◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1554518102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 11:35:02.68ID:WhIPxHH80●?2BP(2000)

「米アップルは任天堂を買収すべし」

 1月16日付米ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は、米金融専門誌「バロンズ」の『アップルよ、任天堂を買収すべし コンテンツとプラットフォームの相乗効果に期待』とする記事を転載した。「バロンズ」は、ダウ・ジョーンズが発行している週刊投資金融情報専門誌で、日本経済新聞社から発行されている「日経ヴェリタス」のモデルとなった。

 アップルは1300億ドルのネットキャッシュを、これまでは自社株買いと配当に充てていた。ティム・クック最高経営責任者(CEO)は「大型の企業買収を検討している」と明言した。

「アップルともっとも相性が良いのは任天堂かもしれない。アップルと任天堂の特質は似通っている。すなわち、潤沢な現金を有し、利益率が高く、強いブランドを持ち、忠誠心の高い顧客を抱え、ユーザーを捉えて離さないソフトウェアとサービスのエコシステムを備えている。

 アップルは任天堂を傘下に加えることで、大規模でありながら、成長途上にあるゲーム業界への大きなエクスポージャー(引用者注・市場の価格変動リスクの影響を直接受ける資産)を獲得し、売上高の面でさまざまな潜在的シナジーの恩恵に浴することになる」(ウォール・ストリート・ジャーナル記事より)

 割安で買収できることにも言及した。

「任天堂の時価総額は340億ドルだ。約96億ドルのネットキャッシュを差し引き、さらに50%のプレミアムを支払うとすると、アップルによる買収価格は約400億ドルとなる。任天堂の1年前の時価総額が550億ドルだったことを思うと、依然として割安だ」(同)

「任天堂のコンテンツとアップルの規模が組み合わされば、マイクロソフトとソニーのオンラインゲームサービスの規模をすぐに上回る可能性がある」(同)

 そして、こう結んだ。

「アップルよ、動く時が来た」

●アップルによる買収期待から任天堂の株価は一時、上昇

 任天堂は、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の好調を受けて、18年1月24日に4万9980円の高値をつけた。だが大納会の同年12月28日の終値は2万9285円。1月の高値から35%も下落した。

「アップルは任天堂を買収すべし」とする米国の金融有力誌の報道を受け、東京株式市場で任天堂株が一時、買われた。1月21日に3万4630円まで上伸し、昨年末比18%上昇した。しかし、3月8日の終値は2万9665円(815円安)だった。

 果たして、アップルは任天堂の買収という黄金のカードを切るのか。今年の経済界の見どころのひとつである。
(文=編集部)

https://biz-journal.jp/2019/04/post_27358_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

2名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 11:35:46.38ID:3yV3StQh0
1月の妄想ネタ広げてどうすんのよ

3名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]2019/04/06(土) 11:36:36.05ID:jY49imQ3O
任天堂『ふざけんな』

4名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 11:36:43.14ID:WhIPxHH80
>>2
アポー幹部も示唆してる

5名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 11:36:47.28ID:eOG7oJHd0
株屋の煽り
まだNetflix買収とかのほうが現実味がある

6名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2019/04/06(土) 11:36:54.34ID:myOFpXyk0
まあたしかに似てはいるか

7名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 11:37:35.12ID:s+AnQg3h0
ないない

8名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2019/04/06(土) 11:37:38.72ID:SJ7BKrBk0
MSが許さんだろ

9名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 11:37:55.14ID:9yINZpTn0
という夢を見たニダ!

10名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 11:38:34.96ID:3yV3StQh0
>>4
してねーよ
ニンテンドーの、ニも出てねーよ

11名無しさん@涙目です。(三重県) [TW]2019/04/06(土) 11:38:42.48ID:6Y8xzOAu0
花札の絵柄にリンゴ追加かw

12名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 11:39:00.71ID:7VMExJFs0
林檎信者と妊娠が一つとなりソニーの全てに噛み付く地獄絵図

13名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:39:04.61ID:XsHLXJQ70
社員のモチベが下がるだけでいいことないだろ

14名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/06(土) 11:40:10.11ID:1ppO0PMg0
20年前はMSが買収すると言われてたな

15名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 11:40:12.85ID:KlXk781d0
内部留保が兆超えてる企業がなぜ身売りすると思ったのか

16名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 11:40:17.46ID:kRJJvs+N0
買収って、どうやるの?
市場で買うのか?

17名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/04/06(土) 11:40:22.35ID:egvrBx+o0
このまえのイベントでゲーム業界に乗り出すって発表したから割とマジかも

18大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [PY]2019/04/06(土) 11:40:28.35ID:c+osAM0g0
円安でトヨタ自動車が一時儲けても、こういう買収リスクは出るわな

19名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/06(土) 11:40:36.09ID:QLdS1Bss0
はっ?

20名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/06(土) 11:40:36.84ID:H+wYevtu0
にんにんホルダーの煽り記事

21名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 11:40:47.04ID:WqWTZ8HA0
どうやって買うんだよ
倒し方知ってる人でも倒せないのに

22名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/06(土) 11:41:16.73ID:M4q75Osq0
>>16
札束でビンタ

23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2019/04/06(土) 11:41:18.36ID:2X79k5lf0
自前でゲームブランドの一つ二つ作れよアメ公も

24名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 11:41:31.44ID:kRJJvs+N0
>>22
いや、だから、誰をビンタすんの?

25名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]2019/04/06(土) 11:41:33.36ID:2WJOJkoc0
任天堂が高額なアップル製品向けのゲームとか開発するとは思えないけどな

26名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 11:41:36.88ID:s+AnQg3h0
>>12
ゲハはますます近寄りがたくなるなw

27名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/06(土) 11:42:40.52ID:PJUw0E0p0
ぶぶ漬け食わされて終わりだろ

28名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 11:42:52.50ID:h/K808nw0
>>8
GoogleとAmazonも黙ってなさそう

29名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2019/04/06(土) 11:43:36.42ID:EU+ighRj0
>強いブランドを持ち、忠誠心の高い顧客を抱え、

忠誠心の高い顧客www

30名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/06(土) 11:43:44.98ID:M4q75Osq0
>>24
任天堂の筆頭株主

31名無しさん@涙目です。(空) [CF]2019/04/06(土) 11:43:58.89ID:B81DlkvS0
任天堂がスマホ売るとか言い出したら動くかもな

32名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/06(土) 11:44:06.32ID:jmsXmQnw0
マリオやゼルダやポケモンみたいなのさ
アップルが創れば良いだけよ ティムさん以下が必要と捉えるかどうかは知らんけど

33名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/04/06(土) 11:44:10.10ID:Ll5Menz30
ティムクックがマリオのコスプレするんかね

34名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/04/06(土) 11:44:17.08ID:zIkuk7XS0
意識高そうな記事

35名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 11:44:18.12ID:3yV3StQh0
株価49000円の時に買ったやつが
なんとか逃げたくて繰り返しネタ投下してるだけ
今33000円だからな

36名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 11:44:28.90ID:f7NHd6MO0
ジャップはもう何も残らないんだな。
部品国家で20年位食って、
それも新興国や製造強国の韓国兄さんに取られて、残すはAVと遠征売春だけになるのかな?

37名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/04/06(土) 11:44:46.09ID:58cn2qbP0
任天堂は無理だろ
他のゲーム会社ならわからんけど

38名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/06(土) 11:45:05.29ID:sM/Iczv20
虚構新聞か?

39名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/04/06(土) 11:45:06.33ID:AHORh9Gn0
日本人の感性があって初めて生み出せるキャラクターだ
いくら金で買収しても日本人が関わらなくなったら価値は無いぞ

40名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/06(土) 11:45:10.91ID:JupBfxb80
>>30
株主構成見てこい

41名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/06(土) 11:45:15.31ID:7Ua8ZCVn0
これ本当なら月曜日の株価が上がる?

42名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 11:45:15.72ID:3yV3StQh0
>>29
ロイヤルの誤訳だな

43大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [PY]2019/04/06(土) 11:45:25.36ID:c+osAM0g0
>>19
まだRJ45で狙撃してんのか

44名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 11:45:32.69ID:kRJJvs+N0
>>30
筆頭株主が持ってる株なんて、1割くらいだぞ

45名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 11:45:39.59ID:xPTm53hz0
>>15
アップルはお金の使い道に困ってるから、こういう憶測が出るんでしょ。
任天堂なら株価が倍に吊り上がろうが余裕で買えちゃうし。

46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 11:45:54.89ID:uGvzR6a30
買収されたあとはアメリカ風のキモキャラが量産されるんだろ、おわったな

47名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 11:45:55.69ID:1AYnt0mF0
>>34
ビジネスジャーナルなんて滅茶苦茶意識低いだろ

48名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/04/06(土) 11:46:21.99ID:25bK3Sre0
優秀なソフトメーカーが1つでもアップル専用の会社になってしまうだけで
ゲーマーにとっては悲劇でしかない

49名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/06(土) 11:46:41.53ID:wEE5wUnL0
マリオもLGBT応援企業になるのか?

