◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京もんはイオンバカにしてるくせにいざ地元に出来ると客が殺到してるらしいじゃないか YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1549064081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ジャスコなんて まいばすけっと か ミニストップ くらいしか見ない。
そもそもそこには基本行かないようにしているけど。
イオンって一つの街だな
イオンのおかげで東京と変わらない文化的な生活が出来るようになった
うちの近くにイオンあるけど、なんであんなに食品の品ぞろえが悪いんだ?
あんなに面積だけは大きいのに。
上京した偽トンキンが故郷を懐かしんで殺到してるだけだぞ
入野のジャスコはそこらのイオンより大きいのに志都呂のせいでジャスコ扱い
入野より小さいイオンはジャスコと呼ぶべき
東京に出てきたイナカモンがいくだけだろ
生粋の都民は行かない
千葉とか埼玉の大きなイオンは都内ナンバーだらけ
高速乗り継いでまで来るなんて東京人はよっぽどイオン好きなんだな
行楽の帰りに異国情緒を味わいたくて現地のイオンに入る
高崎のイオンモールはお正月 3000台の駐車場が満車よ
>>24 国境越えると安くなるんだろう
スイスの国境みたいに
お台場ってまだ空き地だらけだっけ?
あすこにイオンモウル作ったらええやん
>>26 東京都だとくそ田舎武蔵村山イオンが4000台収容らしい。
ゴーンが潰したらしい日産の工場跡地なのだ。
イオンって都民にとってはただのスーパーかもしれないけど田舎民にとっては最高のオサレスポットだからな
>>29 ビーナスフォートとかアクアシティとか、ダイバーシティとか既に似たようなのがあるし
イオンとかどこにあるのよ
都民はオオゼキとかサミットとかいなげやだろハゲ
車を停められるスーパーが近所にないから週末の買い溜めでイオンに行くよ
バカになんてしてないし重宝してる
イオン無いと困る人多いよな
だからイオングループごと好調やないか
都民だけどホームセンターとか大型スーパー欲しい
新百合ヶ丘が便利過ぎた
イオンモールは知らないイオンのコンビニみたいのは知ってる@都民
目黒の碑文谷ダイエーがイオンになった。
なんでもあるけど田舎っぽい。
イオンがデートスポットとか可哀想だけどな
田舎はイオンにオシャレして行く所だそうだ。恥ずかしくないのかな
田舎のイオンて上下スエットのニーチャンネーチャンが朝から晩までたむろしてるイメージ
都民は車持ってればイオン行けるだろうしなきゃ近所のスーパーだろ
イオンとアリオがやりあってる地域もあるけどイトーヨーカドー系のセンスが抜けきらないとゆうかダサいとゆうか…
>>46 スカートの下にジャージ履いてマスクしてるJKがウロウロしてるイメージ
イオンになるとがっかりするのは事実だな。
特に大丸ピーコック。。。。
俺たちには「ゆめタウン」がある!(*`・ω・´)
郊外型の大型店舗の方が便利なんだよな
都内は未だに古臭い商店街やデパートだもの
>>60 地域密着型の商店街と、企業デパートどちらも選べるとかむしろ羨ましいわ
馬鹿になんてしていない寧ろ大規模なのを六本木に作ってくれ
株主優待が使えなくて損している気分
>>60 その通り。
商店街に行くと欲しい物を売っている店に辿り着くまでが大変。モールは案内がある分、商品までのアクセスが楽。
しかも個人商店より品揃えがいい。
わいのうち、上野だけど、上野や銀座や新宿や原宿行くより、東京駅から京葉線乗って海浜幕張のアウトレット行くか、北千住経由で越谷レイクタウン行ってることの方が多いわ
クソ田舎のイオンに勝てる施設はねえわ
チャリで10分以内に日本最大の繁華街とイオン、どちらにも行けるおれに死角はない。
>>31 休日にオシャレスポットで買い物して映画見てお茶する都会人とイオンモールに行く田舎者という簡単な漫画があったな
都会人が行ってる店がイオンモールに出店してるブランドという仕掛けがしてあったんだっけ
勿論映画もイオンモールで見られるから、結局同じやんかという
東京にイオンができたら商店街が潰れるから地元民の反発で進出できないってマジ?
>>68 わかる
ウチ板橋だけど、池袋より赤羽や戸田行っちゃうわ
イオンは昔のオートスナック的に使ってるけど
店員糞だしめかして行く場所じゃねえな
イオンモールもホームセンターも無い東京土人はゾンビが大発生したらどうすんの?
