ホライゾン航空の従業員が双発機を盗み、米ワシントン州のピュージェット湾上空を飛行した後に墜落し死亡した事件で、
犯人はフライト・シミュレーターなど「ビデオゲーム」で操縦を学んだと述べていた。
また航空管制官に対し、当初から着陸する意図はないとの発言もしていた。
犯行におよんだリチャード・ラッセル容疑者(29)は、操縦が難しい機体で曲技飛行を披露したが、捜査当局は航空管制官とのやりとりからこの事件の背景を調べている。
ラッセル容疑者がシアトル・タコマ国際空港から双発機を盗んだのは10日夜。
ホライゾン航空は同容疑者がパイロット免許を持っていなかったと述べている。
航空管制官は双発機に着陸するよう促したが、ラッセル容疑者はフライト・シミュレーターを使っての操縦経験はあると繰り返し回答していた。
これらソフトウエアは一般向けに販売され、通常の家庭用コンピューターで使用することができる。
航空管制官と双発機の間で行われた通信の非公式記録によれば、ラッセル容疑者は地上からの指導が必要だとする発言に対し、
「そこまで支援は必要ない。過去にいくつかビデオゲームで遊んだことがある」と応じていた。
また「着陸装置の出し方も分かっている」とも述べたが、「着陸させる予定は本当はなかった」と続けていた。
https://jp.wsj.com/articles/SB10932311186379994373904584405800495174992 着陸させる予定がないなら自殺目的だよな。
死ぬ前に飛行機操縦したかったんだろう。
公共の乗り物好きなやつは
なんでこういうキチガイなんだろうな
なんかこうなってくるともうパイロットだけのログインキーがないと離陸する推力まで上がらないとかの
安全装置付ける流れなんだろうな
電車でぶつぶつ言ってる池沼は
まだかわいいほうなんだな…
行動派基地外はやべぇ
ボンバルディアの民間機でバレルロールできてててうけた
>>9
いや毎日変わるデジタルキーじゃないと無意味だわ
パイロット自身もメンタルチェックが義務付けられたりね 「着陸するつもりはない」ならば、自殺目的か
人生の最期にやりたかった事を成して死ぬ、か
日本は自殺が問題になってるけど
アメリカはドラッグやキチガイ的な行動で死ぬ奴が多いよね
レインボーブリッジの下くぐりたいみたいな奴いたよね
やらせてあげれば、失敗して、この世では思い通りにならない事もあると学べ、
1つ賢くなってあの世に行けたのにな。
なんだか既視感と思ったら前にも日本であったんだな
AV見過ぎ整体師と変わらんね
そういや私立武蔵と一橋で落ちこぼれて、就職先確かに鉄道系かな、ここでも落ちこぼれて精神病んで、
結果ANAの機長刺し殺してハイジャックした馬鹿が居たな
日本のはハイジャックでやろうとしたよな
乗客が大量にいたから同じように曲芸の後自爆されたら
国内最悪のハイジャック事件になってただろう
>>4
あん時は機長を刺殺してハイジャックしたんだよな。 やっぱビデオゲームは世界から排除すべきじゃないかね?
>>2
>>4
いたねぇ、元JR貨物のキャリア社員
千歳行きのANAをハイジャックして機長を殺害しちゃったヤツ 民間機って曲ゲイ飛行すると羽根折れるイメージなんだけど
その辺どうなの詳しい人
>>26
相当昔に見たけど
今の解像度で見るとやっぱり内臓飛び出とるなこれ。 >>31
ビデオゲームなくてもこの手の奴はやるんじゃね?
盗んですぐ墜落しそうやけど >>28
人殺す理由が、乗り物運転したいってのがほんとすげぇよ
ぶっ壊れすぎ エスコン7が発売しないからこういうことが起きるんだよ
バンナムは責任とって早く発売させろ
日本は個人で飛行機所有少ないせいかフライトシミュレーターゲーム少ないよな
飛行機以上に操縦する機会が無い電車のゲームはあるのに
>>34
胴体がスパッと切れて上半身が先に着地した瞬間ということか
このシャッタータイミングもまた凄いな >>26
これは人なのかな?(´・ω・`)
水面スレスレで宙返りほんとに成功させたからすげえ。
>>42
上半身ね
その説明のために1枚目でわざわざトリミングしてるんだろう >>15
99年に全日空機がハイジャックされ機長が殉職した この前チョンガキがネトゲのドライブゲームで修行して親の車運転してたな
曲技は実際に出来たのか
これが才能か。でも免許取ってやれよ
>>40
後ろに黒いタイツの足2本見えるよ
右手が変な方向向いてそうだけど FPS得意なメリケンギークがシリアかどっかでスナイパーとして従軍してるよ
記事になってた基礎訓練としては申し分ないのかな
飛行機好きで整備員になった人が死ぬことになったら
どうせなら飛行機の操縦して死にたいという気持ちはわかる
電車の先頭で信号よーしとか運転手になりきってる鉄ヲタいるけどあれだよね
マニアが行き過ぎると最後はこうなる
日本でもベイブリッジくぐろうとした飛行機マニアのハイジャックいたよな
全日空でもあったよね
台場だか横浜の橋くぐりたかったやつ
俺もGTAやってたからヘリも飛行機も運転出来ると思う
前に倒したら下降して上に上げたら上昇だろ
左前の右奥で左旋回 逆で右旋回
着陸も自信あるよ
>>26
この写真気になりすぎる
合成とかじゃないの?この人たち死んだの? >>2
レインボーブリッジを潜り抜けたいとか
本当にアレは災難だったな 実際にエースコンバットのようなマニューバできるようにしようぜ
というかそもそもあのゲームってマニューバで実際に技を披露しているのか? それとも演出入れたインチキ?
