◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジェームズ・キャメロン×伝説の和製コミック『銃夢』実写化 コレジャナイ YouTube動画>4本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1549105418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ジェームズ・キャメロン×伝説の和製コミック『銃夢』!
超弩級SF大作の舞台裏を徹底取材!! 『アート&メイキング・オブ・アリータ:バトル・エンジェル』(ぴあ)2月20日発売
『アート&メイキング・オブ・アリータ:バトル・エンジェル』(ぴあ)(TM) & (C) 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
・伝説のSFコミック『銃夢』がジェームズ・キャメロン制作・脚本、ロバート・ロドリゲス監督で実写化。2月22日ロードショー
・超弩級SF大作の舞台裏を徹底取材!! 『アート&メイキング・オブ・アリータ:バトル・エンジェル』(ぴあ)2月20日発売
http://japanican.blog.jp/archives/51554074.html 原作は読んだことないけど、予告編は面白そうなんだよねー
面白そうなんだけど、ヒロインが整形失敗したみたいな
ビックリするほど恋愛推しの予告編で不安になる
というかアリータの顔が不安になる
;feature=youtu.be&t=28
★モーターボールシーン クリップ
Alita: Battle Angel | "Motorball" Clip | 20th Century FOX
114,662 回視聴
3837
56 20th Century Fox
2019/01/31 に公開
>>12 目は小さくしなかったんだな。
格闘シーンは流石だな。
https://www.thewrap.com/alita-battle-angel-film-review-robert-rodriguez-james-cameron/ 2時間の映画に、ヤングアダルト恋愛映画、スポーツ映画、バウンティハンターものと異なるジャンルが詰め込まれている
彼女の生誕の秘密は明かされないがアリータ自身はそんなことで悩むこともなく、イケメンヒューゴといちゃいちゃ
とはいえ、彼女自身が気にしないなら、我々が気にしてもしょうがないだろう
彼女の躍動感とアクションは素晴らしいが、それが終わったあと何も解決せず物語は終わる
たぶんロドリゲスはそれらを続編で描くつもりなのだろう
ボヘミアン見に行って予告見たけど全然惹かれん
バンブルビーの方が面白そう
正直静止画は受け付けないが
動いてるのを見たら化けるかもしれないしな
よくもまあ、そんなメジャーでもない漫画を
超お御所のキャメロンが脚本描いたもんだな・・・
監督はまあ、うん・・・そうだね
って感じだが
ザレム編なのか、ローラーゲーム版なのか
パンツァークンストの巻なのか
The impressive thing about the CGI is that the viewer soon gets used to these saucer-sized peepers.
目がでかいのにはすぐ慣れた
やるなら三部位にして無印版ナノマン樹までやってくれや
>>15 マーゴットロビーかエマストーンかアンハサウェイくらいの目のデカさで抑えてくれたら良かったのに
原作つき映画の名作って
だいたい原作から見たらコレジャナイから大丈夫
こうして比べるともともと目がでかい人が演じてる
>>36 ええっ⁈
顔はCG重ねんでええやん(´・ω・`)
一度おわった漫画をなぜいじくりまわすのか
次の作品を描けばいいのに
>>25 個人的にはたらこ唇を強調して欲しかったが、
原作の目力を表現しようとしたでか目も見てりゃ慣れそうだし、
表情再現度がかなり高い。
>>34 ハイハイお仕事、じゃなくてキャメロンがマジ原作に惚れてるからな。
結構イケてると思う。
なんとかして熱力学の第二法則を憎むあたりまで続けて欲しい。
【新井浩文容疑者、映画2本、没】 ミスター慶応、NGT48暴行犯、山口敬之「被害者に勝ち目はない(笑)」
http://2chb.net/r/liveplus/1549075900/l50 そんなことより、デッキマンがちゃんと再現されているのかどうか
初期のエピソードは大抵負けて終わってて爽快感薄いけど、映画ではどうすんのかね
いいじゃん
つーか、ウジ虫野郎に乗っ取られた奴を倒して終わりかと思ったらモーターボールもやるんだな
すげーじゃん
ロドリゲスだったら、タランティーノの代わりにキルビル3を作れよなー
なんでガリィじゃないの?
