ランボルギーニ カウンタックを運転中にハンドルが取れてしまった人ならYouTubeで見たな
稲垣めんばあああああああああああああああああああああああ
まじでこの扱いなんなの?
どう言う忖度なの?
さん付けしないとどうなっちゃうの?
アクセルが戻らないから、ブレーキも踏まずに更に踏み込んだ
頭おかしいな
アクセルが戻らないだけなら車は加速しないんだよ
見え見えの嘘つくな人殺しジジイ
石川弁護士といい飯塚博士といい
勲章者は【嘘つき】
坂上忍「車という物は一歩間違えばかけがえのない命を奪ってしまう凶器になりかねない、運転者には常にその自覚が不可欠なんですよね」
■坂上忍:飲酒運転で器物損壊し逃亡暴走カーチェイスで逮捕され送検。裁判で執行猶予付き「有罪判決」が確定した前科者。
故障してる部分はなかったからジジイが踏み込んで突っ込んだで確定
年齢や社会的立場からして逃亡はほぼ有り得ないから逮捕されないのはともかく、このマスコミ扱いの差異は明らかに異常だろ
これでよく忖度云々とか言えたもんだな
アクセルが戻らないなんてことがあったとしてもブレーキを踏めよ
事故ってから119番せずに息子に電話したってのはマジなの?
>>23
警察は、入院中だから勾留できないので退院後に逮捕する
マスコミは、逮捕されてない以上は容疑者と呼べない
それだけの話
阿呆だけが騒ぐ 共同通信
GHQが公民向けに情報統制するために設立した通信社(民間向けは時事通信)
GHQの占領終了後頼るところがなくなり某国の下に?
地方紙のほとんどは共同通信の記事の転載で書かれており
地方紙が左翼的なのはそのせい
>>2
>>29
警察が捜査を始めた段階で被疑者だから、逮捕の有無は関係ないんだが >>24
ブレーキ踏んでなかったら単なる踏み間違いだよなあ
アクセルそのものは物理的に戻らなきゃ踏みっぱなしで記録されるんだろうけど >>31
>>33
そもそも、法律的には「容疑者」なんて言葉は存在しない
正しくは被疑者
そして被疑者の立場に、逮捕の有無は関係ない まじかよ。最低だな、長塚京三。
失礼
民間の情報統制用にGHQが設立したのが共同通信で
公民向けが時事通信
足が不自由ってあったし、アクセルを戻すって操作そのものが出来てなかっただろ
>>38
それはカニエ・ウェストじゃねーか、代われ! はい!無罪!
トヨタも上級だから無罪!
有罪は道路管理者、
つまり国と都、賠償は税金から。
無論公務員様が責任取ってとかの責任を負う事はなし。
ただただ税金から賠償すべし
この爺さん謝罪してないんだよな
亡くなった親族怒り心頭だろ
アクセルが戻らない、だからアクセルになんかあったのは間違いないな
ブレーキの勘違いでアクセルベタ踏みだったら「ブレーキがきかない」っていう
そしてこの手の話はいつも「プリウス」だよ
プリウス側の問題だったら福岡の病院前事故もそうだしアメリカで起きた訴訟にまで飛び火するから絶対認めるわけにはいかないよな
んで轢いた奴も国家のお偉いさん経験者だから追及もされない
世間的にはもうマスコミは取り上げず、じいさんに多額の補償金が渡って有罪呑んでもらってお開きになる
あんまり舐めてっと暴動起きるぞ!国民も我慢の限界だからな!
通産省の元技官ってなら、トヨタはこの車両に不具合あったことにするかもな。
>>19
本人と同乗の奥さんも怪我で加療入院中だけど? 今日関越道で真ん中車線わざと80qで走ってる婆さんが居たんで、仕方なく 右車線で追い越してから真ん中車線に戻ったらスイッチ入ったのかねえ、
右車線爆走してたよ
>>2
殺人犯つければいいやん、ブレーキ踏んだ形跡無しで人殺してるし >>31
あのさあ
自分の無知を少しは疑ったら?
