◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国がステルス機J-20を配備するも「遠距離から捕捉できる」とインド空軍司令官 YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1528273181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/06/06(水) 17:19:41.18ID:RUKciwDn0●?2BP(2000)

中国はステルス戦闘機J-20の配備を開始、アメリカ以外でステルス戦闘機を配備した最初の国と
して歴史に名を刻んだ。

だが、ライバルであるインドのニュースは、その姿を捉えることができると伝えた。

Indian Defence Research Wingは、インドが配備しているロシア製のスホイ30MKIは、J-20を捕捉
でき、すでにJ-20の飛行を確認していると伝えた。

インドのニュースサイトZee Newsによると、 インド空軍の司令官は「スホイ30のレーダーは高性能で、
遠距離からJ-20を捕捉できる」と語った。

インドは、中国のJ-20の配備に対抗するために、同国北部にスホイ30MKIを展開。一方、J-20は
チベット近くの高い標高での離陸に苦心しているとZee Newsは伝えた。

スホイ30MKIは、最新のレーダーを搭載した最新鋭のロシア製戦闘機。英国王立防衛安全保障研究所
(Royal United Services Institute)の空中戦の専門家ジャスティン・ブロンク(Justin Bronk)氏も、
スホイ30MKIのレーダーはJ-20を捕捉できるだろうとBusiness Insiderに語った。

「スホイ30MKIなら、かなりの遠距離からJ-20を捕捉し、追跡することが可能」とブロンク氏。

「だが、追跡はかなり断続的なものになり、J-20の飛行ルートとスホイの位置に依存することになるだろう」

https://www.businessinsider.jp/post-168518
2名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 17:20:10.04ID:yReiWelA0
俺のおちんちんはデカすぎてレーダーを覆い尽くす
3名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/06/06(水) 17:20:20.35ID:j9V1afxf0
中国人顔面レッド
4名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/06/06(水) 17:20:41.68ID:WyHdvUsI0
裸の王様かな?
5名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
2018/06/06(水) 17:21:22.00ID:oHWqXWTa0
わざとリフレクター機能させて
正確な性能ボカしてるんじゃねーの?
6名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2018/06/06(水) 17:21:30.74ID:DRm2hXDY0
口に出して言ったらあかんやつやんこれ
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2018/06/06(水) 17:21:55.01ID:NHaG99cv0
ばか!ばらすなよ
8名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
2018/06/06(水) 17:22:14.95ID:Y3RMcXUf0
リフレクターガー!

www
9名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2018/06/06(水) 17:22:16.60ID:j9V1afxf0
だから中国製はやめとけよ、中国よ
10名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/06/06(水) 17:22:35.93ID:T0WTB0wC0
>>2
包皮が大きすぎて、レーダー(亀頭)を覆いつくすのですね?
11名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2018/06/06(水) 17:23:42.63ID:mas2Wpp20
面子がぁぁぁw
12名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/06(水) 17:23:46.72ID:SRkkEC8C0
忠実な共産主義者には見えないアル
13名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
2018/06/06(水) 17:24:09.16ID:kEdxol6T0
チャイナクオリティかブラフか
14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/06/06(水) 17:25:54.63ID:STr/b/600
ステルスとは何だったのか
15名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/06(水) 17:26:42.33ID:4slvubr10
中国「こんなステルス捨てるッス・・・」
16名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
2018/06/06(水) 17:27:12.83ID:j/D3xPBP0
アメのデータ盗み見て作った割には雑な出来ッスね
17名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/06/06(水) 17:28:06.55ID:Q672qfMQ0
わざわざ教えてあげなくてもいいのに
18名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/06/06(水) 17:28:43.13ID:gvfoiSpw0
ステルススイッチがオフだったんだよ。

今度はちゃんとやろうね。

インドのレーダーをオフしたいかもね。
19名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
2018/06/06(水) 17:29:44.84ID:jEAynD/M0
裸の王様状態にしとけばよかったのに
20名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/06/06(水) 17:30:57.81ID:wcbEQbht0
空中戦の専門家ジャスティン・ブロンク(Justin Bronk)氏も
「中国のJ-20は肉眼でも捕捉できるだろう」と語った

