◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1540257954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
2018/10/23(火) 10:25:54.32ID:Mqd263XA0?PLT(12345)

日本最大の前方後円墳で、宮内庁が仁徳天皇陵として管理する大山古墳(堺市、全長486メートル)で23日、同庁と堺市による発掘調査が始まった。

 宮内庁は陵墓を「皇室の祖先の墓」として立ち入りを制限しており、自治体と共同で発掘するのは初。
3重に巡る周濠の水で墳丘や二つの堤が浸食されており、発掘調査で現状などを確認、保全計画に生かすという。

 この日は宮内庁書陵部の担当官2人と堺市の職員1人、民間の作業員らが午前8時半ごろ、管理用の出入り口から敷地へ入った。
二つの堤のうち内側の第1堤で発掘する予定の3カ所の位置などを確認、作業を始めた。

https://this.kiji.is/427261974600451169
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
2名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:26:21.68ID:CaGrjALj0
ぼくの肛門も発掘されそうです
3名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/10/23(火) 10:26:33.83ID:7zCQS3Yw0
応仁の乱の人?
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:27:46.34ID:wBgM1iYU0
ホツマツタヱ見つかってしまうな
5名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
2018/10/23(火) 10:28:06.51ID:+HcPVcrk0
>>1
古墳の水全部抜く!
6名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/23(火) 10:28:28.98ID:sJo93oLk0
堺市に天皇住んでたん?
7名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 10:29:38.06ID:I47R1+XQ0
真ん中の本体の部分って定期的に調査とか整備とかしてないでずっと放置状態なの?
絶滅したはずの植物とか虫が見つかりそう(´・ω・`)
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/23(火) 10:31:42.37ID:vV5u1o7y0
やめろ
宇宙が乱れる
9名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/10/23(火) 10:31:58.72ID:zuACge2f0
なんだ、中は開けないのか
10名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/23(火) 10:32:32.78ID:n6p5HPrD0
お墓はそっとしておいてやれよと思うが
実は墓でも何でもないただのモニュメントだったとか結論出たら面白いとも思う
11名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2018/10/23(火) 10:33:29.64ID:t2wZ9pJ/0
戦後に米軍が発掘調査して全て持ち帰ったろ
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:33:44.90ID:G5X/9Sin0
マグネットパワーが
13名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:33:59.37ID:5BK0AKPG0
>>3
時代が全然違う
仁徳天皇の在位は4世紀頃
14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:34:38.48ID:mXgxM2zM0
宮内庁が主張する歴代の天皇陵を
いちど考古学的にも矛盾がないように同定しなおすべきだよなあ
15名無しさん@涙目です。(愛知県) [IL]
2018/10/23(火) 10:34:48.57ID:QgearxTT0
関係者に突然死が続出するとかありそうで
16名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]
2018/10/23(火) 10:35:31.45ID:0wYbhyMb0
とっくに盗掘されてるんだろ
17名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 10:35:44.95ID:cFklTE6N0
ちょっと期待したのに外掘り側の土塁をちょこっとだけなんだな
18名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:35:54.94ID:WL8VkT800
戦後GHQが発掘済みなんだろ?
19名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
2018/10/23(火) 10:36:31.42ID:l3BXdZzt0
>>11
俺もそんな気がするわ。聖櫃とか聖杯とか並んでる倉庫のあれ。
20名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/10/23(火) 10:38:29.57ID:MMZBwd7q0
仁徳ハッカッカ
21名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2018/10/23(火) 10:38:48.52ID:qMH+qwuA0
>>10
墓ではあるんだろうけど、どれが誰の墓というのは
明治時代?に結構適当に決めてそのまま
今の研究者が見ると、いやその当てはめおかしいでしょ
というのもたくさんあるとか?
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]
2018/10/23(火) 10:38:50.13ID:QrJycMwqO
なんかすげー剣とか出ねぇかなー
23名無しさん@涙目です。(禿) [IL]
2018/10/23(火) 10:39:33.98ID:o/0X8bVs0
近くだけど、大仙公園は行くけど行ってない。興味無し
24名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/23(火) 10:40:40.69ID:+vCu1maN0
発掘ゆーても堀の土手のちびっとだけやろ
25名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/10/23(火) 10:40:46.66ID:/Aph7Mv00
>>18
銃器とか探しただけじゃね
26名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
2018/10/23(火) 10:41:56.55ID:eIPsdaBY0
なんで急に
27名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:42:03.82ID:wkJvndFh0
こんなとこ調査してどーすんだよw

中を調査しろやw
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
28名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:42:19.66ID:kmtmWaCE0
崩れた濠と堤の修復のための発掘調査だから、誰の墓かを調べたりはしない
29名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/23(火) 10:42:25.17ID:xji7Yf3A0
江戸時代にはもう盗掘されてて、石棺も剥き出しだったらしい。
30名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
2018/10/23(火) 10:44:58.40ID:PO2hk2wc0
先祖が朝鮮人ってバレるから今までは調査しなかったんだよな
31名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:45:05.11ID:N9XNJKYM0
聖書に出て来るモーゼの壺と全く同じ型だそうだ
外人に見せたら驚いて本国の何処かに連絡していたな
32名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/10/23(火) 10:46:38.59ID:3vWwvHqO0
天皇制廃止を求めるパヨク共産党が一言↓
33名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 10:46:40.81ID:TfTeI0WP0
>>30
頭悪そう。
34名無しさん@涙目です。(京都府) [BG]
2018/10/23(火) 10:47:00.50ID:b67CwYse0
>>27
[ ::━◎]ノ いつも思うのだがなぜこれを 前方・後円・墳 と名付けたし.
35名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/10/23(火) 10:49:26.53ID:/KcehVUE0
266年に倭人が来て、円丘・方丘を南北郊に併せ、二至の祀りを二郊に合わせた(晋書)
36名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 10:51:00.94ID:xv4PY8z70
>>34
何かおかしいか?
37名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
2018/10/23(火) 10:51:48.17ID:PO2hk2wc0
>>33
お前が歴史を知らないだけ
低能のアホめ
38名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:52:28.09ID:b57nn8M50
これホントに前方後円墳なの?
前円後方墳が正解何じゃねーの?
39名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/10/23(火) 10:52:36.93ID:WReFSwJU0
遺骸を収める円墳部分と祭祀を行うステージの方墳部分
これを木造建築で表現すると神殿と拝殿の神社になる
神社を斜め横から見れば前方後円墳を原型として木造建築へ発展したものだと納得できる
40名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/23(火) 10:53:11.60ID:kY6Dx6WW0
>>37
おまえが間違ってると思う。
基本的に前方後円墳の知識がない。
分布的にも日本からだし、中国にも倭人が作った記述がある。
41名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/10/23(火) 10:53:25.09ID:fwISLDMp0
よく残してたな
42名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:54:15.49ID:nAvO7q6U0
仁徳ハッカッカ
43名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2018/10/23(火) 10:54:23.31ID:pZkW2Pgz0
ピラミッドよりデカイけど観光客向きではない。正門前をバスで通り過ぎ
気球ツアーやれよ
44名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/23(火) 10:54:31.57ID:5pR1vWlx0
たまに巨大な鳥がいて怖い
45名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/10/23(火) 10:55:09.53ID:WReFSwJU0
>>44
しかも人の顔をしてるんだよな
46名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 10:55:40.52ID:3YtlSODF0
マジか?これは面白い。今まで発掘以来があっても全く取り合わなかったのに、どうしたのだ。
47名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/23(火) 10:56:09.82ID:29Qp0vhG0
ガキの頃中に入って釣りしたり秘密基地作って遊んでたわ
48名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2018/10/23(火) 10:57:05.78ID:0e+RnZ7z0
>>13
400年って聖徳の時代やんな
49名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2018/10/23(火) 10:58:15.82ID:mvsvBULB0
天皇絶体主義者ネトウヨ発狂w
50名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 10:58:38.22ID:3YtlSODF0
これバチが当たるわ。日本終了
51名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/23(火) 10:58:47.49ID:vbgyugGn0
この規模の墳墓が発掘もされずまんま残ってるって世界的に見ても貴重だよな
ピラミッドも始皇帝陵も荒らされ放題だし
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/10/23(火) 10:59:15.47ID:Y2DDLvIo0
>>51
でもすでになんもないかもよ
53名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/10/23(火) 10:59:48.43ID:7wBY209h0
かなりでっかい
54名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2018/10/23(火) 11:00:11.93ID:Ygj02xoW0
>>46
昨今のゲリラ豪雨や地震で、堀の淵とかが
だいぶ痛んで崩れてきてるので、その修復をかねて
まずはひととおり検査してから修復工事にとりかかるべ
って事みたいよ。
55名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
2018/10/23(火) 11:00:38.02ID:c6U6Zlvb0
この前ショボい気球上げてたな
世界遺産決まったら常設すんのかな
56名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:01:07.28ID:0jlTwAb+0
昭和時代には近所のワルガキが入って遊んでたり
江戸くらいには近隣の庶民のハイキングコースだったり
戦国期には(他の古墳だったかもしらんけど)上に砦つくられてたり
まあ既にけっこう人の手がはいっているから、今更ごちゃごちゃは言ってもしゃあないような
57名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 11:01:51.28ID:+gThKTxX0
皇室芸人が吠えてた
58名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/23(火) 11:02:17.52ID:nbSawPYg0
江戸時代は仁徳天皇陵に登って
花見で酒盛りとかしてたのにね
59名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:02:22.14ID:mXgxM2zM0
鍵穴状の形態を人間の頭のように上だと考えてしまう人間心理みたいなものが自然と働くのかね
別件だけど、イカの足を下にしたマークを作ったら頭足学会から上下逆だと直されたというエピソードがあったな
60名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
2018/10/23(火) 11:02:51.59ID:0wPHJRmq0
オーパーツが出て来そう
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:03:33.25ID:Y2DDLvIo0
>>58
明治に入る前は、一般庶民は天皇が何なのか知らなかったようだからね
明治に入って神崇拝を始めたということらしいからな
62名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 11:05:30.60ID:v+r+53lJ0
>>34
写真を逆さまにしたら
前方・後円・墳
前が正方形で・後が円の・墳になる
63名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
2018/10/23(火) 11:05:53.71ID:c6U6Zlvb0
昔は入り放題、発掘し放題だったんだろ
今更大したもの出ない気がするわ
64名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/10/23(火) 11:06:13.55ID:JA7xSPPw0
土師氏は古墳を造った集団
堺市には土師町、羽曳野に土師ノ里。末裔が菅原氏で菩提寺が土師ノ里近くの道明寺。菅原氏の領地が堺市から近い和泉市桑原で雷避けの呪文のクワバラクワバラの語源になった地名
65名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
2018/10/23(火) 11:06:38.59ID:6vJSQ28Z0
>>51
明治時代に採掘研究されてその後埋め戻された事実があるから
戦後の混乱期になにもなければまだ一部装飾品とかは埋まってる
66名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
2018/10/23(火) 11:07:47.97ID:0v/6sZNz0
>>43
周りの環境悪すぎ
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2018/10/23(火) 11:08:04.97ID:40emIN+N0
見ちゃいやん♡
68名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 11:09:15.69ID:ddq2aK3V0
鍵が開く…
69名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/10/23(火) 11:09:27.03ID:JA7xSPPw0
>>30
逆!百済と任那が日本の影響下に有った事が確定する。良識ある韓国の歴史学者も認めている。
70名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
2018/10/23(火) 11:09:50.27ID:6vJSQ28Z0
>>66
塔の計画あるでよ
ただし思ってるより低めのやけど
71名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
2018/10/23(火) 11:10:33.98ID:Qao/0Mvr0
>>62
でも逆さまにとってる写真ってあんまりないよね?
72名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:10:40.88ID:RVFLe5sw0
ピラミッドとかと違って今も天皇家が存続してるんだから
墓荒らしになるんじゃないか?
ちゃんと皇族の許可得たの?
73名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
2018/10/23(火) 11:10:45.50ID:7n6Is7Mn0
マグネットパワープラース!
74名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
2018/10/23(火) 11:10:56.55ID:6vJSQ28Z0
>>69
今も続く天皇家のお墓だから採掘を制限してるんだよな
これ仁徳だけじゃない話。
75名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
2018/10/23(火) 11:10:59.99ID:sJQriF6E0
ヘルミッショネルズの真実がそこにある
76名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/10/23(火) 11:11:12.68ID:4s0ooDkP0
面白いネタを一つ

