◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】医師が「死」の選択肢提示→透析中止、患者死亡→都が医療法に基づき立ち入り検査 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1551910598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/07(木) 07:16:38.03ID:1F3JPy2r0?PLT(14141)

医師が「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡 東京の公立病院

毎日新聞2019年3月7日 05時00分(最終更新 3月7日 07時02分)
 東京都福生市と羽村市、瑞穂町で構成される福生病院組合が運営する「公立福生病院」(松山健院長)で昨年8月、
外科医(50)が都内の腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して人工透析治療をやめる選択肢を示し、透析治療中止を選んだ女性が1週間後に死亡した。

毎日新聞の取材で判明した。病院によると、他に30代と55歳の男性患者が治療を中止し、男性(55)の死亡が確認された。
患者の状態が極めて不良の時などに限って治療中止を容認する日本透析医学会のガイドラインから逸脱し、病院を監督する都は6日、医療法に基づき立ち入り検査した。

 外科医は「透析治療を受けない権利を患者に認めるべきだ」と話している。病院側によると、女性は受診前に約5年間、近くの診療所で透析治療を受けていた。
血液浄化用の針を入れる血管の分路が詰まったため、昨年8月9日、病院の腎臓病総合医療センターを訪れた。
外科医は首周辺に管を挿入する治療法と併せ、「死に直結する」という説明とともに透析をやめる選択肢を提示。
女性は「透析は、もういや」と中止を選んだ。外科医は夫(51)を呼んで看護師同席で念押しし、女性が意思確認書に署名。治療は中止された。

 センターの腎臓内科医(55)によると、さらに女性は「透析をしない。最後は福生病院でお願いしたい」と内科医に伝え、
「息が苦しい」と14日に入院。ところが夫によると、15日になって女性が「透析中止を撤回する」と話したため、夫は治療再開を外科医に求めた。
外科医によると、「こんなに苦しいのであれば、また透析をしようかな」という発言を女性から数回聞いたが、苦痛を和らげる治療を実施した。女性は16日午後5時過ぎに死亡した。

 外科医は「正気な時の(治療中止という女性の)固い意思に重きを置いた」と説明。中止しなければ女性は約4年間生きられた可能性があったという。
外科医は「十分な意思確認がないまま透析治療が導入され、無益で偏った延命措置で患者が苦しんでいる。治療を受けない権利を認めるべきだ」と主張している。
https://mainichi.jp/articles/20190307/k00/00m/040/002000c

2名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/07(木) 07:16:55.11ID:Dp+PZCxc0
はい

3名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE]2019/03/07(木) 07:23:08.18ID:UQGzM3+AO
この外科医、元フジのアナウンサーの長谷川だかと同根か

こういう思想信条の持ち主は、医者を本気で辞めてくんねぇかな
この外科医、何かガタガタぬかしているが、コイツの本質は長谷川とまったく変わらない
医療従事者を辞めるべき

4名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 07:25:41.71ID:eu106Kch0
こういう選択肢はあるべきだと思いますわ

5名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/03/07(木) 07:26:36.69ID:gxqfxGDk0
>透析治療を受けない権利を患者に認めるべき

この信念を実現したのか。

6名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 07:28:16.12ID:eu106Kch0
念押しされたのにコロコロ考え変えてる患者側がおかしい

7名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/03/07(木) 07:28:55.15ID:LH/CFLj40
>>6
よっぽど苦しかったんだろう

8名無しさん@涙目です。(禿) [HK]2019/03/07(木) 07:33:01.36ID:FQ50/Z/A0
身内が疲弊するから…

9名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/07(木) 07:33:59.46ID:QYgrmgCu0
呼吸器絶対につけたくない、気管切開絶対にいやだ!

からの

マジ無理、気管切開お願いします(^3^)/

からの

マジ無理、外してください(#`皿´)

10名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/07(木) 07:37:01.48ID:gsXYyDNM0
緩和ケアにすれば良かったのに…

11名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 07:38:58.50ID:W1PUBx8V0
透析治療をやめるという意思を尊重するなら、
撤回して治療を再開したい意思も尊重しないとではないの?

12名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]2019/03/07(木) 07:39:00.13ID:m/tRmOmt0
やっぱり透析再開したい!

医者「今さらダメだよ。死んで」


こうなの?
恐ろしいな

13名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 07:39:27.90ID:pS3m+Lw00
>>10
苦痛を和らげる治療とやらがそれに相当するだろ

14名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2019/03/07(木) 07:40:12.02ID:oVqsIQn+0
>>7
やはり安楽死の道を用意してからでないと恐ろしいことになるよね。
スイス?ベルギー?だかではこういった回復の見込みのない患者には安楽死が法律で許されてるよね。
日本でそうなる日はずっと先なんだろうなぁ。

15名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 07:40:23.68ID:pS3m+Lw00
>>11
それ気になるよな
苦痛を訴えられた際に、改めてちゃんと慎重に話し合ったのか

16名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2019/03/07(木) 07:41:33.20ID:lHtcbvlD0
阿蘭陀なら安楽死選べるのにな

17名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/07(木) 07:42:25.15ID:vo9YnFhb0
>>12
単純に手遅れなんじゃないか

18名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [KR]2019/03/07(木) 07:43:22.61ID:CDoJC9iM0
>>9
医「このままだと苦しくなりますよ」
患「病院は行かん!治療なんてせん!」