俺にはそう聞こえたw
21名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/06/06(水) 17:41:10.86ID:ZlRGhJ7H0
ホントなら言わなきゃいいんだろうけど、あえて言うことで抑止力発揮してんのかな
22名無しさん@涙目です。(群馬県) [FR]
2018/06/06(水) 17:41:22.90ID:oxPf+iuH0
これで安心ニダ
中国がステルス機J-20を配備するも「遠距離から捕捉できる」とインド空軍司令官 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
23名無しさん@涙目です。(西日本) [NZ]
2018/06/06(水) 17:48:36.26ID:bWGZxNQ50
防衛の都合では黙っていた方がいいんだろうけど、ことシナチクに関してははっきりと時代遅れだと言っておかないとナメた態度取ってくるからいい加減ウザいんだろう。
24名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
2018/06/06(水) 17:49:11.17ID:yZHjWmIo0
インド空軍の司令官KY過ぎw
25名無しさん@涙目です。(西日本) [NZ]
2018/06/06(水) 17:49:41.34ID:bWGZxNQ50
>>2
そのステルス皮膜のままドッグファイトするつもりか?
26名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 17:52:50.88ID:gQ42Cokz0
ステルスとは?
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/06/06(水) 17:53:39.50ID:CzNgbzi8O
>アメリカ以外で最初の国

アメリカ除外の意味も
最初つける意味もまったくわからんのだがw
28名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/06(水) 17:54:05.88ID:k+riQYlq0
J-20は格好良いけどカナード翼動かすと電波をレーダーに反射しちゃいそう。
29名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/06/06(水) 17:56:35.87ID:uHagL9fV0
 
中国軍全軍配備された時に教えるべきで今教えるのは紳士的行為では無い
 
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 17:57:12.96ID:EHrZDLa/0
中国人は見た目パクれば同じ性能だと思ってるからな
ステルスには塗料だって最新技術必要なのに
間抜けだな中国は
31名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/06/06(水) 17:57:31.17ID:oEj7LMCY0
>>25
小さすぎて早すぎるから問題ない
32名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/06/06(水) 17:57:39.55ID:02Y9+Fw10
>>2
インドだけにシヴァ神あたりのエピソードにそんな話がありそうだから困る
33名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
2018/06/06(水) 17:57:50.23ID:m8zHe6Es0
妙にでかいよな。
34名無しさん@涙目です。(福岡県) [DK]
2018/06/06(水) 17:58:14.79ID:ubPsROoN0
やっぱりバレバレでした
35名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
2018/06/06(水) 17:59:04.43ID:REGrj5+O0
それは。。。ステルス機とは言わない。
36名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/06(水) 17:59:48.77ID:k+riQYlq0
>>30
米国では色々研究した結果、カナード翼は不採用だったわけで
37名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/06/06(水) 18:02:34.39ID:hAS/84c50
むしろ気付かなかったフリして中国を内外に過大評価しておいた方がいざ事が起こった時に有利だったのでは
38名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/06/06(水) 18:04:31.27ID:fEsj33m00
虫国クオリティ
39名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/06/06(水) 18:07:36.20ID:n9AvPYSj0
ステルス風味
40名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 18:09:27.21ID:nIbQwEod0
ん?アメリカ以外でならロリアのSu-57だろ?
41名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/06/06(水) 18:11:19.17ID:Qwue91x70
空自「チッ、・・・。(空気読めよ)」
42名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/06/06(水) 18:11:46.18ID:8qW7QDET0
普通の戦闘機じゃん
43名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 18:11:54.85ID:nIbQwEod0
あとまあ、ついでに書くとステルスなんてのはもはや特に重要視するほどのものでも・・・無いってのは言い過ぎだけど
優先順位で言えば、効いてるのかどうか分からないステルスよりも
洋上艦や泡ックス、痴情のレーダーサイトや友軍機の高度なデータリンクがまず第一だと思うのよね、なんとなく
44名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/06/06(水) 18:12:14.28ID:QoGf1q390
カナードついてる時点でお察し
45名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2018/06/06(水) 18:18:21.60ID:njtJv3kn0
https://ja.wikipedia.org/wiki/Su-30_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#/media/File:Sukhoi_Su-30SM_in_flight_2014.jpg
Su-30
46名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/06(水) 18:18:25.12ID:k+riQYlq0
>>43
複数地点でのレーダー観測を一括管理出来るとステルスもばれ易くなる
47名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 18:25:06.83ID:TMNKWI260
>>41
まさしくそれだろ
中国様もわかっちゃいただろうけどこんな形で面子つぶされるとは思ってもいなかっただろうに
中国の「我が国の殲-20は世界一ィィィィィ!」ってのもインドの「J-20なんぞステルスじゃねーよwww」ってのも
お互い自国民へのリップサービスなんだからさ
48名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 18:26:36.88ID:TMNKWI260
>>43
5ちゃんねるで誤字指摘すんのもどうかと思うが、ちょっと笑った
49名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
2018/06/06(水) 18:34:51.82ID:5wp26f6x0
ステルス以前にエンジンがまだ完成してなくて、出力不足のエンジンを積んでいる戦闘機として未完成品。
50(京都府) [ニダ]
2018/06/06(水) 18:35:09.39ID:PatPmdar0
ステレス
51名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
2018/06/06(水) 18:39:43.41ID:1oMpEtaq0
ステルス以前に中国ってAWACSあるの?
まず管制と電子戦のほうをなんとかしろw