50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2019/04/06(土) 11:47:03.94ID:LvkyX1j70
安倍「トランプさん はい喜んで!」

51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 11:47:14.33ID:FLfYJHmq0
ビズジャーナルとかニュース風ブログでしょ

52名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:47:54.94ID:sa98mzj/0
任天堂がダメだからセガとバンナムを買収しました!とかやりそう
それも無理ならカプコンあたりかな

53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/06(土) 11:48:08.30ID:H+wYevtu0
買収されたらトップの意向で、マリオがゲイ設定

54名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]2019/04/06(土) 11:48:12.67ID:EaDeVb2I0
セガとか
ハード開発の重荷がなくなったら
もっとすごいソフトでてくるんじゃないか?!って期待したが
ただのその他大勢の一つになってしまったからなあ

55名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/06(土) 11:48:23.90ID:5VLO1vf10
任糞堂も株の空あげしてるだけで内情はgdgdでかなりヤバイからな
林檎に買収されたら少しはマシになるかもしれんが

56名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 11:48:33.36ID:K3BHfAlR0
アップルが任天堂を買収とかくっそ無理ゲーだろ
アップルのシェアが高いのは日本だけやぞ

57名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:48:35.47ID:sa98mzj/0
>>48
東亜プランとかデコ買収してくれたらワイ歓喜やったで(時すでにおすし)

58名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]2019/04/06(土) 11:49:30.58ID:14PfWv+l0
円安…

59名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:49:43.72ID:sa98mzj/0
>>54
ソニックチームの中さん(今はスクエニ)が最後までドリカス2の開発しろって懇願してたよな・・そういうことだったんだよな

60名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 11:50:04.65ID:3I6tRDaB0
ジェーピー モルガン チェース バンク
株式会社京都銀行
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
野村信託銀行株式会社
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー
ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティー
株式会社ディー・エヌ・エー

これに45%近く握ってる外国人投資家

の頬を札束で殴ればかなぁ

61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 11:50:12.01ID:uGvzR6a30
>>53
冷たいピーチに愛想が尽き、いつも傍らにいたルイージに

62名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/04/06(土) 11:50:14.29ID:19n3K4Ch0
ガセなんだろうけどAppleの資金力ならやれてしまうのが怖いw

63名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:50:53.83ID:sa98mzj/0
>>56
林檎さんは金だけはしこたま貯めてるから買う金はある。ただし任天側が反対するでしょうねえ・・
敵対TOBしても任天の株って歴代社長(通称組長とか)が握ってるから無理っす

64名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 11:50:54.21ID:cPKUygt50
任天堂安くみてんじゃねーぞゴミ殺すぞオワコン

65名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:51:28.78ID:sa98mzj/0
>>62
M$さんがヨタ買収する金はあったんだよね。すげーよな

66名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/06(土) 11:51:49.37ID:GQ++lSFw0
アポーは自社株でも買ってろよw

67名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2019/04/06(土) 11:52:25.59ID:Clk8wxO30
あかんやろ
アップルと任天堂が組んだら
世界中に手本引きが流行ってまう
あのゲームは危険過ぎる

68名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 11:53:02.57ID:xPTm53hz0
アップルが本気を出せば敵対的買収でも余裕で任天堂を買えちゃう。
ホワイトナイトが現れようが、そのホワイトナイトごと買えるというね…。

69名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]2019/04/06(土) 11:53:05.69ID:MtnKZn8l0
リンゴがゲーム業界に殴り込み掛けるのなんて自社じゃ当然無理だしどっか買収するしか無いし
でもゲーム業界もそんなに旨味ある世界でもないと思うんだけど

70名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 11:53:08.22ID:EOaAmt+A0
ディズニーやユニバーサル辺りもかなり警戒してそう

アップル、グーグル、アマゾン、テンセント、それにマイクロソフト

この辺は任天堂喉から手が出るほどほしいだろな

71名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:53:41.13ID:sa98mzj/0
林檎が任天買収したら
あいぽーんにタッチパネル練習用にマリペイ風のハエ叩きとか無料で内臓されそうでワクテカ

72大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [PY]2019/04/06(土) 11:53:48.41ID:c+osAM0g0
アメリカの仕手に見えて、こういうの手数料盗って儲けるの
村上ファンドもだからな

73名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]2019/04/06(土) 11:54:24.78ID:2WJOJkoc0
カー事業のためにスズキかマツダでも買収する方がいいと思うぞ
アップルのカー事業って続いてんのかどうか知らんけど

74名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:54:54.70ID:sa98mzj/0
>>69
M$はリビングにかならずゲーム機があるの見てガクブルしてX箱作ったんだが・・
林檎もあいぽーんヤバいし次につながるハードないからむしろええかもしれんぞw

75名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 11:55:09.76ID:ItepwL+c0
 
 大 統 領

 

76名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]2019/04/06(土) 11:55:12.04ID:x/Ujy8qi0
iDS

77名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CH]2019/04/06(土) 11:55:15.21ID:zPOkz8bS0
>>68
余裕ではないだろ
買うだけなら余裕かも知れないけど、儲けを想定できる金額で買えるかね

78名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 11:55:21.20ID:dyv3Vr3f0
>>70
サムスン「俺もほしいニダ」

79名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/04/06(土) 11:55:25.67ID:/Jn283vt0
>>39
日本人に働かせたらエエだけやん

80名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:55:57.57ID:sa98mzj/0
>>73
んじゃ光岡でいいんじゃね?光岡に大金持たせたらすげー車出そう。
当然日産とかのレプリカだけどねw

81名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/06(土) 11:56:11.53ID:cXw+uMm60
任天堂ってガチャはしないとおか嘘ついたよね

82名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/06(土) 11:56:14.86ID:X26LhRmH0
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「mWhpsf」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

83名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/06(土) 11:56:32.42ID:y+DAawua0
かつてのロックフェラーセンター買収みたいなもん
その逆をやられてる

84名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:57:09.40ID:sa98mzj/0
>>77
のれん代な。まあでも任天堂は現金大量に持ってる(無借金経営w)からそれがヤバい

85名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]2019/04/06(土) 11:57:51.29ID:DxW5cMCx0
やべー株買わないと

86名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:58:21.94ID:sa98mzj/0
AOLがワーナー買ったらむしろワーナーに主導権獲られてAOL事業は搾りかすで解散を期待
任天堂があいぽーんとかマクナル手にしたら何ができるかワクテカ

87名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 11:59:26.37ID:SeAcr3K80
日本に喧嘩売ってんのか
そんな事したら二度とアップル製品買わない

88名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 11:59:46.69ID:sa98mzj/0
>>87
そもそも買わないじゃんw

89名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/06(土) 12:00:34.15ID:wrWKVufz0
企業の成長が至上命題とはいえ、
こうやって今までやってきた専門分野だけじゃ
やっていけなくなるのを見るとなんだか寂しいね。
パソコンが成熟の袋小路にぶち当たって、
別の袋小路を次から次へと探すだけなのに。

そんな泥沼から抜け出せるなら、
買い手があるうちに任天堂なんかやめちゃうのも良いかもしれないよ。

90名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2019/04/06(土) 12:00:49.35ID:Clk8wxO30
アップルはマリオが欲しいんやろ
イッセイミヤケのシャツ着てジーンズを履くオッさんが死んでもうて
アップルにいるアイコンはウォズだけ

91名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/06(土) 12:01:57.36ID:wrWKVufz0
>>81
死んだ奴の言った事なんか忘れたんだよ。

92名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 12:02:08.13ID:xPTm53hz0
>>77
任天堂の株価が倍でも三倍でも買収するだけなら余裕。
そこに価値があるかは別問題。
普通は買わないよね。

93名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2019/04/06(土) 12:02:16.15ID:0c8UWNyT0
自社でコンテンツは持たないだろ
維持のリソースを取られすぎる
仲介してマージン吸い上げる今のアップルストアが一番美味しい

ソニーがどれだけ映画に苦労してるか
まぁ違法行為に悩まされる過渡期に巻き込まれたというのもあるのだが

94名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/04/06(土) 12:02:35.63ID:cZhBRoYn0
今が売り時だと思うわ

95名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/06(土) 12:03:07.38ID:ycet2ot30
任天堂も技術投資しないで内部留保溜め込みすぎたからなw
そら格好の買収ターゲットになるわ
馬鹿だよあの会社

96名無しさん@涙目です。(家) [DE]2019/04/06(土) 12:03:41.88ID:x/+XarXK0
任天堂ってキャッシュ同等資産で1兆円ぐらいあるんじゃなかったっけ
身売りせんだろ

97名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/06(土) 12:04:03.76ID:MgRsUhHo0
お断りします

98名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:04:06.37ID:sa98mzj/0
>>92
赤字の会社は完全に博打だけど無借金で毎年きっちり利益出してる会社だぞw価値がないと思うの

99名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2019/04/06(土) 12:04:41.24ID:7tEJNWpb0
こういうヨタ記事でも株価に影響するんだよな、売り抜けるつもりだろう、

100名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:05:10.84ID:sa98mzj/0
組長は退職金やるでー言われて「それは今後のためにとっておき」って断ったり
手術した執刀医に「あんがとなこれとっとき」って大金渡すくらい男気がすごい

101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/06(土) 12:05:34.30ID:PKGh83Zz0
花札の坊主がりんごになるのか

102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/04/06(土) 12:05:38.72ID:ks8RI8rI0
アトラスでも買ってやれよ

103名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 12:06:08.32ID:SeAcr3K80
>>88
osが使いやすいからiphoneとmac使ってる
でも任天堂に手を出したら二度と買わない
日本でのiphoneシェアも激減するだろう

104名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/06(土) 12:07:20.09ID:1oFZrH+c0
安倍マリオが許さねえぞ(笑)

105名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/06(土) 12:07:25.45ID:NdsQEjWW0
>>1
アップルもそろそろ凋落だろ?
どう見てもiPhoneに明るい未来は無い

106名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:08:04.30ID:sa98mzj/0
>>103
安心しろ。本体代と携帯維持費完全分離プランの徹底で10マソ超えのバカぽーんなんて貧乏人は誰も買わないから
今まであいぽーんが売れてたのはまやかしだから

107名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:09:08.24ID:TRZvCZc10
アメリカの金融専門誌「バロンズ」やウォルストリートジャーナルが
「アップルよ、任天堂を買収すべし」とする記事を掲載してるんだよな


https://www.google.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/190960

108名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/04/06(土) 12:09:18.91ID:95Ia5dob0
任天堂にメリットが一切ない

109名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 12:10:03.46ID:0ULmMTLH0
天才経営者の山内組長が聞いたら何て言うかな

110名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 12:10:09.78ID:W7qYYR7b0
敵対買収?

111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]2019/04/06(土) 12:10:18.61ID:E7Ag+XyW0
ポリコレの嵐になってキャラクターが終了する

112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]2019/04/06(土) 12:10:44.65ID:QJgxCSoM0
マックブック

113名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]2019/04/06(土) 12:11:07.34ID:YMCClToR0
任天堂は借金がないから金もらってもしょうがないだろう
潰れまくったサードを復活させてやってほしい

114名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:11:08.48ID:TRZvCZc10
>>69
ゲーム市場って急速に伸びてるんだよ
【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ 	->画像>20枚

115名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/06(土) 12:11:36.71ID:ycet2ot30
>>108
メリットも何も買収されて切り売りされるだけだろ
そもそも焼き直しゲーばかり作ってろくに新規投資せずにセコく稼いで金だけ貯め込むからこういうことになる

買収する側から見ればノーリスクだもの

116名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/04/06(土) 12:11:41.57ID:TI4+GAuq0
我が世の春を謳歌してきた武田薬品が追い詰められて巨大買収に走ったように
ジョブスという教祖を失ったアップルが捨て身の買収工作に走る可能性は割とある気がする

117名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/04/06(土) 12:12:07.70ID:19n3K4Ch0
>>96
敵対的買収という手段もある
Appleのキャッシュはさらにその数倍あるので、札束で殴り合いになった場合任天堂に勝ち目はない

118名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2019/04/06(土) 12:12:09.55ID:OMoxbMZf0
花札どーすんだよ
apple 謹製になるの

119名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]2019/04/06(土) 12:13:33.85ID:85q4xgms0
買収はともかく手を組むならAppleってのはその通りだろう
任天堂の自社ハード路線は確実に曲がり角を迎えてる

120名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:13:38.26ID:sa98mzj/0
>>118
スペードの1が林檎になるのか・・胸熱。いや胸糞悪いw

121名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 12:15:09.09ID:YBsf4rkh0
ソニーやサードがテンセントに買収される方を心配した方が良いんじゃない?

