石破茂氏の絶望的な軽さ
石破茂氏の書いた「自民党総裁選への決意など」 http://agora-web.jp/archives/2034200.html を読んで、これでは当選するはずはないと思った。
石破氏は、わが国は高齢化や一極集中などの危機に直面しているとしたうえで、
「自立性と持続可能性を基本に設計図を書き換えなくてはなりません」と国家運営の設計図を書き換える意欲を示している。
ここまでは結構だ。
しかし、設計図に相当するだろう『政治・行政の信頼回復100日プラン』は、総裁に当選後、「年内の完成を念頭に早急に策定したい」のだそうだ。
石破氏は総裁選に立候補するまでに、政治・行政と信頼を回復させるために何が必要か考えていないかった。
それがどうして当選して100日間でプランを策定できるのだろうか。
2009年に民主党、社会民主党、国民新党は『衆議院選挙に当たっての共通政策』を発表し、直後の衆議院選挙で圧勝した。
しかし、共通政策の具体化に失敗し民主党政権時代は「失われた3年」と呼ばれている。
それでも、彼らは消費税率の据え置きや郵政事業の抜本的見直しという、具体的な共通政策を掲げていた。
一方、石破氏のプランは、官邸の信頼回復、国会の信頼回復、行政の信頼回復だが、具体的に何をするかが読み取れない。
官邸の信頼回復には「国民の立場に立った内閣人事局の改革」が挙げられているが、政治主導の行政運営を実現するために設置されたのが内閣人事局である。
さらにどう改革すればよいのか、石破氏は何も示していない。そういえば、石破氏の新刊『政策至上主義』も「姿勢論に終始で政策なし」と批判されている。
これほど空虚では石破氏が当選するはずはない。
http://agora-web.jp/archives/2034217.html この程度のレベルの人も自民党にいるんだw
特定野党の方がお似合いじゃねw
思うようにいかないからって組織をひっかきまわす人ってどこの会社にもいるよな
自民ですら安部と麻生と河野以外本当に無能しかいねぇ
あえてやってるんだろうけどマスゴミが寄って来そうなことしか言わないんだもの
さすがに見透かされてるでしょ
ゲルはもう少し上手に立ち回れないのか?
信念なくひたすら上を目指すその態度は
ただの権力の亡者にしか見えないぞ?
ちゃんと程よく動いてる機械をいじくって壊す素人かよ
この人はただの日和見主義だから
もともと中身はない
もっと考えて喋ろうな・・・
あ、声と口調が生理的に受け付けないからやっぱ何も喋んないで
どこかで見たと思ったら、この展開民主党そのものじゃねえか
いいよな
こういう人が、年収何千万で、更に袖の下で私服肥やしてんだろ
普通の会社なら、代替案なく発言したら、ただのバカなのに
なんか8年くらい前にもマニュフェストとかいうフワフワした政策を打ち出した政党見たな
あれ?
政策が・・
何か見た事あるぞ、この図式
台湾のスパイ議員が、これからは対案をしっかりとか何とか言ってた
まずやりたいことがあってそれを実現するために設計図描くんだろ
何作るか決めずに設計図なんか描けるか
まあ、勝つ気なんてなくて安倍さんの支持率を下げるのが目的なんだろうね
往生際が悪すぎる
もうアンパンに泥……顔に泥にしかならないよ
沖縄から見てると
この人物はフラフラして何したいか
よく分からん
>>1
所詮石破はこの程度(笑)
問題なのは、こんなのを評価している馬鹿がいることと、
阿倍の対抗馬がこんなのしかいないこと。 今度は中国共産党に入党して、設計図を書いてもらうんか。
>>12
野党ですらないもはやマスコミ受けのいいコメンテーターだよ
責任ある政治家じゃなくて無責任な評論家なの 鳥越もすっからかんだったけどさ、
石破はきっちり時間掛けて準備してこれか?
新興国なら具体的な開発プランや長期短期の目標も建てられるだろうけど、日本はもうそれ終わって、
すでに築いた資産をいかに維持するかって局面に来てるから、目に見えてわかりやすいプランなんて立てようもないし
やれることといえば地味で受けの悪い老朽化インプラの再建やら衰退したトコの再開発程度のもの
>>50
知名度合って自民党だから仕方ないわな・・・。
選択肢ないから逆にお気の毒様ですよ。
県連とかで次はまともな候補を選んだ方がいいね。
うちの選挙区のも変なやつだが、政権交代選挙で落選したけど、離党せず
自民党に残ってきちんと政治活動したところだけは評価している。
離党したり、遺留されているのに内閣去る人は駄目だわ。 野党「安倍政権打倒!」倒した後は?野党「これから考える」
なんか見たことあると思ったらアテクシこと小池の都民ファーストと同じだな
それは竹中平蔵が考えることだから石破さんはわからなくてしょうがない
日本はここのところずっとそれでやってきたんだ
↓記者が石破に何をやるのか聞いても何も具体的に答えられないんだよね
NHK政治マガジン
トップ記事特集記事 それでも立つ 石破の流儀
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/7375.html
「石破政権」はこれをやる
もし総理大臣になったら、何をするのですか。
「これから先、日本は世界で誰も経験したことない人口急減、高齢化の時代に入っていく。国のあり方を根幹から見直していかないと、
この国は次の時代に生き残っていくことができない。今までと違う日本の設計図を書いていかねばならない」
う〜ん、最近の政治家がいかにも語りそうなことだ。もっと具体的に聞こう。
それは安倍政権では、出来ないということですか。
「私も、安倍政権のうち4年間は、閣僚や党の役員をやっていたわけだから、それを否定するのは、天につばをするようなものでね。
ただ、この次をどうするかなんです。社会保障、農林水産業、地方と都市のあり方も」
では、石破政権になったら、ここが良くなるということを。
「政治は手品でもなく魔法でもない。『共感と納得』をキーワードにしてやっていきます。つまり、社会保障にしても『政と官』という言葉に代表されるように、『国民』がそこから落ちているのね。
思いを共有した上で、テーマを限定して、国民会議みたいなものを幾つか立ち上げたいと思っています。国民皆保険をどうすれば50年先も続けることができるのか。
また、地方に雇用と所得を生むためには、トリクルダウン(注1)の議論では絶対にだめで、どうやったら人材が都市から地方に環流し、雇用と所得が生まれるのか」
やり方を変えるということですね。
「事業仕分け、ああいうショーみたいなことをやりたいとは思っていない。バサバサ官を切ることで国民の喝采を浴びようなんて思っていない」 もしかして安倍さんを相対的に良く見せようとしている?
消去法で安倍さんしかいないと、支持を一点に集めようと??
でなければいくら何でもポンコツ過ぎるよね
安倍政権になってからもう6年くらい準備期間あったはずだが
こいつ昔からふわっとそれらしいこと言うけど中身何もねーんだよな
>>70
>国民会議みたいなものを幾つか立ち上げたいと思っています
…。 具体的な政策は総裁選で言うだろ
今、言ってしまったら総裁選で安倍にパクられるからな
昨年の衆議院選挙前も高等教育の学費無償化案を民主党からパクッた安倍だから
今政策打ち出すと安倍にパクられる
とにかく総理になりたくてしかたない男
自分が総理になるのに邪魔だから必死に安倍批判
このチャンスをずっと待ってたんじゃないの?