>>43
お前普段どんなレスしてるんだよw
言ってることはまともなのに
52名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 18:44:48.59ID:7HBfe4hD0
これ今後も中国はステルスと言うの?
53名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/06/06(水) 18:46:32.35ID:Yx6lkKAx0
黒煙吐きながら飛ぶし
54名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/06/06(水) 18:47:39.12ID:Yx6lkKAx0
しかもロシアのステルスはインドも絡んでるからモンキーバージョンだろうけど輸出される
55名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/06(水) 18:47:52.49ID:b5YFKFbP0
泡っくすwww痴情レーダーwww


いや、解るけどさwww
56名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/06(水) 18:49:54.58ID:othFTLJT0
>>43
オマイどこの常連だその誤字は
57名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2018/06/06(水) 18:54:39.27ID:CtFAq1qx0
ステルス対ステルスはドッグファイトになんの?
58名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
2018/06/06(水) 18:55:00.32ID:TmmHb8VN0
連続的に追跡できないってことはステルスなんじゃね?
59名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/06(水) 18:55:13.57ID:nL/JjjYR0
アメリカ空軍の偉いさんも言ってるだろ
完全にステルスというものは存在しないが
一瞬レーダーに映ったところで
補足を続けながらミサイルを当て撃墜する
という段階を踏むというのは
全く違うとな
60名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/06/06(水) 18:59:04.08ID:bQWm8xVQ0
正面ステルス性能は言われているよりも十分な能力があるって事か?
61名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/06/06(水) 19:08:03.60ID:jmAlxrZw0
バカには視えませんって宣伝しとけよ(´・ω・`)
62名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 19:13:22.01ID:nIbQwEod0
そもそも、低RCS化は各国それなりに研究してて、本当にレーダーから消そうとしたのはアメリカくらいで
F-117A時報を83年から隠し続けてたのを公開して、
F-22さいきょう、つよいって喧伝し始めたのは、もうステルスは絶対優位では無いと判断したからなんだろ?

