◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
【真千子悲報】公文書改ざん:佐川氏、マチコリークも虚しく立件見送りへ 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1523565689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 
  公文書改ざん:佐川氏、立件見送りへ 虚偽作成罪問えず - 毎日新聞   
https://mainichi.jp/articles/20180413/k00/00m/040/151000c;   
 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書が改ざんされた問題で、 
 大阪地検特捜部は、前国税庁長官の佐川宣寿氏(60)ら同省職員らの立件を見送る方針を固めた模様だ。 
 捜査関係者が明らかにした。決裁文書から売却の経緯などが削除されたが、文書の趣旨は変わっておらず、 
 特捜部は、告発状が出されている虚偽公文書作成などの容疑で刑事責任を問うことは困難との見方を強めている。 
 今後、佐川氏から事情を聴いたうえで、上級庁と最終協議する。   
 国有地が不当に約8億円値引きされたとし、佐川氏以外の同省職員らが告発された背任容疑についても、 
 特捜部は違法性があったとまではいえないと判断しているとみられ、立件は難しい状況だという。 
 決裁文書は昨年2〜4月、学園側との交渉記録に加え、安倍晋三首相の妻昭恵氏や複数の政治家の名前が決裁後に削除されるなどした。 
 当時、同省理財局長だった佐川氏が「学園と価格交渉していない」などと国会で答弁した内容に合わせるため、改ざんされたとみられる。 
  
  ?w 
  嘘だらけ!嘘だらけ!嘘だらけ!嘘だらけ!こんな数値、データ嘘八百だらけ!  
  今回の国会で分かっただろうが!www国、政府が出す数値、データはキチガイ官僚が改ざん捏造  
 した嘘だらけ!の数値、こんなの何十年も前から国民を騙して来てたんだぞ!wwww  
  例えば年間自殺者数3万人を切ったと政府凄い!のマスゴミ報道オンパレード!wwww  
  遺書がなければ自殺と数えられない!こんなのまともな数値か?www本当の自殺者数は年間11万人以上!  
  騙されるな!騙されるな!キチガイ官僚!やキチガイ議員!がやっていることはただ一つ  
 国民を奴隷にして税金を如何に自殺寸前まで搾取するか!騙されるな!騙されるな!  
 こんなの許してたら奴隷になっているのを認めたのも一緒!www世界の笑い者!www  
 なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?  
 どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?  
 なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!  
  調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな!     
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM     
             ____ 
   .ni 7      /ノ   ヽ\ 
 l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n 
 ', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /) 
 /    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
      ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    / 
  /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     | 
 立件出来ないから大阪地検はリークして世論誘導しようとしているという話は本当だったのか 
 新宿古着屋ワタナベはいつでも立件可能ですダイバクショウ 
 マスコミ野党が森友から加計へ移行したのは不起訴のリークが地検からあったからか 
 まあだったらなんで削除したんだよって話だよなあ 
 野党の追求ってそんなに厳しいもんなの? 
 あん時は勘違いで嘘答弁しちゃいましたごめんねで済みそうなもんだけど 
 そもそも有罪にできる証拠持ってるならリークなんてしないで捕まえてた 
 捜査機関が政治的にダメージ与えることを仕掛けてきたという前代未聞の出来事 
 法律家が罪に問えないんじゃないかと言ってたのはマジだったのか 
 頑張って有罪にできたとしても軽微な罪だとか 
 それで国会止めて大騒ぎするってコスパ悪すぎだろ 
 >>13  だわな。   
 サラッと流されてるけどこらヤバイで 
  >>12  数時間にも及ぶ質問要求が連日続くんだぞ? 
 その質問要求への回答作成だけでなく、国会にも出なきゃいけない 
 これが厳しくないとかどんだけブラックだよ 
  地検がマスコミと一緒になって政権を倒そうとした恐るべき事案 
 マジでコレ、どーすんの? 
 >>12  野党なんてチンピラに絡まれるよりタチ悪いだろ 
  佐川を逮捕しろ!!と喚いてたインテリバカのヒステリーこわいわー 
 だって、当初 
 書き換え・修正をする時あるって言ってたしな。 
 したらもう一度国会に呼んだらいいよ 
 こんどはいっぱいお話してね 
 >>21  今度は手のひらクルクルで安倍にアンコンされたって騒ぐんだろなw 
  
  >>1  これ、趣旨が変わってなければいくらでも手を加えていいよって事か 
 なんか公文書ってカルいな 
  >>1  それは大阪地検の考えとして、   
 ● 「立件できそうにないから朝日新聞へリークして安倍支持率下げに協力すれば野党やパヨクへの罪滅ぼしになるだろ 」と考えた説     
 或いは 
 ● 「さっさと立件せず不起訴処分」決定 → プロ市民が不服を申し立てで「検察審査会」が開催 
  → 審査会の場で初めて「書き換え前文書」の存在が表に出ると、今度は「改ざんを隠した大阪地検」が攻められるのを防ぎたかった 説   
 の二通りあるね 
  >>6  過去にも不祥事が発覚の 
 大阪地検特捜部リークしたが 
 空振り真千子タッチアウト? 
  >>6  或いは 
  ● 「さっさと立件せず不起訴処分」決定 → プロ市民が不服を申し立てで「検察審査会」が開催 
  → 審査会の場で初めて「書き換え前文書」の存在が表に出ると、今度は「改ざんを隠した大阪地検」が攻められるのを防ぎたかった 説   
 の二通りある 
  次はマチコリークの告発から立件まで 
 いくか見守るとしよう。 
 なんつっても、地検が共産主義者と手を組んで倒閣を企てたという前代未聞の事件だからな 
 立件できない内容の物をリークして政権を揺るがせた 
 これは良くないよなぁ 
 守秘義務違反とワンオプションつきそうやな 
 そんな奴とつるんでた某議員さんと朝日新聞も同罪だなぁ 
 政権3つってか極悪人3人が吹っ飛んだな 
 野党やマスコミが騒いだ「文書」問題の真実おさらい 
    
 ■加計・ご意向文書■ 
  → 民主党政権が容認した天下りを、安倍政権が取り締まって更迭された前川が、 
  逆恨みで文科省内の「伝聞メモ」を民進党や朝日にリークして、野党が安倍叩き! 
 
 
 
 
 
 
  →「首相案件」メモも、安倍が議長の「国家戦略特区」制度全体の意味で「ご意向文書」と同じ 
 
 
  
 ■森友・文書改ざん■ 
  → 財務省局長が 「マスコミの偏向報道に国会対応するため」 と書き換え理由を説明 
 http://2chb.net/r/seijinewsplus/1521465043/ 
 
 
  テレ朝アナも「安倍夫人は値下げに無関係」と改竄前の文書を読み込んで認める 
 http://netgeek.biz/archives/114913 
  【財務省】8億円は「土地の歴史も勘案し算定した」 → 特殊性・特例の意味 
 http://2chb.net/r/seijinewsplus/1521970939/ 
 
 
  
 ■自衛隊・PKO日報■ 
  → 民主党政権はイラク日報を公開せず、南スーダン派遣を決めて「日報を破棄させてた」のを、 
  安倍政権の稲田大臣が再調査を指示して初公開したら、野党が安倍叩き! 
 
   支那チョンに入り込まれ過ぎ 
 スパイ防止法制定すればこんな事も減るのに 
 前愛媛県知事・加戸氏「特区は全て議長の首相案件」「改憲を阻止したい勢力が倒閣運動をしているだけ」   
 http://2chb.net/r/news/1523499489/  >>36  これは完全にアウトですね 
 捜査情報の意図的漏洩疑惑で大阪地検を捜査しないとな 
  お前ら、本当にこれでいいの? 
 公文書改竄という背任行為が無罪放免になった事に 
 何も憤りを感じないの?国も裁かない。国民も問題ないと言う。 
 こんな国を今後、何処が相手にしてくれるの? 
 哀れ佐川 
 でも前科付かないし 
 仕事は一杯あるだろう 
 なるほど。こっちはもう無理そうだから今度は加計なのかw 
 最初から言われた通りだな 
 大阪地検地検リークは立件できないから腹いせにやった 
 >>42  正式に言えば公文書改ざんじゃなかった 
 添付資料はかわっていただけで決裁文書の趣旨はかわっていなかった 
  >>44  佐川氏は哀れなの? 
 めっちゃくゃカッコいいと思ってるんやけど 
  >>49  そりゃあ前川よりはずっとマシだわ 
 第二の人生に期待する 
  >>47  真相究明なんてどうでもいいのよ。倒閣が目的なんだから。 
 大騒ぎして印象操作しないと安倍政権の支持率がすぐに元にもどっちゃう。 
 また、なんかネタ探して騒ぎ立てるでしょ。 
  証人喚問で野党の質問に 
 失笑してる佐川氏の顔が忘れられない! 
  
 (*ノ▽ノ) 
  「備忘録メモ」騒ぎは、去年夏に朝日新聞が関係者に取材した記事が発端 ↓↓ 
 https://www.asahi.com/articles/ASK895HZMK89UTIL04Z.html  >経緯を知る関係者は、官邸で対応したのが柳瀬・首相秘書官だったと朝日新聞に認めた。     
 結局この関係者が認めた情報源とは、「メモ」とそれを作成した「愛媛県地域政策課長」だということ。 
 他の県職員3人は作成してないと証言 → 真実は「官邸で会った」風なメモにした政策課長だけが知る状態。   
 そして今年の「備忘録メモ」後の話も統合するとこうなる  
   ・2015年4月2日、愛媛県と今治市職員らが内閣府と官邸に行く。 
  ・関係者に話を聞くがその場に秘書官はいない (伝聞で聞いた内容をメモか) 
  ・10日後にメモを作成して県幹部らに説明 (この時点で「面会した」既成事実が完成) 
  ・公文書ではなく「メモ」のまま農水省などに配って根回し。→2017年に加計問題が炎上して作成者が焦る 
  ・メモとの整合性の為に、県の調査やマスコミ取材に「会いました」と答えた可能性 
  ・加計騒動は下火でやり過ごせると思ってたら、各省庁に配ったメモが発見される (★ ←今ココ)   
 こんな感じで政策課長も「面会した」と引けない状況に。 
 野党は「メモが証拠だ」と追及できるから、安倍政権側は「無いことの証明」が難しく防戦一方に・・ 
 という構図が続く 
 これで訴追の恐れがなくなったから、もう一度佐川に聞いてみよう。 
 立件できない内容なのに 
 リークしたのならすげー犯罪じゃん 
 こんなやり方許されない 
 Twitterは相変わらずアカにまみれてる 
 アクロバティック理論ばかりで面白いわ 
 もう財務省自体が罪に問えないんじゃね? 
 という話もあるしな 
 このままだと罪に問えるのは籠池ぐらいで地検はリークしかないとか 
 まあどうみても 
 立件できそうにない!→マスコミにリークして少しでも反安倍だ! 
 という左翼が紛れてんだよなあ 
 丸く収まってフェードアウトするはずが阿呆によりリーク元が判明して事態は逆転しちまったか 
 なんやこのコントは 
 >>67  まあ市民のみなさんはやるだろうね 
 そして強制起訴からの無罪コンボ 
 小沢と一緒やんけ 
  >>6  まあその通りだよな。 
 立件できるならリークの必要なんてないし。 
  さあ、江田ヅラ憲司に山本真千子特捜部長の証人喚問ヅラ(笑) 
 >>12  野党は国会質問書を日付の変わる直前に提出する嫌がらせをやってるから職員は連日の居残り徹夜 
  起訴できる見込みないネタを世論喚起のためメディアにリークした挙げ句、関係者自殺に追い込んだのなら 
 特捜部は人殺しみたいなもんなんでは? 
 公務員によるリークと籠池は有罪だよねえ 
 こっからは左翼が追い詰められるターンだよ楽しみだなあ 
 >>42  マスコミや一部の声に踊らされて検察が法の趣旨をねじ曲げなかったことにむしろ安堵するわ 
  バカ騒ぎも18日までなんじゃねーの 
 日米首脳会談もあるし 
 一日前ぐらいに財務省が国交省に値下げ要請って話出たばかりなのに 
 あれが本当ならちょっと話が違ってくるのでは 
 >>78  まじでリークした奴を刑事告発して欲しいわ 
  >>1      嘘つき安倍が検察に圧力かけたな。       
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00000066-sasahi-pol     ↑  嘘つき安倍の加計への関与はずぶずぶ、 メモには安倍と加計の会食も       
http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera        ↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。       
        ↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者      
 安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と  
 安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.      
 自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w      
 裁量労働性、高プロでもデータ捏造して  
 労働者を奴隷化する安倍は最悪。       
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520462062/5     ↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!       
 安倍はやめろ。 
  まぁ漏らしてたことばらされちゃったしな 
 半分は江田のせいだよね 
 首相案件=単に「国家戦略特区の案件」という意味 
 値下げは財務省が勝手にやったことで首相の指示ではない 
 という最初っからわかりきったオチでしたね 
 いまどんな気持ち?>パヨク 
 >>13  これな 
 こいつの前歴も怪しすぎるしテロだろこれ 
  >>84  それこそリークだろ地検の 
 ご存じだよ当然そこから流れてんだもの 
 その上で立件不可 
  >>6  すげえな、また検察から逮捕者が出るのか。 
 捜査情報を故意に漏洩とか悪質にも程があるだろ。 
  公文書偽造なんて大した事ないってのがやっと世間に認めらたか 
 >>92  背任のほうも起訴不可ってのがどうなのかと 
 値下げ要請の話とだいぶ乖離を感じる 
  は??? 
 公文書改竄しても犯罪じゃないと? 
 じゃあなんでもやりたい放題じゃねーか 
 >>94  偽造とか改竄とか如何にもなワードで世論を煽り立ててるだけ 
 実質は書き換え 
  >>1  そもそも立件なんて絶望的だから 
 腹いせにリークしたんだろ?   
 自分の私利私欲で操作情報を漏らす糞検事 
 コイツこそさっさと立件されるべき 
  >>70  検察審査会が起訴相当とか判断しないと強制起訴出来ないからコンボ不成立 
  >>13  ほんこれ   
 しかもこんな検察官の職権乱用行為を全く報じない腐れメディア 
 モリカケ問題で日本の癌が浮き彫りになってきた 
  何時もなら「パヨクざまぁwww」と勝利宣言に溢れて5スレぐらい進んでてもいいのに 
 スレが全く進まないところを見ると 
 お前らでも内心では、流石にこれはおかしいと思っているという事か 
 ちょっと安心したわ 
 リークとか横文字で誤魔化してるけど情報漏洩だからね?それも故意の 
 毎日は一面デカデカとこの記事を載せてるのに朝日は何やってんだ? 
 森友どころか加計すら関係ない記事を一面に持って来てるしwwwwwwwwww 
 >>104  結構な人数が嫌儲に行って遊んでるみたいよw 
  やっぱり無理筋だったか 
  
 元特捜副部長で元自民党議員・今コメント芸人のWさんは 
 「やる気むんむん」「偽計業務妨害で行ける」とか言ってたのに… 
 パヨクがテロるかも 
 気を付けてね 
 >>110  ムンムンなのか   
 何かいやらしい響きだな 
  >>95  安く売らないと損害賠償くらうと思ってやりましたならやむを得ない事情とかで有罪とは言えないんじゃねえの? 
  >>115  パヨクよりマスゴミがまず先だわな 
 あんだけ大騒ぎして報道しない自由とか死んで欲しい 
  >>117  テレ朝はかなり大きく報道してたよ 
 これが許されると改ざんが許される―!とか騒いでたけど 
 改ざんじゃねえーってことだろうと冷めた目で見ていた 
  >>21  あれで逮捕できると判断する時点でインテリでも何でも無いわなw 
  >>117  別件だけど、ハンガリーの総選挙でNHKは選挙前現政権に対する批判が若者を中心に広がってるとか結構大きく扱ってたのに、 
 与党が圧勝したもんでサラッと軽く流してたな。 
  >>25  趣旨が変わっていない 
 つまり、契約方法、金額といった根幹部分に変更がない 
 枝葉末節しか変えていないから罪に問えない、という事 
 脳味噌の軽い庭タバコには分からんわなw 
  江田リークは正に神の一手やったなw 
 あれで完全に攻守逆転した 
 後は大阪地検に「ご褒美」を上げてこれ以上逆らわんようにすれば完璧 
 褒美は国交省関連とかいいかもしれんww 
 検察が立件できないもんに一年以上何を騒いでんのかもうわからんな 
 大山鳴動ネズミ一匹 
 大阪地検てほんとカスだな 
 あげく捜査情報ダダ漏らし 
 真に解体すべきは大阪地検だろう 
 >>117  期待しても無駄   
 民主党政権でマスコミが主張していたこと 
 ・政治主導 
 ・規制緩和 
 ・構造改革 
 ・脱官僚   
 安倍政権でマスコミが騒いでいること 
 ・政治主導は独裁 
 ・岩盤規制強化 
 ・特区は悪 
 ・官僚は聖人 
  >>51  勃起民主党の支持率の下落のほうが激しいんだよな 
  飛騨守右近「元祖刑事告発人」@違法リーク21@seisakuteigen01 
   <公文書改ざん>佐川氏、立件見送りへ 虚偽作成罪問えず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000006-mai-soci … @YahooNewsTopics   
 立件見送りとは、やはり証拠が不十分だったのか? 
 さて、このタイミングで山本真千子特捜部部長はどうなるのか見ものですよ。  
https://twitter.com/seisakuteigen01/status/984556557722464256  >>127 
 大火事を期待したのに、ボヤで終わった 
 つまらないので自分で放火した 
  
   by放火魔   >>127  自分達が政治やった方がいいと言わんばかりの報道姿勢だよな 
 やっぱ放送法4条要らんわ 
  この話題賞味期限あるの?という疑問も当然であったことが確定しそう 
 どうせまた官邸前でロウソク持って太鼓叩きながらラップだろ 
 >>123  さらっと流すどころかハンガリー与党が有利になるよう選挙制度変えたとか批判だったぞ 
 最近のNHKは移民否定=悪で徹底してる 
  立件見送りは官邸の圧力 
 というイメージ付けが始まるなw 
 >>135  テーハミング どどんがどん   
 あのリズム聞くとイライラする 
 火病誘発してんのかな 
  なんで与党側はこの一年くだらない事で攻められてきたけど、 
 生コンはじめ材料は豊富にあるのに一切反撃しないの? 
  
