>>5
ああわかるわ
今どき地方でもAmazonもあるしイオンもあるし東京と大して変わらんとか言う奴いるけど
日本の中心地である東京から離れるってのは、2軍に落ちるのと同じなんだよな
2軍でも同じように野球出来るんだからいいじゃんと言われてるような感じ 意外と東京より栃木南部のが降らなかったりすんのよ
雪が嫌なら東京じゃなく高知の東部とかめったに降らない地域に行けよ
東京は監獄臭強すぎて無理
雪とかそれ以前の問題だけど
>>5
>>7
東京は何でも集まるすごい街だけど
別にお前が凄いわけじゃないぞ 何も知らずに神奈川に移転してきて
税金やら物価やら何もかも高くて結局地方に逃げ出す余所者が後を絶たない
悪い事言わないから神奈川なんかに来るなよ
特に横浜なんて坂だらけで人の住む所じゃない
車だらけで空気も悪いし
限界集落なんてのは高齢者の甘えだからな。
土地を売って生活すればいいのに、これは自分の土地だ!って拘った結果過疎になり誰も買わなくなったか、この期に及んでもこんな金では売らない!って言ってるだけだもの。
東京なんて食い詰め者が集まって出来たスラムだろ
俺は東京生まれだけど脱出した
東京は1年に1回2回は雪降るけど積もる(3p)のは3年に1度くらいかな
>>11
1軍選手はその実力あるから1軍選手なのよね
>>7の例はトンチンカン カボチ村とルーメンとレブレサック全部合わせたようなとこに引っ越した
こんなところ一秒でも早く出ていくわ
この村に水爆落としてくれ
東京は田舎モンしかいねぇ!て知り合いの江戸っ娘がdisってたよw
>>16
平均1月2月に1日ずつって考えときゃ間違い無いよな 雪が降れば、引き篭もっても誰も文句言わないんだぜ?
ちょっと除雪機で雪かきしてやればおk
東京は田舎者の集まりとかよく言われるけど次男より下が集まってるわけでしょ?他人への干渉も少なくて理想的な環境だわ 金なくても住めるなら
田舎にいても長男以外大事にされなすぎ
都会ほど人の移動や出入りが激しくて
田舎ほど先祖代々同じ人間が土地にへばりついている
余所者や田舎者が多いほど大都会の証明なんだよ
>>1
都会は人が生活するのに特化した形式だぞアホか 東京に住むことが一軍ってプライドになってるのか
ここで言ってる人はそれなりの暮らししてる人なんだろうけど、明らかに都落ちした方が生活楽になる人もいるだろうにと思ってたけど
プライドが折れたら人間生きていけないもんな
生まれついての東京の人は一軍維持大変だな、田舎生まれなら上を目指すって楽しみもあるだろうけど窮窮せにゃならん訳だ
となりんちもついでに雪かきしてやらないと
あそこお年寄りしか住んでないのに冷たい人ね
とかヒソヒソ言われんだろ?
>>16
雪国に行くと「雪が降る」イコール「雪かきしなければならないほど雪が降る」だから
その基準だと実質0日 豪雪地帯に住む意味が分からない
屋根の雪放っておくと家が潰れるとかさ
それ防ぐために重油ボイラーで24時間屋根を温めるとかさ
暖房用に灯油を500リットル備蓄して、しかも購入先は馴染みの農協から言い値で購入とかさ
東京よりも生活コストかかるんじゃないの?
東北の太平洋沿岸だけど東京名古屋で大雪こっち無雪ってことがここ数年何度もあるな
>>42
そんなマリー・アントワネット的思考はいいから 東京は一駅でまるで違う土地柄だからいろいろ楽しそう
他県だと県単位だもん住みにくい
どんなに店がたくさんあっても
それ以上に人がいるからな
田舎のが気楽に遊べてええわ
誰がいつ東京に移住したいといった?
あんな不特定多数の民族がいるところ
誰が行くか
島国でな年中暖かいところで
ゆっくり暮らしたいんだよ
除雪などという人生に無駄な時間一秒たりとも使いたくねーわ
田舎に行くと若いかわいいこと
結婚できると広めたらいいのに
>>47
最近は南岸低気圧でマット県の俺んち以上の豪雪地帯化してねえか?