スピルバーグ監督のインディージョーンズという映画
実は2作目の舞台が日本になっていた可能性があった
主人公のジョーンズ博士は秘宝を求めて日本、関西へ上陸し
河内古墳群である仁徳天皇陵、応神陵古墳へ潜入するというストーリーが完成していた
ストーリーの中身は割愛するが、制作サイドは管轄する宮内庁へ撮影許可願いを出していた
この世界最大の王陵を管轄する宮内庁は当然、許可しなかった
結果、映画化はされなかった
ユダヤ人であるスピルバーグがなぜ日本の王陵に興味を持っているか、それは…

1945年9月、米軍第6部隊は機雷が無数に浮かぶ大阪湾からの上陸を避けて、
紀伊半島へ上陸し、陸路で焼野原の大阪へと進軍し、住友本社ビルを接収し本司令部を置いた
これが表の歴史

しかし、この米軍第6部隊には別動隊が存在した
トーマス・コナーズを代表とする考古学者が同乗する特殊部隊だ
歴史考古学者が同乗するこの特殊部隊は米軍6部隊が堺へ進軍すると、仁徳天皇陵へ向かった
兵士と学者は軍用トラックに積んでいたゴムボートに乗り込み、陵墓に上陸した
そこで壮大な発掘調査が行われたのだ
発掘された埋葬遺品などは大量の木箱に積められトラックにて持ち去り、本国アメリカへ持ち帰った
77名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
2018/10/23(火) 11:12:10.98ID:6vJSQ28Z0
>>76
それ風説の流布ってやつやで
78名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2018/10/23(火) 11:12:46.10ID:f5GhvlEH0
とっくに盗掘済だろう
79三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (公衆電話) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:12:49.53ID:m6ZgAnUm0
>>48
聖徳太子より200年前だよ。
宋書の倭の五王より少し前。
80名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/23(火) 11:12:59.81ID:nbSawPYg0
>>71
前ってのは
自分が古墳に向かっていると気前に見える部分よ
そこが方形になっているから前方で
後に見える円墳部分が後円部
つまり
普通の写真の向きで正しいわけ
81名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/23(火) 11:14:38.51ID:2BT0/nDv0
ヤマト国が半島由来の真実がついに
82名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:14:43.36ID:nqQW5NI70
テリーマン曰く鍵穴らしいで
83名無しさん@涙目です。(山口県) [IT]
2018/10/23(火) 11:15:17.23ID:OIE9PS6W0
ネトウヨ的にはきついかなw

これで朝鮮との関係がはっきりするんじゃね
84名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/23(火) 11:15:53.61ID:M8lQTTkN0
もっと北の馬族由来じゃなかったけ?
85名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/10/23(火) 11:17:44.43ID:7wBY209h0
>>83
昭和てんのーが、、
86名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]
2018/10/23(火) 11:19:19.17ID:rhraLqkC0
盗掘されててなんも出てこないだろ
87名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 11:19:51.98ID:9tGF5qLt0
文字の使用がバレちゃうな
88名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 11:20:11.55ID:v+r+53lJ0
>>85
その前に皇太子
89名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/23(火) 11:20:51.36ID:M8lQTTkN0
皇族が仰々しい鎮魂神事でもやったんかね
90名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 11:22:50.21ID:tS3jGFQy0
形はまんま古代イスラエルガド族の
マナの壺だね。
撮影する角度が逆さまだけど。
この発掘にはイスラエル大使館も注目し
関わってると思う。
91名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:23:11.05ID:q9jjV6f40
一方 朝鮮の前方後円墳
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
92名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/10/23(火) 11:23:19.84ID:ElV8iuZF0
>>41
近くのいたすけ古墳は橋まで作ってて壊される寸前やったけど市民運動で止めたんよな
有名なタヌキたちが住んでる
93名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:24:33.74ID:8OAxyqqX0
なんかこんな形の宇宙人の絵あったような気がする
宙に浮いてるような感じで目が大っきくて手が細いヤツ
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:25:53.80ID:Y2DDLvIo0
マグネットパワーのスイッチが見つかるかね
95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:26:03.01ID:mXgxM2zM0
>>93
3メートル宇宙人な
96名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/10/23(火) 11:28:13.52ID:iRUF5NiV0
>>58
今でも地方豪族の古墳は
子供達の恰好の遊び場になってたりする
97名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2018/10/23(火) 11:28:26.71ID:sYZ249O90
>>83
韓国は自国で見つかった前方後円墳を重機でぶっ潰したんだが
98名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/10/23(火) 11:28:28.25ID:zuACge2f0
>>81
半島の優れた民族→日本へ
半島に残された民族→()
99名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/10/23(火) 11:29:25.97ID:HbcERU1D0
日本が中国に占拠されたら一瞬で掘り返され盗掘されまくるだろうな
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/23(火) 11:29:44.95ID:9MJPLXyh0
ユネスコ関係だろ
観光地にするので宮内庁もしぶしぶ
101名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/23(火) 11:30:12.58ID:M8lQTTkN0
>>99
民族浄化されて日本民族そのものが無くなる
102名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/10/23(火) 11:30:56.02ID:deSarhE70
初の発掘で一発発起♪お前をハックでファックする♪
103名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
2018/10/23(火) 11:31:19.58ID:Qao/0Mvr0
>>80
納得、ありがとう。
104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/23(火) 11:33:52.44ID:Cz1I1L9p0
>>51
米軍があらかた持ってたぞ
105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 11:37:04.19ID:tS3jGFQy0
>>98
半島は経由地に過ぎない。
106名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/10/23(火) 11:37:34.81ID:f+CO+Wp90
>>99
もう盗掘されまくってるよ
石棺しか残ってないんだと
107名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
2018/10/23(火) 11:37:44.42ID:SDLIv7hX0
罰当たり
108名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/10/23(火) 11:40:12.92ID:57vsMNlb0
掘ったところでロクなものは残ってないだろうな
109名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/23(火) 11:44:41.26ID:WF7WPF8Q0
ミイラおるん?
110名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/10/23(火) 11:45:14.17ID:2hbCjl2c0
あれは 鍵穴 だぞ