元ネタがおっさんの名前だから?
ボヘミアン観に行ったとき予告でやってて「おお!」と思った
なんであんなに予告編って面白そうなのかね
最初の特報の時より目が小さくなってるよな
不評すぎて直したんかね?
銃夢と攻殻機動隊はなんであんなに評価が高いのかがよくわからん
>>64 目の大きさはかえてない
黒目の部分をさらにでかくしただけだそうだ
>>65 脳を端末として割り切ったSFのはしりで完成度が高かったからだな
攻殻機動隊はあの時代にネット時代を予見したような話作れたからなぁ
銃夢はたぶんアメリカだとコケる
ファンも大した数はいない
目のデカさは造り物ということを強調させるためだとかなんとか
>>67 あ、そうなんだ
でもやっぱ変えたのは変えたんだ
前のは嫌悪感つーか恐怖しかなかったけど
最近の予告ではまーなんとか見られる
銃夢ってヤンジャンだっけ
だったら孔雀王をハリウッドでやってくれよ
キャメロン絡んでいるし面白いとおもうわ
昨年一位のバーフバリにはガリィといえど敵わないだろうが
>>74 なんか勘違いした外人どもが高野山に押し寄せてきそうだ
>>80 当時凄かったよな…
ようやく映画化か…感慨深い
作者も認めてるように雑駁な構想が膨らみすぎてあれもこれもと詰め込んだ結果焦点がぼやけて
何がやりたいのかよくわからない話になってしまったマンガ
無印の流れのまま宇宙編をコンパクトに纏めて終わってれば。。
新作でやってるガリィのルーツとかいらんのんや
人面疽から生まれた人外って設定とかいらんわ
ハンドルネームを銃夢にするとダメって騒動がめちゃくちゃ懐かしい
あれいつ頃なんだろう
>>89 大学でネットやると常時接続で早えなあとか思ってた時代だからまだ2ちゃんねるギリなかったかも
>>81 人気作品だったかどうかは昔すぎて覚えてないな。単行本は今でもちゃんと持ってる
表紙にバーコードがついて、なんだこれ邪魔くせえと憤ってたら作者も同じ気持ちだったのがちょっと嬉しかった
なんでこんなキモい感じにしたんだ
愛知らの美的感覚はやはり分からん
>>100 このあいだエイトマンの実写版の映像初めてみた
美少女キャラのデカい目の表現を見て
本当に目がデカい人間が描かれてると思ってるのか
やたらと脳ミソが出てくる漫画だったな
脳ミソ食ったり
脳ミソを手でかき回したり
脳ミソ路面にぶちまけたり
脳ミソ改造したり
映画として面白ければ許す。
コレジャナくない奴はアニメで作って。
>>58 ガリィ=gtlly=渓谷
になるから変更したらしい
PV見たけど面白そうだったよ
昔誰かが作ったアニメよりよっぽどいい
つべでレースシーンのCM流れてたけどちょっと観てみたかった
4Dなんとかってやつで
モーテーボール編よりもバージャック編の方が燃えるのに。
続編でやるのかな
>>58 きっと全部ノヴァ教授の夢の中なんだよ
おいちい!
ハリウッドにしてはかなり原作再現しようと努力してる作品にみえる
ガリィの目だってサイボーグの骨格なんだから不自然な方がリアルなことだと思う
最後人間に戻るシーンがあるならそこでサイボーグと人間のギャップを表現できるというメリットもある
>>12 モーターボール編やるんだ。
まともに追うと2時間に収まらないだろ?
