◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

初めて洋画に目覚めたのは何かな? YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1556934504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2019/05/04(土) 10:48:24.61ID:x7BLDqKE0?PLT(16930)

グーニーズ、バックトゥー・ザ・フューチャー、ET、未知との遭遇、ネバー・エンディング・ストーリー
エイリアン、ブッシュマン、エレファントマン、スーパーマン、キングコング、インディージョーンズ
ゴーストバスターズ、スターウォーズなどかな?

https://news.google.com/?hl=ja&;gl=JP&ceid=JP:ja
2名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/05/04(土) 10:48:45.26ID:DqswyT320
バタリアン
3名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/05/04(土) 10:48:59.27ID:HBoqMSMn0
洋物はxvideo
4名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/05/04(土) 10:49:40.46ID:HXFa7Xpe0
プライベイトレッスン
5名無しさん@涙目です。(山梨県) [DE]
2019/05/04(土) 10:49:43.98ID:/3g6vhqF0
エマニエル夫人
6名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
2019/05/04(土) 10:49:47.50ID:Z2Ks/yyZ0
刑事コロンボ
7名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
2019/05/04(土) 10:49:54.50ID:QW8+R+N90
エマニエル夫人
8名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 10:50:08.31ID:0BqmJTSn0
氷の微笑
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
2019/05/04(土) 10:50:30.06ID:lk4BVsuA0
洋画いいなーと思ったのはグリーンマイルだな
それまではスターウォーズにしろゴーストバスターズにしろなんとなく見てた
10名無しさん@涙目です。(新潟県) [CL]
2019/05/04(土) 10:50:39.06ID:LrZS87zw0
ターミネーター2
11名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/04(土) 10:51:28.62ID:BArElKpn0
超能力学園Z
なんでテレビ放送されなくなったんだろう?
12名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/05/04(土) 10:51:53.18ID:wxu1SJQF0
十戒
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
2019/05/04(土) 10:52:05.98ID:9hd9e20DO
タイタニックだな
14名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 10:52:23.50ID:0/TrnIyj0
トレマーズ
15名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/05/04(土) 10:53:08.16ID:HK1K+8sh0
親父が隠し持ってたタイトルもわからない洋ピンの裏ビデオかな
16名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 10:53:22.00ID:0BqmJTSn0
>>4
プライベートライアンで騙されたのはいい思い出
17名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 10:53:43.80ID:54K9M8kG0
エネミーライン
18名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2019/05/04(土) 10:53:50.97ID:mUmhE5R00
一番最初に見たのは多分レンタルでジュマンジ
19名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
2019/05/04(土) 10:54:19.22ID:HAloW9MS0
ランボー
20名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]
2019/05/04(土) 10:54:32.27ID:sz0Y964x0
エイリアン
21名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/05/04(土) 10:54:55.82ID:I4a/obhe0
ハンニバルシリーズ
22名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 10:55:15.39ID:7j9+FJTB0
ロッキー
23名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 10:55:23.82ID:x6UyVGe20
13日の金曜日
24名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/05/04(土) 10:55:27.62ID:XZSHU7gH0
インディージョーンズ
25名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2019/05/04(土) 10:55:32.00ID:UG30B9q9O
エマニエル夫人
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/05/04(土) 10:55:51.97ID:Vg6vsmQvO
(´・ω・`)インディジョーンズ
27名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 10:55:55.90ID:7cqmSpp/0
昔の木曜洋画劇場であった題名不明のエロアクション映画?
終始チンチン勃ちっぱなしだった
未だにその映画を探している
28名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE]
2019/05/04(土) 10:56:17.35ID:VaIVy1Wg0
個人授業
29名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
2019/05/04(土) 10:56:20.72ID:ADv3V2xe0
トレーシーローズ
30名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
2019/05/04(土) 10:56:24.94ID:EpUnfjUX0
2001年宇宙の旅
31名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
2019/05/04(土) 10:56:49.96ID:jH/DeCfO0
シザーハンズ
32名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
2019/05/04(土) 10:57:05.91ID:QW8+R+N90
ここまでエクソシスト無し
33名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/05/04(土) 10:57:23.75ID:lCkrSLcO0
青い珊瑚礁
34名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 10:57:29.31ID:2d4yN9xh0
はまったというかなんというか
とにかく初めて観たのは多分激突ってやつ
すごく印象に残った
35名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/05/04(土) 10:57:36.91ID:n10FGcCW0
ミッドナイトラン
36名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 10:57:37.77ID:CnsZggPP0
アランドロンのゾロかな

おもしれーと思った
後のルパン三世カリオストロの城である(・ω・)
37名無しさん@涙目です。(大阪府) [ID]
2019/05/04(土) 10:57:51.82ID:NyZ2IWGQ0
じゃあ、シンドバッド7回目の航海
38名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2019/05/04(土) 10:57:57.04ID:LkNDljg50
E.T.
39名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 10:58:09.65ID:9Q3f2TXX0
もくじん
40名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
2019/05/04(土) 10:58:14.15ID:bNYthusz0
コマンドー
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 10:58:52.41ID:o8DhqZOT0
ラマンかな。
これで精通した。
42名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2019/05/04(土) 10:58:56.17ID:o+8lds1q0
グレムリン
43名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/05/04(土) 10:59:10.90ID:c1e+fymz0
午後ローかな
44名無しさん@涙目です。(catv?) [PE]
2019/05/04(土) 11:01:21.59ID:OKXNGyRh0
スピーシーズ
45名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/05/04(土) 11:01:22.58ID:SFoV9Xy60
令和の週間文春記者の日常


46名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 11:01:43.08ID:Cg/443EH0
アンドリュー・ワイエスかなあ
シャガールやミレーも好きだった
47名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/05/04(土) 11:02:40.54ID:fiDKblHf0
ガントレット
48名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/04(土) 11:03:09.33ID:3SfcGtz70
トレイシーローズ
49名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/05/04(土) 11:03:54.04ID:BT5GyI0Y0
フィービーいいケツのパラダイスだな
50名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2019/05/04(土) 11:04:12.21ID:hbRBAZQk0
大空港
51名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
2019/05/04(土) 11:05:16.36ID:OiCoTNY00
>>1におっさん狙い撃ちにされたグーニーズ
52名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BG]
2019/05/04(土) 11:05:29.84ID:0Vm4LPZv0
学校の音楽の時間に見せられたクールランニング

続編はまだか?
53名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:05:53.53ID:JWPmdQ+50
ジュラシックパークだな
しばらく映画観てなくてたまたま観たら思った以上にCG技術が向上しててビックリした
54名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [SE]
2019/05/04(土) 11:06:29.32ID:spMoJxoX0
青い体験
55名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:07:21.84ID:7Y2ZSbP/0
ポセイドンアドベンチャー
56名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2019/05/04(土) 11:07:28.17ID:TeASPxb60
大脱走(´・ω・`)
57名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2019/05/04(土) 11:08:32.17ID:DRoKXAHA0
プレデター
58名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/05/04(土) 11:09:09.94ID:zMWRzqEn0
ディープスロート
59名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 11:10:52.17ID:1Q2IYBkR0
uボート
60名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:11:08.95ID:gfBdv00C0
遊星からの物体X
61名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 11:12:08.20ID:B4rmTrfH0
ホームアローン
62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:12:23.24ID:HQkEbFbg0
幼少時にTVで見た、ヘルハウス^^;
63名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2019/05/04(土) 11:12:51.09ID:1fxugVQ60
青い体験
64名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2019/05/04(土) 11:13:42.48ID:vID7h7C30
O嬢の物語

文字通り目覚めた
65名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO]
2019/05/04(土) 11:13:58.74ID:T5hCe0Zn0
ショーシャンクの空にだろ
あれで長い映画も観れるようになった
66名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/05/04(土) 11:14:02.45ID:XchzgpPA0
>>33
俺も
67名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 11:14:42.96ID:gIVICUou0
遠すぎた橋
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/04(土) 11:14:51.00ID:OQmr8goC0
>>27
8mm板で聞いてこい
69名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 11:15:15.37ID:4gX+xmsr0
猿の惑星
70名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/05/04(土) 11:15:27.21ID:dabxun3/0
知らんな
うちの父親はつまんない奴だったけど映画好きで
よくテレビの洋画劇場みたいなのを見てたから
一緒に見てる内に映画といえば洋画になってた
71名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/05/04(土) 11:15:41.57ID:APa76bax0
>>27
どんな映画?
72名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2019/05/04(土) 11:15:41.78ID:Ku8/Anig0
青い珊瑚礁
73名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2019/05/04(土) 11:15:59.23ID:xgUEyDQH0
ポリスアカデミー
74名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/05/04(土) 11:16:21.56ID:BT5GyI0Y0
>>50
一瞬大分空港かとオモタ
75名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 11:17:32.38ID:0QxL+aqO0
ネバーエンディングストーリーだわ
76名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:17:43.27ID:WkmaS6lz0
午後ローやってた「いつも心に太陽を」という、クロンボが教師で生徒達に人生とは何かを説いていく青春映画

良い映画だから、また午後ローでやって欲しい
77名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 11:18:49.08ID:Fbl2yirC0
アメリカンヒーロー
78名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
2019/05/04(土) 11:19:02.88ID:u5xaxofn0
>>53
俺もジュラシックパークだった。
子供だったが凄い、実写じゃん!と興奮したもんよ。
79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:19:05.96ID:JBvhXwv+0
キャノンボール
80名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
2019/05/04(土) 11:19:51.90ID:moXYegZQ0
フルメタルジャケット
81名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
2019/05/04(土) 11:20:17.76ID:OiCoTNY00
>>73
髪金ポリス属性はこれを見て付いた
82名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2019/05/04(土) 11:21:48.60ID:UI8uPeRc0
デモンズ
83名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/04(土) 11:22:01.17ID:z5wGBYmQ0
小さな恋のメロディ
84名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:22:14.10ID:gvqeMsnN0
レッド・オクトーバーを追え
85名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 11:22:26.37ID:7cqmSpp/0
>>71
金髪のお姉さんがバイクで走って敵と戦ったり?
何か部屋で濃厚なエロエロディープキスをしたり?
おっぱい丸出しのオンパレード
記憶が曖昧で良く分からない・・・
今の地上波じゃ絶対無理
86名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/05/04(土) 11:23:25.13ID:P1sLp2060
日本人が初めて目にする映画は洋画が圧倒的なのに、目覚めるもクソもない
87名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/04(土) 11:23:27.65ID:/EFcpI6F0
>>78>>53
初めて恐竜を見た博士が呆然とするシーン好き。

うまくやればいいだけでないかな?
って疑問持ってた記憶ある。
爺さん擁護派?
88名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2019/05/04(土) 11:23:37.08ID:5G8/Zy9y0
大脱走は格好よかった
89名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:24:45.43ID:SOph/tQ/0
キングソロモンの悲報
90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 11:25:16.01ID:5iDcuJzF0
グローイングアップ3 恋のチューインガム
91名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/05/04(土) 11:27:58.66ID:XvUPhi1C0
ムカデ人間
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/05/04(土) 11:29:22.54ID:LXS0jCloO
『白い婚礼』だな…。
夜中にやっていて、エロくて色々目覚めた。
93名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/04(土) 11:29:41.81ID:Zj3lm8wt0
グレート・ウォリアーズ/欲望の剣<未>(1985)
FLESH & BLOOD
FLESH+BLOOD