開くのはやめたまえ
111名無しさん@涙目です。(大阪府) [PT]
2018/10/23(火) 11:45:24.31ID:uCstifLw0
韓国に天皇陵があったのか
112名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/10/23(火) 11:49:42.21ID:uGYaGX8w0
>>105
最近は大陸から直接、又は琉球列島経由で来たって言われてる
113名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/10/23(火) 11:49:44.82ID:yFJG4W9h0
もう盗掘されてましたというオチ
114名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 11:52:26.36ID:Mr6CE8Bq0
市役所の展望室を解放してて、そこから見られるんだけど
ただの木の集まりにしか見えない
もっと高いところから見たいなあ
115名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/10/23(火) 11:54:02.24ID:WReFSwJU0
古墳の上にドローンを飛ばすのも違法なのかな?
116名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 11:54:38.35ID:kBPH1tws0
>>104
聞いたことないけどソースは?
117名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/10/23(火) 11:56:06.18ID:JR9km2l30
>>34
入口から見て手前に方墳があり奥に円墳があるやんけ
118名無しさん@涙目です。(福島県) [IN]
2018/10/23(火) 11:56:52.05ID:pzdxezEo0
完璧超人の時代が始まるのか
119名無しさん@涙目です。(catv?) [PT]
2018/10/23(火) 11:57:31.46ID:Gen4DMl90
>>1
なんかパヨ界隈が
観光地にしたがってなかったけ?
120名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2018/10/23(火) 11:57:46.99ID:Ow4soYET0
昔、古墳マニアの高校生がゴムボートで堀を渡って盗掘した事件なかったっけ?
121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BG]
2018/10/23(火) 11:58:37.29ID:dA3azkCD0
堀の一部だろ
たいしたことねえわ
122名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/10/23(火) 11:59:13.08ID:jHUttKTa0
>>64
征平ちゃん
123名無しさん@涙目です。(禿) [SE]
2018/10/23(火) 11:59:58.88ID:xpS0hsNA0
不敬との意見がある。まあ当然そうだわな
だけど日本の古代史を紐解くためには調査して欲しいんだ
天皇の歴史は日本に歴史そのものだから、だからこそ知りたい
できれば現地調査を見学したいくらいだ
124名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2018/10/23(火) 12:00:46.54ID:YpBuwH380
馬鹿な真似を…
ヤツらが随行するなら、万が一にもないと思うが
警戒を怠るな。ラ.ヨダソウスティアーナ
125名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/10/23(火) 12:02:15.37ID:HpVgn1cs0
周りの建物と比べたら巨大さが判るわ
126名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/10/23(火) 12:02:46.74ID:WReFSwJU0
>>123
天皇は歴史であるだけではなく、現在継続中の政治と信仰の対象でもある
単純に古代遺跡になり果てて学問的対象でしかなくなってるピラミッド辺りとは同列に扱えない
127名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
2018/10/23(火) 12:02:56.97ID:FaqziO5d0
>>51
まさか盗掘されてないと思ってるの?
日本の古墳は海外の遺跡と同様あらかた中世までには盗掘されてるよ?
128名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/10/23(火) 12:03:07.11ID:RhFYb2290
>>1
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
129名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/10/23(火) 12:04:05.36ID:WChXKago0
>>3
民衆のかまどから煙が上がってなくて、税を3年やめたって逸話の人
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/23(火) 12:05:06.16ID:F/OHotco0
ハングル文字が出てくる捏造でもされそうだな
131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 12:05:20.60ID:dt+4rBAX0
>>5
七五調でワロタ
132名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/10/23(火) 12:05:22.56ID:WReFSwJU0
>>127
盗掘の意味が違う、日本史では古墳に金銀財宝が埋まってる場所と認識されていた形跡がない
133名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2018/10/23(火) 12:05:28.54ID:0NjNPGC/0
多数のオーパーツはいつになれば公表するのかな
134名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/10/23(火) 12:06:21.24ID:WChXKago0
>>10
前方後円墳はここだけじゃないし、天皇陵以外は普通に調査されてるし、今更墓が覆ることはないんだけど。問題があるとすれば仁徳かどうかくらいのもんだ。
てか、小学生でもこのくらいは知ってる
135名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 12:06:29.21ID:NjRwCx+m0
これまで云われてた歴史がひっくり返るようなものとかでてこないかな
まああったとしてもそっ閉じだろうけど
136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/23(火) 12:06:49.65ID:C+eR+gZv0
>>128
テリーマンはわかるがフキダシは読めん
UFO説的なことかな
137名無しさん@涙目です。(禿) [SE]
2018/10/23(火) 12:08:56.31ID:xpS0hsNA0
>126
事情は理解してる
だけど日本の古代史を解明する上で天皇陵の調査は避けて通れないだろう
日本国民として我が国の歴史を知りたい、純粋に
天皇陛下への畏敬の念は決して失ってるわけではないよ
138名無しさん@涙目です。(山形県) [CA]
2018/10/23(火) 12:10:36.33ID:HMrCNQ/p0
侵食された堀の調査だから特に何も見つからないのでは
139名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [FR]
2018/10/23(火) 12:11:25.90ID:LppJQmNo0
>>45
それ、うちのペット
140名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/10/23(火) 12:12:04.96ID:dlbm56V30
いつも思うんだが前が方で後ろが円なんだろ
なんで写真はどれもこれも鍵穴みたいに手間が方なんだよ
141名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
2018/10/23(火) 12:14:44.83ID:CXjzc07l0
赤色立体地図って何度見ても凄い
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
142名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/23(火) 12:14:50.19ID:Id8YT3An0
>>47
俺も同じだぞ。怖いわ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/23(火) 12:19:04.95ID:wrr+nzDJ0
>>14
天皇は童貞ちゃうわ
子孫残してるし
144名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/10/23(火) 12:21:10.18ID:xgiPkaoM0
関空から羽田へ行く便に乗るとちょうど上を通るんだよね 思わず「うおっ でけえ!」
横から見たんじゃただの雑木林だもん
145名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/10/23(火) 12:26:21.41ID:0IDNT0XQ0
くっ・・・やめろ・・奴の封印が解けてしまう・・
146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 12:27:38.13ID:G8lFuzx00
愛國戦隊大日本思い出した
147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 12:30:33.50ID:TfwuuwLn0
>>132
後円部はもっとも重要な人物が埋葬されるが、江戸時代には埋葬施設の一部が露出していた。江戸中期の1757年(宝暦7年)に書かれた「全堺詳志」には長さ318cm幅167pの巨大な長持型石棺が認められ、しかも盗掘されている旨が書かれている
(Wikipedia)
148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/10/23(火) 12:32:31.14ID:kQ+53byd0
埋葬品の美術工芸品の出土に期待
149名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/10/23(火) 12:32:50.87ID:X93f2WiJ0
>>142
そんな簡単に入り込めるのか?
150名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [JP]
2018/10/23(火) 12:32:53.71ID:h41fWBDW0
仁徳はっかっか
151名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 12:34:15.22ID:ddq2aK3V0
こうふんするー!
152名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/10/23(火) 12:34:46.18ID:uGYaGX8w0
>>140
正面から撮ると手前が方になる
現地行けば納得出来ると思う
153名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/23(火) 12:35:05.80ID:Id8YT3An0
>>149
昔は何も無かったから。図書館の隣なんて空地で、車の運転練習できた。
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/10/23(火) 12:44:04.13ID:bUwk6g0z0
>>98
それが結構真実をついているのでは
大陸の避難先なのかな 日本は
155名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
2018/10/23(火) 12:45:05.33ID:RjsqML0r0
>>21
それ以前江戸時代とか
天皇陵と言われてるところは
入り放題だったし意味あるのかな
156名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/10/23(火) 12:45:51.03ID:FlQZxnLq0
財務省の消費税増税ゴリ押しが成功しそうなタイミングで、民の竈のエピソードでお馴染みの仁徳天皇を発掘か
祟られりゃいいのに、木っ端役人ども
157名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/10/23(火) 12:47:02.45ID:QW3tdm920
>>150
ひじりきホッキョッキョ
158名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/10/23(火) 12:49:43.54ID:FlQZxnLq0
>>110
地球の鍵穴がここにある
159名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]
2018/10/23(火) 12:52:02.70ID:7yFJi+3j0
>>153
大仙公園が出来る前にセリ採ったことある
160名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/10/23(火) 12:58:55.41ID:Wxjpl+WT0
江戸末期から戦前は自由に入れたって手記残ってるし盗掘済みだろうね
冷泉さんとこの蔵開けた時の方がワクワクした
161名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/23(火) 13:02:41.61ID:edzLMEmP0
>>2
お前の速さは何なんだw
162名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
2018/10/23(火) 13:08:21.38ID:hKtxvX710
日本最古のエクスカリバーが眠っているんだっけ?
163名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2018/10/23(火) 13:25:11.40ID:rckF+Pt60
>>162
違う銀河への転送装置の鍵穴だろ
164名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/23(火) 13:52:02.57ID:6EjSVaYC0
残念観光スポット。横通り過ぎてへーで終わっちゃう。改修して垂直に立ててほしい。
165名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
2018/10/23(火) 13:55:24.16ID:2U38yUW80
ゴットハンドアゲイーン?www
166名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2018/10/23(火) 13:57:12.37ID:JlJiATtd0
仁徳天皇陵の水ぜんぶ抜く大作戦かと期待したのに
167名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/23(火) 13:59:19.71ID:dAei9oUB0
いやいや、あの形はどう見ても飛ぶだろ
168名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
2018/10/23(火) 13:59:22.94ID:kOBR6Pe50
古墳は鍵だってゆで先生が
169名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
2018/10/23(火) 14:13:24.87ID:v3qVldhm0
地下に隠した空飛ぶ円盤がーーー
170名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 14:14:28.31ID:8dRp3soO0
古代ユダヤの秘宝が(壺)あるんだよな
昔あすかあきおの漫画で読んだぞ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/10/23(火) 14:14:44.82ID:NGFWI6S/0
南海トラフ地震を早めるな
172名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/23(火) 14:14:54.57ID:Hj+X+nHw0
>>3
仁と徳の人
173名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/23(火) 14:16:22.35ID:Hj+X+nHw0
>>14
今城塚古墳はずいぶん前から継体天皇陵っていわれてるな
誰でも入れるから発掘調査しても何も見つからなかったみたいだけど
174名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]
2018/10/23(火) 14:16:37.63ID:1tj6Lp2+0
天皇が徐福だと分かるのか?
175名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 14:30:01.61ID:7Aw3rdVf0
>>3
1000年レベルで違うわアホ
176名無しさん@涙目です。(情報都市ルディノイズ) [DE]
2018/10/23(火) 14:32:44.51ID:vwKQ6SCK0
>>164
垂直ワロタ
177名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 14:33:55.44ID:7Aw3rdVf0
>>51
お前4世紀から今まで、どんな時代も絶える事無く警備員が居たと思ってんの?
178名無しさん@涙目です。(宮城県) [CZ]
2018/10/23(火) 14:35:26.54ID:LxGmd4sQ0
鍵穴があってどうのこうの
179名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/10/23(火) 14:37:12.16ID:ieGjf12F0
俺の隠したエロ本が見つかる可能性が
180名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 14:37:20.76ID:5Dcw5CDD0
一応確認だけど、発掘スタッフにチョン紛れ込んでないよね?
181名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/10/23(火) 14:39:12.28ID:ieGjf12F0
>>164
南側の細い道の方ならまだ見れるんだけどな
中環側からならただの森にしかみえないんで残念というより気づかないw
182名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2018/10/23(火) 14:41:38.35ID:vHHa1zby0
>>166
あそこの堀の水はほんと汚いからやったほうがいいわ
いくら天皇陵とはいえ手付かずすぎてヘドロになってて美観的にも良くない
183名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/10/23(火) 14:50:42.51ID:SQy2ilP30
大仙陵古墳と呼べという話はどこに
184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
2018/10/23(火) 14:52:26.49ID:1eIOdcGn0
朝鮮半島で次々と前方後円墳が発見される。
前方後円墳は、朝鮮半島起源です、韓国人が言いました。
しかし、そうではないことが判明し、ブルドーザーで潰すことにしました。
185名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/23(火) 14:53:30.30ID:tTnBarER0
>>174
中国人は徐福の末裔説好きだよな
186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
2018/10/23(火) 14:55:05.25ID:1eIOdcGn0
徐福の一団は、約3000人と言われておりますから、日本列島のどこかで、生活を始めたのでしょう。
187名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 15:01:18.95ID:5jGo6EYU0
>>3
そう
188名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 15:02:05.12ID:5jGo6EYU0
>>128
画像ちっちゃくないか
189名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/10/23(火) 15:02:29.18ID:lVE4JSk60
ついにか…李田所のルーツが明らかになるやもしれんな…
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]
2018/10/23(火) 15:06:20.58ID:Y6/WWQWu0
>>31
聖書に挿絵なんか無いだろ
191名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/10/23(火) 15:52:42.73ID:IziiqW0o0
心配しなくても今の皇族と何の血縁もねえよ。どっかですり替わってる。
192名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2018/10/23(火) 16:21:42.26ID:zGMKWIrE0
ピラミッドみたいに滅亡した王朝の墳墓は
「遺産」として保護すべきだが、