122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/06(土) 12:15:14.58ID:H+wYevtu0
>>118
林檎マークの花札で、トランプ相手に花札する

123名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/06(土) 12:15:27.81ID:6pcEzXan0
セガじゃ駄目なんですか

124名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 12:16:01.70ID:nN+1NJ3Q0
>>119
任天堂のハードスペックならiPhoneに取り込めそうだしな
キャラクターは健全()だし

125名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/06(土) 12:16:30.65ID:bfLd1UsV0
任天堂は無理だろ...タカラトミーならいいぞ

126名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 12:16:38.15ID:kQkIwTSN0
200%価格でTOBか。
8兆円くらいで買収できる。

127名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 12:17:25.46ID:3mxDKnXe0
>>15
世の中の売買は全部身売りだと思ってるのか?

128名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/06(土) 12:17:35.06ID:jN3LJIqg0
※当社は自己株式215,437百株を保有しておりますが、上記大株主からは除いております。

チェースが売りでもしない限り無理だろw

129名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/06(土) 12:17:41.27ID:N62YUKa00
ダンボールで遊んでるならappleに身売りしろよ

130名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:17:49.72ID:TRZvCZc10
最高経営責任者(CEO)のティム・クック氏は投資家に宛てた最近の書簡で
アップルは「ネットキャッシュゼロ」を目指すと改めて強調したらしい

それで買収相手として噂されてるのがNetflix、Tesla、Nintendoで
その中で一番相性良いとされてるのが任天堂らしいな

131名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/04/06(土) 12:18:16.67ID:L1BtoAv40
ねーな

132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/06(土) 12:18:43.68ID:H+wYevtu0
キャラを買収したいなら、福沢諭キティちゃんがお薦め

133名無しさん@涙目です。(auスマフォ) [AR]2019/04/06(土) 12:18:50.03ID:WlQtRZSy0
なんでいきなり企業買収なんて話になるやら…
せいぜい業務提携とかだろ

134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 12:19:17.73ID:Oc691ubO0
そりゃ任天堂を買える金があるなら任天堂を買って損することは無いだろう
問題は任天堂が売るかどうか

135名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]2019/04/06(土) 12:19:46.43ID:aFPjas8s0
ただの願望やないかい!

136名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 12:19:48.24ID:YUaZTpIT0
マリオがゲイになるの?

137名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 12:19:56.97ID:ph2wViix0
まず敵対的買収は不可能だから任天堂にその気がないと無理だろ

138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/04/06(土) 12:20:03.80ID:cz07p5Tk0
ジャレコとかのほうがいいんじゃないの

忍者くんのライセンス貴重ぞ

139名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:20:13.85ID:TRZvCZc10
>>126
アップルは30兆持ってるらしいし余裕だな

>デデュー氏によると、Appleが2017年9月末時点で保有していた「現金」とバランスシート上の「投資」は2688億9500万ドル(約30兆円)だとのこと。
>なお、30兆円の中には短期・長期の有価証券が含まれています。厳密に言えば現金は流動資産であり、
>有価証券には流動性が低いものもあるため長期の有価証券は会計上、現金として処理されませんが、
>Appleが保有する有価証券は優良なもので「現金」と見なせると考えれば、
>Appleはざっと見積もって30兆円のキャッシュ(現金)を保有する

140名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]2019/04/06(土) 12:20:21.14ID:fMbxOlm+0
任天堂→Apple→ディズニー

あると思います

141名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:20:36.49ID:sa98mzj/0
>>121
ソニーはもっと株主多すぎて無理ゲー

142名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/06(土) 12:20:55.86ID:w+p1Zt890
ニンテンドーがスマホ出したら日本では圧倒的に勝てるけどね

143名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/06(土) 12:21:04.68ID:d/t7YvjX0
妄想かよ

144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 12:21:30.77ID:FLfYJHmq0
>>98
買収に掛かる費用回収するのに何年かかるかと買収により下がるお互いのブランド価値なんか考えたらお買い得とは言えないだろ

145名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/06(土) 12:21:41.89ID:ycet2ot30
>>133
業務提携なんて時間の無駄だしノーリスクで余裕で買収できる金がある
それだけの話だろ

146名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 12:21:52.92ID:YBsf4rkh0
>>141
ソニーはゲーム部門だけでしょ

147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/06(土) 12:22:07.47ID:ZqweXjbZ0
株の世界はよくわからんのだけど
この買収ってのは金さえあれば強引に出来るの?
任天堂が拒否する事は出来る?

148名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]2019/04/06(土) 12:22:11.01ID:mp1mgA5m0
高いぞ

149 【東北電 78.6 %】 (catv?) [CN]2019/04/06(土) 12:22:12.88ID:EyXLror80
ソニーには勝った!将来の敵はApple!

とか言っていたのにどうしてこうなった・・・

150名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:22:32.51ID:sa98mzj/0
>>132
サンリオってどこも買収しないな。ディズニーが買収したらええ

>>140
それなら
一歩飛ばしてディズニーが任天堂買収したらええ
ユニバの任天堂ブースは破棄ねw

151名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/06(土) 12:22:35.70ID:RPfRIb8j0
むしろAmazonが狙っているだろう

152名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]2019/04/06(土) 12:22:38.80ID:2WJOJkoc0
>>119
むしろアップルとなんて合わないだろ
子供がマリオやりたいからってアイフォン買い与える親がどれだけいるよ?

153名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/06(土) 12:23:07.82ID:ycet2ot30
アップル「任天堂の倒し方知ってますよ」

154名無しさん@涙目です。(auスマフォ) [AR]2019/04/06(土) 12:23:21.56ID:WlQtRZSy0
>>145
具体的にどうやって買収するの?

155名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:23:36.62ID:sa98mzj/0
>>144
買収にかかる費用回収とか任天はそんなの関係ねーwむしろマリオとかの価値考えたらのれん代なんて屁でもない

156名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:23:51.76ID:TRZvCZc10
>>140
アップルは時価総額世界二位だぞ
アップル買収出来る企業なんて居ないよ

157名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2019/04/06(土) 12:24:33.94ID:Clk8wxO30
据え置き機はソニーと任天堂だよなぁ
xboxを買わないと出来ない
キラーコンテンツってある?

158名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:24:34.69ID:sa98mzj/0
>>153
なるほど自分たちで札束で買い取って骨抜きして放り出すと・・それやったらすげーけど林檎も相当ダメージだね

159名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LT]2019/04/06(土) 12:24:35.16ID:h7FriwNR0
任天堂って花札屋だろ
パチンコ屋と同レベルってことじゃん
ジャップはこんな企業にすがるしかないのかw

160名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:24:57.24ID:sa98mzj/0
>>157
ヘイロー

161名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/06(土) 12:25:16.48ID:jN3LJIqg0
完全買収ほど無駄はないぞ
プラットフォームまで作ってる会社の管理体制全部見直しとかどんだけしんどいと思ってんだよ
しかも任天堂とアップルなんて管理手法もまったく違うだろうし
命令したいだけなら拒否権だけ取ればいい

162名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/06(土) 12:25:26.83ID:fg1S4Ba00
アップルと言うよりアマゾンが近い将来に傘下にしそうだけどな
twitchと組んで色々やりだしてるし

163名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]2019/04/06(土) 12:25:36.20ID:6+uThifZ0
>>29
>>42
ポケモンとマリオを買うから

164名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:25:58.54ID:sa98mzj/0
>>159
パチは金かけなきゃ遊べないが
花札は別に金かけなくても遊べるし
むしろ雀荘のほうがヤバい

165名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]2019/04/06(土) 12:26:02.86ID:HF/sbD8K0
スマホのゲームは総じて糞だな

166名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/06(土) 12:26:16.74ID:jN3LJIqg0
>>147
今持ってるやつが売らなきゃいかん
任天堂は外人比率高いとは言えアップルが買うならますます手放す道理はない

167名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/06(土) 12:26:35.05ID:sz5uVRFu0
売買・買収DAY

168名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 12:26:37.45ID:nN+1NJ3Q0
>>152
親がiPhone持ってたら買い与えなくて済む
ペアレンタルコントロールの垢作って終わりだろ

169名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/06(土) 12:26:44.12ID:sa98mzj/0
>>163
ポケは任天堂からちょっと離れてるぞw

170名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]2019/04/06(土) 12:27:25.47ID:6+uThifZ0
>>168
え?
我慢して譲り合うの?

171名無しさん@涙目です。(茸) [IN]2019/04/06(土) 12:27:59.13ID:D81MblQF0
ゴミゲームだらけになるのか終わったな死ねよ

172名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 12:28:04.27ID:WhIPxHH80?2BP(1000)

アップルの時価総額からしたら
ニンテンドーなんてゴマ粒みたいなもんよ

173名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 12:29:15.20ID:m7V8EM9n0
任天堂は無理だろw

174名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:29:37.61ID:TRZvCZc10
>>154
株主からその株を50パーセント増しの価格で買うよって言って買い集める
アップルは30兆円(2700億ドル)くらい現金あるから余裕

> 「任天堂の時価総額は340億ドルだ。約96億ドルのネットキャッシュを差し引き、
>さらに50%のプレミアムを支払うとすると、アップルによる買収価格は約400億ドルとなる。
>任天堂の1年前の時価総額が550億ドルだったことを思うと、依然として割安だ」(同)

175名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/06(土) 12:29:42.85ID:ycet2ot30
>>166
もう先がないスイッチ抱えて下げ基調の任天堂株なんてTOBかかれば株主はすぐ手放すよ
今の株価より50%も上昇すれば雪崩を打ったように売り出すだろw

176名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 12:29:45.52ID:nN+1NJ3Q0
>>170
既に俺のiPhoneは半分子供のオモチャだがw

177名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]2019/04/06(土) 12:29:51.63ID:Jl9wTUzP0
サンリオ…

178名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]2019/04/06(土) 12:30:47.95ID:fMbxOlm+0
>>156
ああ分かりにくかったか
そういう意味じゃないぞ
任天堂は将来的にディズニーに組み込まれるという予想

179名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 12:31:52.79ID:BT6vWf6N0
そもそも株をどうやって買い占めるの?

