金型などの製造業の技術開発や人材育成を手掛けるものづくりネットワーク沖縄(mdn、うるま市、金城盛順代表理事)は17日、12月から電気自動車の製造を始めると発表した。
ヤマハ発動機(静岡県)の子会社のヤマハモーターパワープロダクツ(同)と製造委託契約を締結。
県内企業4社とも協力して、初めてヤマハブランドで出荷する。
mdnは沖縄ヤマハ(那覇市)などから依頼を受け、8人乗りの電気自動車や、観光トロリーバスなどを開発してきた。
県内の観光施設に出荷しており、実績が認められた。
ヤマハブランドで製造するのは、7人乗りの「コンシェルジュ7」と4人乗りの「YG―M」。
2車種とも時速20キロ未満で公道も走れる電気自動車の「グリーンスローモビリティ」。1回4時間の充電で約40キロ走れる。
ヤマハが製造する車体やエンジンをベースに、mdnが作った金型を基にイメイド(うるま市)とカーマニュキュア(同)がボディーを成形し、アロウズ(同)が組み立てる。
沖縄コーテック工業(中城村)が塗装する。
当面は1カ月で4台ずつの生産を目指す。観光施設やホテルの需要を見込んでおり、沖縄ヤマハとグリーンサポート(那覇市)が販売する。
金城代表理事は「地域で作って、地域で使うとの考えで取り組んできた。生産を本格化させ、沖縄で作った自動車を普及させたい」と話した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/331383
公開された「YG―M」(右)と「コンシェルジュ7」(左)。
1996年に5年後から7年後までの全面返還で日米合意が成立してるんだから
左翼が邪魔さえしなけりゃ普天間の危険性なんて本来とっくに取り除かれてるはずなんだよ現時点で
それ以後に起こった事故は全部左翼が移設を遅らせてることが原因なんだよ
リゾート地内での移動向けでしょ?
よさげじゃん
普通に公道走らせようとしたらキチガイの烙印押すけど
電気自動車ってもっと進んでるのかと思ったら
いまだにこんなんなんだな
ヤマハってバイクだの楽器だの半導体だの作っててよくわからない会社だよね(´・ω・`)
なんか古くせぇ、、
観光用だろうからローテクでもいいが、せめてデザインくらい華やかにしろよ
役所の主導で小さい電気自動車を作ったけど無事に大爆死だったな
ヤマハならもっとかっこいいの作れよ…
こんなデザインしてたらブランド力が下がるぞ
>>2
ここは電気自動車のスレな。
サヨを罵るスレは別にあるみたいやで。 沖縄ねえ。
ハンドルが左かあるいは左にしか曲がれなさそうw
ゴルフ場で普通に使われてるヤマハの電動カートの改良版かよ
関係ないけど、ヤマハのカートはアルミホイール装備で見た目が良いのよな
ヤマハって5年前ぐらいに四輪発売するって言ってたのに全く音沙汰無しだな
ゴルフカートに法定部品付けて、ナンバー取得しましたって、
これ、ミニカーじゃない普通車ナンバーよな、どういう登録になるんだ?
沖縄だけ変な車両法があるんか? >>15
これを貼れと言われた?
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化 >>39
かっこよかったらすごいって思ってる小学生だから相手すんなw 時速20キロで公道って
幅ある分原付より邪魔じゃねえか
大事故起きる予感しかしない
沖縄観光にはいいじゃないの
バスやタクシー移動より楽しそうだし
>>10
新型リーフが街中走ってるだろw
普通の自動車過ぎて気付かないだろうが。 >>51
どこがどう楽そうなんだ
20km未満だぞ
移動にかかる時間は倍じゃすまねえ >>42
戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
ここおかしいだろw 時速20kmで公道走られたら
迷惑でしかなくね?
公園とか用途ならわかるけど
>>21
>ヤマハならもっとかっこいいの作れよ…
>こんなデザインしてたらブランド力が下がるぞ
記事も読めない大馬鹿者。
>金型などの製造業の技術開発や人材育成を手掛けるものづくりネットワーク沖縄(mdn、うるま市、金城盛順代表理事)は17日、12月から電気自動車の製造を始めると発表した。
>ヤマハが製造する車体やエンジンをベースに、mdnが作った金型を基にイメイド(うるま市)とカーマニュキュア(同)がボディーを成形し、アロウズ(同)が組み立てる。
>沖縄コーテック工業(中城村)が塗装する。 逆に日本の狭さが小型自動車の発展を邪魔していることに
気づけ
コンテナトレーラーとかダンプと同じ道走らせるないよバカ
遠出しない軽自動車こそ電気自動車のニーズがあると思うんだけどな
>>67
今の充電時間のスピードをガソリンの給油並みにする
あるいはバッテリーを着脱式にする
このどっちかを実現しないと、普及は無理 満充電で40kmか日産リーフ買ったけど200km走るはずが100kmも走らなかったな
>>1
>>沖縄企業が製造
made in china >>68
EVは基本自宅充電だからガソリン並みの充電時間は不要 これはダイハツのミゼットとか
そういうのをモデルにしたのか
だったらタイのトゥクトゥクの方がかっこいいじゃん
デザインで他国に負けてばかりだな
基地の補助金で飯食って
こういうの作るって不正競争だよな
でっかいショッピングモールって
高齢者、障碍者向けの人も乗れる
カートってあった方がいいよね?
