◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本「地震は想定外。大雪は想定外。噴火は想定外。」  ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1516881632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]2018/01/25(木) 21:00:32.75ID:jhVTHUYv0?2BP(1669)

草津白根山「鏡池」 過去3000年噴火せず想定外
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299691000.html

草津白根山について国土交通省は、平成27年に土石流などの被害を軽くするために「火山噴火緊急減災対策砂防計画」を作成し、砂防施設の整備などを進めてきました。

しかし、今回噴火した鏡池付近からおよそ2キロ離れた湯釜と呼ばれる別の火口は噴火することが想定されていましたが、鏡池については、地質調査などで過去3000年噴火していないことから想定されていませんでした。

このため監視カメラは湯釜方向に向けられていて、噴火の瞬間は撮影できなかったということです。

国土交通省では23日午後、ヘリコプター1機を鏡池の上空に派遣し、噴石などの範囲を調べるとともに赤外線カメラを用いて火山活動の状態を詳しく調べることにしています。

2名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/01/25(木) 21:01:35.91ID:lABfPypUO
津波もメルトダウンも

3名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/01/25(木) 21:01:51.75ID:RZqt/HTR0
俺の童貞も想定外

4名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/01/25(木) 21:02:10.13ID:PfTAljhK0
100年確率的くらいなら想定してるよ

TOKIOはしらん

5名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/25(木) 21:02:29.37ID:76j2OBw80
予知なんてできねえよ

6名無しさん@涙目です。(山形県) [US]2018/01/25(木) 21:03:21.90ID:EeAhTEch0
ホラレモン「想定の範囲内」

7名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/25(木) 21:03:35.02ID:d6M9fJx00
そもそもそんな起こらんから税金減らせって言ったのはわしら国民やからな

8名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]2018/01/25(木) 21:03:58.10ID:BxkoJ2Y+0
日本があること自体、地質学的に想定外

9名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/01/25(木) 21:04:43.67ID:UFs0pn1H0
想定内を使うやつは詐欺師

10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/01/25(木) 21:04:55.32ID:lABfPypUO
>>3
99割がた予想していたが? (´・ω・`)

11名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/01/25(木) 21:05:04.62ID:KWeyIsKi0
地震や噴火の大先生方は道楽だからな
何も役立たないけどしょうがない

12名無しさん@涙目です。(茸) [CO]2018/01/25(木) 21:05:11.00ID:RX9cCaJh0
朝鮮は想定内

13名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/01/25(木) 21:05:39.58ID:Vhq0xAM50
都合良い言葉だな

14名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/01/25(木) 21:05:41.73ID:D5oSzB1x0
想定内で進めると無駄遣いって言われるんだよなぁ

15名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]2018/01/25(木) 21:07:54.85ID:AqGgJ5Vd0
レイプ犯「挿入は想定外」

16名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/25(木) 21:08:28.76ID:+MNCoE8F0
政権おかしいときに大災害発生

17名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/01/25(木) 21:09:47.77ID:94ECE/PC0
世界「想定外」

18名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2018/01/25(木) 21:09:52.03ID:C4XOPV+h0
今なってようやく予想できないか?って試行錯誤が始まったところだよ
1万年後には完璧に予想できるから

19名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/01/25(木) 21:10:02.40ID:PfTAljhK0
>>16
菅「・・・・」

20名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/25(木) 21:10:41.16ID:2eabGRGJ0
日本に限ったコトじゃない。

21名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]2018/01/25(木) 21:11:15.64ID:SkTFb2XJ0
中華帝国は袁世凱

22名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/25(木) 21:11:16.34ID:PN9KWBkP0
>>5
なら予算要らないよね

23名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2018/01/25(木) 21:11:27.29ID:O9B+QZff0
可能性のある想定外だらけ

なのが日本列島とそこに住む人々の歴史

何度でも蘇るよ!

24名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/01/25(木) 21:11:57.70ID:dsbVn1Ac0
自然相手なんてそんなもんだろ無力

25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]2018/01/25(木) 21:13:21.83ID:FMm3y5Qv0
おい地球人、隕石は想定してなくていいのか?

26名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/25(木) 21:14:15.86ID:akxgmHll0
宋 程凱(日本人)

27名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2018/01/25(木) 21:14:34.61ID:bOjXYrHr0
何でもわかる神にでもなったつもりか?

28名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]2018/01/25(木) 21:15:04.18ID:Ur/yamXR0
防災インフラで食い止められた事案が無数に有って
たまたま度を越えて被害が出たのが想定外として扱われる

29名無しさん@涙目です。(広島県) [EU]2018/01/25(木) 21:15:43.17ID:29l8cWpY0
俺も童貞guy!

30名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/25(木) 21:15:50.63ID:yu481iLV0
本当は想定してるけど、何事も予算と責任の兼ね合いがね

31名無しさん@涙目です。(長野県) [DK]2018/01/25(木) 21:16:09.49ID:iVU86qhp0
>>10
つられないぞ。

99%なのか9割9分なのかはともかく、
99割なんて単位、余程のアレじゃないと…

32名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]2018/01/25(木) 21:16:25.64ID:frVyApy90
想定外のリスクに対する備えを、無駄なコストだと考える連中がいる以上無意味な議論だわ

33名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/01/25(木) 21:16:27.74ID:WAXPQ5jR0
逆に想定内を教えてくれ。
信用できる人を教えてくれ。

34名無しさん@涙目です。(芋) [US]2018/01/25(木) 21:17:59.55ID:3qDWd3Hd0
> 国土交通省では23日午後、ヘリコプター1機を鏡池の上空に派遣し、噴石などの範囲を調べるとともに赤外線カメラを用いて火山活動の状態を詳しく調べることにしています。