180名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:32:06.38ID:TRZvCZc10
>>178
なるほどキャラクタービジネスだし相性は良いだろうな
俺的にはディズニー嫌いだから嫌だが

181名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/06(土) 12:34:16.43ID:nM1l+Z2B0
妄想するのは勝手だが市場操作と受け取られたらお仕舞いだぞ?

182名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/06(土) 12:34:30.06ID:e5N487K30
任天堂がスマホ出すなんて噂があったな
そしてこのAppleの件

iOS乗せたNintendoPHONE

あながち間違いではないのかも

183名無しさん@涙目です。(空) [BR]2019/04/06(土) 12:34:45.68ID:3hNb6Nqw0
Apple「任天堂との交渉は上手くいっている。相手の反応も良く和気あいあいとしてる。この前は任天堂本社でお茶漬けを食べたよ」

184名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 12:35:16.34ID:BT6vWf6N0
去年株価暴落して損したHFが風雪やって
株価を乱高下させて
儲けたいだけのように思えるけどw

185名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/06(土) 12:36:24.26ID:JupBfxb80
>>115
焼き直しゲーばっかりってどこの世界線だ

186名無しさん@涙目です。(京都府) [LT]2019/04/06(土) 12:36:54.42ID:sgldQJbd0
>>157
任天堂は役割としては携帯ゲーム機だろ
本体タブレットでポケモン出るし

187名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/06(土) 12:37:35.75ID:7Ua8ZCVn0
iphoneでしかマリオできなくなったら買うかもしれない

188名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 12:37:57.80ID:dX5ydiYZ0
>>60
トラスティとかのカストディ信託は本当の所有者じゃなくて保管代行だから直接買い叩けない罠

189名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:38:05.07ID:TRZvCZc10
ティムクックはNintendo好きだろうな
【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ 	->画像>20枚

190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 12:38:30.16ID:nN+1NJ3Q0
>>183
京都でお茶漬けw

191名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 12:38:36.23ID:BT6vWf6N0
ソニーと任天堂が一緒にゲーム機作ればいいよ

192名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/04/06(土) 12:38:36.24ID:9/BNeZh20
>>1
SonyはPSシリーズ
MicrosoftはXboxやsteam
GoogleはStadiaが始まる

確かにAppleだけ何もないんだな

193名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/04/06(土) 12:39:13.41ID:Pb4j069W0
iHanafudaとか胸熱

194名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 12:39:25.70ID:BT6vWf6N0
>>192
ピピン@

195名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/06(土) 12:39:33.24ID:lKx2h77l0
>>192
pipin「忘れちゃ困る」

196名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 12:39:57.51ID:RwsMawup0
>>63
組長が死んで遺族が相続したが手放したはず
任天堂の自己株式が15%

197名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/06(土) 12:41:13.26ID:H+wYevtu0
ピピンアットマークが在るやないか

198名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2019/04/06(土) 12:41:38.98ID:FGn9o/hP0
任天堂のメリットは?

199名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 12:42:14.01ID:plcxOW9z0
>>5
アップルも独自サービス開始するからネトフリ買収もないだろ

200名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]2019/04/06(土) 12:43:25.58ID:6Dnd0eV70
アップルはそこに金使ってたらスマホで中国勢に惨敗するだろうな

201大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [CA]2019/04/06(土) 12:43:44.53ID:ps6lb+cz0
アメリカって国は、俺を手を経由してなんでも盗むが
俺は任天堂は持って無い

これはもしかすると日本側の願望の可能性がある

なんせ、安倍晋三総理のじじくその岸信介は
731部隊の生体データはじめ、こうやって企業ごと
売り飛ばしアメリカの機嫌を取ってきた

202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 12:44:12.98ID:plcxOW9z0
>>48
この前の発表でも、マルチ展開する予定のゲームがアップル専用になったり既にしてる。

ただ、金だして独占なんてのはゲーム業界では当たり前にやってきたことではあるな。

203名無しさん@涙目です。(長野県) [BW]2019/04/06(土) 12:44:33.74ID:goqzHrIN0
>>183
それ永谷園と間違ってるぞ

204名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:44:48.76ID:TRZvCZc10
>>198
敵対的買収ならNintendoのメリットなんて考えないだろ

https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2019/04/post_27358.html

205大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [CA]2019/04/06(土) 12:45:31.40ID:ps6lb+cz0
化粧品なんかのブランドなんかでもこういう買収は沢山あった

んで、やり玉にあがってるブランドは食い殺されて消えていく

任天堂も危ないわな

206名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/06(土) 12:45:44.07ID:BQDU16G+0
任天堂がなくなったら国産のハードメーカーなくなるな!

207名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 12:45:49.86ID:TRZvCZc10
アップルTVのゲーム機能強化はありえるよなぁ

208名無しさん@涙目です。(茸) [LV]2019/04/06(土) 12:45:49.87ID:a4VkPzKk0
>>61
双子でゲイ設定はおすぎとピーコが既にやってるから却下で

209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TR]2019/04/06(土) 12:46:35.53ID:TruM1nta0
WiiU失敗のときですら売らないのに買収できるかよ

210名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 12:46:36.86ID:hctywhnH0
アップルと任天堂はフェラーリとカブくらい思想が違うぞ。
買われたら任天堂は死ぬ。

211名無しさん@涙目です。(徳島県) [IT]2019/04/06(土) 12:47:19.20ID:3+4m87850
アップルの花札になるんか

212大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [CA]2019/04/06(土) 12:47:39.69ID:ps6lb+cz0
俺はゲームとかしないので解らん

そもそも、ゲームって俺の家に放電繰り返すような遊びばっか組み込まれてる

213名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/04/06(土) 12:48:06.86ID:3AyMB4YQ0
>>12
【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ 	->画像>20枚
【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ 	->画像>20枚
完全にこれ キチガイ×キチガイ

214名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/04/06(土) 12:48:34.09ID:soHxkZ200
さすがに買わねーだろ

215名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 12:48:49.84ID:FhV/Bmq30
任天堂がゲーミングスマホに参入する噂があるから
業務提携くらいはしそう

216名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/06(土) 12:50:01.25ID:jN3LJIqg0
>>175
いや投資家さんはSwitchとかどうでもいいからw
配当性向だけ見てるんやで
一喜一憂して波に飲まれてるデイトレ奴は知らん

217名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]2019/04/06(土) 12:50:53.37ID:mS1tI7w00
白人の帝国主義ここに極めり。
北方領土問題もそうだよね。

218名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/04/06(土) 12:52:04.60ID:Gfic3S7a0
どっちもカリスマ的リーダーを失って
舵取りやデバイスが迷走してるからどうなんだろ

219名無しさん@涙目です。(長崎県) [AR]2019/04/06(土) 12:52:22.88ID:320VODZN0
なんで1月の記事が今になって?

220大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (香川県) [CA]2019/04/06(土) 12:52:42.50ID:ps6lb+cz0
ゲームはよく解らんが

でかすぎると独占禁止法に引っかかるし、アップルも無茶苦茶はできないだろ

221名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/06(土) 12:52:58.78ID:QZLmFx7X0
花札部門だけアップルに売っちゃえ

222名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2019/04/06(土) 12:53:17.71ID:320VODZN0
>>221
本業だろ

223名無しさん@涙目です。(庭) [DK]2019/04/06(土) 12:55:22.41ID:RruZaU0x0
マリオが裸にオーバーオールで胸毛モサモサのホモに

224名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/06(土) 12:55:31.73ID:xiGym0tI0
iOSにゼルダBotWを完全移植してくれるだけでワイ満足

225名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/04/06(土) 12:56:58.92ID:+tiWX8Q80
>>224
スイッチのクソ液晶よりiPhoneの方が快適にできそうだな

226名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/06(土) 12:57:16.54ID:jKDQ9kaY0
現状の任天堂にしても
なんていうかゲーム作りに衝撃を感じない惰性感あるよね

227名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]2019/04/06(土) 12:58:43.32ID:LFfuE4ht0
>>175
任天堂株って長い目で見れば1.5万円前後で安定してるし配当金ちゃんと出すから手放す人少ないと思う
wiiとかポケGOとかでたまに2万を大きく超えた時期だけ上がった下がったと外野が騒ぐんだよ

228名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2019/04/06(土) 12:59:02.03ID:0rgIrBei0
ビル・ゲイツも失敗したのに林檎にできるのか?

229名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 13:00:55.52ID:kRJJvs+N0
>>155
お前日本語通じてない

230名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/06(土) 13:00:57.44ID:6pcEzXan0
>>175
もう先が無いってN64の時も聞いたなw

231名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 13:02:29.72ID:kRJJvs+N0
>>204
任天堂の企業価値が落ちるような買収しても、意味は小さいと思うよ
買収により任天堂の企業価値・ブランド力が上がるような買い方しないと

232名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/04/06(土) 13:03:06.85ID:9QXQK2RV0
まるで仮想通貨の煽りみたいだなw

233名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/04/06(土) 13:03:08.79ID:2iPhFnxk0
任天堂買収って1兆円規模じゃねえの?

234名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 13:03:56.95ID:kRJJvs+N0
>>232
実際、一月のこの報道の後爆上げして、その後元に戻してんだよな

235名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 13:04:06.57ID:LgDevZ3a0
任天堂は好きだけどアップルは嫌いだからゲームから離れるわ

236名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/04/06(土) 13:04:08.68ID:CEYtiTJm0
林檎さんまだ金はあるけどセンス枯れてきてるじゃん
これはいかんでしょ

237名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 13:07:21.38ID:WhIPxHH80
>>231
アップルと組むだけで上がるだろ

238名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2019/04/06(土) 13:07:42.76ID:fM2AG2F/0
>>231
だよなw
ソニーやマイクロソフトが敵対的買収仕掛けて無理矢理潰そうってならともかく

つーか、宮本生きてる間にそんなことしたら、下手したら乗っ取られるぞw

239名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 13:07:58.74ID:kRJJvs+N0
>>237
そんな話はしてないよ

240名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]2019/04/06(土) 13:10:10.49ID:q7KQAToO0
マイクロソフトも宮本さん引き抜こうとして失敗してるよな

241名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]2019/04/06(土) 13:10:55.55ID:LFfuE4ht0
>>237
アップルと組むだけでブランド力が上がるとか林檎信者の発想はキモイなw

242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 13:10:59.42ID:wwlakzGM0
グーグルに、対抗すべきいい、方法だろ

243名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/06(土) 13:11:11.10ID:vhgkn5Mh0
任天堂側からして、防御は出来るもんなん?