が、地上波放送みて、興奮した。
94名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/05/04(土) 11:30:13.39ID:APa76bax0
>>85
グラマーエンジェル危機一髪かな?
95名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/05/04(土) 11:30:51.96ID:HHe3crKl0
何かは忘れたげど午後のロードショー
96名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/05/04(土) 11:31:01.41ID:4pIGRCzs0
スターウォーズの最初のやつ。エピソード4が初めて映画館で見た映画。
あれからもう40年前になるのか。年取る訳だ。
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/05/04(土) 11:31:15.47ID:/kiWQP/A0
エロみネーター2
98名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
2019/05/04(土) 11:31:15.73ID:KgjxU9lC0
小3の頃なぜか学校でゴーストバスターズグッズが流行っていたな
99名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/05/04(土) 11:31:37.18ID:BT5GyI0Y0
>>85
マフィア VS アマゾネス軍団?
100名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2019/05/04(土) 11:32:46.52ID:uCVOd3M60
映画館で最初に見たのはグーニーズだったな
幼心にスロースの顔面トラウマ
奇形に対する恐怖感ある
101名無しさん@涙目です。(東京都) [RS]
2019/05/04(土) 11:33:14.21ID:7tHr1S3K0
幼稚園の頃
親に連れて行ってもらった
映画館で初めて見た洋画は
ワールドトレードセンタービルに
登るキングコングだった
102名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 11:34:31.07ID:VmobFkwd0
グレートウォリアーズ欲望の剣
103名無しさん@涙目です。(群馬県) [RO]
2019/05/04(土) 11:35:01.68ID:Fy5Un4wC0
若い人で映画好きだと洋画から入って邦画に目覚める流れが多い気がする
黒澤?なんか暗くてつまらないんだろ?→ド王道の娯楽映画じゃん!三船かっけぇ!
みたいな
104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 11:36:00.28ID:y/KDFKUO0
第三の男
105名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/04(土) 11:37:37.63ID:/EFcpI6F0
>>103
中居だかの砂の器見たら「親父が古い方がいいぞ」と力説してもんでレンタルで見たら凄えよかった。
丹波哲郎があれほどとは思わなかった。
106名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/04(土) 11:37:40.30ID:KZ12jBNG0
燃えよドラゴンだな
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/04(土) 11:38:57.35ID:LPZIqSMk0
バック・トゥ・ザ・フューチャーってインディアンの一言のせいでもう放送されないの?
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SI]
2019/05/04(土) 11:39:18.03ID:4dzH5cCv0
>>11
喜ぶのは午後ロー民くらいだしな(´・ω・`)
109名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:40:50.44ID:q1h1n5+f0
荒野の用心棒
110名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2019/05/04(土) 11:40:52.85ID:nKcfaa4M0
初体験リッチモンドハイだろ普通は
111名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 11:42:19.51ID:VmobFkwd0
>>107
単に放送権の関係じゃねえの
ネトフリとかアマプラで使い回してるし
112名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 11:42:35.18ID:tarDThfN0
ガキの頃、80年代の後半だったか、家族に連れられて観に行ったホラーが怖かったけど面白かった。
キリスト教系の衣装来た退魔師みたいなのが出て、白く光った女性の幽霊みたいなのが出てくるやつ。
113名無しさん@涙目です。(秋) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:42:54.38ID:sMcOA7sn0
007シリーズ
父親が子供の俺をだしにして見に行っていた。
小学校低学年だったので字幕の漢字が読めずにストーリーは全く追えないが、
アクションシーンはかっこいいと思ったな。
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:43:32.43ID:y5ShGleZ0
十戒

ああ笑えよ、ジジイだよ
115名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/05/04(土) 11:44:25.72ID:G/x9hHYO0
ダーティハリー
116名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 11:44:49.75ID:VmobFkwd0
>>114
別に笑わねえけど
今でも見た方がいい?
117名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 11:45:22.08ID:7jS//m4l0
おいらが最初に見た映画は多分スーパーマン
118名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/05/04(土) 11:46:00.86ID:4YhL53n40
タイトル忘れたけど 昔観たフランスのHなやつ
若い女とオッサンのカップルがテニスした後に喫茶店に入って
茶飲んだ後にトイレでHしてたら
喫茶店のマスターがラケットで顔を隠しながら覗くけど網目だよって笑った思い出
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:46:52.83ID:y5ShGleZ0
>>116
んー、やっぱ作り自体は話の流れも含めて古臭いよ
そこまではオススメしない
120名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 11:46:58.31ID:VmobFkwd0
>>118
なんだそれ面白そう
121名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 11:47:23.21ID:VmobFkwd0
>>119
ふぅーむ
まぁネトフリに来たら見てみるか
122名無しさん@涙目です。(家) [VN]
2019/05/04(土) 11:47:39.79ID:x8n2jNAN0
バタリアンかなぁ

今は洋ドラのほうが圧倒的に面白いと思う
123名無しさん@涙目です。(茸) [MT]
2019/05/04(土) 11:47:47.11ID:6fM6c/dw0
>>2
124名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:48:07.06ID:gvqeMsnN0
>>107
BSだったら普通にやってたけどねえ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 11:49:18.24ID:sXWPwgC60
ディープ・スロート
126名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/05/04(土) 11:50:02.57ID:tMfDr3H30
サウンド・オブ・ミュージック
127名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/05/04(土) 11:50:17.49ID:lUtxuzSW0
ボッキー4
128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 11:50:23.09ID:ch+Uj4nB0
ぼく、ビバリーヒルズ・コップ
129名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2019/05/04(土) 11:50:57.53ID:cImwQHMx0
アラバマ物語
130名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/05/04(土) 11:51:05.32ID:gsN2xdQR0
天使にラブソングを
131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 11:52:39.64ID:tarDThfN0
あ、あと、同じく80年代後半に連れてかれたやつで楽しかったのはサンタクロース。
いまでいうディズニー映画みたいな、特撮で実際にサンタクロールが空を飛ぶファンタジックな映画だった。
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/05/04(土) 11:53:05.48ID:hL57hd8v0
>>2
当時は幼少期なのに墓場でのストリップシーンはビンビンだったわ
133名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 11:54:00.76ID:yAGzJO040
映画館で洋画見て目覚めたっていうより淀川さんに育てられた
134名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/04(土) 11:54:38.87ID:tD0N0aPU0
キングスマン:ゴールデンサークルかな
135名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2019/05/04(土) 11:54:42.27ID:yGcyQyIa0
サウンド・オブ・ミュージック
136名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/04(土) 11:54:48.13ID:jNA7ilo40
>>1
ニュー速でコマンドーがない時点でニワカ確定
137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 11:56:06.66ID:L+DhetUg0
ランボー
138名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE]
2019/05/04(土) 11:56:36.97ID:VShqGLSk0
ジョーズ
139名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/04(土) 11:56:39.60ID:QZapQMgG0
スタンドバイミー
140名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 11:57:28.40ID:vXg8rqm40
オーメンかなぁ
怖くて眠れなくなるんだけど観ちゃったな
141名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2019/05/04(土) 11:57:46.18ID:espz/er90
タイタニック
142名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 11:57:49.36ID:FbfaGvoj0
>>10
アラサーはこれ
143名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/05/04(土) 11:58:06.00ID:zMWRzqEn0
>>105
名だたる大根役者を集めて、あれだけの名作ができたことが奇跡だと思う。
丹波哲郎、森田健作、島田陽子、加藤剛w
144名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/04(土) 11:58:21.26ID:GXKbMdg90
食人族
食人大統領アミン
145名無しさん@涙目です。(禿) [EG]
2019/05/04(土) 11:58:31.92ID:O+yr0Pcy0
超能力学園Z
146名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 11:58:31.94ID:vXg8rqm40
ポリスアカデミー1も笑い死ぬかと思うくらい笑った
147名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/05/04(土) 11:58:46.91ID:fiDKblHf0
>>121
セシル・B・デミルっていうハリウッドの娯楽超大作の名手が撮った作品
とにかく金を投入してグリフィスが達成したザ・ハリウッド!って製作手法を引き継ぎ後世に残した
20年代に最初の十戒を撮って50年代にセルフリメイクしてる
ちなみにデミルは早川雪舟をスターにしたり
日本人の運転手を長年雇ったりと
戦前戦中に関わらず割と日本人と仲が良かった人
148名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/05/04(土) 11:58:48.37ID:+fOHeA7F0
タイタンの戦い
早く吹き替え入りのソフト出してくれ
149名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2019/05/04(土) 11:58:59.38ID:+q+2rxz60
E.T.
150名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/04(土) 11:59:41.24ID:50BB3nqP0
親父に映画館連れて行ってもらって観たのがバック・トゥ・ザ・フューチャー3
その親父が仕事帰りに突然亡くなる前の週末にテレビで見たのが地獄の黙示録
今年、その親父の歳を越える
151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2019/05/04(土) 12:00:03.25ID:sWVmWn1h0
エイリアンだった
152名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2019/05/04(土) 12:00:14.34ID:b/642uHx0
さよならミスワイスコフ
153名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
2019/05/04(土) 12:01:03.73ID:WEb+REdV0
ヒドゥン
154名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:01:25.76ID:b0LHszzl0
「洋画に目覚める」という感覚がよくわからない
それまでは邦画ばっかり見てたんか
155名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 12:01:37.67ID:VmobFkwd0
>>147
あんた詳しいねぇ
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2019/05/04(土) 12:01:42.79ID:8sXo1LhO0
スパイダーマン
157名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
2019/05/04(土) 12:02:56.94ID:No6sNyy80
ディープスロートって言う洋画が衝撃的だった
158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2019/05/04(土) 12:04:15.19ID:xJCSeD7l0
>>22
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2019/05/04(土) 12:04:23.81ID:eiDLvRZd0
スターウォーズ77年の方ね
160名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/04(土) 12:04:38.96ID:2j9QOltK0
ポセイドンアドベンチャー
161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2019/05/04(土) 12:04:46.67ID:eiDLvRZd0
本当に目覚めたのは79年酔拳か
162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 12:04:49.40ID:rm1jZ9Ji0
スペースバンパイア
163名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 12:05:33.11ID:LdZgcFWc0
コマンドー
164名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/04(土) 12:05:54.02ID:hPfX4uQi0
スパイダーマン
165名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
2019/05/04(土) 12:06:18.73ID:ZIwhlCqw0
黄金の7人にしとくか
166名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/05/04(土) 12:07:05.24ID:Fvph3Hi40
インディジョーンズは何回観たかわからんほど観たな
金曜ロードショーのヘビエストローテションだったろう
167名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:07:44.93ID:LiXYl7qw0
2019年生まれは殺せ
2018年生まれも殺せ
168名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:08:33.14ID:gvqeMsnN0
>>166
特に聖杯のやつめっちゃヘビロテしたw
169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 12:08:40.96ID:rm1jZ9Ji0
>>73
ハイタワーがシビックのフロントシート取っ払ってリアシートに座って運転するの観て死ぬほど笑った思ひで
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
2019/05/04(土) 12:08:54.38ID:40u0VLPZ0
アダムスファミリー
171名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 12:09:31.84ID:o4JiY3J20
エマニエル夫人とか書込んでいるのは池沼。
ニュー・エマニュエルこそ至宝。
172名無しさん@涙目です。(群馬県) [PL]
2019/05/04(土) 12:09:38.60ID:oF1IGSid0
>>165
こんにちはブレイン卿閣下
173名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:11:56.32ID:qTzMhkcj0
地獄の黙示録
174名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:12:21.27ID:ScLjPY060
エマニエル夫人だっけ?
昔、フジの「ゴールデン洋画劇場」?で放送して
エラい事になったの
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/05/04(土) 12:14:12.98ID:TONoAS/m0
トランスフォーマーやな良くも悪くも
176名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 12:14:30.90ID:sFz+SRBK0
キャノンボール2
177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 12:14:41.98ID:D6mwo81f0
親父秘蔵の洋ポルノ
178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:14:59.90ID:CRnejFXk0
トレイシーローズ
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
2019/05/04(土) 12:15:06.37ID:rBoaA/LH0
バタリアン
180名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
2019/05/04(土) 12:17:00.35ID:3EF4Jpe10
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
181名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/05/04(土) 12:17:18.02ID:Q1WvEk160
ナバロンの要塞
エルドラド
ガントレット
182名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:18:37.04ID:gvqeMsnN0
バタリアン意外とみんな観てたw