こんなときこそドローンだろ

35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [KR]2018/01/25(木) 21:19:38.79ID:ImoWgWUuO
自然を相手に全て想定内に収めるなんて
現在の人類には不可能だろ

36名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/25(木) 21:19:40.27ID:uqXAOp/S0
1万分の1の確率で起きるものがn個ある時、それらが全く起きない確率Pは
P=(9999/10000)^n
nが膨大な数であればPは0に近づき、
つまりn個の内どれかが起きる確率はかなりの高い確率になるという事。
文系はそこを分かっていない。

37名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/25(木) 21:20:47.54ID:4TOrvWhP0
>>34
ドローンの電波が届く距離なんて直線で2〜3kmだぞ?

38名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2018/01/25(木) 21:20:57.46ID:yALvb5Nr0
まあ、文句は民主党に投票した人へどうぞ
想定の幅を狭めて埋蔵金の代わりにした張本人なんだし

39名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/25(木) 21:21:15.11ID:9wyiUAd70
大雪は天気予報でやってたから、あれくらいの混乱は想定内だな

40名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/01/25(木) 21:21:46.54ID:ezWpP+gi0
予知連絡会という究極の無能集団

41名無しさん@涙目です。(家) [FR]2018/01/25(木) 21:23:22.83ID:df6dtfoo0
>>5
数ヶ月前だか
しれっと東海地震の予知は不可能だからいままでの計画は知らんって発表してたな
半世紀以上も予知を前提に避難計画立ててたしそのためにすっごい予算使ってたけれど
専門家って金だけ使って責任取らないのかねぇ?

42名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2018/01/25(木) 21:23:41.33ID:pTrXGxwK0
そのうちミサイルは想定外とか言いそうだな

43名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/25(木) 21:24:00.91ID:aQ8PMkR40
>>3
平常運転オブ平常運転やぞ

44名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/25(木) 21:24:24.90ID:PN9KWBkP0
>>37
https://japan.cnet.com/article/35102950/
何のためのLTEなのか

45名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/25(木) 21:25:32.08ID:hX9K4qRw0
震度7を想定して備えてるぞ

46名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/01/25(木) 21:26:46.18ID:Kgrt87A40
残るはバ関東大震祭だなwwww

47名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/25(木) 21:27:46.36ID:S5CM80Hn0
太平洋戦争敗戦も想定外

48名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/01/25(木) 21:28:36.52ID:THdjlUot0
馬鹿「政府と警察公務員はエスパーであれ」

49名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2018/01/25(木) 21:29:30.41ID:0o+TteVl0
原発メルトダウンも想定外だとか言ってたな

50名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2018/01/25(木) 21:31:53.03ID:0o+TteVl0
>>16
「日本史上最悪の売国奴が政権についたとき日本史上最悪の厄災がこの国を覆い、焼き尽くし、殺し尽くすだろう」
みんすとかしゃみんは売国四天王でも最弱・・・ ククク・・・ てな感じ

51名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/01/25(木) 21:35:28.74ID:IEVvpG3c0
地震学、火山学、気象学なんて、まともに研究できる態勢を整えるまでに
あと何百年もかかると思う

52名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/01/25(木) 21:39:17.25ID:Z7KNb3RI0
地震予知連絡会は今までに使った金は返せよ

53名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/01/25(木) 21:39:49.10ID:6VwYM5kq0
地学系はそもそも測定できるデータが限られてるから、予測できればラッキー程度だろう

54名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/01/25(木) 21:40:14.56ID:alS6ws6v0
想定外ガーと怒る人たちって大概危ないよって言われても「うるさい」って怒るよね

55名無しさん@涙目です。(三重県) [MX]2018/01/25(木) 21:41:02.80ID:WjqeO7sk0
>>1
1999年人類滅亡は想定内

56名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/25(木) 21:42:53.44ID:3otkYr9G0
想定したら責任を取らされるから想定しません

57名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/25(木) 21:46:09.39ID:4TOrvWhP0
そもそも発生率×被害者数で交通事故を下回るような災害を想定して対策する意味ってあんのか?

58名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/01/25(木) 21:47:36.55ID:kt/dGJLy0
昔よりは地震予知の打率上がってる気がする

59名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/01/25(木) 21:48:32.74ID:d5xw6N3JO
想定外×
想定してたらキリがない○

60名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/01/25(木) 21:49:17.13ID:7xRm3kaD0
>>58
それがマジなら一度でも当てた事のある事例を教えてくれ

61名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/01/25(木) 21:49:19.62ID:6VwYM5kq0
>>57
交通事故と比較する意味が不明なんですけど

62名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/01/25(木) 21:55:03.90ID:FvPv8r350
コンクリの避難所くらいどの山にも作れ

63名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2018/01/25(木) 22:00:28.26ID:wpGuXuD20
神のみぞ知るの一言で片付ければいいものを
こんどはAIで予知するから予算くれとほざきそう

64名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/01/25(木) 22:01:23.44ID:/LVMrtGF0
テヘペロとさして変わらん所が

65名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/25(木) 22:02:23.97ID:oLTjSX8Y0
じひんは!よひ!れきまへん!