アメリカ以外では、ウェポンベイに兵装を完全に格納してしまう発送は無かったみたいだけど
63名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/06/06(水) 19:14:18.74ID:QQ/RSeuD0
小さい点は映るからな
マッハで飛ぶ鳥はいないし
64名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
2018/06/06(水) 19:16:34.50ID:l5HSBqGm0
>>63
その空域に存在してな鳥や虫クラスの物をすべて捕捉し続ける処理能力を持ったアビオはない
フィルターで消える
65名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/06(水) 19:16:46.99ID:k+riQYlq0
>>62
F-117は非行姿勢でのレーダー反射とかも考えて操縦が困難だったらしい。(大きくバンクさせちゃいけないとかかな?)
実戦でのステルス運用実績あるの米軍だけじゃなかろうか
66名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2018/06/06(水) 19:20:59.56ID:Gq1jjynK0
見えないものは見えないアル
見えると言った者は処刑するアル
そうすればステルスになるアル
67名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/06/06(水) 19:24:06.49ID:MQXt4HfU0
アレは運動性能が糞で熱探知ミサイルでアレやで
68名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/06/06(水) 19:27:49.42ID:cK5h5Ka40
>>1
教えるなよ馬鹿!王様は裸のままでいいんだよ
69名無しさん@涙目です。(アラビア) [JP]
2018/06/06(水) 19:28:34.77ID:fDAErvKU0
どの国も自国産の兵器のスペックは
過少申告して煙に巻くもんだが
過大申告して全世界に恥をさらすのは
支那コロくらいだろ
70名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/06/06(水) 19:34:12.03ID:ciRFW8Ox0
裸の王様って話知らないのかインド人は
71名無しさん@涙目です。(長屋) [EU]
2018/06/06(水) 19:40:50.45ID:Pf4RUpyZ0
チャン「マスカー作動!」
72名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/06(水) 19:57:51.21ID:MvEGtiGW0
これ、アベのせいだろ?
73名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
2018/06/06(水) 20:23:23.41ID:sw6hEtem0
>>65
戦闘空域では方向舵だけで旋回してた
74名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/06/06(水) 20:23:31.78ID:UaW5SGrT0
1ヶ月前に同じ内容のスレ立ってなかったか?
75名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/06(水) 20:41:24.87ID:Kin9JiOI0
>>69
工作員もリフレクターガーとか擁護しだす始末だしな
76名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 20:44:46.07ID:s7HS9Z5X0
>>5
そういう手もあるから油断は出来ないんだよね。
77名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/06/06(水) 20:50:47.91ID:9A5fQTtu0
怒った中国が補足してみろとインド領内に侵入して空軍基地の上空を旋回したらカッコいいんだけどなぁ。
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/06/06(水) 20:54:31.16ID:xPn1g3y60
わざわざ教えてやるナンて
79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2018/06/06(水) 20:56:32.41ID:1LjH4dfO0
そもそもステルスじゃなかったんじゃ
80名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2018/06/06(水) 21:03:46.92ID:I+HGRfH30
印「見える」
中「なるほど」
〜〜〜〜〜〜
印「見える」
中「なるほど」
〜〜〜〜〜〜
印「…」
中「なるほど」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
81 (茸) [GB]
2018/06/06(水) 21:07:52.56ID:k/LFyeTF0
昔から支那は張りぼての虎だからな…
82名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 21:09:51.17ID:UrMlG5Xh0
ひとまず、ステルスだなんだは置いといて
「戦闘機」としての能力が第4世代レベルをクリアしてるのかって話しよね
単純に戦闘能力では、どうにもチンカスな気がしてならないんだけど
音速巡航出来るの?無理でしょ?
レーダーは、ルックダウン西濃は?
83名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2018/06/06(水) 21:09:52.71ID:I+HGRfH30
なぜだ
84名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 21:11:28.88ID:s7HS9Z5X0
>>57
レーダーで事前に察知出来ているのでないなら、迎撃のために飛び上がっている何分とかの間に通り過ぎて遙か彼方にいってしまうだけが落ちだから、迎撃目的で遭遇できる機会が自体ゼロに近いはず。
攻撃のために飛んできたステルス機と、相手方の攻撃のために飛んでいるステルス機が遭遇するというのは、一体どこでなぜ遭遇するのか意味不明。
たまたま発進したステルス機と、その基地を攻撃しに来たステルス機が、何かの間違い的な非常に希な偶然で接近することがあったとしても、定石通りに夜間行動しているなら、至近でも発見自体が不可能に近い。
真っ昼間に飛んでいるなら、双方とも、なぜ発見されやすい危ない条件の時に飛ぶのか意味不明でしかない。
遭遇戦が発生する可能性はほとんどゼロじゃないかね?
85名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/06(水) 21:11:40.42ID:Lhs2JRqi0
>>46
日本はXバンドAESAレーダーを日本中に配備してゲリラ豪雨に備える予定だけど…

たまたま防空レーダーも作ってる東芝の気象レーダーだもんな

三沢にF-35が配備されたのも、米軍と共用基地だからであって、近くの大湊にガメラレーダーがたまたまあるだけだからな

いろいろたまたまだぞ
86名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 21:12:46.88ID:UrMlG5Xh0
ライセンス払ってんのか、勝手に蔵さんしてるのか知らんけど
支那産Su-27系のコピーの方が戦闘力高い気がする
87名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/06(水) 21:14:57.64ID:k+riQYlq0
>>85
非武装の心神も対ステルス探知の研究のためと思えば一回り小さい意味があるし(小さい方が探知の難易度上がる)
88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 21:15:37.40ID:s7HS9Z5X0
>>62
最強ではないからこそ、いかにも手も足も出ないように宣伝するというのもありなんだよね。
既に作って飛ばしてるなら、当然対策を徹底して調べてるはずだし。
というか、これまで飛んだのはほとんど、敵が同じ物を作った場合の対策を練るために飛ばしたというのが実体か。