244名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 13:11:54.81ID:WhIPxHH80
>>241
当たり前やん
プロトン自動車がトヨタの傘下になったらそれだけでブランド力上がるだろ

245名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/06(土) 13:12:07.28ID:jKDQ9kaY0
と言う事は任天堂株は買いなんだろうな

246名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/06(土) 13:14:55.80ID:qbP0hhY/0
企業イメージ的に合いそうな感じはするけど
Macの画面にマリオ出てこられても困る

247名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]2019/04/06(土) 13:15:12.77ID:vhw9gR320
まあポケGOの世界展開した時点でこのハナシは進んでたんだろうな

248名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 13:17:09.29ID:Ma+evjJN0
>>172
持主が問題だろ
自社株買いばっかりだったら?

249名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 13:17:16.31ID:kRJJvs+N0
つか、任天堂みたいな株主構成の会社を買うなんて、現実的にかなり難しいんじゃないのかね

250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/06(土) 13:17:21.75ID:QZL2l3ze0
アップルが買収したら糞スペハードから開放されるん?

251名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/06(土) 13:18:34.61ID:FbjOttXR0
こうやって市場操作してんだろ

252名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 13:19:37.20ID:Ma+evjJN0
>>247
ポケGOはAndroidメイン

253名無しさん@涙目です。(四国地方) [JP]2019/04/06(土) 13:20:36.61ID:V8iBlO0r0
任天堂はキャラは強いかもしれんがハードは仕方なく買うものっていう発想だからな
喜んでハードを買ってもらえるiPhoneとは相性いいんじゃないか

254名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/06(土) 13:22:43.84ID:iaANwURB0
アップル製の花札って独自デザインになるのかな

255名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2019/04/06(土) 13:23:08.89ID:0rgIrBei0
IP使いこなせずに飼い殺しにして終わりそう

256名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/04/06(土) 13:23:26.91ID:xdDpskLY0
任豚は日本企業じゃなくなっても信者やるのかな?

257名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2019/04/06(土) 13:24:49.94ID:qi9RmXzHO
キノコの上位アイテムはリンゴになるのか

258名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2019/04/06(土) 13:26:47.30ID:JcjoqAW10
最近の落ち目のアップルに買われるのは嫌だなあ

259名無しさん@涙目です。(庭) [SG]2019/04/06(土) 13:28:12.19ID:XTkzaPM/0
>>256
お前らゴキブリはSIEが逃米したあとどうしたの?

260名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/04/06(土) 13:29:16.97ID:qyUX9vln0
任天が林檎買収しろよ

261名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]2019/04/06(土) 13:29:54.57ID:LFfuE4ht0
>>244
お前が林檎信者だからアップルの傘下になった企業がよく見えるだけ
俺にとっては買収なんてされたら任天堂のイメージだだ下がりだわ

そもそも互いに世界的なブランド力を持つしかも業種の異なる企業同士の買収でブランド力が無条件に上がるわけがない
世界中の全企業が合併したら世の中の全ての商品のブランド価値が上がると言ってるようなもんだ

262名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/04/06(土) 13:30:42.06ID:mqfjZaUe0
今のアップルはもうオワコン
歴史でいうと任天堂のほうが上
成り金がやりそうなことよのう

263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/06(土) 13:31:25.87ID:pzrvLT2d0
任天堂ハードイマイチパッとしないし、スマホやタブレットでゲーム出した方が儲かる時代だしな

264名無しさん@涙目です。(auスマフォ) [AR]2019/04/06(土) 13:32:10.37ID:WlQtRZSy0
>>174
株主が売るかね?
毎年配当金出てるんだろ?

265名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/04/06(土) 13:34:38.49ID:WKhUz2/70
もう落ち目だろ

266名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/06(土) 13:35:42.85ID:ao6lzE8t0
忠誠心の高い顧客を抱え

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

267名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2019/04/06(土) 13:36:50.10ID:eQ84Hnrt0
>>266
経済記事では普通によく見る表現だよ

268名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/06(土) 13:38:20.54ID:WJ68IQa10
ゲームは糞だがキャラクターのブランドは一流
ポケモンで遊んだ親は子供に買い与える
マクドナルドやディズニー同様

269名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/04/06(土) 13:38:27.42ID:i79eBIZ/0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_豚\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  忠誠心の高い顧客!!!
< 6| ♯)'e'(♯ |9  
 )   `‐-=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

270名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/06(土) 13:39:45.45ID:jN3LJIqg0
ブランド・ロイヤルティのことだよ
そんな草生やすようなことか
日本じゃこれが無駄に上昇しすぎて「信者」になってるな

271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]2019/04/06(土) 13:40:25.98ID:2WJOJkoc0
任天堂にとってはグーグルのSTADIAの方が相性良さそうだけどな

272名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]2019/04/06(土) 13:42:38.99ID:eaTMSYGL0
花札屋だぞw

273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/06(土) 13:43:41.25ID:pzrvLT2d0
>>52
今勢いあるのはバンナムとコナミ、セガやスクエニはスマホゲームでコケまくって周回遅れ

274名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 13:48:35.84ID:SkfgqXM50
>>2
一月儲けられなかったんだろ
もしくは一月に高値掴みしたか

275名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 13:49:56.98ID:Oc691ubO0
要するにアップルの遊び金をどこに投資するべきかってだけの話よな
遊ばせたままだと何の利益も生まないので株主に叩かれる風潮

276名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/06(土) 13:54:31.81ID:leojUJo10
版権の王者ディズニーなら有り得るけどアップルが持って親和性あるんか

277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/06(土) 13:57:41.16ID:AcF+gAYJ0
こんな記事読んで真に受けるアホいるのか

278名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2019/04/06(土) 13:58:19.54ID:V+ierIEk0
>>1
風説の流布による株価不正操作

279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2019/04/06(土) 13:58:46.25ID:V+ierIEk0
>>184
これ

280名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2019/04/06(土) 13:59:14.33ID:V+ierIEk0
>>277
と思うじゃん

でも、、いるんだよ

281名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/04/06(土) 14:00:26.82ID:tjj/ET4i0
>>49
30過ぎの配管工の兄弟がノンケだとでも

282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ]2019/04/06(土) 14:03:01.15ID:aha4J/450
>>277
いるよ大量だよ

283名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/04/06(土) 14:04:46.49ID:xdDpskLY0
>>276
任天堂の持ってるキャラクターがほしいんだろ

284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 14:05:11.35ID:plcxOW9z0
>>276
ディズニー買収の方が現実味はあるだろうね。

任天堂は、この前発表したゲームし放題にゲームを提供するってなると結構インパクトはあるかもね。
最近はMicrosoftと任天堂が近づいてて、クラウドゲームで手を組むんじゃないかっていう予測もあるけど。

285名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP]2019/04/06(土) 14:05:53.55ID:TIn42GL80
提携でよくないか
無理にやると反発あるだろうし

286名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/04/06(土) 14:05:56.44ID:FGyTkpNQ0
いくらで買うの?

287名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/06(土) 14:07:54.48ID:iLgXFiAs0
買収はともかく手を組んだら面白そう

288名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/04/06(土) 14:09:04.27ID:PsUQ0JI/0
普通に考えて任天堂に一番近いのはGoogleだろ…何で林檎?
しかも持ち合いならありえるけど買収は無理だろ

289名無しさん@涙目です。(庭) [CY]2019/04/06(土) 14:17:30.95ID:FrWnFPzM0
>>29
セガのことか

290名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]2019/04/06(土) 14:17:43.55ID:TTn/vook0
買えるわけないだろ
新株発行して持ち株増やすだけで解決する話

291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/06(土) 14:20:57.60ID:St9wOF2P0
スマホでポケモンやらせて

292名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH]2019/04/06(土) 14:23:21.93ID:4P4qYz800
この2社の信者が合体するとかマジで勘弁してくれ

293名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/06(土) 14:26:13.39ID:8kct0/4x0
組長とジョブズなら感じあうものがあったかも

294名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/06(土) 14:27:00.79ID:7jUgjIUH0
少なくとも今のアップルに買収なんかされて欲しくないねえ
まあ昔のアップルなら「任天堂を買収」なんて夢物語ですらなかったが

295名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2019/04/06(土) 14:31:47.30ID:LYE0oXMS0
忠誠心の高い顧客達イライラで草

296名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/06(土) 14:33:59.73ID:moirlCd90
バロンズがリンゴ株とか任天株とか死ぬほど抱えてるのだけは判った、まさにポジトークだな

297名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/04/06(土) 14:43:31.64ID:pAMPwJKg0
それで中の人が抜けたらつまらなくなるだけだわ

298名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2019/04/06(土) 15:03:33.47ID:P6y0brDJ0
マリカーも買収してください

299名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/06(土) 15:04:17.35ID:zIdtFbn+0
任天堂が売りに出たら争奪戦でバク上げ
まあありえない

300名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [US]2019/04/06(土) 15:11:38.33ID:ApMjvnBc0
>>32
格は落ちるかもだが
小島引き抜いた方が格安だろ
まぁ今何処に所属してるか知らんが
少なくとも任天堂のイズムを理解してる
数少ないクリエイターだから
ここをコアにして新ブランド立ち上げた方が確実だろ

301名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2019/04/06(土) 15:14:53.65ID:48eYFdMn0
セガを買えよ

302名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]2019/04/06(土) 15:19:20.50ID:pvH27A2H0
>>10
伊東四朗の真似で「ニン」と言ったと東スポに書いてたぞ

303名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 15:19:22.25ID:E4rrduB80
【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ 	->画像>20枚
今の日本って何があるの?