66名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/01/25(木) 22:02:57.34ID:PlN6ojPW0
>>9
後出しの予言と同じだからな。

67名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/01/25(木) 22:10:18.92ID:gigbaOS00
大雪は想定内
分かってても対応出来なかった都民がバカなだけ

68名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/01/25(木) 22:12:09.57ID:TKivDvkQ0
日本「超少子社会は想定内。」
バカなんだからそんな政治家を応援しましょうね

69名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/01/25(木) 22:13:05.49ID:1Khx9y/20
ルール通り動く事を強要しておいて、
ルール作った奴がルールの不備を認めないせい。

個人の権限の範囲を明確にするか
完全な合議制にするか
ゴメンナサイするルールを定めるか

どれかかな?

70名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2018/01/25(木) 22:15:36.11ID:08U7GO4Q0
あらゆる大天災が常襲する我が日本国では、全てが想定内だよ?
只一つ、何年何月何日何時頃に、何処を何が襲うかが、サッパリ解からないだけ。

71名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/01/25(木) 22:17:33.21ID:d3FZ1fxv0
努力しなかった奴が報われないのは想定内

72名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/01/25(木) 22:22:14.77ID:q2QA8vPl0
俺「全て予知していました」
信じてついてこい

73名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/01/25(木) 22:22:57.34ID:c7nHAkvS0
>>16
同じ災害が起きても政権がおかしいと対処を誤って結果的に被害を拡大させちゃうんだよ。
村山しかり菅しかり。

74名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/25(木) 22:25:42.32ID:IFWxff+u0
人智の及ばない自然現象があるという事だろ。

75名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/25(木) 22:27:44.79ID:3otkYr9G0
>>40
予算を貪る既得権益集団だな

76名無しさん@涙目です。(三重県) [AR]2018/01/25(木) 22:29:49.17ID:3qbbuVYL0
何千何百年この島国で生活してんだよって。
つい最近、居着いた民族かな?

77名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/01/25(木) 22:38:40.52ID:56BLr+xb0
九州の縄文人が丸ごと絶滅した阿蘇山大噴火に比べりゃ大したことない

78名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/25(木) 22:41:06.73ID:+J+6PLu60
できまふぇん!!

79名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/01/25(木) 22:56:44.26ID:VX48dAiz0
>>16
1.17や3.11みたいに数千人規模で死者が出たら大災害と認めてやろう

80名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/01/25(木) 23:01:53.36ID:XAjeQ0B00
スタグフレーションは想定内。

81名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/25(木) 23:33:34.31ID:eNOos45g0
>>31
これもコピペなのか?

82名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/01/25(木) 23:36:53.21ID:o7gFghj10
>>41
別に避難計画は使えるだろ

83名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2018/01/25(木) 23:38:04.98ID:dCL2eRG30
ネトウヨ「自然災害はチョン」

84名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/01/26(金) 00:40:39.27ID:8ofZkywc0
俺の人生想定外

85名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/01/26(金) 01:40:24.40ID:XiUCVmFQ0
自然現象も、技術の発展の度合いも、将来の経済の動向もすべて予言できると考える方が異常
社会主義者、共産主義者の思考

86名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/01/26(金) 02:18:03.47ID:8OdnOEqK0
>>85
であれば、予知する為の組織や予知すると言っている連中は詐欺師以外の何者でもないな

87名無しさん@涙目です。(静岡県) [NO]2018/01/26(金) 02:18:59.14ID:L1W+2jG90
想定できないから天災なんだろ

88名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 02:27:37.13ID:EINXdxeE0
首都圏被曝も想定外
年金延期も想定外

89名無しさん@涙目です。(家) [DE]2018/01/26(金) 02:45:28.15ID:jm1Q/E110
>>60
なんか携帯のアラーム鳴るじゃん
けっこうすごくね?
昭和だと考えられないわ

90名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/26(金) 05:27:37.43ID:1nuv6gFg0
なんでもかんでも想定出来るとかおこがましいわ

91名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/01/26(金) 05:49:02.52ID:6c3mZy1H0
>>60
それぐらい自分でググれやボケ

なんでもかんでも聞けば教えてもらえると思ってる在日キッズ〜(・_・;)

92名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/26(金) 07:16:53.44ID:4Z+IdQyX0
火山で、予知出来たと言われる2000年の有珠山噴火。そりゃー大噴火。実績です。

( でも、山麓やホテル脇からも、溶岩が噴き出るんじゃ、みんな避難してるわな )

93名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 07:49:40.33ID:fo/aQerL0
中華女に予算仕分けされたのも想定外

94名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2018/01/26(金) 07:49:51.80ID:sGkmUorO0
責任取りたくないからって都合のいい言葉だよな

95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/01/26(金) 07:51:16.53ID:drX2LIJF0
>>1
いや大雪は予想してただろ

96名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/01/26(金) 07:52:24.49ID:A+XB+IQd0
地震は想定したくない

97名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 07:54:59.12ID:Lk1kOVA50
全部アベのモリカケ隠しだぞw

98名無しさん@涙目です。(岩手県) [SA]2018/01/26(金) 08:26:35.94ID:2iq/HTzi0
そうなると、どうやって原発の再稼働に関する安全確認を行ったんだろうね。
地層、火山とかに関する項目もあったよね?

口が裂けても想定外。なんて言うべきではない気がするんだけど。

99名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/26(金) 08:39:56.13ID:PzjSTK+w0
天候がー
天候がー

100名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/26(金) 09:04:08.77ID:4Z+IdQyX0
>>地層、火山とかに関する項目もあったよね?