私たちの皇室は(権力は法律上無いけれども)
滅亡してない王朝だから、その天皇家が
先祖の墓として守っているものは
(法律上の管理監督権はともかくとして)
墓を荒らすような行為は好ましくない。

また、信仰の対象として、国民に参拝を
進めるのも天皇の政治利用として、
社民、共産党が認めないしメンドクサイところ。
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
2018/10/23(火) 16:26:44.01ID:OX6EOXQV0
地球の鍵穴か
194名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 17:08:42.28ID:9vvZxXUD0
>>141
すげえ
195名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 17:32:16.22ID:JF5I7+OP0
>>37
朝鮮半島南部にある前方後円墳は、全て日本にある前方後円墳より新しい。
よって日本→朝鮮半島南部に伝えられている。
196名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 17:35:28.43ID:X67ji3Cb0
>>195
伝えたって以上に大和政権への服属地帯だって証拠なのよね
197名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/10/23(火) 18:35:56.24ID:4K6e3QOS0
あの鍵穴を開けるのか
ワクワクするなあ
198名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 18:37:31.54ID:upc4WfCi0
>>196
軍事物資目当ての同盟関係だよ
半島の鉄資源と日本の人的資源をお互いがアテにしてた
199名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2018/10/23(火) 18:41:17.98ID:720hGbku0
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 18:47:31.41ID:t3d6Jvyy0
>>11>>18>>19
無駄無駄、明治の頃だったかな?
大阪府知事の日記(いや公式の日誌だったかな?)に
「仁徳天皇陵、中入れる状態だだから勝手に中の皿みたいなの持って帰ってきたよ」って書かれてる。
つまり明治初期ぐらいまで、新政府がシッカリ管理する前までは中に入り放題、中のモノ持ち出し放題の状態だったワケ。
進駐軍が持ち出すモノなんて残ってたとは思えん。
201名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 18:49:29.22ID:15Q8DJKZ0
アベがアベを埋めるからヘーキヘーキ
202名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 19:06:24.72ID:X67ji3Cb0
>>198
日本史の常識として5世紀以降に大和政権に服属した地域に前方後円墳が広がっていった
半島南端は例外的に対等の同盟であった、なんて解釈には何の根拠もない
203名無しさん@涙目です。(海底遺跡) [ニダ]
2018/10/23(火) 19:12:00.71ID:ezU2r5vJ0
>>200
堺県知事の税所篤? 秘密裏に盗掘して財産を成したとか
薩長インもー論者がいたような
204名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]
2018/10/23(火) 19:13:06.81ID:56Mdp+oh0
確か秀吉が墳丘の島で花見やってる
205名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/23(火) 19:19:04.71ID:Gc9Z9iq60
何も出ないだろ
GHQが既に発掘し尽くしたんだから
206名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/23(火) 19:36:20.11ID:TWqg106u0
>>20
聖きほっきょっきょ
207名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/10/23(火) 19:38:07.90ID:ieGjf12F0
ニュースで見たけど外堀内堀古墳本体があって今回の調査は内堀の一部みたいね
208名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 19:39:07.70ID:nYozUHkj0
横から見るとただの森に見える
209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/10/23(火) 19:39:41.59ID:G2h+nW060
第16代なら概ね実在することに異論ない時代だよな

