どうでもいいだろ
映画とかTVの賞とか気にしたこともないし、そもそも受賞作品をしらねー
今までのように業界だけで騒いどけばええやん
そりゃ比べるなら映画じゃなくて地上波のドラマじゃねえか
差別はいけない!寛容な社会を!
とか言ってる映画人の集まりがこれ
競争相手潰しとか情けない
中身で勝負しろボケナス
まあネトフリにしろアマプラにしろフールーにしろ
ある意味で映像コンテンツの独占化を目的としているんだろうしな
映画の方がとっつきが悪いのが多い
テレビドラマで十分だろ
ネトフリってドラマの印象あるけどあれ映画の範疇なのか
契約して見ずに契約終了してまた再開して見ずに終了する
映画業界も斜陽だから必死だな
お前らこそ映画館に見に行きたくなるような映画作れよ
利益重視のクソ映画ばっかりだから映画館に行ってまで見なくなったんだろが
抗戦の仕方まで旧態依然で草
そんなことだから負け始めてるんだろ
古い世界が新しい世界に恐れ反発する姿は大昔から変わらないね
「マンハント」って全米を震撼させた実在の爆弾魔ユナボマーと
彼を追い詰めた現場上がりのプロファイラーとの対決を描いたネトフリオリジナルドラマが面白かった
ネトフリ完全オリジナルはJJのやつですらイマイチだった
世界放映権をネトフリが買ったやつ(元は映画やケーブルテレビ)は面白い
こういう新興の締め出しは万が一中身の質まで逆転したときにいろいろな賞が有名無実になって面白いからもっとやれ
そもそも映画の条件って何だ?
映画館で1回でも上映すりゃ映画と認定されるのか?
例えば日本の木村伊兵衛賞も完全に迷走してるし
昔ながらのみたいな権威は廃れていくと思うよ
芥川賞なんてニートとか女子高生で話題作りしたけど全然駄目でしょ
単に参加要件満たしてないだけなのに斜陽産業ガー既得利権ガーとか何言ってるの?
シナの手先がさわいどるなwww
せっかく乗っ取ったのに才能はそっちに流れていったんじゃなあw
物語シリーズもっと入れてくれって言うか、他社にもっていかれているようだな
くそぅ
ネトフリプレゼンツは大したことないけどな
むしろプレゼンツの時点でパスしていいものと決まってる
カンヌもアカデミーもテレビ映画は対象外だからな
ネトフリはテレビだから対象外なのは妥当
無職だけど、ネトフリ見すぎて、見るべきものがもうない