父にオバタリアン(アニメ)録っといてって頼んだら
バタリアン録られてた思い出w
183名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2019/05/04(土) 12:19:24.00ID:TeASPxb60
昔は大晦日にタワーリング・インフェルノとかやってたよね(´・ω・`)
184名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
2019/05/04(土) 12:19:49.94ID:S3KyON/K0
駅馬車
185名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/05/04(土) 12:20:52.09ID:hBdzAEds0
【レス抽出】
対象スレ:初めて洋画に目覚めたのは何かな?
キーワード:ポーキーズ



抽出レス数:0
186名無しさん@涙目です。(東京都) [AQ]
2019/05/04(土) 12:21:57.22ID:yXHL+nSQ0
>>117
俺もだよ
スーパーマンとエイリアンの2本立てw
187名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 12:22:20.64ID:LmCjMdGW0
トランスポーター

ジェイソンステイサムはハゲてなかったら並の俳優で終わってただろう
188名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2019/05/04(土) 12:22:44.13ID:TzOvVIYQ0
>>170
俺もこれ
189名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
2019/05/04(土) 12:22:58.94ID:L+bN3oPX0
ベン・ハー
190名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/05/04(土) 12:27:48.93ID:KYbyDpPf0
エーゲ海に捧ぐ
191名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/05/04(土) 12:28:25.99ID:iBsjeoyw0
>>174
ブルーレイが安売りしてたので買って観たら
タイのショーガールがオマンコでタバコを咥え込んで煙を吹かすシーンが有った
192名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/05/04(土) 12:30:41.14ID:khWtr+350
トゥルーライズ
193名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ヌコ]
2019/05/04(土) 12:31:38.99ID:T9QFCmS00
グローイング・アップ
時映画館で初めて見た洋画
194名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2019/05/04(土) 12:32:04.34ID:H7UyTpPS0
13日の金曜日
195名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
2019/05/04(土) 12:32:26.56ID:dLxtJIaXO
昔は地上波夜9時から個人授業とかプライベートレッスンとかエマニエル夫人とかエマニュエル夫人とか郵便配達は二度ベルを鳴らすとかポーキーズとか超能力学園とかやってたよな
196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 12:34:24.96ID:vXg8rqm40
>>169
車盗られたやつが、犬みたいになるやつなw
197名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2019/05/04(土) 12:35:12.23ID:Eq5ikhJd0
ジョーズに衝撃を受けた 身体に爆弾巻いてジョーズと爆発って凄かった
初めて映画館で観た映画はE.T
198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SK]
2019/05/04(土) 12:35:54.96ID:dEED8tXi0
ルーツ

クンタキンテ
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/04(土) 12:36:33.25ID:OQmr8goC0
ラッシュアワー
200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 12:37:16.53ID:YWltl8vP0
ショーシャンク
201名無しさん@涙目です。(岡山県) [ES]
2019/05/04(土) 12:37:20.98ID:cabu5zbk0
BTTFは何回見ても楽しい
202名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 12:37:40.38ID:GawAoc2P0
>>144
これ系を2本3本同時上映してた劇場あったな、普通に子供も見れた
203名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/05/04(土) 12:38:44.26ID:Q1WvEk160
>>202
リバイアサンとか?
204名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:39:20.76ID:2/PBDlSE0
トップガン
205名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/05/04(土) 12:40:34.47ID:Bnz1xmVR0
ケープフィアーマジで怖かった
206名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/05/04(土) 12:41:58.13ID:Q1WvEk160
>>205
グレゴリー・ペックのほうかロバート・デ・ニーロのほうかどっち?
207名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 12:42:58.97ID:NXDnfd+O0
青い経験
208名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2019/05/04(土) 12:43:14.57ID:8y3D9MCa0
ユルブリンナーのウエストワールド
209名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 12:44:05.97ID:TmcZDmUe0
ポセイドンアドベンチャー
210名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2019/05/04(土) 12:45:22.03ID:8y3D9MCa0
>>30
これもかな
211名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2019/05/04(土) 12:46:01.78ID:8y3D9MCa0
>>37
あ〜これもだわ
212名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:46:48.27ID:ymTrALUS0
ポリスアカデミーかな
213名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 12:50:13.99ID:2luxmk1t0
青い体験
214名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/04(土) 12:50:20.00ID:j7rgYdGP0
キャリー
215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 12:50:56.78ID:pgoi6QGC0
映画もいいけど皆の海外小説に目覚めたタイトルもちょっと聞きたい
216名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
2019/05/04(土) 12:51:14.08ID:nWYYjf2p0
ポリスアカデミーは必修にすべきだろ
217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
2019/05/04(土) 12:51:57.29ID:YOmdMmCy0
愛して愛して子猫ちゃん
218名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/05/04(土) 12:52:03.39ID:Bnz1xmVR0
>>206
デニーロ(´・ω・`)
219名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:52:22.12ID:gvqeMsnN0
>>215
定番だけど電気羊
220名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:52:43.91ID:HYGPhyDY0
スターウォーズジェダイの復讐かな
221名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CN]
2019/05/04(土) 12:53:02.66ID:Saj+Tcb10
大脱走
血湧き肉躍る てのはこの事かと
222名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 12:53:07.32ID:jW14jiEs0
キャンディ
223名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/04(土) 12:54:12.73ID:hNUzJkEl0
エンティティー 霊体
青い珊瑚礁
ナインハーフ
224名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:54:21.84ID:6RVB+6mL0
007シリーズ
順番は忘れたけど映画館で観たのはオクトパシーと美しき獲物たち
スレチだがテレビドラマならコンバット。今思えば白黒とかあり得んなw
父っつぁんは兄貴が戦地へ行ったせいか食い入る様に見てたのを覚えてる
225名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 12:54:54.13ID:pXfBxEr50
モンティパイソンも含めていいですか?
226名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
2019/05/04(土) 12:57:41.40ID:JNLl8unZ0
乳出したエマニエル夫人のポスターが
いたるところにあった昭和って凄いよな
誰も注意しなかったのかよwww
227名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/05/04(土) 12:57:55.57ID:U1KjlJC+0
タワーリングインフェルノ
228名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 12:58:36.78ID:VmobFkwd0
>>226
おっぱいが卑猥な物になったのは割りと近年だからな
229名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2019/05/04(土) 12:59:17.53ID:hbRBAZQk0
ポセイドンアドベンチャー
230名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:00:42.39ID:Yrtstdch0
>>5
趣味がいいな
オレは「青い体験」だな
231名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/05/04(土) 13:01:05.31ID:zMWRzqEn0
>>215
カモメのジョナサンだな
232名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/05/04(土) 13:01:16.44ID:c1e+fymz0
むしろ、時代劇アワーがきっかけだったりするw
233名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:01:50.45ID:3dmctzcl0
バックトゥザフューチャー。
234名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:01:57.51ID:Yrtstdch0
つか昔は午後9時からの映画で
エロいの普通に放送してたよな
235名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/05/04(土) 13:02:28.50ID:BJcLKKwG0
>>215
『くそったれ少年時代』ブコウスキー
236名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/05/04(土) 13:03:54.77ID:BJcLKKwG0
>>218
カラーになってからの怖さってちょっとチャラい感じすんだよな。
237名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/05/04(土) 13:06:04.20ID:BnyDmq5I0
>>215
カミュの異邦人
238名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:06:04.99ID:5B2gYbO+0
洗濯屋けんちゃん
239名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:06:11.53ID:LZ+k3YOS0
>>230
震災の頃、TVでやったよな
まさにハメハメシーンで地震速報入って実況発狂してたわw
240名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 13:07:09.90ID:vvz1h0mZ0
ターミネーター1
騎乗位が素晴らしかった
241名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/05/04(土) 13:07:59.80ID:6ccI8xPp0
初めて映画館で観た洋画はエアポート"77だけど、
目覚めたと言われると友達同士で観たジョーズ2かな。
242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
2019/05/04(土) 13:08:03.61ID:YOmdMmCy0
「エマニエル夫人」の冒頭シーンに出てくるタイプEのロードスターが
243名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2019/05/04(土) 13:09:33.40ID:W35moQe00
>>120
もう1回観たいけどなw
古い洋画で18才未満でも借りれるコーナーにあったかな
244名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2019/05/04(土) 13:10:12.82ID:jcuTws4J0
タイタニック
245名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 13:11:49.25ID:ATn/HMoB0
大惨事世界大戦
246名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]
2019/05/04(土) 13:14:27.72ID:FMfd50640
トレイシーローズ
247名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
2019/05/04(土) 13:14:43.15ID:G9vfNCVJ0
ラマン
248名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:17:46.91ID:XXB+MBqQ0
まだ、さんまさんみたいに洋モノに目覚めてないんだよな・・・
249名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/05/04(土) 13:19:10.56ID:hQjN0Y+v0
ダイハード
250名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 13:19:37.46ID:RXdIxsMh0
エイリアン
251名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:22:48.09ID:g6naAdjX0
JAWSだったな
そしてSTARWARS
252名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:27:07.14ID:5e+6DH390
マイナーだけどシザーハンズ
253名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:28:01.47ID:x/XVNbFH0
ゴーストバスターズ
254名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2019/05/04(土) 13:28:35.50ID:KE2nyaJy0
エマニュエルスレになってないぞ
255名無しさん@涙目です。(catv?) [PA]
2019/05/04(土) 13:30:18.27ID:qPXVyKis0
大逆転も何回も観たよな
256名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:30:29.86ID:+y+Wv0G5O
最初のスターウォーズ…初めての洋画、行きたいと言った訳でもないのになぜか親に連れてかれた。主人公とレイア姫がブサで変な髪型で気持ち悪くて気持ち悪くて変なロボットや動物も気持ち悪くて、それ以来目覚めるどころか洋画と外人が嫌いになった
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
2019/05/04(土) 13:31:18.84ID:8/ClxGlR0
日本のアニメ<海外のアニメになったのは
ウォーリー観た直後
258名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2019/05/04(土) 13:32:24.20ID:0hj5CaDy0
ポリスアカデミー
259名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 13:32:46.66ID:VmobFkwd0
>>256
子供なら喜ぶと思ったんだろうな
俺もスターウォーズの面白さがわからん系のガキだった
260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/05/04(土) 13:32:59.78ID:R+HRndHv0
ジェラシックパークって知ってる人いるだろうか

ジュラシックパークのパクリみたいなエロ映画なんだけど
検索しても出てこない…記憶違いかな
261名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 13:35:49.32ID:CnsZggPP0
>>260
フレッシュゴードンってのは あったなw
アメも何かしら エロパクリやるのな

   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) たぶん暑苦しいぞ
   Y    つ
262名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2019/05/04(土) 13:40:08.16ID:hbRBAZQk0
「戦慄!プルトニウム人間」か
「マックイーンの絶対の危機(SF人喰いアメーバの恐怖)」
263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/05/04(土) 13:40:15.73ID:w62Fpq3z0
一番古い洋画の記憶はクレイマー・クレイマー
264名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:41:15.30ID:hlFSBIJY0
フラッシュゴードン
キンキラキンの衣装が凄かった。
265名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
2019/05/04(土) 13:41:52.01ID:pqoEpkla0
>>50
ちょっと前にBSであってたから録画したわ
何度見てもタダ乗りばあちゃん可愛い
266名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2019/05/04(土) 13:42:19.30ID:hzGxh3Yw0
ターミネーター
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
2019/05/04(土) 13:43:02.00ID:zF9ETZBZ0
ゴッドファーザーかな
本当に2までいい映画だった
268名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2019/05/04(土) 13:44:22.30ID:Tf/tZoDh0
>>2
コマンドーとバタリアンの二本立てだったわ
269名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/04(土) 13:47:00.39ID:dVlAkEU80
エイリアン2、チャイルドプレイ2、ターミネーター2

