーナスはいいから月給を上げてくれって要望してたろ
>>177
働けなかったやつらが働きだしたら
何故か生活保護以下なんだよな。
それぐらい日本の国力が下がったっけこと。 新規と定年の入れ替えは毎年行われていて
最近は団塊離脱と人手不足で入れ替えが激しいってことなんだろうが
ボリューム的にどれくらいなんだろうな
行政は大事なものとはいえ、そこに従事する人間の能力や生み出す価値を考えると、ヒラ公務員の年収650万円は高過ぎでは?
せいぜい450万程度の価値しかない人達でしょ、地方公務員なんて。
増税ラッシュの上にボーナス減ったら給料総額大幅減じゃん下痢のミクス
派遣法の改正と、内部留保に課税でだいぶ変わると思うけどな
え?アベノミクスの恩恵利用してないやつってこの世にいるのか・・・
投資の世界に踏み出してみよう。まぁ破産する奴も過去多く存在してるし自己責任でね
>>194
内部留保に課税するより株主にあげる配当を増やすべきだと思う。 いろいろと増税してるのに前より生活が苦しくなったって声は聞かないよね
日本人は過去失われた10年とかで、まだ十分余力があるのに
マスゴミが「景気が低迷しています」っていったら本当に
その通りになってしまったから、逆のことやってるだけだぜ
実際テレビとかに左右されやすいミーハーな国民性だってこと
>>1
ボーナスは去年過去最高水準の高さ
今年はボーナスよりベアを重視したから少し減ったがそれでも過去2番目の金額 つか安倍総理ってスゴいわな
組合のやるべき仕事まで肩代わりしてるとか
>>201
そう考えてると組合費って馬鹿馬鹿しいな 空求人と、ブラック企業だらけで、この景気は長く続かない。
俺は景気いいよ、風俗いけるし
53歳で家賃五万のアパート暮らしだけどな
景気悪いとか言ってる奴はどんな仕事してんだよwww
>>102
手取り増えて引かれるほうも増えてるなら個人にとっても国にとっても最高じゃないか
何を文句いうことがある? アメリカとか物価高いけど
それ以上に給料が高いらしい
やっぱデフレはあかんわ
>>1
なんで野党は公務員の給料減額するように追及しないんだろうね
不思議だなー >>101
民主党政権を体験してそんなことを言えるようじゃ日本人じゃないね 経営者と社員が無能ならどんな好景気でも企業業績は悪化しボーナスは下がる
これは政治の責任ではない
オリンピックの後に落ちるってのは説得力あるのかな
日本の株高だってアメリカ様を筆頭とした世界的な好景気が主な理由なのに、オリンピックが終わった途端に日本だけ脱落するとは考えにくい
国会議員全体の所得がだいぶ増えたから。ホクホクだよ。
まさに奴隷国会で
>>217
大手 新入社員増加
中小 社員に逃げられないようにUP >>215
株高に関しては金融緩和による円安誘導が主やない? >>215
2ページ目の分析では、建設の伸びが著しくオリンピックを要因に上げている
オリンピックに代わる需要がないなら建設業は不況になる可能性は十分ある
他の業種まで波及するかは判らんが 就労者が増えれば全体的に賃金は一時下がる
極端な話、小学生と高校生のお年玉が同じわけ無いだろ
>>1
試験前に「いやー全然勉強してないよ〜w」という言葉を聞いてほっとする負け組
みんなちゃんと稼いでいるよ まあ公務員に関しては、民主党の負の遺産により日本が不景気になったから、人事院が給与水準を下げるように勧告した
今回は民間の給与が上昇してきてるから公務員もそれに合わせて給与を上げるように勧告してるんだろ
税収が増えているのにいまだに景気は良くないとかほざいてるキチガイはなんなの?
お前がバカでゴミみたいな会社に就職しているだけだぞそれ
なんか最近右寄りだったラジオも安倍ちゃん叩きしてるな
景気が良ければ株価は上がるが、公的資金を突っ込んでの株価の上昇は景気の浮揚を意味しない。
試験の点数と実力、それとカンニングの関係と言えば分かりやすいだろうか。
景気が悪い時に株価だけが高い状態というのは、労働分配率の関係で労働者から資本家への富の移転が進んでいる、もしくは進みつつあることを示すので、景気悪い時に株価が低い状態よりもなお悪い。
ま、こんなこともわからん連中が労働者側に多いから、人気取りとしては労働分配率を下げて株価を上げるのが大正解になるわけだなw
カンニングすればそのうち実力もついてくるというのがアベノミクスだったわけだが、そうならないことがここ5年でハッキリした以上、中級リーマン風情が未だにアベノミクス支持なんてのは正しく肉豚と言える
>>40
さらにドルにすると世界の中でどれくらい衰退したかよくわかる >>229
税制度変化なしなら、景気の指標にはなる。 アベノミクスは会社員じゃなくて投資家が儲かるように出来てんだからそれは大成功なんだよ
会社員は汗水垂らしてせっせと働いてればいいんだよ
投資家様はスマホでポチポチしながら会社員の年収を1日で稼ぎますからw
>>233
今時の会社員は、投資信託やら株くらいやってるやろ
定期の利率0.20%とかなんやで >>234
自民党大勝利で納税者無視のやりたい放題始めたから >>233
投資で儲けれる人はどんどん投資すればいいし
出来ない人は汗水ながして働くしかないのはその通り
政治政策とは混同できんけどね 民間のデータもなく「下がった」ってだけ書いてるのズルいと思う
その下がった民間より少なかった可能性は?
