「憲法改正の議論に入れる環境でない」希望・玉木氏
3/13(火) 22:47配信 朝日新聞デジタル
■玉木雄一郎・希望の党代表(発言録)
(森友学園への国有地売却に関する決裁文書の改ざん問題について)役人道というか、吏道の廃れを強く感じる。私自身も大蔵省、財務省で働いていたので、入省したときに、「政治家と対立することはよくある。
しかしそのときは、政治家が間違ったことを言えば、自分の首が飛ぶことも覚悟して正しいことを言え」と当時は教育された。しかし今回のことを見ていると、強い政権にお仕えするということで、
いろんなことを苦労の中でやったのかもしれないが、政府与党に対する間違った協力の仕方をしているのではないかということを感じざるを得ない。
行政府が立法府に対して、1年以上にわたってうそをついてきたということが、今回の問題の本質だ。
その意味では、安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。この信頼を回復することが最優先事項だと考えているので、
このまま何もなかったように憲法改正議論に入れるような環境ではない。特に行政権の権力を拡大するような方向での憲法改正はこのような状況のもとではできないし、やるべきではない。(記者会見で)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000099-asahi-pol 玉木って解散総選挙食らったら失職まっしぐらだよな
支持率0ってそれぐらい重大な事なのに、何他人事みたいな事ばっかほざいてるんだろう
支持率0%なのに有権者がとか言ってるの?
これはすごいこと
おたくのデマノイはじめ、比例で復活したような奴も、
希望のブランドが失墜した次回はもう復活できないと思いますけどいいんですかね
この書き換えの件がなくても、改憲の議論はやるつもりなかっただろ支持率0%
結局、こいつらが当選したのって小池百合子って看板のおかげってことやろ
正論だし安倍下ろしてくれるなら大歓迎だがお前は都合のいいこと言いすぎなんだよ
お前みたいなのがいるから加計でも追及側がとやかく言われるんだよ
コレが本音だな
自ら尻尾を露見してしまったとwww
これツイッターで煽っても無視されるの?
実際どう思ってるか超聞いてみてぇ
結局それが狙いで、モリカケなんで本当はどうでもいいんだろ
まあ、国民には見透かされてるけどな
ウソつくな。
小数点第一位を四捨五入したら1%になったはず。
希望の党が仕事してるところなんて誰も見たことねえもん
そりゃ0%にもなるわ
いつまでもコメンテーターみたいなコメントをぐちぐち言うばかりで審議拒否してんだろ?支持率上がんないのは当然じゃん
そもそも元財務官僚のタマキンが財務省を追求なんてできるのか?
現役財務官僚に「玉木さんも財務省時代同じことしてたでしょ!」って言われてブーメランになる未来しか見えないんだが…
>>18
玉木が必死になって森友アベガーと騒ぎ立てるのはこれだからな 柚木が目立つ度に更に下がるって分からんのだろうかwww
もりともと憲法改正は全く関係ないよ?
もう少し支持率伸ばそうよ?
誰も支持してないのに・・
いや、限りなくゼロに近いだけ
本当のゼロではない
単にとてつもなくゼロに近いだけだ
何人かは支持者がいるんだから
決してゼロではない
ゼロに近くてよく計算出来ないだけだ
実際マスゴミと野党が馬鹿騒ぎで国会滅茶苦茶にしてるのは憲法改正止めるのが目的だよなぁ
はあ?
ぜんぜん関係ねーよ
さっさと議論始めろタマキン
いや最低一人は居るだろ。親戚とか兄弟とか。え?無いの?!マジか!
憲法改正賛成の踏み絵踏んで入党したんじゃなかったっけ?
日本には支那や朝鮮の工作員が沢山いる。
北朝鮮から密航船で送り込まれたのも入れば、野党や朝鮮総連や朝鮮学校やマスコミなどにも沢山紛れている。
国会を空転させようとしている議員やマスコミはだいたい工作員だよ。
玉木なんてまさにそう。
マジかよと思ってググったら0.6%じゃねえか
先月0.4%だから1.5倍も上がってんだぞ!
国有地売却は何と比較して格安だと定義してんだよ。
土地取引は閉鎖的な取引なんだから、評価額自体が机上の空論でしかないのは会計理論では常識だろう。
それに国有地売却ならその取引交渉自体が国家機密じゃね?
外人どもに土地ガンガン売りつけたり頭のおかしなのばっかだな。
希望の党も一瞬だった
なんでマスコミはタマキン玉木の発言なんか取り上げるんだ?
国民がこいつの言うことに興味ないのは支持率から明らかだろうに
>>62
今解散すりゃ良いのにな
こいつらごっそり消えてその他の党で分け合えばスッキリする お金払ってマスコミに取材に来てもらってるのかな…
支持率0%じゃ取材の対象にならないし…
こいつの献金疑惑は?
自分に甘いのカスは襟を正せよ。
アベ「内閣総辞職して解散総選挙します」
玉木「ちょっと待て」
誰からも支持されていないのに、何故国民の代表として活動できるんだ?
玉木ん加計学園ネタはもうやめたんか?
獣医師会献金も返金できるか検討するって言って放置じゃねーか
スキャンダル追求に特化した議員がほとんどの党だし
憲法改正の議論出来る議員なんて皆無だろ、民主党系の連中なんて
早く分党しろ。比較的まともなチャーターメンバーだけでやり直せ
こいつの言うとおりだよね。
憲法議論で官僚に資料出してもらう時に改竄されてる可能性あるしね。
憲法議論や半島対応の議論をしたくないから
もりかけもありかけってそんな卑怯な集団に
議員をやってもらいたくない。
憲法であれ半島情勢であれ意見があるなら
正面から議論すべき。