お前何してたんだよ・・・・
少しは期待してたのに
あーはいはい、批判してるのは手段じゃなくて目的なのね
TBSや朝日辺りは国民は石破を応援してるのに自民内の利権で一国の権力がねじ曲げられた!って持っていくパターンですかね
>>73
石破3条件で獣医学部増加阻止。
民放で地方創生が大事ですと触れ回ってなったけど結果はこれ。
大臣やめて以降地方創生は触れなくなったw >>73
負の実績ならたくさんあるよ
F2調達削減とか野党落ちしたとたん離党とか石破4案件とか
>>83
あんこはいってないやんこのアンパン! 仮にこれで総裁になったとしてどうやって組閣すんだよ
誰も引き受けないだろうし政府が麻痺するぞ
ポスト安倍を狙うなら内閣でちゃんと仕事をやってからの話だわ
一年以内に全ての在日を帰国させますって言ったら全力で応援します
石破は前回の選挙で決選投票に成らなければ勝ってたって言うのが有るから
今回こそ勝てると本気で思ってるんじゃね?
負け戦と思ってるなら、こんな後腐れありそうな批判ばっかせず
次の選挙を視野に政策とかを普通に訴えるわ
時勢が変わったのが全く判って無いと言うか、判りたくないんだろう
CIAだかKGBだか知らんが
目が、半開きは犯罪者特有のとか
言ってたで…
この人は本人もちょいと問題あるけど周りのブレーンに恵まれていないんだとおもう
こんなのが総理になったら大臣は野党からだな
こいつ周辺のやつ以外与党議員は誰も受けないだろ
>>86,87
ん?なんで総裁選出ようと思ったんだろ 完成度の高い設計図をわざわざ書き換えて改悪するとは・・・
コイツ基地外だろ
後ろから撃ってくる総理大臣とか誰も一緒に仕事せんわな
>>3
なるほど
鳩山由紀夫にミリタリー知識付け足した存在なのか
納得いった そりゃ日本を停滞させたいマスコミが応援するわけだわ
石破なんかが総理になったら自民党はまた下野しちゃうぞ
100日プランというのは普通は最初の100日間で実行するプランのことだと思うんだけど
石破の場合は最初の100日間でプランを作るので今は白紙なんだよねw
乾いた笑いしか出ない
自民党のイメージを悪くするために
マスコミと結託してるんじゃねーの?
石破とか枝野とかは、ダメな就活生みたいなもんだな
学生「私を採用していただければ、御社の業績を大幅にアップさせてみせます」
面接官「ん? どうやって?」
学生「ええっと…採用されてから考えます」
金融緩和 → ハイパーインフレガー
消費税 → 10%では足りない
経済政策無策のゲル
分かり易い生ゴミ
小池と仲が良いだけにそっくりだな
権力欲に取り憑かれてるだけで何のビジョンもねえ
安倍総理に勝ちたければ安倍総理より良い政策で勝負しろよ
粗探しして後ろから撃つとかゲスの中のゲスだわ
>>3
スレタイ読んだ時、自分もそれ思い出した。
ルーピー2号、石破。
「余計な事考えないで官僚のみなさんの言う通りにしゃべります」
これで勝てる
わかった。
今言っちゃうと安倍ちゃんにパクられちゃうからギリギリまで言わないんだよ。
ウンそうだよ。そうに決まってる。
石破茂「日本の設計図を書き換える!」
ほぉ、具体的には? (゜o゜)ホォ
石破「これから考える」
・・・・・・・・┓( ̄△ ̄)┏
「あなたとは違うんです」の福田首相を思い出すと最初は応援してべた褒めするけど
結局マスコミに叩かれるんだよな、それに石破が耐えられるとは思わない
>>13
パヨクの勝算ってもはやその辺りなんだよな
腹の具合が悪くなるのを星に願ってるんだろw 石破って立民の人でしょ?
何で自民党の総裁選にでられるの?
めちゃくちゃで草
こんなのを持ち上げる朝日新聞wwwww
枝野もそうだけど喋れば喋る程無能がバレるな
言う事が観念的な事ばっかで空虚だもん
野党もそうだけどなんで対案を考えないで批判するのかね?
安倍を否定するとしてその安倍のようにならないためにはどうするか?を導き出せばそれが今後の日本の設計図となるわけやん
批判するための批判ではなく改善するための批判をすることがそんなに難しいことなのかな?
まあ人のやることにケチつけてるだけだからな
ずーっと前から
朝日新聞はルーピー的な総理が好き。
鳩山とか石破とか。
総裁にはなりたいんだけど、現政権があまりにも盤石で穴がないから、後ろから鉄砲撃つようなことしかできない。
おとなしく安倍政権の終焉を待ってから動き始めていたらこの人の評価もまた違ってただろうに。
小泉進次郎も一緒。
石破の歴史認識は朝日捏造史観。
南京大虐殺は有ったとか
慰安婦には謝罪すべきとか。
日本て、まだ設計段階なのかよw
言うなら、あちこち傷んできてるから修繕計画だろ
それとま、一度壊すのかね?
>>111
結局、石破もそうだし実務能力の欠如した政治家は官僚に丸投げするだけで具体策が
何もないんだよねw
例えば、子育て世帯により多くの税金の再配分をする、といったら具体的な手法に言及
するのが政治家の仕事
「どうやって?」という部分が非常に重要なんだけど過程を無視して結果だけを論じる。
世間一般ではこういう結果だけ論じる人を「夢想家」と呼んで相手にしない こいつ ドイツがEU他国に財政均衡緊縮強制して馬鹿正直に従ったギリシャと似てるな(苦笑)
>>137
石破も進次郎も、「芯」=「国家観」が良く分からない。 >>137
それが出来る人間なら
自民党から出たりこっそり戻ったりしない
絶望的に政局に疎いし中身もない こいつより若手議員の方が具体的な政策考えてるだろ
安藤裕とかに総裁選出てもらった方が良かったんではないか?