 できない理由とかあんの? 
 それとも時期をみて反撃開始するの? 
 キャリアが終わったな 
 活動家としてがんばってください 
 昨年こんなことあったんだよね 
  
 5/16 
 籠池「深い所にゴミは無い認識であった、証拠はこの弁護士と業者のメール。調査データは業者が抹消」 
 民進PT「これで追及していく」 
  
 5/17 
 朝日「独自入手!総理のご意向文書!」 
 玉木「総理のご意向文書」 
 大阪特捜「籠池氏を詐欺罪告訴する方針」 
 毎日「独自入手!総理のご意向文書」 
 NHK「独自入手!総理のご意向文書」 
 蓮舫「究極の忖度があったのでは?」 
 佐川がは悪くない、安部さんも悪くない 
 誰が悪いの? 
 とにかく 
 民主党政権させた時みたいな印象だけで 
 人は追い落とせないってマスコミはいい加減気付いた方がいいよ 
 >>96  公文書の議事録を保存しないっていう犯罪をした政治家が攻め立てるのが不思議 
  >>42  捜査情報を漏洩し代議士を煽り立て 
 国会のほとんどを空転させたことに対する怒りはある。   
 国会証人喚問してもいいくらいだ。大阪地検。 
  一番のキモが値下げなのにな 
 それもどれだけ悪いと言えるか 
  
 佐川も籠池も横にいた菅野もだんまりしてたのが事前交渉だろ? 
 菅野知らなかった設定も結構無理あるのは分かるだろうに知らん顔かね?代理人だぜ? 
 >>1  日本の公務員はマジで無能かよ 
 韓国なら死刑に相当しそうなのに 
 民主的な力がある点では韓国のが優れてるのかもな 
  大阪地検は告発受理されれば何らかの処分はあるかと。おまけの江田は知らんが 
 ムカつくのはマスコミ、野党 
 どうせ森友なんてあったっけ?って顔で加計攻めるだろう 
 チャレンジ失敗した野党やマスコミはペナルティを支払うべき 
 こういうの許してたらドンドンアホみたいなことやらかすんじゃね?頭パヨってる奴等が 
 >>49  そりゃ財務省守ったヒーローだしな、財務省にとっては 
 天下り先は財務省がもう用意してるだろ 
  国会開くのも金がかかるわけで、これでどんだけの税金が無駄遣いされたんだろうな 
 リークの件を完全に伏せたメディアという存在は残ったね 
 勿論これまでもあったとは思うよ? 
 でもそんなの知りようが無かったし指摘しようもなかった 
 が出たわけじゃん? 
 なぜ伏せたの? 
 これ毎日新聞が大昔にやらかして倒産してなかったけ...? 
 佐川が文言が削除された文書をもとに国会でずっと虚偽答弁していたわけだから 
 文言が削除されたことに対する罪は司法は問わなくても 
 国会で虚偽答弁繰り返したことに対しては罪に問える 
 つーか国民側からみたらそっちが本筋の問題だしなw 
 >>165  籠池もその虚偽に加担してるし 
 横にいた著述家もだね 
 公務員である佐川の責任もあるがなぜ著述家はいまだに知らん顔してるの 
 偶然知らなかった? 
  刑事訴追の恐れが無くなったんだから、 
 もう一回、証人喚問だな。 
 >>150  小沢の時も結局、起訴しなかったしな。 
 でも、検察とマスコミのタッグで政治的には葬った。 
  著述家になんで教えてくれて無かったの?って聞きに行かないの? 
 面白いぐらいリークなくなったな 
 森友はこれ以上無理と踏んで加計に移ったよね 
 >>166  著述家ってなに? 
 国会で虚偽答弁繰り返してたわけ? 
 籠池は証人喚問のとき 
 ほぼほぼ事実を述べてたことが 
 いまわかってる 
  【財務省】麻生財務大臣、セクハラ疑惑報道の福田事務次官 調査・処分せず 「十分な反省もあったと思う」 
 http://2chb.net/r/newsplus/1523508748/  ↓  
http://www.j-cast.com/tv/2018/04/12326038.html  【 財務省トップのセクハラ詳細が公開されてた 】 
 財務省担当の30代の女性記者が、福田に呼び出され、彼の自宅近くのバーでのやりとりを「録音」していたのである。一部を紹介しよう。 
 記者 財務省と森友学園、どうなんですかね。 
 福田 今日ね、今日ね・・・抱きしめていい? 
 記者 ダメですよ。 
 福田 いいじゃん。(中略) 
 記者 福田さんは引責辞任はないですよね? 
 福田 もちろんやめないよ。だから浮気しようね。 
 記者 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか? 
 福田 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。胸触っていい? 
 記者 ダメですよ。 
 福田 手しばっていい? 
 記者 そういうことホントやめてください。 
 セクハラ発言が接続語のように用いられ、ついには、「キスしたいんですけど。すごく好きになっちゃったんだけど・・・おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」と、畳みかける。 
 朝日新聞と大阪地検の関係性がますます疑わしい 
 朝日はこの件を事前に知って今週突然加計文書へ切り替えたんだろ? 
 朝日新聞こそ証人喚問しろ 
 地検のこのポストにまでアカが入り込んでるんだな 
 公安とかもヤバいんじゃないか? 
  
 アカ狩りしないと内部から喰い荒らされるぞ 
 >>173  ほぼ事実? 
 事実を語った結果が   
 福山「籠池さんは事前に交渉する機会が無かった。昭恵夫人を通して谷さんを動かし問い合わせをした。その結果忖度が生まれた。」 
 なんて推論になったの? 
 これを神風が吹いたと語ってたわけだが?   
 事前に話できるのになぜ問い合わせで神風吹いたの? 
  マスコミは疑惑疑惑と騒いでたけど、安倍総理夫妻は全く関係ありませんでしたとは言わないだろうな。 
 菅野は知り得る立場にいるのも濃厚なのに避けたいのな 
 安倍「加計さんは俺のビッグスポンサー」 
 http://bunshun.jp/articles/-/2587  加計学園は、安倍晋三首相の長年の友人で「腹心の友」と呼ぶ加計孝太郎氏が理事長を務める学園。 
 安倍「(飲食費は)先方(=加計)が出すこともあった」 
 大串「それ大問題(収賄容疑)ですよ!?」 
 安倍「17年1月まで加計学園の新設意図を知らずセーフ」 
 ↓ 
 15年4月 総理秘書官「首相案件」(首相が主導する案件)   
 ●利害関係者による「飲食物の饗応」は立派な賄賂  
http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/kokkanosayo3/25/2/0.html  金銭・物品・不動産などの有体物はもとより飲食物の饗応,地位の供与なども賄賂となりえます。 
 >>180  あいつはどうやったら小銭稼げるかしか考えてないから 
  >>183  菅野の都合はそれだろう 
 がジャーナリスト連中は騙されたと思わないんだなぁと 
 フォロワーたちも 
  >>185  カツラ取ったら真摯に反省してるみたいになるから 
  >>178  神風発言は、証人喚問前に野党と事前協議してた時に 
 こんなふうに聞くから、こう答えてって言ってたんじゃないの? 
  柳瀬氏と愛媛県の面会記録、農水省でも発見 
 4/12(木)  
http://www.news24.jp/articles/2018/04/12/04390385.html  柳瀬元首相秘書官と愛媛県の担当者らによる面会の記録文書が、農水省でも発見されたことが日本テレビの取材で明らかになった。 
 この面会の記録について、政府は中央官庁にも残っていないか調査していたが、12日夜までに農水省で発見されたことが日本テレビの取材で明らかになった。 
 これについて安倍首相は周辺に、「中央官庁で見つかったとしても新しい内容はない。たまたま残っていたということだ」として、問題ないとの認識を示している。 
 >>96  たとえると、昨日コンビニに何が目的で行っていくら使ったかの報告書を作ったとする   
 最初書いた文書にはコンビニへ行く途中、元カノに会ってこんな世間話したとか、 
 いろいろ書いて、コンビニでは雑誌を立ち読みしてその後コーヒーを買って帰ったと書いてあったとする。   
 それをその後、途中であった人の話は要らないからと削除して、コンビニで立ち読みしてコーヒー 
 買ったことだけ記載した文書にした。   
 ところが嫁が「あんた浮気したでしょ。 それを隠すために文書を改竄したんでしょ」と言い出した   
 でも本来の文書目的は何しにコンビニへ行ったかであって、そのことを改竄したわけじゃないから 
 罪に問うのは難しいって話 
  大阪地検ってほんとクズだな 
 証拠ねつ造事件に全然凝りてねぇ 
 >>188  それを菅野は隠蔽したってことで良いのね 
  >>188  証人喚問の口裏合わせとか道義的責任は免れないな 
 籠池との口裏合わせを元に質問した野党は辞職勧告でいい 
  >>3    > 風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!  
 >  調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな!    
 風俗店前でデモ隊界の歯車の皆さんの活動が始まるのか。 
  3/15 
 菅野完氏「理事長および理事長夫人は、顧問弁護士の方から佐川理財局長から電話があって『10日間でいいから身を隠してくれ』と言われたと」 
 財務省「それはない」 
 顧問弁護士「それはない、俺は辞める」 
  
 3/16 
 自民民進で籠池証人喚問実施合意 
 野党4党が籠池と密会 
  
 3/17 
 籠池証人喚問衆参議決 
  
 3/21 
 大阪地検による森友学園監査 
  
 3/23 
 籠池証人喚問 
  
  
 議決前に密会だったな 
 不倫を強要財務省 
   【財務省】麻生財務大臣、セクハラ疑惑報道の福田事務次官 調査・処分せず 「十分な反省もあったと思う」  
http://2chb.net/r/newsplus/1523508748/  ↓  
http://www.j-cast.com/tv/2018/04/12326038.html  【 財務省トップのセクハラ詳細が公開されてた 】 
 財務省担当の30代の女性記者が、福田に呼び出され、彼の自宅近くのバーでのやりとりを「録音」していたのである。一部を紹介しよう。 
 記者 財務省と森友学園、どうなんですかね。 
 福田 今日ね、今日ね・・・抱きしめていい? 
 記者 ダメですよ。 
 福田 いいじゃん。(中略) 
 記者 福田さんは引責辞任はないですよね? 
 福田 もちろんやめないよ。だから浮気しようね。 
 記者 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか? 
 福田 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。胸触っていい? 
 記者 ダメですよ。 
 福田 手しばっていい? 
 記者 そういうことホントやめてください。   
 セクハラ発言が接続語のように用いられ、ついには、「キスしたいんですけど。すごく好きになっちゃったんだけど・・・おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」と、畳みかける。 
 >>125  煽ってるつもりなんだろうけど民間で同じようにことやってみろよ 
 即解雇だからな 
 内部留保で俺に論破されて逃げ出したゴミには理解出来ねーだろうけど 
  >>201  > パヨク爆死   
 ネトウヨが毎日新聞はマスゴミでない事をついに証明してネトウヨ自爆 
  >>178  財務省と口裏合わせの交渉してたのは酒井とかいう弁護士だろ 
 ダンプ千台とかわけのわからない話を財務省に振られて 
 本人は断ってるってw 
 谷と今井のやりとりも発覚してるし 
 まだまだそこらは白黒ついてないな 
  >>42        経済制裁で追い込まれた北朝鮮が「微笑み外交」を始めて、拉致問題も優先的課題として設定されていることを知ってる?? 
  >>206  弁護士が中心にいたことなんて騒動途中から分かりきってるけどな 
 なんで避けてたの?都合でもあったの? 
  証人喚問も空振りで立件も出来ず 
 もうさ首相案件のメモごときではたかが知れてそうだよなw 
 >>205  意味わかんね 
 涙目拭いて死んでろ馬鹿パヨクwww 
  >>6  世論誘導だけでなく社会的制裁を加えようとしてただろう 
 司法で裁けないから検察が罰すると 
  谷と今井のやり取りって騒動後の聞き取りなのに大問題にしたい感じなの? 
 そこが分かんないのと 
 なぜ籠池や枝野や池上彰は籠池が手紙送った事を伏せたったの? 
 今後関係者と出ると漏洩を怪しめという基準出来たの面白いね 
 暗黙の了解で無くしたのよな 
 >>214  公文書偽造を見逃してやる代わりにリークの件もお咎めなしという手打ちだろうね 
  >>95  何にも使わない国有地なんて評価額がいくらでも実質無価値だし 
 学校増やしたかった大阪府の方針も考えると無償譲渡でも背任に問えたかどうか 
 あと籠池に損害賠償ちらつかされて、時間がないと急かされて無理矢理値引きさせられたと主張されたら否定できるだけの証拠がなかったのかと 
  立件しちゃうと、裁判で重要な証拠になる資料を 
 故意に流出させたということで、逃げ道がなくなるからな 
  
 元から立件不能だったから、情報を流したということにしないと 
 身内を守れない 
 なんであんな音声データをドヤ顔で出せたのかで言えば 
 騒げて金貰えたらそれで良いだけなんだろな 
 獣医学界の異常な体質に殆ど触れないのは病的 >朝日新聞社ほか 
 >>78  見出しの下、江田の写真がメッチャヅラwww 
  >>206    そうやって、ちょこちょこ情報を小出しにしても、もう国民はうんざりしていて相手にしないし、これ以上国会を空転させたら、野党議員のうち、支援団体を持たない議員は次の選挙危なくなるんじゃないかな。   
 戦略ミスだな。   
 仕掛け人は反省する方がいいな。 
  内容が変わらんならただの余計なものの削除じゃん 
 しかし犯罪性のないものを魔女裁判する為にリークとか 
 野党とマスコミと地検は責任取るんだろうな 
 印象操作だけで国会潰して人殺したんだぞ 
 >>212  ネトウヨ「電波オークションでマスゴミを潰せ」 
  結局、どうこねくり回しても 
 刑事責任なんてムリだからリークした 
  
