
中国のショッピングセンターが本物のポニーを使ったメリーゴーラウンド(世界的にはカルーセル)を運営し
動物虐待だと批判が殺到している。
中国成都にあるショッピングセンター、ワンダプラザに4匹のポニーが鉄のフレームに繋がれたメリーゴーラウンドが存在する。
この動画と写真がネットに投稿され問題になっている。
映像では子供がポニーにまたがり楽しんでいる様子が映っている。ポニーは鉄のフレームに繋がれており強制的に歩かされている。
通常のメリーゴーラウンドのように床も一緒に移動するのではなく、ポニーが自ら動かないといけないのだ。
また4匹の間隔は固定で、1匹だけサボるとか1匹だけ早く移動するとか出来ない状態。
このショッピングセンターは6匹のポニーがおり、その中で健康状態の良い4匹が選ばれメリーゴーラウンドとして運営されるという。
馬が1日に働く時間は4時間ほどで、客が楽しめる時間は4分で50元(約800円)となっている。
このショッピングセンターの運営者は「動物虐待ではない。私達は馬を縛っておかなければ誰が客の安全を確保するんだ」と、
とんでもない答えが返ってきた。またそれだけではなく「馬たちに散歩の機会を与えているんだ」と主張し虐待を否定。
これに対してネットユーザーは「動物虐待を正当化しようとするな」、「おまえらは動物を虐待し金を稼いでいる」、
「これは乗馬と全く違う」、「それらは毎日何時間も歩くよう強要されない」、「中世の奴隷を見てるみたいだ」、
「てめえが馬になれ家畜」という意見が挙げられた。
※発言を忠実に訳したため、ポニーと馬が混同していますが実際はポニーです。
※動画あり
http://gogotsu.com/archives/45488