>>140
修繕はマイナスの幅を減らすことにはなってもプラスにはならないからやろね
与党の内閣してる人とかならそれでも現状維持票手に入るけど、一発逆転ドンガラガッシャンしないと浮かび上がれない奴らは現状維持では底辺のままなのでとにかくぶっ壊して大混乱を望むんやな
そういうのが現状維持政策をとにかくでかい声で叩くので目立つ、目立つから非主流派はとりあえず乗っかっちゃう 石破はこれまで積極的に総裁になりたいと言ってなかったはず
周りが推すなら出ざるを得ないみたいな煮え切らない言い方だった
そこもこの人の気に食わないところ
石破の外交って
周辺諸国には徹底的に謝罪し、
謝罪=譲歩する事で仲良くしたい、
という国益毀損のマゾ外交。
ぱよく状態じゃね−かw
ただ政局したいだけならもうそういうのは日本人はウンザリだからw
地方創生ってスローガンだけで具体策ねえだろ
てか年を経るごとに構造的に無理になっていく
中国や韓国にとって、有能な総理になりそうな石破。
かの国の要求は聞き入れてくれそうだし。
>>133
野党も石破もそうだが国民本位での思考が欠如しているから幅広い民意を得られないんだよね
今の日本に蔓延しているのは細かなルールに「ぎちぎち」に縛られて身動きが取れないという
閉塞感
直接税自体は他国と比べて高くはないが間接税が異様に高くて自由に商売ができない
ビールの酒税がリットル当たり220円もする(アメリカは5円)
ガソリン税はリットル当たり53円を超えていて、しかもこの両者共に購買時は8%の消費税を別途
徴収される
学校を作ろうとすると既存の私立校から横やりが入ってマスコミや政治家が乱入して大騒ぎ
要するに官僚(役人)の裁量が大きすぎて民間人が何かやろうと考えても何も出来ない
だから今の日本ではルールのない全くの新規ビジネスしか発展の余地がない 仮に石破になったらパヨクのガス抜きの場所がなくなるだけだよな
総裁選があるって分かってるんだから周到に用意しておくのが常識だろ総理を目指しているのならな
マスコミに応援される政治家達って思考停止が過ぎるんじゃないすかね
>>1
具体的に政策を出してみろよ
野党と同じことしてんなよ 石破は野党マスゴミと同じで日本の停滞を狙ってるとしか思えん
もしくはとんでもないお花畑思考の馬鹿なのか、どっちにしろ駄目だわ
ちんシュはメディアに露出して能書き垂れて『自民は一枚岩ではないんですよ』アピールするための人材なんだよ
それを勘違いした取り巻きにチヤホヤされて、より悪質な勘違いを生んだのかな
戦う相手も見定められず、苦し紛れの内ゲバに走るような阿呆にトップは務まらないと思うんだがねえ?
どんな選挙にも 立候補する人には
必ず 筆記試験 をしろよ。
一般教養と 何をしたいかの
小論文
それらを 公開して 立候補して欲しい。
これから考えるって民主党政権時代にもこういうバカいたよなw
そこまで言って委員会でも具体的な事言わなくて
パネラーも特に突っ込まなかったあの空気なんだったんだろう
>>152
地方創生なんて今の日本の仕組みでは絶対に不可能だね
既にあるものを使ってビジネスチャンスを生み出す、これは日本の官僚組織やルールでは
絶対に認められないからね
やるとしたら「カジノを含む統合型リゾート」くらいかな
北海道、東北、首都圏、関西、九州、沖縄にひとつづつ核になるリゾートを国主導で作れば
起爆剤になるでしょ まんま野党だなこいつ
というかホントは売国政策決まってるが、都合が悪いから言わないんだろ
>石破氏は総裁選に立候補するまでに、政治・行政と信頼を回復させるために何が必要か考えていないかった。
野党とマスゴミと組んで、ずっとモリカケ&アベガーしか考えてなかったからな
何も考えず思い付いたことだけ言うのって野党そっくりだよな
石破はもう野党落ちして新政党立ち上げたほうがいいかもしれんね
自民と方向性違いすぎる
つーか、まともな野党無いから頼む
生き様は顔に出るんだよな
とても一国を任せられる顔じゃない
政策は反安部
安部倒して何するの?
とにかく安部を倒すんだーモリカケー
野党行けよ
>>176
ちんシュはまともな野党になれそうかい?
俺にはまともじゃない既存の野党と同じ臭いしか感じられないんだがな 安倍政権との対立軸作りすぎたんだよ
そったら野党と同じ主張になっちまった訳で
>>182
玉木んよりはマシじゃないかな・・たぶん・・・ マスゴミ受けすることばかりやってる奴は結局その場限りの事ばかり言ってきたから
芯がないのよ。
日本解体の手順だけはしかっりと頭に入ってるんだろう
この人ずっと何してたの?
朝日に乗っかって安倍批判してただけ?
それって特定野党と変わらんやんw
え?今まで考えた事無かったの?
総理目指してるのに?
政治家としてどうなのそれ?
>>30
誰が担ぎ上げてるんだよと思ったら
パヨクマスコミと野党か、納得 準備期間何年もあったのに何もしてないw
根っからの野党気質だなこの人
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
>>12
自民党を一度離党してるし、居場所がなくなれば仲のいい小池新党に移るだろ こんなんでも政治家になれるんだから日本ってほんといい国()だわ
総裁当選後に考えますとか具体策なしの軽いノリで言っちゃう人を担ぎ上げる自民党議員もこいつと同じくらいの低俗議員と考えてよろしいか?
「安倍政権に、皆さん気を付けて下さいね」
↓
「安倍政権以上の改革案をお持ちですか?」
↓
「ありますよ。ちょっと待って下さいね」
「改革案お持ちの方いらっしゃいますか?」
↓
「今から探すんですか!?」
小泉の餓鬼も同じレベルの口だけ野郎だから
どうしても総裁変えなきゃいけないなら
歳は行ってるけど隙が無い菅さんで良いよ
マスゴミや野党も叩くネタ見つけられない人だし
>>204
竹下派参議院が支持するってのは、来年選挙だからマスコミの忖度目当てなんだろうな 結局民主党小池百合子みたいにでかいこと言ってるだけで中身なしなんだよ
小池は1期で辞めるだろうし、オリンピック後に石破小池新党とか作ったらおもろいのに
>>204
石破担いだ奴らは次の選挙で公認取り消して落下傘したらいいよな 進次郎は若いだけの石破だよね・・・
雰囲気だけでビジョン無し
石破総理になれば、あの時代錯誤でどんどん日本をダメにしている老害麻生と死に損ないの森を
即効で切っちゃってくれるぜ。
安倍>>>>>>>>>石破>>民主党>共産党
こんな感じだな
石破見損なったわ
マスコミの犬だわ
小泉の倅はまだ若いから批判だけの目立ちたがり屋やるのもまだわかる
しかし石破の年齢になって国家観に基づく政策を語れないって致命的だわ
無能であると言わせてもらう
>>203
他人事みたいにノンキなこと言ってんじゃねえよ
総裁選なんぞは我々の与り知らぬことだけど、アホな政治屋を当選させたのは紛れもなく我々有権者なんだぞ うんちを押すしかなかったうんち新聞
きったねえから流すだけじや
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
もうやぶれかぶれなんじゃないの?w
野田の応援にまわった方がまだマシだったかもな
>>1>>3
自民党は安倍が辞めた後に、
石破なんかがトップになったら一気に弱体化するだろう
石破はリベラルで反日の民主党に近い政策だらけなのが欠点
・ 言論弾圧に繋がる人権擁護法案を容認
・ 歴史問題で中国や韓国への積極的謝罪を容認
・ 首相の靖国参拝に反対して中国や韓国へ配慮
・ 「自民党感じ悪いよね」と失言して安保法審議で民主党手助け
・ 移民(難民)の受け入れを容認 & 2009年まで在日参政権容認
・ 2007年には安倍退陣しろと自民党内から批判して民主党を手助け
・ 改憲問題で「現憲法は押しつけられたと私は思っていない」と発言 >>226
対する安倍は、石破や民主党政権とは逆に
国会で移民政策を否定し、外国人を厳格管理体制に変更
(永住許可も取り消し可能な新制度を開始)。
国連でも「日本は移民受け入れるより国内の少子化対策を優先する」と発言。
安倍はずっと人権法案や在日参政権に慎重な姿勢で、
不法滞在外国人なども強制退去させまくり。
歴史問題で反日史観な教科書の見直しをずっと推進。
首相の靖国参拝も容認。いつ参拝するかを曖昧にして日本の外交カードとして保持。
安倍は慰安婦強制連行を否定する閣議決定で河野談話を無効化して国連でも反論。
国防では安保法を成立させる
(石破は防衛大臣を打診されたのに逃げて拒否) >>176
渡辺とか離反して自民を離れた奴らの末路をよく見てるから、やらないと思うよ >>137
年齢的に後が無い石破は焦って仕掛けてもしゃーないけど、若い進次郎は何やってるんだろうね?
