◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L YouTube動画>1本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1555583325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/04/18(木) 19:28:45.01ID:l2+5Id4X0●?2BP(4000)

スズキ新型カタナの発売は欧州向けが先行して進められており、2019年春の発売予定となっている。
名車KATANAのモデル名を引き継ぐことになるが、GSX-S1000がベース車両の別デザイン版というのが実際のところ。
欧州価格はベースのGSX-S1000に対して概ね2割のアップとなる。
価格面のほか、ファンが心配しているのは、ガソリンタンク容量がわずか12Lであること。
GSX-S1000のガソリンタンク容量は17Lであるから、デザイン優先の影で犠牲になった部分である。
装備重量は新型カタナが215kgとなる。これもGSX-S1000の209kgから重量増ということで
スペックダウンとなる。
日本発売は2019年の夏頃が予想される。
https://car-research.jp/suzuki
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚


2名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/18(木) 19:29:43.64ID:a1hMowHY0
カワサキ派だ俺は!

3名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/04/18(木) 19:30:08.73ID:jOC3ai550
日本のバイクは韓国からデザインをパクった

4名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/04/18(木) 19:30:09.29ID:jSMgcjzK0
30万なら欲しい

5名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/18(木) 19:30:40.61ID:KHC22Qa20
燃費どんくらいなのよ
高速で1個SA逃したらヤバイレベル?

6名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2019/04/18(木) 19:31:51.23ID:RD//ybuO0
東京の若者は車が持てない
じゃぁバイクなら買うだろう?ってメーカーが思ってるらしいけど
実際バイク売れてきてるよな、おっさんにだけど

7名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/04/18(木) 19:33:13.79ID:1XspTU3b0
デザイン優先にしてももう少し入るようにして欲しいな

8名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/18(木) 19:34:27.77ID:pIfK20dV0
12リッター!?
小せえ!

きっと120kmも走ったらEタン点くだろうな…
今時売れるわきゃねーだろそんな不便なのw

9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE]2019/04/18(木) 19:34:40.87ID:wFWsi7DV0
俺が昔乗ってたZZR400でさえ18Lあったのに・・・

10名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/18(木) 19:35:39.96ID:pIfK20dV0
>>5
良くて15km/lだろね
きっと200kmは走れないよ

11名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/18(木) 19:35:40.67ID:U0Llh3ka0
>>3
チョン国にバイクあるの?
有ったとしても誰も知らんし
しねよチョン

12名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2019/04/18(木) 19:36:13.31ID:NyfacL5m0
50ccのDioでも5lだったから、リッターバイクなら100lくらい欲しいんちゃう

13名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/04/18(木) 19:36:50.06ID:jOC3ai550
>>11
韓国に嫉妬
みっともない

14名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/18(木) 19:37:09.22ID:2z4t0ZCr0
スイングアームの後ろがダサすぎやろ

15名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/18(木) 19:39:33.18ID:cwrSBLWz0
車も燃料タンク増設オプションとか設定してほしい

16名無しさん@涙目です。(茸) [SE]2019/04/18(木) 19:41:15.18ID:Fb80gyUl0
>>12
重そうw

17名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2019/04/18(木) 19:42:17.17ID:DGi8gw0M0
タンク周りしかカタナじゃないのは気のせいか

18名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/18(木) 19:42:27.32ID:nEkIkGRc0
増槽がメーカーオプションにあるんだろ

19名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/18(木) 19:42:29.96ID:FBOxpvp+0
今のバイク結構燃費いいけどタンク12Lか
ギリギリ300いくといい感じか?

20名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/18(木) 19:42:57.66ID:16b+nOyV0
どうせそんなに乗らないからいいんじゃね?

21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/18(木) 19:43:05.93ID:7lsLBOCR0
そのうち30リッター入るアドベンチャーモデルが出るw。変態スズキと呼ばれる所以であるw。

22名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/18(木) 19:44:55.09ID:cIA9c3EG0
トレール車かよw
90年代のカタナブランドは大型カウルと
大型タンクのGSX-Fシリーズだったのに。

23名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/04/18(木) 19:45:22.93ID:js1zgZUd0
すぐガス欠になりそうだな
北海道とか走れないだろ

24名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/18(木) 19:45:37.84ID:cIA9c3EG0
>>15
ガソリン缶トランクに入れておけばいいじゃん

25名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/18(木) 19:46:26.29ID:eU52Tw3C0
これって3年限定販売のやつ?

26名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/18(木) 19:46:45.98ID:QhBslXm90
リッター18kmで200km前後なら割と普通

27名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/04/18(木) 19:46:57.16ID:T9XrlSa20
オンロードカタナ、オフロードカタナ
スクーターカタナ
全部出したらいい

28名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/18(木) 19:47:00.87ID:Y5Y3+dCG0
これは変形するの?

29名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/18(木) 19:47:27.35ID:NQlre+JJ0
かっこええやん
カタナ特有のあの野暮ったさが一切ない

30名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/04/18(木) 19:48:06.33ID:bMgwulnj0
ロゴだけ見ると刃(YAIBA)だよねw

31名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/18(木) 19:49:05.81ID:agM0DDve0
設計の基本として出来るだけ慣性の影響を低減するためにバネ下重量は削るべき
ナンバーやウィンカーをスイングアームの先に付けるのは駄目だと思う

32名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/04/18(木) 19:49:18.22ID:WWHGcVsa0
セパハンじゃない?

33名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]2019/04/18(木) 19:49:25.17ID:j8LspdG00
これ大コケするよね…

34名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/18(木) 19:49:54.21ID:MUtbhjCa0
>>6
東京はバイク停めるのすら面倒だから、あんまり関係ないだろうね。

35名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/04/18(木) 19:51:01.05ID:8uAYxFyP0
え?
俺の48は7リッタータンクだが?

36名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/18(木) 19:52:17.83ID:7ysWXwll0
なんで安っぽいスズンボなんだよ
トキコでいいのに

37名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 19:54:58.18ID:pON8ZQW80
俺のバイクのタンクは7.9Lしか無い
友達とツーリング行くとガソスタばっか寄ってみんなに迷惑かけてしまう

38名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 19:56:40.20ID:pON8ZQW80
>>35
俺のと同じかよw

39名無しさん@涙目です。(家) [JP]2019/04/18(木) 19:57:43.22ID:u5VzTqQU0
スクーターはSUZUKIで十分で実際に乗ってるけど
ネイキッドはKawasakiかHONDAしか選択肢にないわ

40名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/18(木) 19:57:52.11ID:0nWWbP8I0
>>17
リアサスが違うんだよな

41名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/04/18(木) 19:57:53.20ID:KsMf/p0g0
このバイクのタンク わずか12リットル
寂れた映画館とバーガー五六軒

42名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/18(木) 19:59:52.51ID:PFqqjt2c0
燃費めちゃいいんじゃないの?

43名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/18(木) 20:00:07.04ID:L0AzjJ4p0
>>13
韓国のバイクのメーカー教えてくれよ
大手3社くらい
後世界シェアもな当然日本より売れてるんだよな?