>>200
マジかよ勿体ない…
210名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/23(火) 19:42:49.19ID:CNGZ1qyj0
>>39
ありがとう
おまえのおかげで長年の謎が解けたわ
211名無しさん@涙目です。(中国地方) [CA]
2018/10/23(火) 19:44:10.85ID:DrJljPJF0
日本が古代大韓帝国の領地だった証拠が出てくるぞ
212名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
2018/10/23(火) 19:46:23.39ID:1uBQ3SRv0
銅剣持ったミイラがいっぱい出てくるんだろ?
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/23(火) 20:29:47.44ID:9MJPLXyh0
埼玉の古墳みたいに木を全部切り倒して
はにわや装飾品を設置して再現してくれ
214名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/23(火) 20:37:40.52ID:n7chOph10
在日だらけの調査団なら捏造し放題だな
215名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/10/23(火) 21:02:48.79ID:4K6e3QOS0
駿府城でも秀吉云々の発見があったし
日本史が面白いな
216名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
2018/10/23(火) 21:15:11.77ID:NzBqG/ws0
しかし戦国時代や江戸時代、明治時代にしても、その本当の形を知ることなく宴会とかやってたんだなあ、痛快の一言につきるな。
217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR]
2018/10/23(火) 21:32:22.21ID:GxNN3h+D0
円のとこが墓で
方のとこが祭壇(式場)説

なんか日本人らしい感じがしてしっくりきた
218名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/10/23(火) 22:06:05.47ID:aux15uN30
渟足柵よりも300年も古い畿内式古墳が越後北部にある謎

畿内から離れた埼玉、群馬に大型古墳が点在する謎
219名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/23(火) 22:11:24.77ID:m7N3xK320
天皇の祖先は韓国なのが明らかになるのか
220名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/10/23(火) 22:46:46.88ID:Wxjpl+WT0
>>162
そりゃ高千穂峰だ
221名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/10/23(火) 22:51:48.60ID:d+HCLo5U0

222名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/10/23(火) 22:53:48.80ID:d+HCLo5U0
>>221
前方後円墳って横からみるとこんな感じになってる
前方部がギャラリー、後円部が司祭場だったとされる
223名無しさん@涙目です。(家) [AU]
2018/10/23(火) 23:05:50.44ID:2Bnovstm0
お墓ほらないでぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
らめぇえええいくぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
224名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/10/23(火) 23:08:30.22ID:Nc0xtRL30
今まで調べないで何で仁徳天皇の墓だって分かったん?
225名無しさん@涙目です。(家) [AU]
2018/10/23(火) 23:21:43.41ID:2Bnovstm0
>>224
難しい調査なんてしなくても、どっかに仁徳の二文字くらい残ってるだろ
旧石器時代と古墳時代じゃ、文化レベル全然違うっつーの
226名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/23(火) 23:25:43.68ID:SAZQebK/0
あーあ、のろわれるな全員
227名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/23(火) 23:29:39.03ID:renfdOOh0
やめろ
あの世への鍵が開いてしまう
228名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/10/23(火) 23:33:52.03ID:1+fAzZ/k0
雨中の法則が淫れる!
229名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/10/23(火) 23:34:32.18ID:zBBK5MJs0
とても初だとは思えない
230名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2018/10/23(火) 23:44:46.41ID:OFxi5lXo0
疑いがあるとはいえ、仮にも聖帝陵やからなあ
さすがにおいそれとできるこっちゃない
日本の聖帝(ひじりのみかど)と言ったらこの人(仁徳)のことやし
エピソードはぶっちゃけラノベかなろうのそれだが
231名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
2018/10/23(火) 23:47:25.19ID:5BFAx6Pg0
盗人やGHQが散々持ち帰っただろうし、もうあまりのゴミ屑しか残ってないだろ
232名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/10/23(火) 23:53:31.99ID:EnnEBgDF0
>>132
でも日本の古墳の大半は中世までには荒らされてるじゃん
それが世界の遺跡の盗掘と何が違うの?
233名無しさん@涙目です。(家) [VN]
2018/10/23(火) 23:53:36.87ID:XzgmZmf90
もっと歴史を知りたいよなあ
234名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
2018/10/23(火) 23:59:55.29ID:DszZPA1Z0
発掘調査隊の中にあすかあきおもいるんだろうか
235名無しさん@涙目です。(空) [TW]
2018/10/24(水) 00:03:35.61ID:Dj2E6bNd0
もーそろそろ天皇家を開放してあげてもいいんじゃねーの?
秋篠宮の長女も不幸になろうがかまわんから自由に結婚させて
やればいいじゃん
236名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
2018/10/24(水) 00:04:18.96ID:qebKsi6K0
天皇陵なんぞ基本ろくに警備すらしないで、1600年後の現代まであるから
盗掘もされ放題だろうけ、日本人なんて超飽き性なのに
こんなもん造成して家建てましょうとかならんかったのが不思議だわ
237名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
2018/10/24(水) 00:06:42.63ID:o8jtiRj80
去年まで近所に住んでたけど、ポケモンならよく出たわ
238名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/24(水) 00:25:10.85ID:NlSKnbMA0
>>236
正倉院って1200年以上経ってるけど、鍵って紙だったんだぜ
天皇の名前で盗まれなかっただけで
239名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
2018/10/24(水) 00:28:27.02ID:YyAtpkPi0
養護学校の裏から忍び込んで亀とか鯉とか捕まえてよく遊んだわ
バチがあたるから返してきなさい!と、かあちゃんに叱られたから

その度に仕方なしに友達と返し行くとなぜか必ず警備に見つかって
一緒に身体障害者のふりして逃げたのはよく覚えてる
240名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/24(水) 00:36:17.86ID:ZCMXQE6c0
まだ滅びてもいない王朝の墓荒らしてええの?
呪われるぞw
241名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/10/24(水) 00:38:41.56ID:Zgg5ZvLX0
財宝出るん?もしくは人類の宝でもええわ (´・ω・`)
242名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
2018/10/24(水) 00:41:22.34ID:qebKsi6K0
100年くらい前までは自由に出入りできてたし
江戸時代に度胸試しだと酒盛りした残骸が出てくる程度だろ
貴重品らしきものは1000年以上昔に盗掘され尽くされるよ
243名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/24(水) 00:57:57.28ID:MG0+lusQ0
宮内庁マジうぜーわ。
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/10/24(水) 01:04:55.84ID:fGoFBmIf0
ビッグ ザ 武道が寝てるだけだろ
245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]
2018/10/24(水) 01:05:18.14ID:NlcTpFfP0
こう、大阪城の外堀だけ埋めるふりして内堀まで埋めちゃった要領で、
外側の調査だけするふりして内側まで調査するとかできないの?
こっそりやっちゃいなYO!
246名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/24(水) 01:11:24.24ID:NlSKnbMA0
>>245
猫放てよ
すいませーん、猫が入り込んだんで捜索しますよーって
247名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]
2018/10/24(水) 01:27:45.35ID:CSKkPcA/0
ミイラ出てきたら今の皇室とDNA鑑定しろよ。
248名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 01:29:31.42ID:/Ucla6YO0
>>54
なるほど、そういうことか。まあさっさと発掘しとけとは思う。
249名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
2018/10/24(水) 01:30:43.88ID:xo4hDn9a0
>重に巡る周濠の水で墳丘や二つの堤が浸食されており、発掘調査で現状などを確認、保全計画に生かすという。
スレタイ詐欺かよ
250名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/24(水) 01:32:39.11ID:WAIKuJtK0
これ真ん中は調べないんだよな
世界遺産への単なるアピールだよ
しかし古墳の前後反対なのはどうなったんだ
251名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/24(水) 01:34:13.76ID:6VF8+omv0
とにかく埴輪を目的としてると言ってたけどな
252名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2018/10/24(水) 01:35:13.32ID:tzZE2P/r0
方は上 マナの壺
253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/24(水) 01:37:58.58ID:mKfZ59Ie0
土器土器するよ
254名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
2018/10/24(水) 01:40:05.67ID:1a2FWsgp0
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 02:08:12.29ID:/Ucla6YO0
キン肉マンで出てきた
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/10/24(水) 05:39:46.21ID:NJ2X22+h0
失われたユダヤ12氏族のガド族の家紋が、今の日本政府の家紋にそっくりなんだろ?

それで、ガド族の言葉で王様はミ、ガド族の王はミガド、帝で天皇のことになるんだろ?
257名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
2018/10/24(水) 05:44:37.85ID:0/FvxtTT0
>>33
よう低脳
258名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
2018/10/24(水) 05:47:22.11ID:0/FvxtTT0
>>76
飛鳥昭雄がバラまいたデマかな?
259名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
2018/10/24(水) 05:49:38.97ID:0/FvxtTT0
>>116
オカルトソースとアホの妄想ブログw
260名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
2018/10/24(水) 05:53:58.84ID:0/FvxtTT0
>>170
ゴッドハンド大活躍かなw
261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/24(水) 05:54:57.39ID:Cp07rFrG0
盗掘されて何も無いだろ
262名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
2018/10/24(水) 05:57:22.18ID:0/FvxtTT0
>>202
ネトウヨ史観?日本会議史観?
263名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/10/24(水) 05:58:24.54ID:yA+b6HPd0
あの辺りは手出し無用。深く掘れば不都合なものが出てくる
体制を守りたいなら手作業で掘るレベルにしておけば?(・ω・)
264名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
2018/10/24(水) 05:59:37.50ID:0/FvxtTT0
>>239
ワロタw
265名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
2018/10/24(水) 06:02:16.50ID:0/FvxtTT0
>>256
バカw
266名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/10/24(水) 06:10:00.30ID:yA+b6HPd0
創られた体制を、今更壊してどうする?
威光を保つため、調査に携わった2〜3人を殺して終了だろう。(・ω・)
267名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
2018/10/24(水) 06:32:20.92ID:MT+seKkR0
色々 ヤバ目のものが埋まっているんだろうな ユダヤ教の秘宝とかね 発表はされないだろうよw
268名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2018/10/24(水) 07:01:26.87ID:9tr09Owh0
GHQが発掘しちゃったんじゃないの?
269名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/24(水) 07:03:29.16ID:rcZ+G8Kf0
「誰と食べてるの?」
「他人と食ってんの」
270名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 07:28:58.87ID:iguXhxF00
天皇家って継体天皇から本当に万世一系?
エチオピアより血筋がちゃんとした王朝なの?

