第22回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞に『チコちゃんに叱られる!』
マンガ部門大賞は韓国のBoichi作『ORIGIN』 真鍋大度とMIKIKO参加の作品がアートとエンタメでW優秀賞
https://jp.ign.com/m/japan-mediaarts-fes/33587/news/22
「日本らしい技術のむだ遣いがある」。そう『チコちゃんに叱られる!』を表したのは、
審査員でエンターテインメント部門主査を務める『ゼビウス』のクリエイターで東京工芸大教授でもある遠藤雅伸。「今さら地上はテレビだとかNHKがおとなげないとか紛糾した」ことを明かしつつ、
それでも公募に応じて作品を出した意識を買い、最高品質の着ぐるみにCGを合成して表情を変える技術の使い方を評価し、受賞となった。
発表会にはチコちゃん自身が登場。表情こそ変えなかったものの、手を振って来場者にアピールしていた。
画像
中略
マンガ部門は韓国のBoichiによる『ORIGIN』が大賞を受賞した。
2048年の東京を舞台に、高性能のAIを搭載した人間そっくりなロボットたちが暴れ回る中で、
オリジンというロボットが兄弟ロボットたちと戦うSFコミックとなっている。緻密な線と迫力のある絵も特徴だ。
画像
原作付いてるとはいえジャンプにも描いてるからなあ
生産力がヤバイ
ぼいちってひとの漫画何に載ってるの?そんな人気あるの?
作者が韓国人なのに日本刀を持って舞台が東京…
アイデンティティクライシスにもほどがある
>>11
割と人気
ジャンプでも描いてるんじゃなかったかな オリジンつまらんじゃん
ほんとに最後まで読んで判断したのか?
というか、なんで文化庁主宰なのに日本人選ばないんだ?
boichiって韓国人だったんか
90年代前半の少し古臭い感じの絵が良いなと思ってたんだよな
こういう賞ってもうやめない?
東京OP喪章ロゴの佐野のときに、胡散臭いって散々バレてるべや
ORIGIN、人気あったのに急にバタバタと終わったな。
ヤングキングでも描いてたやつかな?
正直絵は上手いとは思わんわ
ネトウヨ発狂w
読んでないのに批判するネトウヨwww
>>19
編集に韓国人が増えたのと、韓国はほぼオンライン漫画のみ
になっちゃって、紙媒体に描きたい奴がこぞって日本に来て
描き始めてる 2048年の東京を舞台に、高性能のAIを搭載した人間そっくりなロボットたちが暴れ回る中で、オリジンというロボットが兄弟ロボットたちと戦うSFコミックとなっている。緻密な線と迫力のある絵も特徴だ。
原作知らないが設定はなろう系より興味をそそるな
ORIGINはオチがなー
科学をリスペクトしている数少ない作者の一人だから、秘かに応援してはいるけど。
時間がたったらかわっていくんだろうな
朝鮮人のみなさんは
Boichiは小さい頃史郎正宗の漫画を読みたくて日本語を勉強するくらいのファンだったとか。
短編集のHOTELとかオススメ。韓国マフィアのやつは読んでない
んで著作管理は経産省の、キムチ佐野の兄なんですよね
ボウイチってキャラクターのパターンが少ない気がする
ねえねえ岡村、どうして昆布は海の中で出汁が出ないの?
チコちゃんの雑学はデタラメが多いらしく、
よく各界の専門家からツッコミ入ってるがいいのか
オリジンの作者は漫画描くために科学系の学科出たんだっけか
>>43
学術部門大賞じゃ無いからな
エンターテインメント部門大賞だから楽しかったらええんよ >>12
文化庁は昔からやばいぞ
日韓友好のための技術移転と称して
アニメ制作の韓国への外注指示したり チコちゃんは最近のNHKでは良く頑張った番組だと思うよ。
でも隙あらば偏向&印象操作をねじ込んで来そうで見ていて気が抜けないw
オリジンは絵上手いし設定もそれっぽくてクオリティ高いわ
ORIGINはおもんないけど
Dr,STONEはおもろい
やっぱ漫画はストーリーやで
オリジンって流し読みしてたけどかなり打ちきり気味じゃなかったか
【ゴキブリ韓国人の習性】
1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力をふるう
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ルール守らず八百長スポーツ
10)コツコツ努力は大嫌い
漫画オリジン嫌いでも
オリジン弁当大好きだよなお前ら
ヘルシーって言いながらマヨネーズたっぷりなサラダ買って帰るよな
>>34
オチと言うか
あんなに早く終わるとは思わなかった
急ぎ過ぎだったな(´・ω・`) その漫画は講談社のヤングマガジンだよね?