でも、最強だから宣伝するというのもあり。
89名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 21:17:02.01ID:s7HS9Z5X0
>>65
マグレとかではない絶妙な方法で墜とされたとかいうね。
90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 21:17:27.77ID:s7HS9Z5X0
>>67
それだけではなかったんじゃなかった?
91名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 21:18:36.24ID:s7HS9Z5X0
>>77
宙返りして手袋を飛行場に落としていくかね?
92名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
2018/06/06(水) 21:19:28.38ID:r2t8WMPu0
J20MK2はよ
93名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/06(水) 21:19:40.21ID:Lhs2JRqi0
>>87
本当にたまたまだよなw

そして、なぜか日本のレーダー技術ってのは世界でもトップクラスなんだよな

窒化物半導体も高周波技術も日本が無類の強さ
94名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/06(水) 21:21:48.79ID:k+riQYlq0
>>93
米軍は実戦に使ってデーターも取っているからなめたらあかん
95名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/06(水) 21:25:11.94ID:k+riQYlq0
米軍は平事の運用だから開発されて10年以上経っているような枯れた技術を元に兵器開発しているけど、有事になれば最新技術ドカドカ使って来るだろうし
96名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 21:26:47.79ID:s7HS9Z5X0
>>87
そういう意味あいもありかな。でも名前がちょっと、心神喪失とか心神耗弱とか、何かやなの。
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/06(水) 21:27:50.54ID:s7HS9Z5X0
>>95
実績豊富だからね。
98名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/06/06(水) 22:41:47.08ID:91gfs0RQ0
スーパーマンってステルス?
99名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/06(水) 22:45:35.63ID:k+riQYlq0
>>98
昔はレーダーの電波の波長も長くて非金属だからステルスだったかもね。
今だと鳥も映るらしいからスーパーマンも探知できるはずかな
100名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/06/06(水) 22:50:25.69ID:91gfs0RQ0
>>99
回答ありがとう!
スーパーマンも探知されてしまうかもしれないのか!
レーダーすごいな
101名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2018/06/06(水) 22:52:30.16ID:WpPYfBuA0
中国の戦闘機ってハンドルがぬるぬるしてそうだよな
102名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
2018/06/06(水) 22:53:18.73ID:3uI4CVbr0
見えすぎちゃって困るの〜♪
103名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/06(水) 22:56:36.70ID:2X1SaY2E0
容赦ねーな
黙っててヤル気配り位しろよ
104名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/06/07(木) 00:27:37.62ID:PgjPQDxb0
>>102
オー!モーレツ!
105名無しさん@涙目です。(東日本) [TW]
2018/06/07(木) 00:31:29.80ID:wkKtvVhz0
飛行機のエンジンは日本でも難しい
106名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2018/06/07(木) 00:48:59.30ID:APF8YZdO0
>>104
いや、コスモ石油ちゃうやろ、マスプロアンテナやハゲ
107名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/07(木) 01:29:00.34ID:cWMAV54y0
レーダーで検知できても
断続的にしか追えないから
ミサイル撃てずに撃墜しにくいのが
ステルスなのに何言ってんの?
セりゃF35もF22もレーダーに映るよ
断続的にな。
だからアメリカは中国には鈍足のB2は使えない
とわかっている。
108名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/06/07(木) 02:20:50.16ID:UOOelqHG0
>>107
こいつは普通に映ってんじゃないの?
109名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/06/07(木) 03:28:33.96ID:SiiaJ9oO0
コックピット内が スパイス臭そう
110名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/07(木) 10:37:23.79ID:i3UxLkv50
>>109
カレー臭
111名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/06/07(木) 16:24:11.80ID:pErwE30B0
>>1
陸上基地で、カタパルト射出と、甲板用着陸設備で配備すれば、長い滑走路とか、要らなくなる気がするが、実現不能なのかね?
112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/08(金) 00:21:30.02ID:8drA4KGV0
>>111
空母は向かい風全速で初めてカタパルトで飛べるようになるというだけでしょ。
着艦はそれだけで難事だし、同じく向かい風全速で補ってギリギリだから、ウネリの上下動はなくても、無風どころか追い風や横風もある条件だと失敗自爆続出じゃない。
113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/08(金) 02:01:04.30ID:hohukpr30
>>111
陸上の航空基地は輸送機も離発着出来るように作るから。
114名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/08(金) 04:29:06.69ID:UUuCURuh0
スホーイのレーダーってバカでかいアクティブレーダー?
F-35だとどうなんだろうね
115名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/06/08(金) 04:37:12.49ID:zRFnrFPE0
>>111
カタパルト対応にするには脚を頑丈にしないといけない。
つまりf15をカタパルト射出すれば脚もげる。
脚を強くしたら勿論その分性能落ちる。
116名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/06/08(金) 04:37:46.29ID:WzL62Sfm0
印中どっちが人命安いんだろな
安い方が勝つ
117名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
2018/06/08(金) 15:56:46.71ID:I6HjOV2S0
>>111
無駄なコストと故障時離陸できない問題に艦載機しか運用できない陸上基地とかただのゴミじゃないですか
秘密基地ならそれでもいいけど普通にVSTOL機配備で十分
118名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/08(金) 17:12:04.07ID:hohukpr30
>>117
太平洋戦争では苦労して米軍の航空機地の滑走路を爆撃して大穴開けても、鉄板と重機でホイホイと応急修理されて悔しい想いをしたからね。
陸上基地は大事
119名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/08(金) 18:16:27.25ID:jk+5TfYf0
>>114
F-35のは、現時点で世界一のレーダーだよ
120名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/06/08(金) 18:44:39.06ID:7mAda+Vt0
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)^