>>20 これ
彼らはイオンに田舎の原風景を見てる
>>73 ええな
イオンはついこないだもこのご時世に韓国フェアとかやってたな
イオン「きょうから子会社な」
マルナカ(香川)「はい」
イオン「資本提携な」
フジ(愛媛)「はい」
イオン「ゆめタウンに紳士協定守らせろな」
サニーマート(高知)「はい」
イオン「ん?なんか用か?」
キョーエイ(徳島)「(´・ω・)」
なぜかマスコミが煽って調べもせず
既に何カ所かあるのに日本初を連呼してくれます
先週イオンA店、イオンB店、イオンC店行って次の日イオンD店、イオンE店、イオンF店、イオンG店行ってきたわ
テナントがバラバラすぎる
>>73 単純にまとまった土地がない、or賃料糞高い
子供連れて幕張までちょくちょく行くけど子供いなかったら行かない
買い物ならコーナンに行きたい
正直ららぽーとのが格上感あるわ
似たようなもんなのに
>>86 東京は選択肢があるから使う必要がないだけなのに、見栄ガーとか意味不明だな
江東区にはイオン2つもある
もしかして東京じゃないのかも
地方でもイオンモールがあるかないかで全然違うからな。
市内にイオンモールやららぽーとみたいな大きなショッピングモールがなくて、
イオンモールのある町に両隣に挟まれてしまっま町は急速に寂れていってる
>>94 うん、だからごめんってw
東京もんは見栄っ張りじゃなくてほかに選択肢があるだけだもんな?
かわいいなもうw
イオンよりヨーカドーがあれば行ってしまうな。
品揃えも生鮮品の鮮度も違う。
イオンはあのPBを前面に出しすぎるのもやめたほうがいい。
あれを大量においている弊害を客がかぶる、
さっき、イオン東雲店でオタフクの焼きそばソース買ってきた。
トップバリュのと迷ったけど、こっちにした。
>>108 お台場のまいばすけっとと豊洲のビバホームで生き延びるんだ
東京もんじゃないけど付近にイオンがない。一番近くがどこにあるのかも知らない。
>>113 プラントがあるだろ?って言って欲しいんだろ?ほれほれ
東久留米にも数年前にできた
「どこのイオンも同じ店ばっか」という批判でもあったのか、工具専門店とか割とマニアックなテナントが入ってたり、食品売り場も高級デリコーナーがあったりと、ベッドタウンの高年収家庭を意識したような感じだった
でも数年経ったら、他のイオンモールと同じ婦人向けの服と雑貨の店ばっかりになり、高級デリコーナーも撤去されて余裕のないイートインになってる
郊外だし、皆んながイオンに求めてるのは日常的なものなんだろうきっと
上京民が押し寄せてるんじゃね
さすがにイオンは無いわ
トップバリューの塩やきそばカップめんとJAS特級あらびきソーセージは美味いぞw
焼き鳥はセブンとかと変わらんな〜ネギがうまいけどなネギ〜ねぎまの
地元にもイオンあるけど、近隣にゆめタウンというイオンを
更に一回りでかくしたような巨大ショッピングモールがあって、
そこに負けてる感じすらある
だからイオンと聞くと二番手のイメージがあるね
トップバリューは信頼性ないからなぁ。
食品はイオンでは買いたくない
在日議連に金が流れるのに買い物するわけないだろ。馬鹿か?
>>101 数十円安いイオンに慣らされてたまにヨーカドー行くと、揚げ物1つでも惣菜の質で驚く
何倍も違うデパ地下なら明らかに高い分違って当然だが、ヨーカドーでも差があるんだなって
飯食って映画見て買い物なら屋根があってエアコンも効いてるショッピングモールの方が快適だよ
トイレにも困らない
駐車場もある
飲み屋とか風俗もそうして欲しい
商店街の良いところなんか何もないわ
地方に行った時にトイレだけ利用してる
一度、悪いから時間かけて歩いてみたが買う物なかった
トップバリュとはあるけど近場の西友のが安い
しかも品揃えいいから基本行かないなあ
ショッピングモールの起源はカナダ
外が寒すぎるから体育館みたいなでっかい建物に
商店街を再現したのが始まり
いまでは世界中で大好評
東京もんだけどそもそもイオンが近くにないからバカにするも何も
ただ比較的安いスーパー行くとAEON製品みたいのがうっかり置いてある気が、あれは系列店なのか?
そういう製品は買わないんだけどね
>>93 鳥取で流行の最先端は日吉津村のイオンモール
ジャスコのころからのイオンユーザーの俺にそんな口きいていいの?