今は面従腹背しても安倍に付いて実務を学んだり勉強に励む時じゃん
自分のイメージを守るためだけに、経験を積む機会を捨てるとかアホかと
普通にやってりゃ普通に総理に成れるだろうにさ 準備不足の人間には成功の女神は訪れない。
でジネスでも政治でも。
無理やで
今は就職浪人なんて必要ないくらいに
卒業後に仕事ある状態だし
まず今は仕事があるという一点で
民主党時代とは根本的に違うから
差し迫って政権交代が必要なんて考えは
アホのプサヨしか持ってないんだよ
サヨクは、何故か、 世界を変える 的なのが好きだよな。
石破は地元鳥取県の再生で何かやったことあるの?
地元すらもバックアップしないようなら何を言っても無意味な気がするけど。
>>236
本音は民主党政権みたいに「まず滅ぼす」なんだけどね >>229>>230
竹下や野田聖子とかと「リベラル派」を名乗ってやるんだろうな この口先だけの無策ぶりは野党にいる方がお似合いなのでは
無理に自民にいる必要無いと思うよ
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(在日韓国人)のパチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)のパチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)のパチンコ屋の社長は
そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家が
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
中国様、朝鮮様優遇しますだろ 野党行けよ歓迎されるぞ
日本にはお兄さんにあたる見本になる国があるからそこ真似したらいいんじゃない?
>>236
そして変えた後は何も考えてないのもまたサヨク なんやこいつここまで馬鹿とは思わんかったわ。
安倍が特殊なだけでこんなのばっかなんだな国会議員って。
いつものだけど貼っておきますね
自民という器じゃないと勝てないだろうから出ていかないし味方の足引っ張るしで誰が信用するんや
反安倍がこんな奴らばっかりだから安倍1強になるんだよ
安倍を倒すと騒ぐくせに倒したあとは何も考えていない
ミンスのときと同じにおいがする
マスコミが煽るってことはダメな選択だな
すでに終わってるけどなwww
これからどうしようと言うんですか?www
まぁいいけど せめて
「これまでの政治生活でこうだと言うものはある」
とか言っとけよ
バカ正直かよ
石破を見たこと有るけど
後頭部がハゲてるよ
メディアでは撮さないけど
石破のために考えるのはマスコミの仕事だから
そういう契約のはず
中国や韓国寄りの発言も多いしこの人って昔から小沢の影が見え隠れしてる政治家だよね
同じ保守派でも安倍とは政策や政治理念は真反対っぽいし早めに自民を離党して自分で新政党を立ち上げた方が無難なんじゃないかな
安部を倒せる可能性があるならば、こんな無能でグズ男でもマスコミが大絶賛して背中を押してくれるっていう良い例
>>264
そして、倒せなかったら唾はいて即効見向きもしなくなるって言う これから考えますとか新入社員でも許されねえよ
それが一国の首相の座を狙う議員とか無能は今すぐ議員やめろ
>>257
「くじ引きやってかない?一回1万円。何が当たるかは当たってからのお楽しみフヒヒw」
という安い「テキ屋商法」だよね
売れ残りの不人気商品を詰めこんで中身を事前に明かさない「福袋商法」とも言える
ハズレしか入ってないであろうそのくじを引くのはバカだけ
そんな不誠実な政治家は信用ならない 民主党がよく言っていた「埋蔵金」みたいなもん
小沢一郎先生の教えが生きてますな
なんだか最近は野党も石破も安倍をたてるためにやってるんじゃないかと思えてきた
>>4
この程度だから重用されないわけで
後野田もこいつも恩を仇でしかかえさんからにんきないわけで 考えなしでモリカケのとき後ろから撃ってたのか…
突然総辞職されたらどうするつもりだったんだ?
しっかりしろよ
今一番アベを倒せる可能性を持ってんのは石破なんだから
>>233
夢も希望もないですよ
なんかワイでも言える アメリカに対して、軍事面での依存度を下げる事が経済的な依存度を下げる事に繋がる
その為に何をすべきか与党政治家ならわかるだろ普通
反安倍層がターゲットなんだから具体的な政策なんて必要ないだろ
出馬するだけで反安倍層からの支持は集まる
ただ投票するのは自民党議員と党員なので余り意味はない
どなたか設計図をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
日本の設計図を書く前に自分の未来図を描いた方がいいぞ
このままでは自民党に居られなくなるだけなのに
気づいてないのかねこのバカ
このままだとマスコミはまた「とりあえずやらせてみよう」とか言い出すぞ
石破は獣医師会からの献金でもう終わりのイメージ
脱韓国中国なら応援しないでもない
在日韓国中国人の不法滞在者摘発
在日韓国人の見直し
訪日中国人規制とかね
野党はアホだからアベガーで無策なのはわかるけど
なんで与党内の対抗勢力まで無策なのよw
仕事しろよwww
>>264
可能性があると思った時点で負け確なのに
バカだよね >>291
もうその手は散々懲りたよ、、、
名前すら無くなった民主党のせいで
政治は誰がやっても一緒って言わなくなったし >>291
今度はとりあえず落としてみよう
とりあえずマスゴミは潰そう どうせ当選しないの分かってるから無駄な事したくないんだろうな
国の形を変えるとか大言壮語吐きながらなーんも具体案出さずに総理大臣なったら話し合って決めるとか言ってるような奴でいいならそこらの小学生でもいいだろ
政策というより政局を前面に押し出してるから
中身のない政治家に成り下がったな
こいつ、反軍で、趣味は軍事オタク、そして、親中派、何の取り柄もない最悪の政治家ですよ。
その者が、自民党の党員票では安倍を上回っていたとは、この現象、自民党を疑うべきですよ。
もちろん、左翼系の政党なんて論外です。
自民党で政治家として合格点をとれる政治家は安倍だけというお粗末な話ですね。
小池と一緒だな、景気のいいことを抽象的にぶち上げておいて、中身はなにもない。
日本国をキリスト教化する宗教活動家、金森通倫のひ孫ですよ。
そして、石破氏本人も、事務所の壁に、キリスト教のイコンを多数ベタベタと貼っております。
つまり、この者は、反日本の運動家ですよ。
とんでもない政治家に自民党は入党を許したのですよね。
やりたい事がはっきりしてないのに何で政治家してんの?