日本の東日本大震災も、発表当時は M8.6 じゃなかったかな。
被害が大きく、未だマグニチュードの妥当性は言われてない。

そもそも、地震や火山が大規模になるなんて、騒ぐのは都会の人たちだろ。
それは、ただ不安を煽りたいだけ。未だ、自然も理解も接しもせず、妄想を繰り広げる。
白人に多い終末論が、それだ。暇過ぎて妄想するだけ。

大規模噴火? それは一部の地域だけで、日本では、そんな物質枯れ気味だよ。

101名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/26(金) 09:06:53.24ID:4Z+IdQyX0
世間では、デベソのかかあが、低能化して、子供も劣化してるよね。

102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2018/01/26(金) 11:48:10.36ID:L1kz6kEi0
津波「想定外!」
電力喪失「想定外!」
原発爆発「想定外!」
放射性物質拡散「想定外!」
人類滅亡「想定外!」

103名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/01/26(金) 15:30:35.10ID:38sZKkpF0
北朝鮮のミサイルの報復用に核ミサイルを準備
想定内

104名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]2018/01/26(金) 15:35:14.22ID:WjVDM5/30
自然には勝てないってことだろうな

105名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/01/26(金) 15:38:13.36ID:QHO5TYOv0
だから地震予知何とかと言う機関は潰せ

税金の無駄

もんじゅか!

106名無しさん@涙目です。(禿) [KR]2018/01/26(金) 16:01:27.82ID:EO2z4nDG0
想定内!で流行語大勝とった人(笑)

107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2018/01/26(金) 16:03:26.59ID:WhwQNTrV0
パヨク「アベの長期政権は想定外」

108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/26(金) 16:14:03.89ID:ISEkUAyj0
話題に上がらないのは不思議です。

2006年12月22日 第165回国会

Q(吉井英勝):海外では二重.のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様.の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう.万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧.シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散.した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

109名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 16:21:09.50ID:+jcnQHJD0
やばい芦屋でこれとか

日本「地震は想定外。大雪は想定外。噴火は想定外。」  	->画像>1枚

110名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/01/26(金) 16:21:38.89ID:Hnnz31900
>>16
自民は神社で言う災害を最小に抑える神様だからな

111名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]2018/01/26(金) 16:21:47.76ID:y3weuHyu0
尼崎積もってるんだけど。なにこれ?

112名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 16:25:03.22ID:Eup3KdXv0
平成←地震だか雪だか噴火だか津波だか知らんけど真っ平らになるんじゃね?

113名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/01/26(金) 16:27:49.79ID:8c13im2R0
失敗事例は想定外
成功事例は想定内
後出しじゃんけんの結果論は最強です

114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/01/26(金) 16:28:47.74ID:dAdbmfOF0
じゃあお前が予想立ててみろ

で論破できる

115名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 16:30:37.26ID:+jcnQHJD0
>>111
雪に対して日本全国で最弱の阪神地域で大惨事なるな。

116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/26(金) 16:31:31.04ID:ISEkUAyj0
>>114
近未来に南海トラフ地震が起きます。

117名無しさん@涙目です。(中国地方) [BH]2018/01/26(金) 16:32:18.83ID:DpgR6BiS0
>>3
何歳なの?
年齢によりけりだけど

118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/26(金) 16:37:15.54ID:ISEkUAyj0
>>112
次は天変
その次は地異

119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/26(金) 16:39:35.55ID:ZTK5P+vR0
南海トラフやばいって十年以上まえから言ってる割に起きねえんだよな

120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/26(金) 16:42:07.33ID:ISEkUAyj0
>>119
いずれ起きる。予想津波は瀬戸内海で数メートルに達すると思う。

121名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/01/26(金) 16:42:11.07ID:WYUqCHvP0
>>41
確かに予知なんて元から無理だったんだとか逝ってたな

122名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/01/26(金) 16:44:10.63ID:CQd6SAZVO
自然は言うこときかんからなぁ

123名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]2018/01/26(金) 16:46:42.55ID:nE4nAxDY0
自然災害が想定通りに発生してくれたらね

124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/26(金) 16:49:10.79ID:ISEkUAyj0
気象予報士の説明では北極海の氷が溶けて暖気が北極海に流れてシベリア寒気が強くなっているらしい。寒気が強くなる理由がさっぱりわからん。

125名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2018/01/26(金) 17:03:15.58ID:xdkMuQdi0
株価が上がっても消費が上がらないのも想定外
アベノミクスの効果が実感できないのも想定外

馬鹿か?
逝ってよし
日本死ね
氏ねじゃなくて死ね

126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/01/26(金) 17:06:24.19ID:KFd/yZGM0
日本人の自然観や世界観として自然はコントロールできないってのが脈々とあったはずだけど
いつからか一神教的な自然は徹底的に制圧して管理コントロールできるものって変わってきたな
日本列島の成り立ち上無理だろ火山帯の上だし

127名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/01/26(金) 17:08:59.06ID:y+Kgp/qA0
>>124
温暖化で北極圏の寒気が周囲に流れ出すっていう理屈がよくわからんですわ(´・ω・`)

128名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2018/01/26(金) 18:00:53.72ID:c2f8eLbs0
地震の神 大雪の神 噴火の神

129名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 18:05:31.95ID:bGSMWfPn0
>>31
来世も来来世も…来来来来来来来来来来世も童貞だったら?