44名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/18(木) 20:00:09.48ID:i/cejyws0
お前らnewKatanaも思い出してやれ

45名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]2019/04/18(木) 20:00:25.23ID:lvFn9F4FO
>>37
めっきりトイレが近くなった中高年みたいだな

46名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/18(木) 20:01:11.08ID:CafQe+hy0
チーム加賀山がテイストオブ筑波で走らせたやつが良い

47名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]2019/04/18(木) 20:02:45.61ID:R7twOklz0
12リッターだと150kmも走るともう給油が気になりだすから使い道ないのよねw

48名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/18(木) 20:02:49.54ID:ojxQEPqy0
刀はエイリアンクイーンが至高

49名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/04/18(木) 20:05:13.85ID:VeyObaRX0
リッター30走れても360キロかよ…短すぎんだろ

50名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2019/04/18(木) 20:05:39.99ID:Lsd36SOw0
>>3
>>13
韓国のバイクって何て言うメーカー?
バイクの写真つきで教えて。
てか君はバイク免許すらないよね。
俺はヤマハの400ネイキッド乗ってるけど。

51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/04/18(木) 20:06:12.00ID:8dUmXcB00
なんか中途半端なデザインなんだよなあ
でもシート変えればオリジナルの刀っぽくなるかも

52名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/04/18(木) 20:06:20.06ID:IGYtaZiR0
マイチェンでタンク増かな

53名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [RU]2019/04/18(木) 20:07:37.48ID:hfCyCZ6Y0
ビックスクーターと同じ容量かよ
250で出すのかな

54名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/18(木) 20:08:07.05ID:SnpkyaNV0
友人の逆車のV-maxも一緒にツーリングすると100キロ位走るともう頭が左右にキョロキョロするな。
ガススタが無い山は危険。

俺の隼も14キロ位しか走らないけど。

55名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/18(木) 20:08:18.23ID:PFqqjt2c0
>>47
ジジイ向けだからそれでいいやん

56名無しさん@涙目です。(山梨県) [AT]2019/04/18(木) 20:08:23.52ID:13c0+1Cs0
爺向けなんだから200キロ走れりゃ十分って判断だろ
どーせ1時間程度で一服すんだからさ

57名無しさん@涙目です。(家) [IT]2019/04/18(木) 20:08:32.39ID:X9RrSw+S0
>>26
カブより走らないw

58名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]2019/04/18(木) 20:08:44.05ID:3rSV4SSg0
>>1
なんかそんなバイクあったなー。
YAMAHAフェーザーか?

59名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/18(木) 20:10:11.11ID:XuniH2wr0
ハーレーみたいにガソリン携行缶を括り付けないとダメなのか
アホかああああああああ

60名無しさん@涙目です。(山梨県) [AT]2019/04/18(木) 20:10:34.87ID:13c0+1Cs0
ちなみにXMAXのブルーコアエンジンはリッター37行ってタンク13Lなんで
400km走ってようやく給油しようかなって感じだ

61名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 20:12:20.79ID:pON8ZQW80
ちなみに北海道キャンツー行った時は12.5Lのタンク付けてたけどまあこれくらいなら何とかなる
今付けてる7.9Lじゃ絶対に北海道なんて行きたくない

62名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/04/18(木) 20:12:23.64ID:b75I4jTU0
後輪の上の空いてるスペース埋めろよ

63名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/04/18(木) 20:13:04.35ID:yv7nrq7z0
航続距離200キロなさそう

64名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/18(木) 20:21:54.44ID:pIfK20dV0
>>60
あれってそんなに走るのかよ
見た目もいいし、気になってきちゃうぜ

65名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/18(木) 20:23:07.47ID:6FHr+uOY0
>>50
ヒョスン

66名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]2019/04/18(木) 20:23:55.67ID:9vfkr5A70
ケツは貧相でダメだw

67名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/04/18(木) 20:25:41.58ID:cPjf2RVw0
シングルだと40はザラだからね

68名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 20:28:17.33ID:pON8ZQW80
>>45
もうキャンツー行くにもみんなに迷惑かけたくないから俺だけ現地集合、現地解散だわ

69名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]2019/04/18(木) 20:30:02.60ID:/u7EKily0
最近のスズキはひどい。軽四もどれも27リットルとかちっちゃいタンクなので買う気になれない
ジムニーやエブリィは許せるが、アルトも30から27になったんで二度と買うことはない

70名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/18(木) 20:32:06.93ID:3kgSayOq0
CMは舘ひろしで

71名無しさん@涙目です。(大分県) [CN]2019/04/18(木) 20:33:25.06ID:cdP7pD200
あのハンドルが全てをスポイルしてる

72名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/18(木) 20:33:41.40ID:iw6JucUo0
ツアラーなのに150kmも走れなくてどうすんだ

73名無しさん@涙目です。(庭) [FI]2019/04/18(木) 20:36:21.22ID:sCA/ABbh0
俺のアフリカツインのたった半分のタンク容量ひでぇな
街乗り用しかつかえんだろそのポンコツ

74名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/04/18(木) 20:37:16.92ID:tEwzvOhm0
スズキってカワサキより売れてないんだよな

75名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/18(木) 20:37:29.01ID:9hGxjc6z0
あらま〜。
タンク容量少ないね・・・。
起爆剤にはならないかもね。

76名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/04/18(木) 20:38:47.33ID:sBmVrKqr0
ジジイはロンツーしないからいいんだろう

ネオクラシックの時代到来してるけど、意味を履き違えすぎなんだよスズキさん…こういうデザインじゃ無理だわ

77名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]2019/04/18(木) 20:40:27.67ID:1tdqOjzS0
昔乗ってたΓ50でも11L、排気量20倍で+1Lかよ

78名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/18(木) 20:40:42.11ID:umWwcSKh0
東京から伊豆なら、行きは必ず小田原か三島で給油しないとあかんw

79名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/18(木) 20:41:05.56ID:cprYeHtV0
新型GPZ900Rでも通用しそうなスタイル

80名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/18(木) 20:41:31.81ID:NoP5AdW20
>>43
ネトウヨ必死だな。
顔真っ赤にして書き込んでいるのが目に浮かぶw

81名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2019/04/18(木) 20:42:04.74ID:9uejk9yV0
折れず曲がらずよく事故る

82名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/18(木) 20:46:06.96ID:0d1KeaWr0
本家バイク板の刀スレも、9スレも使って未だにハンドルとタンク、偶にテールのデザインで喧々諤々してるという…

83名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/04/18(木) 20:46:18.92ID:2Z2VM5ie0
俺の1200は21Lだから、かなり少ないな

84名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2019/04/18(木) 20:49:06.17ID:phY35W6l0
>>41
バーガー好きな街だな

85名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/04/18(木) 20:49:16.94ID:4I9357lo0
180キロは走れるやん!

86名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/18(木) 20:49:25.65ID:6oNBpPP20
キザシ復活はよ!!

87名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 20:49:46.63ID:2dNNgqO00
燃料タンクありえない
期待してたけど買わんだろね

88名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 20:50:36.95ID:ISaTs9RI0
250や400当たりが屍の山なんだが…

89名無しさん@涙目です。(dion軍) [HK]2019/04/18(木) 20:51:29.12ID:PPEFOKd/0
トンスルランドのプリンスだい

90名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/04/18(木) 20:53:20.19ID:AuRiRhLD0
なんでバイクなのにカタナなの?
大五郎のがよくね?