>>306
個人的に安倍はどうかと思うがね
獣医学部新設、カジノ法案、9条改憲案どれもそうだけど基本的に特例や特区、付託条項なんかに頼りすぎなんだよ
方向性は支持出来なくもないけど妥協案に逃げてなあなあで済ますから後に禍根を遺すきらいがある
個人的には甘利とかTPP交渉でもそうだったけど自分の意見を通すまで徹底的に詰めて具体化するのが上手いから政治家として優秀だと思う
失脚したけど
石破?論外 野党がゴミ過ぎて使えないから
打つ手がなくなって石破推ししてる朝日
まあ安倍としてはマスゴミ対策として
党内野党を温存しといた方が
何かと御しやすいのだろ
アイデアを具体的に提案するのは大事だけど、通すかどうかは自分で決めようとする事じゃない
まず具体的な政策があって名乗りあげるもんじゃねえの……?
「日本の設計図を書き換える!」 ← これ、要するに、日本を中国の領土にすることなのか・・・
ミッションインポッシブルのトムクルーズみたいな奴だ
自民党は下野してたときにかなり勉強してたと聞いたけど、こいつら接待ばっかうけてたんだろうな
石破視点、兎に角安倍降ろすのが最大の目的だからね。国民の生活を良くしようとか
そういうことは一切考えていない。郵政民営化に拘った小泉と同じだね
安倍さんいなくなったら麻生も消えるし、日韓スワップの話とか勝手に進めてくだろうなぁ・・・怖いわ
こうするべき、あーするべきと口では言うが全然行動してないんだよな
何年政治家してるのかしらんけど給料泥棒すぎる
政治家は実行するのが仕事だって知らないんじゃないか
この石破という人は。いろんなインタビューを見てきて思うのが。まず具体的な事を言わない人だよな
アベ政治許さない人達は全力でこのキモイおっさん支持するの?
マスコミ受けを狙ったことばかり言うようになったねこの人。
というより、マスコミに言わされてるのか?
バラエティにたまに出るから人気は多少あるけど顔面が頼りないんだよなあ
この人に政権やるより池上彰とかの方がいいわ
おまえら201年頃はキモカワで散々持ち上げてたくせに、、、
長妻と組んだらものすごい無能のケミストリーが起こるかもしれない
石破 「わんわんお!わんわんお!わんわんお!わんわんお!」
意訳 「中国様ほめて!中国様ほめて!中国様ほめて!中国様ほめて!」
>>345
誰がやっても同じじゃないことは大半の日本人は民主党政権で学んだはずだが >>347
福田時代にチンパンジーがやれるなら
誰がやっても同じって言ってごめんなさい
あんたを遥かに下回るゴミでした
民主三馬鹿は 獣医学部への新規参入を阻むために石破に金を渡し、それに応じて石破4条件を閣議決定させたのは明らか
>>79
あのさ、政治家って政策を実現するのが目的なんじゃないの?
時の権力者が「その政策イイね!」って言ってくれたら
「おっ?では協力してくれますか?」って言えばいいんじゃないの?
なんでパクられたとかいう発想になるの?
もしかして政策を実現するのが目的じゃなくて
権力を握るのが目的で、政策は有権者を騙す見せ玉なの? 昔からこの程度の政治家
石破押ししてた奴ネットにも沢山いたよね
権力を握るのが目的で、政策は有権者を騙す見せ玉
ちがうなー給料をもらうのが目的で、、、
>>104
ミリタリー知識ってオタクレベルじゃん
こいつは軍艦が好きなだけの農水族だぞ
防衛大臣やってたけど、国防に関して何かまともな事をいったことがあるか? 長々と意味不明なことを言い続けているって印象
間違ってなかったな
小池百合子「花粉症ゼロ!満員電車ゼロ!待機児童ゼロ!フードロスゼロ!
識者「具体的にはどうやって・・・?
小池百合子「公約とは夢を語るところです(キッ
希望の党発足時のあいつを思い出した
石破は顔がそもそもキモいし
高圧的な印象を人に与えてしまうから
今の日本の首相の器ではない
小泉進次郎と同じパフォーマーおじさんが良いところ
やることなすことが、だんだん立憲民主党に似てきたな
悲報だな…
これじゃ安倍と議論しても違いが示せないだろう。
きちんと考えた政策を提示してからじゃないと、野党と同じだぞ…
石破さんに朗報w
創価学会と民団が潰れて日本が立て直せるので頑張ってw
>>347
いや、その後どうなってる。この有様じゃないか さんざん与党側の政治姿勢批判し対案を言われそんな立場では
ない政策を批判だけしたブルーツリーに似てるなw無能 無知
>>5
渡辺嘉美と同じタイプだな
だけど自民が下やすることはあと10年はないから党にはしがみつくだろうな
一度裏切ってるけど
野田といい一度裏切っ奴を戻すなよ害にしかなってねえじゃん >>369
モリカケーモリカケー
アヴェ、アヴェ、アヴェヴェヴェ 小泉純一郎と一緒だな
「原発は直ちに廃炉!」
「使用済み核燃料の最終処分場も無いのにどうやって?」
「それは僕の考えることじゃない!」
石破「日本の設計図を書き換える!」
さんま「ほーん、ほんで?」
石破「これから考える」
ファーwwwww
メディアが取り上げないだけでけっこう育ってるよ
麻生や安倍だって政治家なって30年くらいなんだし最初の10年くらいは勉強
ん?
信頼回復を100日で行う
と思ってたんだが
信頼回復のプランを100日で作るって意味だったのか
>>1
石破「それは高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います」 大阪維新の大阪都構想の具体的な内容も
大阪自民陰謀論で言い訳して時間稼ぎして長年公開されなかったからなw
>>386
大阪都構想の場合は、改革する権力を手に入れるだけで京阪神の暴力団への圧力になるからそれで良かったの。
現に、平然と都構想の議論を今、進めてるでしょ こーしたい、あーしたいっていうビジョンすら無いのかよ…
政権の中枢に入らず、プラプラしてたくせに具体案なしかよ
こいつも野党もホントクズばっかり
政治家のよくやる会合や勉強会ってこういう時のアイディアを出し合うものだろ…今まで何やってたの?飯食って適当にくっちゃべってただけかよ
>>388
都構想の議論が進んでる…?
