◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国の一帯一路は順調。スリランカを借金漬けにして港を奪い、今度は空港か ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1526944269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/22(火) 08:11:09.39ID:WxSwC3ap0?PLT(12345)

スリランカ、債務危機迫る 中国融資の事業で返済額膨張
http://www.afpbb.com/articles/-/3175335
スリランカのマンガラ・サマラウィーラ財務相は20日、前政権が進めた巨額プロジェクトのために債務返済額が過去最高の水準に膨らんでいると述べ、
同国が債務危機に向かっているとの認識を示した。前政権は中国からの融資でインフラ開発を進めたが、多額の借金と重い金利としてそのツケが回っている。

 サマラウィーラ氏によると、今年の元利の支払額は28億4000万ドル(約3150億円)に達する見通し。
大半はマヒンダ・ラジャパクサ前大統領の下で巨費を投じたプロジェクト向け融資の返済分となっている。
(略)
当局によると、ラジャパクサ氏は大型プロジェクトの資金を中国に大きく頼ったが、プロジェクトの多くは経済規模が870億ドル(約9兆6600億円)程度のスリランカにとって重い負担になった。

 2015年の大統領選でラジャパクサ氏が落選した後、政府は、赤字を垂れ流し続けていた南部ハンバントタ港の運営権を中国企業に譲渡せざるを得なくなった。

同氏の名前を冠したマッタラ・ラジャパクサ国際空港も、収入不足で職員の給料も払えなくなり、同じ運命をたどりつつある。同空港を拠点とする航空会社は1社だけで、民営化の取り組みも滞っている。
(略)

2名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]2018/05/22(火) 08:13:33.00ID:lYtMriMq0
中国の正統性は、ファシズムの壊滅に求められる。
中国自身がファシズムの言動を繰り返しているが、
中国は、この現況を把握できているのか。

3名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/22(火) 08:15:13.71ID:zs0BOJF10
順調に事が進んでいるな

4名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/05/22(火) 08:15:50.14ID:80kbVgib0
ジャイアン本気出してきたな

5名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/05/22(火) 08:19:57.85ID:tWqLmeCE0
合法的な侵略行為
どこかで歯止めしないとダメなんじゃ

6名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/22(火) 08:23:47.03ID:FR5qd4mt0
完全にサラ金ヤクザw
こんなキチガイを禁止する条約作れよ

7名無しさん@涙目です。(長野県) [AU]2018/05/22(火) 08:23:57.03ID:pyVoUwul0
スリランカ自体が中国になるのも時間の問題だな

8名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/05/22(火) 08:27:45.14ID:fhH1T7SZ0
闇金シナジマ君

9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/22(火) 08:27:55.95ID:uI+vXiwH0
インド文化圏の国が中国の支配下になったらどうなるかは興味ある

10名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]2018/05/22(火) 08:28:58.30ID:8HC8vdfhO
これでも国連の常任理事国なんだよね…
拒否権があるからやりたい放題

11名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/22(火) 08:32:35.48ID:UXD+fm/F0
侵略の王道だな

12名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/22(火) 08:32:48.95ID:NGInx9d90
南北朝鮮にもジャブジャブ貸せよ

13名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/05/22(火) 08:33:09.11ID:ce/6oiVq0
アフリカの国に対してもどんどん借金地獄にしてる
政権に賄賂渡せば簡単に使ってくれるからな

正直正義なんてない

14名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/22(火) 08:33:50.96ID:vJNh0e9U0
地上げ

15名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/22(火) 08:38:22.27ID:Q/SleL2c0
パパパパウワードンドン

16名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/22(火) 08:45:48.77ID:8+FLRMZk0
チョン族→上級キチガイなので存在価値無し
シナチク→劣等侵略者なので存在価値無し
日本って位置的に辛いとこにいるよな

17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]2018/05/22(火) 08:51:34.29ID:gZUEPUFL0
中国がカネ余りになってるから貸出先を海外に向けてる。
払えなくなったら差し押さえ^ ^
至極当然!
何だけど国内に回せよ!
国内の資金需要の生活を送る資金不足は
もう時期来るぞ!