 てことだったんだねえ 
  
 江田検事が正解w 
 佐川を立件したら山本真千子も逮捕だからなwwwww 
 >>232  そっちのほうは、立件しようがしまいが 
 アウトでは?   
 リークしてたらの話だけど 
  >>230  脈絡もなくネトウヨと決めつけられてもなぁ 
 お前は馬鹿パヨクみたいだがさwww 
  マチコリーク、マチコリークって言うけど 本当に大阪地検特捜部長 山本真千子はリークしたのか? 
 >>204  決済者向けの説明資料を決済者の指示で直したのなら解雇になるわけないわ   
 問題になるとしたら決済者を超越する外部からの監査(とくに役所) 
  >>233  リークしてたかどうかの有無はマスコミガサ入れで確定させたら良いのかな 
  >>229  検察の不祥事で法務省を責めるのは無理筋だな 
 検察官それぞれが独任官庁で法務大臣ではなく検事総長の指揮下だから 
  >>233  過去からの人間関係も含めて、しっかりと公安に洗って頂きたいところだね。 
  誰かが朝日に漏らしてるのは確実 
  
 それがもし検察ならアウト 
  
 調べる価値はあるね 
 >>204  即解雇? 
 お前の脳内妄想が根拠だろw 
 法的違法性がないから脳内妄想を根拠にするとかアホ過ぎるw 
 脳内妄想じゃ反論になってないぞ、ド低能w 
  テレビに出ているコメンテーター弁護士達が 
 「これは立件難しいだろう」とか言っていたから 
 法律的には立件が無理な案件を 
 マスコミや野党は叩いていたわけか 
 >>227  ウンザリ国民って?    
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/  「昭恵夫人の国会招致を」6割…読売世論調査(2018年04月02日) 
 佐川氏説明「納得できず」75%…読売世論調査(2018年04月01日) 
 政党支持は自民36%、立民9%…読売世論調査(2018年04月01日) 
 政治家・官僚「不信」が7割…読売・早大調査(2018年03月29日) 
  >>244  必殺仕置き人気分なのかな 
 民主主義とか言ってたからヤンウェンリー気分と見てるけど 
  >>234  一般人はパヨクなんて使わないぞ 
 外で歩いてる人に聞いてこい 
  籠池を長期拘束しているからバランス取って役人もしょっ引こうとしたけど 
 掘っても掘っても証拠が出てこないから焦って世論操作仕掛けようと朝日に流したって説が当たりっぽいなー 
 >>250  ネトウヨとも言わないからな 
 君らが同レベルってだけだわ 
  >>250  使うよ 
 ネットじゃ有名な馬鹿左翼のことじゃんw 
 糞だぜぇデモとかやってるってのTVでも包装紙してるしwww 
  >>204    http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/17/155.html  >「変造」となる場合 
 > これに対し,権限のない者が,既存文書の「非本質的部分」に変更を加えて,新たな証明力を有する文書を作出する 
 >行為が,「変造」です。   
 > (ウ) 「変造」にもならない場合 
 > 既存の「偽造文書」(不真正文書)に変更を加えた場合は,新たな公共的信用を害する危険を生じさせるものではないため, 
 >「変造」にならないと考えられます。 
 >また,既存の真正文書に変更を加えても,文書の証明力を滅却したにとどまる場合(借用証書の金額欄を塗りつぶすなど)は, 
 >文書の「毀棄」(40章)が問題となりうるにすぎません   
 削除により新たな証明力を有することにもなっていないし、この場合証明力を減却すらされていないので 
 公文書偽造/変造の罪には問えないって話だろう 
  >>248  郷原は、リニアの件でも東京地検の暴走っていってたな   
 検察がなにかマスコミに媚びようと必死なのは確か 
  
  >>237  民間の契約なら相手に騒がれたら終わりだろ 
 何言ってんだお前   
 あっちゃならないことなんだよどアホ 
  >>190  他の組織にばら蒔いてる時点で備忘録じゃないよな 
 愛媛県の主張を配布してるだけ 
 嘘書いてあっても他の省庁が否定しなかったから真実だって言ってるにすぎない 
  立件できないから魔女裁判 
  
 マスゴミとマチコは火あぶりの刑だな 
 >>246    瞬間的な数字でしかなく、体勢に影響はなかったことはわかってるだろう?   
 あれだけから騒ぎして何一つ出ず。   
 今頃、質問や当時の報道の内容に偏りがあったのではって視聴者は思ってるんじゃないかな。       
 今振り返って、当時の報道等の内容についてどう思うか世論調査すればいいのにね (笑) 
  >>244  最近は立件できないでも、道義的責任があるって言い出してたからね 
  >>259  契約書一方的に改竄したらアウトだが、 
 この決済文書は組織の内部文書で相手方に見せるもん類いのものじゃないだろ?   
 漏洩して相手方に都合の悪いことが書いてあったら相手との信頼関係は失われるかもしれないが、相手方とは関係のない書類だから罪や賠償にはなりえない 
  立件もできない案件を朝日にリークして倒閣を目論んでいたマチコ 
 検察がこれをやったらおしまいだ 
 マチコはいままでやりたい放題してきて、もうその一線がわからなくなってたんだろうな 
 これが不問に付されるならもはや法治国家とは言えんわ 
 法的に罪に問えないからマスコミにリークして世論に罰してもらおうってこと 
 >>261  国民の検察への信頼が揺らぐよね 
 他の検察組織はこの事態を放っておいていいのかな 
  >>259  民間との契約書を書き換えた訳じゃなくて、内部文書の中の 
 どうでも良い部分しか変えてないだろ 
 民間がー!とか見当違いな事を言ってんじゃねえぞカスw 
  ざまあwwwwwww 
 公文書偽造ごときで罪に問えると思うなよ!!!wwwww 
 >>259  公文書の話なのに民間の例えを持ってくるとか 
 お得意の論点ずらしで草も生えない 
  やったね! 
 俺たちの力で、日本の近代化を阻止してやったぜ! 
 今夜はν速祝賀会 
 >>269  検事が私的な感情で不正を犯し 
 メディアがそれを全く報じない   
 ほんと、ヤバイなこの国 
  マスコミはリークで恩恵を受けているから検察を批判できない 
 これ以上の忖度ってあるかよ 
 
  >>264  言い訳はそれだけ? 
  倒閣運動をしていいのは野党だけなんだがな 
 日本ではなぜか選挙の洗礼も受けていない官僚や検察、マスゴミが平気でこれをやる 
 もともと改ざんと言えるかどうかは微妙だった。 
 野党とマスコミが勝手にレッテル張りしていたに過ぎない。 
  
 交渉経緯を別の文書に分けただけで、そちらはキチンと保管されていた。 
 国会審議の円滑化という理由なら十分に通る話だろう。 
  
 改ざんや捏造というのは基本的に内容や意味を別物に変えることだ。 
 朝日の吉田調書報道などがまさに改ざん・捏造であって、文書の整理は微妙なところ。 
 >>277  それで終わりか? 
 反論が出来ないのが丸分かりw 
 大爆笑 
  これがまさに現代の魔女裁判言われる理由だな 
 法も常識も全て捻じ曲げて無実の人間を陥れる 
  
 マスコミは俺達が世論を作れる一番偉いと実証する為 
 野党は自分達の権力を得る為 
  
 こいつ等完全な悪側なんだが何を正義面してるんだ? 
 リークしたの近畿財務局だろ 
 あいつら本当悪いやつだな 
 朝日新聞が 
 「違法性もない証拠文書」を、違法にリークされて 
 それを隠匿していた場合、法的にどうなんだろね 
 要は安倍さえ叩ければ地球が丸いのもキリンの首が長いのもみんな安倍のせいでいいんだろ? 
 リークしたのが地検なら、起訴見送りはしないよ 
 やっぱり財務省がリークしたんだよ 
 >>1  背任罪の方はいつになったら起訴するんや? 
 リークしてる範囲だけでも起訴するに足る証拠集めてると感じられるのに 
 まさか、安倍に繋がらないから判断保留してるとかないよな? 
  朝日はNHK番組改編問題での安倍の恫喝録音テープ出せば勝てるだろ? 
 いつまであるとだけしておくの? 
 フェイクか? 
 8億円値引きに違法性なしで 
 森友問題オワタ\(^o^)/ 
 >>275  だな 
 そういう意味ではたしかに日本は近代国家とは言えん 
 官僚マンセーの土人国家だわ 
  >>267  さすがにそれは通用しないでしょ。     
 ピンぼけサヨクがから騒ぎした結果、いろんな人脈が浮かび上がってきているのかもね。   
 これを炙り出すことを目的として、一連の騒ぎを耐えてきたとしたら、官邸凄いな。 
  それで野田中央公園の補助金はどこに消えたの? 
 ねぇ、どこ行ったの、マチコ 
 もうゲリゾウは公文書偽造くらいじゃビクともしないのか 
 何というかスゴい国だな 北朝鮮かな? 
 なんでリークしたのが朝日新聞なんでしょうか 
 今回はたまたま朝日で、各社順番にリークを受けてるの? 
 江田のどんどんリークされてるって意味はそういう意味だよね 
 自殺者も出てるのに、真実を闇の中に葬ろうとするのか。 
  
 大阪地検にも、何か裏であったのか? 
 >>287  リーク元が一つって条件は別にないと思うけどな 
  
  >>281  >>284    お前らバカだからまだ理解出来てないみたいだが 
 まだ立件が見送られた訳じゃないしな 
  国会での虚偽答弁と役所内ルールを無視した文書書き換えはそれ自体違法ではないの? 
 >>287  なぜかν速民は皆忘れてるけど、まあそもそも、この告訴って、いつもの国会で答えなくていいようにするための某四国のおっさんの告訴だったからな 
 証人喚問の時期乗り越えればいいだけのための告訴だから、初めから起訴に耐えうる内容ではないよ 
  大阪航空局に何も触れない時点で、マスコミと野党、大阪地検は腐ってる。 
 値引き提案に、ゴミの量改ざんしてるとか普通に報道してんのに、何も咎めないのが凄い。 
 >>1  立件できないからリークしたんだろうなぁ。 
 リーク者を逮捕しろよ 
  >>303  論拠に基づかない仮説推論山ほどあるけど 
 それはセーフじゃね?という感想もありますわな 
  >>295  俺たちの麻生さんに聞いたら、教えてくれるかも 
 あるいは消されるかも 
  証拠ないのに暴れまわったらこうなるわな、パヨチンどーすんのマジで 
 >>287  今更財務省に擦りつけるのは無理 
 捜査情報の漏洩は財務省には無理だから 
  >>298  改ざんによって、直接的被害者がいないしな、妥当な判断でしょ。  
>>287  逆。 
 不起訴になるから、リークした。 
 起訴できるなら、裁判でいくらでも公開されるから、リークする必要ない。 
  >>306  佐川さんに刑事訴追の恐れがあるので〜って言わせたいだけの告訴よなw 
 知ってたけど 
  【韓国】韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 「朴槿恵のように安倍も監獄に送ろう」「日本でもろうそく革命を」[04/12] ・ 
 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1523570757/  >>303  そもそも検察が起訴した案件じゃないからな 
 佐川が証人喚問で答えなくてすむために直前にされた告訴だから 
  >>301  負けても、強がりだけは欠かさないんだなw 
 大爆笑 
  >>276  テレ朝は検察の判断が信じられないと発狂してた 
  おそらくは多くの有識者も立憲は難しいと指摘していたはず。 
 マスコミ御用達の忖度識者だけが騒いでいただけで。 
 犯罪性は無いと言われても 
  
 永遠にいやだめだ悪いこれは悪い犯罪だと言い続ける野党とマスコミ 
  
 野党とマスコミはどう責任取るんだ? 
 いやマジでさ 
 >>312  そんなことない 
 コピーがないって言ってたのに続報で持っていたのは近畿財務局って出てたし 
 そもそもこの事件の大元の原因は近畿財務局のチョンボ 
 役所の問題を政治家になすりつけるために、あのどうでもいい文章を 
 朝日に流した 
  >>315  必死の擁護する相手の認識が間違ってるぞ 
 不起訴を前提にした、証人喚問での回答逃れのための告訴だから 
  地検特捜部がだんまりを決め込んでいるのなら、刑事告発を誰かがするしかない。その第一号が、自民党の鴻池祥肇参院議員に賄賂を渡そうとしたとして、高松市内の出版社社長が森友の籠池泰典理事長らに対する告発状を大阪地検特捜部に提出した。 
  
  
 こんなストーリーも持ち出した人たちがいるのに 
 答弁回避のための告発設定飛び出すのな 
 でも地検も「うちは政府与党の味方じゃないんだよ」ってアピールには成功してるんだよな 
 江田のおかげでなw 
 不起訴になっても追及側が検察を責められる空気は薄くなってしまった 
 検察サイドの危機管理術だったのかもしれん 
 >>322  なんかもう加計学園に移ってるじゃん 
 自分たちは一切責任取らないままで 
  国税庁長官をクビにされて災難だったな、マスコミと野党はこの件はスルーだろうけど 
 >>312  証拠を大阪地検に持っていかれて 
 お裁きを待ってる立場の財務省が、あえてリークする意味がわからんしな   
 自殺した人も、あの朝日報道の後だし 
  大阪地検特捜部がパヨクでほんとすみません 
 大阪の恥です、ごめんなさい 
 「女の検察はやっぱりだめ」って先例つくっちゃったから、 
 これで検察の女性進出は20年は遅れたね 
 江田ってヅラなのか? 
 生え際出してるしヅラっぽくないけど 
 ミンスの時はノイローゼだから減給っていう結果だったよね確か 
 今回が初めての改ざんみたいな偏向レスしても無意味だよ馬鹿なパヨク 
 >>323  捜査情報は財務省には無い 
 リークがドンドンは地検以外には無理なのよ 
  >>324  これも最初に言われてたのに 
 マスコミが騒いでこれは絶対に改竄だぁーって言って 
 結局内容が変わらない書き換えと判断されるんだからなぁ   
 言ったもん勝ちの印象操作じゃん 
  書いてある文章がそもそもどうでもいい内容で 
 報道のまとめみたいな出所不明の政治家の名前の羅列だろ 
 あれをそもそも文書保存した財務省の理由が不明 
 動機が全くわからない文書 
 あれをリークしただけで政治家って言うか昭恵だけターゲットにされたけど 
 主犯の財務省は願ったりかなったりだろ 
 だから財務省には動機がある 
 書いた段階から動機があるんだよあそこ 
 書いたのも隠したのも財務省だぞ 
 佐川くんが最初嘘つかなきゃここまで長引かなかった気もするけどね 
 陳情一元化のなれの果て 
  
  小沢幹事長主導の陳情一元化とはこういうことだったのか、ということが起こった。政府側に対する「党重点要望」である。 
  表向きは「政官業の癒着打破」というお題目を掲げながら、実際は自民党支持基盤の切り崩し、来年の参院選対策。その露骨さは、高速道路や整備新幹線の建設促進、そして、宿敵、野中広務氏が会長を務める土地改良事業費の半減に象徴される。 
  そして、それにモノが言えない鳩山首相以下政府側。まさに「共産党一党独裁」のような政治が、この日本に出現しようとしている。そうした「いやな感じ」が、政権交代から3カ月が過ぎ、早くもこの政権を覆い出した。 
 >>330  安倍とも案件の貧乏くじ引かされそうになってた職員の、あの自殺かぁ 
 ほんと、今の政権は明治以降最悪だよなぁ 
  玉川「一生国民に軽蔑されて生きていけ!」 
  
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 >>332  大阪の人が悪いんじゃなくて、日本全国に蔓延るパヨクがゴミカスなんだよ 
  >>239  検事総長を決める委員は全員安倍が指名してる 
 全員リフレ派の日銀審議委員と同じ 
  まあ決裁後の文書を書き換えるのは駄目だろ 
 不起訴だったのはともかくそういう部分はちゃんとして欲しい 
 そうでないと文書の意味がなくなってしまうし今回みたいな事になりかねないからな 
  
 印象操作と偏向報道のマスコミはいい加減にしとけよ 
 >>342  野党議員の官僚へのパワハラ映像は一杯残ってるしなあ 
 あれヤバくない? 
  大阪航空局→野田公園と追及されるのを期待していたのに、これは地検とパヨク、政府の痛み分けだな。自民党も野党も絡んでいる、Bと北チョン利権。大阪の闇をメディアは何故追及しない?朝日新聞は正義の味方ざゃなかったんか 
 >>343  玉川の負け犬の遠吠えは 
 心地よいなあ。 
  佐川を立件できないとなると、野党が国会で騒ぐ理由も奪われる 
 そこで出てきたのが加計学園の首相案件メモ。 
 検察もマスコミもパヨ野党も連んでるんだな 
 与党側も情報を得てるけど、余裕の構えと行きたいが 
 マスコミの世論誘導が鬱陶しくて仕方ない 
 世間がマスコミを無視していく以外沈静化の道無しか 
 >>338  そもそも「書き換えと認識しているが、我々メディアは改ざんと表現して報道します」とかとんでもない発表して報道してたからな   
 完全に捏造報道だった 
  >>347  メモは公文書だし 
 話聞いてない人の発言録も公文書だから 
 元々信頼性低い説あるよ? 
  