往々にして原作通りだと芸がないから俺なりの世界観でもっとよくして評価貰おうなんて欲やプライドで変な改編してグダグダになる
OVA昔借りたことあるけど
モーターボール編は映像化やってないよね?
モーターボールやってマカクも出て来てノヴァも出てくるのか
どうなるか想像つかんな
流石にこれだけで評価出来ないでしょ
予告を見た方が良い
レビューによると2時間の映画の中でユーゴと恋愛して、バウンティハンターやって
そのあとモーターボールまでやるらしい
あのハンドルネームにクレームつけた
キチガイ作者の印象wwwww
>>4 ザーザードザーザードスクローノーローノスークしかおぼえてない
試写会見たという外人の評価は概ね良いみたいだな
俺も早く見たいわ
なかなかレビューの評価高いよ。
おそらく口コミもリピーターも出る。
この冬の一番になるかもしれんね。
原作そのままじゃ悪い意味での古臭さが出ちゃうししゃーないでしょ(´・ω・`)
ザレムと屑鉄街の世界観が大事
海外の映画レビュー系Youtuberが映像もゴージャスで
昨今失敗しまくってるアニメの映画化としては悪くないって誉めてたぞ
These events cover roughly the first four volumes of Battle Angel Alita,
原作4巻あたりまで
・20年以上前からハリウッドで企画進行中って雑誌に載ってたけどマジだったのか
・あのプライドの高い作者がよく銃夢の2文字を外すことを許可したな
・アリータの目デカすぎ
・ジェームズ・キャメロン、お前がメガホン取るんじゃねえのかよ
とりあえずこんなこと思った
ラストオーダーの後半の
ゼクスと絶火がメインなっちゃってるとこ
バカっぽくて面白いんだか映像化は無理やろなw
原作は最新のシリーズの方がワイドスクリーンバロックみたいで懐かしいベタな展開だけど尚さら面白い
これ、売れるかなー?興行的に成功すればいろんな波及効果が生まれるんだが。
誰も知らないだろうけどプレステ版の銃夢が宇宙編までストーリーあって面白かった
>>149 実はあれがラストオーダーの初期稿だった
これ主人公はCGで他のキャストは実写なの?
電車でみんな立ってる広告見かけるけど
不自然に目がでかい主人公の横に普通の人が立ってるから
不気味の谷を感じて滑稽
>>153 続編作る気満々でクソ映画で中止になったトロンレガシーの悪夢再びか?
>>152 あそこまでコミック調にするんだったら周りの敵もコミック仕立てにした方が違和感無かったよなあ……。
>>155 これまでなかったというだけで
これからもそうとは限らんではないか
コミックちゃうけどAll You Need Is Killとか結構評価されたし
>>156 好きだったけどなあアレ
綺麗に終わってたし
最初のトロンも嫌いじゃないんだが
youtubeでは1年前からリアクション動画だらけ。
フィギュアも大量。前評判はいい。
「私のハートをあげる」で自分の心臓取り出して見せるあたり
ほろっとしてるみたい。
>>155 攻殻機動隊も前評判がすごい悪かったし案の定失敗したが、今回はぜんぜん違う
ジンクスを破るはじめての作品になるかもしれない
予告見て銃夢のパクりやんと思ったら、そういうことか
>>165 懐かしいなー
キャプテンは無理じゃね?
可能性があるならカールビンソンくらいか
連載開始時は凄いのが始まったなと思ったが
それもモーターボールぐらいまでで 初期に広げた風呂敷をたためずアイデアが枯渇した印象ある ザレムを足掛かりに宇宙に話しを持っていけば良かったのにと思う
実写化前提で絵の巧い奴に原作をリメイクして貰ってからのがいいと思う
>>1 シャシュガンでないの?
なんか片手剣だけどダマスカスブレードは腕についてなかったっけ?