2月頃に一気に降って大災害になってるやん
それより太平洋沿岸の方がマシ
雪云々言うなら宮城県南部の亘理町山元町とか福島県北部の新地町周辺で十分よ
3.11さえ無かったらな よくあんな人の密集してるところにすめるよな。
隣の世帯の屁のにおいまでわかりそうだね。
気持ち悪くて住みたくない。
東京人は運転マナーは親切な方だぞ
大体譲ってくれる
大阪や名古屋と違う
お盆の時期に電車が空くから、地方から出て来た人が多いのかなと思う
住みづらさを自慢したい奴と、
住みやすさを自慢したい奴がごちゃ混ぜなのな
愛媛でいいがなあ。
東京は人が多いし、あと下水臭い。
住んでると気にならないんだろうね。
東京って道が狭いし
四方を高層ビルに囲まれててスラム街みたいで
人が住む環境としては劣悪すぎるよね...
あれだったら田舎の方が絶対豊かな生活送れるよ
都内にすむくらいなら横浜とかの方が良い
環八通って第三京浜入ると癒される
日本の地方都市ってなんで、わざわざ自ら二流の道を歩むのかな
例えばアメリカの地方都市だと大型モールに行くと、Macも高級車も高級工具も高級スポーツギアも高級無農薬野菜も売ってるわけよ
なんで日本の地方のモールってゴミクズしか売ってないの?
東京から長野に引っ越したけど二度と東京には住みたくないな
全てが汚すぎる
>>16
東京で3pは大雪だろ
交通機関が麻痺するw >>70
東京で雪が3cm積もる → 電車が遅れて会社に遅刻する →怒られない
雪国で雪が30cm積もる → 渋滞していて会社に遅刻する →雪が降るの分かっていたはず、いつもより早く家を出ないお前が悪いと怒られる >>71
雪国で雪が30cm積もる → 別に渋滞しない
交通マヒするほど大雪なら怒られんよ。 >>73
おれんちの前は学校の送迎で半端なく渋滞するわ 雪国は雪が積もると早めに家を出るけどノロノロ運転だし酷い時は坂道でノーマルタイヤのトラックが道をふさいで大渋滞起こすんだよ
都内サラリメンは雪でも自転車でビュンビュン走るからな
アレは関東圏住みの俺でもクレイジーだと思うわ
>>76
路面が凍ってるわけでも、圧雪でボコボコになってるわけでも、塩カルでズブズブの砂状になってるわけでもないんだから、余裕じゃね? 東京が必ずいいなんて思わない
変なとこ住んだら騒音・幹線道路近くは排ガス・基地外隣人・空き巣・怪しい外国人・近所と気楽に話せない・狭い部屋・高額な生活費等々、
特に老人なら住み慣れた場所の方がいいはず
昔から暑さに弱いから東北以外に住むのはキツいわ
まだ寒い方が耐えられる
逆に東京には雪が降らないから雪の降る日本海側に引っ越したいって言う人もいるんだぞ。
ニュー速見てると雪国のやつらって東京に雪が降ると不機嫌になるから多分雪にすごいプライドを持ってるんだと思う
東京と川口〜蕨あたり外国人本当増えたよ
電車でギャーギャー喋って本当に治安悪い
>>54
田舎の雰囲気を残しつつ電車一本で大都会に行ける立地は素敵よね east京都でも青梅とかあっちなら住んでもいいかも
雪なんてそんなたいしたもんでもない
税金を燃やした自治体のとこには住みたくない
世田谷の外れに40年住んでるけど都心部が苦手
メトロが気味悪いし雑居ビルが立ち並ぶ感じも苦手
若い頃は渋谷だ新宿だギロッポンだ繰り出してたけど、ついに繁華街も嫌いになってしまった
アウトドア用品が充実してる原宿くらいしか行かなくなってしまっている
>>58
譲らなかったら余計に渋滞するし事故も起こりかねんからな
田舎行くとみんな自分の事しか考えてない様に見える それなりに金あって東京ならではのサービスを受けれるなら住むのも分かるけど、金無いくせにわざわざ東京で質の割に高い家住んで満員電車に揉まれて保育園落ちたニホンシネーとかほざいてる人見るとバッカじゃねーのって思うわ
大阪に久々に行って思ったけど大阪でさえ東京の比じゃないんだよな
とにかく人人人人だらけ
横浜とか埼玉で都内には用がない限り近寄らない方が人らしい生活が出来ると思う
>>86
川崎、横浜が雪でも湘南は雨の時が多々ある 静岡中部は雪だか風花だか分からないのしか降らないからな
積もったらパニック
会社はお休みだろうな
>>34
東京は経済を優先しようとして結果、人が住むような都会じゃないよ?