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
121名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/06/08(金) 19:26:36.83ID:J1LG8Fto0
レーダーに関しては、Su-57もかなりチカラ入れて開発したの載せてるみたいだが
122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/08(金) 20:23:22.00ID:s/zQnCYu0
>>118
なんで鉄板いんねや❓
123名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2018/06/08(金) 21:01:18.73ID:yCPpoHxS0
見え過ぎて敵じゃないかもしれないと動揺を誘う作戦かもな
124名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/06/08(金) 21:04:12.86ID:IbbTc3+z0
>>122
敷くんだろ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/06/08(金) 21:40:13.36ID:hohukpr30
>>122
穴をキレイ埋める前に鉄板敷けば塞がる程度のやつは鉄板ですまして、本格的ななおしはその後で。

応急処置のための準備を米軍は頑張っていた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シービー
という建設工兵隊を組織していたり
126サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [GB]
2018/06/08(金) 21:43:20.41ID:5/c0Rh3KO
中国やししゃーない
127名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2018/06/08(金) 21:44:18.41ID:aeS6SnII0
日本の圧勝やね
中国がステルス機J-20を配備するも「遠距離から捕捉できる」とインド空軍司令官 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
128名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/06/08(金) 21:47:29.13ID:GdrmaeRu0
だからシーッって言ってるダロー!
129名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/06/08(金) 23:55:22.32ID:ad3+NKtZ0
>>128
いや、あのバカ共は黙ってりゃ白髪三千丈精神でホルホルするだけならいいが本気でしかけようとか考え出すから
ちょいちょい頭殴ってやる方がいいのさ
130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/08(金) 23:57:39.96ID:xhYjqOrZ0
ジャップの塗料購入へ
131名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
2018/06/09(土) 00:02:01.68ID:/pIW5M2b0
>>107
B2って戦略爆撃機なんすけどw
しかも鈍足じゃないし
132名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2018/06/09(土) 00:05:12.57ID:QQhJ69Yr0
>>129
ネトウヨくん、中国相手に一撃論かざして大失敗したアホな国があるらしいよw
まさか日本はそういう事やらないと思うけど…
133名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/06/09(土) 00:07:17.83ID:7C8Gb9dK0
いないいないばあ機なんでしょ?
134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/09(土) 00:18:27.26ID:81srGtWQ0
TDKの磁性塗料?
135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/09(土) 00:54:21.77ID:jP6Fc1ng0
>>132
王八蛋先生登場