講談社ってチョンの編集者がいたような?
チコちゃんてずいぶん人気なんだな。自分はムカつくだけなんだけど
オリジンはマジつまらんぞ。打ち切りエンドっぽい流れだし
ヤンマガはともかくジャンプのドクターストーンは面白いが
>>50
昔はテレビアニメのエヴァを韓国で作れって圧力が凄まじかったって聞いたな >>70
それどころか
元編集次長(朝鮮人)は、殺人罪で取調中
さらに、講談社は日刊ゲンダイの親会社 講談社のモーニング
モーニング=朝
モーニング娘。のモーニングも、この意味です
おーよかったなあボウイチ
originはこいつの最高傑作やで
どんな廃刊寸前のクソ雑誌で単行本の見込みのない原稿依頼されても
一ミリも手を抜かずハイクオリティな作画を続けたこいつの漫画愛には賞賛を惜しまん
ジャンプ連載作家にもなれて本当に良かったな
ただorigin終了は納得いかん
もっと続けて欲しかった
しょーもない打ち切り漫画だろオリジン
ヤンマガ内ならもっとイカれてる漫画星の数ほどあるわ!
ジャンプに連載中のやつを受賞させればよかったのに
そっち優先でORIGINは投げたんだろ?
好みもあるとは思うがORIGINはおもんない
まぁヤンマガの中ではマシな部類なのかもしれんが
>>1
ゴキブリ在日朝鮮人・帰化人撲滅のスタイルを作った安倍総理
朴槿恵政権は在日の韓国籍の戸籍を作り遡って韓国籍の離脱を認めない法律を作った 。
日本国籍を取得しても遡って韓国籍の離脱を認めないから正式には韓国籍のまま
つまり韓国の法律が在日本人に適用され日本が韓国から帰化の無効を訴えられれば帰化が取り消される 。
改正された遡及法律で「韓国籍離脱は兵役を済ました者だけ」となった。
本人の意志に関係なく、結果として韓国に住民登録されるということは、在日処分の核心。
日本側が在日のリストを渡す引き換えに求めたのが住民登録。
これで韓国側の保険制度やら行政上の対応(生活保護だの)が受けられるようになる。
一番の核心は「住民登録」に登録される事で難民ではなくなってしまう事。
今までは日本側が在日の籍を仮に預かっていたと言う形だったのが 在日の籍を韓国側に返すと言う事になる。
つまり難民じゃなくなる。→永住許可が事実上無力化。
これ以降、日本側が在日を追放しようが何しようが在日は保護責任のある韓国へ帰る事になるから何やっても大丈夫。
「マイナンバー制度」は、我が国からテロリストや闇勢力、特亜工作員、パヨクなどのゴキブリ朝鮮人を閉め出し
日本社会に健全さを取り戻すための"安倍政権の決定打"です。
ゲラゲラwww ORIGIN絵もいいし話もまあよかったけど
数ある漫画からこれを選択するってのは
韓国人だから選んだんでしょ?って思わざるをえない。
こんなの本人も嬉しくないだろ、、
originつまらんとか言ってる奴は普段どんな漫画読んどるんや
異世界転生チートハーレム漫画か??
チコちゃんは最初は良かったんだが今はこじつけに近い感じがして面白くないなぁ
Dr.ストーンの方が面白いけどあれは日本人が原作だからダメなの?w
>>96
朝鮮利権の構築だから日本要素があるのは駄目 >>93
ヤンマガなら
ファブル、センゴク、七人のシェイクスピア、喧嘩稼業、ハンチョウくらいかな
他は全部よむ価値なし、新連載はチラ見 この人の最初のマンガは韓国舞台で主人公が日本人で
ヒロインが実は韓国人だったけどやっぱ日本人だったっていうややこしいやつだっけ
>>78
出版社って汚鮮されてるね
あとトータルイクリプス?とかもチョン原作の漫画だったような?