>>76
ええ…そうなんだ…つらい
答えてくれてありがとー PCの着陸までに物凄い面倒な手順ふむ
シミュとか見てるとやってれば操縦出来そうな気にはなる
この男、ビジネスでも成功していて調子に乗ってたらしいよ
アメリカ人におしえてもらった
こーゆーやつってエロビで男優がやられていたようなことを
実際のセックルの場で強要するタイプだろw
素晴らしい最期だな
人の物でやりたいことやっていける
元F15乗りのデモフライト(F15シミュレーター)
>>13
ゲームで自習してりゃゼロ戦でも運転できるで >>80
こういう意味不明かつ攻撃的なレスするやつって何なの? >>88
実際に訓練受けても着陸だけは厳しいなあ
何百回やってもベストな着陸なんて1回位だった >>38
わざわざ日本が作らなくてもめちゃくちゃリアルなの充実してるから 昔、フライトシミュレーターゲームをPCでやったことあるけど、オート操作以外一度も着陸できたことない
俺も自分の命諦めて壮大な遊びやってみたいなぁと時々妄想する
>>100
俺は無理だな…まっすぐ走ってるつもりなのになぜか対向の車が後ろの荷台に引っかかるんだ…。 >>1
マジかよGTA最低だな。
やっぱりウォッチドッグスの方が良いよな フライトシミュレータは、旅客機でもバレルロールできるのか?
小回りし過ぎたら過負荷で主翼折れたり、オーバーGでパイロットがブラックアウトするとこまで再現してるのかな?
>>102
パイロットの2度見3度見の動きが完全にコントのそれw
しかしぬこさんの風に吹かれ方がちょっとカッコいいな Microsoft Flight Simulatorが悪い
steamになかったっけ?0から始めるとスイッチの操作覚えるだけで2時間かかるとかいってた本物と全く同じヤツ
まあ操作だけ覚えてもGとかまでは体験できないだろうけど
>>72
自分が見たのはこの更に細かい連続写真で
顔の下半分が皮がズリ剥けた一瞬を高詳細な写真が捉えてた
確か地面に接触してから10枚ぐらいあった。
どの瞬間で亡くなったんだろう?と思うと鬱になる 技術者は出来るハズと言っているけどまだ世界中誰も試したことのないジャンボジェットで宙返りを試して欲しい…
>>112
ぎゃぁぁぁあ痛い痛い
実際は一瞬なんだろうけど、「あ、落ちるかも」って時から死ぬまでの恐怖考えるともう… >>112
イモトに曲芸飛行教えた人だったね。
この日は子供たちとか身内も応援に
来ていたんだってね。
どんな想いでいたんだろ
悲し過ぎる。
よく考えると超危険だから。 飛行機と違って、操縦目的で鉄道をジャックする話って聞かないよね
今なら、HMD連動カメラ付きドローンがあんだから、
そいつ飛ばしてベイブリッジでもなんでもくぐりゃあいいだけ。
旅客機盗む必要なんか無いよな。
>>102
隣の人と会話出来ないの?
気付いてからしばらく伝えてないよね >>119
鉄道ファンの数とそのキチガイ率考えたらあってもよさそうなのにね そもそも、安全確保できてないんじゃ、それ曲芸飛行っていわねーよ。
ただの「乱暴な操縦」。
ギアは格納されているし、フラップも戻っている
飛行中のエンジン音も巡行モード、ヤツは着陸もできたんじゃないかな
墜落の原因はガス欠な
離陸は簡単とか言われるが、着陸と比較すればって話で、
いくらシミュで成功したところで、エンジンはおろか、電源さえ入れられないだろうよ
モノホンのパイロットだって手順書見ながらルーティーンはこなしている
元々航空整備士で知識はあるうえ、今はツベで手順が学べるからな
真っ先に99年のハイジャック思い出したわ
あれが下手したら八王子の市街地のど真ん中に落ちてた可能性考えると恐ろしいな
地上管制が必要かどうかはパイロットの腕とは関係ねぇよwww
ANA のフラシムハイジャック事件は
犯人が向精神薬中毒だったんだよな
マスコミ報じなかったけど
アメリカは必ず薬物の履歴がメディアに取り出されるから
こいつも向精神薬中毒だった可能性がある
因みにコロンバイン高校銃乱射事件も
向精神薬の薬歴がクローズアップされてた
日本マスコミは報じなかったけど
まあそんなもんだろうなあ
アメリカではまだまだこんな事件起きそうだ
リアルなフライトシュミレーター教えて(´・ω・`)
できればレシプロ機がいいな(´・ω・`)