何で住民投票で拒絶されたのにまだごり押してんの?w 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?あん?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>392
なんでって、60歳以上の票だけで逆転されたけれど、公務員と医師会が、病院や
自立不能な世帯の票を盗んで投じたって内容の公職選挙法違反の検挙者が大量に出たから、実質都構想議論を進めても反対者にゃなんも出来んとわかったからだろーな 石破は野党レベルかよ
思い付きで言ってるだけじゃん
>>392
つまり、あの住民投票は公務員と医師会と暴力団という、都構想で潰そうとしてる反社会的勢力の不正を暴く目的でもあったわけだ。
改革に時間がかかるなんて了解済みで
、あのとき、投票に持ち込まれた時点で
今の時点のように都構想議論が進行するのは決まってたようなもんだったのだろうな 石破ラブラブ天驚拳とか言い出したら支持なくもな・・・やっぱキモいから無理。
>>1 言わんとしてることは正しいが そりゃ無理だ w
(独裁的な国家(共産主義の国々だろうと民主的な国家だろうと) どの時代の権力者(国家・社会)も、最初はいいんだが
必ず支配する階層と支配される階層に分かれる 民主主義国家の場合は、自由競争による「勝ち組」と言われる連中が
支配階層にとって変わるという違いだけだ
結局のところ 新たな社会が誕生し第一世代は概ね満足するが世代交代が進むにつれ それが特別なことでもなくなり、
人間の本能による 欲求からなり社会に格差が生まれ、社会全体に不正や不公平感で蔓延する やがて特定の階層(庶民など)の
怒りがMAXとなって 社会の衰退(崩壊)変革が起きる それの繰り返しだ
戦前・戦後の日本人やもっと制約を課せられた時代の人間なら今の日本でも「十分幸福じゃん」、「恵まれすぎだろ」思えるだろうが
もうそういう連中がドンドン墓場行きの時代だ w 老朽化してる日本(社会)の設計図を書き換えられる ← そんなことできたら
日本史に永遠に語り継がれる英雄になれる 農水でだけは仕事できてたそうなんだけどな。
ミリタリー知識はヲタク過ぎて現実的では無かったそうな。
歴史観は昔から保守論壇界隈では評判が悪い。
経済は無知無策。
農水も農水省や農協に良かっただけかな?
政策を練る時間はタップリあったんじゃがねwww
力量もないしこの程度。お遊戯してなww
>>1
石破の著作読んだけどコイツはアホ。
例えば鳥取大山地ビールを成功例で挙げていたけど
デフレ化で地方同士競わせたら疲弊する。
大山が勝ったら他の類似企業がダメになる。 こんなやつが防衛大臣やって国防の全てを知ってるという事実…
自民党内の特定アジア勢力か・・・何と呼べばいいかな?
特定派閥、自民党特定議員、うーんどれもいまいちだな
>>396
投票で否決されたのに陰謀論拗らせて正当化とかまんまパヨクと同じだね 農協に大きなポスター貼ってあるぜ
地元郡部に新しい野立て掲示板作って貼ってるし
手下の県会議員が動いてる
>>384
つまりは「いきあたりばったり」ということではないのかな? 石破の株がどんどん下がってくなww
軍事オタの防衛大臣つって人気だったあの頃が懐かしいわw
ゲルは今後どうするんだ?
入閣は無いだろうし、このままじゃ冷や飯食い確定だぞ
まあ選挙には通るだろうけど
>>411
あれも片山ゆうすけと同じでブサメンキモメン票だろw >>411
でも、TBSや文化放送の調査によれば、次の自民党総裁になってほしい人の中でトップだそうな。 良いよなー適当なこと言ってれば税金から給料貰えるんだから
なんでパヨクサイドに染まると知能指数が60くらいに落ちるん?
ブサヨマスゴミが石破を推す唯一の理由、それは、
安倍は倒せないが、「石破総理」 になったら簡単に倒せると読んでる
石破は有能なブレインみたいな人を雇ってないのかな
>>15
甘利も有能だと思う
脇を締めてまた入閣して欲しい 選挙演説で打倒安倍政権しか言えない野党と同レベルww
これじゃ勝つのは無理無理w
>>380
自民党総裁の任期は最長で3期9年で、それを達成しそうな安倍を
石破とマスゴミは「長すぎ」と叩いてるわけだが? >>420
キンペーはそれも諦めて
安倍政権の終わりを待っている 商品開発をせずにライバルをこき下ろすだけのプレゼンをして勝てると思ってんのか?
>>424
大嫌いだけど、政治家としての体は成しているよね
多くの現野党議員は、政治家を名乗るのがおこがましいレベルだし >>428
ちょっと前にタマキンが「隣のラーメンはまずい」っていうだけのラーメン屋に客は来ないとか言ってて、
それはその通りなんだがお前がいうなと強く思ったのを思い出した。 石破茂氏の絶望的な軽さ
石破茂氏の書いた「自民党総裁選への決意など」 http://agora-web.jp/archives/2034200.html を読んで、これでは当選するはずはないと思った。
石破氏は、わが国は高齢化や一極集中などの危機に直面しているとしたうえで、
「自立性と持続可能性を基本に設計図を書き換えなくてはなりません」と国家運営の設計図を書き換える意欲を示している。
ここまでは結構だ。
しかし、設計図に相当するだろう『政治・行政の信頼回復100日プラン』は、総裁に当選後、「年内の完成を念頭に早急に策定したい」のだそうだ。
石破氏は総裁選に立候補するまでに、政治・行政と信頼を回復させるために何が必要か考えていないかった。
それがどうして当選して100日間でプランを策定できるのだろうか。
2009年に民主党、社会民主党、国民新党は『衆議院選挙に当たっての共通政策』を発表し、直後の衆議院選挙で圧勝した。
しかし、共通政策の具体化に失敗し民主党政権時代は「失われた3年」と呼ばれている。
それでも、彼らは消費税率の据え置きや郵政事業の抜本的見直しという、具体的な共通政策を掲げていた。
一方、石破氏のプランは、官邸の信頼回復、国会の信頼回復、行政の信頼回復だが、具体的に何をするかが読み取れない。
官邸の信頼回復には「国民の立場に立った内閣人事局の改革」が挙げられているが、政治主導の行政運営を実現するために設置されたのが内閣人事局である。
さらにどう改革すればよいのか、石破氏は何も示していない。そういえば、石破氏の新刊『政策至上主義』も「姿勢論に終始で政策なし」と批判されている。
これほど空虚では石破氏が当選するはずはない。
http://agora-web.jp/archives/2034217.html ラーメン屋と言えば自民党が作ったポッポが店主のラーメン屋CM思い出した
色々入れすぎて訳がわからなくなる奴
ラーメン作るのはいいけど明後日すぎるのも問題だ
石破はほんとに具体的なこと言わないよな。議論していかなくてはいけないとかそれだけ。
お仲間(しがらみ)は少ないから、言いたいことは言えるはずなんだけどな。
>>434
言いたいことがないんじゃないかな? とりあえず安倍の逆張りしてメディアを味方に付けるだけの
一点突破全面展開みたいな戦法だろう。勝てると思ってないし、万が一勝ったらそん時考えるべ、みたいな。 >>280
軍オタなんだから防衛相で満足しときゃよかったのにな
どこで勘違いしたんだろう 政権交代後にやることはまず安倍が作り上げた組織やブラックボックスを解体する事から始めて
そのあと忠誠心の高そうな人事を決めて安倍路線を引き継ぎつつも1年くらいかけて
現政権でどの程度出来るか見極めないとあかんやろ
最初から決まってる計画なんて存在したらむしろ選挙で出来レースしてるのと同じ
安倍はブラックボックスが多すぎて後継にまともな計画なんて立てれんよ
>>428
バカはかなり多いよ
無投票とかもそれだし 軍事に詳しい田中真紀子みたいなもんだろ。
批判専門で国政全般に対する考えに筋や芯が無い。
石破には、かつて自民党が苦しい時に離党歴あり
脱走して小沢一郎の手下になったような奴が総裁だなんてありえない
>>424
野田は2009年の総選挙の時に「我々民主党は消費税増税はもちろん、消費税そのものの議論さえしない」。
でも、選挙に勝って政権を獲った瞬間、「消費税は増税する必要がある」 >>442
そもそも安倍が大阪都構想支持してない、自民府議連と意見が同じと公言してるのに何言ってんのお前 戦闘機や軍艦が好きなだけで、別に軍事に詳しいわけでも無いよね
『私は善人で日本を良く出来ます』
この発言だけ総理になろうとか、どんだけ図々しいんだよ?このクズは
>>444
既得権益の為に獣医師を増やさない様に画策する専門家なんてお断り 内容が出来てから表題をならまだ解るが
壮大な表題立てて、内容白紙は本当に話にならんだろ
馬鹿なの?