18名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]2018/05/22(火) 08:55:37.41ID:gZUEPUFL0
スリランカが
イラン革命でやった
石油プラントを奪いとってしまう気満々なら中国と戦争すること。
覚悟してやれ^ ^

19名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/05/22(火) 08:56:41.14ID:UD4tyDOoO
借金踏み倒しの術

20名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/05/22(火) 09:06:05.00ID:naW/vqln0
静かなる侵略

21名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2018/05/22(火) 09:06:30.82ID:PzIR1vqI0
中国はテメーの貸した金を回収してんなら
日本が貸した金さっさと返せや

22名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2018/05/22(火) 09:07:32.94ID:PzIR1vqI0
>>7
既にタイは中国にかなり深く入り込まれてる

23名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/05/22(火) 09:08:09.18ID:naW/vqln0
オーストラリアの国会内にも中国人を送り込んで操ろうとしてるからな

24名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/05/22(火) 09:09:14.86ID:6FdjkgT40
スリランカへアドバイス
そんなもん踏み倒せ!

25名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/05/22(火) 09:12:45.40ID:Mr7/6M/90
安い買い物だわな

26名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/22(火) 09:12:51.23ID:znOKNrjt0
実らない投資と分かってて貸し付ける、まさに闇金そのもの

27名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2018/05/22(火) 09:13:52.47ID:eih8u8iV0
アフリカ、南米あたりもあと10年もすれば、続出しそう

28名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/22(火) 09:14:16.99ID:znOKNrjt0
でも、日本の有償ODAでもこういうのいくつかあるよね
でも貸し剥がしは出来ないから、気軽に債権放棄してやがる

29名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/05/22(火) 09:15:39.46ID:DxanFok90
スリランカが飲まれたら茶葉大国になり過ぎる

30名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/05/22(火) 09:17:49.46ID:uKnVNg8p0
IMF通さなくても中国はきっちり回収する

31名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/22(火) 09:23:17.34ID:PD5yuWFq0
中国、イギリス、アメリカは体質が同じ
これが覇権国のやり方なんだよ

32名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2018/05/22(火) 09:33:51.06ID:f2hRWOw90
wikiさんの印象でグローバルと思ったんだが

33名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 09:36:44.58ID:+WDh16dX0
属国じゃなく、完全に植民地化だな

34名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 09:38:19.21ID:+WDh16dX0
な、麻生のサラ金発言正しかっただろ

35名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/05/22(火) 09:43:15.64ID:9d46aF4H0
南北朝鮮も併合して大朝鮮共栄圏実現やな

36名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2018/05/22(火) 09:47:25.35ID:i/99B1JR0
朝日新聞がなくなる日
“反権力ごっこ”とフェイクニュース
https://goo.gl/jirw22

37名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/22(火) 09:52:25.34ID:oJmAidD/0
中国にカネを掴ませたアメリカのせい

38名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/05/22(火) 09:54:29.93ID:EzLSQ/IO0
さすがだなあ
なんで日本の国際支援はこういうふうに出来ないんでしょうね
銀行ですら資金を出したら役員送り込んでくるのに

39名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/22(火) 10:09:12.74ID:znOKNrjt0
日本の場合、ただ単純に面倒くさい事を避けてるだけなんだろ
ODAのばら撒きも、他所の国にただ金をばら撒くだけじゃないから
そこはチキンと日本の企業が入ってて、日本→途上国→企業の流れでみんなが得するシステムだから
それ以上多くは望まないので正解だと思う

40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/05/22(火) 10:11:06.29ID:MQZmU5KA0
支那に関わるとこうなる

41名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/22(火) 10:12:33.07ID:vEYRo/qR0
バヌアツ諸島もやられてんだろ

42名無しさん@涙目です。(pc?) [US]2018/05/22(火) 10:15:23.11ID:MK3+diER0
日本がやる場合は、利息は1%未満、場合によっては元の借金も減免となるが
支那がやる場合は、利息7%、返金困難なときにはインフラ利権を剥奪

43名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/05/22(火) 10:19:05.02ID:nJbq80UZ0
中国内部から暴動なり革命なり起きたらどうなるかね
外国への侵略も無駄に帰することにならんかね