  >>305  >>319      印象操作しか出来ない無能乙www 
  >>141  国会では与党から野党への質問は禁止、聞かれた事だけ答えるしか出来ない。 
 だから野党はやりたい放題。 
  野党とマスコミとその支持者は完全に悪側なんだが 
  
 君達が散々騒いでいた事は犯罪性はなかったのだが 
  
 罪をでっち上げた責任はどう取るんだ? 
 >>236  江田を証人喚問だな 
 リークしてないなら、ない証拠を出さなきゃな 
  >>42  ・文書の趣旨が変わってないんだから情報公開の意義は満たしている。改竄ではなく校正という事 
 ・違法性がない事で人を罪に陥れるのは冤罪という   
 さようなら 
  >>347  そうだね 
 反日議員が面倒臭いのは十分理解できるけど、書き換えはいかん 
 その面倒臭い反日議員を落選させるのは国民の仕事だな 
  >>342  違法性もない「書き換え」を 
 リークと朝日報道に追い込まれたとも言えるね   
 いろいろ精神的にあったという説もあるんで、わからんけど 
  そりゃそうだろ 
 文章の内容は変わってなく削除しただけだから 
 「書き換え」ですら無い 
 野党とマスコミご苦労さん 
 朝日の第一報が書き換え 
 衆院予算委後 
 一応タイミング考えてて難しい事も知らせてたようにも見える 
 >>354  保存した段階であの文章はおかしい 
 必要ない情報まで公文書で保存しようとしている 
 しかも政治家の名前を公文書にわざわざ普通残さない 
  モーニングショーで羽鳥さん玉川のこともしかして馬鹿だと思ってるかも 
 近畿財務局の背任容疑で捜査中の検察が 
 怪しい動きを見つけたが立憲できないと踏んで朝日にリークした 
 という噂の真実味が高まってきてるな 
 小出しの情報と絶対の自信を持ってる朝日だから間違いないと確信できるソースがあったわけだし 
 出したらこんなの検察しか持ってないだろってばれるから現物出せなかった、という証左にもなる 
 右左関係なく弁護士が立件は難しいんじゃないかって最初から言ってたな 
 >>345  そういう問題じゃない 
 責任の所在の問題だから 
 検察庁や検察官は法務省に身を置きながらも法務大臣の指揮権発動以外では独立した存在なのよ 
 だから検察の不祥事で法務省を責められない 
 2010年の大阪地検の証拠改竄冤罪事件でも責任取って辞任したのは検事総長ね 
  >>292 
 問題はソレの維持を願ってる連中が 
    正義面して安倍政権を攻撃してる事   >>368  それはそういうやり方の踏襲の話で 
 結局公文書て意外と信頼に値しないんでないの?ってのが俺の言いたい事 
 民主主義の根幹が揺らいだって騒いでたけど 
 メモや話聞いてない人の書いたものまで公文書ならまず真偽確認からスタートすべきだろうと 
  >>377  政治家なんて官僚なんて位の少し冷めた人からしたら 
 マジで?ってなるとは思う 
  >>342  どう最悪なの? 
 民主党政権が良かった? 
  結果が出ていないんだったらやり方変えないと。 
  
 今回の件で、首謀者は新聞という事は広く知り渡ることになった。 
 今まではCさんのところなのかなと思っていたんだが、本当は新聞の上層部だったかと素人の俺でも気が付いたわ。 
 書き換え前の本物が残ってる時点でわかるじゃん 
 国会対策用に手を加えただけでさ 
 NHKは本当に悪質。 
 1年以上もモリカケやって世論誘導して倒閣運動。 
 観たくもないのに人頭税のように受信料取られる。 
 NHK解体してほしい。 
 与野党共に財務省、籠池側に騙された可能性はある 
 話聞きやすい著述家いるぜ? 
 >>343  これすげー発言だな 
 一方未成年がいたと言われる出会い系バー(入場料6000円)に週4で入りびたり 
 この件を追及されると貧困調査だったと言い訳した前文科省事務次官は聖人 
  >>179  官僚とマスコミはプライドが馬鹿高いから絶対認めないわな 
 しかしマスコミって何様のつもりなんだろ? 
  てか証人喚問するなら酒井だろ 
 野党は同和から逃げつつ冤罪で与党を責める最強に卑怯なことやってただけだからな 
 >>391  そんなの去年からわかってるけど 
 なんで避けてたの? 
  >>343 動画あったw    
https://twitter.com/ComInvoice/status/984582464508051456  玉川「検察に任せるのが国会の怠慢 国政調査権を使う責任があった 国会侮辱だ 
  偽計業務妨害はまだあるのでこれからもやるべき 文書を変える想定はしてない法律なので佐川は罪に問えない 
  公僕として国民の軽蔑の目にさらされながら生きて行け」 
  だからさ 
 書き換えた方を本物としたわけでは無く 
 国会対策用に項目を削除しただけなのよ 
 各省に書き換え前のモノが残ってるでしょ 
 >>375  内閣人事局をなくせとかすでに言い始めてるしね 
 いまだって官僚マンセー国家なのにまた官僚の好き勝手にやらせるつもりなのか 
 政治家のコントロールが全く効かない警察組織がどれだけ腐ってることか 
 連中には自浄作用なんて皆無なんだから 
  まあ、立件できないから、リークして倒閣しようとしたんだろ 
 >>394  玉川を証人喚問だな   
 国税300億を無駄使いした罪は8億の何倍と時間を無駄にした? 
  >>394  この公僕という表現も違和感あるんだよな 
  財務省の違法性が否定されちゃったから安倍の違法性も否定されちゃったな 
 森友はようやく終わったかな 
 土地の値引きの妥当性が本丸なのに全然攻められなかった野党は腰抜け 
 ひでぇな、立件できない相手をリークで社会的私刑にかけようとしたってことか 
  
 ほんとクズだわ 
 地検もすでに政府軍の傘下にあり、安倍の忖度でこの件は無罪確定が濃厚なのは 
 この美しい国を見ればわかってた。 
 加計問題も犯罪性は無い訳やし、いったい国会で何やっとるんや? 
 そりゃこんなもん立件したら特捜は末代まで恥を晒すことになるしなw 
 >>394  自分達が思い描いた方にいかないと発狂w 
  >>396  モリの文書改ざん問題、カケの文書発見 
 どちらも省庁が一人の生贄職員に文章リークしてマスコミに流せば倒閣できるという 
 無茶苦茶理論なのに誰も底を指摘しないおかしさ 
 官僚の不祥事で政権倒せるならもう世論調査なんて関係ない 
 実弾を溜めている省庁が何発発射するかという問題になってしまう 
  つまり罪に問えないような事で国会止めて大騒ぎしてたって事か 
 野党どうすんだよこれ 
 責任取れよ 
 支持率に関していえば調査している側がどうとでも出来るというのはあるんでない? 
 こんなもん 
 財務省が今までの公文書通りにやり直したって言えばそれまでだよ 
 だって今までだって政治家の口利きはあったはずでさ 
 それを文章には書かなかったって事でやってきたんだから 
 逆に「何か問題でも?」って言えるくらいだわ 
 「首相案件」とやらについては長谷川氏の正論を 
   朝日新聞「首相案件」報道、安倍政権はただこう答えるのが正解だ  
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55245  (締めの一文を抜粋) 
 今回も「首相案件」という言葉をあまり強く否定すると、同じような隘路に立たされてしまう心配がある。 
 安倍首相は4月11日の衆院予算委員会で「柳瀬氏を信頼している」という以上の答弁はしなかった。 
 ただ、あえて説明するのであれば、安倍政権は「もちろん初めから首相案件ですよ。それが何か?」 
 と答えるのが正解である。もともと揚げ足取りの政権攻撃にすぎないのだから。 
 【最強官僚】女性記者にセクハラ発言 財務省・福田事務次官 「おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」→録音されていました★10 
 http://2chb.net/r/newsplus/1523566066/  >>21  インテリなら構成用件とか調べて、こりゃ無理筋だって思う 
 インテリの対極に居る奴が感情で逮捕だ死刑だ騒ぐ 
  森友は検察の忖度がバレたから加計にシフトし直したの? 
 昨年から同じこと繰り返してんだよ 
 だから、文書の「真贋」を判断するのは財務省なんだから 
 「書き換え後の文書の方が正しい」と財務省が言えば終わりなんだって 
 それが明らかに間違った文書なら罪に問えるが 
 文書単体として内容が正しければそれは「正しい文書」としか言えない 
  
 問題があるとしたら「文書の書き換えのプロセスに誤りがあった」ってくらい 
 でもそれは財務省内部の問題 
  
 それを証人喚問までやった野党がアホ 
 しかもその原因がリークってのが最悪 
  
 ここまで司法が法を貶めてどうすんだ 
 >>414  言質取りの最中で、基本的に正解なんてないと思うよ。 
 信頼するに留める以上の事したらまたワーワー言うのも想定できるし。 
 何せ現在見えて状況で安倍が分かる事は少ないのだしね。 
  >>396  権力の監視とか言うけど、全然できてないな 
  >>412  それでも大体いままでならどこの新聞社メディアが調べても差がないものなのに 
 最近は朝日毎日系の世論調査は他と比べても支持率の差が出るようになり差が広がっている 
 差が出ないように無作為抽出してるはずなのに 
 質問している新聞社の思想信条に呼応する状態になっていてやばいと思う 
  安倍の息がかかっているからレイプ山口と同じだと思え 
 国民が立ち上がらないと安倍独裁が完結して北朝鮮になりかねない 
 立件出来る材料が無かったからリークして社会的制裁加えようとしたってところか 
 江田「検察頑張れ!」 
     ↓ 
 佐川氏立件見送り 
     ↓ 
 江田「検察はネトウヨ!」 
 改竄っていうけど削除された内容は安倍総理が関与してないことを示すものだったのにね 
 わざわざ自分が不利になるように改竄を指示するわけない 
 >>421  昨日、財務省が国交省に水増し依頼した事実が発覚した 
 流石に正しいと言えないだろ 
  >>427  陸山会事件と同じだよ 
 あれで小沢のイメージは悪化 
 立件されたのは秘書2名だけだもんな 
 検察ファッショと言われたな当時も 
  >>410  ほんと 
 実際に安倍は第一次政権でそれをやられて退陣に追い込まれたからね 
 連中にはその成功体験がある 
 民主党応援団の社保庁が自らの不祥事をマスゴミにリークして自爆テロを敢行 
 それをマスゴミが大々的に報道して倒閣に成功 
 官僚とマスゴミが結託すれば倒閣できてしまう 
 こんなことがまかりとおるんだから日本は民主主義国家とは言えない 
  >>427  書き換えに関しては明らかに立件できなかったからね   
 違法な私刑を地検が主導した形 
  >>61  8億値引きの根拠が崩れてるんで、そっちに注力すりゃいいのに 
 メディアの報道があったら、ダボハゼが如く何にでも食い付くクソ野党 
 しかも、詰め将棋のように綿密に考えず、全てのネタで王手、王手 
  野党もメディアも結果はリークされてて 
 どうなるかわかってたから結果が出る前に大声あげてたのか 
 ほんと最低のごみ屑共だな 
 >>6  これだよな 
 ひでー話だ。確実に安倍内閣の体力は削がれてるし 
  文書内容が変更されない程度の改竄してもいいということか 
 >>432  そもそも論として、どれだけの立米を土壌処理すりゃいいのかいまだに誰も知らないんだぜ 
 増やしたのかもしれないし、それで間に合わないのかもしれない 
 検察だって分からんわけよ 
  >>424  ネットが出てきてからマスなメディアはずっと劣勢だよ 
  >>432  安倍案件からどんどん離れてる 
 今までのシナリオを間違いでしたと撤回して省庁官僚批判したら良いだけだろうにな 
 訂正撤回なんて簡単と言う側だろうから出来るはず 
  >>437  いや、さすがに野党がどんなにアホでも 
 これが無理筋ってことくらいわかる   
 だから捜査中にも関わらず異例の速さで証人喚問を求めたのよ 
  >>432  書き換えの話をしてるんであってその部分はまた違う話じゃん 
  違法ではないから「書き換え」って言ってたのに途中から「改竄」に変えたアホマスコミw 
 >>441  藤原工業が大阪地検と会計検査院に見積書出してるよ 
  >>436  自分らの持ち出した仮説には全部安倍繋げてるから 
 そこを撤回する必要がある 
 安倍に対して発言の撤回訂正を進める方々がそれをしないね 
  >>440  決裁の主旨に変更がなければいいわけよ 
 例えば、森友には売却しないという決裁だったのに、途中で売却するという改竄がされてればアウト 
 プロセスはそこに影響してないわけ 
  >>447  > 藤原工業が大阪地検と会計検査院に見積書出してるよ   
 藤原工業も立米は仮定数字 
 こんなもん掘って見なけりゃ誰も分からんだろが 
 土の中なんて 
  >>441  https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00e/040/280000c  学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が格安で売却された問題で、 
 国有地での建設工事を受注した業者が地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、 
 大阪地検特捜部や会計検査院に説明していたことが分かった。国側は撤去費を 
 約8億2000万円と算定して値引きの根拠としており、国の主張にほぼ沿う内容。 
 特捜部は、国側が不当に安く売却したとする背任容疑で捜査しており、価格の妥当性が 
 焦点の一つになっている。    
 地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、 
 地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、 
 地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、 
  >>440  何回も言うけど 
 書き換え前の文章は各部署に残ってるから 
 あくまで国会対策用に削除しただけ 
  >>450  全部見積りで処理してんだから実際に掛かる費用は関係ないだろ 
 背任の容疑はあくまでも見積り書で十分だろ 
  「民主主義の崩壊だ」ってマスコミ、野党は騒いだんだから 
 「立件は見送り」とした大阪地検を総攻撃しろよ 
 >>437  立件されたら儲けモノ程度にしか考えてないと思う 
 目的は昭恵ガァ〜安倍ガァ〜騒いで国会を空転させること 
  >>450  契約の話だから 
 瑕疵担保なんて認めない、随意契約認めないと法改正を求める動きは欲しかったね 
  >>452  まぁ色んな政治家の名前や籠池の昭恵夫人の発言やら 
 こんなのが国会に提出されたら炎上しまくってたのは間違いないな 
 だから自分たちで自主的に消したと 
 政治家の関与なんて圧力は必要ない、官僚の自己保身で説明がつく 
  >>451  見積は見積 
 たぶん、「実作業後に見積額変動の可能性あり」って文言ついてるよ見積書には 
 立米が確定してないのに、怖くって確定額なんて出せんよ 
  >>453  > 全部見積りで処理してんだから実際に掛かる費用は関係ないだろ 
 > 背任の容疑はあくまでも見積り書で十分だろ   
 ムリ 
 「実作業後に見積額変動の可能性あり」って文言ついてるよ見積書には 
  パヨが一斉に大阪地検に電話してる。 
 今電話したら特捜内線繋がらんて言われたw 
 >>456  契約自由の原則だから 
 不法行為でないなら、瑕疵担保免責を契約に入れることも可能だよ 
  >>460  検察判断で公訴できないと判断したらぱよぱよがいくら圧力かけても無理だな 
  >>452  でもマスコミの印象操作にうまくやられたね 
 財務省が改竄! 
 財務省が認めた! 
 この見出しだけでダメージが大きすぎた   
 大事な削除された内容に関してはテレビでは報道しない自由 
 あとは論点を指示があったか無かったかにされてるし 
  随意契約で言えば9年で26億円という結構なNPOもあったな 
 左巻きのメディアに悪用されない為に書き換えただけだろ 
 いわば善意から書き換えたんなら罪に問うのは難しいよ 
 >>394  これはBPO案件じゃないのか 
 社会的制裁を加えるために煽ってるぞ 
 コイツは何様のつもりなんだ 
  まあ、郷原も宗像も最初から立件は無理筋だって言ってたもんな 
 権力者の公文書は都合だけでいくらでも書き換え可能で、お前ら底辺のゴミは公文書書き換えたら 
 すぐさま逮捕されて豚箱で処分されるんでしょ? 
 >>464  今の省庁で基本的に随契はできないことになっているはずなんだけどね 
 財務省は甘過ぎ 
  >>461  それはそう 
 ただ問題としてるわけで何かしらの線引きで防ぐ必要があると思うよ 
 問題提起が解決求めない再発防止求めないはないでしょうし 
 瑕疵担保の妥当性を常にどう評価するか?であるとか 
 それこそ掘れ掘れいう人らがいるのなら、常に国が持つとかね 
  >>432  それは別の話だっつーの 
 これは書き換えについて 
  >>459  いや、だからついてるよ 
 そもそも契約時に「多く出てきても財務省は払いません。少なくても差額を請求しません」って 
 契約だから 
 で、どうやって背任の容疑かけるんだよ 
  >>469  そこ 
 基本はできない 
 でも可能 
 それを改めることを求めないと騒いだ期間と結果が不釣り合いと思う 
  地検特捜部も災難だなw 
 どうでもいい案件で捜査しないといけないし 
 結果だしたらパヨに文句言われるし 
 リークしたってウヨから文句言われるしw 
 >>468  ボケるにしてはさっきから全然おもんないなお前ウーマン村本みたいや 
  >>472  提示額がいけないと言ってしまってるし 
 これ防げるかな 
 難しいと思うんだけどね 
 というかそんな運用でこれまでも来てるとは思うけどね 
  >>426  TBS山口のは立件されてる 
 立件すら出来ないのと、立件されて不起訴とは話が違う 
  >>474  リークは事実だろうから嘘なら痴険が江田憲治を訴えるべきだな 
  アイタタタ… 
  