患「苦しい!救急車呼んで!」
医(だから言ったのに)「今から良くしますから今後はしっかり予防薬飲んでくださいね!」

翌日
患「もう良くなった!早く退院させろ!」

の無限ループな。

19名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/07(木) 07:43:42.61ID:ZIN/+elI0
安楽死なんか許すな
人間は苦しんで惨めに死ぬもの

20名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/07(木) 07:46:02.87ID:Zu2MJr4l0
透析してたら後4年って、透析以外の病気があったんじゃないの?
透析が原因で死ぬことって、よっぽど年寄りとかじゃないとないだろ

21名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/07(木) 07:46:30.12ID:9VmLjVNp0
>>10
患者に、「こんなに苦しいとは思わなかった」と思わせる前に入院させて麻薬導入すべきだったな。
いくら元気なときに治療しないって言ってても、実際苦しくなると助けて〜って言ってくるんだから。

22名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/07(木) 07:47:21.06ID:Wq4UITiw0
俺が患者だったら意思を尊重してくれる医師に感謝する。
まともな思考な時だったらな。
許してやってほしい。

23名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/07(木) 07:49:25.46ID:tTVdFR2K0
苦しみながら寝たままなら
今回のを選択するわ

24名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/03/07(木) 07:50:28.17ID:J83P/I9w0
>>20
透析患者の平均寿命は
透析開始から約10年
色んな異常がでてくる
腎臓大事だぞ

25名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2019/03/07(木) 07:56:03.09ID:vgWKhfol0
糖尿病ってそんなにヤバイんか?
炭酸飲んでたら糖尿になるぞと母親にクドクド言われた

26名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/07(木) 07:57:26.17ID:4vVHCyAA0
安楽死を認めないからこうなる

27名無しさん@涙目です。(空) [TH]2019/03/07(木) 08:00:24.45ID:gpbUUZYY0
日本の安楽死の最初は>>14だなw
同意?勿論取りましたよw
同意書もありますしw(捏造)

という自体はどうすんの?
そして疑問だが「安楽死って本当に苦しくないの?」という。

28名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2019/03/07(木) 08:04:06.79ID:SEZ9mqa30
>>3
ん?

長谷川は自堕落な糖尿病患者は救うべきじゃない
この医者は、治療をしたくない患者の意思を尊重すべき

全く違うが?

29名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/07(木) 08:08:18.87ID:/jrIZCj80
>>25
糖尿病は血糖値を下げられなくなる病気
糖分多いからベタベタで細かい血管が詰まって腎臓とか眼とか末梢神経がやられる
砂糖水が流れてるようなもんだから雑菌も繁殖しやすい

30名無しさん@涙目です。(空) [TH]2019/03/07(木) 08:09:08.13ID:gpbUUZYY0
こういう話題で安楽死述べるバカは、最後まで経験して
「安楽死は全然苦しくない!」
という人がいないのに、よく断言できるなw

31名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/07(木) 08:13:13.94ID:2g1HweVr0
殺人だろ

32名無しさん@涙目です。(空) [TH]2019/03/07(木) 08:22:19.68ID:gpbUUZYY0
>>31
明確な殺意があるのか?
となる。
これは難しい話だよ。

まあ、医者が怒られるのは仕方ないが、信用は出来る類かもな。
てめーの死に方くらいてめーで決めさせろ!
な俺はそう思う。

33名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/03/07(木) 08:28:30.25ID:tlub4/Jx0
ドクターキリコ

34名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2019/03/07(木) 08:32:09.66ID:CXy2LkP40
リビング・ウィルは何年か前に民主党の梅村って議員が取り上げてたな
麻生さんとのやり取りが理想的な国会質疑って感じだったんで今でも印象に残ってる
そん時谷垣さんが「現状では法律で保護された権利ではないがそれによって処罰されたケースもない」つってて
医師や患者の精神的負担も考慮して法整備が必要だよねってことになってたんだが
直後の選挙で梅村落ちちゃったんだよな

あの質疑はネットにも上がってたから一度見ておくべき

35名無しさん@涙目です。(空) [NL]2019/03/07(木) 08:32:25.34ID:W8jBHHfP0
本当に患者や家族に強い意思があるなら病院に行かないでおくだけでいいじゃん
ただし倒れたら事情を知らない人が勝手に救急車呼ぶかも知れないから手遅れになる場所で生活しておけ

36名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/03/07(木) 08:44:43.09ID:nfAge0Hk0
いい話じゃん

37名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/03/07(木) 09:07:46.85ID:GztSxeJN0
こういうのはどんどん認めるべきだよ
自分がそうなったらここまでして生きたくないし

38名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/07(木) 09:17:01.25ID:TY5wlPk/0
透析って太い針さして腕中跡だらけでだんだん指すところなくなるんだっけ?

39名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/07(木) 09:27:21.33ID:168KsOcq0
>>30
お前は安楽死しなくて良いよ
だが他人を巻き込むな

40名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/07(木) 09:31:16.71ID:XbtymcFX0
医死

41名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/07(木) 09:37:30.15ID:y75hoQ380
>>24
若い時から始めた人は30年ぐらい。
透析患者の多くは年取って始めるパターンだけど、その人らは言うて残りの寿命が元々短いから平均を下げてる気がする。

42名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 09:45:58.52ID:hwWenzgs0
今回のとは別に
安楽死の最後の最後で「やっぱり死にたくない」って言いながら絶命したら医師はやっぱ家族に訴えられちゃうの?

