◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
地球では1秒間に73トンの海水が消失しています ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1537880923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
海水は地球に吸い込まれて消滅する…そのペース、年23億トン!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00057151-gendaibiz-bus_all プレートの沈降により、海水は地球の奥へと吸い込まれていく。この事実はよく知られていたが、そのペースが予想以上に速いことが最新研究によって判明した──。
----------
地球は「海の惑星」ではなかった?
地球には海がある。
46億年前に地球が誕生してから10億年後までには海ができ、そこで生まれた生物が、やがて陸に上がってきた。海はそんな大昔から、つねに地球とともにあった。
だが、地球には海があるものだという「常識」は、たんなる思い込みなのかもしれない。
広島大学博士課程の畠山航平(こうへい)さん、片山郁夫(いくお)教授らがこのほど発表した論文によると、海の水は、予想より速いペースで地球内部に取り込まれているという。単純に計算すると、6億年後にはなくなってしまうペースなのだ(プレスリリースはこちら)。
地球上の水は、姿を変えながら地球全体をめぐっている。海の水が蒸発し、それが雨となって降ってくる。陸に降った雨は川になって、海に注ぐ。この循環に、世界の海を旅する深層の海流を含めて考えたとしても、ひと回りするのに必要な時間は、せいぜい数千年だ。
一方で、これよりはるかに長い時間をかけた水のめぐり方もある。畠山さんらの研究は、こちらのめぐり方に関するものだ。
水を含む海洋プレートが…
地球の表面は、全体が十数枚の巨大なプレート(岩板)に分かれている。これらは互いに押し合ったり横にずれたりしていて、陸地が載っている大陸プレートの下には、それより重い海洋プレートが潜り込んでいる。
日本列島が載っているプレートの下にも、東から太平洋プレート、フィリピン海プレートが潜り込んできている。
この海洋プレートは、上面が海底なので海水を含んでいる。海水を含んだまま地球の内部に潜り込んでいくので、そのぶんだけ海の水が減ることになる。海洋プレートは、何百万年、何千万年かかって潜り込むので、こちらは時間スケールの長い水のめぐり方だ。
この海洋プレートの水の含み方を新たな実験で再考したのが、畠山さんらの研究だ。
海洋プレートは、性質が違う上下の2層でできている。海水に接している上側は、厚さが5キロメートルほどの「地殻」。下側は、それより深くに広がっている「マントル」の最上部だ。
海洋プレートが大陸プレートに潜り込む部分は海底の深い溝になっていて、「海溝」とよばれている。海溝の周辺では地震が頻発する。この地震を引き起こす断層のタイプのひとつに、「アウターライズ断層」がある。
アウターライズ断層は、海溝より沖の海底にできる亀裂だ。この亀裂から、海水が海底下に浸み込んでいく。
海水に接している地殻に水が含まれていることは従来から分かっていたが、最近になって、海水は、亀裂が及んでいるマントルにも含まれていることが、地震波の観測から明らかになってきた。
しかし、このマントル上部に何%くらいの水が含まれるのかという具体的な点が、よく分かっていなかった。
それより
宇宙空間に流出してる空気の量のほうが心配になるわ
そもそも水ってどこから来たの
なんで地球だけこんな大量に水があるんだよ
>>3 そりゃ地球が中心が空洞な訳は無いし
近く中の水野お陰で重金属が地表近くで採掘できるわけだ
宇宙空間にでも飛んでいかない限り原子量は変わらないだろ
秒速73トンで6億年かかるって、いくらなんでも嘘だろ
どんだけ地球でかいんだっつーの
水を甘く見過ぎじゃないかあいつらどんな手を使っても水になることをやめないぞ
温暖化で降雨量が大幅に増えたら、砂漠も縮小するし
温暖化でツンドラ地帯も耕作可能地になったりする
温暖化ってそれほど悪いものなのか?