 こりゃさすがのバヨクもまいっちんぐ♪ 
 >>398  300億どころじゃないんじゃない? 
 1年半ぐらい国会と、最近は合同ヒアリングとかをやってて 
 野党議員の給料が無駄になってるんだよ 
  >>13  まんこ特捜部「司法で裁けないから、国民に裁いてもらおう」   
 だもんな 
 韓国も真っ青の人治国家真っしぐらだわ 
  >>478  毎日新聞にも捜査結果りーくしてるからな 
 もう真知子辞める気で好き勝手にやってるw 
  >>474  江田憲司が漏らした「リーク」が表沙汰になったらアウト 
  そもそもどーでもいい事を騒ぎ立てるからそんな事になるんだよw 
 >>320  テレ朝には日本の法律に詳しい人居ないんだなw 
  カッコつけて官邸批判してる小泉進次郎の滑稽な事。こいつアホやんけwwww 
 >>474  リークしたっていったのは野党の江田だけどね 
  そもそも誰に対しても利益供与が無かったのになんで連日取り上げられてんだ? 
 いったい何の犯罪なんだ?斡旋収賄なんか誰もやってないじゃん 
 >>483  今回も自爆テロで毎日いリークしてるじゃんw 
  中国、北朝鮮、日本 
  
 都合の悪い歴史(公文書)は全て塗り替える。 
 同じ同志だったのか。 
 佐川は魔女裁判に自ら乗り込んで 
 ホワイトナイトとなり、自分や部下の官僚 
 安倍夫妻を守ったということだな 
  
 自殺した職員は気の毒だった。 
 地検やリーク受けて押し掛けたマスゴミに 
 殺されたも同然 
 佐川やめろー 
 佐川がんばれー 
 佐川逮捕しろー 
  
 手のひらクルクル 
 >>405  そうそう 
 左派だから佐川さんに言わせたいんだよ 
 証人喚問で刑事訴追の恐れがあるので〜って 
  お友達?土地を買ったのは法人だろ 
 しかも獣医学推進法案が国会で与野党の賛成多数で可決されてる 
 数年前から獣医学の推進を希望してた玉木も賛成にまわってんだぞ 
 どこに斡旋収賄や利益供与の問題があるんだ? 
 >>426  で、不起訴だった山口を批判しつつ 
  ノイホイとか言うガチの強姦魔を支持してるんだなwお前は 
  しかし大阪地検特捜部もこのまま汚名「挽回」ではなw 
 何かええとこ見せんと解体論再燃するなw 
 〜だろうとか妄想全開でコウブンショハンザイ!アキエ!メモ!とかなんなんや? 
 そこに斡旋収賄や利益供与があったのか?無いなら何の問題点もないだろ 
 土地を買ったのは個人じゃなく法人だぞ? 
 あれだけモリカケ騒いできたのに 
 このニュースをトップで報じないのはおかしい 
 >>502  マジでいらんだろう 
 前回の不祥事といい、今回のリークといい、やることが悪質すぎる 
 そもそも特捜部自体いらんけど、少なくとも大阪地検特捜部は解体すべきだわ 
  >>491  いやあれだけ大騒ぎしてた籠池神!とか聖人!の森友は?アキエは? 
 お前らぶれすぎやろ 
 一本すじが通ってなく言うことがめちゃくちゃだから一般人からすればこいつらパヨクは池沼なんじゃないかと思われるんだよ 
  >>376  メモや備忘録まで公文書だと主張して逆に公文書の信頼性を落としちゃったよね 
  >>489  籠池が安倍ガァ〜言い出したから急に野党マスコミが便乗しただけ 
 もともとは福島瑞穂の友達の市議が小学校を潰したくて告発したのが始まりだし 
  真千子の逮捕まだ〜? 
  
  ☆ チン マチクタビレタ〜 
      マチクタビレタ〜 
 ☆ チン  〃 ∧_∧ 
  ヽ___\(\・∀・) 
   \_/ ⊂ ⊂_) 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
  | 大阪きゅうり |/ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 >>507  少なくとも人事に関してはもう逆らえんよなw 
 安倍さんが悪党なら色々今後の利用法も考える所やなww 
  >>13  これ 
 ある意味、鬼頭判事補事件より酷いわ、 
  >>495  それをテレビで流して 
 真実を話して欲しかったー、疑惑はさらに深まったーと印象操作 
 パヨク市民、野党、メディアのマッチポンプ 
 なんて下劣 
  利益供与や斡旋収賄の事実が無ければ誰も責任取れんぞ 
 そもそもこの佐川も利益供与も無いのになんで立場をかけてまで公文書改竄しなきゃならないんだ? 
 官僚がそんなに頭悪いわけねーだろw 
 >>394  玉川って法律知識あるの? 
 公文書偽造/変造罪は文書変造に関しても想定した文面になっている 
 そしてそれらに関する判例も多数ある 
  で、朝日はいつになったら証拠を出すの? 
 インパクトのある見出しで印象操作して野党を使って騒いでるだけだよね 
 書き換えを改竄や偽造と称して難癖ぶつけてるだけで何一つ証明できない無能野党はとっとと辞職せーよ 
 >>512  へんな駆け引きや取り引きの材料にはしてほしくないね 
 有害無益なので大阪地検特捜部は解体 
 それだけでいい 
  >>499  操作情報をチラリやポロリしちゃ駄目だろw 
  >>522  またアホクズパヨクが安倍総理を全知全能の神と崇めてるよw 
  一昔前なら簡単に解散だったんだろうけど 
 野党やマスゴミも信用されなくなってるし 
 嘘もすぐバレるね 
 >>516  そもそも偽造も変造も偽物でないといかんからね   
 今回は「正規の文書→正規の文書」への書き換えだから 
 それを想定したものではないのは当たり前だし 
 そもそもそんなもの罪に問う意味がない 
  >>524  安倍ガァ〜は聖人だからマスコミが全力で守る 
  この話題手打ちにしたかった議員も多数いるとは思うけどね 
 そうでない事の方が怖い 
 党執行部や国対委員の問題もあるだろう 
 内閣人事局についても民主党政権時に言ってたこととまるで違う事いう元民主がいるのも不思議 
 >>526  国会に対する偽計業務妨害の疑い有りじゃね? 
  >>520  権力基盤をさらにしっかり固めてもらわんと 
 いつまでもこんな税金&時間の無駄が続くしなw   
 手に入れたモノはドンドン使って欲しいww 
  公務員の事を公僕という奴はズレてるの認識した方が良いと思う 
 テレビで言うのは意味不明 
 緑の小池の子分だった若狹が言ってたけど、大阪地検特捜部がこの件を 
 起訴できなかったら、大阪地検特捜部は解散だと。 
 どうすんの?大阪さんは。 
 >>535  この台詞を玉川本人に生放送の場で言う人物が居ないのが 
 地上波が腐敗してる証拠 
  証拠はないけどシバキたいから捜査情報漏洩とか、恐ろしすぎるだろ。 
 >>537  起訴でいいなら出来るでしょう 
 公判維持できるかは知らないけど 
  国会にTV中継入るから野党が受け狙いに裁判ごっこやりたがるんやな。野党でも行田邦子さんなんかはええ質問するのにな。 
 >>246  アンケート答えるのも、ダルいだゆ。解るか? 
 イヤイヤ答えた結果だけ公表しても、意味ない。解るかな〜すぐに思想影響される、オパヨに理解できるか? ちなみにうちは、アンケ調査きたらしい。 
  「文書の趣旨は変わっておらず」 
  
 単なる言いがかりを野党、マスコミと結託してやらかしたワケかよ  
  
 これ、報道で絶対やらないよな (´・ω・`) 
 これで国ぐるみで改竄隠蔽しようとしたのが明らかになった 
 マチ子のリークが正義のリークだったことも 
 >>540  証拠がないじゃないぞ 
 もっと酷い   
 犯罪じゃないけど私刑にかけるためにリークした 
  >>526  あるぞ!って言って騒いだ張本人が何も出さないなんてどうして許される? 
 これが一番納得いかないんだが? 
  >>539  報道局記者主幹が有馬嘉男なんだけどな 
 有馬嘉男って「森友学園騒動は国民的関心事」って籠池参考人招致直前に解説開設した人 
 その人からしたら報じない事がありえないんじゃないかなー 
  朝日も知ってたんだろ森友は終わったと 
 そしてなんの違法性も無い加計で騒ぎ出した 
  
 因みに安倍ちゃんはかなり余裕あるって自民党議員が言ってたな 
 >>547  朝日「安倍と中川が圧力掛けてNHKの番組改編させた、録音テープもある」   
 こっから録音テープの開示無し 
 2005年の話だけど、未だになし 
  そんなことわかってるわ(苦笑) ちなみに背任も無いありえない だから山本真知子と江田憲司が胡散臭い 
 >>545  リークに正義も悪戯も無いだろ。幼稚園から、出直せ。 
  犯人をデッチ上げて倒閣運動に放火 
  
 前代見もんだな おい (´・ω・`) 
 >>545  どこを向いた正義なんだろう 
 日本を向いてないことはわかる 
  >>553  幼稚園からやり直してもバカはバカだよ 
 幼稚園児が大きくなっただけだから何も変わらない 
  独善って戦争の原因にもなるから正義病には注意が必要だよと思うんだけどね 
 そういうノリで安倍政権を戦争推進扱いにしてるわけじゃないの? 
 というか最初から起訴は無理って言われてたのにパヨク界隈はなんで騒いでんの? 
 本気で事の本質を理解できてなかったのか? 
 何故朝日にリークだったのか 
 ますます疑惑が深まった 
 >>559  自殺の責任はどうすんだろね?大阪地検は   
 人ひとり殺しておいて 
  >>456  そもそも国有地を瑕疵担保免責付きで売れるようにしたのは民主党政権なんだぞ 
  >>565  なんか 
 そんな情けない事言う自分に対して何にも思わないの?   
 意味もわからず書き込みしてる共産党のお爺ちゃん? 
  >>565    そんな脳ミソしてるから群馬なんかに住んでんの? 
  いやいや、これ問題になり始めに散々言われてたやんけ。改竄じゃなく書き換えだって。 
 パヨチンは改竄改竄連呼してたけどもw 
 結局犯罪でもねーことをダラダラやってる野党と朝日に損害賠償請求しろよ 
 税金使ってなにやってんだよ 
 >>566  それが問題になったんだから問題提起する側に求められる最低限の話だと思うわ 
 野党は倒閣だけとしてマスコミやそこに出る解説連中が言及しないとね 
  やったもん勝ち   何でもありのあべ政権   早くあの世へ逝け 
 >>468  犯罪の構成要件って知ってる? 
 構成要件を満たさなかったらそれは犯罪として成立しないんだよ 
  >>569  朝日「書き換え」→朝日「改竄」 
 話題が出回って批判機運高まってからの話 
  結局最後の最後までロウソクに火は付かんかったなw 
 倒閣オールスターズの皆さまご苦労さんww 
 >>566  なんだよ 結局民主党のブーメラン案件っだったのかよwwwwww 
  「なぜ8億円も値引きされたのか」という疑惑の根幹は未解明のままで、一連の問題が決着したわけではない。 
 ここも首相案件だと分かれば昭恵の記載を削除した点が改竄してないとなる訳がない 
 そもそも籠池閉じ込めてる時点で検察が安倍寄りなのは明白だった 
 >>578  何故値引きされたのか?答えは簡単、そもそもの値段設定が高すぎて売れなかったから。 
  >>579  お前が司法を全く知らないのね 
 その判断は裁判所が出してるんやで 
  >>579  そうだなw籠池聖人も早く不当な拘留から開放されるといいなw 
  >>569  そんな愚かな人々を扇動して国会を機能不全に陥らせた朝日新聞を筆頭とするマスゴミの罪は重いな 
 特に大阪地検からのリークを受けていたとされる朝日新聞やNHKは書き換え問題の当初から書き換えの違法性の無さを知り得る立場にあった可能性が有る 
 大阪地検と共に徹底的に調査する必要が有るんじゃないだろうか? 
  前川は「安倍憎し」で動いているのは理解出来るけど 
 真千子は安倍に対して特に何も無いんだろ? 
 土地がらみで「籠池+近財憎し」なのかな? 
 この辺誰が詳しいかな 
 >>583  菅野も不当と言ってたけれど 
 何基準なんだろうな 
  >>579  何も喋らないから出せないだけだぞ 
 パヨクは陰謀論とか信じちゃうアンポンタンなの? 
  閉じ込めるだけならともかく 
 籠池の家を売り払うとか明らかな証拠隠滅だろ 
 そこが見えないのかよ 
 >>586  おそらく補助金詐欺っていうまぁ事件的にはそう重くないであろう罪に対して半年の拘留は長すぎるってことなんだろうけど 
 本人が自供しないって事実がすぽっと抜けてんのよねあいつら 
  昨年の音声データ公開の際「提供者:菅野完」となっており 
 他資料も提供菅野完が多くて、検察は持ってなかったのかもねと思ったりするよ 
 それか菅野完に提供を依頼したか 
 >>565 が独裁と書き込めることが独裁でない何よりの証拠 
  >>565  安倍に不利な情報リークしてまだピンピンしているのにどこが独裁なの? 
  >>587  陰謀論を信じているか異様に知能が低くないとNHKの文書全公開以降に安倍を叩けないからなあ 
  大阪地検特捜部長・・・捜査で嫌疑不十分となったものを個人的政治思想からリークしまくり 
                倒閣運動をする 
  
  
 沖縄地検検事・・・・・・・パヨクの暴行は黙認、パヨクが訴えられた場合は被害届を取り下げる 
                ように被害者に圧力をかける 
                パヨクの私的検問による公道封鎖も黙認、コレによる被害者が逮捕・起訴 
                される異常事態 
  