田舎のイオンモール人気がなく
平日ガラガラ、廃業撤退店舗いっぱい
>>16 戸田市から行きにくいな
あれ車持ってる人専門店だろ
>>101 イオンモール規模のイトーヨーカ堂ってあるの?
>>86 見栄を張る必要って何?
みんな普通の事をしてるだけだろ
田舎っぺってくだらない事ばっか考えてそうだな
イオンモールのほうがテナントいいの多いな
そこそこイイのがはいってるフードコート
東京ならマイバスケットだろう
自宅から歩いて行ける所に10店舗くらいある
コンビには30店舗は有る
駅は三ヶ所
スーパーは5店舗ある
食事処は毎日違う店で食べても5年は同じ店に行くことは無い
最近マイバスケットとか言うのが増殖している
あのイオンの看板を毎日見るはめになるとは…
イオンは近くに出来ても行かないだろうな
千葉は遠いけれど、
コストコなら行く
>>104 ほんとだ正直知らんかった
けど東上線はちと乗り継ぎ面倒だな・・・
イオンもコストコも1.5kg圏内にないから行かない
×イオンを馬鹿にする
◯イオンしかないのを馬鹿にする
>>145 10店舗はすげーな
徒歩15分の範囲に3つあるけど
>>121 香川のイオンは、なんかイオンっぽくない感じ
坂出のイオン、あれただの田舎のスーパーだろw
宇多津ですら貧乏臭い感じだし
>>1 今時イオンがない市区町村なんてド田舎だよな…
>>46 は?なめてんの?
イメージだけで語らないで欲しいわ
ガッチガチにお洒落してる奴も結構いるから。
スーパーなのに何をしに来たの?っていうミニスカヒールとかEXILEとかみたいなのとか
両方わりとイイ歳してそうな感じの夫婦だったりする
>>156 坂出はサティ→イオン、宇多津はビブレ→イオンだろ
四国でショッピングモールクラスは
イオンモール高松、綾川、ゆめタウン高松、丸亀、三豊
イオンモール新居浜、今治新都市、エミフルMASAKI
イオンモール徳島、ゆめタウン徳島
イオンモール高知
くらいだろ
朝7時からスーパーやってんのマイバスケットしかない
助かる、しかも9%のチューハイが118円
いろんな味あるしね
>>142 イオンモールで何を買いたいの?
三井アウトレットパークじゃいけないの?
イオンしか無い所の住民と
イオンは多くの中から選ぶ店のひとつと思ってる住民とでは
会話が成り立たないんだろうな
惣菜ならこの店、服ならこの店、インテリアならこの店
って使い分けてるときにイオンで何を買いたいのか、、ってことになるよね
>>142 要は何を買うかだから。
でかさじゃない。
イトーヨーカ堂のアリオモールってのがあるけどあれとイオンモールは違うのかな?
本物のイオンモールを見たことがないからわからない
東武百貨店よりでかいの?
>>74 往路復路どっちも電車ガラガラだし、都内で買い物するとこの時期は歩かされて寒いし夏は汗ダラダラなるししんどいわ
都内に住んでるのに埼玉千葉でショッピングしてる都民意外と多いと思うんだけどな
そもそも東京自体がイオンモールみたいなものじゃん?
たまにわざわざ埼玉のイオンに行ってるよ
駐車場デカイし
イオンモールとスーパーのイオンを混同してる人がいるな。話が噛み合っていない。
>>169 わかる
23区内に住んでるけど南大沢のアウトレットモールと
日の出町のイオンによく行く
前は昭島のモリタウンも行ってた
子どもの学校のもの買うのに重宝する
上履きもランドセルも文房具も体操服も防災頭巾も一回の買い物でそろう
都会はイオンとかヨーカドーとかなくて困る
>>134 俺関東でもないけど
修羅の国に居た時は東京モン扱いだったわ
以上。
車を保有出来ない貧乏トンキンの大型郊外SC叩きでした。
>>164 電子の過剰あるいは欠損により電荷を帯びた原子または原子団のことである
うちの近所はイオンはないけどイオン系の全国規模のスーパーが多数あるわ
地元のローカル規模のスーパー多数飲み込んで…
ヨーカドーの方が大きい
うちの間近のイオンモールは県東部地区の一番人口の多い市の
郊外だわ車でなければ行けない
その向こうのイオンタウンは小さい駅前だわ
イオンは東京には、まいばすけっとをめちゃくちゃ出店してるよな
ミニストップじゃないのは残念だが、
ミニストップはセブン倒せないもんな
まいばすけっとはセブン閉店に追い込んでる
>>114 プラントよりイオンのほうがええんや!