304名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/06(土) 15:19:41.22ID:u86ALNOg0
TOBくらいしか思い付かないけど任天堂持ってる人は手放さないような

305名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/04/06(土) 15:20:41.03ID:0+NIeD3p0
太ったヒゲオヤジとかゴリラとか別に好きに使ってくれていいだろ

306名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2019/04/06(土) 15:20:46.76ID:5keql4rT0
たぶんアメリカ人が一番ブチ切れると思う
オールドゲーマーの任天堂贔屓は異常だから

307名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/06(土) 15:21:27.42ID:Eg0Z41aq0
任天堂とディズニーとなら相性は良さそうだけどな
事業も映像にたいしてゲームと相互補完的だし

308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 15:25:06.44ID:Er7F6NJA0
まーないわ

309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [VN]2019/04/06(土) 15:25:53.84ID:1/+7cERUO
(´・ω・`)マジかよ今日からソニー儲なるわ

310名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]2019/04/06(土) 15:27:56.04ID:Q0lQ18nL0
花札屋がよくここまで大きくなったもんだ��

311名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 15:28:28.94ID:TRZvCZc10
https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2019/04/post_27358.html

> 任天堂株を保有する京都銀行など5行が、持ち株を売り出した。
>売り出し価格は2万9488円で、3月4日の終値比3%のディスカウントだ。
>オーバーアロットメント分も含め計824億円分を売り出した。申し込み期間は3月5〜6日で、受渡し期日は3月12日だった。

>任天堂の大株主である京都銀行(100万株)、野村信託銀行(55万3800株)、
>三菱UFJ銀行(44万6200株)、りそな銀行(22万5000株)、滋賀銀行(20万3700株)の5行が合計で242万8700株を売り出した。
>野村信託銀行の売却分は、三菱UFJ銀行が退職給付信託に拠出した株だ。1月末時点の発行済み株式(自己株式除く)の2%に相当する。

312名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/06(土) 15:29:07.96ID:0txtnHsc0
海外企業が任天堂を買収したら古臭いシステムのゲームが少なくなっていい感じになるかも
オープンワールドのポケモンとかやってみたいぞ

313名無しさん@涙目です。(中部地方) [AR]2019/04/06(土) 15:31:17.59ID:dBAHLmj30
>>303
家電を売って儲かる時代は終わった

314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/06(土) 15:31:20.23ID:6m6DFAFr0
まあ、マスメディアが勝手にアップルは任天堂を買収しろって言ってるだけなのに、そんなんで株価に影響受けるとか投資家ってバカなのか?

315名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/06(土) 15:34:00.44ID:VK+N2q5Z0
せやな
カッペの発想やな・・・白豚やからしゃーない
てかジャパンディスプレイ買おうぜアップル、斜陽同士気が合うはず(´・ω・`)

316名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/04/06(土) 15:38:12.76ID:TI4+GAuq0
>>303
気合と努力と根性

317名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 15:42:47.71ID:eoAa7TjS0
性格の腐りきってる京都人がアップルの買収話なんか乗るかよ。
「京都には橘の木はありますが、林檎の木はありませんからなぁ」などと遠回しな嫌みを言われて終わるだろ。

318名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/04/06(土) 15:47:26.52ID:Fz55KrEF0
アポーとか先が無いだろ

319名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/04/06(土) 15:48:10.71ID:OjeDbBJ10
はいはいって感じやな

320名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2019/04/06(土) 15:48:42.92ID:QDHKEpfs0
任天堂株持ってるんやろなぁwww

321名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2019/04/06(土) 15:49:18.25ID:pQOwRPdK0
いよいよiPhoneに花札ゲームがプリインストールされるのか

322名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/04/06(土) 15:49:38.75ID:PK1i2Zm00
>>2
どうしても任天堂の株を買わせたい連中がいるんだろ。買収の噂は昔からインサイダーの手口ただからな。

323名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 15:50:35.79ID:eoAa7TjS0
逸見麻利央がアップルの重役になる。

324名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/06(土) 15:51:17.04ID:/K7lLvDj0
>>59
プロペどうしたんだって思ったら中さん一人の会社になってんだってな
トレジャーといい悲しい

325名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/04/06(土) 15:52:47.22ID:gZzdQsqX0
まあ、アップルの内部保留から見れば買収費用4兆円なんて鼻くそみたいな金だけどな

326名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR]2019/04/06(土) 15:54:19.00ID:r4oiMzva0
5日遅れのネタ

327名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/06(土) 15:59:19.02ID:gNNivVpR0
なんだ妄想か

328名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 16:00:20.32ID:K9ivH+Dn0
軽自動車には軽油でおなじみのビジネスジャーナル=サイゾーじゃないですか

329名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2019/04/06(土) 16:03:48.43ID:Ki4wKepa0
息を吐くように嘘をつくゴキブリ朝鮮人

330名無しさん@涙目です。(常闇の街ルカネプティ) [US]2019/04/06(土) 16:09:34.76ID:qwlZg73D0
クソガキ制作FFや枕声優んほお〜~テイルズじゃ外国と競う以前に無理だわなw
ジャップランドほんともうダメだねw

331名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ]2019/04/06(土) 16:09:40.12ID:xay246u/0
ニンブタ発狂w

332名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]2019/04/06(土) 16:12:25.07ID:+l6VQMCA0
日本の老舗企業だから朝鮮人って任天堂を嫌ってるんだっけ?

333名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]2019/04/06(土) 16:19:31.00ID:+BdecbPW0
オワコン同士で延命?

334名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/06(土) 16:23:10.83ID:bTfWfp3g0
なんでアメ公が、日本の花札屋を買収しなきゃならんのよ

335名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 16:24:41.63ID:FpEcHZCF0
林檎はまずその余ってる金で税金払えよ

336名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/04/06(土) 16:38:33.72ID:aZUhmR1+0
>>53
黒人やアジア系のキャラは追加されそう

って書いてて思ったがマリオって白人なのか?

337名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 16:41:13.16ID:MSYszkul0
絶対無い。
アップルはシンプルなイメージを守るべき。
キャラクターいっぱい持ってる任天堂とは組んだら駄目。

338名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]2019/04/06(土) 16:43:38.06ID:HBp15I7J0
京都に未だに本社置いてる会社だぞ?

そんな買収に応じるくらいの会社なら
東京行ってるわ。

339名無しさん@涙目です。(庭) [BE]2019/04/06(土) 16:46:38.32ID:MLQFC0cp0
ディズニーに買われてたらまた無茶苦茶されてたな

340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2019/04/06(土) 16:48:19.96ID:1cNxc8Yi0
いや、むしろアップルは任天堂に買収される側だろ
任天堂はポケモンの勢いが凄いしいつまでたっても顧客を楽しませ続ける努力をしてるけど
アップルとか最近終わってるもん
スマホもそろそろ別の会社のに変えるつもり

341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/06(土) 16:49:05.35ID:cAQIHs820
>>336
ラテン系イタリア人
移民の配管工

342名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/06(土) 16:59:49.55ID:yh8nhBk70
ディズニーはスクエニに好き勝手やらせてるからどうなんだろうな?

343名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/04/06(土) 17:03:17.41ID:aZUhmR1+0
少なくともジョブズがいた頃は、汎用機にこそ未来があるって言い続けてきたAppleだから、もし買収したらゲーム機出さなくなるだろうな
出たとしても不具合多発しそう

Appleは今サービスにシフトしてるから、買うならゲームソフト専業のメーカーじゃないかな

344名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 17:03:48.71ID:bVTiN5W70
>>1
アップルってジョブズ以降売上どうなん?
Googleの方が将来性ありそう

345名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]2019/04/06(土) 17:04:14.83ID:Wa7Dcoju0
>>337
腐れているイメージしかない

346名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 17:05:16.69ID:bVTiN5W70
>>24
株主に倍払うって言ったらみんなホイホイうるだろ

347名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 17:05:49.69ID:bVTiN5W70
>>35
まだ高いな
100株単位だろ

348名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/06(土) 17:07:23.51ID:MRsghv4t0
アップルに買収されたら、ミヤホンが開発チームを引き抜いて新会社を作るだろ(任天堂の内部留保金で)

349名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/04/06(土) 17:08:39.44ID:1kA8SOje0
実質任天堂みたいなものですと言い張って
むりやりSEGAを買い取らせてしまおう

350名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2019/04/06(土) 17:09:05.96ID:hkQm6etf0
>>1
このスレを任天堂が監視してるらしいぞ
株価に影響あればお前の責任らしい

351名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/04/06(土) 17:09:43.81ID:9DzpiA0m0
その頃IBMはredhatを3.8兆円で買収していた

352名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/04/06(土) 17:10:24.85ID:PT4YlO+g0
iPhoneマリオモデルやらピカチュウモデルとかいらね

353名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/06(土) 17:10:40.93ID:rcqtNNos0
   /ノYヽヽ
   /(0)(0):::ヽ
 ./ ⌒`´⌒ ::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | )ノ(、_, )ヽ, (::::|  < りんごが攻めてくる
 |.l ,;‐=‐ヽ  l :::|    \_______
 \ `ニニ´ ::::/
 /`ー---―´\

354名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/06(土) 17:11:35.97ID:sUQQm+Rv0
>>344
アップルは信者を囲い込んでの商売
Googleはアップル信者も含めて全員に幅広い商売

アップルはブラウザや地図も囲い込もうとして失敗したりしてるな
2(5)ちゃんブラウザとか難癖付けて未だに排除しとるけど

355名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NG]2019/04/06(土) 17:14:22.60ID:hMeNfuXL0
キティを総大将としたサンリオファンシーアベンジャーズがいるから。

356名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/06(土) 17:14:35.66ID:d00u3/PO0
>>114
スマホゲーメインだけどな。

357名無しさん@涙目です。(宮城県) [IN]2019/04/06(土) 17:17:50.33ID:aZganU3I0
黒字で金がたんまりあんのに任天堂にメリットあんの?

358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]2019/04/06(土) 17:21:59.42ID:ClFxDvW30
たしかいわっちがアップル信者だったんだよね

359名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/04/06(土) 17:25:48.05ID:scg4r8gE0
は?任天堂は俺たち日本人の誇りやぞ?
大体優良企業で金に困ってもないのに買収なんか無理に決まってんだろ
メリケンうぜーわ

360名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/06(土) 17:28:30.31ID:3vfecUcj0
>>244
引きこもりがアップル製品持ってても気持ち悪いだけだよ(笑)

361名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2019/04/06(土) 17:30:28.25ID:TRZvCZc10
【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ 	->画像>20枚

362名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/06(土) 17:33:29.68ID:yYAoCoYH0
>>317
ワロタ

363名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/06(土) 17:51:58.44ID:pBFJuy9D0
>>346
筆頭株主なっても言うこと聞かなきゃいいだろ

JRの株主が新幹線廃止しろって言ったら従うのか?