>>9 いつも思うんだが、木が凍っているから釘が入らないと思うんだ
て事は橋本環奈ちゃんのおしっこが俺の飲水として届くにはどれほど待てば良いの?
>>5 まあなんかとんでもない自然災害か自ら馬鹿やってな
人型ってたかが数万年ぐらいだっけたしか?
そもそも地表ってドロドロに溶けた岩の塊の表面が冷えてパリパリになってるだけだろ?すげえよねなんか
宇宙からしょっちゅう氷の塊落ちてきて
水大して変わってないんじゃなかったけ?
南極にもたんまりあるし
なるほど 海水が地球に吸い込まれて水素水になるわけですね わかります
そんで1秒間に73トンくらい水が地上に出てきてるんだよね
んで水蒸気になって大気圏以下で冷やされて戻ってくるとよくできてるなあ
地球内部は高温だから水は絶対に水蒸気になり比重が軽くなって地上に出てくる。
>>11 ケレス程度の小天体でも地球より水多いんだぜ
その論文が正しかったと証明できんやないかい!www
あと数十年しか生きないのに数億年先に向けて
放っておけば逓減することなんて心配しなくてもいいだろ
その間の技術開発などでいくらでも解決してもらえばよい
海底から噴出する水分や火山から出るマグマも相当水を含んでるだろ
それ含めたらトントンじゃね?
>>1 そんなことが地球で起こってるなんて初めて知った
へー
こんなことは小学校で習うだろ
・流れる
・しみこむ
・蒸発する
氷が融けて海面上昇するのとどっちが速いのか賢い人教えて
何億年も前はもっと海水がたくさんあったていうこと?それじゃ陸地がほとんど無いじゃないか
何かがおかしいぞ
>>47 結局、地球が砂漠の惑星になって人類が滅びるのか、それとも人類が地球を自分たちの住みやすい環境に作り変えるか
または人類が新しい惑星を求めて宇宙に旅立てるようになるのかも知れない
もしも神様とやらがいるとしたら、人類を試しているのかもな。生き残るのか、死滅するのか。
まあ俺たちはここまで追い詰められた人類を見ることは無いだろうな。
>>42 無くなると言ってんだから水蒸気を封じるほどの圧力があるんだろう
>>11 宇宙は元々水素しかないのに鉄だのなんだの重い元素が大量にあるほうが不思議なんだな
良くわかんないけど2000年問題の次の1万年問題のほうが心配
コンピューター誤作動しないのかな
地殻に吸われても消失してねーじゃん。
本当にヤバいのは、宇宙に蒸発して行っちゃう奴
地球から放出されて宇宙に飛散してる水の量の方が興味ある
それより、地球は出来てから46億年も経ってるのに、なんでコアは冷えないんだ?
地殻に吸われて水は水の状態でいられるの?
地中って地熱で高温だよね?
原油とか尋常じゃないほど採掘してるのに
地球の中どうなってんの?
海水減ったら干潟を埋め立てて日本列島を肥大化しよう
>>67 つまりバナナで釘は打てないと言うことだな
その理屈だと重い鉱物資源はそのうちぜんぶマントルに飲み込まれるではないか
つうか比重の問題でどんどん浅い層に逃げて海底火山とかから出てきそうだけど。
海溝に沈むと言うなら海嶺から出てくるんだろう消失という言い方はおかしいな
左が地球全体の水の量右が空気
地球の中身がブラックホールなら心配だが
大きな循環の片っぽだけの話じゃん
>>11水とその原料は宇宙のあちこちに腐るほどある
水として存在できる環境がレアなだけ
>>86 これ
温暖化で氷が溶けてとかふざけてることになる
プレートが出てくるところからまた出てきてんじゃないの?