手持ち武器はモーターボールではルール違反だった記憶
鉄が焼けるようなヒリヒリ感、ジリジリ感、熱気が
映像にでていることを期待
>>18 あの世界観はハリウッドよりロシアやフランスが作った方が雰囲気は出る気がする
日本?ジャニタレが出るだけの糞映画になるなw
銃夢実写は実現しただけ凄いと思うよ。
ほとんどが企画と権利だけ売っておしまいだもんなぁ。
>>149 あの火星の記憶を拡大してラストオーダーから火星戦記やってる
昨今の続編モノの中ではかなりマシな部類と思う
本当に公開するのか?
そもそも原作自体、今の時代にどうなのよ?って感じだし、実写化は更に厳しい。
モーターボール編までなのか
チューンド編が一番面白いのに
>>1 まーた作者が調子こいて
どっかの誰かに喧嘩売るんか?
どうでもいいけど
キャメロン・ディアスがジェームズ・キャメロンと結婚したら
キャメロン・キャメロンになるの?
銃夢は原作ひどいな
空手はなんだかんだといいつつそこそこ楽しく読んでたけど
今の過去編は中身スッカスカ
無印時代なら3話くらいで終わりそうな内容をダラダラ続けてる
なんで銃夢って原作なのに
アニータバトルエンジェルなんてダサいタイトルにしたんだ
キャメロンのことだからクオリティは確かだろうけど
せっかく映画化するんだから原作を超えないと意味ないぞ
でもそれはいくらキャメロンでもたぶん無理
予告編を見る限りではせいぜいそこそこの出来だった
ニンジャスレイヤーの実写映画はまだか
主役はキアヌ以外似合いそうもないが
(クローンヤクザは蝶野にでもやらせとけw
>>187 あれはギャグのつもりなのか真面目にやってるのかよく判らなくて困る
どうして漫画だと目がデカくてキモいの許すんだ?
同じじゃん
ラストオーダーは盛り上がらずに終わっちゃった感じがする
本物が出て来てもへぇーって感じだし無印より長く続けた割に何だったんだろうなアレは
キャメロンの銃夢の最初の映像化はこれだから
映画館で予告編を見たが、まったく惹かれなかった
あれ実写に分類されるのか
口と鼻の異様に小さい宇宙人顔アニメに比べたら洋画のほうがまだマトモに見てられる
ザレム人の脳みそがチップでそれ知った地上監査局の局長が自ら
頭切開して鏡みて気が狂ってザレムが阿鼻叫喚、らへんがピークだったな
あとザレムの公衆自殺機エンド・ジョイ
ジャッキー・アール・ヘイリーが役名伏せたままになってるけど
雰囲気からするとディスティ・ノヴァ役なのばバレバレ
というか、プリンを食うシーンはあるんだろうな?
筒状の役人何って言ったっけ?
アレが居ないと銃夢じゃ無いよね。
>>4 あれちゃんと終わったのか?
キングクリムゾン・グローリーが負けて
その後天使を改造した兵器でジジイ達が戦ってたのは覚えてるが
>>113 モーターボールが最盛期だろw
そこから先は蛇足だわ
>>113 ジャシュガンとの出会いがガリィを成長させたのに
めちゃめちゃ面白そうじゃん
てかジェームスキャメロンでもダメなら
誰が作っても面白くならんでしょ
>>208 是枝に作らせてエンターテイメント性を徹底的に削ぎ落とした社会派ヒューマンドラマにすれば日本アカデミー取れるよ!!!
CGのクオリティがちょうど谷間に入ってて気持ち悪い
>>210 谷間とか関係ない、ただ目が大きいところだけが違和感になってる
宇宙で大会してたところから飽きたわ
もう死んでも無から復活するから無敵だし
>>86 PS1版の打ち切られなければこうなってたシナリオに絶対の自信があるんだろうな
他の作を描く才能ないのか、もうずっとこのクソマンガで引っ張ってるよな
最初の最初は悪くないけど、その他のは完全に駄作だろ
あと、登場人物全部ブサイクなのは、陰キャメロンの作でも継承されてるみたいだな
>>202 タバスコチャージャー!