俺がガキの頃はちょうど人気作の続編が出まくってた時期でほとんど2から見てた
270名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/05/04(土) 13:47:41.42ID:R+HRndHv0
>>261
興味出てきた
元ネタと共に観てみるわw
271名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
2019/05/04(土) 13:47:45.72ID:FXX/BEsK0
女の都
272名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/05/04(土) 13:48:02.13ID:eCIEm1Ig0
サウンドオブミュージック

リアルで観たわけじやないけど
中学生の頃
ドレミの歌が日本製ではない
と知って感動した。
273名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/05/04(土) 13:49:25.78ID:TXmu2c8e0
フィービー・ケイツの乳
274名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 13:49:50.22ID:P8Yjx8VC0
オードリーのマイフェアレディ
275名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/04(土) 13:50:49.78ID:4akyQrO70
ポリスアカデミー好きだけど今だとブルーオイスターネタはLGBTからクレーム来て駄目だろうな
276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/05/04(土) 13:54:06.37ID:2RqukIPp0
13日の金曜日
277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 13:54:57.67ID:y93GBQMM0
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作だろ
278名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/04(土) 13:55:26.15ID:YP3AcVbr0
淀川長治
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ID]
2019/05/04(土) 13:57:51.65ID:LXS0jCloO
ジュラシック・パークが当たって日本では角川映画でレックスとか言うのが上映された様な…。
確か安達祐実が出ていた記憶が…。
280名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/05/04(土) 13:58:30.19ID:gvqeMsnN0
>>279
そうそう安達祐実w
281名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/04(土) 13:58:42.23ID:v+EVRRPV0
(´・ω・`) エイリアン 当時は本当に怖かったよ
282名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 14:00:28.01ID:5u1HMfsn0
恐怖の報酬
283名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 14:00:31.85ID:ZOTOTRy00
男たちの挽歌
284名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
2019/05/04(土) 14:02:02.06ID:+GVbELMs0
ジョーズ
285名無しさん@涙目です。(タイ) [CL]
2019/05/04(土) 14:02:47.00ID:bKfW1gvC0
BTTF
286名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2019/05/04(土) 14:03:36.75ID:9hAE3/2hO
ポリスアカデミー
ホットショット
ホームアローン
287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 14:04:17.26ID:OMKwbPgj0
13日の金曜日
エルム街の悪夢
グレムリン

この辺だと思うガキの頃
ホラー映画好きだったからな
エルム街の悪夢はカトケンで
映画に出た本人さんをゲストで呼んで
パロディをやったくらいだから
288名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2019/05/04(土) 14:04:45.35ID:0gXX8JCp0
激突
289名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 14:06:31.99ID:OMKwbPgj0
あぁ、スレタイとしては、ザ・フライかもしれないな
俺が小学生の頃、クラスでハエ人間が流行った
転送ポットに異物混入してハエになっちまうぞと茶化して
ザ・フライごっこをした覚えがある
290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 14:07:04.13ID:csmYCn2A0
ジャッキーチェンの映画、テレビでよくやってたよな。酔拳とか。
291名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
2019/05/04(土) 14:09:18.50ID:g6naAdjX0
ホラー映画ブームなんかもあって子供だったから実際に観てはいないんだけど
予告やポスターだけで恐怖心を膨らませたりもした

悪魔のいけにえとかサスぺリアとかゾンビとか
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/05/04(土) 14:13:28.70ID:3QkWQopS0
>>114
全米ライフル協会会長も務めたチャールトンヘストン様か
あとカークダグラスがまだ生きてるって最近知った
293名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/05/04(土) 14:14:50.52ID:GwTLz90I0
テレビで見た映画でも良ければ
おかしなおかしなおかしな世界と
グレートレース
294名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2019/05/04(土) 14:15:01.61ID:iA17xmyU0
ハロウィン
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/04(土) 14:16:06.64ID:YFCWfr6B0
マトリックス
296名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 14:16:31.80ID:dH92iPBm0
パルプフィクション
297名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
2019/05/04(土) 14:18:55.78ID:6+tnByso0
>>5で終わってた
298名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/05/04(土) 14:19:04.20ID:zMWRzqEn0
>>294
ヤメレ、夜トイレに行けなくなる。
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/05/04(土) 14:19:49.16ID:3QkWQopS0
>>208
ロボットのヤツね、子供の頃見て結構トラウマになっていた
300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 14:21:03.42ID:1BWOIYd60
>>3
sを付けろデコスケ
301名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/05/04(土) 14:23:55.21ID:sLcVnndS0
ブルーサンダーかな
見た目もカッコいいし、武装ヘリが街中を低空で飛び回るアクションが素晴らしかった
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/05/04(土) 14:25:21.75ID:LXS0jCloO
エレファントマンかな…。
人間の本質に目覚めたという意味では…。
303名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/05/04(土) 14:26:25.19ID:I70/npJr0
小学校の5、6時間目に講堂で上映された「禁じられた遊び」
おんなのこが「ミシェール ミシェール」と探しているシーンが忘れられず
見終わって教室に引き上げてからも「ミシェール ミシェール」と言い続けてたら
先生に叱られたw
304名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/05/04(土) 14:27:05.95ID:H/KzLasq0
こんなのでスレ立ててもいいのか?
305名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 14:28:23.31ID:wqQ3W+JY0
キョンシー
306名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 14:29:16.07ID:OMKwbPgj0
>>294
面白かった?
見たいけど近くでやってないんだよ
307名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 14:29:45.45ID:Cg/443EH0
映画か
始めてみたのはベン・ハーかな
自分の金で始めて見に行ったのはハイジ
308名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [US]
2019/05/04(土) 14:33:08.36ID:CLF+IMII0
青い体験
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2019/05/04(土) 14:34:17.11ID:W/wUv/ZCO
小学校上がる前の週末、親はパチンコへ、子供達(大姉、小姉、俺)は近所の映画館に


二本立てのがそれしか無いとゆー理由だけで観さされたのが『エイリアン』


保育園児にはキツかった、その日から家の押し入れや冷蔵庫一人で開けれなくなった


が、しかし大人になって自分の子供にわざとそれ系観せてもケロッとしてやがる

俺がイカれてるのか?
310名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 14:34:22.47ID:3csVcDIk0
作品とかではないけど、月曜ロードショーの荻昌弘さんの解説で目覚めたな
311名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/05/04(土) 14:39:57.16ID:AmtvdkH90
トレーシーローズ
312名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/05/04(土) 14:40:49.04ID:ZKcopSEP0
パイパニック
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/05/04(土) 14:41:36.06ID:hxWiAb5z0
パイパニック
314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 14:43:05.48ID:MyCli3tg0
テレビでやってたエマニエル夫人
315名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/05/04(土) 14:46:26.66ID:oD1QTOKQ0
16歳の時にはじめて洋ピン専門館でみた映画は覚えている
316名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 14:48:59.98ID:uLFR4Pu50
トレイシーローズ
317名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/05/04(土) 14:49:02.13ID:jtjlibuh0
別に好きとか嫌いではなく、
兄弟でETを見に行ったのが最初かな。
親がよく子供だけで行かせたな
のどかな時代だった

急に映画好きになったのはダイハード
友達に絶対に面白いからといわれて
いった。渋谷で見て飯食ったことまで
今でも覚えてる
318名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/05/04(土) 14:49:52.26ID:n610GnME0
>>5
これ
319名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/05/04(土) 14:57:34.13ID:SmH9Wc+N0
スパルタンx
320名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 14:58:12.25ID:xTaaAxrj0
ヌードオブTHEリング
321名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2019/05/04(土) 15:02:43.30ID:oQgCd2/K0
ポリスアカデミー
322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 15:06:56.82ID:rCKZ6HlF0
コンエアー
323名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [HK]
2019/05/04(土) 15:09:49.76ID:LXS0jCloO
目覚めなくて良いならば、子供の頃にやっといた日曜洋画劇場の何かだな…。
324名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/05/04(土) 15:10:08.53ID:dt/Sipnp0
タイタンの戦い
特撮の動きがカクカクしていてなんか怖かった
325名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2019/05/04(土) 15:10:21.83ID:Y8b4T6Ej0
シルヴィア・クリトリスのエマニエル夫人。
326名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/05/04(土) 15:15:32.45ID:LcMsGDEA0
地獄の黙示録とエイリアンの2本立てを観に連れてって貰った
エイリアンが楽しみだってのに観終ってからずっと
地獄の黙示録の意味わかんなかった部分の事考えてたな
327名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
2019/05/04(土) 15:19:12.33ID:nrxf549A0
ブルース・リーのどれか
死亡遊戯かなぁ
328名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/05/04(土) 15:20:04.38ID:dT550CS+0
BTTFだな
車好きと音楽(ギター)好きの原点でもある
329名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 15:20:52.90ID:j7elkMqv0
ベストキッド
330名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/05/04(土) 15:21:43.30ID:VQZCs2jd0
氷の微笑の例のシーンを1コマ毎に停止してた辺りかな
331名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 15:24:00.20ID:N4iAGOq/0
大脱走、ダーティハリー、コロンボ、ジャガーノート
332名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 15:24:20.59ID:1nJoOynT0
個人授業(性も目覚めた)
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/05/04(土) 15:27:17.44ID:oCeNDVf50
>>330
ちょうどいいところでノイズに邪魔されるのもVHSあるある
334名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/04(土) 15:27:17.53ID:SqBK070g0
スペースバンパイアの全裸おっぱい
335名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/05/04(土) 15:28:06.50ID:ipGI1inD0
>>256
たしかに低予算のにおいは未だにするわな。
336名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
2019/05/04(土) 15:28:22.01ID:NcGeuLkz0
子供の頃に観たジュラシックパーク
恐竜オタのきっかけにもなった
337名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
2019/05/04(土) 15:29:33.31ID:JSNdMBEI0
アイアンイーグル
338名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 15:30:28.79ID:7aXMKfJK0
ロシア語で考えるんだ
339名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/04(土) 15:33:03.18ID:VmobFkwd0
ス…スパシーパ
340名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/05/04(土) 15:33:25.76ID:F3HQ4km80
ここまでタワーリングインフェルノなし
341名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/05/04(土) 15:34:27.53ID:OHYGHErp0
インターステラー
342名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/04(土) 15:37:13.26ID:T0AlP2sP0
プロジェクトAも洋画でいいん?
343名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [DE]
2019/05/04(土) 15:37:15.74ID:AG7IeFKHO
戦略大作戦 燃える戦場 いちご白書 明日に向かって撃て 卒業 ドクトルジバゴ
金曜日の5時限目がクラブ活動で、終りの出欠が無かったから
4時限目が終わったら直ぐに学校を抜け出して
見に行っていた(小学校)
344名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 15:37:41.94ID:Yrtstdch0
>>247
ラ・マンはイイよなメコン川だっけ
河を渡るシーンとか(*´ω`*)
345名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/05/04(土) 15:38:50.74ID:cYO8Q7nm0
ポーキーズ
346名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 15:39:22.91ID:Yrtstdch0
キアヌ・リーブスのハートブルー良いぞお前らみろ
347名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 15:40:53.34ID:CCHZxaTJ0
中2の時に公開されたターミネーター2は衝撃的だったわ
348名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
2019/05/04(土) 15:42:31.43ID:KnX3HxI90
シュワちゃんの映画のどれか
349名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/04(土) 15:53:11.96ID:KPnhxSgr0
サザン・コンフォート~ブラボー小隊 恐怖の脱出
350名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/05/04(土) 15:54:39.73ID:5RfBsatK0
ゲームの影響でゴールデンアイ
351名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 15:55:33.79ID:zat7OlG60
ロッキー1
352名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/05/04(土) 15:56:01.73ID:5RfBsatK0
>>346
キアヌは当たり外れの幅が広すぎる
ジョン・ウィック大好き
353名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/05/04(土) 15:57:30.50ID:ZyBYOtYO0
エレェファントマン
354名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2019/05/04(土) 16:02:38.66ID:hbRBAZQk0
小さな恋のメロディ
355名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
2019/05/04(土) 16:04:17.85ID:yZlyZlv80
サウンドオブミュージックのレンタル
親が好きだったからな
その後ポリスアカデミーを見た
356名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2019/05/04(土) 16:05:22.34ID:4ctzC0/i0
ドグマ