43名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 09:54:06.50ID:AuYSAk260
この医者の身内でまずやれよ。
赤の他人の命を使って自己主張するな。

44名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/07(木) 09:55:40.28ID:+WUaDZeH0
>>14
安楽死って楽に死ねると勘違いしてないか

あとアメリカのオレゴン州では癌患者は公的支援を受けられず
いきなり癌患者に致死薬が渡されて「死の自己決定権を行使する場合は公的補助が出ます」と言って自死に追い込まれてるケースもあるんだぞ

45名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2019/03/07(木) 10:03:59.05ID:NxZURhns0
これは透析医療を打ち切るまでの経緯は非難に値しない

ニュースを見る限りにおいては透析の続ける選択肢と中止する選択肢を示して
患者側が中止する意思を示し、同意した後に透析を打ち切っている

ここまでは患者の意思を優先しているし、患者の自己決定権を尊重しているので何ら問題ない

しかし、その後
患者が「やはり透析をしたい」と希望したのだから
その時点で透析中止方針を撤回して透析を施行する方向で動くべきだったなあ

46名無しさん@涙目です。(庭) [DK]2019/03/07(木) 10:29:36.08ID:TfM1WZaw0
>>44
日本もそれやったら財政難ちょっとマシになりそう

47名無しさん@涙目です。(家) [KR]2019/03/07(木) 10:51:56.35ID:AbNCa+Zz0
日本は世論調査でも安楽死賛成派が多数なのに、何で合法化しないんだろうね?

政治家にキリスト教徒が多いのと関係ありそう。

48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/03/07(木) 10:52:04.03ID:4soXtNLw0
まあ、生存本能は誰にもあるから、最後の最後にやっぱり生きたいってなるのは当然なんだよな。

49名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/07(木) 11:34:56.31ID:p79G0xT20
医師はただの作業員なんだから勝手に判断しちゃだめ

50名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]2019/03/07(木) 11:37:48.29ID:Nn/hRbbJ0
>>28
そんなのは表向きで本音はちがうだろ。
こんな冷酷な判断ができる奴はそうはいない。

51名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/03/07(木) 11:45:35.87ID:b26exwz00
透析なんてやめちまえよ
なんか役にたってんのか

52名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2019/03/07(木) 11:45:50.32ID:Wnt9+uTo0
外科医は「十分な意思確認がないまま透析治療が導入され、無益で偏った延命措置で患者が苦しんでいる。
治療を受けない権利を認めるべきだ」と主張している。

この意思確認のとこをもうちょいキッチリやるべきだったんでは

53名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2019/03/07(木) 11:46:45.68ID:bpED+ZII0
これは単純に叩けないだろ
尊厳とか生命の倫理の話は簡単に他人が決めて良いものなのだろうか

54名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/03/07(木) 12:05:52.11ID:oGO6lzYd0
ホスピスでの鎮静てのが、実質的な安楽死的なものだろ
末期がんとかそういう人じゃないと無理らしいけど

55名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/07(木) 12:13:00.89ID:VWf+an2n0
>>44
オレゴン兄さんこえぇ

56名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [BE]2019/03/07(木) 12:16:27.88ID:vZek5z1KO
無意味な延命措置ダラダラやるから医療費足りなくなるんだよ

57名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/07(木) 12:22:59.99ID:dkRmmzxj0
延命しないと意思がはっきりしてりゃ超法規的対応でみんな黙ってりゃする話だが、
今回は意見が変わる患者だから医師の対応は難しいわ

58名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/07(木) 12:27:02.57ID:EZzjtF2N0
>>57
頭のはっきりしてる時に(死を受け入れる)「意思確認書」を提出してるからな。
それを受けて終末医療に入り、麻薬的な痛み止めその他も投与されたのだろう。
そうすると気持ちが良くなってまだ生きたいとか言い出す可能性も出てくる。
が、それはもう正常な判断ではなくてうわ言としか見てもらえなくなる。

59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/03/07(木) 12:29:18.77ID:3b3nfwob0
>>14
本当に安楽ならいいけどな

60名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 12:47:45.79ID:Ys6suXXe0
しても4年しか生きられないなら良い判断かもな

61名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/07(木) 12:54:09.06ID:EZzjtF2N0
4年も生きられるのならそれを選択するのが普通だろうと思う。
なのにそれを若い患者が拒否して一旦は死を受け入れたということは、
どれだけ透析というものが辛いものなのかが分かるな。

62名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/07(木) 13:00:54.78ID:bS/cfWtb0
4年生きても通院が大変
誰かが仕事辞めて送り迎えする必要がある
家族に透析がいて疲弊しきってるなら
この判断は難しい
母一人娘一人 母透析
娘退職車で母を週3日送迎
暮らしは地獄 障害給付も国保未納が多く出ない
こんな状況が日本には山ほどある

63名無しさん@涙目です。(東京都) [LT]2019/03/07(木) 13:01:23.69ID:4fmUL9gE0
俺はこの医者を支持するぞ!!!

64名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/03/07(木) 13:02:23.04ID:3VHm28/P0
意味不明だな
ガン患者が科学治療やめるなんて普通のことだろう
なんで透析だけ特別なんだ?