端々にチョンは優れてるってのを入れてて気持ち悪かったなw ガンダムoriginなら理解できるが
なんだよその半島漫画
チコちゃんは奇形のキャラを見るのが苦痛で一度もちゃんと見たことない
とりあえず無料で読める場所教えてくれ面白かったら買うから
しばらく読んでない間にORIGIN終わっちゃってたのか
やっぱり喧嘩稼業はまだ空手と合気の決着ついてないんだよな?
『ORIGIN』
たいして面白くねーぞこれ
日韓関係で賞とらせてんの?
チコちゃんのやり取りって、観てるほう薄ら寒く感じないの?
本当に面白がってるの?
ヤングマガジン、ヤングガンガンで韓国系作家多すぎだろ
よく38度線ネタとか朝鮮戦争ネタやられて素で?になるわ
BoichiはORIGIN終わったし、少し時間を作って引出しを増やす勉強をして欲しいわ
ふしぎの海のナディアの時に
NHKと文化庁の意向で韓国のアニメスタジオ指定されて
庵野がブチ切れながら作画修正してたのは有名
ラストの作りこみのために手つかずで流したのが
悪名高き 「南の島編」
日本のマンガ家なんてツイッターで宣伝してばっかだしな
文春の下ネタでチコちゃん
つまんねー記事だとシラケてますわ
>>110
そもそも編集がコリアンばっからしいじゃん >>34
常人が飛び蹴りの最中に空中で自在に動けるのが科学的て言われてもなあwww
ヤンキンでやってたのそんなだぞ ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii-Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
ゴキブリ(ゴキちょん)民族は世界でも類を見ないほど
きわめて均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift
(少数の人間が【近親相姦】を重ねて今の人口動態を形成)か、
あるいは【近親相姦】を日常的に繰り返す文化だった事を表す。
だからゴキブリ韓国人(ゴキちょん)って
みんな似たような醜い顔してるんだね
審査基準を満たしてクオリティ高い作品であればどこの国出身だろうが関係ないでしょ
韓流とかは大して面白くもないのにゴリ押しされてるのがむかついてただけ
ヤングマガジン好きで読んでるけどオリジンは数少ない読み飛ばすやつw
そういやマガジン編集部にも妻殺して逮捕されたチョンがいたな
>>115
この間捕まった講談社の編集長とか進撃の巨人の担当者だったらしいしな チョンちゃんに叱られて喜んでる日本人Www
プゲラwwwwWwwWww
途中まで良かったのに風呂敷畳み切れずに終わったやんけ…
オリジンはまあ面白いと思うが巻末のうんこネタはガチでドン引きした
もっと早く賞あげてれば打ち切りにならなかったのに。
>>125
編集もチョンならウンコネタに違和感ないんだろうねw happy hacking keyboardいいよね
>>128
AKBも文化庁公認のクールジャパンじゃなかったっけ?