91名無しさん@涙目です。(山梨県) [AT]2019/04/18(木) 20:54:05.48ID:13c0+1Cs0
>>82
モーターサイクルショーで実車を見た感じでは悪いデザインじゃない
ただ、これが21世紀のカタナですと提示されると「えっ」てなるんだわ
まぁ昔の格好まんまで出すよりゃいいと俺は思うんだけどな

92名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2019/04/18(木) 20:54:10.88ID:wKHOMFLE0
これ系のバイクってどんなシチュエーションが合ってるの?

SSやオフ車、アメリカンなんかはそれぞれ活躍の場が浮かぶけど
これって街乗り?

93名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/18(木) 20:54:24.92ID:rzMZbwTp0
そんな容量じゃ、日本のチベットといわれ、青森、岩手、宮城にまたがる広大な北上山地を横断できないよ><

94名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]2019/04/18(木) 20:55:46.04ID:01ipuBtR0
俺のバイクは4.3リットルしか入らないんだけど・・・

95名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2019/04/18(木) 20:56:11.35ID:i790DEu70
ボクちゃんのVMAXはフルタンクから120キロでリザーブにはいるわ

96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2019/04/18(木) 20:58:47.53ID:ter8INdK0
>>21
お前みたいなにわかがトンチンカンなこと言うから変態って言葉が一人歩きして正しくバイクを評価できない人で溢れるんだよな

97名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/04/18(木) 21:00:21.07ID:X5rY1npa0
DR-Zの新型まだですか?

98名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2019/04/18(木) 21:00:51.73ID:i790DEu70
浜松まで着かないやないか

99名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 21:01:08.48ID:lkHzqyOf0
>>91
俺もモーターサイクルショーで見たけどパッと見はそんな悪くは無いんだよな
ただ冷静に見ると流行りのストファイにカタナ風のカウル付けただけにしか見えない
前のカタナのように独創的なスタイルが感じ取れない

100名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]2019/04/18(木) 21:01:11.17ID:hTGozc0j0
>>80
訊かれた事に答えずに煽るだけ
負け犬根性の染み付いたトンスルランドの血がそうさせるんだな

101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]2019/04/18(木) 21:01:43.96ID:tQRJ5Drd0
日本の製品のデザインは総じて色気がないんだよ
あと大人が憧れるさまね、全体的にいつもガキぽい

102名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]2019/04/18(木) 21:02:53.27ID:Zy/FGuLq0
ナンバープレートさ、通常の位置に取り付けて、
リアタイヤの後端の垂直線上より中に入ってたらやっぱ警察に止められるの?
でもフェンダーレスってそんな仕様ばっかだよね?

103名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]2019/04/18(木) 21:03:16.56ID:yR4+7FEX0
俺のGSR750 だと27-30km/l(高速限定)叩き出すから、多分1割程度落ちで25km/lくらいなんじゃね?
下道だと18-20km/lくらいか。
どうせヨシムラ辺りから大容量タンクも出るだろ。

104名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]2019/04/18(木) 21:03:23.66ID:Pqar1hjo0
スズキはフュエルタンクを小さくする傾向あるよな。
ジムニーなんか山奥でガス欠の心配あるし。

105名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/04/18(木) 21:03:39.08ID:X5rY1npa0
燃料タンクよりも
ケツがダサい

106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]2019/04/18(木) 21:04:08.22ID:Zy/FGuLq0
ところでハンドルはどこかマシなもんを出せるメド立ってるの?
まさかこれじゃ走れないよね
通常のクリップオンにするのはどう見ても無理っぽいし

107名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 21:07:08.82ID:INzGcqqQ0
>>102
明確な規制が出来たのはナンバーの角度
中に入ってただけじゃ明らかな違法にはならないけど視認性の観点からグレーゾーンってところか

108名無しさん@涙目です。(宮崎県) [BR]2019/04/18(木) 21:08:23.70ID:WikHGtpn0
スズキは2輪の燃料タンク容量も減らしてるんだなw

109名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/04/18(木) 21:09:41.76ID:AFP9ISLM0
>>30
そのコメントは30年以上遅い

110名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 21:09:55.91ID:Su35ShTj0
>>106
ストッパー着けてスワローハンドルにするしかなさそうだねえ
(スワローなんてまだ売ってるのか?)
まあハンドルはともかく重量増はないわー

111名無しさん@涙目です。(庭) [IE]2019/04/18(木) 21:11:22.65ID:3cbIL79x0
>>34
東京に出てわかったけど下手な地方都市より東京の方がバイク駐車場整備されてると思う
実際そこかしこにバイク対応の月極からパーキングメーター見るし

112名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/18(木) 21:11:46.60ID:FebcxWXs0
こんなのカタナじゃねえって奴が海外でカタナの名前が原付に使われてるの知ると発狂するんだろうな

113名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/18(木) 21:12:45.58ID:Cfs2xiW20
こち亀の作者はやっぱり買うのかな
カタナ全種類揃えてるんだよな

114名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]2019/04/18(木) 21:14:02.86ID:J+MdYIfV0
よくこんなデザインで発売する気になったな
さすがスズキ

115名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2019/04/18(木) 21:16:14.69ID:t8wLIeXK0
タンク小さいと夜の長距離移動ができない

116名無しさん@涙目です。(庭) [IE]2019/04/18(木) 21:17:16.05ID:3cbIL79x0
>>104
ジェベルかVストに乗れば解決やろ

117名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]2019/04/18(木) 21:17:16.51ID:KGkWCcRA0
>>112
250EとかもKATANAだし。

118名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2019/04/18(木) 21:17:26.93ID:rUGlvNEz0
俺のスポスタタンク12lぐらいだけど

119名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/18(木) 21:18:17.57ID:oACPtuGF0
>>5
高速だったら20km/L越える

120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/18(木) 21:18:31.24ID:umWwcSKh0
>>108
ケチってるから、軽くつくれないんやw
タンク容量で帳尻あわせ

121名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 21:19:25.50ID:Su35ShTj0
ハンドルを変えてみた場合
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

122名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]2019/04/18(木) 21:19:43.21ID:ez1MNCTn0
満タンで何キロ走れるのよw
200いくのか?

123名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]2019/04/18(木) 21:22:06.35ID:J+MdYIfV0
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/18(木) 21:22:06.51ID:c4O2goQk0

125名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/04/18(木) 21:22:31.35ID:o/szCmVT0
車もタンク小さくなってるし誰得なのか。
40リッタぐらい入れられるようにすれば、
安いスダンドで買い溜めできのに。

126名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2019/04/18(木) 21:23:41.56ID:icDECCyf0
トリッカー並みか!