なんでだろ?
357名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2019/05/04(土) 16:07:09.69ID:0zESEuGV0
ローズトレイシー
358名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/05/04(土) 16:08:46.93ID:xxi5o+130
007死ぬのは奴らだ
タワーリングインフェルノ
ポセイドンアドベンチャー
359名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 16:09:22.79ID:T1nzPLie0
ブルースリーに決まってる
360名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 16:09:23.14ID:yA0eyaeN0
ジャッキーチェンは洋画じゃないよね?
いやキャノンボールは洋画か。、
361名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/05/04(土) 16:11:59.72ID:W/wUv/ZC0
面白いって思ったのがBTTF2
トラウマになる程怖かったのがエイリアン2
362名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 16:18:39.83ID:K70Lgqpq0
洋画詳しいやつ教えてくれ
ヴァンパイア映画、序盤でヴァンパイアが洞窟みたいな狭いとこで見つかる
なりゆき忘れたけど、序盤で飛行機落ちる

10数年くらい前の夏の昼にヴァンパイア映画特集だかでテレ東か放映してたような気がする

自分でも調べたんだけど記憶が曖昧でもうわからんのだ
363名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/05/04(土) 16:21:53.57ID:4TZHG4Q80
アウトサイダー
364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 16:26:42.54ID:Rep8NiVX0
スピーシーズかな
365名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/05/04(土) 16:28:39.40ID:I89ShOl80
エマニエル夫人かな。
吹き替えの岡本麻弥の声が好きでネェ。
366名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/04(土) 16:29:19.70ID:jmD0recL0
なまいきシャルロット
367名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 16:31:56.43ID:LuFteSP80
ロボコップとかターミネーターとかランボーとか小学生の頃地上波の放送で見たけど衝撃的だった
今までよく見てた日本の2時間ドラマの陳腐さにも驚いた
368名無しさん@涙目です。(やわらbゥ銀行) [US]
2019/05/04(土) 16:32:32.22ID:3MHYjZAl0
ブラックパンサー
369名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
2019/05/04(土) 16:36:44.09ID:4fJhDzmc0
>>11
よっちゃんと高見知佳の吹き替えで観たい
370名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
2019/05/04(土) 16:37:28.83ID:SKLTjudz0
エイリアンは最後のシガニーウィーバーの
半ケツで全部持ってかれてしまう
371名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/04(土) 16:39:20.80ID:km4XwmmC0
今日商店街を歩いてたら思わず太陽がいっぱいのテーマ曲を口ずさんで自分でウケてしまった
372名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
2019/05/04(土) 16:40:13.52ID:4fJhDzmc0
>>11
よっちゃんと高見知佳の吹き替えで観たい
>>56
子供のときから親父につきあわされれて散々観てきたけど、おっさんになってから楽しめるようになったわw
373名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/05/04(土) 16:40:38.42ID:CGqeDwJJ0
>>300
野郎を付けろよデコ助野郎
374名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
2019/05/04(土) 16:42:19.51ID:QKNk4hNs0
ゴーストバスターズが初めて見に行った映画かな
375名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2019/05/04(土) 16:42:51.17ID:bSHIMjEE0
ポルターガイスト
376名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2019/05/04(土) 16:44:07.57ID:bSHIMjEE0
棺桶が地面から縦に飛び出して開くって斬新なアイデアで嘘ってすぐに分かって子供は安心 !
377名無しさん@涙目です。(家) [TH]
2019/05/04(土) 16:52:40.19ID:T+u1A7w90
ブッシュマン
378名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/05/04(土) 16:53:11.88ID:viOqardN0
テレビの洋画劇場で観たダーティーハリー

映画館で観たエレファントマン
379名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2019/05/04(土) 16:53:42.03ID:0hj5CaDy0
ロッキー
380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2019/05/04(土) 16:53:45.42ID:bSHIMjEE0
個人的に横たわる棺桶が出て来て起き上がって、棺桶が開けばチョット怖いかも。
381名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/05/04(土) 17:00:44.62ID:wEQun4t60
金曜ロードショウで観たスピーシーズが忘れられない
382名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/05/04(土) 17:06:34.80ID:IKWDwRWO0
ハワイでベロニカ??とハリーリームスのを見たが、暫く悩んだ
383名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 17:10:37.40ID:EpgoeSxc0
遠すぎた橋かロッキーホラーショー
384名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/04(土) 17:10:57.16ID:BJnus3tq0
小さな恋のメロディ
385名無しさん@涙目です。(庭) [AI]
2019/05/04(土) 17:18:56.63ID:AKGjMl2W0
テレビドラマの方からだった
白バイ野郎ジョン&パンチとかトラック野郎BJとか
386名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 17:19:35.16ID:GXLAg1US0
バーバレラ
387名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/05/04(土) 17:23:14.61ID:CyD2At+B0
マッドマックス2
ノストラダムスを含む一連の世紀末ブームの
先駆け映画だと思う
388名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
2019/05/04(土) 17:23:28.99ID:ijdG8aCU0
悪魔の毒々モンスター



人肉饅頭!
389名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/05/04(土) 17:26:00.70ID:rozgqlsI0
たぶんBTTFだけどグーニーズの方が先だったかもしれない
390名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
2019/05/04(土) 17:38:31.52ID:kTtEvWd10
マーズアタックのはずなんだけど
見直したらくそつまらんかった
391名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2019/05/04(土) 17:43:36.73ID:jcSGWrDKO
ミスター・ベースボール
392名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 17:45:41.74ID:UO3IZ5qo0
トレイシーローズ
393名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/05/04(土) 17:45:45.14ID:PkCT0QV00
ジャッキー映画
394名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
2019/05/04(土) 17:46:07.76ID:rXvCDKo+0
アナコンダ
395名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2019/05/04(土) 17:46:34.88ID:i7pjphTM0
スターウォーズジェダイの復讐
ジェダイの帰還ではない、復讐
396名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 17:47:29.43ID:reDJLI9l0
ジョーズ
397名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 17:47:56.72ID:WErq8kX90
バックトゥー・ザ・フューチャー
398名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/05/04(土) 17:49:08.56ID:H1eeRLKN0
ウォーターパワー
399名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
2019/05/04(土) 17:51:12.53ID:Ww+2Aljm0
年末にテレビでやってた荒野の七人か大脱走だな
わざわざビデオ買ってまで観たのが十二人の怒れる男
400名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 17:56:18.62ID:hIlYxXpA0
サタディナイトフィバー
401名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 17:58:18.71ID:hLELjkBx0
小さな恋のメロディ
402名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AT]
2019/05/04(土) 17:59:36.85ID:Jvt9f94k0
BTTF part3とトレマーズの同時上映は凄かった
ハリウッドのすさまじさ
403名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/05/04(土) 18:00:57.46ID:UF4woNNb0
>>33>>66
やっぱブルックシールズだよな
404名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 18:01:38.41ID:yW5Ef8w40
これは明日に向かって撃て!だな
405名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
2019/05/04(土) 18:04:07.54ID:GpRI9V9nO
風と共に去りぬ
406名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
2019/05/04(土) 18:07:10.04ID:rBqTZitv0
>>319
ジャッキーとベニーユキーデのアクションは今見てもかっこいいな
407名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
2019/05/04(土) 18:08:29.06ID:rBqTZitv0
>>360
日曜洋画劇場でやってたし、洋画でいいんでね?
408名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/05/04(土) 18:09:21.29ID:FceT5QBl0
俺たちに明日はないは衝撃的なラストだったな
子供ながらに予想するハッピーエンドを見事に打ちのめしてくれたよ
409名無しさん@涙目です。(千葉県) [NG]
2019/05/04(土) 18:12:12.08ID:7PU33N5g0
私を愛したスパイ
410名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 18:12:22.36ID:h624pUFV0
>>362
吸血鬼甦る かな??
411名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/04(土) 18:12:54.35ID:9seuobTO0
バンデットQ
412名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/05/04(土) 18:14:28.13ID:fiDKblHf0
>>405
何かの特集でたまたま
普通の映画館で見る機会があったけど
あれが戦前の作品とは本当に思えん
特にウォルシュが監督したと言われてる火事のシーン
テクニカラーの発色の良さにビックリした
413名無しさん@涙目です。(東京都) [AQ]
2019/05/04(土) 18:15:24.74ID:yXHL+nSQ0
ソフィーマルソーの映画は探しまくって観たなあ
414名無しさん@涙目です。(庭) [LT]
2019/05/04(土) 18:18:39.41ID:0esqExGb0
>>413
マクセルのビデオテープCMも輝いていたよね
415名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2019/05/04(土) 18:21:11.83ID:WTNbu3AL0
インディージョーンズ
416名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
2019/05/04(土) 18:23:21.02ID:UmXKAi390
ダーティハリー
417名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 18:26:16.97ID:0ifcHQoT0
西部劇
418名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/05/04(土) 18:30:12.96ID:0yXBksYg0
グレムリンとバタリアン
419名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 18:31:50.49ID:WpBMKWCY0
>>127
油断してたら吹いた
420名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 18:33:28.01ID:0ifcHQoT0
これ面白かった
初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

てか車椅子の老人をひき殺させるために車道に並べてみてた看護士をひき殺すフェイントのとこしか覚えてないけど
421名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/05/04(土) 18:34:29.37ID:qbkpaXEF0
BTTF
これは本当に素晴らしい映画
改めて見直してもやっぱり面白い
422名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/04(土) 18:34:37.14ID:m1wWILiF0
>>373
金田野郎!
423名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
2019/05/04(土) 18:35:32.21ID:/bRum8Td0
>>85
「懐かし洋画板で聞いてきてやろうか」と思ったが、情報コレだけじゃな。

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】〇年前くらい
【どこで見た】テレ東午後ロー
【覚えてる事】

俺は↑コレで40年ぐらい前に午後ローで見た謎映画二つも解決したぜ。
一つは映画ではなくアメリカのテレビドラマだったが(但し午後ローは映画として放映した)
それでも解決した。アソコの住民のサーチ能力スゲェぞ。
424名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [JP]
2019/05/04(土) 18:40:16.09ID:k8gNvUciO
10年くらい前の午後ローでやってたマカロニウェスタン特集
それまで洋画とかなんとなく観てただけだったのに夕陽のガンマンとか荒野の用心棒でスゲーってなった
425名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 18:44:48.98ID:lT9kIbAL0
007サンダーボールだったと思う