こういのは税金GETの典型的偽科学
まず全てが仮説であって、そもそも地表の海水が減少しているという事実が無い
地下に海水が入るのはあくまで海水が入る余地(空洞みたいな)がなければならないが
数十億年の間に既に地下には海水が飽和していると考える方がむしろ自然
つまりいわゆる学会の炎上商法です
6億年後と言われてもなあ
弥生時代から現代まで2000年とすると、それを30万回繰り返すくらい先のことでしょ?
そんな絶望的な未来のことなんか知らんがな…
青函トンネルは1分間に20トンの海水が漏水してる。
火山がない兵庫県
有馬温泉はどうして温泉湧き出すのか?
それは太古にプレートと一緒に地下に取り込まれた海水が長い年月かけて地上に湧き出してきてるから
ブラタモリでやってた
6億年てw
数千年以内には地球外への移住も進むだろうし
どうせ10億年後には膨張した太陽に飲み込まれる運命だし
つくづく、地球って出来すぎているな
なんらかの作為を感じる
吸い込まれてるからなんだってんだよ
消滅してるわけじゃあるまいし
俺の体は取り込んだ水分よりも出す方が多いと思う
おしっこ止まらない
有馬温泉とかそうだよな
南海トラフに引き込まれた海水だし
>>5 全宇宙がネットで結ばれてると思うぞ
まぁ、だらだら2chやってるのは6億年後も同じだろうな
>>62 宇宙形成初期にできた超新星の残骸なんでしょ
NHKが翻訳してたhow the universe worksの日本版でやってたよ
カクミチオが出てた
6億年後とかどうせ人類いないしもし生物がいるならそれに対応した形になってる
>>84 液体化したら空気ははるかに少なくなるよねこれ
>>74 引力で中心部にいくほど圧力があがり
そこで物凄い錬金術っぽいことがおこってるんじゃないかな
なんで引力が発生するのか自体わかってないけど
アホか
数十年前にあと数十年で枯渇する言われてた石油ですらなくならなかったのに6億年?
なめてんのか
>>93 今までの予測よりも多くの海水が近くに取り込まれてると言ってるだけで
海の水位が減ってるなんて言ってないがな
スレタイ詐欺に騙されるなよ
>>128 かつてほぼ同じような構造の海底炭鉱が九州や北海道にあって
80年くらいの歴史があるからわりと大丈夫だよ
※ポンプを動かす電力がある限り
謎の多い話だ。さすが広島大。
なんで密度の小さな水が
4倍も密度の高いマントルに沈んで行くのか?
地滑りの際に地中に空気が取り込まれて
いくか? 鳴門の渦の中に空気が
吸い込まれてそもまま沈下していくか?
密度の小さなものは上に大きなものは
沈む。
そのうちデカイシンクホールに海水が全部飲み込まれるのか
それよりも、俺は石油って地球の内部鉱物で
永久に枯渇することなく出てくるものだと思ってる。
マグマに到達して温泉になって湧出するんだろ
温泉最高
>>11 天王星とか海王星は氷惑星だから山ほど水あるで
吸い込まれたって高圧でマグマになって噴き出してくるよ。
気候変動か、外的な要因がなければ物質の循環は変わらない。
6億年もすれば、ソレ以前に崩壊熱が打ち止めになって
コアが冷え始めてんじゃねぇの?
そうなると、地磁気シールドが弱体化して、太陽からの放射線で単純生物ですら生きられないだろうし
もっと進めば太陽風で大気を剥ぎ取られる
そんなことを心配していても東南海地震で何十万人も死ぬし首都圏直下型地震で何万人も死ぬし静岡県に住んでる俺は南海でも東海でも相模トラフでもフォッサマグナでも糸魚川静岡構造線でも死ぬだろうしなぁ
人類は滅亡してもいいから猫だけは生き残ってほしい。。。
>>24 今君が飲んでる水もいつかどこかで誰かがしたオシッコってのがあって
どうせならあの子のがいいなとおもってしまった遠い日の思い出
>>11 信じられないが
アステロイドベルトあたりから、隕石が飛んで運んできたとしか
考えられないらしい
はやぶさ2のサンプルが待たれる
熱水鉱床とかで湧いて出る水の量はなんぼくらいか計算出来てないん?