あれは人間牧場だよ。
それを認めないから何度でもこんなスレが立つ ドラッカーは新宿の通勤ラッシュはオワコンだから安心しろと言っとるばい
蕨は外国人に見つかったか
10年ぐらい前はまだ自販機に日本語の注意書きが貼ってあったんだが
殴らないでくださいって注意書き
都内に出やすくイメージのせいで割安の埼玉はますます侵食されるだろう
7〜9月の暑さとゴキブリだけは何年いても慣れなかったわ
北海道は凶悪な虫出なくてマジ快適すぎる
ネットでは不人気名古屋民だけど普段は車移動だけど雪降ったら地下鉄に切り替え
地上走ってる電車と違ってほぼ止まることがない、覚えてるのは人身事故で止まったのが一回だけ
地下鉄沿線上に住んでたら困ることはほぼない
遅延証明で公然と遅刻が認められる東京がある意味羨ましい
大雪吹雪に低温凍結
偶に晴れれば雪崩に落雪
おまけに雷ゴーロゴロ
日本のオーストラリアだな
19歳の時から東京住んでるけど、雪が積もって往生したのは数えるぐらい。
>>5
東京で一軍は最低でも年収二千万以上の人だけだろ 生まれ育った環境が一番
田舎で育った人は田舎が!都会で育った人には都会がイチバン
貶し合うような物じゃない
>>7
でも二軍の方が豊かに暮らせるぞ
なんだあの酷い住環境に、スーパーの品揃えの悪さは >>108
逆に田舎からわざわざこっちに来て出世欲がない人の方が何しに来たんだよって気にもなるが
ってゆーか何しに来るの?
何となく? >>109
地方のスーパーの品揃えが良いとか幻想も大概にしろよ >>110
例えば、タクシードライバーを例に挙げよう
東京ならそんなに頑張らなくても450くらい普通に稼げる
だが地方都市だと300がせいぜい
東京で高コストなのは家賃だけ
となると明らかに東京でやった方がいい暮らしできるよね
という職業が他にも沢山ある
集積は力なり >>111
いや、東京のスーパーは全然品揃え悪いし高い
東京から出ろよ
地方の大型スーパーの方が安いし色々手に入る
とにかく、住環境最悪、都心は移動に時間かかる
よくあんな不便な土地に住むなと >>113
で、地方にしか売ってないモノの一例をどうぞ
帰省する度に品揃えの悪さに愕然とするわ
シリアル、乳製品、調味料、ナッツ、フルーツ、輸入菓子辺りが特に酷い >>114
どこのスーパー行ってんだ?
地方は車で数分でスーパー選び放題だから、そんなことないわ 東京で生まれ育ったが、東京だと歩いて行ける距離にコンビニが10店、スーパーが3店、医者が8軒、病院が5軒、歯科医なら数えた事ないけど、二桁はあるぞ。美容院なんか無数にあり増殖中。
>>82
逆じゃね?
日頃雪に苦しめられてるから、雪の苦労を知らない東京に大雪が降って立往生してると雪国の人は大喜びで、「これっぽっちの雪で?」とか、「大雪ってどこの田舎?」とか騒いでる。 >>112
東京のどこ想定してんの?足立区とか?
田舎はどこ想定してんの?政令指定都市の駅前とか?