44名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2018/05/22(火) 10:22:54.63ID:UQhDuPJC0
習近平こそ真の始皇帝だよな
大中華帝国の誕生まで秒読み

45名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/05/22(火) 10:25:12.08ID:lQnQ2sSE0
スリランカはうまく奪えたが、そのせいでマレーシアのマハティール首相が「一帯一路は主権侵害で中国の侵略。うちは手を切る」と、
次々に中国パージを始めてしまった。
これを見て次に続くのはインドネシアかな。

46名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/22(火) 10:26:04.80ID:EWRoafL50
当面は中国側の方が大赤字物件抱えただけじゃん
将来への布石か

47名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 10:26:08.87ID:D1d/ItGs0
>>39
日本が途上国の空港運営なんてやりたくもないよな
侵略する気もないから現物差し押さえてもメリットない

48名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/22(火) 10:28:35.36ID:KKEy4t1/0
スリランカは数年後には国じゃなくなるかもなぁ

49名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/22(火) 10:29:32.39ID:EWRoafL50
中国って貧乏時代から途上国に投資しているのな

50名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2018/05/22(火) 10:29:44.17ID:f2hRWOw90
変な希望は持ったない方がアフリカと同じカオス国家だから適当な支援だけでいい
変な共栄圏発想は自滅のモト

51名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]2018/05/22(火) 10:30:56.34ID:e8xasMFi0
リアル大戦略だな

52名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/05/22(火) 10:30:57.53ID:V5Xecdmp0
>>48
それで言ったら、広大な米軍基地が全国に無数にある日本は既に国じゃあないわなw

53名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/05/22(火) 10:32:15.74ID:lQnQ2sSE0
一帯一路を危険視してるのはアメリカに日本、EUにインド、マレーシアかな。アメリカ大陸は南北ともアメリカがにらみ効かせてるから這いよって来ないが、
アフリカと東南アジアは相変わらずモラル低くてすぐ金で転ぶヤツばっかりだからマレーシアの英断が輝いて見えるわ

54名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/22(火) 10:34:35.67ID:EWRoafL50
みんな中国を過大評価している
あの国は意外に外交や投資をわかってない
これから洗練されるかもしれないけどさ

55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB]2018/05/22(火) 10:34:39.85ID:NzKfx+uYO
闇金だろ(苦笑) 借りるほうがバカ

56名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2018/05/22(火) 10:37:52.31ID:SqJZBpNx0
中国の汚いやり方を阻止する方法が見つからない。

57名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/22(火) 10:44:02.53ID:U9A/HJZi0
チャイナマネーを返済できず島を売る国とか出そうだね

58名無しさん@涙目です。(庭) [CH]2018/05/22(火) 10:47:59.31ID:aGwpRwlB0
核のおかげで凹れないというジデンマ(´・ω・`)

59名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 10:49:36.67ID:Vx3B4VNq0
途上国の発展が先進国の国益を損なうことだと歴史的に理解している先進国は多いし、中国のほぼ侵略行為を黙認するのはそういうことなんだよね
中国のしたたかな面も少なからずあるだろうけど、一番の要因は将来的に少ないパイを奪い合う相手が減ればいいと考えている国が多いってこと

60名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/05/22(火) 10:56:00.80ID:ifObktRJ0
第2のチベットか…

61名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/22(火) 11:02:55.31ID:tLO9JMw20
歴史を振り返れば中国は内部分裂への道をたどるだけだからほっとけ

62名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 11:23:22.12ID:uuZ+ZaGT0
>>53
でもマレーシアもスリランカ一歩手前というだけで既にナジブに無茶苦茶されてるからなぁ
払拭するには相当の時間と労力が要るだろうよ

63名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/05/22(火) 11:37:34.36ID:Rt+SKdIu0
気がつけば日本はどうにもできない状況になってそうで怖いんだけど

64名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 11:38:26.65ID:+WDh16dX0
パヨク 「中国は世界平和の為に動いてる 日本人は中国を敵視するな!」