神武天皇って確かにいたのかな?いたんだろうけど、どっかの豪族の偉い人が俺は天皇だって言ったのが始まりじゃないの?
271名無しさん@涙目です。(庭) [TJ]
2018/10/24(水) 07:40:33.28ID:FPRSKKcn0
なーんでもできちゃう筈なんだー
272名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/24(水) 07:46:45.30ID:WS4m/4Ci0
個人的には2678年続いてて欲しいとは思うが
1700年くらい前の喧嘩番長が始まりじゃねぇか?
っていうのが通説というか一般論だな
273名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 07:52:47.13ID:iguXhxF00
>>272
それでもエチオピアよりも実質長いのかな?
エチオピアは3000年続いているっていうけど、ソロモンとか色々な王朝があって断絶してると思うんだけど…

喧嘩番長でも良いから日本が過去から現在まで名実ともに世界最古で最長の国であってほしい
274名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 07:56:15.85ID:Iwg8InRW0
で、コフィちゃんはなんて言ってるのよ〜!
275名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/10/24(水) 07:59:42.48ID:2/HrwUgg0
これで日本が大韓の弟だと確定するな
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
276名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/10/24(水) 08:04:52.41ID:iOzeSmPZ0
日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ
277名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 08:11:24.03ID:+Bj/2uzL0
>>276
背いてる創価学会はなかなか潰れないな
278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/10/24(水) 08:22:59.03ID:NJ2X22+h0
>>272
紀元前にユダヤから流れてきたガド族の末裔と豪族が融合したんじゃないか?秦史とかな。

ユダヤ12氏族のガド族の長男の名前はニェポン。英語圏ではジェッポン。つまりジャパンになる。
279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 08:29:33.76ID:/Ucla6YO0
天皇の祖先は朝鮮人の可能性が高いから、これに関しては触れてはならない。
280名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/10/24(水) 08:30:35.61ID:YtjytJAR0
終戦直後に米軍が仁徳天皇陵から密かに持ち出したものはなんなん?
281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/10/24(水) 08:34:31.58ID:NJ2X22+h0
神武天皇の名前は、カム・ヤマト・イワレ・ビコ・スメラ・ミコト。

古代ヘブライ後で、 カム・ヤマトゥ・イヴリ・ベコ・シュメロン・マクト、すなわち、「 サマリヤの王、ヤハウェのヘブル民族の高尚な創設者 」
282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/10/24(水) 08:37:39.30ID:NJ2X22+h0
古代イスラエル王国のソロモン王の死がBC928年。

その後、北イスラエル王国(10支族)と南ユダ王国(2支族)に分裂し、北イスラエル王国がアッシリア帝国に滅ぼされ、10支族が行方不明になったのがBC722年。

神武天皇が日本を創建したのがBC660年。
283名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/10/24(水) 08:53:10.66ID:eSelCO+A0
誰も発掘してないんなら中におっさんが住んでる可能性も否定できないだろ
284名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 09:05:07.97ID:2fsGC2uH0
タイで洞窟の少年あったけど日本がレーダー衛生で洞窟の情報を提供したよな
大山古墳でもどんなもんか見てみたい
285名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/10/24(水) 09:11:31.17ID:g5aBKbe80
古墳と天皇家の関係は正直微妙だからな
しかし天皇は祭祀長でもあるから墓の発掘はしないだろう

掘ったらアイアムエベンキって書かれた木簡でも出てくるかもしれんけど
まぁ宝飾はないだろうな
286名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
2018/10/24(水) 09:11:50.08ID:6eqziM2S0
うんこふんだ
287名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/24(水) 09:13:05.54ID:Xn5n3do50
>>1
しかし改めて見るとすごい古墳だな
288名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2018/10/24(水) 09:13:33.72ID:MzUJQuGL0
ヲシテ文字発見されないかな
289名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 09:15:42.08ID:g1uXfEdC0
>>179
お前もか!
290ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [CN]
2018/10/24(水) 09:20:14.19ID:qwM1F8vX0
|゚Д゚)ノ 昔百舌鳥八幡に住んでたわ

|゚Д゚)ノ これ、外側の堤のごく一部だけだろ発掘するの

|゚Д゚)ノ 前方後円墳本体はノータッチなんだよな
291名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2018/10/24(水) 09:55:00.08ID:/EoyGb4B0
>>224
紀記に書いてあるがコレが適当で「百舌鳥に造ったよ」程度のヒントから「仁徳帝の業績は大きいから古墳も1番大きいやつ!」って感じで決めた。最近は仁徳天皇陵と言わず大仙古墳と表記する
292名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 09:55:23.76ID:q8tsXrRD0
>>262
大和政権と服属地域と前方後円墳の関係は古代史上の常識って範疇の基礎なんですけど
293名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
2018/10/24(水) 10:19:40.60ID:MT+seKkR0
やっぱり大和王権成立の謎だよな 半島との関係も必ずわかるだろうし
ただ 天皇家の祖先に朝鮮半島の人間がいるのは確実だろう 
それくらい前なら日本人のほぼ全員にいるだろうしなw
ただ 半島の人間たちは自分たちはその後 白人へ進化したから無関係になったとか
マジで信じているだと
294名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/24(水) 10:42:49.60ID:q8tsXrRD0
古代の半島に住んでいた民族と現在半島に住んでる民族との間にどれくらいの連続性があるのかって問題がある
現在の朝鮮語を話す朝鮮民族のルーツは800年代以降にシベリアから南下してきたツングース系民族であるのは
ほぼ確かだ
この点は日本史とは関係ないから日本側から言うことではないが
古代半島を勝手にルーツと思い込んで安っぽいナショナリズムに絡めて日本人の古代史に乱入してくるのは迷惑
295名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
2018/10/24(水) 11:27:43.92ID:kwHwYlFw0
昔タヌキが住んでたんだけど、もう居ないんかな?
296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/10/24(水) 11:41:44.86ID:UYhRNF250
仁徳天皇陵に連接するラブホテルなんとかせーよ
297名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
2018/10/24(水) 11:53:30.42ID:43X2Ucv10
もう盗掘されててなにも無いんじゃないの?
298名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/10/24(水) 11:55:53.89ID:3lRVKAUi0
もうアメリカの占領軍盗掘してあるやん
めぼしいもんもうないんちゃうのん?
299名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/10/24(水) 12:01:37.19ID:r8cQBdJa0
学者たちは、埋葬者が天皇とは確定していないから「天皇陵」と呼ぶなと主張している
300名無しさん@涙目です。(庭) [KE]
2018/10/24(水) 12:12:56.57ID:GhsU486C0
>>299
どんな学者だよ
301名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/24(水) 12:37:52.39ID:9jzcVEMg0
>>296
古墳の周りは部落だから仕方ない
302名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/24(水) 12:47:28.75ID:4YcyWbG+0
関西出身のやつに聞いたけど
仁徳天皇陵って浮浪者か誰か住んでるんでるんだって?
夜、電気(明かり)がついてるとかなんとか。