364名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/06(土) 17:59:51.10ID:v0KrYkce0
>>230
64のときて黒字堅実経営だったみたいだよ
セガとは大違い
いわっち社長就任で俺は今を維持するのが役目かなと思ったくらいらしい
WiIuのときはちょっとやばかったかも

365名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]2019/04/06(土) 18:06:50.20ID:eg4tX39e0
法務部か、法務部が欲しいんか

366名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]2019/04/06(土) 18:42:59.59ID:1Vq3B8Sx0
任天堂の神保証がアップルのクソ保証になるのか…

367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/06(土) 18:47:42.10ID:6m6DFAFr0
>>366
仮に買収されたとしても別会社のままならそういうのは変わらんだろ。

368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 18:48:03.63ID:bmxMMVz80
>>42
Appleと任天堂の共通点は信者がいる事だからあながち間違ってはいない

369名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/06(土) 18:48:11.29ID:vJeJBNvg0
サイゾーかよ

370名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]2019/04/06(土) 18:49:26.48ID:4x6YKkSw0
アップルよりディズニーが買いそう。
任天堂ランド作ってくれ。

371名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/06(土) 18:50:14.54ID:Hv02ydqE0
はやりのブラウザでできるゲーム出せばいいじゃん

372名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/06(土) 18:55:49.38ID:6m6DFAFr0
>>370
そもそも任天堂よりもディズニーをアップルが買収する方が現実的。
ディズニーを独占できればアップルの動画配信としてはかなり美味しい。
今のアップルの社外取締役にディズニーのCEO(元だったかも)もいるくらいだし。

373名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 18:57:06.29ID:NkPkYWHK0
ナイアンティックが買うなら分かる。

374名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 18:59:20.26ID:NkPkYWHK0
>>25
ほんとにアップルが手を出したなら、マリオの新作は今後iPhone用しか開発しません。くらいやってくるよ。

375名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/04/06(土) 19:00:31.88ID:eUz5ONUn0
脳死状態で親が子供に買い与えてるだけだからな今の任天堂のゲームって

376名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 19:03:40.28ID:huQfeqj20
今の任天堂なんて残りカス買うだけ損だろ。
あそこは遊びの基本に立ち返ってコンピュータを使った遊びを考え直す事からやり直すべき。

377名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]2019/04/06(土) 19:04:03.75ID:4x6YKkSw0
任天堂のハードを開封するときのワクワク感って他では買えられないものがある。
これに近い快感はアップルとソニーだけだな。
アップルが欲しがるのは分かる。ただゲームは終わってるから。
買ってもどうだろうね。

378名無しさん@涙目です。(禿) [AR]2019/04/06(土) 19:05:02.85ID:oda/K3aT0
アップル『独占しちゃうよ??』

379名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]2019/04/06(土) 19:10:55.03ID:x1vyQlc80
アップルは7兆円弱の純利益を叩き出すキチガイだからな。
任天堂どころかソニーもまとめて買える。

380名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/04/06(土) 19:14:55.17ID:TUC7fxYh0
すべしって日本語理解してんのか?

381名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]2019/04/06(土) 19:17:07.71ID:PzzcOYTp0
【速報】タダで500円を貰える
【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ 	->画像>20枚
     
@スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
A会員登録(銀行の口座が必要です)   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する   
C応援コードを登録する [AcjLfK]  

これで五百円を貰えます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい  

382名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/06(土) 19:23:04.12ID:5YwtNQaJ0
任天堂は現金持ってるし買えないだろ

383名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 19:24:54.42ID:knvGXJTT0
賞味な話、昨今の任天堂は
マリオ&ルイージとピカチュウ(とカービィ)だけで延命しているだけの斜陽企業じゃん。
任天堂なんて、新しいコンテンツを生み出せていない時点で御察しw

384名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/04/06(土) 19:26:57.85ID:RlP1Oi5V0
そら儲かるもんな

385名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2019/04/06(土) 19:27:28.90ID:+6FI5Z6F0
>>302
東スポならしょうがない

386名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/04/06(土) 19:36:23.10ID:K7DrevgT0
敵対的?

387名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IR]2019/04/06(土) 20:31:54.36ID:EQwy4tov0
むしろ任天堂がApple買収やろ

388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/06(土) 20:33:22.23ID:49kEfWm00
Appleが任天堂を買収して欲しいもんだ。Googleに打ち勝つために。

389名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]2019/04/06(土) 20:33:42.19ID:UWlXpe1H0
>>36
馬鹿チョンは黙ってろ
甘えの祖国が消える方が先だ

390名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/04/06(土) 20:40:57.16ID:NkCSyr4E0
>>381
ばらまきの季節か・・
もう使ってるけど500円欲しい

391名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/06(土) 20:59:38.64ID:cILCaKuN0
観測?憶測じゃなくて?

392名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/04/06(土) 21:01:26.07ID:gZzdQsqX0
>>382
保有現金アップル30兆円、任天堂1兆3000億円
勝負にならない

393名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]2019/04/06(土) 21:03:42.21ID:3skqfDVF0
任天堂が林檎の軍門に下る理由がないだろ

394名無しさん@涙目です。(家) [KR]2019/04/06(土) 21:06:16.20ID:8kfNrNg30
任天堂別に困ってないしアホみたいな拡大路線でも無かろう

395名無しさん@涙目です。(庭) [LU]2019/04/06(土) 21:08:43.09ID:qc/AEo050
オラァ株価2倍で買い取るわのTOBで終了だが、
日本屈指のキャッシュリッチ企業の任天堂が応じる意味ないよな。

396名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/06(土) 21:08:56.52ID:U0mJpSkU0
アップルから花札発売か胸熱

397名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]2019/04/06(土) 21:10:44.73ID:dY9Puf130
業務提携くらいあるかな

398名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/06(土) 21:38:15.63ID:ptdXV9RT0
買ったとしても花札以外の従業員全員辞めそう

399名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 21:38:59.27ID:VgaQ6NeU0
>>340
時価総額が100倍違う

400名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/06(土) 21:41:20.13ID:ptdXV9RT0
かつて日本がエンパイヤステートビルを買収したときのアメリカの気持ちに近いか

401名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/06(土) 21:45:23.70ID:V1NHUv1V0
クックてジョブズ関連漁ってばかりだよな
過去アタリとの確執とウォズ絡みでニンテンドーなんだろうけど

402名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/06(土) 21:50:49.79ID:hrWE1myR0
>>12
林檎妊娠どっちもアレルギーだわ

403名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/06(土) 22:00:46.27ID:CvJVatPs0
セガとかなら切り離して売ってくれそう。林檎信者と同じにおいするから気が合いそう。

404名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/06(土) 22:56:57.51ID:JtlTx2wf0
>>28
任天堂と協業出来たらクラウドゲームの覇者になれるな

405名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 22:58:30.79ID:hb/onzS70
>>374
まあそうなれば開発者は総退職するだけだな
マリオポケモンのコンテンツは使えなくなり、消費者に悲劇が降りかかるだけ

406名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/06(土) 23:04:44.00ID:AxLDp8TR0
俺の2単位が林檎に

407名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/06(土) 23:14:01.05ID:hb/onzS70
>>404
Googleのゲーム、何故かSwitchのプロコン対応とかやってたなそういえば

408名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2019/04/06(土) 23:14:15.14ID:jSnPANw60
いや、この際だからSEGAを買ってやれ
セガはもうアメリカ主導でやった方がいい結果が出るかもしれん

409名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/04/06(土) 23:26:52.71ID:CVbF3usQ0
社員のモチベーションが下がるだけ。

しかし、勝利への道はある。

考えられないような面白いゲームを開発して、任天堂の牙城の一端を崩して食い込むこと。

今より大きくなったところを、尚且つ低い金額で買収可能。

410名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/04/06(土) 23:34:39.31ID:gR+soNiY0
昔マイクロソフトも同じような噂あったま

411名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/06(土) 23:54:39.63ID:ccIBfm0l0
自民党阻止しろよ

412名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/07(日) 01:14:01.60ID:X5xBwp960
ねえわ
スマホこけたら終わる程度のゴミ
いつまでも二年周期で10万のゴミが売れ続けるわけねーだろゴミ

413名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2019/04/07(日) 01:46:31.91ID:6SStpzt80
自社保有多いのにどやって買収すんの?

414名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/07(日) 02:17:09.87ID:bU0CJ0vA0
任天堂は新しい楽しい事のためならハードごと新しく考えるからな
ジョブズ亡き後のアップルじゃ薄っぺらくて何もできんよ

415名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/04/07(日) 04:20:35.33ID:b9GjasGU0
あのリンゴかじってんのはピカチュウか

416名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/07(日) 04:41:11.03ID:KscxPWdw0
こんなクソ記事で株価高騰とか株やってる奴って知将しかいないのか

417名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]2019/04/07(日) 09:19:46.41ID:XOV3MokI0
好材料がなくて落ちる観測出たから買収の噂たててさっさと売るのね

418名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/07(日) 09:39:12.04ID:jVSD2u530
買収するとしても数兆円で済むかどうか。

419名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/04/07(日) 09:42:23.01ID:IEXsL9bF0
>>418
アップルからすればそれだけの価値はあるしな。任天堂ゲームをiOS独占にするだけでもアンドロイドに影響を与えられるし

420名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/07(日) 09:43:56.68ID:RQQOp8Hr0
任天堂のブランドは上がり続けてる
Appleのブランドは下がり続けてる

任天堂側に旨味がない

421名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/07(日) 10:27:41.63ID:t59Ox3810
>>127
任天堂が同意するわけないだろアホが

422名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2019/04/07(日) 10:44:15.83ID:br+9NpHJ0
バンダイ買ったらアイカツフォンが林檎仕様
タカラトミー買ったらプリチャンキャストが林檎仕様に

423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]2019/04/07(日) 11:06:33.09ID:jY9r/81Q0
>>404
カップヘッドのSwitch移植はMicrosoftから持ちかけあ話だし、Microsoftとくむ可能性は言われてるな。

424名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]2019/04/07(日) 11:07:23.04ID:jY9r/81Q0
>>420
提携じゃなくて買収なら買収される側の事情は関係ないな。
買収する側に旨味があるからこそ買収する意味があるんだから。

425名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/07(日) 12:26:57.33ID:n29Zu+ok0
マリオの帽子がリンゴマークに変わるのか
胸熱w