AKSはチョンが作った会社みたいだし 韓国人と戦う者は、その過程で自分自身も韓国人になることのないように気をつけなくてはならない。
キチガイをのぞく時、キチガイもまたこちらをのぞいているのだ。
広瀬さん殺されてからは、つまんない上にバタバタ駆け足の打切り風味で宇宙だの神だのの大バーゲンセール状態で酷いもんだったのに大賞とれるんだ
どっちも見たこと無い。
>>1
「今さら地上はテレビだとかNHKがおとなげないとか紛糾した」ことを明かしつつ、
↑
何この文章 >>135
逆に広瀬殺すまでは良かっただろう
それ以後はクソ >>19
こいつは何年も前から日本で活動してる奴だが boichはあの絵で連載何本も抱えてて凄いと思う…
>>28
ワピースの作者も韓国から日本に潜り込んでマンガ描いてるのかな? 賞を取ったならいつかちゃんと後半の展開を書き直して下さい…
SF漫画の金字塔になるんじゃないかと期待してたのに、Dr.ストーンと並行して週間連載していたあおりか打ち切りみたいな展開で巻で終わってしまった
オリジンは高速で動くときの温度低下とか遠心力の利用とか上手くやってたと思ったのに
なぜか終盤でロボットが精神世界に行って万能化してしまった
ジャンプとヤンマガで掛け持ちなんてやるから最後は残念なかんじになっちゃったな
暴力的なものとか鬱展開とか書かせると韓国系は
過激にやってくれる
オリジンは最後グダグダで終わってこれはないわ
あれで一気にくそ漫画になった
韓国漫画は嫌いだがこの人の漫画は本当に好き
オリジンが最後グダグダなのは青年誌講談社でチマチマやるよりアニメ化確定したDr.stoneにシフトしたかったからかね
どちらにしろ週間連載二本なんてキチガイじみてたからオリジンはそろそろ終わると思ってたよ
Dr.ストーンと同時にやってんのか?
筆速すぎるやろ
オリジンはあの書き込みで連載2本もやってるのか
頭おかしいな
ORIGINあと一年はやれやボケ
バトルだけじゃなくて話の広げ方滅茶苦茶期待してたのに本気でガッカリしたわ
起源パクりの韓国人なのにオリジンとはユーモアのセンスあるな
つまんねーマンガだと思ったら日本人じゃない事ってよくあるよな
キム兄がチコちゃんの声やってると聞いてチコちゃん嫌いになったわ
オリジンって最後の展開が無茶苦茶で打ち切りかと思ってたけど違ったの?
筆が早いというか大勢のスタッフで描いてるだけだぞ
日本に比べて低賃金でアシスタントも大勢雇える
アニメと同じでこのスタイルが日本漫画を侵食するかもな
今更ガンダムオリジン?
思ったら全然違う知らない漫画だった
ちこちゃん名前だけは聞くけど
これは乗らないほうがいいとなんとなく感じたやつだ
>>166
うちの70超えた両親はお気に入りだとさ まぁその辺の日本人漫画家よりは断然上だろうな
俺は嫌いな絵柄だけど
終わり方が駄目とか過去の受賞作にも当てはまるわけで
漫画に綺麗な終わりを求めるなって島本和彦も言ってるし
韓国人だったのか。じゃぁ明日から「ぽいち」って読まなきゃだね……
こんな状況でも利権屋の韓国推しが止まらない
こいつらなんとかしろよまず口だけ安倍さんよ
漫然と決めてんじゃねぇよ!
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
>>1
>「今さら地上はテレビだとかNHKがおとなげないとか紛糾した」ことを明かしつつ、
日本語でおk これとくに面白くもなかったし人気もなかっただろ
さすがにこのタイミングで忖度しすぎ
チことか今一番不快な奴だろ
あんなもん喜んでみるバカいるの?
しょーもないことでカンシャク起こして、しかも「叱る」とか
完全にアッチの感性やん・・・
知らないうちに無料のKindle版を入手してたみたいで
1巻目の途中まで読んでみたが
つまんないんで2巻とも即削除した
さらに完全削除してしまおうかなあ
チコちゃんはわりと面白いけどオリジンの最後はあかん
>>58
話を上手く畳めなかった感、というかぶん投げて終了
打切りかどうかわからんがヤンマガはこんな終わらせ方多いわ originってkindleで何度かポチろうかと思ったがなぜかポチれなかった
やっと理由がわかった
このチョン漫画が実写化とかされたら誰も知らないのに社会現象を巻き起こしたあの漫画がとか宣伝されるんだろ?