読んでて恥ずかしくなるわ 一般用語としての「容疑者」は法律用語でいう「被疑者」と同じで逮捕勾留の有無なんて関係ない
推定無罪云々っていうなら、そもそもこの「容疑者」呼ばわり自体、推定無罪原則と抵触しない建前なんだから、この飯塚さんも容疑者と言わなければおかしいし
記事の中に過失運転致死罪の文言すら一切ないのはどうみても忖度
ほんとふざけてる
>>31>>2
つーかこのレベルの馬鹿っていったいどこで何を学んできたの?
知らないのは罪じゃないが、間違ったことをよくこんな風に書き込めるな 憎きアクブレ横並び配置。
いくらこの手の暴走事故が起きたところで変えてやらないと全然ならない。
カーブの辺りから加速しているのなら
まあそこでブレーキとアクセルを踏み間違えたんだろうな
ごめんなさいと謝った老人は逮捕
でも10人轢いて母娘轢き殺して警察に通報もせず冷静に息子に連絡して自分のFacebookアカウント隠ぺい工作した上級国民は任意の事情聴取
これがこの国の現実 Facebookの中身を87の爺が直々に管理していたとは考えにくいから
垢消したのは本人とは別の管理者だろ
自主返納とか呑気に構えてると これからも死傷者は増えるだろうな
>>2
逆に今までの容疑者扱いが違法くさい。どっかの人権派弁護士が報道業界訴えてみないかなー >>60
アクセルが戻らないなら、ギヤーを変えてエンジンブレーキしたり、ブレーキを踏んだりすればいい >>66
自民党議員が不正しても捕まらない国だしな >>68
アメリカの銃規制が難航してるのと同じだな >>70
車の欠陥って可能性も否定できないわな
アクセルが戻らなくてパニクってる時にギヤ変えたりフルブレーキしたりする余裕ないだろ
爺さんに 「アクセルが戻らなくなった」
はい無罪
どうみても車両欠陥です
本当にありがとうございました
100歩譲ってアクセルが戻らなかったとして
クラクション鳴らすなりエンジン切るなり壁に突っ込むとか
何もしてないとかもうね
まーた天下りジジイ&トヨタ車か
まあ、ジジイはわりかしいい人で、アヘ批判をしようとしていてハメられたのかもしれんな
それか、現役に対する「見せしめ」か
いずれにしろ、トヨタ車なんか、もらったとしても乗らない方がいいだろうwww
>>76
もちろん可能性はあるわけだが、すでに足が悪くなっていた人がアクセルをうまく操作できなかった可能性の方がよほど高いと思う >>84
足が悪いなら、タクシー移動する選択もあるから無理 >>78
自動運転モードを選択してたらモードを切り替えない限り戻らないよ >>76
だからそういう人は運転しちゃいけないだろ 100キロで収集車直撃したのになんで夫婦そろってピンピンしてんだよ
はね飛ばす方はいつも死なねえな
>>90
トヨタ「プリウスの安全性が証明されて売り上げ上がってウハウハですわwww」 >>36
じゃあ「容疑者」連呼してるマスゴミはなんなんだよw >>96
マスメディアは、被疑者という言葉が被害者と音が似ていて聞き間違いやすいと思っているようで、独自の呼び方を決めたんだ
刑事裁判で起訴された人を「被告」と呼ぶのもおかしいんだが、一向に改められない トヨタ側の工作員も沸いてきたなw
プリウスはハード側で、駆動システムをOFF出来ない欠陥車だよ
バイクみたいにハンドルに、ハード側で遮断する緊急停止スイッチ着けろよ
>>95
言い訳は無理って事
足が悪い障害者用の車はあるから >>102
おれはこのじいさんが言い訳可能なんて主張していない
車の不具合の可能性は低いと言っているだけだぞ 嘘とかじゃなくて本人はアクセルが戻らないと認知していた可能性はあるんだとよ
要はパニック
親子跳ねる前に事故起こしてるし
いつもは日産乗ってたけど今回はトヨタだったから運転方法が変わったとかな