>>37
特小免許でのれるやつとかこんなんだけどな
田舎の公道トラクターみたいなもん >>42
これでいくと
・泣かず飛ばずの失敗作の電気自動車事業で → ( ? )
こういう事態になるのか >>1
>>沖縄企業が製造
made in china つっかさ、こんなので謎のナンバー取れるのなら
所謂ATV(オールテレインヴィークル)(全地形対応車)みたいな、日本じゃナンバー取れないと言われてた車両も行けるんとちゃうの?
ヤマハならソッチの車両を持ってこいやと言いたいんだが?
YXZ1000とか?
>>15
トヨタがF1に出てた時のエンジンもヤマハ製じゃなかったっけ? ヤマハにはゴルフカートじゃなくて
こっちにナンバー付けてほしいんだよなあ
>>1
>>沖縄企業が製造
made in china >>63
>>ヤマハが製造する車体やエンジンをベース
ベースはどれだ
あんなダサいのがあるのか >>68
個々のスピードアップは可能になったとしてもピーク電力爆上げで発電施設が追いつかないかな
バッテリー脱着は今のところユニット自体が300kg以上あるからどうだろう
バッテリーのエネルギー密度が5倍、10倍になれば脱着式になるかな
軽自動車はお買い物カーとしての需要もあるだろうから、
ほとんど家に置きっぱなしの時に充電して、近所を回るだけみたいな使い方の方が現実的かと
今のところ電気自動車はメインカーにはなり得ない >>1
>>沖縄企業が製造
made in china >>1
>>沖縄企業が製造
made in china >>1
>>沖縄企業が製造
made in china >>86
今劇的に増えてて発電制限もされ始めた太陽光発電と組み合わせるのが最適
EVへの充電速度を調整することで、電力の需要供給バランスを調整することができる
スマートグリッドを頑張ればEVからの供給でピークを補うことも可能だろう >>77
は? なんか5ナンバーなんだけど?
小特なんか公道30Kで定員1人だろ
ポラリスのATVをナンバー取得するのに、普通車が無理っぽだから、大特の9ナンバーとか付けてたんですけど? >>1
>>沖縄企業が製造
made in china 沖縄ってだけで韓国と同じような印象受ける
パヨクのせいだな
>>80
1人乗り50ccまでならミニカーで通るだろうけど、
それ以上の排気量、乗車人数になると軽自動車規格だろうから
はみ出しタイヤで車検通らない
保安部品つけて、タイヤをフェンダーに収めてってやると
結局は軽自動車の形になる 沖縄の古宇利オーシャンタワーやパイナップルパークで使えそう
あとゴルフ場のカートだな
>>1
>>沖縄企業が製造
made in china >>1
>>沖縄企業が製造
made in china 耐久性防水性無さそう、さすが沖縄なんくるないさぁあ
>>1
>>沖縄企業が製造
made in china 世界が電気自動車になった時日本の自動車メーカーは携帯電話メーカーのようにいくつか倒産するだろう。
>>98
大阪ならmade in koreaと言われたくないだろ >>1
>>沖縄企業が製造
made in china ゴルフカートにライトとかウィンカーつけただけじゃん
ものづくりネットワーク沖縄(mdn、うるま市、金城盛順代表理事)
なんやこの会社、連合なのか
オール沖縄の一部やん
はよ潰れろ
>>1
>>沖縄企業が製造
made in china 沖縄のヤンキーってウインカー出してんのに全然入れてくれないしすげー走りずらい
>>1
>>沖縄企業が製造
made in china >>85
大きく勘違いをしてるようだが、ベースとボディは違うものだぞ 小特か原付ナンバーかと思ったら普通車ナンバーなんだな
税金いくらなんだろ
それは何を目指しているの?
まいど◯号や下町ボブスレーみたいにモチベーションになるもの
YAMAHA偉いぞ
さすが死ぬほど好きなXJ750E RZ250作った会社
ヤマハが自動車製造に乗り出すって噂は聞いてたがこれの事だったのか。
正直期待はずれだわ
なんで100%電気にこだわるの?
i-roadをガソリン車で出してよ
mdnってどんな会社だろ一般社団法人ものづくりネットワーク沖縄?
なんだそりゃ
>>132
旧民主党員を支えている、連合(日本労働組合総連合会)加入の会社だった
オール沖縄 の一部やし
今回の知事選でもオール沖縄推し推し だったと思う