人間らしい部分だよな
>>201 ラノベで続き書きまーすとかほざいて糞同人誌だけ出してトンズラ中
>>221 いやモーターボールまでやるのにそれはねーだろ
Viz Media was responsible for localizing the Battle Angel Alita manga, and the reason apparently makes no sense, (from this page):
https://anime.stackexchange.com/questions/3817/why-is-gallys-name-localized-as-alita ジェームズ・キャメロンはアバターの続編だけにすべての時間使えや
いつまでかかってるんだよなげぇよ
>>225 ウロボロスで猫がガリィでガリィはアリタだったろ
映画館で宣伝映像観たよ
それで十分だった
絶対つまらない
本編は観に行かなくていいや
いや夢見がちで自分を見てないユーゴに尽くすガリィはダメ男にハマってる女そのものやで
ジェーキャメなら原作超えてくるだろうな
すんげー金かかってそうだしこりゃ楽しみ
俺の好きなジャシュガンはカットされてそうだな。モーターボールまで入れるのは流石に詰め込みすぎ。
>>41 俺もそう思うわ。
CGの映像キモい…
あの女優さんそのままの方が良い。
>>220 体調悪いとか言ってるらしいけど、実際はバスタードのMMORPGがコケたのが存外キてんじゃないかとか思ってる
FF7が前半、銃夢の影響受けてて
後半EVAの影響を受けてたな
電とEVA のデザイナーは同じ人だっけ
>>235 ガリィ、実戦方面だと無双だが
恋愛方面小学生レベルやしなあ
描いてる人の女性の思考に対する経験値と
想像力と演技の問題やね
仕事に行きたくない朝は、ソケット兵ごっこで乗り切る
アドレナライザー注入!
おっ、おっ
爆発しそうだぜ!
マッドサイエンティストがガンム作った人とかは覚えている
>>247 それがほんとに銃夢の影響か、銃夢がネタ元にした海外SF小説かわかったもんじゃないけどな
目がでかいのは人間じゃない記号なのかね
ま、タイトル違うしこんなもんじゃねぇか
まあ銃夢だけじゃなくパクリの寄せ集めだから
新海誠とか高橋哲哉とかファルコム出身者はパクリしかできない
ファルコム自体がパクリメーカーだからね
ゼノギアスだってエヴァンゲリオンが消化不良に終わって世間ががっかりしてた頃に話だけはちゃんと纏めたから過大評価されてるだけで基本的には未完成の糞ゲーやで
木城先生が書いた漫画から「大きな目、そしてハート形の顔、口がとても小さい」という特徴を取っています。
でも皮肉なことにあまりにもCGが進んでしまったので、アリータは完全に生きてる人間のように見えると思うんです。ただ目が大きいだけで。
今ではリアルに見えすぎて、逆に周りの人の目が小さすぎると感じるかもしれません。
ハァハァ見てくれよチャンプが俺に触ってくれたんだぜェ!
どうせ実写化するなら灰者のほうがよかったんじゃね?
ヘルツァハオエンとかダマスカスブレードの名前を出してくれるかな
>>142 キャメロンは銃夢見て真っ先に映画化版権取りに行ったらしいが、
映像化が難航している間にダークエンジェルとかでやりたい事やっちゃった感があるな
We are live tweeting now from the #Alita: Battle Angel Q&A with Yukito Kishiro tonight!