って誰もトリッカなんて知らねーか

127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/04/18(木) 21:24:47.34ID:bHN7iuFT0
おせーよ
去年の末にニンジャ1000買っちまったわ

128名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2019/04/18(木) 21:25:11.20ID:gFBy4fFL0
カタナというか護身刀

129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/04/18(木) 21:25:25.87ID:q705/eYq0
Z900RSが欲しい
変態バイクのスズキはいらねえ

130名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/18(木) 21:26:24.57ID:CPKS1JMt0
>>111
今の都内はバイクの取締が緩くなって路上駐車は捕まえなくなったな
車はガンガン取り締まってるけど前後に停めてるバイクはスルーされる

131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/18(木) 21:26:57.60ID:snWxH8e90
休憩早めにとれよというスズキの老婆心だな

132名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2019/04/18(木) 21:27:02.16ID:CKo2thau0
>>3
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

これのことか?

133名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 21:28:27.44ID:vUIcfZZd0
俺のマッハ3はリッター5だぜ。
タンク容量なんか甘え。

134名無しさん@涙目です。(庭) [MA]2019/04/18(木) 21:28:53.85ID:g+sM3Jyx0
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

135名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2019/04/18(木) 21:29:29.85ID:VufPzO6E0

136名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/18(木) 21:30:54.64ID:r0zL6mkV0
>>5
うちのポンコツ1200でも20km/L走る

137名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/18(木) 21:32:12.71ID:v3+z08t30
燃料なんざサブタンクぶら下げときゃナントカなるだろ
今の時代に良くここまでデザイン戻してきたもんだと評価してやりたいのは俺だけか
サムライダーだのキリンだの読んであこがれてたおっさんマインドにはジャストミートだ

138名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2019/04/18(木) 21:33:31.58ID:zU2zr3iA0
余りに実用性ないと要らないな、NC750の方がいい、

139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/18(木) 21:39:50.21ID:umWwcSKh0
>>138
給油口の場所が悪すぎるw

140名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/04/18(木) 21:40:00.61ID:0JjeQ8Ip0
Z10002代目が13リットル出攻めたら売れなくて2年待たずにフルモデルチェンジしています16リットルにしたのを気にしていないな

141名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/18(木) 21:40:04.97ID:pIfK20dV0
>>123
匁なんて書いてあんのw
誰が買うんだよこんな百姓バイクw

142名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2019/04/18(木) 21:41:02.67ID:PHFoQFXz0
>>132
すげーなこれ! 正常進化系かよ

143名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]2019/04/18(木) 21:41:20.12ID:0NHuhIav0
タンクの小さいvmaxのやつとツーリング行くのが嫌でなぁ

144名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SV]2019/04/18(木) 21:41:41.77ID:8Qk1EcGD0
盆栽用か

145名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/04/18(木) 21:48:27.16ID:c7qjx0yl0
>>3
言ってて虚しくならんのか?

146名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/18(木) 21:57:07.61ID:3KvkiXlq0
サムライも韓国のパクリだし
刀もどーせパクリなんだろ?

147名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/04/18(木) 22:06:42.00ID:0x4ZkQy20
バイクってそんな燃費いいんだ

148名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]2019/04/18(木) 22:06:59.02ID:KPuhxMNE0
長距離なんて乗ってられないバイクってことだろう

149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/18(木) 22:08:04.72ID:vcUqUYf/0
リッター30キロ走るのに18Lタンク付いてるジェベル見習えよ

150名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/18(木) 22:09:14.61ID:7ysWXwll0
オレ・タチ・カマヤツ

151名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/04/18(木) 22:09:36.56ID:d+r8FfRJ0
フレームとタンクのラインがチグハグw

152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/18(木) 22:11:45.25ID:TgW4nHje0
>>132
マジか?

153名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/18(木) 22:13:30.06ID:ZEfMv4PB0
21lのタンクのバイク乗ってたけど
満タン時と空になる寸前では全く違うな
車体の軽さが 空寸前の状態が通常ならどんなに良いだろうと

154名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 22:17:19.49ID:uIL+iKTw0
ヴェルシス1000SEとコレ買うか悩む

155名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/18(木) 22:17:52.26ID:DkoheJmQ0
>>12
燃費はリッター10kmほどだろ
2ST

156名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/18(木) 22:18:11.43ID:L0AzjJ4p0
>>80
お前が顔真っ赤じゃんw
もし冷静なら>>43に書かれてる質問答えてみろよw

157名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2019/04/18(木) 22:18:49.46ID:bDQWCqtA0
ネットで叩かれる車やバイクは売れる傾向にあるが、カタナはどうなるかな?

158名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]2019/04/18(木) 22:19:25.74ID:xWyP28/HO
カタナと言えばレッドバロンカタナ破壊事件・・・
決してググってはいけない

159名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2019/04/18(木) 22:21:47.58ID:igkxbiq00
カワサキコピペ未だに貼ってる奴居るけど今一番速いのカワサキだしバイクも良いぞ
堕ちたのはホンダ

160名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 22:32:23.32ID:a3Q7yO4p0
なんで今のバイクって全部尻切れトンボみたいになってんの?

161名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/04/18(木) 22:41:35.00ID:Mmz1mI590
>>3
日本はパクってばかりの恥ずかしい国。自分が悪くても謝罪せず逆ギレする。

162名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/04/18(木) 22:42:30.41ID:JPe0pxff0
戻して

163名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2019/04/18(木) 23:07:50.18ID:WNAmGRTE0
>>44
?あー、ナメクジな

164名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/04/18(木) 23:18:28.07ID:t9utl6kq0
>>161
恥ずかしいな、韓国人てだけで恥ずかしいのに痛い発言多すぎ

165名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/18(木) 23:20:19.77ID:8frbEQBT0
>>160
車だったら空力とかあるけどバイクはどうなんだろうね

166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2019/04/18(木) 23:35:45.79ID:ter8INdK0
>>138
バンク角なさすぎて俺の腕でもステップ擦りまくる

167名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/04/18(木) 23:42:15.50ID:RUEDzD+u0
燃料タンクといったらCBRのインチキタンク思い出したw

168名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 23:49:59.59ID:TDBqwHYq0
俺のスポーツスターより4Lも多く入るのか
何も問題ないな

169名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/18(木) 23:51:48.43ID:TDBqwHYq0
>>160
流行りのデザインだからね
私的にはクソかっこ悪いと思うけども、人それぞれだもんな

170名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2019/04/19(金) 00:08:54.41ID:Ho9ATwh70
あんなボッテリデブデザインの割にタンク小さいな

171名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR]2019/04/19(金) 00:15:52.37ID:2dU5QIaZ0
浜松まで走れればそれでいい

172名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/04/19(金) 00:17:28.63ID:aINL7Wo30
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

173名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/04/19(金) 00:23:26.89ID:9yA6HkoA0
https://young-machine.com/2018/11/12/17011/

これで出したら爆売れすると思われ

174名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/04/19(金) 00:25:20.24ID:aINL7Wo30
グロムやZ125みたいな小さい原二出してくれないかな
前後ABS付きで
出しても売れないか

175名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/19(金) 00:25:28.52ID:FYoFOVel0
>>168
お前のバイク北海道とかいったら遭難しそうだな

176名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/19(金) 00:52:03.57ID:sY5ZPW7c0
多少の違いはあるけれどかなりコンセプトモデルに寄せてきた感はある