ボンド(しょーん)がホテルの部屋に戻ったらわるものガールが勝手にお風呂入ってて
ボンドがワルサー持って風呂行ったらなにか身につけるものを取ってて言われて
真顔でサンダル出す、いうのはなんかおれの根幹をつくった気がする
426名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/04(土) 18:45:10.94ID:YA0Y8skr0
ゴーストバスターズかなあ
それ以前は大長編ドラえもん
427名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 18:46:21.52ID:lT9kIbAL0
>>425
まさすがにテレビで(cv若山弦蔵で)観たわけですが
428名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/04(土) 18:54:54.27ID:USvB/HgH0
ブレイキングバッド
429名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 18:58:02.12ID:uw8tfF5w0
バタリアン
430名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/05/04(土) 18:58:06.31ID:fUeweMQE0
ラブーム、カンニングI=0、今のままでいて、二人のベロニカ
431名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/04(土) 18:59:36.87ID:cUe71rlr0
子供の頃大好きだったチキチキバンバンからかなぁ
生きてきたなかであれくらい繰り返し観た映画はない
432名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 19:00:55.44ID:bhmSvGju0
ニキータ
433名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2019/05/04(土) 19:04:47.18ID:Xke4/QJN0
土曜洋画劇場
434名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/05/04(土) 19:06:11.91ID:CdnPNBYb0
初体験 リッチモンドハイ
435名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2019/05/04(土) 19:10:40.65ID:1zpxW+MT0
ミスターグッドバーを探して
436名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2019/05/04(土) 19:17:50.70ID:nu8+hC2O0
シャイニング
437名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 19:18:55.49ID:4GREEs6l0
メトロポリス
438名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/04(土) 19:19:42.60ID:YP3AcVbr0
パイパニック
439名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 19:20:21.24ID:H/4h1Eyy0
スターウォーズ
ランボー
だな
440名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2019/05/04(土) 19:21:35.95ID:lODdxl5X0
女教師Mの告白
441名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 19:21:54.05ID:H/4h1Eyy0
>>65
ないわ 
それ上げるヤツはキチガイ認定
442名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 19:24:18.30ID:H/4h1Eyy0
>>32
オーメン、エクソシストはベタすぎてな
しかしながらオーメン3部作は必ず見ておくべき作品
443名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2019/05/04(土) 19:28:55.12ID:SSaCdWd90
スターファイター
ようこそスターファイター! 君はズアーのコダン艦隊から
防衛戦を守るため、宇宙同盟軍に召集された!
今観るともちろん間延びしてるしショボいけど、
ラストシーンは本当にかっこよくて好き。
444名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 19:29:00.70ID:H/4h1Eyy0
>>105
それは合ってるようで違う
そもそも映画とドラマは描かれてる視点が違う
映画は原作に近い
中居のドラマはあの時中居の最高の金輪際できない怪演で成立してるドラマ
来世に語り継いでもいいレベルで完成はしてる
445名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/05/04(土) 19:29:51.50ID:Y/nIZ9/B0
>>162
>>334
いまでもスペースバンパイアの音楽をテレビで聞くとおおっ!ってなる
446名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/04(土) 19:31:31.72ID:vUp1NWp80
>>5
これ
447GREE(庭) [GB]
2019/05/04(土) 19:33:13.32ID:4tOKKPes0
ミスターブー。
映画っつーか広川太一郎が面白いんだけどな。
448名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/05/04(土) 19:35:28.48ID:IpiX5jDw0
初めて映画館で見た映画はプロジェクトA
449名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/04(土) 19:39:51.01ID:8F5AmFbZ0
ジャッキーチェンの拳シリーズ
映画見る時だけは夜遅くまで起きてて良かった
450名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/05/04(土) 19:41:07.07ID:jEh/axez0
和炉より洋炉のほうが興奮する
451名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
2019/05/04(土) 19:42:38.33ID:tvbTXAsA0
初めて映画館で観たのはエイリアン2
子供には刺激的過ぎてグロ映画は嫌いになった
452名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 19:48:03.03ID:yQ21IbZO0
日曜日の昼下がりにだら〜と観たスターウォーズとエイリアン
どっちもヒロインがブスで「は?」だが内容は面白かった
当時はまだどっちも半B級の扱いだったような
453名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2019/05/04(土) 19:48:21.10ID:AL0Sgyvc0
トレマーズとかブロブ/宇宙からの不明物体とかパラサイトとかのモンスターパニック映画が印象に残るよなぁ
最近は午後のロードショーでもこういうグロめのパニック映画流さないんだっけ
454名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 19:52:59.75ID:UXCAa4WJ0
2001年宇宙の旅
のテレビ放送
455名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 19:57:09.52ID:yQ21IbZO0
>>215
シャーロック・ホームズ
ちょうどグラナダTVのドラマと宮崎駿(最初だけ)のアニメやってて
その後ラピュタの影響でガリバー旅行記も読んだが難しかった
456名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2019/05/04(土) 20:03:24.05ID:hbRBAZQk0
>>215
早川文庫の「デューン砂の惑星」を表紙買い。
457名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2019/05/04(土) 20:06:48.71ID:fGQ3fcbj0
>>456
カイルマクラクランな
舌噛むなコレ
458名無しさん@涙目です。(東京都) [AQ]
2019/05/04(土) 20:08:00.74ID:yXHL+nSQ0
>>414
外国女性で彼女を超える方は俺の中にいないわ

ただ脇毛を見たのが未だトラウマ
459名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]
2019/05/04(土) 20:11:17.08ID:dmx1CivK0
グーニーズとエレファントマンを同時期に観て奇形も大変なんだなと感じた
460名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/05/04(土) 20:16:31.68ID:o4nZ/Y+F0
>>457
初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
461名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 20:17:54.07ID:CDq7TKi80
>>2
同じくw
まさか>>2で出てるとはw
462名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2019/05/04(土) 20:18:20.71ID:nkO/ZZuE0
水野晴郎
高島忠夫
淀川長治
463名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2019/05/04(土) 20:18:50.31ID:xSZ7YlE00
トレーシーローズ
464名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 20:19:52.58ID:2yTZcuvY0
ラ・ブーム
465名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2019/05/04(土) 20:24:38.56ID:fGQ3fcbj0
>>460
妹役のコか
466名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 20:24:45.20ID:Nc5G6QJc0
>>215
ナヴァロンの要塞の原作小説だったかなあ
映画ではオミットされてる
スティーブンス少佐がここは俺に任せて先に行けをやるとこで
みんなが納得して(つうかスティーブンスは死にかけてる)
「必要なものがあれば言ってくれ」て言って
「機関銃、弾薬、手榴弾を少々。あと煙草くれ」
て返すとこは一生忘れないんじゃないかなあと
467名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2019/05/04(土) 20:25:03.78ID:ikzDWB/K0
さあ今夜の映画は
「宇宙から来たツタンカーメン」なんですね〜
この映画
最後にスゴい終わり方をするんですね〜
それではまたお会いしましょう〜
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/04(土) 20:35:27.19ID:b2y2AWRu0
緑園の天使
469名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/04(土) 20:35:40.61ID:YP3AcVbr0
ブレーキダウンが安っぽいけど面白い
470名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2019/05/04(土) 20:47:33.34ID:RCvLfkRl0
>>2
まじこれ!ホームレスがおっぱい丸出しのバタリアンにやられるシーンが好き
471名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2019/05/04(土) 20:54:01.80ID:P6oHswbF0
天使にラブソングを
海外の人にこれ言うとホモ扱いされると聞いたことあるけど
472名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/04(土) 20:58:07.67ID:NGCXTG4t0
エマニエル夫人
473名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/05/04(土) 21:04:06.02ID:2eU3G0F00
>>403
いやいや、ナスターシャ・キンスキーやで。
今上陛下も若かりしころ憧れていたと言う。
474名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2019/05/04(土) 21:05:16.05ID:Cdr8dyxs0
燃えよドラゴン
475名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/04(土) 21:07:17.67ID:vYJE+3Dk0
チャップリン知らないの?
476名無しさん@涙目です。(群馬県) [BR]
2019/05/04(土) 21:13:27.21ID:Cth9BjNO0
バニシングin60
リメイクじゃない方な。
477名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 21:20:17.49ID:a6/8lTFq0
夜中にやってた3流エロ映画をまた見たいけど
ストリーミングとかで全く見かけない
478名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2019/05/04(土) 21:24:28.51ID:a0lJ0tJ8O
ネバーエンディングストーリー

度重なる鬱展開からのラストの大どんでん返しハッピーエンドはたまらなかった。
479名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
2019/05/04(土) 21:30:56.72ID:iQneieCO0
ヨーロッパの解放
480名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/04(土) 21:35:03.65ID:a6/8lTFq0
青い挑発

>>41
ジェーンマーチいいよな
ブルースウィリスとセックスするだけの
薔薇の素顔って映画がおススメ
481名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
2019/05/04(土) 21:36:14.78ID:DDkinNRL0
特攻野郎Aチーム
482名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/04(土) 21:38:11.28ID:WYdUgHx70
テレ東でやってたヒッチコック劇場だな
483名無しさん@涙目です。(dion軍) [DK]
2019/05/04(土) 21:38:22.23ID:1wHIqmic0
中学の時に観たwユージ版のバックトゥー・ザ・フューチャー
レンタルビデオも始まった頃で2のビデオレンタルされるのビデオ屋で待ってた
484名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
2019/05/04(土) 21:39:36.41ID:yvXFwE630
ベルリン天使の詩

壁のあった分断ベルリンも歴史の彼方になってしまったが
今の移民ベルリンにも天使はいるのかな
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/05/04(土) 21:41:35.17ID:3QkWQopS0
スティング
荒野の七人
猿の惑星
異論は認める
486名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/04(土) 21:42:28.11ID:oPdfrAMI0
サスペリア
かーちゃんに無理矢理連れてかれた
487名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
2019/05/04(土) 21:42:57.87ID:2ERWTw1f0
1984年の「ストリート・オブ・ファイアー」だな。
マイケル・パレがメチャメチャ格好よかった。
488名無しさん@涙目です。(家) [DE]
2019/05/04(土) 21:44:33.33ID:6f6a0zk20
レオン
489名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 21:50:34.68ID:jBNg3KTe0
「グローイングアップ」シリーズ
洋画なんだけど何か違うなと思ってたら、イスラエル映画だと後で知る
490名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 21:51:28.31ID:pkIX2Lwe0
史上最大の作戦
491名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 21:56:01.99ID:Al9v5vXc0
ジョーズかな。
それよりもツボにハマったのは
ドラマのルーツ、ケインとアベル。
年代は違うけどドラマのスケールが
デカかった。
492名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/05/04(土) 21:57:04.58ID:9Y04nIed0
グーニーズ
493名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/05/04(土) 21:58:43.74ID:FceT5QBl0
>>215
小学校の図書館でのホームズ物かな
名作まだらのひもやね
中学1年の時読んだ指輪物語もはまった
まだドラクエすら発売される前の遠い昔のことだ…
494名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2019/05/04(土) 21:59:04.56ID:uDIbGBJg0
マックイーンのパピヨンだな
495名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/05/04(土) 22:01:44.16ID:lJzNZ1Ym0
スプラッシュ。人魚の映画。
496名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/04(土) 22:03:00.59ID:CDq7TKi80
>>423
>一つは映画ではなくアメリカのテレビドラマだったが(但し午後ローは映画として放映した)

ITかな?
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/04(土) 22:04:25.97ID:9WJx7rKE0
ゼイリブ