過去に色々と問題起こした性格悪い作者だからなー、なんか余計なこと言うんじゃないかとハラハラするわ
lud20250926235442このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1549105418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジェームズ・キャメロン×伝説の和製コミック『銃夢』実写化 コレジャナイ YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・「ハマスはテロ組織ではない、イスラムの誇り高き戦士(ムジャヒディン)だ!」トルコ大統領 [971283288]
・人気ゲーム「ロックマン」、ハリウッド実写映画化決定!カプコンが発表
・【10円AV】DMMが久々の10円AV企画開始 伝説の作品オバレンジャー新作もあるぞ
・バイクのコーナリングは体重移動が必要——常識とされるこの考え方は、実は都市伝説 [902666507]
・立憲・原口一博チャンネル「在日ウクライナ人ナザレンコはCIAエージェント。CIAから金貰ってる」 [135853815]
・アメリカ人「ジャパニーズエッグサラダサンドうめぇ」 コンビニの「タマゴサンド」が大ブレーク
・サンリオのキャラクタービジネスがヤバイ。純利益半減。こりゃSF文庫とフルアニメ復活させるしかないな
・ジャニーズ事務所さん、アメリカの弁護士にロックオンされる [329591784]
・Go Toキャンペーン実施の理由は「コロナの流行が収束したため」
・ビートたけし、タメ口のハーフタレントを一喝「マネージャー呼んでこい」
・【悲報】ロシアのせいで北京オリンピックが空気なんだが…これキンペー激オコだろ… [323057825]
・ジム・ロジャーズ「中国は必ず世界の覇権を握る。新型コロナで米国の凋落はもはや決定的」
・【テレビゲーム】クソゲーだけど愛される伝説のクソゲーランキングワースト10を発表
・松葉杖のジェリドをキリマンジャロの崖に投げ飛ばしたカミーユのように知人をビルから投げ飛ばし男逮捕 [866556825]
・【キムタクが如く】木村拓哉が自身が主人公のゲーム『ジャッジアイズ』をプレイする動画が話題に
・小川満鈴「新しいセーラームーンは絵柄も声優も一新されてて全くの別物。コレジャナイ感がすごい…」
・空中ディスプレイで無人レジ操作。実証実験始まる。ナデシコっぽいの来た [866556825]
・ブラジル大統領「コロナのパンデミックは中国に仕掛けられた新たな戦争だ」
・ロシア軍、キンジャルなど40発以上のミサイル発射もウクライナ軍のECMによって失敗に終わるw [323057825]
・キムタク、シャレにならない大問題? 前代未聞でイメージダウン必至か [971946189]
・「世界一評判の良い国」スウェーデン、コロナ問題のせいでイメージ急落
・元週刊文春編集長「今の文春は朝日化している。文春のジャーナリズムは死んだ」
・立憲小西「テレビや新聞にはSNSには存在しない職業倫理に基づくジャーナリズムが存在する」 [135853815]
・【悲報】充実した韓国コーナーでお馴染みのヴィレッジバンガードの店舗数減少が止まらない
・れいわ新選組「LGBTQ+、ルッキズムなどの理解を深めるためにジェンダー教育を義務教育化します」 [593776499]
・濱野智史「5chネトウヨのマスコミへの対立意識が文化的遺伝子となり、ツイッターに継承された」
・【DQN】ケンタッキーでトレイごとゴミ箱に捨てる動画を自慢して炎上→ディズニーでもマナー違反を連発
・【問題】新型コロナウイルス感染者の差別危惧 / コロ助やコロポックルやコロナーやコロニャーなど揶揄
・【パヨク速報】東京都労働委「ハロワに告ぐ サントリー孫会社・ジャパンビバレッジに求職者を紹介するな」
・東京豪雨で完全に「東京=ウンコまみれ」のイメージが定着してしまう。麻布十番もウンコナガレネーゼ [193890393]
・ガンダム←高級将校でパイロットって非現実的じゃね?ダグラムで例えるならラコック専用クラブガンナー [866556825]
・フレディ「泣きました。僕はペルシャ系インド人でザンジバル出身でゾロアスター家系でバイでHIVです」
・【革命】マクドナルドが割引クーポンをTシャツ化! 着ていくとビッグマックセットが安く買えるぞおお!