65名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/07(木) 13:03:51.19ID:EZzjtF2N0
>>62
余命が4年と決まってるなら家族は歯を食いしばってでも耐えられると思うよ。
本人に生きる意志があるのなら。

66名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/07(木) 13:03:51.51ID:bS/cfWtb0
まあ透析は血の入れ替えしなければ
5日ぐらいで確実に死ぬから
がん民間療法にチャレンジとはわけがちがう

67名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/07(木) 13:04:33.49ID:bS/cfWtb0
四年はおおよそで確実に四年なんかない
うちの母は3年見込みが16年生きた

68名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/07(木) 13:04:40.12ID:SDea0J6j0
選択肢を提示する事すら認めないとかキチガイか?
キチガイ毎日だった

69名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/07(木) 13:06:02.94ID:EZzjtF2N0
逆に言えば、一旦透析を始めたら死ぬまで止めることが出来ないってのも問題があると思う。かつての鼻チューブ延命治療みたいに。

70名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BY]2019/03/07(木) 13:13:00.33ID:IE0mnTP90
医師になんでもかんでも押し付けすぎ
自分で最期まで始末できるマシーンを早く作ってくれ

71名無しさん@涙目です。(庭) [DK]2019/03/07(木) 13:13:29.39ID:TfM1WZaw0
>>65
すでに5年やってきてるんでしょ
「後4年」って言われた時に患者と家族がその5年を思い返して中止を選んだんだから何ともね

72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/07(木) 13:17:20.37ID:EZzjtF2N0
>>71
透析なんて20年以上やってる人も少なくないと聞くしね。高齢者も多い。
44歳の母親や妻の看病を5年+4年見るのが辛すぎるってことは無いと思う。
あくまで本人があまりに透析が辛いってことだったのだろうと思う。

73名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/07(木) 13:17:34.60ID:0UAGIh7A0
>>19
>安楽死なんか許すな
>人間は苦しんで惨めに死ぬもの

お前はそうすりゃいい
自ら言霊発令したから、お前はそうなる運命だよ

74名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 13:19:30.77ID:8D7NjXIM0
記事が毎日って時点で
ちょっと毎日が昔やらかしたことを思いだしねぇ
日本の医療崩壊も命令されてんの?

75名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [US]2019/03/07(木) 13:34:39.61ID:8xCdA9n40
難しいよなぁ
撤回と言われてすぐ再開できるとも限らんし
治療を中止したことで病状も手遅れにまで進んでるかも知れんし

76名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/07(木) 13:39:53.11ID:EZzjtF2N0
>>75
死ぬことが決まってる人にしか投与されない薬とかもあるからな
それを投与された人はもう後戻りは出来ない

77名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/03/07(木) 13:43:02.41ID:yQ4f9BCJ0
いいか、医師ってのはなぁ
生死って書いて医師って読むんだよ!!

78名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]2019/03/07(木) 13:51:57.59ID:1rL8K3cM0
>>62
44歳ならそんなに辛いもんでもないと思うけどな
50くらいのおっさんで自転車で透析クリニックに通院してる人もいるし
どうも単に透析だけの問題じゃなさそうな気もするがわからんな
今日日普通に暮らしてれば週三日の人工透析なんてそこまで負担でもないし

79名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/07(木) 13:56:32.51ID:eTT+rLsC0
>>20
血管がボロボロ
最後は心臓近くの静脈に入れてた

80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/03/07(木) 14:04:11.64ID:RH+g0vbz0
死にたいなら患者が透析受けに行かなければいいだけで、そもそも選択の自由があるのでは?
わざわざ医師がやることでも無いような
強制入院の延命治療は患者に死の選択はあっていいと思うけど

81名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/07(木) 14:08:54.64ID:EZzjtF2N0
>>79
血管がボロボロってことは糖尿病もあったのかな?
そうなるとかなり酷い状態になってたのだろう。

82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/03/07(木) 14:25:56.05ID:DWmTDLEV0
>>44
トキの薬みたいなのくれるのかw

83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/03/07(木) 14:41:05.64ID:2fgquJbr0
尊厳死はもっとメジャーになるべき

84名無しさん@涙目です。(茨城県) [EE]2019/03/07(木) 15:08:39.25ID:+jeF9yf10
なんだ、苦痛から解放されてるじゃん

85名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/07(木) 15:23:48.09ID:sfpZrI680
消極的安楽死は絶対に必要
訴えた遺族はただの銭ゲバ

86名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]2019/03/07(木) 16:16:33.53ID:8wshovlq0
>>70
死ぬだけなら今でも自分の意志で自由にできるんだよお前こそ機械任せにすんな

87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/03/07(木) 16:17:17.30ID:WoDx2mlY0
>>58
病気による慢性腎不全で透析から腎移植した元透析患者に聞いてみたが、透析してる時点で辛い状態だからはっきりした判断なんて出来ないって言ってたわ。
死にたいとか止めたいとか看護師に言ってる透析患者はしょっちゅういるらしい。
おそらく記事の女性もおそらく辛いのから逃げたくて止めたいって言っただけで、透析を止めていよいよ病状が重くなった時も辛くてやっぱり透析再開したいって言ったんだと思うよ。
そんな環境で医師の対応としてじゃあ辛いの和らげるよって言って命を終わらせるのは判断が良くなかったんじゃないかなと思う。判断っていうか記事によればこの医師は明確な思想で治療を打ち切ったんだと思うけど。