ホントなのかデマなのか知りたい。
303名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2018/10/24(水) 12:47:41.60ID:CQe3h0pG0
ドキドキ
304名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2018/10/24(水) 12:47:56.67ID:CQe3h0pG0
>>299
そうなん?
305名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/24(水) 12:57:57.35ID:6BK5qWEV0
ライディーンかなんかの格納庫だろ・・・
306名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/24(水) 13:06:32.00ID:NlSKnbMA0
>>302
基本、天皇陵は中に入れないだろ
おれの小学校の近くにあった古墳は指定されてなかったから入り放題だったけど
そしてブルーシートで作ってた秘密基地を乞食に乗っ取られたけど
307名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/24(水) 13:43:39.42ID:wmZJuplr0
>>91
前糞後尻墳じゃねーか
308名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/10/24(水) 15:19:58.84ID:2/HrwUgg0
仁徳天皇「私の〜お墓のー前を〜 掘らないでください〜
309名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/24(水) 15:24:33.69ID:v24xp1/x0
>>30
日本が朝鮮半島に文明をもたらしたのが分かって韓国政府が慌てて韓国の古墳を破壊しまくったと聞いてるけどな
310名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/10/24(水) 16:26:03.52ID:J21cMGkC0
天皇の祖先は朝鮮人。これが日本の黒歴史なんだよな。
311名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/24(水) 18:38:43.11ID:Z4LroY640
>>310
今朝鮮半島にいる台所にトイレあるおしっこで顔洗うクリーチャーとは別民族だけどね
あの朝鮮ゴブリンどもはどこから湧いてきたんだろう?
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/24(水) 19:59:20.33ID:gqBUTZ7w0
>>310
今の朝鮮人とは関係ないはずだが?
313名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/10/24(水) 20:03:21.65ID:yjxIz3yD0
>>295
それ隣のニサンザイ古墳
314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/24(水) 22:12:00.31ID:uQv0P3+f0
>>310
何でも朝鮮にしたいのが
朝鮮人の悲願
315名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/24(水) 22:15:52.00ID:NlSKnbMA0
>>310
百済の王族の血は入ってるけど、今の朝鮮人とは全く関係ない
むしろ朝鮮半島へ進出した倭人とみたほうが納得できる
316名無しさん@涙目です。(庭) [RS]
2018/10/24(水) 23:56:42.59ID:J1qctEAh0
んほ〜
317名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]
2018/10/25(木) 00:03:24.90ID:SV13QDrb0
こんなん絶対西成の浮浪者が住みついているやろ。知らんけど
318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/10/25(木) 00:15:51.29ID:cXA8ZTF90
>>31
ユダヤ三種の神器の一つ「マナの壺」だろ
アロンの杖と十階の石板2枚が見つかってしまう
319名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/25(木) 00:35:36.34ID:vz8qD14+0
>>315
それどころか、高麗人ですら今の朝鮮人とは関係無い

後高麗っていうのが偽高麗で
北方ツングース(エベンキ)がベースにモンゴルの血が混じった連中
これが今の朝鮮人だもんな
320名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/25(木) 00:57:23.91ID:/9IF3Gcu0
>>315
無理矢理に曲解したらそうなるな
321名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/10/25(木) 00:58:23.97ID:hjTbsKU40
DNA鑑定は禁止なんでしょ?

日本人じゃなかったら、えらいことになるもんねwww
322名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/25(木) 01:00:15.46ID:AQkr3QXV0
ここって、卑弥呼の邪馬台国とヤマト政権の繋がりの話で、何か都合悪いことがあり宮内庁が長年調査を封印してたところ?
323名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/10/25(木) 02:04:37.38ID:grqZPXyW0
>>3
こんなとぼけたレスしてみたい
324名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/10/25(木) 05:25:40.69ID:QcVtt/Uf0
今回の発掘とは関係ないけど、国宝の金印(漢委奴國王印)ってあるじゃん。
あんな貴重な物が何故畑の中からコロンと出て来たのかが今だに理解出来ん。
天皇陵クラスの遺跡から見つかったってんなら、分かるけど・・・
今回の発掘調査で、金印レベルのお宝が出てくりゃ嬉しいけど、
まぁ、無理だよなぁ。
325名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/25(木) 06:21:53.24ID:5dFflrM90
>>276
張賎人を先に滅ぼすからw
必ずだ
ザイニチ菌もな残らず根絶やし
326名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AE]
2018/10/25(木) 06:33:22.94ID:mz0KQK9n0
あーあやっちゃったか
大地震来て日本滅ぶわ
327名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/25(木) 08:08:42.69ID:nTP0ddEw0
>>324
江戸時代から捏造説があるよ
328名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/10/25(木) 08:27:58.72ID:ZWdGEduy0
大雑把にくくると”倭人”という民族グループがクニと呼ばれる共同体をそれぞれ作って生活してた
3世紀ころにそのクニ同士の連合体みたいなものが形成されだす
倭人の統合運動と名付けても良い感じ
特定のクニが他のクニを征服したって形跡はない、朝廷とは幕府のようにクニの統合体の長だったのだろう
朝鮮半島南端には元々倭人のクニがあったと考えた方が自然
倭人のクニの分布範囲は西日本と九州北部、そして半島南端、東日本と九州南端は倭人とは別の民族が居た
朝廷の形成とともに東日本と九州南端人も含めて日本人が形成される
だから日本人とは天皇を頂点に頂いているからこその日本人
半島居住の倭人はその後日本に逃げてきたか殺されたか不明だが半島にはほとんどその子孫は残さなかった
半島にはその後ツングース系民族である現朝鮮人がシベリアから南下してきて現在に至る
彼らを日本書紀に出てくる古代朝鮮人の末裔と誤認したのは日本史上の痛恨のエラーだった。
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
2018/10/25(木) 12:11:36.91ID:XpzdpZzkO
>>318
神聖な扱いが必要な物は、遺骸とともに葬ったりしません
330名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
2018/10/25(木) 12:19:36.76ID:XpzdpZzkO
>>324
もともと本物は然るべき場所にあったんだろうけど、それを元に江戸時代レプリカを造って何気ない発見を装ったと考えてる
本物は別の場所にあると予想
331名無しさん@涙目です。(庭) [DZ]
2018/10/25(木) 21:43:19.42ID:BdYyXx800
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
332名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2018/10/26(金) 01:00:52.32ID:QvA+qAor0
マナの壺 マナとは食べ物の事 すなわちまな板だよ
元伊勢の籠神社と真名井神社のまな
333名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/26(金) 01:05:38.89ID:F0s/oyBb0
●「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。


 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。


 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は「イスラエルの失われた十支族」である説。ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。
334名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/26(金) 01:06:14.73ID:F0s/oyBb0
 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい。


 なぜか?


 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。


 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」


 とか、「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」


 とか、『 日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である 』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。
335名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/26(金) 01:06:44.14ID:F0s/oyBb0
●ユダヤ人は日本人のことをどう見ているのか?

ユダア人研究でも有名な神戸女子学院大学の内田樹教授によると『エンサイクロペディア・ジュダイカ』という、全26巻におよぶ英語で書かれた百科事典がある。
『エンサイクロペディア・ジュダイカ』は文字通り『ユダヤ人の百科事典』という意味で、その厖大な百科事典に、日本についてのことがどれくらい記されているかというと、0.009%、ページ数にしてわずかに2ページ程度であるという。


 日ユ同祖論に熱心な日本人には申し訳ないが、イスラエルを含む英語圏のユダヤ人は、日本や日本人にほとんど、あるいは実質この程度しか関心がない。


 Wikipediaによると、一時滞在も含めて日本に住んでいるイスラエル国籍者は802名(2005年末)であるそうな。
ユダヤ系アメリカ人など他国のユダヤ人を含めると2000人ほどいるらしいが、極めて少ないといっていいだろう。
よって日本にユダヤ教のシナゴーグ(集会所)もほんの数か所しかなく、そして開国してからあまりユダヤ人は日本に住みつかず、
もっといえば第二次世界大戦前に日本に横浜や神戸、長崎にあったユダヤ人コミュニティーも、戦後になるとみんなアメリカに移住しちゃってなくなってしまうありさま。


 どうやらほとんどのユダヤ人にとって、日本については関心もなく、また世界のあらゆるところに移り住んだユダヤ人だけど日本はあまり魅力的ではないのかも知れない。
336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/26(金) 01:07:48.14ID:F0s/oyBb0
ヘブライ語はNKKNKみたいに、子音表記です。母音がないんです。
Nには「なにぬねの」、Kには「かきくけこ」のそれぞれ五通りがありますから、母音記号なしだと読みがわからないんです。
で、この無数にある読みから、極一部の日本語に似た個所だけを抜き出してこじつけるわけです。
ちなみに、NKKNKは、「ねここねこ」が正しい読みです。
ほら、わかんないでしょ?
母音記号なしのヘブライ語はいくらでも都合よく読めるし、日本人はヘブライ語知らないから嘘つき放題なんです。
カルトの教義です。信仰であって、検証なんてしないんですよね、信者は。
337名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/26(金) 01:08:21.44ID:F0s/oyBb0
RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ユダヤ教徒の妻ですがシオン祭などというのは見た事も聞いた事もないですね。日本独自の都市伝説です。そもそも7月1日がロシュハシュナでシオン祭の初日という記事もありましたが今年のロシュハシュナは9月24日から26日です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ネタとしては青森のキリストの墓と同じで面白いなあとは思うのですが(笑)、世界のどこにいても伝統行事を大切にしているユダヤ教徒に話したら「なんじゃそりゃ」と笑ってました。ユダヤ教の行事カレンダーも7月は空白です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
何度も言いますがシオン祭と言うもの自体が存在しないのです。ユダヤ人は古代の行事伝統をすべて大事に今でも行っている民族ですがそのユダヤ人たちの間でこのような祭りが存在しないのです

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
シオン祭で検索してみてください。祇園祭に関連する記事以外何も出てきません。本当に存在する、あるいは存在したものなら、たとえユダヤ教やユダヤ人の文化の記事として必ず英語か日本語でみつかります。それが何もないのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
ユダヤ人たちは、世界のどこにいても、その多くが子供の時からヘブライ語を学び、自分たちの民族の歴史や伝統をしっかりと教え込まれます。そのための学校も必ずあります。その彼らが「シオン祭?何それ?そんなもんないよ」と言っているのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 9月5日
それで、伝統をこの上なく大事にして何千年も多くの行事を続けているユダヤ人たちが知らないシオンの祭典って何ですか?