日産のEペダルってやつ
>>90
ペラペラボディーのホンダだったら潰れて死んでたよな もう歩くのも厳しいボケ老人なら
電気の一人乗りのカートにしとけよ。
高齢者とか関係なく事故を起こして冷静でいられるほうが少数だと思うが。
>>109
あれも歩道で暴走させてる老人多い
あの質量は脅威 ブレーキと間違えてアクセルベタ踏み
してただけだろ
平成の汚物・アヘちょんはピンチだ
メクラマシのネタとして、ジジイのヨタ車が一般人の群れに特攻したのだろうwww
実際は事故などでんでん起こらず、ジジイも遺族もエアーなら、平和でスッキリ
何がどうあれこの騒動、電痛の仕込み、依頼者はアヘ一味、主導は東京都警w
これで間違いない感じwww
じゃあブレーキ踏めよって話だ
他にもできることがあったはず
それを一切しなかったから突っ込んだんだろ
アクセルとブレーキならブレーキのほうが強いはずなのに踏まない時点でクソ
でトヨタのせい SNS削除が最優先で救護義務放棄 運転する資格すらない
おいトヨタ!このジジイ追い込め!そしたらセンチュリー中古で買ったるわ
警察に一番最初に話したのが事故のことではなく自分の経歴。
二人殺しておいて今ごろ自宅のベットでおやすみ中かな?人殺しが。
65超えて免許返納義務やれや
返納せずに事故起こした奴は殺処分でいいわ
ブレーキと思ってアクセル踏み続けたんやからそりゃアクセル戻らないさ ボケ老人は死ねよ
「アクセルが戻らなくなった」
だとしたら、オーバーライドシステムでブレーキが優先されるはずなのに、何故ブレーキを踏まない?
どうせブレーキ踏んでるつもりで、思い切りアクセル踏んでたんだろ。
自分は悪くないアピールには、心底うんざりする。
>>1
ちゃんと飯塚幸三容疑者と書け。
容疑は殺人としっかり書け。 この人、歩く時は杖をついてるそうだし
そんな身体で運転できるんか?
>>1
プリウスの前はノートe-powerに乗ってたな
だからワンペダルとか駄目なんだよ
これはゴーンの責任だわ懲役百年は免れないな 飯塚の話を信じるならブレーキ踏む間もないくらい急加速したんだろうな
つまりプリウス側に何らかの不具合があった可能性は大いにある
で、そのような事例があったのかと言うと…これが結構あるんだわ。
若いとブレーキで防げるが、老人は反応遅いからね。
>>16
それな
保証人制度いいじゃん
ついでに60歳以上の年寄りに車売った人も
免許更新🆗出したとこもつけて
トータル5人くらいにして欲しい 事故起こす年寄りに免許証更新させた担当はペナルティ課せよ
被疑者なんだけどね、容疑者でもいいが「さん」付けだけは駄目だ
>>132
なんでノートの現行の後に
古い2世代前のプリウス乗るんだよ。
あれ10年前のプリウスだぞ。 おかしくない?アクセル戻らないなら最高スピードまで上がってイクような
どの辺りから戻らんかったかに寄るが佐々木より速かったんちゃうか
いまサンジャポで、容疑は過失運転致死傷罪だとさ
アクセルが戻らなかったんじゃなく、踏み込んだと捜査関係者は睨んでるらしい
アクブレが見えない足元にも拘らず、右足操作のための横並び配置されてるってのが問題。
この手の事故が多数起きてるのにメーカーは「絶対に変えてやらない!」
アクセル戻らなくても、ブレーキを踏めば、とまるわな
>>1
整備不良に運行前点検未実施とどっちみち運転手が悪い >>117
87歳にそんな急な操作を要求するのは酷だ >>2
そんなことないだろ
捜査ってのは二種類あって、
逮捕して身柄拘束して行う場合と
在宅で捜査する場合がある。
どちらも検察が起訴するか不起訴(起訴猶予含む)かを決めるまでは等しく被疑者(=マスコミの呼称は容疑者)なわけだが? プリウスに全車リコール級の重大な欠陥があったと主張しているのかな?