雨が降って海水になるのになんで海水はしょっぱいんだろ?
長年繰り返してるならそろそろ薄味にならないのかな
>>151 お前は水ばっかり飲んでんのに小便はしょっぱいだろ
そういうことだよ
有馬温泉がそういう深層の水が由来なんじゃなかったか
やっぱり地球空洞説は正しかったんや
6億年後には無くなるって・・・
そもそも人間が100万年も繁栄しない
6億年もあればその環境に適応するか絶滅するだろう?
気にせずドンと構えておけよw
>>131 宇宙の話すると
なんだか閉所恐怖症に直結するから
怖いのよ…
>>165 海底から熱水が吹き出してるところ集めたら楽勝だと思うわ
流れ星が地球に降るたびに僅かな水が供給されてるからあまり心配すんな
それ以前にそのうちマントルが固まって地球の対流が止まるという話もあるしな
そうすると地磁気が無くなって宇宙線が地球に降り注ぐようになり、人類滅亡
>>170 よかったぁ… てっなるかアホ!
余計怖いわ
マントルが海水で冷やされてプレートテクトニクスが止まったら地球は月と同じになってどこかの惑星の衛星になっちゃうの?
>>84 そこに地球の全生物で球体を作ってくれないと。
アメリカやロシアは地下からヘリウムガスが湧いてるけど
やっぱ水の水素が核融合してんのかな?
>>62 核融合で出来るのが鉄までで金とかは超新星爆発でも出来なくて中性子星同士の衝突が必要とか
今手元にある金はまだ宇宙がちっさい頃荒ぶってた恒星の夢の欠片なんだよなぁ
地殻に吸い込まれる分なら、そのうち破局噴火の水蒸気で戻ってくるから良いやろ。
比重が軽いんだからどうしたってそうなる。
火星さんなんか、地磁気が無いから水素と酸素に分解されて宇宙に逃げてまうんやで。
どんなに考えても意味無いな。
どうする事も出来ないし。
>>9 マイナス40度の状況下では、私のバナナはモンキーバナナになります
でも海面上昇してるやん?
ってことは海水以上に陸が内部に吸い込まれてるわけだ。
うん、平気だ。たぶん。
>>128 地震とかで停電になったらポンプアップ出来ないから水没するんじゃね?
そろそろ地球が冷えて固まって、
マントルの対流が起きなくなるから大丈夫だろ
>>191 ミョウガとかラッキョウだろ?無理すんな
今までこの地球が5〜6回全球火球になったことあっただろうが
隕石ぶつかって
地中深くの水が熱と超圧力で酸素と水素に分解して更にいくつかの化学変化で石油になると聞いたけど。
>>
本当かい!?