パヨクってホンマキチガイだよな

65名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/05/22(火) 11:39:06.13ID:1tnQdrML0
>>63
もうなってる
急に中国が擦り寄ってきたのに安倍は…

66名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/05/22(火) 11:39:45.24ID:cZVxukvC0
シナと比べたらバブルの頃の日本は本当にお金の使い方が分かってなかったな
典型的なただの成金で良いカモでしかなかった

67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2018/05/22(火) 11:40:54.03ID:iiXGd7Du0
マギの煌帝国もバルバットに同じことしてたな。
まさか現実となるとは

68名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 11:41:03.15ID:+WDh16dX0
>>66
でも世界から信頼は勝ち得たけどな

69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB]2018/05/22(火) 11:41:34.85ID:NzKfx+uYO
驚くくらい バカなんだよまず金利を確認しろよ (笑)

70名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/05/22(火) 11:44:34.19ID:1tnQdrML0
>>68
信頼?成金のバカで鴨にしやすいという評価だけだが

>>69
日本の空港とか鉄道みたいなもん
最初はこれだけの需要がありますとかいって、蓋を開けたら船が一隻もこないとか
まあやられる側もわかってて賄賂と接待、あるいは政治的野望のためにわざと破綻する道を走ってんだよ
スリランカにしてもインドが嫌いな連中は中国大歓迎だから

71名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/05/22(火) 11:50:17.14ID:6ru0AU/d0
朝日新聞が正確に報じるべき侵略行為だ。
おら、軍靴の音がしてんだからさ、いつものあれであれしろや。

72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/22(火) 11:51:42.34ID:U3CVBg5K0
>>1
スリランカはなんでこんな背伸びをしたがったの?
経済が回り始めると期待してうまく行かなかったんだろうが
身の丈に合った投資をするべきだったのでは

73名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/22(火) 11:52:14.62ID:iPfErLly0
スリランカ自治区

74名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/05/22(火) 11:52:34.16ID:RodM2VVk0
ジャイアンの覇道

75名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 11:53:56.06ID:+WDh16dX0
>>70
一帯一路が上手くいかなくて、日本に泣きついてる国があるらしいw
ODAで信頼と実績のある日本を取り込みたいんだろw

76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/05/22(火) 11:53:56.61ID:jygfk7lfO
>>71
中国の軍靴は正義なので聞こえませんって事でしょw

77名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/22(火) 11:54:01.85ID:znOKNrjt0
>>72
外資の流入で大きくハッテン場したマレーシアに憧れてたんだろ
ただ、外資として受け入れる国を間違ったなw

78名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/05/22(火) 11:56:31.16ID:vWPvdnst0
日本もこういう狡猾にやらないと生き残れないぞ

79名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/05/22(火) 12:00:10.08ID:6SHimfL+0
沖縄が独立したらこういう形で侵略されるんだろうな

80名無しさん@涙目です。(宮城県) [PH]2018/05/22(火) 12:18:56.64ID:+hsjvTp+0
>>6
サラ金どころかヤミ金レベルだよ

81名無しさん@涙目です。(茸) [AR]2018/05/22(火) 12:29:37.48ID:JC5XMuyL0
これスリなんか?

82名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/05/22(火) 12:31:07.91ID:4DOQI/nT0
返せない方が悪い
自己責任だろ
なんで個人に適用するルールを集団にはしないのかわからん

83名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/22(火) 12:46:23.90ID:vhlburib0
キンペー引退したらどうなるんだろう一気に世界中から反動来そうだけど

84名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]2018/05/22(火) 13:00:45.34ID:tFTBe3820
>>42
日本が甘過ぎるわ

85名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2018/05/22(火) 13:15:55.25ID:iaFbWju70
日本も円借款の放棄せずに何か差し押さえればいいのに

86名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2018/05/22(火) 13:18:11.39ID:iaFbWju70
>>39
事実上国から商社への資金供与が行われているのはどうかと思う
国民の税金を投じるなら相応の見返りがないと

87名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2018/05/22(火) 13:25:03.54ID:iaFbWju70
>>68
お人好しの知名度が増えただけでしょ?
例えば明治時代に長州毛利一族は日本各地に農業用水路を造って新田事業をして藩士を入植させているけど
それで毛利一族が信頼されたり感謝されてるかというと微妙