426名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/07(日) 12:42:44.49ID:8R+59wvw0
マリオパーティのコントローラーがiPhoneになるのか
子供が振り回して床や壁にぶつけて粉々になったiPhoneの買い換え需要を掘り起こす作戦だな

427名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/04/07(日) 12:47:32.85ID:plu4tDn20
>>421
まぁアップルは、任天堂の同意関係なく買収できてしまう資金力があるからな。
実際やるかは別問題だけど。

428名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/04/07(日) 12:51:21.54ID:yEOxCYL80
大株主の京都銀行は買収で株価が上がれば大成功だろうな

429名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2019/04/07(日) 13:18:31.14ID:Cufxt22v0
>>1
捕らぬ狸の皮算用

430名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/07(日) 13:25:48.47ID:pHRKG+8R0
appleのハードが頑丈になったりするのかな
起動音はデッテイウ
ピカチュウが林檎かじってるロゴだと面白い

431名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2019/04/07(日) 13:35:06.51ID:V6rGXy8v0
敵対的TOBしかないと思うけど成功しなさそうだしな
そこまでするメリットも記事ほどなさそうだと思う

432名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2019/04/07(日) 14:17:50.09ID:VFnV38030
アップルよりグーグルが欲しがってるよ
あいつらろくなハード持ってないから

433名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/04/07(日) 14:20:49.75ID:dpiWX54u0
むかし、アップルの経営がやばかった頃はソニーが買収するって言われてたもんだ(遠い・・

434名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/07(日) 14:55:40.62ID:8lqzb5JY0
スティーブ・ジョブズもアップル復帰後互換機を廃止したけど、ソニーだけはマックの互換機は出しても良いって言ってたんだよな。
ただ、その時点でソニーとしてマック互換機はやる気がなかったからポシャったけど。

435名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/07(日) 15:15:54.52ID:13jG2QMO0
任天堂「アップルいらない」

436名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/04/07(日) 15:18:27.13ID:uxoJYz9K0
グーグル帝国が世界制覇にむけて本気で動き出したから周辺諸国が合従軍結成を模索してるってニュース?

437名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]2019/04/07(日) 15:32:04.91ID:RB2NNl1V0
>>428
京都はもう売っちゃったし

438名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/07(日) 16:02:52.39ID:9k7tU4gU0
任天堂よりもサイバーだと思うよ。
アップルが手を出したら、面白いコンテンツが生まれそう。

439名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]2019/04/07(日) 16:31:09.86ID:63lDjxpn0
ついに任天堂法務部が出動するのか

440名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]2019/04/07(日) 16:31:34.03ID:DXFtnR8b0
>>432
グーグルは本当にハードについてはヘタれだよね。
それなりに技術力が高い会社を買収しては、商品化をしてもうまくいってないイメージがある

441名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/07(日) 18:39:38.42ID:YUjTdiyW0
任天堂必死だなw
クソ株を少しでも釣り上げたくてappleの名前だしてるんだろ

442名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/08(月) 01:38:19.86ID:+dPF5Ttt0
>>441
真逆だぞ

443名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2019/04/08(月) 03:09:56.65ID:8ayRsfts0
創業は1889年の任天堂を買収とか無理無理

444名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]2019/04/08(月) 03:23:17.29ID:lymNYQDl0
仮にAppleが任天堂を買収してもブランドは残すと思うぞ。beatsと同じようにAppleのチップとかさりげなく乗せながら売っていく。

445名無しさん@涙目です。(空) [FI]2019/04/08(月) 05:57:13.78ID:A1IsYmdF0
アップルついに開発能力が完全になくなってやること、ほかの経営者と同じにw

446名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/04/08(月) 06:06:27.72ID:Q3CVFcKd0
いざ買収されそうになったら、ホワイトナイト出てくるんじゃね?

447名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/04/08(月) 06:30:06.84ID:3Dt/+bhW0
取締役会議が拒否して終わり

448名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/08(月) 09:37:52.91ID:E9YdZefi0
アップルにとってゲーム売上は大きいからな
任天堂があると泥を出し抜くだけじゃなくサブスクリプションサービスもやれそう

449名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/08(月) 10:21:20.82ID:IHrXMEbI0
任天堂の利益がバンナムと同じか負けてることにおどろいたw

450名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/09(火) 10:20:38.17ID:XUMsuSYp0
xboxに対抗してapplebox作る気だな

mmp
lud20190620131225
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1554518102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
韓国で頻発する日本車への嫌がらせと任天堂、ソニー愛にある矛盾 韓国とどう向き合う? [156193805]
【悲報】クラベに「IGNのダイレクト動画は日本人差別だ」と突撃してしまう任天堂信者あらわる
任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝・・・ 日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた
任天堂に激震。Steam Deckの日本出荷が決定。12月17日から [454228327] (470)
任天堂「マリオの世界観に影響を及ぼすキャラクターは今後作らない」
造船王国の座からも陥落…日本は衰退しました
日本列島南岸の「黒潮大蛇行」4年9か月継続 観測史上最長に [156193805]
重力が時間や空間の波を起こす これ理解できる? 重力波の観測施設が日本で完成(画像あり)
「国際宇宙ステーション/きぼう」がきょう19時53分頃に日本上空を通過 肉眼で観測可能
ジブリ 日本テレビに買収された😲 [659060378]
日本のカキ養殖会社大手に中国資本会社数社が買収を持ちかける
外国人による日本の土地買収が大規模に進行 「武器を持たない戦争」
中国人、日本の企業や農場を次々と買収…これが日本人社畜の新しい生活様式か
【GJ速報】日本、ハイテク技術流出を防止20業種で外資規制強化。買収などを制限
英ARM創業者「SoftBankによる買収により半導体のロードマップを決める主導権は日本に握られるだろう」
【自動車産業】日本企業は「まさに宝の山」中国企業は今こそ積極的に買収すべき=中国メディア
【軍事】鹿児島県の無人島 、馬毛島を日本政府が買収 自衛隊・在日米軍の不沈空母としての運用を想定
中国人投資家、日本の死にかけの旅館ホテルを次々買収へ 「そんなに高く買っていただけるんですか」
中国人投資家、日本の死にかけの旅館ホテルを次々買収「そんなに高く買っていただけるんですか」 ★2
日本製鉄、USスチールの買収が阻止された場合「アメリカ政府に法的措置を行う」トランプに宣戦布告へ [971283288]
任天堂、スマホ発売か
【任天堂】Wiiの思い出
韓国「任天堂やソニーに大打撃を与える」
【速報】任天堂Switch新型発売 2019年
ダンボールピアノの開発者、任天堂にキレる
打倒任天堂、グリーが家庭用ゲーム市場に参入
任天堂、入手困難だった「ミニファミコン」の販売を再開
任天堂、映画事業に参入へ 「マリオ」などアニメ化検討
【ゴミやん...】任天堂「Nintendo Switchには3DSとの互換性はありませ」
ポケモンGOをめぐり任天堂とナイアンティックに対し初の訴訟
【速報】 任天堂、次世代据置ゲーム機を発表!スイッチは世代終了
任天堂株-4.6% 5ヶ月ぶりの下落率 スイッチライト販売低調か
金貯めとけ 任天堂が新型ゲーム機「NX」に懸ける本気 来3月発売!
130年前の任天堂本社、隣に指定暴力団「会津小鉄会」の総本部がある偶然
モンハンダブルクロス任天堂スイッチで発売決定!こりゃモンハン5もスイッチかな?
任天堂、携帯専用「Nintendo Switch Lite」発表。9月20日発売
任天堂スイッチ売れ過ぎてNVIDIAのTegraプロセッサ事業大幅増益を記録
マリカーで台湾人がひき逃げ!これは任天堂法務部が黙っていないぞ!
任天堂・ソニー・Microsoftが「ガチャの確率開示」を義務化する方針
京都府警、任天堂と繋がりの深い会津小鉄会の7代目会長に神戸山口派幹部を指名
任天堂 「Nitendo Switch」好調で過去最高の純利益を更新、Wii、NDS超え
マリカー「任天堂とは無関係です(キリッ」裁判所「ふざけんな賠償5倍の5000万だ」
【闇深】東京五輪開会式、ゲーム音楽で選手入場 任天堂がなぜか排除され物議★5 [388296622]
任天堂の“ミニ”シリーズに「NINTENDO64」が追加か、欧州で商標登録の動き
【悲報】任天堂がエミュレーター用ROM配布サイトを提訴 楽しく遊んでる子供の笑顔奪うなよ
【観光】USJ 任天堂エリアオープンに向け開業以来最大規模のアルバイト・パート募集を発表
【悲報】任天堂、ファミコンのバーチャルコンソールのファイル形式を密かに変更した模様
ゲーム配信サービス『ミルダム』金をばらまき配信者を集める → 任天堂ゲームの配信が禁止に
お前らならゲームボーイカラーや任天堂DS、ゲーム&ウオッチ ボール復刻版持ってるよね
ファミコンのカセットの上にあいていた穴の意味わかる? 任天堂が衝撃の事実を回答「実は・・・」
グリー社長「『任天堂の倒し方、知ってますよ』そんなこと言ってない、否定しなかった事を後悔中です」
【闇深】東京五輪開会式、ゲーム音楽19曲で選手入場 任天堂がなぜか排除されるwwwwwww★3 [802569235]
任天堂「ニンテンドースイッチ」中古価格下落止まらず。ニンテンドーラボ発売も歯止め効かず
【衝撃】Xbox公式Twitterが「ゲームハード戦争やめよう!愛し合おうよ」と発言 / PS5と任天堂の反応は
「日本旅行アルバイト募集」 韓国主婦の間で金塊密輸のアルバイトが広まる
信頼している中国人に「中抜き」されて騙される日本のビジネスマン
日本「中国くん!」中国「日本くん!」日中「ビジネス往来再開だ!」 なぜか非国民ネトウヨが激怒
【悲報】韓国サムスンのスマホが日本市場シェア9.8%でアップルに次ぐ2位に
【速報】ロシア、今日にもキエフに本格進軍へ 陥落秒読みか [323057825]
日本+577
日本+494
日本沈没
太陽系外で月のような衛星を初観測か 米研究グループ
陽子がない、中性子4個だけからなる「原子核」の観測に成功 [135853815]
【関東大雷雨】都心で2時間に1000発の落雷観測、もはや気象兵器状態へ
コロワイド 大戸屋を買収
00:08:49 up 30 days, 1:12, 0 users, load average: 91.88, 113.14, 128.19

in 0.066995143890381 sec @0.066995143890381@0b7 on 021214