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒ |
|/ (・) (・) |
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ / V | |
/_/ | | |
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
(ニフフ
>>11 水素はいたるところにある
酸素は核融合でできた(のだったかな)
金星や火星などで水がないのは太陽風や高温のせいと言われるがわかっていない
地球もだけど大気圏から宇宙へ蒸散してしまう水の量というのも結構あるらしい
>>11 はるか銀河系大星雲の外から回遊してきた水の惑星アクエリアスがまだ命をもたぬ地球のすぐ傍を通り、その時に引力の干渉で地球に水をもたらしたという……。
>>12 近く中学校の水野っていったら隣の区でも有名なワルだからな
※地球=46億歳
↓
築46年の賃貸アパート「地球荘」で例えると
・恐竜 (2億年) =地球荘に2年間住み、1年半前に居なくなった
・旧人類=3日程前に住み始めて何時の間にか居なくなった
・現人類=9時間程前に住み始め、1時間前に近代的な衣食住を得た
・イエス・キリストが地球荘で誕生したのは11分前
・現人類は地球荘に住み始めてたった数分で部屋中 (地球内) を散々散らかしまくった
・現人類が地球環境について考える様になったのは、地球荘に引っ越してきてつい2、3秒 (ここ数十年) 程度
・現人類は温暖化、エネルギー危機、氷河期だと何かと心配事だらけだが、5分25秒後(実際の千年先)の世界さえ分からず、宇宙スケールでは「ただの思いつき」に過ぎない
年間500トンが宇宙空間に逃げていくってのを昔どっかの本で読んだな
>>24 めちゃくちゃがんばって高圧圧縮したらヘリウムになるんだったか
>>99 この前の停電で大丈夫だったのか心配になる。
>>134 俺も昔は昼飯食っただけで隆起してたわ。
>>6億年後にはなくなってしまうペースなのだ
心配するな、心配してもどうにもならんこれも自然
首都消失って映画があったけど、海水がなくなっちゃったら気温の
調整出来なくなっちゃって人間なんてすぐ全滅だねw
>6億年後にはなくなってしまうペースなのだ(プレスリリースはこちら)。
人類は2億年後に陸生に進化した巨大イカに滅ぼされるから大丈夫だろう。
>> 地球が誕生してから10億年後までには海ができ
>> 6億年後にはなくなってしまう
別に36億年前にメディアがあって記録してたわけじゃあるまいしどうでもいいことに気を使いすぎ
100年をあと600万回繰り返せるからな
余裕やろ
書いたやつ相当アホだな
水が取り込まれて何に変わるんだ
物質の変換を考えて書いてくれんかな
全く消える物質とかあるか
物理おかしくなるようなこと言うなよ
福島の汚染された地下水は1秒間にどのくらい増えてるの?
地下に入った水は、また地表に戻るやろなぁ。
宇宙に消えていくならまだしも。
マジかよ!
どおりで最近蛇口から出る水の出が弱いなと思ってたんだ
月が地球から離れて遠くにいっちゃうのとどっちが早いんだ?
地球は飲み込んだプレートの分だけ新しいプレートを生み出してるんだが
そこから飲み込んだ水は吐き出されねーのか?
>>237 膨らんでるんじゃないかな、今年は地割れが多いらしいし・・・
地球の水ってどこからきたの?
氷の彗星的なものがぶつかってとか?
水素って軽いので宇宙にそのまま出ていってて水素社会で加速中
>>217 水と言うか水蒸気含む大気がどんどん宇宙に逃げてってるからな
それでも地球は磁気圏あるから太陽風で剥がされることがなくてマシ
月に大気がないのもだいたい太陽風のせい
北極の氷が溶けて海面が上がって日本が沈没する説はどこ行ったんだよ
海なんて表面上だけで地球の内部にも大量の水があるんでしょ
水だけを球体化した画像見たことあるけど
めっちゃ小さいんだよな
6億年で海が消える減り方だったら6億年前は今の倍の水量の海があったのか
月がだんたん地球から離れていってるという話のほうが気にかかる
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
不正選挙・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・米CIA
石井紘基刺殺・・・・・・・・・右翼青年(在日朝鮮人)・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
消費税増税・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政府の為の捏造報道・・・・マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
水って地殻を構成する物質よりも軽いんだから最終的には押し上げられて海に戻るんじゃねーの?