88名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2018/05/22(火) 13:29:15.64ID:jK6K9Tug0
日本は債権放棄しまくってた訳だが、
もし中国と同じことしてたら今頃世界中に日本領があっただろなぁ
まぁ、そのかわり日本の評判は今とは全く違うだろうが

失うもののない中国は無敵だな
これ以上落ちようのない最底辺にいる

89名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2018/05/22(火) 13:30:31.15ID:waBSYIRB0
南シナ海に爆撃機基地とかつくってないで、それこそカジノリゾートとかつくってほしいんですけど。
いや、つくらなくていいけど。

90名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/22(火) 13:31:24.19ID:Pmku3+iL0
金で何でも買えるような国になっても発展はないな。
ただの侵略国家

91名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/22(火) 13:33:24.12ID:4BuHqwAw0
22世紀は中国の時代だな。

92名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/05/22(火) 13:41:23.60ID:lQnQ2sSE0
>>88
モラルのない金持ちって最悪じゃろ

93名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2018/05/22(火) 13:42:50.88ID:3onLX7zt0
厚岸に海上自衛隊の基地を作らないとだめだ。

94名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/05/22(火) 13:45:26.22ID:yXcNIlOK0
バックレ宣言したらエエやん

95名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2018/05/22(火) 13:48:14.26ID:jxDY/nvY0
共産主義に金巻き上げられる仏

96名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/05/22(火) 13:48:56.88ID:CN+gl/n70
インドやべえ

97名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/05/22(火) 13:49:11.19ID:EYGEhBlZ0
いずれ併合されるな

98名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/05/22(火) 13:56:50.49ID:uPdDIdCY0
スルガ銀行のデート商法とどっちがエグイの?

99名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/22(火) 14:02:58.23ID:pW75MPaA0
中国も搾取する側に回ったな

100名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/22(火) 14:03:12.03ID:4j3OIw9i0
軍隊を送り込んだり露骨に圧力をかけるよりは、大分ましなやり方だろ。

101名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 14:04:13.03ID:zqz/Htci0
アメリカもさすがに中国のヤバさに気付いたのだろうけど
間に合うかな
間に合わせないと

102名無しさん@涙目です。(関西地方) [CN]2018/05/22(火) 14:47:15.40ID:Rt+SKdIu0
>>101
もう無理

103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/22(火) 14:50:13.40ID:wBybEt3L0
南のど田舎にでかい空港作ったんだよな。
田舎すぎて誰も使わずヤバい。
中国が基地にしちゃったりして。

104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]2018/05/22(火) 15:00:03.47ID:MMb6j1Pa0
>>2
逆だよ!
労働組合が様変わりする。そうすると、

中国共産党人民指導部として
ナチス国家を
世界に拡大することにある^ ^
極東アジア、日本国内含めてこれですから!

105名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]2018/05/22(火) 15:21:08.83ID:28B6DeL90
.
.
日本も大麻大流入で国力を落とそうとしてるからな。

気を付けないと。

106名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/22(火) 15:40:50.55ID:tMiG+Cq80
スリランカの国民性は、昨晩に放送された「激レアさんを連れてきた」で理解した
彼らの国民性は、沖縄県民をさらに緩くした感じ

107名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/22(火) 15:44:10.48ID:+2gYzk5H0
こうやって経済奴隷国家が瞬く間に増えて行くな

108名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/22(火) 15:45:46.54ID:tMiG+Cq80
日本もかなりマヌケだから、スリランカを笑えない
北方領土を奪った相手に無償援助+ODA
竹島を奪った相手に無償援助+スワップ

109名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]2018/05/22(火) 15:48:03.62ID:wKwZ2k2c0
なお自称愛国者は全く頼りにならずwwww

110名無しさん@涙目です。(空) [IT]2018/05/22(火) 15:49:33.71ID:+Wb0suH50
拒否権剥奪しろよ

111名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]2018/05/22(火) 15:49:33.73ID:wKwZ2k2c0
馬鹿ウヨクはシナ連呼して満足しているだけwwww