サングラスかけろって白人と黒人が殴り合うのが秀逸
498名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 22:05:43.60ID:5hHfolaW0
誰も知らないと思うが、クリストファー・ウォーケン主演の『キング オブ ニューヨーク』。
つまらない映画だけど、クリストファー・ウォーケンの存在感と演技力に圧倒された。
499名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
2019/05/04(土) 22:13:15.57ID:djx5bnlI0
>>480
そのブルースウィルスの黒歴史みたいな映画、木曜洋画劇場で何回か放映されるたびにシコシコしてたわ。
中高時代、親に隠れてww
500名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
2019/05/04(土) 22:13:40.80ID:cEgVMvDI0
【アトランティス7つの海底都市】を子供のころTVで観てからの様な気がする
501名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 22:13:56.47ID:Al9v5vXc0
小さな恋のメロディ
大草原の小さな家
おじさんの胸が今でもキュンとなる。
502名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/04(土) 22:14:27.02ID:Rrb3PaNl0
大脱走
503名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2019/05/04(土) 22:14:31.70ID:SSaCdWd90
>>215
J.G.バラードの「時間の墓標」
504名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2019/05/04(土) 22:15:03.65ID:8y23asIZ0
必ず顔が映ってないカットで喋ったり喘いだりするやつ
505名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/05/04(土) 22:17:25.37ID:o/qm0JyP0
五つの銅貨、荒野の用心棒
駅前の名画座で親父に連れられて色々観ていた
本当はガメラや東映まんが祭が観たかったんだけどね
506名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/04(土) 22:18:28.36ID:dT1cUsQX0
シンディクロファードのケープフェアかな
507名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/05/04(土) 22:19:07.40ID:e8Zz5Se/0
幼少の頃に親父と映画館でみたターミネーター2かなドラえもんとの違いにシビれた
508名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/04(土) 22:21:11.60ID:ZvUOxirr0
何故シルビアクリステルの名前が出ない?
509名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 22:42:02.51ID:hJMXYYM50
がんばれベアーズ
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/04(土) 22:50:30.60ID:UOK1Qdm70
ターミネーターのリンダハミルトンとエイリアンのシガニーウィバー
511名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/05/04(土) 22:55:41.12ID:2eU3G0F00
>>487
ヤヌスの鏡しか思い出さん
512名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/04(土) 22:57:54.87ID:Al9v5vXc0
水曜ロードショーで初見だったけど
ダーティーハリー、燃えよドラゴン
酔拳、ジョーズ、これらのシリーズばかりやってたイメージがある。
513名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/05/04(土) 23:17:18.56ID:nAh/J/L60
514名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/05/04(土) 23:19:54.37ID:PU3ozqw60
スタンドバイミー
515名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/05/04(土) 23:21:59.62ID:LEczx2Fj0
マトリックス
516名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/04(土) 23:25:27.09ID:QGsgSPuc0
ダイハード
517名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/05/04(土) 23:33:22.01ID:n7voHsKm0
激突
ダーティーハリー
タワーリングインフェルノ
518名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2019/05/04(土) 23:49:27.79ID:Iu0B72v20
007
519名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2019/05/04(土) 23:54:33.15ID:mfhmd7kD0
テレビでやってたドリトル先生航海記かな
520名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2019/05/04(土) 23:55:57.85ID:Av3XyPpn0
スターウォーズだな
初めて親父に新宿ピカデリーへ連れて行ってもらった
521名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 00:00:06.48ID:zKWJtS4C0
ザ・ロック
522名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2019/05/05(日) 00:00:32.65ID:5gxzjUoV0
>>460
生まれながらにしてクイザッツハデラックのアリアだぬ
523名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/05(日) 00:01:02.13ID:8UWVgusO0
遊星からの物体X
524名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2019/05/05(日) 00:06:05.90ID:U067pcfp0
ゼイリブ
525名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/05/05(日) 00:20:13.40ID:Lsg7pTay0
マジでコマンドー
526名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
2019/05/05(日) 00:37:33.56ID:Cs4zddmf0
リメイクの方の「恐怖の報酬」かなぁ
527名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/05/05(日) 00:38:41.90ID:kDFqcy4d0
>>218
ピンクのヒョウ柄のビキニパンツ履いたデニーロが出てくる映画だっけ
528名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2019/05/05(日) 00:41:26.98ID:bv5gR7zq0
コンバット
529名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 00:44:55.98ID:UYvt2SCM0
ニューヨーク東8番街の奇跡
530名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/05/05(日) 00:58:00.01ID:K5a+KLtu0
>>154
自分はターミネーター2を見て映画って面白いと思い始め、ロードショーを買ったり、ビデオ映画を積極的にレンタルするようになったな
ロードショーはAVコーナーが良かった
531名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 00:58:34.01ID:fMz7jzIU0
小学生の頃テレビで見て衝撃的に面白いと思ったのはマッドマックス2
大人になってレンタルで最初のやつ見たら全然違っててあまりにも普通の世界でがっかりした
532名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2019/05/05(日) 01:06:05.71ID:9l0mzN000
英語だと大根かどうか分からんからストーリーに集中できるんで洋画しか観なくなったな
533名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/05(日) 01:14:03.76ID:x3/Taqp70
オーイエス!シーハー!いうやつ
534名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/05/05(日) 02:02:25.75ID:09NlKuML0
サムペキンパーのコンボイ
535名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/05/05(日) 02:06:56.10ID:mdZ74vTL0
沈黙の艦隊。箱からおっぱい美女が出てくる。
536名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
2019/05/05(日) 02:08:41.05ID:XfpBLMUl0
食人族
537名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/05/05(日) 02:20:34.40ID:K1jDU6Uj0
親がレンタルしてきたグーニーズかな
字幕もろくに読めないくらいのガキだったけど
親が洋画好きだった影響が強い
538名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/05(日) 02:37:12.29ID:4i/UFOMD0
30年前は親がゴーストバスターズを録画してたから、よく見てたな
バックトゥザフューチャーは20歳超えてから初めて見たけど衝撃を受けたわ
あんなに面白い映画を、なんで知らなかったのか謎だわ
539名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2019/05/05(日) 02:57:21.83ID:9EjdEZjD0
ブルックシールズとかソフィマルソーとか、その辺りかな。
もっと前から洋物は嫌いじゃなかった気がするけど。
外人女じゃ抜けねえって人も結構いるけど、もったいないよな。
俺は白黒黄色なんでもいけるんで捗りますわ。自分の性嗜好に感謝
540名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 03:14:38.09ID:wiAMJMzg0
ク、クールランニング…
541名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2019/05/05(日) 03:25:56.87ID:8nlGO/7g0
初めて映画館で見たのは未知との遭遇
ワクワク度ならネバーエンディングストーリーが最高だった
見て一番驚いたのはジュラシックパーク
542名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
2019/05/05(日) 03:38:20.67ID:rzhevJs70
マスクだったかな……多分  @32歳男
543名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
2019/05/05(日) 03:43:42.28ID:nPAwVA7SO
禁じられた遊び
544名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/05/05(日) 03:45:32.77ID:lTBQ0t570
ホームアローン
545名無しさん@涙目です。(北海道) [IN]
2019/05/05(日) 03:54:12.10ID:lqTgr9m50
オルカ 同時上映 カプリコン1
546名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
2019/05/05(日) 04:01:51.12ID:KwN2nKZF0
何がジェーンに起ったか?
547名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
2019/05/05(日) 04:29:08.14ID:gMhsxpDl0
普通に洋画コーナーに置いてたエマニエル夫人だな
何度も抜いた
548名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/05/05(日) 04:34:16.01ID:kDFqcy4d0
毛糸ウィンスレットで抜いたやつも多かろう
549名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/05/05(日) 04:35:38.68ID:wz20J6Re0
ポリスアカデミー
550名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/05/05(日) 05:07:32.39ID:eWmnQ6de0
初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/05(日) 05:39:47.78ID:zr5SHg7T0
大脱走
552名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/05(日) 06:32:51.13ID:8nPdWVu80
>>2で出てた
あとはバックトゥザフーチャーかな
553名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 06:36:15.93ID:Quldf89Y0
ザロック
554名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
2019/05/05(日) 06:38:50.42ID:iyVs5rw50
子供心に初めて洋画でおもしれーって思ったのはBTTFかなあ。その次がビッグだった思う
555名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/05/05(日) 06:45:37.76ID:rxynFBRN0
エイリアンのシガニーのパンツだよな
556名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 07:02:07.28ID:SBxyK59C0
フラバー
557名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/05/05(日) 07:13:55.76ID:+sYis72x0
Foxi Di と Gina Gerson
558名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/05(日) 07:20:04.18ID:/vK/Vm3+0
ブルックシールズの何かの映画
観ながら横で寝ている妹の手に珍珍握らせてたら突然写生してメチャクチャ驚いた
あのトキメキを取り戻したい
559名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GR]
2019/05/05(日) 07:29:12.33ID:wV+faz7m0
フレンチコネクション
560名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2019/05/05(日) 07:34:56.15ID:RfO/XR7X0
初めて幼女に目覚めた?
561名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/05/05(日) 07:48:59.97ID:/vK/Vm3+0
二次元目覚めたのはごちうさのチノちゃんだけどな
562名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
2019/05/05(日) 08:11:54.00ID:t2nYP2sy0
タンギー爺さん
563名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 08:14:36.52ID:BOGcL3K/0
マックイーンのハンター
564名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/05/05(日) 08:27:12.39ID:7IARxIOG0
本当に洋画に目覚めたというのは
NHKで放送した「或る夜の出来事」だと思う。
題名からエロいのを期待して見たら、全然そんなことなくて、
終始笑いっぱなしの良質ラブコメだった。
なお、アカデミー賞受賞というのを後で知った。

あと、同じ時期にNHKで放送してた「心の旅路」
男の記憶喪失中に、見知らぬ街で恋愛する、というストーリーなのだが
本当に小物の使い方が上手い。ストーリーが巧み。

この二つの後、モノクロの名作と言われる映画を見まくった。
565名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/05/05(日) 08:37:14.56ID:/XK5H4bB0
カサンドラクロス
幼心にすごく怖かった記憶
566名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/05(日) 08:53:47.70ID:WaGquKjI0
アダムスファミリー あの女の子 綺麗になったな
567名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
2019/05/05(日) 08:53:59.74ID:2cFtjL3B0
フレンズ
568名無しさん@涙目です。(千葉県) [AT]
2019/05/05(日) 09:01:56.21ID:waHL5EJa0
ゴールデン洋画劇場のオープニングだけ見て寝てたな
569名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/05(日) 10:20:40.14ID:Y+xRQxsc0
シャイニングかな
570名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/05(日) 10:22:58.37ID:/4d+51gn0
シェーン
駅馬車
波止場
自転車泥棒
オペラは踊る
571名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2019/05/05(日) 10:25:05.36ID:caXFj10t0
青いパパイヤの香り
572名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2019/05/05(日) 10:25:35.25ID:caXFj10t0
>>570
古いなw
ガリガリ博士とか好きだったわ
573名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 10:42:43.42ID:daHacTnH0
遊星からの物体X
574名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
2019/05/05(日) 10:45:18.12ID:ihvuwuDQ0
大西洋を乗っ取れ! 前編・7000万ドルの爆破予告/後編・沈みゆく超豪華船(1979)
刑事コジャックのテリーサバラスが悪役で
子供の頃TVで見てわくわくどきどきしたわあ
一度も再放送されてないと思う
575名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/05/05(日) 11:11:20.37ID:LYIxbykf0
ジョーズ
幼稚園の時に、小学生の兄と二人で見に行ったとき。
兄は早々と出ていってしまって、ラストまで一人で見てた
576名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
2019/05/05(日) 11:27:54.11ID:TN8GmqsT0
トレーシーローズかな
577名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2019/05/05(日) 11:55:56.96ID:MpUKC0jm0
マイナーで古いから誰も知らないと思うけど
ジュマンジ
578名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2019/05/05(日) 12:42:28.72ID:stDmS0eU0
タクシードライバーだな
袖から飛び出すハンドガンが
欲しかった
579名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
2019/05/05(日) 12:42:29.50ID:ihvuwuDQ0
>>577
続編も最近ヒットした超メジャー作品だろw
580名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2019/05/05(日) 12:50:19.26ID:NPJX/4YW0
初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

ミツバチのささやき
581名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/05/05(日) 13:03:47.05ID:dB4y/iZn0
ストリートオブファイヤー
コットンクラブ
582名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/05/05(日) 13:04:59.03ID:0aL8TnFc0
エマニエル夫人が一番お世話になったかなあ
583名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/05/05(日) 13:10:32.70ID:gIuFFgj70
>>580
エル・スールも良いよね
584名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2019/05/05(日) 14:40:33.90ID:0EEj19N50
>>5
異議なし
585名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
2019/05/05(日) 15:50:55.66ID:w1YTxyWm0
>>580
なんだこれ面白そう
586名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
2019/05/05(日) 15:58:22.28ID:249qEVVi0
燃えよドラゴン
587名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/05/05(日) 16:17:29.24ID:MssXSzPV0
プライベートレッスン
パラダイス
588名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
2019/05/05(日) 16:35:42.25ID:MakpNdaj0
ホラーとか濡れ場シーンとか普通に流してる時代が一番面白かったな