130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/26(金) 18:07:19.82ID:ISEkUAyj0
>>129
ネ申になれる

131名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2018/01/26(金) 18:11:47.90ID:xdkMuQdi0
魔法も使える♪

132名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/01/26(金) 18:51:00.30ID:fu+4nNDx0
地震予知は無理なのが常識 活火山はいつ噴火してもおかしくない

133名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 06:00:20.12ID:egxk0tr00
>>地震予知は無理なのが常識
東海地震が来てたら、東大がもてはやされた・・・はずだった。でも、学生も馬鹿じゃないから、ゼミも人気無し。
そんな悪循環で、人も集まらず。さらに、「三人寄ればかしましい」・・ 言い訳は、東大だから、上手いと思うよ。

134名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/27(土) 06:02:41.03ID:caxQQfkI0
天変地異があってもモリカケ
田舎では外来種オオクビキレガイに悩まされていてもモリカケ
朝鮮半島の武装難民対策、国内攪乱の対処、マニュアル化出来てなくてもモリカケ
10年後の太陽光パネル産業廃棄物処理問題も考えずモリカケ
アベを許さない、アベガーで世の中が平和になる・・・すごい新興宗教蔓延中

135名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/27(土) 06:08:22.36ID:4pWgjtut0
本物の専門家は言う、地震も噴火も予知はできないが、
観測や監視さえしていれば被害をもたらす揺れや噴火の直前の
異常な微動から警告は出せると。
でもそれは秒単位なのか数十秒単位なのかというレベル。
想定外で納得だろ

136名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/01/27(土) 06:20:40.14ID:jPDRlPfm0
Jアラートでさえ反対する「市民」様が居るわけですし

137名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 06:57:04.50ID:egxk0tr00
東海地震なんて、普通で考えれば、カルト的予知学者レベル。
トカナの一歩手前だろうに。まあ、東大なんて、今もカルトの養成所。
東大出て公明党・・実は逆で、信者が東大を牛耳ってる。だから、そそうばかり・・

138名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/01/27(土) 06:58:40.80ID:i9uwqbtK0
>>137
突然の学歴コンプレックスw

139名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 07:03:13.54ID:egxk0tr00
観測態勢手薄、噴火「虚を突かれた」…青木助教
//www.yomiuri.co.jp/science/20180126-OYT1T50135.html

素人レベルの言い訳。要するに、また失敗、失敗・・・
これで、学者とはねぇ・・

140名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2018/01/27(土) 07:05:09.23ID:8yGKM+UY0
>>3
それは想定内

141名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 07:07:08.33ID:egxk0tr00
>>139
会社なら、普通なら、クビだね

142名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/01/27(土) 07:24:01.98ID:lqT+Ksvt0
日本は昔から災害と共に生活してたのに
何が安倍がーだよ馬鹿

143名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2018/01/27(土) 07:42:27.18ID:SnW69/7j0
そう自然の事だからね
学者は無能がバレちゃったね

144名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 07:43:42.04ID:egxk0tr00
>>141 言うの忘れてた。
普通は、夢だけで、管理できないことはやらないのが会社。

でもやるのは、三流かおばかだから出来る。だた、それだけ。責任観もないし・・
責任感有ったら、やらんだろう。

145名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/27(土) 07:46:27.61ID:0N1meGl50
日本死亡も想定外だなw

146名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 07:50:51.49ID:egxk0tr00
//vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_kusa.html ついでに・・

まあ、伊豆大島みたく震源分布図も無い。広帯域地震刑も有るのに・・
噴火するとも思ってないし、やる気も無かった。ただ、それだけ。

147名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/27(土) 07:53:15.47ID:A3lJxjk/0
何の仕事してんすか?

148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/27(土) 07:57:04.23ID:72NlK6Fb0
当初より火山大国の日本で原発はいずれ大事故を起こすと言われていた。はっきり言って原発事故は想定内です。

悪いのは原発を推進している関係者です。常識的に考えると極刑が当たり前だと思う。

149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/27(土) 08:01:22.35ID:72NlK6Fb0
原発は再度大事故を起こす可能性が高い。
誰も責任を取らない不思議な国です。

150名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 08:11:00.16ID:egxk0tr00
原発もなんでも、他人の情報に流されるんだね。電力関係に知り合いも友達も居なそうだ。

>>原発を推進している関係者 ??
原子力船も、大したことないのに騒ぎ過ぎたらしいね。
そもそも、何でも感情的に騒ぐ人たちと、知見の無い新聞が騒ぎすぎるから・・・

閉鎖的にしたのは、実は技術と規格と世間も知らない新聞と市民団体のせいなんだけどね。

151名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/27(土) 08:13:34.17ID:4dEprjZd0
安倍のせいで日本終わるわけだけど
お前らは言う 想定外だったとw

152名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/01/27(土) 08:17:04.79ID:bkhnFHpM0
>>151
安部を総理にさせた議員を当選させたお前らのせい
同様に、安部を総裁にさせない議員を当選させることができなかったお前らのせい

153名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/01/27(土) 08:17:41.63ID:g6xQBVYT0
安倍が平昌行くって言った途端だもんな

完全に法則発動
決して想定外ではない

154名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 08:21:43.11ID:egxk0tr00
閣僚を活かして、安定した政権を維持する優秀な安倍政権を育てたのも、
他人を呼び捨てにする韓国人と反日団体のせい・・・

155名無しさん@涙目です。(長野県) [LB]2018/01/27(土) 08:27:22.48ID:lOwrQ9wN0
想定外じゃなくて、考慮不足だろ。

156名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]2018/01/27(土) 08:34:27.68ID:5IR+yeS90
税金の無駄だから、って事で災害の予知に関する機関を完全に廃止したら、今後は、災害は全て事後対応という事になる。
なぜその災害が起きたのか、っていうメカニズムも説明できないまま、今回は◯◯の災害が起きました、で済まされる事になる。
起こってしまったものは仕方ない、災害は人知を超えた事象だって発想で済ませられる人はいいけど。
結局、気象庁とか廃止したとしても、いざ災害が起きたら、なぜ国は予知に関する研究をしてないんだ、それが被害を拡大させた原因だろ!人災だ!、と批判しまくる人は沢山でてくるとおもうよ。

157名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/01/27(土) 08:35:33.25ID:CEgPJTKl0
何年前だろうと過去の事例が分かっている時点で全て想定内ですけど
科学者として一度あった事はまた起こるのは常識
都合の悪い事は全て想定外でやり過ごす気か?