ネットの小説家じゃあるまいし考えたことを適当に描いてけば実際に起きます
なんて事はあり得んのだぞ?
>>449
結局、小池百合子と同じで
ワイドショー=国民の声 と思い込んで
『ワイドショー層に小難しい政策の話なんてしても無駄だろ』と国民を見下してるんだろうな
コイツは 推薦した奴後悔してんじゃねーかな?w
投票日までにどこまでぶっ壊れるんだろこいつ
政策は無いけど設計図を書き換えます!
馬鹿っぽい発言だな(笑)
>>231
小泉jrは親が政治活動し始めたのが影響してんだろうな
親に気を使って新潟知事選逃げちゃったし >>453
2009年はこれで民主党が大成功したからね・・・
ミンス『日本を変えます!』
マスゴミ『素晴らしい!日本が変わるぞ!』
↓3年後
国民『変わったよ・・・悪い方にね・・・』 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?あん?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鳩山じゃん。
そのうちトラストミーとか言うだろこいつ。
地方創生担当大臣兼内閣府特命担当大臣(国家戦略特別区域)
このころ巻き込むような活動ができていたらなー
こんなバカでも小池と同じくマスゴミの全面応援でなんとかしようとしてるからな
国民生活に一番直結する経済政策の具体案持たないでよく総裁選でるな
緊縮財政が失敗招くことはバブル崩壊後の実証実験で立証されてるのに緊縮言ってるし
>>458
コンパクトシティは住民を無理矢理引っ越しさせる方法がないから、地域指定で郊外の住宅新設を禁止して駅周辺に自然に引っ越ししてもらうまで何十年もかける必要がある
数年で成果が出ないし地域指定も顰蹙を買うからやりずらい
現実的にはかなり難しい政策だよ こいつも野党と同じで、ブサヨマスゴミに甘やかされてるから、自分自身を過大評価してるんだろう
命を懸けて
進次郎頼みで
これから考える
これと一騎打ちさせられる安倍も大変だなww
>>456
当時既にネットが有ったんだけど、テレビマスゴミの連日の自民党バッシングが効いたようだね。 >>465
大事だよね、金融経済政策。
2012年の総裁選では、安倍は金融緩和を掲げてたんだよな。
その時の反安倍の批判が、「ハイパーインフレになる!」 >>470
当時はまだパヨク有利な時代だったし
民主はやばいぞ!嘘つきだぞ!みたいなこと言おうものなら「ネトウヨ」のレッテル貼られて相手されないくらい
賢者は歴史から、愚者は体験から学ぶというビスマルクの箴言通り馬鹿共は民主に政権やらせてみてやっと左翼のおかしさに気付いた >>248
TBSやテレ朝が呼ばないコメンテーターを使ってるだけの、ただの左翼番組になっちゃったからなー >>248
元々たかじん(チョン)のお気に入りの橋下を茶髪の風雲児とかいって持ち上げるためだけの糞番組だろあんなもん 小池と一緒だな
しかも両方小沢絡み
こういう政治屋の排除が日本の未来に必要だよ
>>470
リーマンショックは効いた
民主党がその対策を妨害して国難を政局に利用した
マスコミもまるで自民の失策の様に喧伝して政局に加担した
で、あのザマですよ 一度このやり方で悪夢を見てる国民は同じ手はくわない
どれだけアベガーしても支持されない野党見て分かるだろう
もうそういうのに飽き飽きしてんだよ
政治家なら政策語れ
>>473
自分は当時、盛んに2ちゃんに次の様に書きまくった。
「政権交代は200%確実。そして民主党政権は、細川政権の様になる可能性が2000%」 多分、今回は捨石で次の総裁選を狙ってるんだろ。
出馬しなかった岸田よりはマシという評価が得られる。
んでも、お友達と経団連とおかしな経済学者に固められた現政権にノーを言うってのも大変だろうな
小泉親子が味方についたらワンチャンあるかもしれんが、たとえ総理になったとしても現政権の尻拭いだけに忙殺されるの目に見えてるのにな
まあ、憲法改正に前のめりになってる安倍を支持する気にもなれんが・・
>>470
ネットはあったんだけど、スマホがほとんど普及してなかったのも大きい
スマホ&SNSの普及が、オールドメディアの暴走に歯止めをかけてると思う >>483
次があると考えてるなら命を懸けるとか言わないでしょ
日頃の言動で引っ込みつかなくなっただけだと思うよ >>483
岸田よりもマシだけでは・・・次の総裁選までどうやったらゲルの評判上がる?
多分入閣はしなさそうだし
まあ、安倍ちゃんが今後大自爆したら勝手に評価は上がるかもしれんが >>484
おかしな経済学者ってマルクス教の教義を信じてない不心得者って意味なんだろ?w
実際にお友達優遇の利益誘導政治やってたの悉くマルクス教信者のパヨクサイドだったしw >>470
あの時の『ネットで政治話』はかなりアングラな類だったからね・・・
かくゆう自分も2chを見だしたキッカケは
『マスゴミの麻生報道(ネガキャン)に強い違和感を持ったから』 >>それがどうして当選して100日間でプランを策定できるのだろうか。
え?「政治・行政の信頼回復100日プラン」って100日で信頼回復させるって意味じゃないんか?(´・ω・`)
>>490
2009年当時だとiPhone4sもまだ出てないしな(2011.10.14)
スマホ普及は大きいね >>487
次の政権は消費増税を担当するのだから、安倍なら緩やかに、石破なら急速に支持率が落ちて政権は短期で終る。
石破は消費増税を安倍にやらせて、その後を狙っている。今回は布石。 石破『モリカケは許されざる問題だ』
石破『設計図を書き換える』
ワイ『それってつまり、財務省と文科省を解体するって意味でええねんな?』
石破(予想)『その様なつもりで申し上げたのではない!』
>>496
結局、マスゴミがアホな政治家を量産している気がする
石破も進次郎も『反安倍』を理由にマスゴミにヨイショされるまではマトモな方だったのに 「ねばならない!」とか言う政治家は信用するな
これは単に認識を示してるにすぎない
何をやるとも言ってない
>>501
これはある一面では真理ではあるよなあ
ただ、ここまでぐちゃぐちゃになっちまったら手の付けようがないのも仕方ないだろ
止められない電車に乗った気分はどうだい? 信頼回復100日プラン考えました!