112名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/05/22(火) 15:54:15.80ID:PHbQFVoK0
インドが挟みうちにされたか
ヤバイな

113名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MY]2018/05/22(火) 16:23:01.36ID:QdTA4hV+0
しかし北や西のなんちゃら自治区はどんなに困ってても金出さないのに南に向けてならいくらでも金出すのな

114名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]2018/05/22(火) 16:41:44.31ID:DN1vetKV0
>>112
インドもスリランカの空港買ってる。しかも>>1の港湾のすぐ近く。
駐スリランカ中国海軍を駐スリランカインド軍が爆撃する。
スリランカが何したいのかよくわから無い。

115名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]2018/05/22(火) 16:50:05.94ID:Ia/P/G6K0
これはしょうがない
両者合意の上で救いの手を蹴って中国のものになるとスリランカは宣言した
インドネシアとかもそうなる

116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/22(火) 16:51:55.16ID:lXFPgXS20
国連憲章違反スレスレだな

117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/22(火) 16:52:41.77ID:lXFPgXS20
>>66 ジャップは本気でWIn-Winとか考えてたからな

118ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [CA]2018/05/22(火) 18:46:59.68ID:O8eM16380
>>1
中国へのODAを全額スリランカへ!

119名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2018/05/22(火) 19:28:06.05ID:NaOwIiW30
>>68
落ちぶれ出してそっぽ向かれたりしてるけど
インドネシアとか良い例

120名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2018/05/22(火) 19:33:14.58ID:2B/kNvnr0
前政権あほすぎるw

121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/22(火) 19:36:05.26ID:NSF5PbP/0
( `ハ´)ご利用は計画的に

122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/22(火) 19:36:58.66ID:gcXFS4Md0
>>10
日本が過去に失敗した大東亜共栄圏の新しいやり方みたいなのでなんでやるかねと思う
歴史に汚点残すだけだろうと

123名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/05/22(火) 19:38:17.01ID:bz0OXTUi0
第三次世界大戦はここから始まるのか?

124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/22(火) 19:39:42.28ID:gcXFS4Md0
>>108
敗戦国は厳しいよ
過去の馬鹿を恨め

その割に現代も馬鹿を選んでる情けない状態だけど

日本の失敗を形は違えど踏襲する中国もなあ

125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/22(火) 19:40:58.53ID:gcXFS4Md0
戦後70年ちょい見てるとポル・ポト的リセットは必要なのかと思えてきた

とても優秀とは思えない行為ばかり繰り広げる

126名無しさん@涙目です。(家) [GB]2018/05/22(火) 19:41:57.12ID:C3WvKZxn0
途上国から巻き上げてくこのスタイル実にえげつない

127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/22(火) 20:25:51.72ID:ndQaeF5j0
中国が大東亜共栄圏を成しえるとはなあ

128名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/22(火) 21:18:30.12ID:aJzqdBZA0
とりあえず前大統領がポッケに入れた分を取り返せ

129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/05/22(火) 21:24:26.03ID:PlF1D/uU0
まじかよウィッキーさん最低だな

130名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/05/22(火) 21:25:49.49ID:lBZWhuSZ0
そらスリランカ人じゃ100年経っても
発展しないんだから
金出せる国があるんなら
そこが開発したら良い
地元民がのどかに漁業さえできてれば
拒否すれば良い

131名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/05/22(火) 21:26:27.63ID:lBZWhuSZ0
そらスリランカ人じゃ100年経っても
発展しないんだから
金出せる国があるんなら
そこが開発したら良い
地元民がのどかに漁業さえできてれば良いなら
拒否すれば良い
それだけだろ

132名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/05/22(火) 21:29:14.63ID:NqYUwJWp0
地理的な要所が真の目的か

133名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2018/05/22(火) 21:30:38.26ID:3V/sfvOs0
日本も裕福なときがあったのに無駄に使ったな
日本は当時回転ドア政権だったからこうなるのも仕方がないか

134名無しさん@涙目です。(家) [DE]2018/05/22(火) 22:24:22.53ID:2GaEVAYb0
んなとこに軍港と空軍基地出来たらインド人ハゲるで