個人的にはプリウス乗るの躊躇してしまうな。
トヨタの名誉毀損や業務妨害は大丈夫?
風説の流布かもよ?
>>96
うわ、こいつ低能すぎる
容疑者ってのはマスコミの造語だってくらい一般常識だろ
無知なくせしてしたり顔で反論してるとかこいつ脳みそないだろ
恥ずかしすぎるわ 全く反省の弁が出てこないよな
苦しんで苦しんで苦しみぬいて死ぬばいいのに
>>153
同乗者の嫁もな
一族が未来永劫呪われ続ければいい >>150
東大卒の立派な経歴の方が言うのだから間違いはない。
もし間違っていればそれまでの経歴が泥にまみれることになる。 ブレーキ痕が無いのでブレーキを踏んでいない
止まる意思があるならブレーキを踏んでいないのはおかしい
つまりこいつはブレーキを踏んだつもりがアクセルを踏みつけてる
当然アクセルが戻るはず無い
これはマスコミが悪い
「逮捕」などという法的立場の変化の理由としては弱いものをその人物の呼称の根拠に
してるからだ
起訴されるまでもう一律に「氏」か「さん」若しくは呼び捨てに統一しとくべきだな
そうすれば呼称の変化に伴う快・不快感自体がやがて消滅する
飯塚幸三さんは殺しのライセンスでも持ってんのかな?
頭ではアクセルを戻そうと考えるけども
足をペダルから離す行動が取れなかったんじゃないかね?
身体能力の衰えは自己申告なのだから、これまでが老人の言い分を聞き過ぎた
自覚不足で免許返納を先延ばしにする現状に歯止めをかけて欲しいよ
日本車はペラペラボディで危ないとかネットじゃ言われてるけど、人を跳ね飛ばして、ごみ収集を横転させても乗員は無事なのな。
不謹慎かもしれないけど、古い型式なのにこれだけ頑丈なのは感心したわ
ブレーキが効かないって叫ぶなら判るが
アクセルが戻らないって言うのは変だろ
どうみても直前に起こした自損の現場からトンズラする為にかっ飛ばしてただけのように見えるんだけどなんで誰も指摘しないの?
>>163
杖使って歩行してたみたいだしかなり足が不自由になってたみたい
ガードレールに接触して気が動転、足も思うように動かなくなったんだろね これからは高齢者もフルに働かないと生きていけないからいろんな事故が増えるよ
気をつけようね
高齢になっても働くのは一向に構わんのだが、万が一の事があった時に死傷者が出るような現場で働くのはやめてくれ
巻き添えくって死ぬなんて真っ平ゴメンだ
杖使わなきゃ歩けないくらい足が不自由なのに足でブレーキとアクセル操作する車に乗る
人殺しする気満々
どうせアクセル踏んだ足が硬直したんだろ
>>149
メディアがどの時点で「容疑者」と呼び始めるのかを考えてみよう
現在は、被疑者に対して逮捕状が発行されたことが明らかになるまではメディアが容疑者と呼ぶことはない
任意で調べているうちは、どんなに容疑が濃くても容疑者呼ばわりはしない トヨタ、飯塚さん共に無罪ではありましたが非常にいたたまれない、事故であったと政府は認識しております。それでは、次の質問。菅官房長官発言。とならないことをいのる。
>>164
ペラペラボディーで危ないのはホンダ車限定の話だよ 殺人者ではなくテロリスト級だろ、秋葉原の加藤クラス
流石に逮捕されてないと言えど、幾たびも一線超えてる爺さんに
さん付けは気持ち悪い
>>165
しかもブレーキを踏んだ痕跡がないからな すごい肩書の人なんだから言ってることは正しいよ。プリウスが悪い。
プリウス乗りは全員で亡くなった方に賠償しろよ。