プラント1はどこにあるんや。
>>56 ゆめタウンは在庫処分を本気でやるから好きだ
>>184 それ、今じゃイオンスタイルじゃん。
あれだけはダイエーの象徴として残せばよかったのに。
利益はイオンがとったとしても、それなりに地元で愛着あった人多かったから。
今じゃ近所のオオゼキのがいいよ。
>>10 しかも選別されたそれなりのショップの集合体だからな
そら商店街潰れるわ
>>1 韓国からの輸入食材、加工食品
韓国から輸入されている代表的な食材の一部です。
各種雑誌、NHKや民放の情報バラエティ番組などで健康効果を強調し、繰り返し取り上げている食材はその生産地に注意しましょう。
またイオングループは積極的に韓国から食材を輸入している事を知っておくべきです。
※イオンの創業者、岡田卓也は民主党・岡田克也の実父です。
▼野菜や果物:ザクロ、アセロラ、マンゴー、トマト(ジュースやピューレなどに加工)、栗(甘露煮に多い)、パプリカ、唐辛子、しょうが
▼魚介類:牡蛎、アワビ、ヒラメ(一匹あたりの寄生虫量が基準値超えの報告)
▼油脂類:えごま油
▼菓子類:MarketO[マーケットオー](セブンイレブンなどで売られている菓子。
レトロ調なモノトーン写真で女子を中心に買わせるのが目的。
チョコレートブラウニーやビスケットなどがある)
▼加工食品:キムチ(寄生虫の卵、刻まれたカエルやネズミの頭などの混入報告多数)、深夜通販のダイエット食品(K-cosmeブランドはその名の通り朝鮮の会社。URLをこまめに確認しましょう)
トマト系ダイエット食品、ザクロジュース、マンゴージュース、マンゴーピューレ、しょうが茶、とうもろこし茶
▼インスタント食品:活きた寄生虫入りで有名な辛ラーメン(製造元・農心)。
動画サイトに投稿された寄生虫入りの告発動画は多数あるが、その発信者のほとんどが韓国人という事からも韓国本土でさえ深刻な問題であることが判る。
ちなみに日本の企業・亀田製菓はこの会社と原料調達から製造工程に至るまで完全業務提携している。
▼その他:ペットフード(シリアルタイプ、缶詰とも)
大切な家族の体内に直接入る物ですから自分の目で確認して信頼できる物を選びたいですね。
要注意番組:ためしてガッテン、林先生が驚く初耳学、世界一受けたい授業、各社ワイドショー、月曜から夜ふかし
都内って一般的に23区内だぞ
23区内にイオンモールってあった?
>>130 地方に行って楽しいのはダイソーとホームセンターと思ってる。
>>188 セブン&アイグループっていまやセブンイレブンの一本足打法状態なのにそのセブンイレブンを駆逐し始めたとは
イオングループ怖えわ
>>30 日産座間工場もほとんどの敷地がイオンモール座間。
あの当時自分が勤めていた自動車部品会社に座間工場の人が流れてきてたな。
村山と座間は本当にゴーンが潰したんだよ
イオンもまいばすけっともいった事ないわ、てか周りにない
紀伊国屋ユーザーなので
トンキン土人っていつもブーメランばっかり食らってるね
イオン系で食べ物を買うのは避けたい
あんなマズイもの食べるのは人間として恥
無い僻みだったということがバレちまったな
かっこつけた店とか要らないから
>>130 食料品に意外と地方ブランドのものがある(調味料とか)
トップバリューばかりしかないって言われて地方スーパーに対抗するためにやってるみたい
>>187 越谷のレイクタウンと吉川のイオンタウンか。
イオンタウンの先はコストコもIKEAもららぽーともあるな。
あの辺は少し道が混むけど便利だね。
ど田舎の糞イオンの無料バス乗ってくる津幡高校のバカガキ
バスでギャーギャー騒いでうるせーんだよ
車持ってても平日乗らないからバッテリー上げないためにもわざわざ遠くのイオンに行く
子供が喜ぶし結構楽しいよ
>>211 品川と、豊洲あたりの東雲にあるよ
目黒の碑文谷ダイエーも、今はイオンスタイルになった
都内住みだが車持ってないから行けない。行ってみたい。きっと楽しいんだろうなと思う。お祭りみたいなのもあるのかな?