158名無しさん@涙目です。(岩手県) [SA]2018/01/27(土) 09:00:32.21ID:dbrqD2+30
原発も作るときは絶対安全です。事故も起こしません。って言い張ったくせに、いざ事故が起これば想定外でした。
責任はありません。って。想定外といえば許されるとでも思ってんだろうかね?
福一じゃ津波の可能性も検討してたのに。

159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/27(土) 09:52:00.57ID:72NlK6Fb0
>>158
電源喪失の危険性さえ指摘されていたのに無視したのが安倍さんです。責任追及されるべき事案です。

2006年12月22日 第165回国会

Q(吉井英勝):海外では二重.のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様.の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう.万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧.シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散.した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

160名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/27(土) 09:55:53.70ID:72NlK6Fb0
新幹線の台車亀裂の重大インシデントが有りましたが、台車に部品供給していたのは神戸製鋼で、神戸製鋼と言えばデータ改竄していた総理の職歴の会社です。

161名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/01/27(土) 09:57:44.13ID:zr3Y8zpN0
どーすんの、ホリエモン

162名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]2018/01/27(土) 10:28:36.91ID:m+h90A2/0
西欧文明の辺境であるがゆえにその核心でもある日本

163名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/27(土) 10:41:06.30ID:gr+/gekx0
あの地形は噴火によるものだろ
過去3千年噴火してなくてももっと前に噴火してる
山に行くなら覚悟しないといけない

164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/27(土) 10:47:43.61ID:72NlK6Fb0
>>163
活火山に行く時は噴火が起きる事を認識しておくべきです。
海に行けば溺れるのと同じです。

165名無しさん@涙目です。(茸) [ME]2018/01/27(土) 10:48:34.56ID:ZWq0ju7J0
政治家官僚は無能だから

166名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/01/27(土) 11:07:34.04ID:S4aOHupH0
今回の天災を教訓に富士山噴火対策として年に何百億使うと言ったらどう思う?

167名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 11:16:44.33ID:egxk0tr00
>>155
考慮不足。そのとおりだね。草津白根山は、観測は東工大らしいけど、スパコンも役に立たんのか。

独立した災害対策部門と言う話も有ったから、気象庁には期待していないんだろうな。
安いスパコンを作った会社もあるようだし、地震予報も進化するかな。

168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/27(土) 11:20:52.77ID:72NlK6Fb0
>>167
解析する為のデータが殆ど無い。高性能コンピュータが有っても無理です。

169名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/27(土) 11:22:59.84ID:a/Ju/dZV0
こういう研究者は税金の無駄だからボランティア扱いにしよう。

170名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]2018/01/27(土) 11:25:58.65ID:BOYgqIeP0
そもそも予測できないからな
出来る出来る詐欺

171名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 12:58:02.86ID:egxk0tr00
予測できないけど、警戒は出来るよ。データの扱える経験者が必要だけどね。

まあ、世の中、部下にも夢と課題を与えれない人もいるけどね。批判好きな自分もそうだけど・・

172名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2018/01/27(土) 13:03:14.06ID:iKo4xXqx0
ざ、無能

173名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 13:08:31.11ID:egxk0tr00
いや、世の中、君ほどの「無能」を超えれるヒトは居ないと思うよ。

174名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/27(土) 13:10:03.22ID:vSj/DeQ30
ざ、詐欺

175名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/27(土) 13:11:16.27ID:egxk0tr00
あっ、間違えた、、「無脳」

176名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]2018/01/27(土) 13:12:35.77ID:jc8QPUSr0
ゼロリスク厨はスキーに行ってはいけない
スキーそのものがリスクの塊なんだkら

177名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/27(土) 13:13:27.17ID:vSj/DeQ30
ざ、税金泥棒

178名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2018/01/27(土) 13:15:54.95ID:x8oVVCHc0
研究機関は金の無駄と??

179名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/01/27(土) 13:17:03.71ID:2ryPQdkF0
じしんのよひはできまふぇん!
ってゲラー先生が前から言ってるだろ

180名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/01/27(土) 15:02:59.65ID:rYNg747Y0
想定外なのは事実なんだからいいんじゃないの

確実な予測方法が確立されてない分野は話半分で聞くのがお互いのため
どちらにも責任はない

だからと言って予算を削る理由にしてはいけない
研究はしないと先がない

181名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/01/27(土) 15:04:30.87ID:bkhnFHpM0
そういう事
基礎研究に予算を使わない国は亡びる

182名無しさん@涙目です。(高知県) [DE]2018/01/27(土) 15:05:31.36ID:UQKpMyOD0
自然災害に完璧に対応出来る国なんて存在するのかね?w
トップのアメちゃんすら毎年火事起して
ハリケーンに全部吹っ飛ばされてるのにw

183名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]2018/01/27(土) 15:07:11.81ID:SUHJH6wh0
>>3
くそっこんなんで

184名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/27(土) 15:08:33.21ID:QtEWIPls0
大雪は想定内だろアホ
噴火はまだいいって言いたいけど下げた途端噴火なんて…スキーシーズンに合わせて意図的政治的に下げられた疑惑