177(大阪府) [CA]2019/04/19(金) 00:52:46.78ID:CNidAH+90
中国自動車道は無理系

178名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/19(金) 00:59:25.32ID:KNsspd2+0
>>161
パクる。って言葉の語源って韓国人の白(パク)って人間が泥棒ばかりしてたから出来たんだぞ。

白(パク)みたいな事をする。=泥棒する。

パクる

179名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]2019/04/19(金) 01:04:13.86ID:jLIOC7bs0
欧州モデルで12Lしかなくて売れるのかな

180名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/04/19(金) 01:11:19.95ID:ID/IpLg20
空冷2本サスでない時点で刀でもなんでもない

181名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]2019/04/19(金) 01:18:38.03ID:RyNYOayc0
>>160
ダサいよね
短足デブみたいな感じ

182名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/04/19(金) 01:29:38.87ID:Yse9VBM90
タンクが5Lも減って6kg増えてんだから何やってんだって話よ
カタナって名付けられただけの糞製品

183名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/19(金) 01:34:18.37ID:cR4eHY9B0
>>180
木刀だな

184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/04/19(金) 01:37:11.26ID:+XRTCK5h0
実物見ると写真以上にはいいけどいらんわ
旧式のほうが圧倒的にデザインでは上

185名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/19(金) 01:37:16.30ID:PTWurLur0
100キロ走る毎にガソスタを探さないとイケない

186名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/19(金) 01:44:03.85ID:Ww5msc1Y0
> ガソリンタンク容量がわずか12L

いつも容量少なくて馬鹿にされてる俺のスポスタより少なくてワロスw

187【B:75 W:81 H:81 (A cup)】 (大阪府) [US]2019/04/19(金) 01:53:23.78ID:7sRWV/Ws0
スポーツスターと変わらない
12じゃ不満か?

188名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/19(金) 02:31:48.29ID:2UrUAcmp0
安心できるの300キロくらか?ツーリング行ったら半分くらい給油の事考えてそう
昨日400キロ走ったが そんなのありえない

189名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/19(金) 03:25:59.17ID:2hl1DG3Q0
昔乗ってたTZRもタンク12リットルしか入らなかったな
それでいて燃費も街中走ってたら12キロぐらいだったかな

190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/19(金) 03:31:22.79ID:T1deYPXq0
カヘレーサー100か

191名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]2019/04/19(金) 05:42:18.98ID:11f/hYK50
>>1
ケツのデザインが糞。

192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/19(金) 05:57:29.11ID:rFiIdTkJ0
さすがに北海道でも百キロ圏内にスタンド一つもないなんてエリアはないが、
常に残量気にして走らないといけないとか疲れるね

193名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]2019/04/19(金) 06:05:36.36ID:Ivn4LabF0
>>188
安心できるのは150ぐらいじゃね

194名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]2019/04/19(金) 06:08:12.28ID:74po3ipQ0
ガキのころ原チャリですらNS50Fで10L、MBX50なら容量12Lあったぞw

195名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]2019/04/19(金) 06:22:32.04ID:UtOjHU/q0
こんな寸詰りの耕運機ハンドルで刃言われてもなぁ

196名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/19(金) 06:32:30.05ID:ges7V31C0
売れたら燃料増量モデル出そうだが売れなきゃこのまま生産終了だろうな
俺はベースのGSX-S1000のがデザイン好きだわ

197名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/19(金) 06:34:51.06ID:lhm0sLx90
耕運機ハンドルって
おまえ歳いくつだよ
シニアカーがお似合いのジジイ

198名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/19(金) 06:36:51.91ID:PQdYJP510
>>13 9cmだしね

199名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/19(金) 06:49:15.49ID:JiEnXRbL0
>>192
人間が飯食うタイミング一緒に給油すればいいだけ

200名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/19(金) 07:15:25.04ID:fj9gybhg0
うちのTZR125と一緒か

201名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/19(金) 07:17:43.23ID:ktDET+vR0
なんかホイールベース長くない?

202名無しさん@涙目です。(空) [TW]2019/04/19(金) 07:19:02.18ID:LbWp3txm0
カタナっていうビッグネームの新型モデル
うまくやればジムニーみたいにヒットするのに、どうしてこうなった?
かなすぃ

203名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/04/19(金) 07:20:05.19ID:Ww5msc1Y0
>>201
テールが寸詰まりだからそう見えるだけでしょ
全然格好良く無いのになんでこのスタイルが流行ってるのか謎だわ

204名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/04/19(金) 07:21:04.72ID:5YlMkG0R0
タンデムシートを短くするインド文化

これ、インドバイクなのか?

205名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/04/19(金) 07:37:59.05ID:51vV4sBe0
ウチのTF125はタンク13Lらしい

206名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/19(金) 07:45:17.34ID:bSIF5faE0
俺のSDRより2.5リットルも多く入るのか

207名無しさん@涙目です。(山梨県) [AT]2019/04/19(金) 07:46:03.86ID:vLBpajo90
>>201
ベースのバイクのWBを考えたらむしろ短い部類かと

208名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/19(金) 08:06:01.46ID:TJQ7aqTj0
高速ならリッター18キロぐらいは走るんじゃね

209名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2019/04/19(金) 08:29:18.35ID:9EieTfsn0
タンクだ!タンク容量さえ増えれば!
gsxs1000にハーフカウルあればと思ってた俺にはタンク容量さえあれば問題無い

210名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/19(金) 08:57:12.60ID:pnGMjEyP0
タンク容量増やすのは難しいから致命的じゃね?

211名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/19(金) 08:58:28.30ID:wtXkpI/00
カワサキのZ1-Rの一型かよ

212名無しさん@涙目です。(石川県) [GB]2019/04/19(金) 09:07:09.57ID:ySmbglXy0
ストファイ風味だとカタナらしさが無いよな

213名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/19(金) 09:08:50.42ID:006fZIPq0
>>123
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚
こういう風な方が好き

214名無しさん@涙目です。(空) [IN]2019/04/19(金) 09:09:19.99ID:I+UBomlp0
>>210
いいんだよ
本当に買う人はそんなの気にしないから

215名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2019/04/19(金) 09:16:17.96ID:P2GetLXx0
>>214
買う人でも気にしながら乗ると思うぞ
同じエンジンでタンク17gのバイクにのってるけど航続距離が少なく感じるもの

216名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/19(金) 09:18:47.45ID:ybfuPGk80
エンジンの上にタンクがくるバイクは容量大きくするとこけちゃうんだよ
昔はそれでも4気筒でエンジンでかかったから17Lぐらい?だったけど
今は2気筒wだもんwww

217名無しさん@涙目です。(庭) [BG]2019/04/19(金) 09:18:50.18ID:7bpFe4Yk0
マイチェンでタンクがでかくなりそうで初期型を買うの怖いな

218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/19(金) 09:23:51.03ID:NSWzXHuv0
北海道ツーリング絶望的やんw

219名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]2019/04/19(金) 09:31:50.38ID:MZW0P+wa0
ケツが短いのがかっこ悪い。

