https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00010008-tuliptv-l16
5日夕方1500個のチョコレートパイを県内の男子大学生のグループが富山駅前で無料で配布するとSNSで発信し、高校生を中心に数百人が集まる騒ぎとなりました。
この騒ぎで駐車場のフェンスが壊れるなど被害がでました。
「5日夕方、富山駅前のこちらの駐車場で大学生と見られるグループがチョコレートパイを配りました。その際、大勢の人が押し寄せフェンスを壊したということです」
5日夕方男子大学生6人がファーストフード店で購入した1500個のチョコレートパイを無料配布すると自身のSNSで発信。
富山駅前に高校生を中心に数百人が集まる騒ぎとなり、駐車場のフェンスが倒れました。
騒ぎを起こした6人は富山国際大学の学生で大学は「本人に聞き取り調査を実施し、事実関係を確認中」としています。
駐車場を管理する会社によりますと壊れたフェンスについては騒ぎを起こした大学生らが修理代を弁償するということで今後、話し合われるということです。 ガトーショコラなら並ぶけど
ロッテのチョンコパイなら猫跨ぎレベル
「集めた奴が悪い」ってんなら
もっと責任問われなきゃいけない奴いっぱいいそうだが
これマクドナルド社関係ないって言ってたけど1500個もどうやって用意したんだろう
どこの貧民国だよ・・・って富山なのか
フェンスまで破壊して笑えない
>>1
安倍「アベノミクスで日本の経済は回復した!」 女子大生がバレンタインの時にしたら美談で済んだのに
黒電話でもチョコパイ一つで、そこまで必死にならんだろ
どういうことだよ
フェンスにしがみつかせて立ちバックでもしてたのか
殺到する生ゴミを蝿が高所から見ようしたら倒れたんだろ
戦地や被災地の難民キャンプかと思ったら、日本だったでござる…
貧困が深刻すぎるだろ、日本…
これ安倍ちゃんだろ…
富山って裕福なイメージしかなかったけどそろそろ更新が必要だな
>>7
友達がネタ受験したけど、名前以外はデタラメな解答したのに合格通知が届いた大学 >>5
この手の大口取引は事前予約だよ
100個とかなら店の裁量で何とかなるけど、1500なら事前予約しているはず
「店に断られちゃったから無理だわ♪テヘ」
なんてやられたら乞食共が許してくれないだろ
普通に配ってもフェンスなぎ倒す位なんだから >>5
予め予約注文すれば作ってもらえる
1500なら数日前に連絡してるんじゃない? >>23
富山って意外と凄いな
マックそんなにあるのかよ >>3
あれ美味しいよな試しにチョコパイも食べたけど同じ価格帯と思えないレベル 比較的民度の高い富山でこれか、もし大阪なら殺し合いが起きてても不思議ではないレベルだな
>>41
学力的に国立なんか行けるわけもなく
短大すらかならず
どうしても大学生になりたい人がいくところ
今回くばった富山駅から車で4.50分くらいの山奥にある >>40
俺も思った。
国際って付く大学はそんなイメージしかないわ。 勝手に人集めて騒ぎ立てるのは迷惑だから迷惑料請求するのはわかるけど、
フェンスの修理代は壊した奴に請求しろよ
本人のツイッターではフェンスは壊してない警察も来てない
アンチが騒いでるの見て爆笑、お前にもチョコパイやろうか?
みたいな事書いてあって反省の色ナシだったな
いきなり!カルト(朝鮮産)MKウルトラ
「謗法の法師一閻浮提に充満して、諸天いかりをなし、彗星は一天にわたらせ、大地は大波のごとくをどらむ」(御書764頁)日蓮上人
↓
平成7年1月16日に、神戸で偽本尊(魔入り)を沢山ばら蒔いていたとある宗教。
その次の日、神戸を大震災が襲った。
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効から約一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・
あっ、偶然ですよね?
日蓮上人の言葉を現象で証明するお役カルト!
○価班テロリスト認定?
○王者区?
本日、永遠の師匠の死刑が執行されました。
大学生でも1500個買える豊かな国になったということ
>>4
でもとりあえず悪いよね
道路使用許可やらなんやら調整してたのなら話は別だが Fランかよ
受験勉強どころかこんなことしてどうなるかの予想もできないんだな
>>19>>22
富山県民は金銭で貧しい訳じゃなく
心が貧しいんだ。すまんな 田舎もんのくせにすぐ東京や大阪に噛みついてくるのがこいつらだなw
例の丸亀のかけうどん×2も貧乏そうな奴らがこぞって注文してた。
なるほど 日本で暴動を起こしたいら食べ物を無料で配ればいいわけか
壊したやつが悪いだろ
なんなら牛丼無料で扉ぶち抜くぞ
知らん奴がネットで集めて配る食い物なんか、何か入れられてるかも知れんのに……
>>66
逆に言えばそんなことはされないと言う信頼感はあるんだろ マリエの前みたいな狭くて通行人多いとこで配るなよ
わざとだろ
何がしたかったわけ?「鳩にエサやってみた」みたいな?
コレ何回も繰り返して人が集まっているからテロが混ざったら大変だよ
中国人みたいになってきたな。チョコパイ1つと貰いに行く労力のどっちが大きいのかと。
>>69
ソフトバンク携帯のカリスマ販売員らしい。表彰とかされてる。
今回のも、多分顧客サービス。 >>57
そんな意地汚い日本人いねーよ
チョンが悪い 遊びで1500個チョコパイ買う学生と
それに殺到する乞食
現代の縮図やね
富山県民って貯金好きと聞くし
こういうのは集まりそうだねw
騒ぎのもとになった大学生は、フェンスを壊したのは自分じゃないと責任逃れをしてる様だが、まず損害賠償は確実だわ
新しく整備した所だし、かなりの高額になるんじゃないかな
お前らこれが日本かよって思うだろ?
ところがえーゆーとかソフトなんとかとかのユーザーが
ミスド一個タダになるっていうんで
いい大人が長蛇の列作るんだぜ?
さすがにアレは引いたわ
チョコパイって北朝鮮の通貨だよな。つまり集まってきた連中は・・・
自民の失政で貧しい人増えとるからな
まあ選んでるから自業自得だが
>>43
俺経済学部国際商学科っていうの出てるんだけど
俺も痛烈にそれ思うわ 状況によるだろうな。
たまたま来たやつが勝手にどっかで器物損壊したとか
人殴ったとかならやった本人に請求しろよとは思うが
人が殺到してもみ合いになってフェンスが壊れたとかなら集めたやつの責任だろう。
数百任集まるなら誘導や整理の人間が必要なレベルだし。