これ系の絵なら、朝鮮人使わんでも
小池一夫でエエ気がするけど
>>45
出てくるというか日本政府が選出して大賞を与えたんだが 過去の受賞作みてみると、まあこの人が貰ってもまあ有りかなって程度
>>50
そんなん言い出したらキリがない
日本のアニメ制作の根幹作業を売り渡しをした都知事の青島幸男とかな
アニメーターが食えない環境を「醸し」「創り」だして、南鮮に制作をシフト
今のアニメの作画、演出の酷さったら目も当てられない ヒロインと北海道行ってからの展開が雑過ぎだと思ったが打ち切り食らったのか
どんなもんかと少し見てみようかとチャンネル変えたら岡村が出てたからまた変えたので結局殆ど見たことがない
どうせクソ生意気なガキキャラが大人を無知扱いして怒るというパヨク的なものだろ
オリジン打ち切りだったのかなあれ?
最初の設定はすごく良かったしもっと展開出来たのに
急にキャラ殺しまくって最後神ものになってしまうし
なんだこれ状態だったわ
京都編あたりで失速したんかな
オリジンって韓国産だったのか。今まで知らんかったわ。
■アート部門・新人賞■
『Total Tolstoy』Andrey CHUGUNOV [ロシア]
『SPARE (not mine)』Jonathan Fletcher MOORE [米国]
■マンガ部門・大賞■
『ORIGIN』Boichi [韓国]
■マンガ部門・新人賞■
『見えない違い——私はアスペルガー』マドモワゼル・カロリーヌ (原作:ジュリー・ダシェ/訳:原 正人)[フランス]
■アニメーション部門・大賞■
『La Chute』Boris Labbe [フランス]
■アニメーション部門・優秀賞■
『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』セバスチャン・ローデンバック [フランス]
■アニメーション部門・新人賞■
『Am I a Wolf?』Amir Houshang MOEIN [イラン]
『The Little Ship』Anastasia MAKHLINA [ロシア]
■エンターテインメント部門・新人賞■
『Pixel Ripped 1989』Ana RIBEIRO 、他4名[ブラジル]
↑
えー、たぶんマンガ大賞とごっちゃになって誤解されてる方が多いんじゃないかと思うんですが、
メディア芸術祭のほうは最初っから国際公募やってるんで外国人の受賞はぜんぜん問題ないですw
今回もこんだけ外国人受賞者がいるなかに Boichi がいると言うだけで、受賞者国籍もちゃんと
韓国と表記されてますので、そこには問題を感じないんですが・・・
個人的にはエンターティメント部門の優秀賞を『TikTok』と『LINNÉ LENS』が日本国籍で
受賞していることのほうが大問題だと思いますねー
『TikTok』は北京字節跳動科技有限公司の開発で日本法人はローカライズ提供しているだけで
すから、中国、『LINNÉ LENS』は開発チームの代表を日本人にしているだけで提供しているのは
LINEなのですから、韓国、とするべきだと思います
この二社は、法人国籍を偽装することによって、不正な情報収集バックドア入りソフトの日本普及を
謀っている会社であるのに省庁がそれに加担するのはいただけませんね
Boichi は国籍偽装受賞してないですし、追求するならこちらのほうではないのかと(´・ω・`)凸
文化庁なんてあのラスボスが1番食い込んでる省庁な気がする
boichiって昔アフタヌーンで新アメンオサって漫画書いてたやつか?
なつかしい
真面目に働く奴は馬鹿ニダ!
謝罪と賠償を要求して
「反安倍」を叫びながら
生活保護で遊んで暮らすのが一番ニダ!
正直と馬鹿は同義語ニダ!
<*`∀´>
>>1
そんなことよりキョエちゃんの正体が知りたい オリジンは終わらせずに第一部終了とかにして、ヒマな時に再開してほしかったな。
全能神になっちゃったら展開のしようが無いw
だから
バ 韓 チ ョ ン 中 を 死 滅 し ろ
と言った
チコちゃんは昔NHKが流行らせたヨン様と合わせて
チョンコ様になるように作られてる
これ豆な
【ゴキブリ韓国人の習性】
1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
10)コツコツ努力は大嫌いニダ!
『ORIGIN』って最初は面白かったが、中盤以降はあまり注目されるような漫画だったとも思えない。
同じ作者の少年誌でやってる方が評価を得ているのに、選ぶにしてもなぜにこれ?だよな
週刊2本をこのレベルでこなすこの人がスゲーのは事実だが