220名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/19(金) 09:51:45.44ID:xu82M51Z0
>>207
旧モデルは高速ツアラーだったからなあ
空冷だけどデビュー時は最高速を誇ったモデル
似せるからって言って全然違うストファイがコンセプトのバイクに同じモデル名付けちゃうの
AUTOでしょ

221名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/04/19(金) 09:52:31.70ID:FI3zmHH00
オッサンホイホイマシンなのにオッサンに不興なのはまずいな

222名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/19(金) 09:53:17.31ID:vayb49yM0
これは携行缶必須だな

223名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/19(金) 09:58:21.12ID:vF9ziS/f0
>>4
スズキ ジクサーがあるぞ
一般道では無駄にでかいリッターバイクなんかよりも小さい方が面白い
バイク知らない奴は大型がいいとか言うけど、大型なんてそのへんの道路じゃ使えずつまらないよ

224名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/19(金) 10:02:09.45ID:imcOaa7c0
ハンドルだけどうにかすれば結構良いよね

225名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/19(金) 10:12:15.38ID:vF9ziS/f0
>>173
バイクよりもパラソル持ったキャンギャルが力強いというかおっさんかと思った

226名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/19(金) 10:53:17.41ID:9AyCGgiF0
>>223
楽しさだけじゃないんだよね
125や250では味わえないものがある

227名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2019/04/19(金) 10:59:58.97ID:D+gvOayK0
>>8
スズキの燃費の良さをなめてはいけない
リッター15〜20余裕やで

228名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/19(金) 11:03:13.99ID:ibsLNbiD0
これでポルシェ追いかけてもええの?

229名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]2019/04/19(金) 11:12:22.08ID:OggTr51d0
空冷4発1250ccのキャブ車がリッター15km程度で燃費わりーなーと思ってて
水冷4発1300ccのFi車に買い換えたら普通に20km/Lオーバー
燃料濃いめにしなきゃいかん空冷キャブ車って燃費悪りーのね

230名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2019/04/19(金) 11:12:38.32ID:t4k+NU5y0
マジメな話、最近じゃガソリンスタンド自体、数が減ってるしな。

231名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]2019/04/19(金) 11:13:51.90ID:L3HpgjA70
>>13
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

232名無しさん@涙目です。(空) [IN]2019/04/19(金) 12:19:04.43ID:I+UBomlp0
>>217
それはそれでタンクもっこりしてて格好悪いとか言われると思うぞ

233名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2019/04/19(金) 12:30:58.10ID:+TvpvH8u0
刀のイメージなんだからタンクがぽってりしてたらシャープな感じ出ないじゃん、12ありゃ十分だよ

234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/19(金) 16:08:29.46ID:pXRK2GfJ0
12lってオフ車かよw

235名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/04/19(金) 16:27:28.96ID:R/a7dft90
浜松までなら……無給油で行けるのか?

236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/04/19(金) 17:29:22.82ID:T+GrzzN50
>>43
確かヤムダというヤマハとホンダを混ぜた名前のメーカーがあって日本の70年代くらいの2本リアサスの古い構成のバイクにmotoGP風のカウルがついてて、レプソルカラーでカウルに「HONDA」とか堂々とステッカーが貼ってあったw

237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/04/19(金) 17:41:30.72ID:T+GrzzN50
輝かしい韓国のバイクメーカー・ヤムダ

http://blogs.yahoo.co.jp/ymh3xw1991/41965480.html

238名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/04/19(金) 17:59:59.53ID:I/zubllF0
>>235
東京ー浜松でザックリ250km
ダラダラ巡行でリザーブ使い果たしてもギリ届くかどうか
由比の辺りでフジツボまみれになろう、な!

239名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/19(金) 18:06:43.51ID:yHPvfrN00
どこあたりが刀っぽいのか未だに分からない
刀身なのか柄なのか

240名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]2019/04/19(金) 19:09:20.99ID:11f/hYK50
>>43
大林と暁星だっけ。

241名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/19(金) 19:26:39.03ID:ROR2Y0CE0
二輪も不正したスズキか…

242名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/19(金) 19:30:48.06ID:tVX8xuKg0
刀っていうかこの短さじゃせいぜい脇差だな

243名無しさん@涙目です。(青森県) [SE]2019/04/19(金) 20:28:55.53ID:11SMm/hY0
脇差は650ccにすでに名づけられてる?

244名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/19(金) 20:53:42.76ID:LLm8r9z50
>>238
攻めてリザーブ使い果たす竿師を見習おうぜ

245名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]2019/04/19(金) 20:57:37.40ID:+iAzf37n0
>>244
くっ…届かなければ意味はない!

246名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/19(金) 21:59:13.03ID:MnG4839O0
今の時代カタナを復活させるだけでもスズキすげえよ
オッサン達がバンバン買ってくれ

247名無しさん@涙目です。(庭) [BE]2019/04/19(金) 22:43:16.36ID:UT0+G5po0
>>175
ツーリングの時だけ18Lタンクに積み替えてるのは俺とおまえの二人だけの秘密だ

248名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/19(金) 22:59:39.78ID:aQ8RH+9p0
>>218
最近は北海道も高速延長されて、高速での移動が増えたが給油所がないw
下道だと見つけた時に入れるでいいが、高速は本当にない

249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/04/19(金) 23:01:00.07ID:U0MvGjjh0
制裁の決定打は IMF救済の拒否である。
すでに日本が制裁せずとも国家破産は既定路線である。
しかしやつらはIMFによる救済をあてにして
また三年ほどで浮上できると考えている。
その希望を完全に絶やせ。
発言権の低い、貧しい衛星国家へと変貌させよ

250名無しさん@涙目です。(庭) [BE]2019/04/19(金) 23:02:38.80ID:UT0+G5po0
北海道は25年前くらい前にGPzで行ったけどホントにGSなくてビビったな
あと味噌ラーメン不味くて店の駐車場で吐いた

251名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE]2019/04/19(金) 23:04:33.00ID:eB7lC5Kj0
>>111
下手な地方都市は気にしないからな

252名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/19(金) 23:27:03.96ID:LLm8r9z50
>>247
大五郎3本

253名無しさん@涙目です。(dion軍) [AR]2019/04/20(土) 05:44:27.97ID:jBa0b/8E0
>>247
スポスタはパーツが豊富なだけあってそういう使い方が出来るからいいよな
フューエルポンプ付きタンクがあれば1分でタンク交換が出来るし
ただポンプが高いのがネックだけど

254名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]2019/04/20(土) 06:21:35.02ID:HEWrythpO
>>41
午前4時に闇の中滑り込むんですか?

255名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2019/04/20(土) 07:04:31.50ID:KH/ZBsLy0
最低一斗缶位は欲しいよ

256名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/20(土) 09:30:33.60ID:YXjpVYH90
>>229
ガソリン冷却で手を抜いてるんだよな

戦時中は飛行機用がメインだったから空冷キャブエンジンでも高出力と同時に航続距離を伸ばす為にギリの希薄燃焼狙って高度な設計してたけど
戦後に車メインになるとガソリン切れても止まるだけだからなー

257名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]2019/04/20(土) 10:33:14.38ID:WvdxFH1T0
ホイールはこの見た目でいいの?本当に満足してる?