地震は予知そのものが出来てないからまあ仕方ない

185名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]2018/01/27(土) 15:11:29.52ID:4Cb21N2g0
>>3
包茎内

186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2018/01/27(土) 15:58:46.56ID:69TdBmNM0
武田邦彦センセが言ってたよ
地震も噴火も予知なんか出来ないって
噴火の予知が出来たのは過去100年で一回だけ
地震は一度も予知出来た事は無いって

187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/27(土) 16:02:52.47ID:mjusG+Yh0
気象庁の職員も想定外の集団かな だとすれば自分だけしか頼るしかない

188名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/27(土) 16:05:56.89ID:OOThfxTP0
ビットコインハ想定外

189名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/01/27(土) 17:00:06.36ID:8+LIwH8P0
2月2日がまた雪予報

190名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/27(土) 19:08:12.43ID:aYLvsj280
想定外ってさ
じゃお前ら一体何やってたんだこの給料泥棒!
って叩かれるべき言い訳なのに
何故か叩かれないよね

191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/01/27(土) 19:20:26.30ID:ef4gPtX60
火山、地震、気象の予報だったり予知に金掛けるのがどれだけ馬鹿でアホな行為かよくわかっただろ。
無駄な予算なんか全部削減して税金安くしろよ。無能政府

192名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/01/27(土) 22:00:08.29ID:PncaJB7q0
>>191
天下り先作るのが目的であって結果の事なんて考えてるわけねーだろ

193名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/28(日) 01:43:20.93ID:I6HuQXp30
お前が生きているのも想定外

194名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]2018/01/28(日) 01:45:16.03ID:SbZkjeXa0
天気予報レベルの精度だって不可能なんだろ
そんなもんに税金使ってるのが無駄

195名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/01/28(日) 02:01:50.59ID:YxOTU8+00
ある程度想定できるものなんて台風くらいだろ

196名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/01/28(日) 02:02:42.02ID:YcDBTCTr0
これからは想定外を想定しようぜ

197名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/28(日) 02:04:28.52ID:JCqRA3Tz0
地質学者は知ってるけど行政が無視するんだもの

198名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]2018/01/28(日) 02:19:39.97ID:H6QlDiys0
財務省>経済>上級国民>国土>下級国民
これが日本のヒエラルキーだからしょうがない

199名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2018/01/28(日) 02:24:18.72ID:HSPAkMo+0
予知ビジネス儲かりまんな

200名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]2018/01/28(日) 02:25:30.32ID:SbZkjeXa0
台風すら21世紀になって20年近くたつのに
昭和の頃から予報円の大きさ変ってないじゃねえか
気象庁は日本に毎年確実にくる災害の予測の精度すら上げられない無能税金泥棒

201名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/01/28(日) 02:30:06.02ID:dDDJ54yO0
>>200
馬鹿だろ?
以前に比べて予報円は小さくなってるぞ

202名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/01/28(日) 02:34:00.88ID:5WcNCUYZ0
人類滅亡するのは勿論想定外の事が起きた時
そんなもん

203名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/01/28(日) 02:56:44.09ID:sLs0eBZq0
想定外って言えばなんでも許されるのならそれでいいんじゃね

204名無しさん@涙目です。(奈良県) [IT]2018/01/28(日) 06:06:10.56ID:HaaG3qhr0
憲法9条問題で本来想定しなきゃならない事を想定したら危険人物扱いされる国だぞ。

思考停止するのが正解と社会全体が思い込むわな。

そしてたまたま何らかの変異が起こった時のトップが詰め腹を切らされるんだ。

9条を変えなきゃ真の問題解決にはならんな。

205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/01/28(日) 06:24:13.70ID:KRY6Gl0h0
大雪は想定出来てただろ
その中で夏タイヤ履いて出て行くバカの多さが想定外

206名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/01/28(日) 06:24:28.53ID:/lvJ6iy50
まぁ、一寸先は闇って事

207名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2018/01/28(日) 14:59:21.06ID:zSTjA6kx0
ほんとうに学者や役人の耳にタコな逃げ口上。
自己責任と言い放って逃げていく証券会社の営業並みだよ。

もう火山も予知に金かけず、シェルターの一つでも増やしていって下さいな。

208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/28(日) 15:10:32.60ID:TTp4nP5t0
>>207
シェルターの場所を決めるのにも地震学者が必要になる。

209名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/28(日) 15:11:43.37ID:5tIxfh9X0
無能すぎるな

210名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]2018/01/28(日) 15:12:40.39ID:6NdVP3dT0
そもそも非線形現象を予言できるわけない

211名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/01/28(日) 15:13:14.18ID:aawK3TJt0
自然災害とか想定内で収まる方が珍しいだろ

212名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/28(日) 18:30:14.56ID:kG2yqfb00
>>予知ビジネス儲かりまんな

でも、カルトと超常現象好きのTOCANAなる記事を見ると吐き気がする・・

213名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/28(日) 18:43:02.31ID:JCqRA3Tz0
たった1000年前の貞観地震津波の記録があったのに原発作ったのに
3000年前の噴火なんて考慮するわけがない

214名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/01/28(日) 19:02:02.33ID:kG2yqfb00
思うけど、

数百万年に一回の大爆発を起こした日本列島や火山に、それ程大爆発させる物質が溜まりなおすのかな。
もう、大爆発させる物質は、放出気味じゃね。まさに、TOCANAじゃないんだからね。

215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/28(日) 19:08:54.79ID:TTp4nP5t0
>>214
大爆発はしてない。中央構造線に沿ってマグマの影響と思える地震が起きているので近いうちに大爆発が有ると思う。
終わりの始まりです。