家族で一日楽しんだりするのだろうな。いいな。
家族は若い頃の過ちで喪ってしまったし、その記憶に苛まれながら仕事だけをしてきたらなんとか資産らしきものもできて子供を産めない女房と犬2匹で暮らしているけれど。
幸せってやっばり時間が経たないと解らないものなんだな。
「少佐、減速できません、助けてください!」
「すまないクラウン、イオン軍のトップバリュートには大気圏突入能力はないのだよ・・・」
イオンにグループ参入しているスーパーは結構あるよな
屋号だけピーコックとか
イオンゲーセンもあるから大して歩かないで時間潰れるから便利だが妹の子供連れて行った時少子化言う割には3.4人の友達と遭遇してたな
東京並みの店が一箇所にギュッと集まってるから流行るんだろうな
だから本場の東京では流行らないと思う
4年前にグランドオープンした直後のイオンモール岡山に行ったことがあるが、
デパートなんか比較にならないほどデカいぞ。
岡山が本部の天満屋とか戦々恐々だろうな。
>>228 東京並みの店…(唖然)
ガワだけ似せたイオン品質のバッタもんばっかじゃねーか
東京が住みやすいとは1mmも思わないけど、イオンで満足する人って幸せそう
ラーメン花月で最新のラーメンや!とかいってそう さもしい
>>226 サティだろ?
塩ラーメン食いにいくときの目印だな
>>230 みんながそれでいいからデパートが衰退してイオンモールが出来た
東京は本物志向なんだね
イオンとかヨーカドーのファッションセンスのなさがすごい
首都圏の店のほとんどの衣料品コーナーは閑古鳥鳴いてるよな
「え〜、ららぽーとも無いのぉ〜?」 ←これがマウンティングワードだろ?w
>>142 イトーヨーカドー葛西店のモールはかなりでかい
割と工具買いに行くよ
>>229 出張ついでに行ったことあるけど
あれは百貨店負けてるわな
でもあれは全国でも飛び抜けたとこらしい
愛知の人に聞きたいんだけど
常滑のイオンモールって立地的に行きづらくないの?
>>218 今も、過去になったら人生の愛おしい時間だよ
大切にしなよ ^^
シナチョン製ばっかりなのに行くわけない(´・ω・`)
なにを買っても金ドブだろ
食品はマルエツにサミットに青葉があるし
服やらは渋谷やみなとみらいだし
都市部はホームセンターが少ない。東急ハンズやロフトでは欲しい物がない
>>230 テナントになると店舗で売ってるものより品質わざわざ下げて売ってんの??
コストかけてるね
>>214 そこらへんはちゃんとしたイオンモールなの?
田舎から東京出てきた偽東京人のカッペは喜んで行くだろうな
どうせブッッッッサイクな朝鮮面のヒトモドキばっかりだろ
しってたわ。
>>240 広いよね〜
スケートとかあって
電車からすぐじゃないの?!セントセアの手前でしょ
ぶっちゃけ、都会にあるららぽーととかイオンモールと変わらんよね
東京で賑わってる商店街も、大半はイオンモールに入ってるようなチェーン店だし一緒一緒
有名な「田舎者の休日と東京人の休日」のコピペは、ほんとよく出来てる
地元にあるのはモールじゃない旧マイカル(ニチイ)の中型店舗だが、旅行でモール入って酒買ってつまみにチーズとじゃがビー買うだけで30分近くもかかった
警備員にATM何処ですかって聞いたら遥か向こう
こんなんよく行くなお前ら
近場にイオンとロヂャースとヤオコーと業務スーパーがあったのでイオンには行かなかった
でもヤオコー潰れた
まあ少し行けばベルクと与野フードとヨークマートとヨーカドーとスーパーバリューとオリンピックと別のヤオコーがある
イオンは大阪発祥
実はパナソニックの始業の地の側で生まれた
おまえらは知らないうちに大阪に制圧されているのだ
>>261 パナソニックは好きだけどイオンは大嫌い。大阪関係ねーだろ
>>93 県内他地域にバカにされながらも防潮堤のイオンモールが出来たら駐車場にはそんなバカにしてた地域の市外ナンバーがいっぱい停まってて草生えるw
イオン某店開業初日に駐車場に停めたが、屋根のコンクリートが剥がれて車が傷付いた。たぶん少しの地震で崩れるだろうねw
怖いからその店に行ってない
>>1 殺到してるの俺らじゃねーし
ひきこナメんなよ?