258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/04/20(土) 11:51:12.93ID:/7LNAf++0
おれのRVFも15km/Lしか走らんのに15Lしかないよ

259名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/04/20(土) 11:53:19.15ID:G+v/e+ve0
忍者が刀を移動(笑)

260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/20(土) 12:00:31.26ID:bklnSDa70
>>246
バンバンはもう売ってないよ

261名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/20(土) 12:01:24.67ID:Pl5j+4V40
>>260
バンバン50ほしい

262名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2019/04/20(土) 12:07:26.25ID:TPhWyFKr0
マグナ50を復活させろ

263名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/04/20(土) 12:07:26.26ID:G+v/e+ve0
DAX70盆栽したい

264名無しさん@涙目です。(長屋) [HK]2019/04/20(土) 12:16:29.86ID:iQKQ7ZSa0
ハンドル周りがダサすぎてもう

265名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]2019/04/20(土) 12:22:25.81ID:V+dp2IBQ0
>>3
朝鮮から盗むもんなんかないな
だってあのごみ朝鮮だよ

266名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]2019/04/20(土) 16:21:46.92ID:J0ixYLcw0
本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、台湾と韓国へ技術支援に行きました。
しばらくして台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」と連絡が入りました。
そしてしばらくして韓国からも連絡が。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。

267名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/20(土) 19:16:28.48ID:XZOjGCr40
アップハンにした奴は頭おかしい

268名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/20(土) 21:59:35.18ID:8Yb0McTe0
>>260
そっちのバンバンかーいwww
海外版のヴァンヴァン150だっけ?あれが125なら本気で欲しかった
ただむちゃくちゃ遅いらしいね

269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/04/20(土) 22:17:38.95ID:X54AvwBO0
だせえ
俺は隼買うよ

270名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2019/04/20(土) 22:20:16.25ID:fJb1ekND0
>>1うちのへなちょこスポーツスター1200ナイトスターも12.5L
余裕だろ

271名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/20(土) 22:34:31.43ID:/agzrOSg0
オフの原II出せ
GSXR125のあのエンジン一車種だけじゃもったいないって

272名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/04/20(土) 23:18:11.80ID:UyyA/WPa0
12Lってロードバイクの250ccでもちょっと不安になるレベル

273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/20(土) 23:20:27.64ID:9E2prRvg0
>>271
BW'sみたいなのが出来そうなんだが

274名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/20(土) 23:24:14.34ID:SF7XLHfv0
俺の250でも20L入るのに
でも航続距離は同じくらいかも知らんからそんなものかw

275名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2019/04/20(土) 23:24:45.66ID:A297rc6d0
ガソリン携行缶をリアシートにくくりつけて走るのか

276名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/20(土) 23:28:40.69ID:EgKPQSuD0
200kmくらいは行けそうだし問題ないだろ
知らんけど

277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/20(土) 23:29:58.03ID:SF7XLHfv0
アクロスみたいにシート下もタンクにしちゃえばいいんじゃねw

278名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/20(土) 23:35:44.75ID:cemprkTW0
給油口ぎりぎりまで入れればあと2リットル入るだろ

279名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/20(土) 23:36:11.31ID:9E2prRvg0
>>277
その椅子の下が無いんだが

280名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]2019/04/20(土) 23:50:32.53ID:tzvfF/Ws0
俺のセローですら9リットルはいるというにに

281名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/20(土) 23:52:16.64ID:8Yb0McTe0
なんやかんやでかなり売れそう

282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/04/21(日) 00:11:31.98ID:dDUaeOW/0
>>123
刀として見なければ前半分はこれでも良い
やっぱ問題はタンク容量と短すぎるシートとテールの造形だ・・・
SCR950も良いな
足着かないけど

283名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/21(日) 00:29:03.83ID:serGeJkZ0
スズキは、このGストライダー出せよ!
発売したらバカ売れだろ?
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

284名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/21(日) 03:03:05.27ID:t9zcN5Yq0
>>283
こっちで我慢しろ
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

285名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/21(日) 06:47:24.63ID:vMVBUePB0
昔のジェンマを旧Vespa風でまたまた出してほしいな

286名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/21(日) 07:18:26.18ID:30kpOCel0
>>282
今ダントツに売れてるZ900RSは、短く薄くなったとはいえテールはまだ昔の雰囲気残してるからな。
販売数みたらわかるが、カチ上げテールのバイクは売れてないのよw

287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/04/21(日) 07:21:02.90ID:+Ehpln8j0
皮を変えてニューモデル商法はホンダのお家芸だったのだが
スズ菌にも感染したんだな

288名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/04/21(日) 07:43:02.61ID:Pxc1V05R0
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L 	YouTube動画>1本 ->画像>33枚

日本仕様750はこれだった。
当時、耕運機ハンドルと言われダサさの象徴だった。

1984年のGSX-R750が発売されるまで、フルカウルも低いセパハンもバックステップも何故か違反だった。

289名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/21(日) 07:46:57.60ID:aiBA9Szb0
リッター50km位走るんだろ?

290名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]2019/04/21(日) 07:47:24.66ID:tCTT2f540
刀と言っても面影が残っているのはタンクだけじゃねぇか。

291名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/21(日) 07:47:48.25ID:rzS2Cins0

292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/04/21(日) 07:49:09.85ID:YljYYuFB0
テールをもっと太くして、燃料タンクもう一個積めよ
原チャリのNS-1でもたしか8Lくらいのタンクをテールに置けてたんだから、合わせて20Lくらいは可能だろ

293名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/21(日) 08:28:27.99ID:4nQgcn3o0
>>288
何故今更刀狩りを語るwww

newKatanaでも語れよ

294名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/21(日) 10:11:48.77ID:2ni8f1H20
爆音マフラーも同時期に入手出来るのかな

295名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/04/21(日) 12:00:28.86ID:yiCvrpm40
>>293
若い奴は知らないだろ

296名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/04/21(日) 12:55:41.57ID:CKpTgjpa0
昔、250オフ車で各地をツーリングしてた時は
150km毎に給油してたな
ロンツーの時は携行缶があった方が
精神衛生上良いねコレは

297名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/04/21(日) 12:59:09.11ID:qI8zVLZe0
>>284
これが売れなかったしGスト出しても売れないな

298名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/21(日) 13:01:37.04ID:zvybmyEg0
NMAX乗ってる俺からしてみれば羨ましいタンク容量w

299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/04/21(日) 13:10:00.32ID:t2wS3ikv0

300名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/04/21(日) 13:16:43.31ID:DK9tPe6p0
3CTいつ販売すんだよ?
こ3CTなら立ちゴケしないんだろ?

301名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/21(日) 13:42:27.22ID:LWqMVlhw0
>>296
携行缶って何処でガソリン入れるの?

302名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/04/21(日) 13:51:39.83ID:mVdoezpR0
>>301
ガソリンスタンドで店員に入れてもらう以外に何か有るのか?

303名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/21(日) 13:57:30.90ID:oRZjYNg10
いらんわこんな不細工バイク

304名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/04/21(日) 14:01:01.51ID:LWqMVlhw0
>>302
そうなんだ!自分で入れるのは禁止ってことなんか!
ありがとう

305名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/21(日) 15:28:48.44ID:4wAiEtOh0
やっぱりこれも鈴菌なの?