東京の方が全てに於いて高いよ
それに田舎なんだから家持で家賃はゼロで庭付き一戸建てだったのに、東京で家賃が安いからと治安の悪い街で狭い狭いワンルーム暮らしとか無理だろ
それだけだって月に8〜9万の出費増
旧知の人も無く右も左もわからなぐ、近所住人がどこの誰かもわからない上に流動的なのも田舎好きなジジババ様には絶えられないはず 家賃安い。スーパーの生鮮食料品は若干地方のほうが安いけど
賃金の差がそれを埋められるレベルじゃないほど開いてるからどうしようもない
>>119
それを言ったらどっちも同じだよ
どちからでずっと生活してた奴が中高年なってかわるのはきつい >>1
ふつう人生の選択肢は、地元か東京か?の二択しか無いだろ。 Uターンとか光の部分だけ常に取り上げられるけど、失敗例のほうが遥かに多いからな
最近その後もサポートとか言い出してるのは過去に散々失敗してるからっていう
そういう大事な事隠すの良くないと思うの
>>118
で、東京の方が高いモノの高い具体例をどうぞー
ありとあらゆる地点への交通の便がよく直通便があるということは、輸送コストが安いという事だよ
例えば北海道には向いてない野菜や果実なんて腐るほどあるわけだよね
地方は、地のモノは安いけど他は割高だよ
「地方なら安いに決まってる」なんてのは幻想やで
しかも地方が安い可能性のあるモノは生鮮食品だけであり、日用品や加工食品は変わらないわけ
専門用品について言えば専門店街や御徒町のスポーツ用品店のように全国から在庫品が集まるアウトレット形態の店も各カテゴリにあるわけでね、その点は勝負にすらならんわね >>123
はい語るに落ちた
答えはおまえが書いてるだろ
毎日食べるものだ
これはインフラ代よりも更に基本的な出費
それ以外の買い物はネットで同じ
都内で激安スーパーなんかエリア限られてるし
そういうお土地柄はそういう人が集まるから自然に治安が悪くなる
だから都内も地方も何処を想定してんだっての
あと自分が移動するのに一回電車使えば300〜1000円程度掛かるんで月換算でガソリン代より掛かるんじゃね?
それに車を使えば持家でない限り駐車場代が毎月3〜5万掛かる
(持家の固定資産税は都会の方が高いかどうかは知らんけど高そうではある) >>114
ホソメってメチャクチャうまいけど
聞いたことも食ったこともないだろ?
東京がモノで溢れてるなんて幻想。
俺はなんでも知ってるって言ってるヤツと変わりがない。 東京で平均年収前後以下の家庭が日本で一番悲惨だよなぁ
おめだづ、だまされちゃなんね
トンキン土人はあのトンキンのビルの下の地下で
強制労働させられてるんだづ
東京にも1時間くらいで行ける地方(雪の降らない場所)で大企業に勤めるのがコスパ最強
しかし東京より秋田の方が圧倒的に自殺率が高いという事実(´・ω・`)
>>124
「激安スーパーまで通える地域は貧民街!」ってかw
ビッグエーは74店舗、業務スーパーは68店舗、ハナマサは47店舗あるんやでw
こりゃあ驚いたな
上野桜木は貧民街だったのか
そもそも「地のモノが安いが他は高い」と書いてるじゃん
なーにが「語るに落ちた(ドヤァ」だよ
サンマやジャガイモや玉ねぎが多少安くてもその地域で採れない野菜やフルーツが高かったら意味無いんだよw >>134
東京に出てくるってのはこのどっちかだろ
・金のため
・夢のため >>97
環八辺りビル街、何が楽しくて住んでるんだろうな
コンビニも疎らで老舗の小さな八百屋や肉屋とかさ 東京生活は楽だったな。大抵場所は電車で行くことができるし、暖かい。
それに比べて仙台は好きになれない。なぜだろう。
隣りづきあいが希薄なのが都会。
田舎は付き合い程度がたかいとあの家には何人いてこの時間は仕事中とか
分かる場合もあったりする。
車がいらないのが都会(区)。
最近通販ができるまで車が活躍したのが市町。
未だに車が必須なのが村。
>>131
高齢化が著しいからな
病苦での自殺が多いんだよ 先週久しぶりに片側2車線の道路を走ったよ。仙台の六丁目交差点だっけ?アレ恐ろしいな。交差点区間の車線数が7つぐらいあった。
関東にも限界集落あるんだよな
東京は若い頃にでも一度住めばそのあと田舎に引っ込んだとしても
勝手が分かってる分、再上京も問題ないだろうけど、それはあくまで
行動的だった若い頃の経験が助けになるのであって、30過ぎて行動力が無くなった奴が
初上京したところで苦労しか待ってないだろうな