88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/03/07(木) 16:22:10.24ID:WoDx2mlY0
>>64
(治療方法によるけど)抗がん剤での癌治療はかなり体に負担がかかって、治療を続けた方が衰弱で死期が早まる場合もあるし。
透析はそんな事はない。やめたらすぐ死ぬ。やめなければ何年何十年単位で生きられる。辛いっても癌治療と比べたら全然。

89名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 17:29:07.33ID:pI64Dl+L0
>>80
苦しみもがいてたら家族が救急車とか呼んで迷惑かけたうえ死ねないだろ
だからって死体が見つからないようなところにも行きたくないだろうさ

こんなに長命になってなんでなるべく苦しまずに
死ねるような整備がされていないのか、本当に怖い

90名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/07(木) 17:34:07.11ID:FPaGea370
この患者、透析を継続したいと旦那に言ってて、旦那も医者に伝えたんだろ
旦那が胃潰瘍になって、手術してる間に嫁は透析を止められて死んでたとか、ぞっとするわ

91名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/07(木) 17:57:10.98ID:muiKHeIU0
国策による透析中止じゃなかったのか

92名無しさん@涙目です。(庭) [MX]2019/03/07(木) 18:36:26.92ID:pKxr6I8r0
>>80
べつに死にたい訳じゃないだろ
生きたいけど苦しみも取り除けず治る見込みが無いなら安楽死したいだけだろ
国が規制しないなら民間で安楽死ツール売る奴いるから邪魔すんな

93名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/07(木) 18:41:50.09ID:nMJEK3nd0
4年後は治療費の負担の苦しみから、夫と心中してるかも知れないやん

94名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/07(木) 18:58:29.94ID:Ejk1TdVv0
透析のみだと治療費はそんなかからんだろ
国の負担は大きいが

95名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/07(木) 19:19:18.26ID:bVLT1F3t0
>>24
10数年前に男性患者の透析治療について調べたことがあるけど
当時の透析治療開始の平均年齢は65歳くらい
それから平均で10年生きたら当時の平均寿命の75歳くらい
それをもって透析患者の平均寿命が透析開始から10年とは言えないのではと思った

若くして透析治療をはじめた人は平均寿命10年について
思い悩むのをやめた方が良い

96名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]2019/03/07(木) 19:22:49.20ID:uIg/JBJc0
>外科医は「正気な時の

こいつは目からウロコが落ちるのと目にウロコが飛び込むのを区別できてるつもりなのか?

97名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]2019/03/07(木) 19:23:56.52ID:uIg/JBJc0
この44才女の知的レベルに疑わしいところはあるけどね

98名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2019/03/07(木) 19:33:24.40ID:mifosQL00
イギリスなんかは公的保険で透析受けられるのは55歳まで。
それ以上は自費。
多くの患者は払えない。
55歳の誕生日には、かかりつけの医者はよく眠れる薬を多めに処方してくれるらしい。
苦しまないように。

治療をするかどうかは飽くまで本人の意志。
無関係な他人がとやかく言うことではないと思う。

99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/03/07(木) 20:05:17.91ID:WoDx2mlY0
>>93
透析の自己負担月1万円です

100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]2019/03/07(木) 20:43:34.99ID:1rL8K3cM0
>>99
地域によっちゃタダだし
薬やその他検査やらも一切かからんな

101名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/07(木) 20:52:15.86ID:JT7uINAq0
>>70
海外でもうあるんだよなぁ

102名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 21:40:36.44ID:oQQNRKw30
Twitterのぞいたらけっこー医師擁護の発言が優勢だったな
死の前日ギリギリに撤回しても全身状態が悪くなっていてそこからの挽回が効いたか分からないしQOLをさらに損なう結果になったかもしれないって意見も散見されたな

103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 21:41:52.76ID:oQQNRKw30
>>76
具体的に言って、どうぞ

104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/03/07(木) 23:11:10.62ID:WoDx2mlY0
>>102
Twitterなんて記事の上部をさらって脊髄反射してる人ばっかでしょ。何故都が調査に動いてるのか理解してる人がどらぐらいいるのか。

105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/03/08(金) 02:35:05.74ID:3ENmbY4h0
最近は全部意思確認だからな
悲劇的な医療事故をなくすというより裁判沙汰にしないよう医者の側を守るため
だから一度サインしたのを覆そうとしても時すでにお寿司だよ

106名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/08(金) 02:38:38.86ID:yxXf5pDh0
いや、これはわかる。
医者が悪いとも思えない

107名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/08(金) 02:42:41.53ID:/Sq83bJU0
自殺する以外に
透析をやめて死ぬっていう選択しかないから
問題なんだと思うよ
安楽死はあった方が良いと思う

108名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/08(金) 02:48:34.38ID:yxXf5pDh0
>>107
本人の意志で積極的な治療はやめて欲しいというのはありだな
別になにがあっても自分の意志で生きたいというのもよいが。

109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]2019/03/08(金) 02:49:47.67ID:HRB4qqEz0
>>9
お前、看護師だろ?間違いない

110名無しさん@涙目です。(東日本) [IT]2019/03/08(金) 02:53:38.64ID:KzF3UiCT0
苦しんで生き伸びるか苦しんで死ぬか
なぜか楽に死ぬという選択肢は許されない

111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]2019/03/08(金) 07:04:03.19ID:p3xTp/iF0
透析中に血圧が低下して透析機の徐水止めて補液、ブドウ糖、ナトリウムを入れないで放置したら自動的に死ねるのにね