>>11 惑星ヤハウェが月の近くを通り過ぎる時に…
>>216 火星は重力が弱いせいかもしれないな
金星は水が逃げたとしたら水素はともかく酸素はどこへ行ったかわからないらしい
天体衝突のせいという説もあるがそうすると別の事象の説明がつかないはずで結局よくわからん
このまえの放送大学で
地球の核から大量の水がマントルに乗って染み出している
みたいなことを言っていたが
マントルに海水が吸い込まれたとしても、また噴き出してくるんじゃないかね
火山の噴火とかで
>>11 地球に振ってくる隕石や小惑星。地球の水の起源知らない奴多過ぎ。
こんなくだらない議論をしている間にも
アフリカでは1時間に3600秒も進んでいるのですよ
俺が1秒間に73トンションベンしてるからトントン大丈夫
火星の位置に金星があったら、まだなんか生命がいたんだろかねぇ
海底の土はもう水吸い込めねーだろ?お腹いっぱいで。
すでに水を吸収しきってる土が潜ったところでさ
これ突っ込まれまくってたやつか
生成分を過小評価しとるとかで
lud20250929040416このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1537880923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・二階元幹事長ブチギレ。「息子の選挙区に出た世耕を政治生命かけて徹底的に潰す!」 世耕有利の情勢で [271912485]
・【動画】 女性作家 「韓国人の性格は『手首切るブス』と考えれば良い」 「日本に甘えてる人達」 → [354026492]
・自動車の任意保険に入らないと会社に通勤で使えなくなるだろ? [194767121]
・安倍首相、コロナを指定感染症とする政令施行日を前倒し 危機管理のプロ・国民民主玉木の意見による
・犬に襲われ女児が意識不明の重体「犬が女児に覆いかぶさっていた」 青森
・あ、こいつ出世するなってやつの特徴 [633829778]
・【悲報】野党、焦る 「森友問題で安倍を追い詰めきれなかったら、今度は野党が批判を受ける事になる」
・川口市消防 女性水難救助隊員(川口生まれ川口育ちの25歳♀)の名前を募集中
・韓国人「サムスン電子が一部日本企業を抜いたんで、韓国が日本を追い抜いたと勘違いしていた」
・AMDの新型ノートPC用APUの一番安いやつ、GeForce GTX 1650搭載したデスクトップPCより高性能だと判明 [422186189]
・【悲報】黒田総裁「物価も下がり、給料は上がったのに国民は金を使わない」
・『オミクロン株の抗体持つ人』3回目接種後に大幅増加 神戸大などの研究チームが発表 [932843582]
・アホの朝日新聞「ヤフーニュースなどが偽ニュースの温床に 流通の場にも責任がある」
・米高騰の犯人か判明 [421685208]
・書き置き「さよなら、この世に未練はない」。20代2名 荷物を残して電車にダイブ [421685208]
・京アニ放火テロ事件 死者33人に
・【韓国】文大統領の妻、北朝鮮からのミサイル防衛反対をアピールするブローチをつけトランプを迎える
・辺野古反対派「不当判決許さない」 最高裁判決に抗議 [135853815]
・【速報】安倍晋三首相が反社会的勢力と関係があったこと暴露されてしまう
・ワクチン3回接種で死亡率に100倍差😨 [422186189]
・【悲報】仮想通貨取引所Bybit、ハッキングで約2100億円盗まれる [323057825]
・お前らの最寄りのドラッグストアを書いて行け ドラッグストアで買うべき『3つのもの』 [837857943]
・日本、ついに狂う。国民年金を移住外国人も強制加入へ。途中で帰った場合は全額返金せずネコババw [271912485]
・ダウンタウン浜ちゃん 小川菜摘と離婚か [837857943]
・【朗報】安倍さん、パヨクを完全論破 [902666507]
・立憲民主党「本当は消費税18%まで上げないといけない」
・国民・玉木代表が野党共闘を批判「政党そっちのけで枝野や執行部が選挙で勝ちたかっただけだろ」 [561344745]
・【その戦犯旗を下ろせ!】韓国人タレント「日本が私を拷問しても旭日旗を下ろせと言うだろう」と激怒へ [294225276]
・石破茂氏「安倍さんが本当にやりたかったことは何だったんだろう。確認する機会がもうないのは残念」 [882533725]
15:04:16 up 16 days, 12:13, 1 user, load average: 175.73, 128.61, 117.60
in 7.960116147995 sec
@[email protected] on 092904
|