136名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/06/09(土) 01:33:36.78ID:89Due21u0
>>132
土人w
137サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [ニダ]
2018/06/09(土) 12:50:25.51ID:VYfYCsjsO
シナチョンは盗聴盗撮以外やる事なす事失敗してるよな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211132427
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1528273181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国がステルス機J-20を配備するも「遠距離から捕捉できる」とインド空軍司令官 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【軍事】 中国空軍司令官、日本の防衛白書に反発「東海は日本の海ではない」―韓国メディア[08/11]
【米中】ハリス米軍司令官 訪中し中国軍幹部らと対話へ
【国際】中国、米軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り★2
中国が北朝鮮への圧力の見返りにハリス米太平洋軍司令官の更迭を要求 日系人で知日派の軍人
中国は戦争しないよ、今の人民解放軍司令官は農畜業(ケシ)を闇で買わせて賄賂にして共産党幹部に流してるが、戦争になると破綻するから
【尖閣】「年365日、1日24時間、週7日いつでもだ」 在日米軍司令官、日本への支援を表明 中国船の尖閣侵入で [シャチ★]
米海軍司令官「中国が6年以内に台湾侵攻の恐れ」 中国「米側は地域の平和・安定に資することをより多く行うべきだ [Felis silvestris catus★]
米軍司令官「中国は既存メディアとソーシャルメディアの両方を駆使」「反米キャンペーンに100万人を投じている」 [Felis silvestris catus★]
北朝鮮の圧力強化の見返りとして、中国がアメリカに対し米太平洋軍司令官の更迭要求していたことが明らかに 外交上極めて異例な事態
【国際】ドゥテルテ大統領、「構造物を建て、国旗を立てる」南沙諸島に軍の配備命じる 中国に対する姿勢に変化
中国、水陸両用ステルス無人戦闘艇配備 水上時速50ノット、VLS搭載 これ自衛隊は抗しきれるの?
【中央日報】元在韓米軍司令官の警告、「米国は韓国の同意がなくても北朝鮮を攻撃することができる」 韓国が同盟から外される可能性も
【中央日報】中国、中距離弾道ミサイル発射台を配備…日本・インド向けか [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中国】インドとの国境に『鉄の拳』格闘技の選手たちを配備[06/19] [Ttongsulian★]
【インド】スホイ30レーダー、中国ステルス機を探知[05/20]
【米独】「ファーウェイを採用するならドイツ軍との通信を断つ」米欧州軍司令官 [03/14]
【軍事】米戦略軍司令官が「露の最新鋭ミサイルを迎撃するのは不可」と語る [01/05]
【朝鮮日報】過去と同じ対策しか語られなかった米軍司令官の合同会見 米国がこれまでと同じことをやっても対応しきれないのではないか
【リッパード案件】米国 日系人ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針
【習独裁の幕開け】台湾への武力進攻も視野に“習家軍”に様変わりした司令官 暗躍する中国スパイ[11/1]
【中国】弾道ミサイル配備、米軍の「航行の自由」作戦に対抗[1/11]
日本政府、中国・四国にパトリオットミサイル(PAC3)配備へ。北朝鮮のグアム発射予告に備え
【米海軍】佐世保に強襲揚陸艦「アメリカ」配備へ 中国の海洋進出をにらみ航空攻撃力強化か
【中韓】韓国のTHAAD臨時配備 中国が国営メディア通じ批判「自分の首を絞めることになるだろう」[8/02]
朝日新聞「北朝鮮の脅威理由に陸上イージス配備するな。中国との緊張も招きかねない」 ネット「日本人の安全よりも中国人ファースト」
【韓国】韓中国交樹立25周年行事、中国が別途開催を通知 THAAD追加配備決定3日後に中国側から[8/08]
米軍司令官「キムチ汁飲む」
【悲報】ロシア軍司令官、また解任される
米空軍トップ参謀総長に黒人が初就任 太平洋空軍司令官のブラウン大将