>>233
安倍じゃなかったら投資家なんて儲からないし会社員も働かなくなるの?
そんなのが理想なの? ボーナスの額より、貯金や財布から勝手に金を引き出し無駄なものを買い漁る俺を止めるのが先だ
>>232
確かに
生産消費支出が増えたってことになるのか 個人でも安い頃に仕込んだ人はホクホクでしょ
日本在住+本人確認書類あれば反社やサイダーの恐れでも無い限り
証券口座開設できるだろうに金持ちが〜ってなんなんだろうな
リーマンショックの時に金持ちも自殺していたように飛ぶような投資はいかんけど
政府の管轄なんて失業率を下げ就業率を上げる、企業収益増やすこと ベースアップ 最低賃金を増やす 企業設備投資増やす 税収を増やす ←過去最高レベル (笑)これ以上 無理なもんは無理だろ(苦笑)
自民支持が増えた若者は本当に「右傾化」しているのか
10/19(木) 6:00配信
筆者が思うに、若い世代は雇用を重視し情報はテレビ以外から入手する。 一方、高齢世代は雇用の心配がなく時間があって、情報をテレビばかりに頼っているからだと思う。
大学教員をしているのでよくわかるのだが、大学生にとっての最大の関心事は就職である。初めての就職がうまくいくかどうかは、その後の人生を決めるともいえる。
民主党政権時は、残念ながら就職率は低く、就職できない学生が多かった。 ところが安倍政権になってから就職率は高まり、今では就職に苦労していない。正直言って学生のレベルは同じなのだが、政策によって就業者数にこれほどの差が出るとは驚きだ(図2)。
また、身の回りで雇用状況がよいことを知っており、これは安倍政権のおかげであると実感している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171019-00146230-diamond-soci 民間との差をなくすために目安としている。
テレビでこの算出方法やってたけど、全ての民間を調査しているわけじゃなくて、公務員と同等の規模の会社を調査してるんだよね。
一つの会社や店舗にデスクワーク何人以上いる民間とか色んな基準があった。
つまりある程度大きい会社の平均を出して、公務員もそのくらいにしようってセコイ計算法。
あこれ景気がよくなるわ
みんな今すぐ消費しろ
物価が上がって間に合わなくなってもしらんぞ!
>>251
その調査にも無駄な人員と労力割いてそう 組合の仕事まで肩代わりするだなんて、安倍ちゃんマジスゴいや
んで、安倍一強を嫌っていたパヨクがイチバン安倍総理を頼っているとか
何なんスかねェーこれ
ボーナスなんて
みんな出るもんじゃないから
ベースアップで好景気だわw
俺上がったけど安倍がいなかったらもっと上がってたということか?
まあありがとう安倍ちゃん
自民党には投票してねーけどwww
何もいいことは起こってないのに何かをした気になってる安倍は危険だわ
>>261
あんな辞職勧告を何回も受けるような市議を当選させてる熊本さん
まずは国政を皮肉るよりも地元の問題についてちゃんと向き合った方がよろしいですよ そもそも安倍の頭で経済なんてわかるはずがないんだがw
指標は好転しているだろ
支持者が馬鹿だから野党は議員も育たず負け続けるんだよ
馬鹿な支持者は口を開かず下を向いて生きていたほうがマシ
額面よりも手取りが減りまくってるのは致命的だよな
消費税も増えたし
銀行もバブル時と同じくらい貸付が大盤振る舞いって聞いたけどなんでだろうね
昔はネットがなかったから噂が浸透しにくくかっただろうし
絶対的な土地神話を固く信じてたから湯水の如く使ってたんだろうな
もうそろそろ下流まで流れてきそうな気がするんだけどな
>>275
何年経ってると思ってるんだよ
トリクルダウンは幻想だ 現実を見ろ 民間冬ボーナス、一人あたり支給額は3年ぶり増加予想 - みずほ総研
2017/11/13 15:57
みずほ総合研究所はこのほど、2017年冬季ボーナス予測を発表した。それによると、2017年冬の民間企業の1人当たりボーナス支給額は前年比1.1%増の37万4,350円と、3年ぶりに増加すると予想している。
支給総額、2014年冬以来の伸び
所定内給与については、人手不足感の強い中小企業を中心に小幅に増加する見通し。支給月数については、前年比0.01カ月増の1.1カ月と予測している。
同社によると、「支給月数と連動する傾向にある売上高経常利益率は、海外経済の回復や内需の堅調さを受けて改善している」という。
支給対象者についても、人材確保のための正社員化や非正社員の待遇改善に伴い、増加が続く見込み。2017年に入ってからは正社員化の動きが進んでおり、民間企業の支給総額は前年比3.6%増の16兆490億円と、大幅に伸長すると予想している。
https://s.news.mynavi.jp/news/2017/11/13/155/?amp >>276
いつからの何年だよ
バブルの後遺症があるんだから数十年は覚悟せんと 与党が景気良くなってきてるって言ってるのに
野党が景気よくなってないとマスゴミと一緒に声高に叫んで
一般人がよくなってない気がするって感じ
相変わらず野党が足を引っ張ってる
>>1
政治資金も自民1強 企業献金の9割集中
自民党は「アベノミクスの期待の表れ」(幹部)とするが
野党には「特定企業に便宜を図る影響力行使につながる」と批判する声もある。
日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「社会の公平性や公正性をゆがめたと疑念をもたれる」と指摘し、企業・団体献金の禁止を提案する。
民進党は党本部での企業・団体献金の受領を控えている。