>>93 そして中規模の都市になると郊外型SCが乱立する
>>258 三井物産かイオンかの違いなだけで、入ってる店はほぼ一緒
イオンとかマックスバリューとか、出来たと思ったら
さっさと撤退するよな。
あー南砂のスナモってイオンなのか
じゃー行ったことあるわ
都民からしてみれば新幹線で行った地方駅周辺が閑散としているのが許せないんだろう
千葉神奈川に昔からあるだろ。
東京の大手とか高級店は輸入食品も置いていて、
生鮮品も安い。イオンはごく普通。
地元帰った時にでけーイオンできてたけどメンズUNIQLOしかなかった
品川のイオンめっちゃ良いよ
千円買えば駐車場もタダだし
近所にあるのはオオゼキと西友といなげや
ちょっと足伸ばしてサミットとライフ
イオン西新井行くといつも「東神奈川からお越しの小野さま〜」とレジ応援だかの放送がかかる
1995年 スーパー売上ベスト5→2000年→現在〜
1位 ダイエー津田沼→2位→ダイエーモリシア(イオン)
2位 ダイエー碑文谷→3位→イオンスタイル
3位 イトーヨーカドー津田沼→21位→
4位 イトーヨーカドー船橋→9位→
5位 フジグラン松山→5位→〜(イオングループ?)
近所にピアゴとまいばすけっとしかないスーパー難民もいるんですよ
>>279 たしか津田沼のヨーカ堂から船橋店が見えるくらいの距離しかなかったのにお互い売上高は凄かったんだな
UNIQLOなんか昔は東京で田舎企業の田舎服屋と馬鹿にされてきたが
今や東京企業が永遠に勝てない企業だから面白いもんだな
福島とかいうイオンモール不毛地帯w
小名浜?遠すぎw中通り民は名取に出たほうが早いだろ。
東京はまいばすけっとすらない、イオンと無縁の街が多いよ
イオン素敵じゃん
良く行く
ぶらぶらしたりところどころあるイスで休憩しながら読書したりパソコンしたり
うちの辺りはイオン建てる規模の空き地が出ないのか
まいばすけっとばかりできてる
>>281 津田沼のイトーヨーカドーとダイエーが駅(というか千葉工大と線路)を挟んで斜向かいにあった
ダイエーに併設してたエキゾチックタウンでは家電も安かったな
近くはまいばすけっとばかりだな
同グループのカスミとマルエツがあるけど
>>246 マルエツやサミットってちょっと割高じゃない?
お客殺到!
イオンの韓国フェア
>>270 マックスバリュー東海(元ヤオハン)はほとんど潰れてない
>>293 ローカルチェーンのスーパーもどんどん吸収して
拡大してるわ
イオンをバカになんかする奴いねーよ
忌み嫌ってるだけだよ
ほならね、お前らが窓口でクレーマーの相手しなさいよ
>>78 こういうことか
興味深いな
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/408707/ >「私はイオン生まれ、イオン育ち」。ももいろクローバーZの百田夏菜子さんが、数年前にイベントで、こう発言した。
>先日、取材した際に確認すると、彼女にとって故郷(浜松市)の原風景は地元の商店街よりも、幼少期から既に存在し、
>通い続けた大型商業施設の記憶なのだという。今の若い世代には珍しくもないことなのだろう。
ダイエー、長崎屋、ニチイみんな潰れたのにヨーカドーは昔からずっとある
イオンなんて後発に負けては欲しくない
岡山の駅前のイオンはおしゃれだけどな
あそこだけ東京みたい
ヨーカドーのダサさは異常。都民がイオンを嗤う資格ないわ。
>>261 えっ
三重県発祥だけど、何を言ってるの
スナック菓子が40mくらい陳列してあるの見た時はテンション上がった
千葉市に本社あるけど全国で売上伸びると税収も増えるのかなぁ
トンキンほど嫉妬深い存在はないからな
自分に無いものはすべてディスるんだよ
で、東京でも充分周知されるようになると
途端に東京のそれがもっとも良いと言ってしまう
たこ焼き、串カツ
今じゃ東京のチェーン店がもっとも美味いと言ってるわ
>>230 文句ばっか言ってるお前はどこなら満足できんの?