135名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2018/05/22(火) 22:55:44.66ID:eih8u8iV0
中国からすればたしかに目論見どおりだよな

136名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/23(水) 03:34:46.33ID:wuh9uJsU0
スリランカ、位置的にかつてのアメリカに対するキューバみたいになりそう


lud20180523062719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1526944269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国の一帯一路は順調。スリランカを借金漬けにして港を奪い、今度は空港か ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【スリランカ】「世界一寂しい国際空港」の運命は 「一帯一路」の負の遺産、スリランカがインドに支援要請[08/02]
中国の一帯一路商法で借金抱えて中国に身売りする国が続出するらしい
【国際】中国の一帯一路「順調に進まず」 防衛省・防衛研が報告書
中国がスリランカに建てた「世界一寂しい国際空港」をごらんください 乗客は1日平均10人以下
【国際】中国からの支援で開港した第2の国際空港が廃棄同然の状態になっている - スリランカ [無断転載禁止]
中国がウガンダで唯一の国際空港を借金のカタに取り上げる模様 [751633517]
中国はとんでもないものを奪っていきました。スリランカの港です。
みずほ銀行「私たちは、中国の一帯一路構想を支援します」
【悲報】安倍晋三首相「中国の一帯一路に協力します!!!」
(朝日社説) 中国の一帯一路、強引な対外拡張では 軍事進出の懸念も 日本が参加し牽制すべきだ
【悲報】外交の安倍さんが頼りにしていたインド、中国と「一帯一路」強化で一致してしまう…
【国際通貨基金】中国の一帯一路構想が他国に「問題ある債務の増加」課す可能性 IMF専務理事[04/12]
【国際】中国の一帯一路に問題噴出 「債務のわな」で関係国悲鳴 一方的に中止すれば多額の賠償金も
【米中対立】中国外務省「途上国、中国との協力で『債務のわな』に陥ることはない」 ペンス氏の一帯一路構想発言で
【報ステ】富川アナ「中国の一帯一路政策は経済政策だとばかり思っていたんですけど 、軍事的拡張も狙ってのことだったんですね」
【報ステ】富川アナ「中国の一帯一路政策は経済政策だとばかり思ってた。、軍事的拡張も狙ってのことだったんですね」これにツッコミ殺到
【朗報】インドネシアの高速鉄道が完成間近 中国の一帯一路構想、一部資金提供 ライバルの日本を抑え [718158981]
【EU崩壊】鬼畜ドイツ、瀕死のイタリアが中国から支援されたマスクを経由地点の空港ですべて奪い取る
中国「日本と韓国よ、電力で“一帯一路”しないか?」
沖縄と中国 一帯一路で協力体制構築へ 覚書交わし事業促進を確認
【日本終了】アへ首相が水道を中国に売り渡そうとしてる件【一帯一路】
中国企業が日本に続々進出し「紅い経済圏」拡大中 なおアベ自民は一帯一路に隷従の模様
【中国】一帯一路構想に赤信号 親中各国家での大型建設計画が次々と見直し凍結白紙化
【ロシア】プーチン大統領 、中国の“一帯一路”を後押し「膨大な数の国々が参加しつつある」
安倍総理、中国の経済圏構想「一帯一路」に協力を表明 日中関係を新たな友好段階へと押し上げていく
【悲報】スリランカ、脱中国を目指すも金がなさ過ぎて中国に港を売却へ
イタリアが、中国の「一帯一路」への参加に向け覚書締結へ
【自民党】二階幹事長、中国の胡副首相と会談「一帯一路に協力」
【EU】対アジア新戦略立ち上げへ、中国の「一帯一路」に対抗
【外交】中国大使、「一帯一路」で日本の前向きな協力に期待示す 