306名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/04/21(日) 15:36:15.42ID:4nQgcn3o0
>>304
消防法で店員に入れてもらわないといけないセルフで自分入れ禁止

mmp
lud20190715074015
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1555583325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
ホンダ【新型アコード】2022年11月ワールドプレミア予告、ティザー画像を公開、日本発売2023年夏頃予想 [423476805]
スズキ【エスクード】新型ビターラ2022年初め欧州発売の予告、日本発売はあるのか [423476805]
スズキ【新型バレーノ】フルモデルチェンジ、インド先行、日本発売は待たされる可能性 [423476805]
一般向け火炎放射器XM42の新型が発売 燃料タンクの増設が可能に
トヨタ カローラ セダン新型を発表、2019年内に日本発売へ
新型カローラ ワゴン/セダンは2019年秋の発売見込み、日本専用仕様
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測
新型アコードの日本発売確定、東京モーターショーで国内仕様を出品
スバル【新型クロストレック】世界初公開、「XV」後継モデルの2023年以降の日本発売が予告された [423476805]
ホンダe日本発売の時期は2020年秋の予測、新型小型電気自動車
スズキ新型カタナ日本仕様は151万2000円、強気の価格設定
【自動車】レクサス初の超高級ミニバン、新型「LM300h」を中国で世界初公開 日本発売の可能性は?
新型エクストレイル【再延期】日本発売フルモデルチェンジ2022年4月へ、1.5L VCターボ e-POWER [423476805]
日産【新型フェアレディZ】米国市場向けモデルを発表、日本発売日2022年3月予想 [423476805]
【レクサス新型NX】世界初公開、今秋日本発売、PHEV初採用、新開発2.4Lターボ搭載
新型カローラ セダンが中国と北米で発表、日本仕様も2018年内発売予告
新型RAV4発売260万円〜トヨタのミドルクラスSUVの日本販売が復活
【トヨタ】カローラクロスの日本価格、発売日延期、TNGAの新型SUVを導入
【自動車】トヨタ、米国仕様の新型「カローラハッチバック」を発表! 2018年初夏に日本でも発売
【ホンダ】シビック ハッチバック日本発売 2021年夏〜秋FMC、タイプRは2022年
【車】トヨタ、新型車JPN TAXIを発売 日本の「おもてなしの心」を反映した様々な人に優しい次世代タクシー
新型プリウス カタログ燃費40km/Lは燃料タンクやウォッシャータンクを小さくした最廉価グレードのみ
トヨタ、新型ハイラックス発売 「復活してほしい」の声を受け13年ぶりに日本導入
【ホンダ】シビック ハッチバック日本発売 2021年夏、タイ生産でフルモデルチェンジ
スズキ【Sクロス】フルハイブリッド版が英国発表、日本発売の可能性 [423476805]
スズキ【ジムニー 5ドア ロング】インド向け発表もうすぐ?日本発売2023年予想 [423476805]
日産【新型サクラ約200万円〜】来春発売、日本のEV普及は軽自動車から [423476805]
マツダからSUVなのに街乗りに特化したような新型EV車「MX-30」発売 しかし日本はマイルドHVのみ
【おっ、タイプR復活したんだ?】ホンダが新型シビックタイプRを日本初公開!今夏発売!
米軍戦闘機が燃料タンクを不法投棄した上、青森空港を占有中で青森空港閉鎖中。補償は日本が肩代わり [454228327]
【日産】エクストレイルのフルモデルチェンジ、日本発売は2022年1月、1.5L VCターボ e-POWER搭載 [423476805]
スズキ新型スイフト、間もなく発売 車体は120kg軽量化 1リッター直噴ターボも
【VW】ID.BUZZ【日本発売は?】
【口閉じろ】トヨタ C-HR 市販車を公開、日本発売は年内
【トヨタ】カローラクロス9月に日本発売へ、まずは従来型カローラの一部改良を実施
【バイク】スズキが「GSX‐R1000R ABS」の日本仕様を発売 [無断転載禁止]
【緊急】2019年8月の日本の国内採血から新型コロナの抗体発見 最古の感染例 ガチで「日本肺炎」だった
ホンダ・インサイト2018年内にも日本発売、セダンで復活
Google、スマホ向けVRゴーグル「Daydream」日本発売。価格は12000円。Google信者感涙
ジェネシス、日本発売決定!!
レクサス・UX200が390万円から、UX250hが425万円から日本発売
マツダ【CX-60】価格約599万円〜欧州仕様予約開始、日本発表は2022年4月上旬で夏に発売 [423476805]
2019年の日本人の血液から新型コロナ抗体を発見、次々見つかる日本製治療薬、これもしかして…
【本日発売!】新型スズキ「ジムニー」は快適装備充実の新世代オフロードマシンへ 145.8万円〜
【製品】Amazon、大型ディスプレイ付き「Echo Show」日本発売 「Fire TV Stick 4K」も
バイク業界に激震、インディアン・スカウトボバー・ジャックダニエル仕様が日本発売決定
モンスター級のハイスペック新型Xboxが発表!!ただし発売は2017年
新型RAV4発売日は2019年4月10日の見込み、5人乗り仕様のみ
新型【スズキ・ワゴンR スマイル】発売日が8月に延期、スライドドア仕様
【悲報】Googleの新スマホ「Pixel」「Pixel XL」 日本発売なし
トヨタ【GRカローラ】2022年秋日本発売、想定価格500万円弱の高級スポーツ仕様 [423476805]
トヨタ【シエンタ】フルモデルチェンジ発売日2022年夏頃の可能性高まる [423476805]
YOGA BOOK2日本発売 39,800円〜
【悲報】次世代XBOX、日本発売 見 送 り
【製品】アマゾン、AIスピーカー「エコー」年内に日本発売
スズキ【新型ラパン】2022年フルモデルチェンジ発売、女子向け軽自動車を強化 [423476805]
ホンダ新型インサイト2019年春に発売見込み、1.5L i-MMDハイブリッド搭載
【朗報】サムスン、有機ELをゴミにする「マイクロLEDテレビ」を日本発売決定
スズキ【新型ワゴンRスマイル】9月発売へ、陸送中車両 エクステリア リーク画像 [423476805]
【ゲーム】Xbox One S、年内にも日本発売へ UHD BDとしては国内最安価格に
Xiaomiの電動自転車(38,000円)、日本発売決定! 日本メーカー終わる
テスラモデルY日本発売 619万円から  過去モデルを並べるとSEXYになるこれ豆な [323057825]
【トヨタセンチュリーを凌ぐ!?】中国超高級車「紅旗・H9」日本発売確定へ
【経済】サムスン「ギャラクシーS8」 来月初旬に日本発売 [無断転載禁止]
【朗報】中国の高級車「紅旗」が日本発売へ 天安門イメージのデザイン 中国の歌も流れる
21:51:19 up 22 days, 22:54, 2 users, load average: 8.79, 9.11, 9.68

in 0.51756501197815 sec @0.51756501197815@0b7 on 020511