  
  
 日本全国の地検もパヨクの巣窟かよ 
 >>590  ただ姫路市の保育園も補助金不正受給で詐欺罪だったよね? 
 こちらは即認めてたけど 
 あと詐欺って基本重いのでは? 
  >>585  真千子って思いっきり左巻きじゃなかったか、それだけで反安倍になる理由は十分だと思うが 
  縁故政治なんて低次元のモラルハザードは 
 司法より国会や選挙で片をつけるべきことだよ 
 頭が腐れば手足も腐る 
 手足だけ切ってもしょうがない 
 >>590  そもそも何を自供してないんだよ 
 全部暴露してんだろ 
  世論がやばいから起訴!は小沢の時にもあったから 
 なんとも言い難い・・・世の中を守るために法律は使われておくれよ 
 >>6  立件できそうだから、リークして、捜査に違法行為があったから立件できない(証拠として採用できないので有罪にならない)、という方向にした。 
  安倍に逆らった籠池は逮捕され 
 安倍に忠実な佐川は許される 
 まぁ虚偽公文書作成罪と言っても元々添付文書の改竄で本筋に影響あるわけでもないから不起訴だろうとは前々から言われてたしな 
 それを見越した上で地検が情報流してるんだとしたら相当性質悪いわ 
 検察「書き換えた文章あってもなくても変わらんから罪に問えんわ、つか消したほうが不利なのに消す意味無いし」 
  
 パヨク「検察はネトウヨ!」 
 郷原の「詐欺罪」は有り得ない論があるけれど 
 姫路市のケースとどう異なるんだろうか 
 政治家の政務活動費不正受給も詐欺罪で挙げられる気がするんだけれど 
 目立つ事件は基本検察が詐欺であげるって話じゃないんだろうかね 
 >>599  その辺はもう個人の感覚になっちゃうけど殺人やらに比べたら軽いだろって思ってんじゃないのあいつら 
  >>602  縁故政治の証拠さえ無いんだよなあ 
 何をもって縁故政治と言い切ってるのかな? 
 証拠が有るんだよね? 
  ヤフーニュースでモリカケ関連はクソどうでもいい事でも逐一記事投稿されてたのに佐川が立件見送られた事はほとんど取り上げなくてわろた 
 おら、毎日朝日、いつもの勢いで連投しろや 
 検察:お前が隠してるものを早く出せ 
 籠池:言えません 
  
 これで拘留されてんだぞ 
 >>611  解散総選挙してくれた独裁者ってなんだよw 
  >>603  確かに昨年の3/16に野党4党に対して 
 補助金不正受給を告白していたようだけど 
 検察に対してそう言ってたの?   
 9250万円の詐欺罪容疑、2273万の詐欺罪未遂、小学校建設補助金5600万ってあるけど 
 全部認めたっけ? 
  籠池を出して安倍と佐川を牢獄に入れろ 
 それが正義だ 
 >>603  ずっと黙秘続けてるんだよあのおっさん、じゃなきゃとっくに出てきてる、まぁ言ったら言ったで出てこられなくなるかもなんですが 
  >>611  試しにそれをロシア語でロシアのSNS、北京語で中国のSNSそれぞれに書いて来なよ 
  >>603  そこに関しては肯定も否定もできないんじゃないかな? 
 勾留自体違法という認定すら出てない訳だし 
  安倍は悪い奴なんだよ 
 ウソつきなんだよ 
 こいつは日本を戦争へ導くぞ 
 >>618  黙秘も何も今さらあいつに聞くことあるか? 
 聞きたいことは隠してるもの出せしかないだろ 
  問題提起としてはアリじゃないか 
 法が甘すぎるんだから 
 >>624  自分で言ってるじゃん、その隠したもの出さないからだよ 
  >>620  専任教員数や障害のある園児数に応じて支給された補助金不正受給に対しての返金はしてるけど 
 他ってしてるの? 
  >>627  だから家を売っぱらうなんてことしてんだろ 
 これが安倍の命令以外であり得るかっての 
  >>622  独裁国家ではそんな書き込み出来ないと思うよ? 
 自由過ぎる位に自由だろw 
 安倍は首相在任中の告訴をしない方針を撤回するべきだと思うよ 
  これじゃ明日の売国奴産業総出演のデモが盛り上がらないだろ! 
 てかリークの良し悪しは別問題だ 
  
 尖閣沖の件でリークした一色氏は裁きを受けたからな 
 リークが本当に真知子氏によるものなら無罪放免ってのあり得ない 
 それは国会でも法務省が言及してる 
 >>590    ピンぼけサヨク達のから騒ぎで有名になった生コン動画を見て思ったけど、本人達が身の危険を感じて外に出たくなくて、保護を願い出ているのかもしれないしね。   
 野党議員が面会した時に本人達が不当拘留だと言っていたら、国会も大騒ぎになっただろうけどそうならなかったしね。 
  >>599  詐欺罪は罰金刑がなくて10年以下の懲役だからね   
 罰金刑があって3年~5年以下の懲役というのが多い中、殺人や傷害罪等は別として 
 重い部類の刑だよな   
 決して微罪ではない 
  >>624  詐欺罪を共同でやっていて自供していない状態で釈放すると、 
 その後に共同してやったもの同士が口裏合わせして証拠隠滅図る恐れがあるから、通例的に釈放されない 
  >>13  公安に、過去の人的関係から綺麗に洗ってほしいね。 
  >>637  書き換えの起訴を見送る以上リークの正当性は全く無くなったからね 
  安倍のしもべ稲田を排除した自衛隊のクーデターを待つ! 
 正義を遂行するのだ 
 >>611  北の将軍様が上がってないところがポイントなんだろうな。 
  >>639  あっち界隈からすれば詐欺なんてそこまで重い罪だとも思ってないんじゃない 
 よく罪に対して拘留期間が長すぎる!って吼えてるし 
  パヨクって「社会派」ドラマ見過ぎなんじゃないかと 
 政治家が警察上層部に圧力かけて現場の刑事がロッカー蹴飛ばす系とか 
 社会部記者wが様々な妨害にもめげず調査したら巨悪に行き着きつくも記事は握り潰されルポライターになるとか 
 文章の修正も土地の値引きも違法性ないってことなんだから、これ以上モリトモ騒いだら私はバカですっていってるようなもんだよな 
 安倍晋三がほんまに独裁者ならマスコミはこぞって安倍晋三礼讚してるやないかw 
 ここ数年、パヨクの書き込みが更に組織化されてると感じるな 
 カクサン部もいるんだろうけど、精神ナマポのぱよちんも多そう 
 >>654  安倍退陣して不況になったら 
 こいつらに責任とってもらったらいい。 
 会社で赤狩りが流行るw 
  モリカケは絶対に許してはならぬ 
 森友ありき加計ありきで物事が進んだ 
 断じて許さん! 
 >>654  最近アカが尖鋭化し過ぎてるね 
 主要な世代が本当にボケ始めているんだろうな 
 正体すら隠さなくなってきてるし 
  文書の書き換え部分が主旨や本質を変えるものではない以上、それはただの修正・変更でしかなく 
 罪でも何でも無いっていう至極当たり前の判断がされただけ 
 値引きも交渉の過程で訴訟リスク回避のために取った手段でしかないし 
 値引きせず訴訟されても不利益を被る以上、背任てのもこじつけでしかない 
 というか立件されてたらリークした奴も罪に問われてたんじゃないか 
 中国共産党の習近平が独裁者だろ 
 安倍政権が長く続くのは野党が屑すぎて国民から支持されず、支持率が1桁だから 
 >>659  不況になったら 
 お前らの仲間からリストラするんでよろしくw 
  籠池が家売ったのって強制競売でしょ? 
 学園の管財人の申し立て 
 地裁は学園が籠池に損害賠償請求の額を10億3000万としたし 
 返還のためって本当なの? 
  
 返還してる不正受給を認めてる全てを話していると語るためのデマ? 
 NHKは愛媛県庁職員の加計メモの件ばっかやってるぞ 
 >>654  デモ隊界の歯車達が動員かからなくなって暇してるんじゃないかな。   
 ピンぼけサヨクがから騒ぎしている間に、生コンの存在が浮かび上がったり、沖縄もさっぱり聞かなくなったりしているねぇ。   
 北の将軍様とその部下達はどう考えているのだろうか。 
  追訴なしなら国会にもう一回呼んでぜんぶ喋ってもらいたいな 
 >>643  おいおい軍事クーデター万歳とかヤベェこと言ってんな 
 大日本帝国万歳派かよ 
  >>662  逆だよ 
 犯罪の立件や解決に役立つと判断されてはじめてリークの正当性が認められる可能性が発生する 
 だから立件出来ないとただの情報漏洩が確定する 
  安倍なんて関係ねえよ大迷惑だろ(苦笑)財務省は法務省大阪地検朝日に怨み骨髄五臓六腑に染み渡ってるだろうね 怖いわぁ(苦笑) 
 これ左翼はどーすんの? 
 モリカケに全く問題ないって検察のお墨付きが出たんだけど 
 >>668  フォントサイズにもよるけれど 
 A4に満たないであろうメモを長時間解説するってことはそれだけ不明瞭で 
 余地が有る代物って話じゃねーのかな 
 事実と推論仮説の切り分けってきっちりやってるのかな 
  >>679  じゃあ佐川をもう一回国会で証人喚問だな 
 もう言い逃れはできないし 
  >>677  東芝は罰金刑に近い措置を受けてるからアレ別にベターな結果な気もするけどな 
  >>682  言っておくけど、財務省は森友の土地取引きでも引き続き捜査中だからね 
  >>682  証人喚問て覚えてないって言えばOKなんだよね 
  財務省も改竄とよんでるからややこしいが 
 これは書き換えが正しい表現だからな 
 >>289  日本語読めないのか?   
 >佐川氏以外の同省職員らが告発された背任容疑についても、 
 >特捜部は違法性があったとまではいえないと判断しているとみられ、立件は難しい状況だという。 
  >>468  俺らみたいな底辺のゴミは公文書なんか目にすることもないんだわ 
  背任はどういう理由であげようとしてるの? 
 不当に安く売ったという部分? 
 金でもいい政権でもいい権力を握った者は何をしても許される 
 これがアメリカGHQ政策の成れの果て独裁国家日本だ 
 >>692  まあそれだね 
 それすら確実に立件出来るかは微妙なところみたいだけど 
  改ざんじゃないからね 
 マスゴミが改ざんって騒ぎ立てた理由が分からん 
 あいつらアホだから仕方ないが 
 >>692  まあそうなんだけど 
 たぶん大阪地検が捜査してたら、近畿財務省と大阪航空局の方が事件の本筋だと分って来たんでしょ   
 財務省の本省の指示はなくて 
 近財と航空局からは逮捕者がでるかもしれない、あと籠池の元弁護士とか当時の施工業者とかもヤバそう 
  モリカケなんかより世界でドンパチ始まりかけてる事にマスコミは興味もつべき。 
 >>691  役所から来る税金の督促状やなんかも公文書だぞw 
  yahooトップに載せないwほんと分りやすいなw 
 世論調査も共同のUP記事は載せず、読売のDOWN記事は載せるという気の利きようw 
 石破茂(ゲル)、菅野完(ノイホイ)、植草一秀(ミラーマン)、村上誠一郎(winny流出)、中村慶一郎(誰) 
 
  >>695  >>697  不当の線引きして裁判で勝負しろよと言われても検察はやりたかねーなって言いそうだね 
 ある程度ゴミはあったと認識してて盛ったでは公判やりにくそうだし 
 ゴミが無いという前提を当時理財局側が持っていたというのも難しそうだし 
 横の公園見て値付けしましたって話が出てもそれはそれ 
 やればいいけどやりたくない都合も見え隠れって感じ 
  こりゃあ江田ちゃんも立件見送りだな 
 お前らが虐めるからTwitterで壊れちゃってんじゃんwww 
 まあTwitter辞めない根性は凄いと思うけどさ 
 >>702  胡散臭さの結晶だなw 
 つかゲルがこのレベルの仲間入りするとはなぁ 
  >>705  江田と山本特捜部長への捜査はこれからでしょ 
 立件見送るにしても全く捜査しないわけは無いから 
 まあ任意の聴取して終わりかも知れんけど 
  >>12  素直にごめんなさいができる役人を俺は見たことがない 
  官僚、コッパンは選挙で選ばれていない 
 そういう層を応援するのは社会主義者か 
 >>337  そもそも、なんでリークが一つのところだからと錯覚してたの? 
  佐川さんは、自爆テロで起訴潰してくれた江田事務所に足向けて寝られんな(笑) 
 >>146  理財局、大阪航空局はほぼ確定 
 未確定だけど怪しいのが籠池が雇った業者と弁護士ってところじゃないかな 
  キタチョのお仲間のシリアが片付いたら次は北朝鮮だろうから 
 マスゴミも焦って工作がずさんですよねw 
 >>702   石破暗黒面に堕ちすぎだろ 
 どうなってるの 
  >>355  自己紹介? 
 もう無理してインテリ気取ってスレたてんなよ? 
 おじさんとの約束だぞ! 
  これは検察の説明不足。 
 職員の携帯から佐川氏の関与のメールが見つかったってリークしてたけど 
 どうなった?検察の捏造か? 
 1000 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/13(金) 11:21:42.36  ID:TOVHRpfI0  
 だから、さんざん言ってきただろ? 
  
 証拠がない。人民裁判はやめろ。印象だけで語るな。 
 憶測だけで語るな。冤罪を生み出すな。 
 証拠を持ってこい。 
  
 野党とメディアは、おかしい。 
 法治国家、民主主義の原則を忘れて感情裁判・感情政治をやろうとしている。 
 962 名無しさん@1周年[] 2018/04/13(金) 11:19:50.56  ID:IyAauF8y0  
 立件できそうにないからリークして 
 マスコミと野党とサヨクに人民裁判やらせて 
 倒閣しようとしたんだよな 
 法の番人たる検察が 
 >>723  おまえが
>>1読んでないだけだろ 
 関与していても虚偽作成にならないんだよ 
 改ざんの内容が「文書の意味」を変えていないから立件できないんだ 
  >>717    アホな味方は有能な敵より怖いというナポレオンの言葉は 
 今回の江田にぴったりだなw 
  >>689  どっちにしても起訴してもらわんと、検察が調査した結果は出てこないじゃん? 
 裁判やって事実認定しないと延々やる気だと思うんよなぁ 
 野党もマスコミも 
  もう謎は全て解けただろ 
  
 ぜんぶ安倍の差し金ってことにしておけば 
 全ての疑惑のピースがぴったり収まる 
 >>717  つまり証人喚問待った無しってことですが 
  >>731  ああ分かるよ 
 北朝鮮がミサイル撃ってくるのも安倍の指示ってことにすれば行動の理由のピースが埋まるもんな 
  佐川をまた証人喚問したって恥の上塗りになるだけだぞ、政治家の関与があったって証拠でも用意しない限り 
 こないだの焼き回しになるだけ 
 はい。恥をかかされた財務省による検察への復讐がはっじまっるよー☆ 
 >>687  刑事追訴の恐れで逃げておいて次は記憶喪失かw 
 まあ面白いから呼んで言わせてやりたいところだねw 
  .   
 【森友文書】 大阪地検 「立件見送り」 報道、 
   ↓  ↓ 
  テレ朝・玉川氏激怒 「佐川は国民の軽蔑の目に晒されて生きていくんだ!!」 
 http://2chb.net/r/seijinewsplus/1523586567/ 
             