112名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/08(金) 07:08:17.43ID:RcDnMwHr0
古い透析幾は苦痛も伴うらしい
新しいのは身体に負担も軽いらしい

ソースは俺の母親と弟
母親は医療ミスで腎臓が駄目になり
弟は父方の遺伝で腎臓がダメになった

113名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/08(金) 07:09:04.79ID:eHmzx7kR0
芥川龍之介の小説みたいな展開だよなあこれ

114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/08(金) 07:57:05.77ID:CDWJMVV30
俺は今は自分に延命治療は望んでないし、そのように意思表示すると思う。
でも、その後に予想外の苦しみに「助けてくれ」と言うかも知れないが、それも無視してほしいと思っている。

115名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/03/08(金) 07:58:58.47ID:SPNROiUM0
何だろな 透析してても 元気でやってる人もいるし
精神からやられるのか本当に気弱なっちゃってダメな人もいるのよね
身体が冷えて動けない、って言う人と 冷えたから動いて温めるわ!って動いてしまう人が
いるのよ 何年透析してても関係なくね もうその人が持つ気質が関係あるのかなと思わされるよ

116名無しさん@涙目です。(アラビア) [JP]2019/03/08(金) 08:02:19.50ID:O6Y9xEAw0
続けてても四年かよ

117名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/08(金) 08:10:35.85ID:fFijHR6O0
>>90
ぞっとするのは別にいいけど
>>1見る限りは流れが違うと思うで

118名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2019/03/08(金) 08:19:16.87ID:oP/um/XB0
>>108
実際は本人の意思とは無関係に家族の意向で生かされてるケースが多々ある
本人が意思疎通が取れた頃に積極的治療を望んでいなかったり、逆に元気なうちにそういう話を全くしてこなかったりとその内訳は様々

119名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/08(金) 09:27:05.76ID:lQ3O1D5w0
>>117
いや、旦那がインタビュー受けてる記事が他にあるよ
そこに書いてあった

120名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/08(金) 11:39:19.94ID:tZ9LhmqE0
>>119
そうなのか
>>1の記事を見る限り、
家族含めて念書書く→透析止める→やっぱり透析続けようかなと夫に話す
→再開を拒まれるって感じだから
最初の透析の時から同じ病院でずっと入院してるとかか?

121名無しさん@涙目です。(家) [HU]2019/03/08(金) 11:52:06.16ID:qalu3Rq10
>>119
遺族が後で正反対なこと言うってのも
わりとポピュラー
まあそれに思わせぶってるのかもしれないけど

122名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/08(金) 12:03:17.73ID:oEjIcN/m0
医療費削減のために努力せよというお達しでもあったのか

123名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2019/03/08(金) 12:30:52.43ID:vxgEaEoG0
尿毒症で死ぬ直前のような状態での発言を鵜呑みにして、文書のやり取りもなしに透析再開すると
意識清明になった患者から「覚悟して文書で意思表明したのに、なぜ再開した!!」ってなるんだろ。
パラレルでも同じ状態で記事になってるよ。

124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/08(金) 12:39:44.02ID:fqXcmfSy0
透析患者って大半が不摂生が原因なの?

125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/03/08(金) 14:49:29.71ID:Bflr1iAi0
>>123
透析疲れで病んでる状態での同意書も確たる意思とは思えないけどな

126名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/08(金) 17:37:47.19ID:sVxlPLKZ0
>>123
パラレルってどういう意味だと思ってんだ?

127名無しさん@涙目です。(中部地方) [RU]2019/03/08(金) 22:20:10.85ID:fCx+lhoG0
【東京】医師が「死」の選択肢提示→透析中止、患者死亡→都が医療法に基づき立ち入り検査 	->画像>10枚

128名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/08(金) 22:46:10.91ID:tZ9LhmqE0
なんかニュースでさも医者が悪いみたいな論調多くて微妙
延命しないっていう選択肢もあるって説明しただけで悪なのかよ

129名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2019/03/08(金) 22:51:49.50ID:zpuvG49l0
俺も透析する前の話だけど、既に飯は食えず尿が出ず身体がむくみ、体中に水が溜まり
体重は激増してパンパンで死にかけてたし、透析出来ない末期の状況は
ある程度先に済ませて来たのでこの女の人がどんな状況で苦しさは大体わかるわ
もう苦しいじゃなくて、俺いつ死ぬのかな?みたいな感じで過してた

透析始めたら最大時から40`減、若い頃のズボンがぶかぶかになるまで回復はしたが、
病気と仕事の両立はかなり難しいし、あの時死んでおけばという気持ちもある

130名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/08(金) 22:53:28.29ID:ozZa1XNo0
安楽じゃない安楽死だな

131名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]2019/03/08(金) 22:55:01.24ID:MigNa9gQ0
>>10
緩和はがん患者しか入らん

132名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/03/08(金) 22:56:37.60ID:/aKW06jY0
>>44
楽に死ねるんじゃないの?