216名無しさん@涙目です。(群馬県) [SG]2018/01/28(日) 19:09:53.32ID:GX6UN9w00
全部想定してたら税金いくらあげても
足らんだろ

217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/28(日) 19:13:55.82ID:TTp4nP5t0
>>216
火山を想定して原発を止めるのが正しい。
原発を止めれば噴火の想定は現状維持です。そもそも予知できないのに想定もない。

218名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]2018/01/28(日) 19:24:49.89ID:Qqt5k0h30
大雪は天気予報できてるだろ。甘く見てただけだがなw

219名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/01/28(日) 19:56:31.72ID:KFrInVBW0
地球にしたら人間なんて皮膚に付いたバイキンみたいなものだからね

220名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/01/28(日) 20:10:15.01ID:33nULqbA0
天災何だと思ってんだ?

221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/01/28(日) 20:23:28.36ID:TTp4nP5t0
>>219
太陽フレアで消毒です。

222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]2018/01/28(日) 20:25:54.82ID:5ZHBgMmx0
大雪は予報通りだろ

223名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/01/28(日) 20:34:03.78ID:xxnYBGVH0
>>222
関東だと積雪10センチの予想を越えてたからってことかな?

224名無しさん@涙目です。(大阪府) [SA]2018/01/28(日) 20:34:31.16ID:M/4tSA7C0
>>25
これの事(´・ω・`)?

『君の名は。』の彗星落下は2018年に現実化する!
巨大ドクロ型隕石が71%の確率で地球に墜落予定!
http://tocana.jp/i/2018/01/post_15534_entry.html

225名無しさん@涙目です。(空) [IN]2018/01/28(日) 20:36:26.20ID:67akx71y0
日本に住んでてそりゃないよー

226名無しさん@涙目です。(大阪府) [KE]2018/01/28(日) 20:40:42.61ID:Sau7FPRI0
海外だったら禁固刑のとこもあるよな、気象庁職員

227名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/01/28(日) 20:44:34.48ID:fDQhbF4m0
原発はアメリカ型を盲信したから
あそこは竜巻対策で地下に設置するのであって津波を考慮すると地下に作るのは悪手
想定しなきゃいけない地の利を無視した馬鹿が悪い
よって海岸線に米型原発持ってきてるところは即解体が正しい選択


lud20200507075519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1516881632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
川勝知事「藤枝東はボール蹴るのが一番重要、勉強よりも何よりも」「磐田は文化が高い…浜松より元々」 [135853815]
左翼がアイゴー!と泣き叫んでも安倍晋三氏の国葬は実施されますが何か見解ある? [194767121]
【子宝婚かどうかがそんなに重要?】なぜ女性芸能人の結婚報道で「妊娠はしておらず」を知らせるのか?
へずまりゅう会社設立表明 百万円出資者募集「執行猶予中だから詐欺は絶対しない」倒産したら責任持つ [194767121]
毎日 電車バスでSuica PASMOを使う人が圧倒的に多いと判明 なぜ他の電子マネーは大失敗したのか?
【訃報】声優の八奈見乗児さん死去 享年91 『ゲゲゲの鬼太郎』一反木綿や『巨人の星』伴宙太など [837857943]
【悲報】「ブラックボックス展で痴漢されPTSDに」主催者らに損害賠償求め、女子大生が提訴
矢部太郎、漫画家以外で初の手塚治虫文化賞 こいつ気象予報士の資格も持ってるな
【それにつけてもおやつは・・】明治の歴史的スナック菓子「カール」販売終了へ
【口が臭い人の割合】意外にも女性が男性の約2倍!驚愕の事実判明へ
【朗報】岸田内閣支持率、急上昇! [342017262]
帰省に観光、動けぬ国内 GoTo停止で消費3000億円減も:日本経済新聞
セントロニクスは廃れたのにRS-232Cの人気が廃れない理由なんなの? [422186189]
USB紛失事件に外国人一同驚愕 「うわぁ…日本の時代遅れ感半端ないね」 [271912485]
中学3年生の少年(15)に殺人容疑で逮捕状請求 84歳女性が背中刺され路上で倒れ死亡した事件 [178716317]
韓国風『恵方巻き』予約で〈辛ラーメン〉もらえる! お前ら急げ! [645525842]
ムンちゃん終了か 韓国大統領府、民間人を不正監視
【速報】 ハイパー梅毒ウイルス感染者が6000人を突破
ロシア、デフォルト [283656197]
【些細なプライドの代償】沢田研二、公演ドタキャン損害4000万円超え
アメリカ大統領選2025 開票速報 ★2 [323057825]
イスラエル大使館「DP号下船イスラエル人の帰国便が無事着陸。日本政府・医療関係者様に心から感謝」
塾なんて行く意味ねーから 学校の授業聞いてりゃ十分
【速報】JOYと渡辺麻衣が結婚  ブログ更新
立憲民主党・福山幹事長「安倍政権は民主主義を壊す行動と多々とってきた。我々は戦う」
【悲報】米国紙「韓国は観光に行く価値がない国」 [128776494]
【NFL】ワシントン・レッドスキンズの名称は人種差別。チーム名を変更せよ。
【速報】全世界で通貨危機、アルゼンチン株価4割暴落でパニックタイム突入
パヨク、安倍総理をイエス・キリストに例えてしまう 
19:37:31 up 1 day, 4:43, 0 users, load average: 266.21, 229.42, 217.14

in 0.056629180908203 sec @[email protected] on 100608