・今年のポカリスエットCMが完全に「コレジャナイ」と話題に [675960865]
・サンシャイン池崎の実家が衝撃映像レベル 「トイレない」にスタジオ絶句
・【ネトウヨ超悲報】フジテレビ解説委員・平井文夫「岸田首相の日韓関係改善は大きな実績」 [718678614]
・ウイグル連盟会長「馬鹿ジャップがウイグル問題に口を挟んで来るなよ。異教徒のクズども」
・【朗報】英アストラゼネカ コロナワクチン1億回分を日本に供給すると表明 9月に実用化へ
・【新型コロナ】韓国が主導し国際連携強化、防疫模範国で世界が韓国を評価…韓国メディア
・ポンコツコロナ治療薬「レムデシビル」 アメリカ『日本への供給分はないよ』 はよアビガン承認
・韓国「日本のコロナは沈静化じゃなくて韓国製検査キットを使ってないから陽性が見つかってないだけ」 [932843582]
・【悲報】フランスで開催中の日本文化のお祭り「ジャパンエキスポ」で韓国ショップが韓流グッズを販売
・韓国政府、富士フイルム製コロナワクチンの確保に失敗、交渉役のサムスン副会長が贈賄横領で逮捕拘束
・中国製のコロナワクチンで神経性の副作用 即、治験中止 中国『…まぁ今後は韓国人で人体実験するアル』
・【マッチ】突然のジャニーズ退所にヒガシが異例の“激オコ”へ
・カワサキ、「ニンジャ」のエンジンを搭載したオフロード四輪車を発売 [123322212]
・東京卍會の特攻服ルームウェアが発売されるぞ【東京リベンジャーズ】 [439992976]
・文在寅 『ゼレンスキーやウクライナより、俺の心配をしてくれよマジで(泣)』 [784885787]
・山口達也のわいせつ行為について詳細に報道したフジテレビに、ジャニーズが激怒!
・人気漫画『ハイキュー!!』がジャンプ次号で完結、アニメ第2期の放送も決定
・二流パチンコメーカーのオリンピア平和、北海道のゴルフ場にカジノを作ると発表
・007シリーズ新作、ジェームズ・ボンドが引退する設定に。主役は新キャラクターに
・タレント(格闘家)ボビー・オロゴン容疑者 逮捕 ナイジェリアに強制送還へ
・世界最薄乳首丸見えジャージでラクビーW杯を応援 各国サポーターから写真を撮られまくる
・マイコンの炊飯ジャーとIHの炊飯ジャーって味が違うの?比較した事ないので分からないんだけど
・【社説】若者は日韓交流盛んなのに、ネトウヨが在日コリアンに悪質なヘイトスピーチしまくってる [718678614]
・ロシア、ザポリージャ・ヘルソンの停戦と引き換えにクリミア・ドンバス割譲を要求 [754019341]
・オール大阪で開発を進めていた大阪ワクチン、最終段階の治験を断念 昨年9月には実用化と喧伝も遅れ [455830913]
・【多様性】ディズニー、ジャングルクルーズから未開人キャラ消すってよ【差別差別】
・【衝撃】コーラにマックシェイクを入れると激ウマ化することが判明! 騙されたと思ってやってみろ!
・【大ヒット】ディズニー実写版の黒人リトルマーメイド、米国で174億円突破!!!!! [481642467]
・インド紙「日本には長いジェンダー不平等の負の伝統があり変えねばならない」皇室について論説 [421685208]
・テレビ東京、ジャニーズ事務所タレントの新規起用中止!NHKに続き二局目 全局追放秒読み [801948679]
・【悲報】女子高生タレントがココイチで火傷したと暴露 / ツイッターで苦しみ伝える写真公開!
・5ちゃんねる、ミクシィ、ニコニコ動画などのインフラをロシアのハッカー「キルネット」が攻撃 [421685208]
15:09:53 up 18 days, 12:18, 1 user, load average: 93.14, 124.71, 125.68
in 1.6179950237274 sec
@[email protected] on 100104
|