五年かかりました!
とか平気で言い出しそうだもんなコイツ
だいたい100日で信頼回復なんか出来るわけ無いだろう。
地道な努力を積み重ねるしかないのに、近道があると言われても信用できんわ。
??「我々は政権を取る!」
国民「政権を取ったら何をするの?」
??「取ってから考える!」
>>507
このゼロだの100だのの数字を出す点が小池百合子そっくり
経歴も似てるしな、コイツ等
つまり無能の証 >>505
どっちの顔が酷いか、菅直人といい勝負するな 自分でももう当選するとは微塵も思ってないだろ。
大嫌いな安倍政権を少しでもかき乱せたらいいと思ってるだけ。
>>512
青山繁晴が言ってたけど
『来年の参院選で自民が議席減』
↓
『大敗北だとマスゴミがネガキャン』
↓
『安倍引責辞任』
↓
『石破の出番』と言う下地作り
だ、そうだ >>513
当初計画だと、去年そうなる予定だったんだろうな
しかし倒閣用鉄砲玉の緑小池は自陣巻き添えで自爆するし、自民は改選前議席を上回る悪夢w この人は、いちど総理大臣になってみたいと言うだけで
やりたい事など何もないんだろうなあ
仮になれたとしても、一年で放り出すだろうぜ
設計図描いたらレビューしなきゃならんだろうが。
レビューしない図面が現場にきたら、俺は怒るぞ
>>507
じゃ、安倍にはそれが出来るか?って話
何もかも積み残して憲法改正とかww出来るわけないだろwww
倒閣してGPIFに突っ込んだ年金どうするの?とか絶対処理できない問題は心配だろうけど
いまのまま突っ走ったらエラいことになるくらいは想像出来る >>422
優秀な人が集まってくるのが政治家の才能だからねぇ
自前で何でもやろうとしても上手くいかない ずっと前から総理になりたくてあれだけ政策を練る時間もあったのに、なにも具体策がないって逆に凄いなw
変えるというだけなら民主にもできる
何をどう変えるのか言えよ
国家運営の設計図=憲法である
憲法を書き換えるということだな
マジにこいつ国民民主党の党首選に出ろよwww
超親和性高いだろwww
>>498
結局仄めかすだけw
これが戦後民主主義ってやつか ◯出生率対策
◯移民政策
◯首都移転
この三本でええんだよ
日本国をキリスト教化しようとしていた金森通倫のひ孫だ。
石破氏も、自分の事務所の壁に、多数のキリスト教のイコンをベタベタと貼っております。
石破氏の基本姿勢は、反日です。
石破なら、河野太郎のほうがましだろう。父親は反日ですが、太郎は政治を現実と合わせる能力があります。
自由民主党(渡辺派)→
改革の会→
自由改革連合→
新生党→
新進党→
無所属→
自由民主党(渡辺派→額賀派→無派閥→石破派)
こんな節操も思想も無い変節クソ野郎に国の舵取りなんか任せられるかよ
民主党思い出すなw
具体案聞かれるといつも「政権取ってから考える!」
なお、取ったあとは
石場の親は偉大な政治家
鳥取中央郵便局の前で銅像になってる
息子の銅像が並んで建つことはない
腹案がある!
トラストミー!
実は腹案なんてありませんでした
石破に変わってほしいけど政治ビジョンの確かさは野党とあんまり変わらんからな
あんな安倍でも一応ビジョンがわりと明確にあったから総理になれた
変わって欲しいけど代わりがいない
ビジョンが曖昧なままで変わるとイギリスとか韓国みたいになる
自民党内の野党そのものだな
悪い意味で野党の悪いとこ取り
これでもう口実出来たし追い出しちゃえよ
>>538
河野太郎は今はねーよ
主流派貫き続けることで正統性高めていくんだろ
例えトップに立たなくても党のために良しとするような政治家になって欲しい 小沢一郎とか、加藤紘一とか、亀井静香の様に
「部下をまとめきれない人望の無さ」は
そのまま普段の手駒の数に比例してるんだなと分かる
乗っ取られて三年でキャッシュ100億ばら撒かれて、憎いだろうな
いつ総理になってもいいように、細かな政策を練っておくのが普通だろ
わざと隠して、幅広いそうからの支援を狙っているのかな
ゲルと小泉親子はマスゴミ受けしそうな甘言煽りばっかやって
実務性がゼロなのが丸分かり。
政治は0か100か、白か黒かの単式二元論じゃねえんだよ。
せめて三すくみ状況を多面的に語れるレベルになれ。
実務性もない、言葉の力もないなら、とっとと野党に下れ、石破小泉組は。
>>152
特区の獣医学部新設を邪魔するヤツだからなw 正面から戦わず後ろから味方を撃つ
日本人として最低 大嫌い
石破四条件と100万円 犯罪じゃねえか
設計図を書き換える!
設計図あんの?
安倍の設計図をコピーしたニダ
どっかで聞いた話
559日本人(中部地方) [DE]2018/08/13(月) 16:41:21.59ID:2kjQgasW0
正面から戦わず後ろから味方を撃つ
日本人として最低 大嫌い
石破四条件と100万円 犯罪じゃねえか
↑
政治という領域には、検察が容易に踏み込めないのか、
明確な関係性を証拠立てることが難しいのか、検察は動きませんね。
石破氏に権限が無かったのか。
請託・せいたく
一定の職務行為をすることの依頼を受けこれを承諾して賄賂を受取ること。公務員が職務に関連して賄賂を受取ればそれだけで収賄罪となるが,
請託は受託収賄罪として刑が加重される (刑法 197条1項) 。請託がある場合には,職務行為と賄賂との対価関係が明白であり公務が左右される危険がより高く,
また社会の信頼をそこなう程度が大きいといえるからである。もっとも,請託は不正な行為を内容とする場合ばかりでなく,
正当な職務行為を依頼する場合をも含むとされる。事前収賄罪 (197条2項) ,第三者供賄罪 (197条ノ2) ,事後収賄罪 (197条ノ3第3項) ,
斡旋収賄罪 (197条ノ4) においては請託があることが犯罪成立の要件となっている。請託は普通密室で証拠を残さないように行われるため,
立証には困難な問題がある。
>>1
「設計図を変える」という手段が目的になってるとか最初から破綻してるじゃん えーっとこの辺まで中国領でここはロシアだな。おっと韓国領もいるなぁ。