ユダヤ人の祭り
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jesus/NT-intro_festivals.htm

ユダヤ教 ━ ユダヤのお祭り
http://myrtos.co.jp/info/judaism03.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
338名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/26(金) 01:09:24.40ID:i2Le4dlo0
>>1
これ発掘って言っとるけど全然違うぞ
墳丘の水に接する部分が侵食されがちなので
そこに杭打ちするための基礎調査
ただのボーリング調査的なもので内部はノータッチ
339名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/10/26(金) 01:10:04.54ID:HUd3Rp2f0
堺市に住みたい・・・
340名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/26(金) 01:14:37.77ID:9i1lPw7g0
>>322
そりゃ誰のものかとか根拠となる出土品もなにもなく宮内庁が大きさだけで指定していただけだもの。
数年後は何事も無かったように「大仙陵古墳」って名前に変わってても不思議じゃ無い。

ここは天皇というよりもっと前から土着していた畿内豪族の墳墓だろうな。
341名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
2018/10/26(金) 01:40:36.83ID:Vd6JBMrV0
隠蔽されない様に欧米の専門家と一緒にやって欲しいね
日本人だと何か不都合な真実があれば隠す可能性がある
日本人の歴史なのに日本人が知れないのは不健全
342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SA]
2018/10/26(金) 05:15:54.49ID:ipkyjf1/0
>>341
日本人はパブリックな公民権意識が希薄だからな。
これは庶民には見せられぬ。秘すればこその花よ。ククククク。みたいな中世国家感ある。
343名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2018/10/26(金) 05:21:47.99ID:sN7lWwSR0
>>327
中国からほぼ同一のデザインの印章が発掘されたから偽造説は薄れただろ
344名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2018/10/26(金) 05:25:10.45ID:sN7lWwSR0
>>236
多くの古墳は丁度良いので戦国時代に砦が築かれてた
古墳の保護と整備は国学の発達した江戸中期から
被葬者不明の古墳の同定が行われるとともに荒れていた各地の古墳を整備したのは江戸幕府
345名無しさん@涙目です。(空) [PL]
2018/10/26(金) 05:29:51.41ID:Pj0yd0KO0
クフ王のピラミッドみたいにならないように気をつけるべき
346名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2018/10/26(金) 05:39:25.43ID:sN7lWwSR0
>>342
前方後円墳を潰した韓国とかいう国の話かな
347名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/26(金) 05:43:47.63ID:KzNkExpn0
まあぶっちゃけ終戦後すぐGHQが調査してるんだけどね
なぜかアメリカの博物館に伝仁徳天皇陵出土の玉杖その他も
あるんだけどね(´・ω・`)
348名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2018/10/26(金) 05:50:40.27ID:sN7lWwSR0
>>347
まあ仁徳天皇陵であるか自体がかなり疑わしいからな
ただ副葬品には期待できなくても今は昔よりは発掘技術上がってるから
科学調査で内部の構造とか調べたり被葬者を特定する証拠が見つかる可能性はあるからな
349名無しさん@涙目です。(空) [PL]
2018/10/26(金) 06:02:39.78ID:Pj0yd0KO0
古墳は朝鮮由来かな
350名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL]
2018/10/26(金) 06:35:41.29ID:DTlGcfKH0
この周りの小さい古墳の釣り堀ってまだあるの?
仁徳天皇陵にサソリがいる伝説はまだ言う人いるの?
351名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/26(金) 06:46:37.05ID:BvGTia+j0
>>350
釣り堀は市が難癖つけて撤去した
352名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
2018/10/26(金) 06:52:13.87ID:PycyAsuF0
やめろ!
353名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2018/10/26(金) 06:56:00.46ID:sN7lWwSR0
>>349
当時倭の辺境だった朝鮮には畿内どころか九州より小さい古墳しかないだろw
扶余系の墳墓は更に小さい
354名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/26(金) 08:12:17.06ID:Pfsz9Trs0
盗掘されてなにもないんだろ?
誰の墓かわかるのかな?
355名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/26(金) 08:15:24.57ID:KzpvzaEb0
発掘と言うても本陵内じゃないしな
外郭だけ
356名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/26(金) 08:18:30.86ID:33cW7Cue0
鳥だ鳥になるのだコケコッコー
357名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2018/10/26(金) 08:46:55.29ID:xQfOLxsE0
古墳時代などは無く単なる田園開発残土の築山だという説を支持。
出来ちゃった築山の有効活用として、天皇陵にした・・・
358名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/10/26(金) 08:53:58.98ID:2dTZDzpc0
>>357
無理があり過ぎ
359名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/26(金) 09:19:13.47ID:i2Le4dlo0
>>357
大きさ知らんのだろ
面積で言えばクフ王のピラミッドより遥かにでかいんだぞ
仁徳天皇陵で初の発掘調査始まる 	->画像>17枚
360名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
2018/10/26(金) 09:22:18.03ID:3YxZiWK40
>>359
土を盛っただけだろw 石で三角錐造るのとはわけが違うよ
361名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/26(金) 09:27:38.49ID:X5pOCwwO0
封印が解ける、、、
362名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/26(金) 09:41:45.43ID:wyEzgR+G0
>>357
何個あると思ってるんだ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212234102
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1540257954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
アベ政権、また兆単位の経済損失。自民党はこれ以上、日本人の邪魔をしないでくれ。。
沖縄にフランス軍機が飛来 
リアルな話するけどさ。コンビニで女が入った後のトイレに入ると薄ら勃起して小便でにくいよな。
仙台地裁 「日本人なのに、在日朝鮮人呼ばわりされるのは最悪の苦痛だ」 ヤフー掲示板に削除命令 
名古屋市バス「お年寄りが乗車されたらゆっくりで良いですよと声掛けし優しくアクセルを踏み込みます」
女さん「コミュニケーションの一環で触られるのはOK」「『触られない』って落ち込む先輩もいた」
ヨーロッパで増える、犬の連れ去り。
「息子が暴れてる」父親が羽交い締めで止めようとしたら空き巣だった。腕に噛み付いて逃走。
B88W59H88、ハニカミ笑顔が可愛いFカップアイドルがグラビアDVD発売
B92W63H90、ド迫力Hカップの新人グラドルデビュー
【米国】白人女性「韓国語は気持ち悪いからアメリカで話さないでほしい」 スタバで韓国人留学生に発言
安倍晋三のSP「銃声について、タイヤの破裂音だと思った」もう要人警護は自衛隊にやって貰おうぜ [561344745]
自殺した農業アイドル(16歳) 「アイドル辞めたいと言ったら事務所社長に違約金1億円請求された」
元慰安婦「過去の植民地政策を反省して謝罪するよう安倍総理に伝えて!」→朝日新聞記者「努力します」
オンラインゲーム内で7歳の女児が集団レイプ 被害者の母親が告発
北海道放送「チャリカスが憎い。人にぶつかって泣きながら誤った小学生の自転車でも報道したろ」
満員電車で吊革を両手で握っていた男性、髪に息がかかったという理由で女性から訴えられてしまう
金曜ロードSHOW! 「4週連続ハリー・ポッター祭り」 6月3日から放送
米国、去年11月の時点でコロナ死者30万人、米国民の7人に1人がコロナ感染と判明www 中国関係なかった
【画像】痴漢を裁く最凶の方法が提案される!!!これなら冤罪でも逃げられず確実に逮捕出来るぞ!!!
【画像あり】 ベルリン慰安婦像の碑文 「数えきれない女性達を日本軍が性の奴隷に強要した」
【画像】姫路の自動販売機で飲み物を買ったWWWWWWWWWWWW [566619848]
生まれ変わったら超絶可愛いJKJCの自転車のサドルかパンティーになりたい…
今年の夏のボーナス、平均91万7906円に減少
【速報】玉川氏、19日に番組降板を発表か [323057825]
【腐女子さん】おそ松BLアンソロジーを計画するもボコボコに揉める 副主催が60万主催に貸すも返金せず
テレ朝ワイドスクランブルで断韓発言後に韓国語? 黒鉄氏「韓国語は聞こえなかった」 
プログラマに聞きたいんだけど「フレームワーク」と「ライブラリ」って別物なの?
沖縄タイムス「辺野古新基地建設現場の警備員が酔っ払ったまま仕事をしていました」
09:41:04 up 30 days, 10:44, 2 users, load average: 164.37, 144.92, 138.91

in 4.61261510849 sec @2.1112959384918@0b7 on 021223