                  
 玉川のブチ切れた表情、 
 ワロタw 
 
   >>733  安倍の嘘つき・邪悪な言い逃れぶりを見てると冗談抜きでありうるからウケる 
  >>736  どのみち物証もなく安倍の関与なんて立証不可能なんだから 
 証人喚問の意味がない 
  >>720  昔から西早稲田の信徒だし、 
 韓国から金と女を貰ってるからな   
 カミカゼ@mynamekamikaze  3月16日 
 韓国紙、自民・石破茂氏が「納得得るまで日本は謝罪を」と述べたと報道 本人は「謝罪」否定   
http://www.sankei.com/politics/news/170524/plt1705240032-n1.html …  
 なんだコラ? 
 在日の、それも民団幹部の親族関連グループから銭貰ってたくせによお  
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/540126/H22go100.pdf … 
 ここの玉川ナンチャラとか三洋とかいうとこの代表何人だっけ?www  
  -------- 
 それと幹事長時代に党から15億がめたのバレて幹事長やめろ言われて駄々こねたっけ?www 
 結局降りたんだけどさww 
 まさかその事まだ根に持ってんのかね? 
 なぜかその後しれっと自分の派閥作ってたけどさwww 
 ------- 
 【自民党大会】石破茂元幹事長、憲法改正の安倍晋三首相の決意「1年前と同じ」と批判   
http://www.sankei.com/politics/news/180325/plt1803250039-n1.html  いいかな、一言言っておくぞ 
 こいつ首相にしたら、女絡みのスキャンダルと金絡みのスキャンダルが飛び出すからな(多分文春辺りから) 
 俺?安倍からこいつになったら叩くよ、悪いがwww 
  >>738  北朝鮮を指示一つでコントロールできるだけのパワーの源が安倍にあるのか? 
 あるなら総理大臣なんかやってる理由もないが 
 馬鹿なのは分かるが限度があるだろ 
  >>742  常識的にはあり得ないね   
 でも公文書の改竄やお友達優遇、なかったと言ってた文書が次々に出てくること、 
 関係者の自殺、続々と記憶喪失になる関係者といった現状を見てると 
 常識で判断できないレベルのことが起きてるw 
  >>742  どちらかっていうと、安倍ちゃんが北に便宜図ってる感じ 
 総連を事実上助けて、アベノフレンズ一枚噛ませて合法的に借金踏み倒させたり、 
 2014年から二年間、ずっと続けてきた人物金の制裁を見返りゼロで解除・緩和してあげたりと 
  >>744  いや常識外でも、そんだけなんでもできるなら総理大臣やる理由ないし 
 自殺者も安倍が消したとか言ってる人いるけど、自由自在に暗殺できるならまずマスコミを暗殺して脅すだろ? 
 馬鹿ってすごいなぁ 
  ヤフーニュースで佐川のこと全然やらないんだけど 
 どういうことだってばよ 
 八代弁護士、セクハラ報道の財務省事務次官に「あまりに情けない」 
 4/13(金) 11:38配信 スポーツ報知 
  TBS系「ひるおび!」(月〜金曜・前10時25分)で12日発売の週刊新潮が 
 報じた財務省の福田淳一事務次官のセクハラ発言を取り上げた。 
  八代英輝弁護士(53)は、森友学園問題で渦中の財務署での問題に「時期 
 的なものを考えると信じられないですね。よくここまで緩めるなって、ある意味 
 感心してしまうほど」と呆れた。さらに福田氏の対応に「記者に囲まれた後の対 
 応?あまりに情けないですね、財務省のトップですよ。雑誌で顔を隠したりとか 
 、一言も対応しないとか。何なんですかね、これ。本当にガッカリ」と憤慨した。 
  その上で「政権の支持率見ると、女性が厳しい目を持っていることが示さ 
 れている。この政権、セクハラに対して甘い対応するとまた女性が離れてしま 
 うと思う」と指摘していた。 
 あと、石破が参加してる「インターナショナルVIPクラブ」と 
 石破に好意的な記事を書いてる「クリスチャントゥデイ」も 
 掘ってみると面白いかも知れない 
 佐川証人喚問「安倍夫婦関係おまへん」 
 検察「森友事件性おまへん」 
 もう立法府で裁判ごっこ止めろや。 
 じゃぁ次は大阪地検の内部のお掃除ですね 
 さっさとやれ 
 >>685  あれだけの被害を株式市場や東芝社員に与えておいて 
 うん十億円なんて少なすぎる。当時の社長や役員には 
 1兆円くらいの損害賠償が望ましい。 
  本来書く必要も無い籠池との交渉部分や政治家とのやり取り部分を削除しただけで 
 内容自体はまったく変更されてないんだから虚偽になるわけがない 
 結局最初地盤改良で生活ゴミが出てきたのを近財が業者に籠池には黙って埋めろと言ったのが後から籠にばれて 
 値引きせざる負えなかった訳だよね 
 全部近財のミスだったんだ。 
 真千子は自分が立件されるのが心配で佐川どころじゃなくなったのかな 
 >>734  出来ないでしょ。この前の喚問の内容が信用出来ない!疑惑がーと証人喚問の意義を否定しちゃったんだから 野党がw 
  司法が内閣に弱みを握られているのでは? 
 最高裁判所裁判官の任命が内閣というのは、内閣の不正を暴く場合はまずい気がする 
 佐川さん、頑張ったかいがあったね。 ヽ(^。^)ノ 
 >>13  しかもこの件について国会で質問もされてるのにテレビも新聞もスルー 
 民主主義を壊してるのはマスコミだわ 
  当たり前だろ 
 国のために働いてそれが法律に反したからと言って叩くのはバカ 
 CIAとかKGBが暗殺してロシアやアメリカがそれを殺人罪で取り締まるかよ 
 山本真知子の暴走やろ。西山事件みたいに新聞記者と男女の関係になったんかな? 
 少なくとも佐川叩いた奴全員名誉毀損で逮捕して良いよ 
 立件できない無実の人間叩いたんだからそれくらいの罰はないと 
 野党やメディアが不起訴になっても佐川を叩くのなら 
 そのブーメランは小沢一郎の後頭部を直撃するけどこれパヨクはどーすんの? 
 >>12  おれ、国家公務員だけど国会対応は 
 洒落にならん。 
  残ったのはマチコのリークという明らかな違法行為だけ 
 立件できそうにないからリークしてマスコミによる私刑だけはやっておこうと 
 韓国のやり方を日本の検察とマスコミが取り入れたのか? 
 でー、リークしたぱよちん女は如何言う処罰されんのかね 
 報道してくれないかねー 
 >>762  バカなの? 
 任命は内閣だけど内閣には罷免権もないし給与は大臣と同じだし、内閣は給与を減額する権利も 
 持ってないんだぞ 
  大阪地検のリークがあったとしたら狙い通りだな 
 騒ぎを起こして国民の間にフラストレーションためておいて 
 結局は不起訴にする 
 そうなるとフラストレーションの矛先は政権に向かう 
 >>776  でも安倍が黒幕だとすると矛盾なく全てを説明できちゃうんだよな〜 
 ふっしぎ〜 
  >>787  願望で仮定して、更に願望の仮定を重ねるだけだから結果が出ないw 
 ズバリ、妄想ですw 
 精々、頑張れや 
  >>787  安倍が黒幕なら加計も森友も 
 もっと早く簡単にできてたよwwww   
 はい、論破w 
  >>787  >安倍が黒幕だとすると   
 その仮説にいたる事実、証拠がないから 
 やり直しwww   
 はい、論破 
  >>13  >そもそも有罪にできる証拠持ってるならリークなんてしないで捕まえてた 
 >捜査機関が政治的にダメージ与えることを仕掛けてきたという前代未聞の出来事     
 捜査機関が仕掛けたというソースは? 江田の妄言だけ?w 
  >>13>>792 
 君たちは忘れたのかね   
 この大阪地検は厚生労働省の村木さんの犯罪をでっあげ 
 証拠、文書を改ざんして検察官の逮捕者、大量の処分者を出した前代未聞の事件を   
 ちなみに、この事件は民主党政権で起きましたw 
  >>796  ちなみに被害者の村木さんは安倍政権で事務次官になってます。 
 そりゃ大阪地検も面子丸つぶれだわな。 
  >>793  そいつはアホで底辺のタクシードライバー 
 頻繁に底辺臭いスレを建ててる庭タバコさ 
  >>787  全てが闇の勢力の策動だとしても 
 矛盾なく全てを説明できるぞwww 
  >>799  闇の勢力の実在は不明だけど 
 安倍の権力の存在は確実だからなあw 
  全てをアベのせいにして思考放棄してるだけのゴミのくせに 
 矛盾はない()とか失笑もの 
 単に思考が及ばないだけだぞ自覚しろよ 
 >>800  じゃあ全てはロシアKGBの陰謀でいいよ 
 実在する! 
  >>734  刑事追訴の恐れが〜って部分がクリアになるんじゃないかな〜 
  地検特捜部なんてものは旧田中派を潰すために 
 米国の思惑によって作られた機関 
  
 バックは米国 
 結局、安倍のホワイトナイトは江田さんだったんですね。 
 さすが江田さん。野党に袋だたきになる前に彼を自民党に迎えよう。 
 不起訴処分って、嫌疑なしの場合以外はシロとは言えない 
 今回は、嫌疑不十分と起訴猶予の中間位で、ほぼクロに思える 
 福島みずほ 
 @mizuhofukushima 
 今の検察、法務省はおかしい。 
 全容も明らかになっておらず疑惑追及もまだまだなのに 
 なぜ佐川さんだけ立件を見送りなのか。  
 あまりに安倍政権に忖度しすぎではないか。 
 午前7:50 · 2018年4月13日  
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/984564559049506816  とりあえず立件しろという意見ならわかるよ 
 それで無罪になったらどこ行くの?と思うだけで 
 >>809  無罪になったらソンタク 
 有罪以外は全て不正 
  支那 共産党 刈り上げ君 ヤレ! 
  
 共産党 YES 犬HK  (弾はまだいっぱいあるニダ 事前に仕込んだトラップもいつでも発動可能ニダ) 
 >>800  官僚がデタラメやっている 
 それで矛盾なく説明つくがなw    
>>808  福島みずほみたいな 
 ちびっこ探偵団と違うからwww 
 捜査はしてるだろがw 
  >>808  まずおかしいのが自分だと気付かないとな 
  立件できないから社会的制裁を与えるためにリークとか 
 なんとかという陰謀論もでてきますたな 
 >>745    ピンぼけサヨクが妄想お花畑ストーリーで浮かれている間に、   
 改正組織犯罪処罰法が施行され、   
 経済制裁は強化され、   
 沖縄反基地活動も縮小し、   
 北の将軍様とその部下達はどう思っているのかな。 
  >>204  デモ隊の歯車として動員されることも民間で働いたことになるのかな。日当もらってるってことか。   
 民間企業と書かないところが奥ゆかしいね。 
  >>792  個人メモでから騒ぎを繰り返していたピンぼけサヨクには、こういうことは言えないな。 
  安倍ちゃん案件ならもっとスムージングだろうにw 
 「聞いてます」「ではお願いします」で終わる 
 モリカケこんだけ長期間騒いでいるのに立件されて起訴されたのって詐欺師のおっさん夫婦だけっていう 
 >>822  どうするってどうってこと無いだろ 
 マスコミ様が報道しないし適当に捜査してお咎めなしで終わりよ 
  >>1  違法性が有るようにマチコが改竄するかもしれないから、周りは見張ってろよ 
  司法的には公文書改竄ではなくて書き換えであって違法性無しってことで終了って事でいいんか 
  