ブラジル、陸軍司令官を交代 議会襲撃で捜査妨害疑惑 [蚤の市★]
ロシア軍司令官、ワグネル将兵に通告「今からでも遅くないから原隊へ帰れ。お前達の父母兄弟は国賊となるので皆泣いておるぞ」
【国際】 初の日系人米太平洋軍司令官 日米同盟強化を訴える [テレビ朝日]
ウクライナ軍司令官「ロシアの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」
【国際】タイ全土に戒厳令=陸軍司令官が発表 - 軍、治安維持の全権掌握 [5/20]
ハリス元米太平洋軍司令官「台湾侵攻すれば人民軍は数十万人単位の損失」 [4/21] [仮面ウニダー★]
プーチン大統領 自国で38人殺害して終身刑のシリアルキラーをなんと軍司令官に抜擢 マジかよ [784885787]
【悲報】ロシア中将(第49軍司令官)がマリウポリで死亡か 「軍司令部を破壊」ウクライナ側発表
【文大統領】 離任のエイブラムス在韓米軍司令官に勲章 最高位「統一章」虎の模様が刻まれた刀剣 夫人には花束 [7/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【悲報】ロシア軍の攻勢はあと1ヶ月半で終わり守勢に回る。ウクライナ軍司令官「プーチンよ、枕を高くして眠れ!」
【画像あり】台湾軍の元少将「台湾軍の信号弾は電磁パルスで中国のドローンを焼く」→陸軍司令部に否定され、元少将が逆ギレ【代理】
米司令官、中国に危機感「悪意ある軍事活動」 尖閣での現状変更も懸念 [ひよこ★]
【中国が非難!】米軍のイラン革命防衛隊司令官殺害
中国「おい韓国、THAAD配備するなら中国から韓流追い出すぞ」
【中国・瀋陽】ロッテ百貨店が閉店へ THAAD配備の報復措置で[3/30]
【中韓】韓国製品ボイコットも THAAD配備に中国が官民挙げて猛反発[3/01]
【中国】南シナ海に病院船配備 「国際貢献」誇示、イメージアップ狙う [ばーど★]
【朝鮮日報】 THAAD配備問題、「三不」約束した韓国を見下す中国 [06/29]
【THAAD】稲田防衛相「米韓間の協力、我が国は支持」THAADの韓国配備に中国猛反発
日本政府、中国の攻撃に備えるため沖縄に新型地対空ミサイルを優先配備 パヨク発狂へ
米海兵隊が中国の海洋進出に対抗するため沿岸連隊創設を計画 日本やグアムに配備
[AKITA931] 米政府、日本に核ミサイル配備を検討 ロシア、中国を牽制
米軍最高司令官「我々が中国を攻撃することはない」 トランプ暴走に危機抱き中国軍に秘密裏に連絡 [668024367]
ソレイマニ司令官殺害の件で中国ロシアはアメリカを厳しく非難、一方日本はアメリカ、イランどちらの国にも何も言えず...
【米司令官】 「韓国は《安保は米国、経済は中国》と言う…懸念される」 「米韓間に亀裂を起こす」 [03/11] [荒波φ★]
【老害パヨク悲報】日本政府、中国に備えるため沖縄に新型地対空ミサイルを優先配備、パヨ涙目w ★5
中国海警局、5000トン超えの超大型哨戒艦を配備へ。全長128.6m、20ノット、60日間連続航行可能 [668024367]
日本政府、台湾有事が近いことを受けて「中国沿岸部を狙える長射程ミサイルを配備」わーくにも参戦するぞ!🤩
【韓国】米軍開発中の戦略長距離砲SLRCが韓国に配備される?中国の主要都市がすべて射程圏内に「韓国は射撃練習場?」[08/16] [新種のホケモン★]
【日米首脳会談】鳩山由紀夫「沖縄などへのミサイル配備を引き受けてくるのではないか…」 ネット「鳩山は、中国に土下座外交 [Felis silvestris catus★]
【中国】南シナ海に弾道ミサイル 米に警告、米軍はこれに対抗する為 日本等に地上発射型ミサイルを配備する構想 軍事的緊張高まる[8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ニューズウィーク】中国ステルス機2機が中印国境に到着、空中戦準備の可能性も [8/19] [昆虫図鑑★]
【画像】中国人少年、プレス機にプレスされてしまう
【動画】日本が国立便器場でキャッキャしてる間に建設された中国のホテルがスゴい もはやSF
中国人「北海道コロナ怖すぎだろ…」 ホテル建設などインバウンド向け投資がすべて中止
「日本人宿泊拒否」中国ホテル 反日を利用した売名行為か 対応したフロント女性は“ヒロイン”扱い [662593167]
16:21:28 up 93 days, 17:20, 0 users, load average: 26.11, 24.01, 23.79

in 0.40530896186829 sec @0.40530896186829@0b7 on 072005