>>297 ロードサイド文化ってやつよね
出身は田舎なんだけど子供の頃の風景が駅前商店街で
車の免許取るより先に電車通学になってしまってせいで
どうしてもあの手の文化に馴染めない
lud20251002124401このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1549064081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京もんはイオンバカにしてるくせにいざ地元に出来ると客が殺到してるらしいじゃないか YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・東京サマーランド「タトゥー入れてるみんな!ウチは入園お断りだよ!時間と金のムダだから来ないでね。客を断る自由がこっちにもあるの」 2
・男「焼肉行こう」女「ワンランク上の店に変えてもらえる?」男「じゃあいくらか出して」→男に批判殺到 [472567884]
・小池『東京はお金があるから店舗補償して閉店させるザマス パチンコやりたきゃ県外へ』→茨城に殺到
・【悲報】もし日本が決勝Tに進出しても「ココはオメーが来るとこじゃねぇんだよ!」感が半端ない
・東京一極集中は今後も変わらない 地方から人が来なくなっても、既に東京生まれが多すぎるため
・アメリカの銃のバーストとかフルオートを規制しても個人の改造でフルオートに出来るそうじゃないか
・ケンフラの袋を開けると大金入りの封筒が…「決して裕福ではない」女性がある行動に…「すばらしい」地元警察も感謝 [武者小路バヌアツ★]
・東京って地方ばかにするけど東京の観光地って浅草とスカイツリーくらいじゃん [837857943]
・みり愛と秋元はオタフィルター通してみても決して可愛くないんだから地上波に出すのやめろよ
・【水道代払ってるのに・・】東京はじめ関東で水道管が凍って水が出ない被害多発・・水道局に苦情殺到へ
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州・中国地方はまもなく暴風域から抜ける見込み。四国から関東は激しい雨に警戒。9月7日9:56 [記憶たどり。★]
・(ヽ´ん`)「東洋水産はパンパンに注目という火薬が注ぎこまれてる状態。不祥事見つかったらビッグモーター方式で倒れてもおかしくない」
・【NHK】「チコちゃんに叱られる」で正解として放送した「肉じゃがビーフシチュー」説は正しくない可能性も(バズプラスニュース) [キタノムラサキイガイ★]
・【朗報】東京新聞、処理水は放出しても何も影響がないことをついに認める [158879285]
・日本に観光に来てる白人観光客、タイとかの東南アジアにいる白人みたいに楽しんでないww [271912485]
・セブンイレブン社長「24時間営業を止めたいなんて声は出てない」・・・深夜にまんじゅう1個しか売れなくても本部は黒字になるカラクリ★7
・【芸能】マツコ「東京の定義ってなんだ?」「“東京”って言われると多摩地区は含まれない」 生放送中に発した疑問に反響 ★2 [muffin★]
・「エイリアンはもう地球に来ているかもしれない」 NASAの科学者が論文を発表
・楽天・三木谷氏「(ポイント還元は)寛容すぎた。我々の利益に貢献してくださらないお客もいる」 [648811503]
・東京五輪無償ボランティア問題 加藤浩次「議論する意味がない、募集すらしてないのに金くれとかない」
・注射器によるアンコ注入では水まんじゅうは出来ずに何かブキミなものが出来るという事が判明し話題に
・もしかしてここまで円安になったのって東京オリンピックがあまりにも酷かったせいじゃない?時期的に辻褄があうんだが・・・
・日本人の本性がバレてアジア全体が反日化してきてる件。これなんとかして韓国のせいに出来ないかな? [291133868]
・「育て方が悪いから発達障害になる」「母親は出しゃばってはいけない」.....安倍晋三元総理も信奉した「親学」の危険性
・【悲報】X女子「ジャニーズオタクはジャニがおじさんになっても応援し続けるからロリコンとは違うの!!!」 7.5万いいね
・国産P2Pソフト作者「今のDownload板というか2chは活気がない。誰か一緒にアイデア出してくれる人、コード書いてくれる人募集中」
・【格闘技】朝倉未来 逮捕者続出… “ブレイキングダウンは日本の治安悪くした”に反論 「むしろ更生している人の方が多いと思う」 [冬月記者★]
・Google「来週は東京+5000に加速してる。死者の増加も止まらない」
・東京、荒天でも夜の人出大幅に増加 もはや誰にも都民を止めることは出来ない
・【炎上】 東京都さん 朝鮮学校保護者に補助金を出しまくっていることが発覚 [307982957]
・東京都が自民党を無視して禁煙条例を進める タバコも吸えないパヨチョンは日本から出ていけよ
・5ちゃんっていつも「誰それが悪い」「アレが悪い」とかそんな逃げに終始してて建設的な議論出来ないな
・ちびまる子ちゃん作者と元夫が「これならアニメ化しなくてよいです」とアニメ会社に突き返したパイロット版がこれ
・夜中に真っ黒い格好でライトも持たずにジョギングして飛び出してくる奴、弱者じゃねーから。〇ね
・トランプ、東京五輪を批判する反日行為「女子スポーツに男の選手が出てる。不公平じゃないか」 [159715543]
・名古屋人「最も行きたくない街?どうでもいい。俺らは出る必要がないし他から誰も来なくていいから」
・大企業からベンチャーに転職した男性 「ベンチャーに入って驚いた。まともな指示を出せる人間が皆無なんです」
・東京直下地震🔥、人が多すぎて救助こない。助かっても食糧ない、しかも火炎旋風で丸焼きになる [389296376]
・【サッカー】<長谷部誠>西野監督、田嶋会長とドイツで緊急会談!「誰が呼ばれるとかメンバーの話などは全くしていません」
・【防災】食料も水もないのに「略奪と窃盗が始まるのは1カ月後から」の大マヌケ 東京都『首都直下地震等被害想定』の大ウソを暴く!