 残る森友問題は値引きの原因となった理財局と航空局と森友の関係者の交渉の中身の問題って事だな 
 そもそも国交省と財務省の都合で値引きしたんだろ 
 そこのところ調べたらわかるのに 
 あえて調べなかった可能性もあるな 
 起訴できそうにないからリークして世論を煽って無理矢理起訴しようとしたのか? 
 ここは韓国か? 
 パヨ江田の大阪地検リークが本当だった事を喜ぶネトウヨ 
 ネトウヨのパヨ化確定 
 >>702  日本の敵が執筆陣なのに月刊日本ってすごいな 
  >>6  これだろうな 
 立件は最初から無理筋だったからせめてこのネタで世間騒がせてやろうって言う 
  >>12  ■太田理財局長による国会答弁   
 要約「マスコミが発言の一部だけを切り取ってキチガイみたいに恣意的な偏向報道を繰り返すから・・・」   
 「基本的には2月3月の国会答弁があって、国会答弁があるんですが、それは答弁自体が必ずしも丁寧さを欠いていたかも知れませんし、 
 あるいは、その答弁を私自身も今国会でご答弁をさせて頂いて、それ自分の答弁が下手だと、あるいは上手ではないと言われればその通りだと思っておりますけれども、 
 自分なりにはこう思って答弁させて頂いた事が、報道においては、それは新聞でいけば字数、TVでいけば時間に限りがある中で、一部が報道され必ずしも本意が伝わっていないと。 
 そういう報道を元に次の質問が始まるという事になる訳ですから、そういう事も気にして、あるいは、そういう報道をもとにまた次の議論の展開、あるいは次の質問ということも踏まえて、 
 あるいは気にして、そういう中で、そういう事をしてはいけないという事でありますが、そういう事を気にして決裁文書の書き換えをしてしまったという事だというふうに私共としては認識をしておるという事でございます。」 
  おいおい 
 じゃあ違法でもなんでもないことを一年近く国民の税金無駄にして騒いできたのかよ 
 リークしたやつとマスゴミそして野党のゴミ議員ども全員死刑にしろよ 
 パヨの理論ももうボロボロになってきたからそろそろ決着が近いな 
 つか野党応援してる奴等いるじゃん? 
 こんだけ時間と金かけて安倍追い込めないとか呆れないもんかね? 
 近畿財務局の自殺した人は不憫だな 
 朝日新聞が騒がなければ死ななかったのではないか 
 朝日新聞が追い詰めたようなもんだろ 
 >>842  地検の取調直後に自殺だから 
 嘘の自白の強要でもあったんじゃね? 
  >>838  司法が政権に忖度した結果だ 
 もはや行政だけでなく司法すら安倍の顔色伺っている 
 三権分立が失われた今日本の民主主義は崩壊した!!     
 こんなもんでいいっスかね朝日さん 
  >>114  例えば、 
 ・建設に支障が生じない部分を政府が試掘確認して推定する。  
 ・学園が土地を売却、学校以外に転用しようとする際の国による買戻し特約を売買契約に付加。  
 ・学園が他者へ売却する際の国による深部ゴミの処理特約を売買契約に付加。  
 ・工事初期だったので学園へ工事費などを補償した上で学園よりも国に有利な買主や借主を募る。    
 遺失利益は客観性の高い範囲でしか認められなく、条件付き認可適当の前提となった寄付計画の通り寄付金が集まっていなかったなど、仮に深部ゴミの疑いが生じていなくても小学校が長く存続できたか疑わしいので大きな損害賠償額にはならなかったはずです。 
 貸付契約において期間延長や賃料値下げを求められたなど財務省側は学園の財政が厳しい事を認識していたでしょう。 
  >>839  武田邦彦氏、毎日新聞誤報問題を具体的に解説。「確信犯。異常新聞ですよ。慰安婦(問題)どころじゃない」【虎ノ門ニュース】 
 【DHC】12/23(金) 武田邦彦・藤井厳喜・居島一平【虎ノ門ニュース】  
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2002794/2010487/110800536    ↓毎日異常新聞を使用したパヨ叩きウヨスレ   
 【森友】「佐川氏立件見送り」に怒るパヨクたち 「安倍に忖度しすぎ」「安倍と取引があったのでは」  
http://2chb.net/r/news/1523619772/   立件出来ないとわかったからリークして私刑にした 
 という説が現実味を帯びてしいますねー 
 >>787  陰謀論が何故底辺のバカに人気があるかというと、知識を得なくても 
 考えなくても答えらしきものが得られるから。 
 取り敢えずわかったつもりにさせてくれるツールだからなんだよ。 
  >>853  >>1  公文書改ざん:佐川氏、立件見送りへ 虚偽作成罪問えず - 毎日新聞 
 ↑ 
 武田邦彦氏、毎日新聞誤報問題を具体的に解説。「確信犯。異常新聞ですよ。慰安婦(問題)どころじゃない」【虎ノ門ニュース】 
 【DHC】12/23(金) 武田邦彦・藤井厳喜・居島一平【虎ノ門ニュース】  
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2002794/2010487/110800536   異常な取り調べて人1人あの世に送ってる 
 検察と野党への天罰まだぁ? 
 韓国がカリアゲチキンの統治下に成ったら、在チョソは資産差し押さえとかマジで有るかもな 
 昨日の野党合同ヒアリングで言ってたが 
 大阪航空局職員も事情聴取後精神的にまいってるらしい 
 今治市職員もパヨ活動家に職場に押し掛けられたりして(おそらく自宅まで追いかけられたりしてるんだろう) 
 鬱になったらしい 
 愛媛新聞 
 特区は全て議長の「首相案件」 
 加戸「どこが問題か」  
  http://biz-journal.jp/i/2018/04/post_22978_entry.html  2018.04.12 
 永田町に激震が走っている。愛媛県の中村時広知事は、県職員が報告のための備忘録として作成したものと認めており、与党幹部からも「首相はしっかりと説明責任を果たすべき」との声も出ている。 
 「実は安倍首相は一時期、森友問題が落ち着いた後、妻の昭恵氏に謝罪会見を行わせ、解散に打って出ようとしていたと、いわれています。しかし、自民党内では、死に体の安倍内閣は今国会会期末までもたないとして、総裁選の具体的な方法論までささやかれています」 
 こう語る政治ジャーナリストの朝霞唯夫氏 
  【加盟国平均】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言 麻生氏「努力したい」★4 
 http://2chb.net/r/newsplus/1523636960/    【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表★2    
http://2chb.net/r/newsplus/1523626113/  【速報】安倍首相、外国人研修生が日本で永遠に働けるよう入管法改正を決定!家族滞在も認める 
 http://2chb.net/r/news/1523438410/  >>1  領収書の日付を変えても罪に問われないということか。 
  多分それで金を騙し取るなら立件出来たんだろうが営利目的じゃないから裁判は難しかったんだろうね 
 安倍もそうなんだけど日本の政治自体がダメって感じだな 
 政治家=悪でしょ 
 >>165  この書き換えの内容では無実だったのでそれは通用しない 
 書き換え後でも同じ結果だったと司法が判断した 
  リーク自体問題じゃねーの? 
 何でこの事マスゴミもだんまりなの? 
 野盗マスゴミに守られすぎだろ 
 848 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 14:05:26.47 ID:RFzzlYP6 
 内ゲバキタ━(゚∀゚)━! 
 黒川はノイホイに何か握られてる?   
 【ワロタw】黒川さん、官邸前デモが野党の動員とバラしてしまう→ぱよ激怒!ノイホイが脅迫wwwwwwwwwww  
http://www.moeruasia.net/archives/49601664.html    黒川敦彦@モリカケ共同追及プロジェクト?? @democracymonst 
 平日の官邸前、あまり普段国会周辺に来てないような人が、仕事帰りに来始めてくれています。 
 金曜日は政党の動員があって人が多いですが、むしろ動員のない日にふらっと来てくれている人たちが大事だと思います。 
 本日金曜日は国会正門前に移動して19時半から21時で、うたデモおどりデモ、よろしくです。   
 プランニング企画 
 ?? @officeSugano 
 お前さ、なにデマこいてんの? 
 政党の動員ってなんやねん。どこの政党やねん。 
 ええ加減なこというてるんやったら、いっぺんちゃんと話しよか? 
 なんぼでも話するで? 
 だいぶ今治の紙も揃うてきたし。今治の紙いうても獣医学部の話やのうて、お前とお前の嫁はんのことやけどな。 
 >>42  そもそも公文書じゃない。公文書に対する補足書類であってただのいいわけ文書。 
  検察による世論操作は本当に怖いな 
 日本は警察国家になるのか 
 江田が調子に乗って大阪地検特捜部長がリークしたとバラした。 
 >>236  江田が勝手に言ってるだけだから不明 
 ただしそれだと検察は江田を訴えないとメンツがたたない   
 要するに疑惑が深まったので江田を承認喚問しないと 
  マチコはいまどうしてるんだろ? 
 こいつが小出しに朝日新聞やNHKに捜査情報を漏洩して、さも安倍総理がモリカケに関わっていたように装って政権転覆を計っていたとして、官邸から呼び出されていないのか? 
 ここで書かれているような情報は官邸の耳にとっくに入っているだろうから、泳がせているのかな? 
 逆にミチコリークが表面化したことで地検は自分たちが突っ込まれないように終息させたんじゃねえの?リークした江頭がアホだったわけだw 
 まあ立件できる目がないからリークしてマスコミと野党に世論誘導させるわけで 
 >>873  立件出来ないと言う事は違法な情報をリークした事にならないから謝って終わるだけ 
 アホにはそれがわからない 
  >>883  安倍が問題ない情報と確定させたから機密漏洩にはならないからな 
  >>860  やっぱり自白の強要や恫喝が行われてるのか 
  【純然たる軍事作戦】イラク派遣の自衛隊がリアル戦闘を行っていたと発表へ ※派遣自衛官の死者は35人 
 http://2chb.net/r/news/1523656450/  >>885  立件できる情報か立件できない情報かに係わらずリークは国家公務員法違反だが 
 「立件できる情報ではないから」というのは違法性阻却事由にはならない 
  >>889  安倍チョンの食事をリークしたら捕まるはずだけど 
  >>889  これもリークだよな 
 捕まらないけど   
 【純然たる軍事作戦】イラク派遣の自衛隊がリアル戦闘を行っていたと発表へ ※派遣自衛官の死者は35人  
http://2chb.net/r/news/1523656450/   >>890  うん。そうだね。 
 総理の食事が非公開事項とされてて、漏らした人が国家公務員で職務上知り得た情報ならね   
 違法行為には構成要件というものがあるって事を知っておいた方がいいよ 
  >>892  財務省セクハラおっぱい福田はなぜか捕まらないよ 
  >>894  「非公開事項」とされているという事と、実際に公開しているかどうかは関係ないんだが   
 「非公開事項とされている」もっと強い言葉を使えば「機密事項」となる 
 「国家公務員である」 
 「その情報を職務上知った」 
 「外部に漏洩した」   
 これらすべてをクリアしないと国家公務員法の守秘義務違反は成立しないって話だよ 
  >>895  安倍自体が自ら公開するか許可してないから実質非公開だろ 
 芸能人写真公開すら許可いるぞアホ 
  >>896  公的非公開には法的拘束力が発生する 
 私的非公開には法的拘束力が発生しない 
 お前、アホやな 
  >>896  芸能人写真は法的に非公開指定されているわけじゃないだろ 
 そっちの方はプライバシー権とかパブリシティ権などの民事の扱いだ 
  >>893  強引に体などを触ったら強制わいせつ罪で刑事案件だが、言葉だけのセクハラは 
 男女雇用機会均等法に規定があるだけで罰則がないから民事の案件となる   
 どうしても刑事案件にしたいのなら侮辱罪などがあるけど、これは親告罪だから 
 被害者が告訴しないと何も起きない 
  私はマチィ〜コォ〜 
 イェイ♪イェイ♪ 
 ↑ 
  
 判ったら爺さん 
 >>897  安倍チョンは総理を辞めない限り24時間SPが付く総理だアホ 
  >>902  肖像権と公務員の守秘義務に何の関係があるんだよ?w 
 首相の肖像権は公務員が公務員として法的に守秘する義務があるのか?w 
 公務員法のどこに書いてある条文だよ?w 
  >>904  spが付いてりゃ、私的な事にも公的非公開として法的拘束力が発生するのか? 
 何だよその理屈w 
 関係のない事を繋げてるだけじゃねえかw 
 お前は池沼かよw 
 爆笑 
  >>902  肖像権は法的にはプライバシー権の一部として扱われるんだよ 
 そしてそれに商業的価値が絡んでくるとパブリシティー権としても扱われる 
 
lud20251031082011このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1523565689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「【真千子悲報】公文書改ざん:佐川氏、マチコリークも虚しく立件見送りへ 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【速報】赤木さん妻の請求棄却 佐川氏に賠償認めず 森友文書改ざん騒動とは何だったのか  [135853815]
・森友文書改ざん 自殺した赤木さんの上司の音声データ公開 原因はやっぱり野党のパワハラでした★2 
・琉球新報「ハンコをなくせば文書の隠蔽や改ざんがはびこらないか。実例を安倍政権で散々見てきた」 
・【佐川氏一人でやったはずがない】枝野立憲代表「政権ぐるみで改ざん」街頭で訴え 	
・【パヨク速報】津田大介さんが「公文書改竄は日本人のDNAに深く刻み込まれた仕草」ともろレイシスト発言 	
・【速報】佐川が改竄指示したメール地検特捜部により見つかる   メリットのない佐川がなぜ… 	
・萩生田さん、石破降ろしを画策した途端、秘書が立件される見通しとなり震え上がるwwwww  [271912485]
・小川榮太郎 「朝日の社員よ。訴状で重大な文書の改竄をしてるけど、だんまりを決め込むの?」 	
・森友文書改竄で自殺した職員の妻が、国・佐川に損害賠償請求裁判が今日から始まる模様 
・【パヨク悲報】日仏TV局及川さん、立憲福山会見で長々と「ケチって火炎瓶」を宣伝するも全く相手されず 	
・神奈川県庁行政文書流出元のHDDをインターネットオークションに出品した男を窃盗容疑で逮捕 警視庁 	
・マツコデラックスのN国立花批判は台本だった。書いたテレビ局、許可したスポンサーに批判殺到★2 	
・【蓮舫】立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送りへ  [299336179]
・総務省、高市氏への説明「あった可能性が高い」 放送法文書めぐり  [971283288]
・前川喜平氏「へズマ(=へずまりゅう)。こんなやつ日本にいてほしくない。」  [662593167]
・【動画あり】N国立花さん 「俺、山口組こわないねん。知り合いおるし、連絡も取れる」と公言 	
・政府「立憲・菅直人ら放射脳5人がデマ書簡を送りつけてしまいすみません」 EUに説明  [135853815]
・【悲報】特捜OB、異例の意見書送付「法改正は検察の独立性・政治的中立性が損なわれる」 
・【朗報】 国税「出金できなくてもコインチェックで返金された奴は決済と見なし税金取立な」 ★2 	
・加計学園新文書 愛媛県に安倍首相が「いいね」と記録? フォントが異なり改ざんの可能性も 	
・元官僚「マスコミの取材で文書改竄への政治家の関与を否定したら“その答えじゃ使えない”と言われた」 	
・【不吉!】能年玲奈 改名した「のん」は大凶運画数!関西が誇るご意見番・上沼恵美子もびっくりへwへ 
・クルド人報告書封印、川口市議・奥富精一氏が怒りの激白 難民ではなく出稼ぎ「政府は20年も放置」  [662593167]
・米国立衛生研究所「マスクしてればSRASなどの呼吸器系疾患に感染するリスクは少なくとも50%下がる」 
・「計画通り…ッ!!」  今回の件で大儲けしてニヤリと笑うコインチェック和田さんをご覧ください 	
・「今日もおいしい牛乳ありがとうございます」蘇る過去。96年旭川女子中学生集団暴行事件とは? 
・カンニング竹山「加計学園騒動、何が悪いのかよく見えない。文書があったとしても問題?」→パヨク発狂 	
・タイ警察、ミャンマー地震で倒壊したバンコクの超高層ビルに関する書類を盗んだ中国人4人を逮捕  [422186189]
・NHKから国民を守る党の立花孝志の政見放送がマジキチ過ぎる 「不倫・路上・カーセックス」を連呼 	
・香川照之 出演『六本木クラス』放送へ テレビ朝日『スポンサーに電凸?やれるもんならやってみな!』  [784885787]
・立憲・原口氏「中国製ソーラーパネルには不正通信が入っていて送電網カットもしくは情報を盗まれる」  [662593167]
・記者「石破氏には言わなかった注文をなぜ突然言い出して連立離脱したのか?」 →公明党「えーっと…」  [662593167]
・【世論調査】森友文書改ざん騒動で安倍内閣支持率が急下落へ 	
・【速報】財務省、国交省にも文書改竄を依頼してた どこまで腐ってるんだよ財務省w 	
・【立憲民主党】塩村文夏氏「中傷投稿への対策を!!」 木村花さんの悲報知り 
・国民・玉木氏「玉川さん、公共の電波で取材もなく流布するのはやめてくれませんか?」  [662593167]
・来年度予算案、小西文書で国会空転で時間稼ぎしたので29日にも自然成立へ  [158879285]
・【速報】日韓首脳会談見送りへ 文在寅大統領の年内来日も先送り確実 日韓関係は最悪の状態に 	
・元事務次官「川崎の事件を見て自分の息子も周りに危害を加えるかもしれないと不安に思った」 	
・国交省が改竄文書が発見されたことを首相官邸に直接伝えていた。 もうさすがにダメだろ 	
・【パヨク妄想】 立民・蓮舫氏「我々はちゃんと仕事しているのに、マスコミの報道が不十分」 
・松本サリン事件から30年「みんな敵に見えた」「オウムも警察もメディアも同罪」河野義行氏  [582792952]
・【悲報】川口クルド人が働く資材置き場への苦情がわずか2年で70件 大音量で大騒ぎ、注意しても無視  [323057825]
・日本クルド文化協会「デモを支持する立場ではない。発端の行為は擁護する余地はありません」…見解発表 
・小林よしのり氏「前川次官は公務員の鏡。公明正大。貧困調査も本当。安倍は足元にも及ばない。」 	
・立民・社民の合意文書が判明 合流の意義に関し「政権に対抗する力をつくり政権交代を実現する」と明記 
・永住者の1割が税金など未納 法改正で永住許可取り消し、強制送還へ 立憲「厳格化反対」  [135853815]
・国会議員 文通費月100万円支給 日割り及び領収書添付義務法案 自民公明立憲共産の大反対で廃案  [784885787]
・高市早苗氏、公明党に見捨てられてから予定を連続ドタキャンし引き篭もり状態 総理の器でないとバレる  [828293379]
・ゲス週刊誌「小室圭さんはアメリカにとどまり、マコさんとのハメ撮りをネット公開するつもりのようだ」 
・【恥の上塗り】中国の友好都市へ送ったマスク…「在庫あれば返して」愛知・豊川市が中国側に要望 
・「受信料値下げは当然。引き続き還元を」「公共放送にふさわしいジャンルを」新聞協会がNHKに意見書  [802462122]
・【もなみ】佐世保同級生殺害、加害少女が謝罪文「思い出して苦しくなる」 サイコパスは治らんぞ 
・【悲報】立憲の寺田学・米山隆一・塩村文夏、入管法改正案めぐり裏切り者としてコア支持層から袋叩きに  [253246518]
・朝日新聞、「徹底検証『森友加計事件』朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」著者、小川氏へ申入書発表 	
・岸田総理「高市氏を罷免する理由はない」 小西文書騒動、立憲民主党の一ヶ月、完全に否定されてしまう  [135853815]
・チン・ポコン氏「中国はIAEAの検査を受けておらずトリチウムも10倍だ。しかも原子力の資料を撤去してる  [595582602]
・【兵庫】震災支援の恩返しだ!中国にマスク100万枚送る→県公立病院がマスク不足で手術や検査不可能に 
・【悲報】「モリカケ」「公文書偽造」「逮捕揉み消し」Netflixランキング1位の新聞記者が海外でも高評価  [127398796]
・リクナビ、個人情報を企業に売り渡しPマーク剥奪。もうこいつら反社じゃん 	
・弁護人の弘中氏、ゴーン氏の変装のこと知らず「テレビを見てびっくりした」 	
・在日コリアンらがより実効性のあるヘイトスピーチ罰則条例を求め要望書提出 川崎 	
・沖縄の名護市長選、パヨクが対立する自公維推薦候補のポスターを破り捨てる事件発生 	
・法務省公式推し映画『少年たち』(ジャニー喜多川氏製作総指揮)を巡り法務省が炎上  [121394521]
・ASKAさんがパソコン写真を公開!専門家「ハッカー集団との激しい戦いが垣間見える」 	
・【速報】マーリンズ「イチロー、悪いけどお前もう年だしクビな、今ままでお疲れさん」 	
  
    
  
 
 03:22:27 up 12 days, 18:44,  2 users,  load average: 77.06, 63.04, 61.41
 in 1.1500489711761 sec
@[email protected] on 110417 
   
  |