【安倍首相】日米豪印で戦略対話、中国の「一帯一路」戦略へ対抗、設置提案へ
【一帯一路構想】中国当局、タリバンと頻繁に接触【米中戦争のアジア戦線】
中国「一帯一路会議(国際サミット)」が閉幕 初日に北朝鮮のミサイル発射で大失敗
【一帯一路】モルディブ新政権、中国とのFTA撤回へ「中国は我が国から何も買わない」
【貿易】中国の駐日大使、アメリカの保護主義的な政策を批判、日本企業へ一帯一路への参加呼びかけ
【中国】世界一の北京大興国際空港が9月25日オープン 乗降客数1億人見込む 総事業費6兆円 滑走路は8本 人民解放軍も運用
【中国】世界一の北京大興国際空港が9月25日オープン 乗降客数1億人見込む 総事業費6兆円 滑走路は8本 人民解放軍も運用★2
【沖縄知事選】琉球独立派と中国の深すぎる闇とは 「一帯一路に沖縄活用」【スクープ】 [512899213]
日本はAIIBに参加すべきではない。一帯一路とAIIBは、中国の「新植民地化政策」以外の何ものでもない。
【愛知】クーポン不正入力 容疑の中国籍元店員ら逮捕 旅行会社が依頼か 中部空港署 [爆笑ゴリラ★]
【幻冬舎】「中国がインド洋で怪しい動き…」米国、スリランカが警戒態勢「東南アジアからじわじわと迫りくる」恐ろしい現実 [仮面ウニダー★]
習近平肝いりの「一帯一路」国際会議、インドがボイコット・北朝鮮ミサイル発射で中国のメンツ丸つぶれ [無断転載禁止]
「中国式白タク」が日本の空港で横行 どうすれば撲滅できるのか
スリランカ「中国さん、3900億円も返せませんよ」 [448218991]
成田空港で中国人大暴れ、興奮して中国国歌斉唱
【スリランカの二の舞】中国、南太平洋10ヵ国に安保経済協力を提案 [754019341]
【政治】安倍首相、中国念頭に巡視船供与を表明 日スリランカ首脳会談
【中国】飛行機の遅延に怒った客が空港従業員を平手打ちしまくり 従業員は笑顔で神対応
中国さん、北京に世界最大の空港を建設してしまう SFのような外観、年間1億人の利用者を見込む
中国人「日本国籍ゲットしたで」→「親戚48人呼ぶで」→空港から役所に直行、全員で生活保護申請
日本人に偽装した中国人夫婦が英空港で身柄拘束、「発想の違いが動作に出るから簡単に見分けつく」
【マナーが悪いと評判の中国人もドン引き!】日本人が泥酔し大騒ぎ!中華航空機、桃園空港に引き返す
【国際】 スリランカ大統領、債務協議の日本主導を希望。9月訪日…主要債権国は日本や中国、インドなど[08/18] [LingLing★]
【香港デモ/香港空港閉鎖】中国政府「過激なデモ参加者が警官を攻撃した。重大な犯罪でありテロリズムの兆候」と非難
【経済】借金漬けの中国不動産、社債発行急増[8/16]
借金漬けの中国不動産、社債発行急増−当局がリスク波及回避との見方
感染が相次ぐ中、今度は空港で+20 自民党のせいでまじで日本滅びそう
韓国人、中国人様のおかげで地方空港が大盛況 感謝せえよ貧乏な日本人ども
中国人「静岡空港行ったら車は貧乏くさい軽ばっかりだわ、メシ食うとこないわでショボかった」
【香港】常に想定外のトラブルを起こす中国人観光客、今度はホテルの浴槽に大量のカニ[10/18] [無断転載禁止]
中国人100人が新千歳空港で暴動wwwwwwwww
帰国する中国人がマスクを大量購入「中国では品薄」 成田空港
米「中国は4日以内に尖閣奪取可能。那覇空港へミサイル攻撃、艦数も日本以上」
「中国は崩壊しない。借金は多いが自国通貨建てなので紙幣を刷って返せばいいだけ」世界最大のヘッジファンドが太鼓判
在中国のアフリカ大使ら、武漢肺炎巡る差別に抗議  今度はアフリカ人のせいにしてる
俺達のゆるキャラ まさお殺害に世界中が激怒 中国の経済制裁に続き、今度はマレーシアが大使を召還
00:41:05 up 39 days, 1:44, 0 users, load average: 7.57, 8.25, 11.01

in 0.062420845031738 sec @0.062420845031738@0b7 on 022114