133名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/09(土) 01:10:41.48ID:uKDOBacy0
>>44
抗がん剤治療に耐えられないくらい
弱ってる人には抗がん剤治療の補助はしませんよ
だけど苦痛緩和には補助金出しますよって
やつじゃないの?
合理的だと思うけどね

134名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2019/03/09(土) 02:07:48.70ID:On5Ut7EG0
>>17
>>90
妻が人工透析再開したいと夫に伝えて医者に伝えようとした矢先に夫が体調不良で入院してしまい伝えられなかったと一昨日の毎日新聞には書いてあったと思う

135名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/03/09(土) 03:40:32.66ID:iqzgQHhi0
患者と医者の二者での署名というのがまずい。

136名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/09(土) 03:54:30.07ID:WD3M/piF0
>>135
家族も署名してるっぽい

137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/09(土) 06:16:35.08ID:o8c/4r+T0
こんなん医者悪くないやろ

138名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/03/09(土) 16:56:29.86ID:w3QSCt3w0
g
【東京】医師が「死」の選択肢提示→透析中止、患者死亡→都が医療法に基づき立ち入り検査 	->画像>10枚

139名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2019/03/09(土) 17:44:17.30ID:NvE+4hy60
愛する家族が脳出血になりました

ERで宣告です
(1)救命が目的で緊急手術はするが、行きつく先はずっと意識が戻らない植物状態です
(2)手術をしない選択肢もありますが、この場合は一両日中に亡くなります

さあ、どちらを選択しますか?
命の選択、難しいよね

140名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/03/09(土) 17:51:16.61ID:hyxxkeNr0
>>139
ウチは2を選択したよ。

141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/09(土) 18:42:32.31ID:o8c/4r+T0
>>139
2しかねーわ

142名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/09(土) 19:00:30.88ID:8t8XIwQR0
無益な延命と言ってるが…
メリットのある他人の生命って、誰にとってのメリットだろ
俺にとってはこの医者が生きていることも無益だ
つか、なにか病気になって病院行く人のほとんどが俺にとって無益な存在
そんな俺も圧倒多数にとって無益な生き物

143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/09(土) 20:12:59.31ID:2JaC681J0
嫌なら他の病院行けばいいだろ。

放っておいたら死ぬ人間は殺人ではない。
それなら医者なんて全員殺人者になるわ。
人間なんて100年もすれば殆ど死ぬっちゅうの。

144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/09(土) 20:14:04.27ID:2JaC681J0
>>15
次の日に死ぬようなら肺に水溜まってて手遅れでしょ。

145名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/09(土) 21:06:30.32ID:qLulhTyj0
>>134
そんなん医者にとっちゃ無理ゲーじゃん

146名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/09(土) 21:11:46.72ID:hDGsjyzD0
これ他人がとやかく言う事なのか?

147名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/03/09(土) 21:16:11.76ID:w5bL+5sz0
>>143
それは医療の否定だな
自己回復できる人間しか治療しません、なら医者がいる意味は何よ?
ほっといても治る人間相手にあれこれ意味のないことやって金取るの?

148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/09(土) 21:21:43.60ID:GSxsC5Sd0
患者は元々うつ状態でまともな判断力は無かったと思われる
意思確認過程があまりに雑だから死に際に患者が迷ってるじゃないか
死に掛けの患者から中止撤回を言われたときの対応も誘導的で問題あり
https://mainichi.jp/articles/20190307/k00/00m/040/008000c
>外科医によると、女性は「こんなに苦しいのであれば、透析をまたしようかな」と数回話した。外科医は「するなら『したい』と言ってください。逆に、苦しいのが取れればいいの?」と聞き返し、「苦しいのが取れればいい」と言う女性に鎮静剤を注入

149名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]2019/03/09(土) 21:23:21.94ID:qSafjjwGO
最近のゆとり馬鹿チョン医者は、医者の本分忘れてご家族も面倒だと思いますから
治療止めて死なせたら楽とか平気で言うからな
こんな医者はチンコ切りの刑にしろや
糞ゆとり馬鹿チョン医者しねや

150名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2019/03/09(土) 22:01:17.95ID:fpP/wGEM0
感情論ばっかだな

151名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2019/03/10(日) 00:04:11.65ID:a7rI1AsP0
>>150
理詰めなら、同意書取ってて明確な翻意も確認できてないんだから文句のつけようがないし

ここから揉めて社会を混乱させるのが文系脳の仕事ですw

152名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/10(日) 00:12:03.13ID:ST1BjU7x0
「命諦めろ」と聞こえた提示 透析中止を拒否した患者親族が受けたショック 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000039-mai-soci
> 親族は「『透析する人は国のお金をたくさん使っているので、もう透析はしないでほしい』『命を諦めろ』と言われたように感じた」という。

これが親族の本当の発言なら、まだ本文に記述するのは
許されるのかもしれない

しかし、見出しも「患者親族」を主体の見出しにして
『「命諦めろ」と聞こえた提示』にしてしまうのは
偏向報道と言えないか?

153名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]2019/03/10(日) 00:18:19.11ID:2Ru/Cnne0
納得の上でサインまでしてるのに、後で気が変わったからと文句をつける
まんま韓国人じゃん