・イギリス人記者「東京はいま“セックスツーリズム”の中心地。外国人男性が東京に押し寄せている」 [271912485]
・(ヽ´ん`)「ブックオフのバイトはいいぞぉ。ワンピ全巻買い取った事にして店のレジから合法的に金を引き出せる。これ、ケンモハックね」
・【炎上】ファーストフード店で寝ている客に水をぶっかけ「出て行け」発言 その動画を公開し批判殺到
・中国人、観光客向けのmRNAワクチン接種会場に殺到「金はいくらでも出す」「打たせて」「死にたくない」 [422186189]
・難しいことを難しく伝えるのはバカでも出来るが難しい事を簡単に伝えるのはバカには出来ない
・竹に花が咲くわ、リュウグウノツカイは打ち上げられるわ、くだんもとっくに産まれてるんじゃないのか。
・「お前が来るとこは学校じゃない。精神病院だ」生徒をハートマン軍曹バリに教育した先生。首の嘆願書
・「七輪」というタトゥを入れたアリアナ・グランデに対して東京五輪が揚げ足をとるツイートで炎上
・【朗報】元木ヘッドコーチがナインに喝「ジャイアンツというネームを背負ってるんだから意地見せろ」
・男なのに軽自動車って恥ずかしくないの?黄色いナンバー(笑)家族を良く乗せられるな。死んじゃうのに
・ラーメンショップやくるまやラーメンってどこも潰れずに残ってるじゃん?だから”ラーメン激戦区”に出店したらどうなる?
・【芸能】GACKT「ボクたち日本国民は、何かがあるとすぐ安倍さんのせいにしたり、現状はもうそんなタイミングじゃないんだ」
・岸田「サッカー日本代表素晴らしい勝利だった。だが今日を祝日にはしない」何なのこの無能出来ないなら出てくるなや
・元農水次官が刺殺した長男(44)、母親にガンプラ(エルガイムMK-U)壊され暴力か「初めて愚母を殴り倒した時の快感は今でも覚えている」
・福岡拠点芸人ダイノジ「福岡の人はラーメンに1000円以上出さない、50円でも値上がりしたら来なくなる、パスタには1700円出すのに」
・地方の地下アイドルからトップ女優にあっという間に出世した橋本環奈みてると「入ったグループが悪かった」とか戯言とわかるよね
・もし今自殺すれば全てが楽になるんじゃないかと思う
・ひきこもり「緊張するとすぐオナラが出てしまうキモいっていじめられるから外に出れない」
・五輪閉会式に任天堂なし 世界中「ジャップ、なぜマリオやピカチュウが出てこないんだ」と批判殺到 ★2 [916176742]
・東京オリンピック 世界中のオリンピック委員会から延期して欲しいと要請が来る
・【朗報】氷川きよしさん、ついにカミングアウト「男らしく生きてって言われると自殺したくなる」
・おしっこめっちゃ我慢して、いざトイレ行くとちょっとしか出なくてまたすぐにしたくなるんだけど、なんだよこれ・・・
・「ロシア人を差別するな」肉親がロシア兵に殺されてもそんな事が言える?そいつは善良だと証明出来る? [839071744]
・ウクライナ女性「ウクライナ人が殺されるのになんで国際社会は何もしてくれないの?!」まずは自助 [971283288]
・自己責任論間違ってるとか馬鹿がいうけどさ。じゃあもし安田がまたシリアに行く言い出したらどうするよ
・【DQXI】お前らドラクエでスライムぶっ殺してまくってるけどスライムにも親がいるんだからな?
19:33:42 up 2 days, 4:39, 0 users, load average: 34.48, 104.15, 113.89
in 0.82357907295227 sec
@[email protected] on 100708
|