154名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]2019/03/10(日) 01:02:58.30ID:BD5ktu3B0
安楽死と尊厳死はちがうよ

mmp
lud20190702004539
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1551910598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】医師が「死」の選択肢提示→透析中止、患者死亡→都が医療法に基づき立ち入り検査 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【東京】公立福生病院医師、腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡
【透析中止死】死亡前、透析中止を撤回の意向 医師確認後再開せず、福生病院 東京 ★2
【速報】東京オリンピック中止も選択肢
トヨタ自動車の直営販売会社トヨタモビリティ東京に金融庁が立ち入り検査に入っていることがわかった [114497724]
札幌で人工透析患者118人がコロナクラスター、半分以上が死亡 [828293379]
【社会】来週にも透析医学会が病院調査へ 透析中止の福生病院女性死亡で
【本人が選択したんです!】透析中止で死亡「密室で独断専行してない」病院が反論へ
【東京都医師会】「コロナ患者も一般患者も両方守れない状態に近づいている。Goto高齢者のみの自粛は残念」 尾崎会長 [ばーど★]
西村経済再生相、建築物衛生法に基づき劇場・飲食店に対し立ち入り検査を検討 換気対策確認のため
臓器売買仲介疑惑のNPO、所管の都は発覚後も立ち入り検査せず…議会答弁「情報は収集」 [512899213]
【オウム死刑執行】公安調査庁が水戸市の施設を立ち入り検査 呼びかけに応答せず 「検査拒否とみなさざるを得ない。これは警告である」
東京都、一気に5人死亡
【速報】東京都男性死亡
コロナ入院先決まらず死亡 東京都 [421685208]
清水建設、7都府県での工事中止 コロナで社員死亡
東京都内で親子3人がコロナ感染し自宅療養、40代の母親が死亡 [422186189]
【ネトウヨ悲報】韓国の首都ソウルのコロナ死亡者数ゼロ! 一方、東京。。。(´;ω;`)ブワッ
東京都 新型コロナ感染の80代5人、90代1人が死亡
【速報】東京都「健康保険料、今年は26%値上げな、来年は38%なw」 底辺都民死亡へ
緊急事態宣言下の沖縄に遊びに来た東京都民、ダイビング講習中に死亡
東京都、全数把握を継続「急死した場合に(重症化リスクなし)と判断した医師が全責任を負わされる」 [422186189]
『ママ、死んじゃやだー!』 東京都見殺し 都内で親子3人がコロナ感染し自宅療養中、母親が死亡 [784885787]
2020東京オリンピック開催都市契約第66条a)の3により東京オリンピック完全死亡wwww
馬鹿「日本は検査してないだけで死にまくってる」 →東京都全体の死亡数も増えず 超過死亡なしと判明
マダニ媒介「SFTS」東京都内で初めてイヌへの感染を確認 動物から人へ感染し死亡の恐れも [567637504]
アパートに火をつけ自殺を図った住人を逮捕。巻き添えで別の住人が死亡「こんな大事になるとは」東京都
LINE 立ち入り検査
【コロナの温床】警察が歌舞伎町で立ち入り検査敢行、店側反発へ
【速報】SUBARU本社に国土交通省が立ち入り検査 検査不正問題で
かぼちゃの馬車 スルガ銀行に立ち入り検査 異様な融資、特定支店に集中
中国、NVIDIAに立ち入り検査。独禁法違反の疑い [271912485]
違法操業の中国漁船、立ち入り検査の水産庁職員12人乗せたまま半日逃走
環境省、レオパレス21に立ち入り検査 家電廃棄処理で [448218991]
中国当局、バーガーキングに立ち入り検査。トランプ政権を牽制
クレジット大手Visa、自社の信用照会システム利用を取引先に強要か…公取委が立ち入り検査 [156193805]
【Amazon速報】公取委、アマゾンに立ち入り検査。取引先に「協力金」を負担させた疑い。
レッドカード提示された選手が仕返しに主審に頭突き→主審はクモ膜下出血で死亡
「緊急事態宣言」東京都医師会
東京でコロナに感染した7人が死亡
自作したコロナ治療薬を服用した医師が死亡
東京都医師会「コロナに夏休みはない」 で?
東京都医師会「安倍よ、これが最後のチャンスだ」
武漢の眼科医相次いで死亡。患者の眼から感染する!
東京+4515 高齢者154 重症+6 死亡+4 [135853815]
アフガニスタンで銃撃された中村哲医師死亡
東京+2884 高齢者97 重症+6 死亡+3 [135853815]
コロナ感染して医師1200人死亡 インドヤバイ
トー横ハウル 東京拘置所で死亡 [448218991]
東京+5074 高齢者216 重症-3 死亡+6 [135853815]
イタリアで聖職者50人死亡 患者臨終に立ち会い感染か
東京+2848 高齢者78 重症+4 死亡+2 [135853815]
東京+4566 高齢者16 重症+9 死亡+4 [135853815]
11/2 東京+18 重症+0 死亡+1 終息 [135853815]
東京都医師会「あと二、三週間で崩壊する��」
東京+5534 高齢者243 重症-1 死亡+4 [135853815]
9/24 東京+235 重症-4 死亡+15 収束 [135853815]
東京+2962 高齢者130 重症+17 死亡+5 収束 [135853815]
点滴が外れ、逆に血液が垂れ流しになる医療事故で患者死亡
10/27 東京+36 重症-1 死亡+2 終息 [135853815]
東京+4220 高齢者189 重症-4 死亡+9 [135853815]
東京+3709 高齢者115 重症-2 死亡+7 [135853815]
MRIが磁力で酸素ボンベを吸い込む…検査中の患者が挟まれ死亡 [135853815]
10/6 東京+149 重症+3 死亡+10 収束 [135853815]
東京+5094 高齢者182 重症+18 死亡+0 [135853815]
10/9 東京+82 重症+0 死亡+9 収束 [135853815]
電車とホームドアの間に巻き込まれ医師死亡 京急・上大岡駅
05:12:34 up 10 days, 20:34, 0 users, load average: 70.91, 97.58, 84.51

in 0.1682550907135 sec @[email protected] on 110219