ある意味それで耐性付いたしw
589名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/05/05(日) 18:33:38.51ID:Hso44LeS0
正月の深夜にやってたヒッチコックの救命艇を見て、初めて洋画が良いものだと思ってそれからヒッチコックの映画にハマった
590名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/05(日) 19:10:54.72ID:v76KEYDh0
>>431
ミュージカル映画は良かったよな
サウンドオブミュージック、雨に歌えば、マイフェアレディ、ウエストサイドストーリー、もちろんチキチキバンバンもテレビにかじりついてみてた
ミラノのスカラ座でウエストサイドストーリー観劇した時はずっとテレビでしか見られなかったのを生で見られて感動した
591名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/05/05(日) 19:19:01.28ID:CvkXDo1K0
>>496
チャウチャウ、もっと古い。
【洋画】【40年ぐらい前】【カラーだったと思う】【テレ東の午後ロー】
【猿の研究施設で主人公が殺人事件を解決した、と思ったら密室に閉じ込められてしまう。慌ててドアの外を見ると真犯人は猿だった】
↑こんな感じに書き込んだら『白い恐怖』って答えが返ってきた。
でも白い恐怖で検索するとヒッチコックの名作映画が出てくるので
「全然違う」って言ったら「同じ名前の海外テレビドラマがある。日本ではDVD化されて無い無名作品」
って返事があって『白い恐怖 チンパンジー』で再検索したらモロ当たってた。
つーかさ、日本語DVD未発売、テレビ放映一度だけの作品なんで知ってるんだよ?って思った。
592名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/05(日) 19:19:01.90ID:aD61r+s40
青い珊瑚礁
593名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/05/05(日) 19:24:06.03ID:zSgcSkwj0
インディジョーンズ魔宮の伝説
ケイトキャプショーに恋したがスピルバーグに盗られた
594 【不如帰】 (庭) [CN]
2019/05/05(日) 19:26:03.17ID:Js862W5N0
>>5
はい
595名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
2019/05/05(日) 19:26:27.36ID:TUTE/0q50
ウォーリアーズ
596名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/05/05(日) 19:26:30.95ID:sr577A500
むしろ初めて邦画に目覚めた作品の方が知りたい
597名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
2019/05/05(日) 19:42:41.89ID:MakpNdaj0
>>596
やっぱ時かけでしょ
598名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
2019/05/05(日) 19:47:32.04ID:5vlhq1DW0
>>596
初めて近所の松竹座に観に行ったのは「めぐりあい宇宙」だったな。
599名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/05/05(日) 19:53:08.63ID:gIuFFgj70
翔んだカップルにセーラー服と機関銃
600名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
2019/05/05(日) 20:18:13.57ID:933ygvqX0
小学3年の時に親父に面白いから!っマッドマックス2を一緒に観た。
601名無しさん@涙目です。(群馬県) [BR]
2019/05/05(日) 20:25:17.00ID:HdR2OZh30
>>599
洋画じゃねぇしw
602名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CO]
2019/05/05(日) 20:27:16.77ID:Cm7n/+Ja0
>>6
あれはテレビドラマ
映画じゃないんだよねぇ
603名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/05/05(日) 20:28:06.55ID:dpSi2OQ80
アルゴ探検隊の大冒険
記憶に残ってる一番古いのがこれ
604名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
2019/05/05(日) 20:28:57.41ID:5vlhq1DW0
>>602
じゃあローハイドで
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/05(日) 20:29:39.07ID:Hig7zcO00
イージーライダー
併映が同棲時代だったw
606名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/05(日) 20:30:20.78ID:T8k13i7R0
テレビでやっていた荒野の七人
607名無しさん@涙目です。(薔薇の都リリン) [US]
2019/05/05(日) 20:30:45.31ID:LAMZxxLM0
大晦日の夜中にこっそり観た青い体験
608名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2019/05/05(日) 20:32:53.31ID:NPJX/4YW0
初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚
初めて洋画に目覚めたのは何かな? 	YouTube動画>2本 ->画像>9枚

白い家の少女
609名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/05/05(日) 20:33:54.20ID:q6LlsFh40
carrie 実話を元にしたというキャリーが一番。
白人の人に聞いたら出演女優に変な災いが起こるので
次編が出しにくいとか。2作目からはあまり可愛くない女優で
出てる
610名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/05/05(日) 20:34:35.74ID:Y+xRQxsc0
あまり興味ない頃にテレビでやってたので見入ってしまったのが羊たちの沈黙だったな
611名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/05/05(日) 20:34:53.63ID:q6LlsFh40
>>607
主題歌がクックだブックス?
612名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2019/05/05(日) 20:39:49.10ID:AwdGIIRiO
名犬ラッシー(ドラマ)
僕のフリッパー(ドラマ)
三馬鹿大将
シェーン
613名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/05/05(日) 20:42:39.85ID:oGq/ZmAm0
>>64
これ
ビリティスってのもあった
614名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/05/05(日) 20:43:01.53ID:qU75mo1K0
中学辺りは夜中にやる意味深な映画のタイトルラテ欄で拾ってオッパイが出ますようにと夜ふかししたもんだ
結局深夜3時まで粘ってオッパイ無しとかあった
615名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/05/05(日) 20:47:02.40ID:gIuFFgj70
70年代頃12チャンネルで日曜の昼間に
よくブニュエルの昼顔をやってたな
こっそり見てたw
616名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/05/05(日) 20:47:46.66ID:PFH+3Q0P0
Traci Takes Tokyo
617名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2019/05/05(日) 20:49:28.09ID:18lVdscl0
7、8歳の時深夜にやってた眼下の敵を見て色々こじらせたんだけど
今思えば両親はなんであんな時間に起きてあんなもん見てたんだろう
618名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2019/05/05(日) 20:55:12.50ID:QCBvm4gH0
>>608
隣の家の少女 も良かった
感動した!
619名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
2019/05/05(日) 20:56:03.75ID:TUTE/0q50
>>596
寅さん
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/05(日) 20:58:27.44ID:MWnhjFLm0
トップガン
621名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2019/05/05(日) 21:25:14.63ID:25L7RjKe0
>>150
王道だ、いいことだ。
俺も死んだ親の歳を超えた口だがこれからの一年一年は噛みしめるように味わう感覚だぞ
あんたの宗派は知らんけど、お互い、死んだあと親と会った時に語れるよう土産話を一杯こさえようぜ
622名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/05(日) 22:21:02.47ID:i08SP4sf0
ダリとかムンクとか…
珍しくよさげなスレ立ってるとおもったのに違った

インディ・ジョーンズ魔宮の伝説だわ
623名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/05/05(日) 22:24:28.30ID:v+2d/KOV0
思春期にグーニーズ観たせいで
ミニスカパンチラフェチになってしまった
624名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/05(日) 23:07:26.72ID:NhsH1rqX0
オズの魔法使い
婆さんとも知らずにジュディーガーランドに恋したわ
625名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/05/05(日) 23:14:28.15ID:AXCtjawP0
グーニーズからハマった
626名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/05/05(日) 23:51:31.96ID:yGbm1SB80
ポーキーズ
627名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2019/05/05(日) 23:52:50.77ID:2Ko+Cwhy0
ヒッチコックの鳥
628名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2019/05/05(日) 23:53:14.29ID:2Ko+Cwhy0
あとサウンドオブミュージック
629名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/05/06(月) 01:53:50.91ID:V5pfb77p0
>>571
地元のレイトショーでしか見てなかったんだけどベトナム映画だった気がする
630名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/05/06(月) 02:00:21.67ID:kN4iOOcz0
マルホランドラン
631名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/05/06(月) 02:05:07.13ID:1kqCEPq70
>>1
トップガン
632名無しさん@涙目です。(catv?) [GY]
2019/05/06(月) 02:20:56.87ID:0zHsWx/+0
イモ二エル夫人
633名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2019/05/06(月) 02:47:33.02ID:PVpXnQJs0
未知との遭遇
634名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/05/06(月) 05:25:31.67ID:9QoS0xzC0
チャクノリス
635名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2019/05/06(月) 06:39:54.00ID:5gIzAWb80
ゴーストバスターズ
636名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/05/06(月) 06:41:57.60ID:GrOgV8el0
ロボコップ
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/05/06(月) 06:46:08.18ID:QA6KNKia0
ミクロの決死顯
アルゴ探検隊の冒険
将軍たちの夜
ドラキュラ
ナポレオン
エクソシスト
638名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/05/06(月) 07:41:22.63ID:Wt3PgwOe0
>>14
639名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/06(月) 09:13:36.76ID:eOH5RMW40
懐かしい

640名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/06(月) 11:01:49.03ID:wFKiHq2S0
アダムスファミリー クリスティーナリッチがゴスロリの元祖かな
641名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/06(月) 11:38:22.98ID:FZ6HRSYo0
ボッチチェリのビーナスの誕生で抜いた
642名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/05/06(月) 11:52:44.34ID:Qa20goPe0
毎年テレビで見れたタワーリングインフェルノじゃないか
643名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
2019/05/06(月) 12:01:32.74ID:/n7MHdSK0
>>642
タワーリングインフェルノ
ポセイドンアドベンチャー
大脱走
この3つは昔は昭和は家族全員で見る必須作品だったな
644名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/05/06(月) 12:09:57.17ID:y5EnFIHW0
ポリスアカデミー
エディーマーフィー
ミスターBoo

このへんは良く見てたな
645名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/06(月) 15:00:43.40ID:XZXIlzPj0
007かな?チャップリンは映画なのかTVなのかよくわからん
646名無しさん@涙目です。(東京都) [RS]
2019/05/06(月) 18:20:53.43ID:wCiqKZ/t0
大逆転
スパイライクアス
マネキン
俺的コメディー3撰
647名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/05/06(月) 19:05:59.79ID:fAgZkqWC0
ショートサーキットかな。
なんか最初の組み立てられてる所が凄い好きだった。
648名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/06(月) 19:16:49.80ID:v62EAFIH0
フィービー・ケイツとソフィー・マルソー
649名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/05/06(月) 19:23:02.24ID:DpV2LosY0
ホームアローン
650名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
2019/05/06(月) 19:31:00.91ID:4PCMVzhl0
香港カンフー映画から入ったなぁ
ジャッキー映画は欠かさず映画館で観てたわ
651名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ヌコ]
2019/05/06(月) 19:49:18.99ID:Xx7LWPJmO
>>589
ヒッチコックの救命艇知ってる人がいたなんて!!!
あれプロパガンダ映画のつもりだろうけど、ドイツ人はこんなに恐ろしいって
名作だな でも今 見たら ちゃっちく感じるのかな
652名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2019/05/06(月) 20:06:10.79ID:QREcmK2H0
レンタルビデオで借りた
トロン
ヘルレイザー
スキャナーズ
オーメン
エクソシスト

スターウォーズとランボーもそうっちゃそうなんだけどオヤジに連れていかれた記憶の方が大きい
653名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
2019/05/06(月) 20:07:35.60ID:hLEudZcf0
恐怖の生体実験

この映画、見たことある人いるかな?
654名無しさん@涙目です。(断層都市ネティル) [CN]
2019/05/06(月) 20:09:32.58ID:2s9rHCWo0
>>2
これ。映画館連れて行ってくれた親父に感謝。親父はコマンドー狙いだったみたいだけど
655名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/06(月) 20:09:52.91ID:ldXaYqsr0
ブルースブラザーズを学校の映画鑑賞会で見てから
656名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/06(月) 20:11:11.54ID:X/SYwemM0
007だね(´・ω・`)
一番最初に見たボンドがロジャー・ムーアなんで、コネリーより思い入れがある
657名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/05/06(月) 20:13:08.53ID:hHAPCWjU0
キングクリムゾンのロバート・フリップが
フルアルバムのジャケットデザインにpjクルックの絵を採用したのが始まり。

クルック自体がピカソの影響を受けていたり、
キングクリムゾンのファンにもサルバドール・ダリのファンがいたり。
クリムゾンの曲にもレンブラントの夜警があるし。んで、チョット加速。

サルバドール・ダリ繋がりでシュールレアリスムに若干興味持って
心理学者フロイトの本をチョット読んだり、
当時都内の美術館で催しやってたイサムノグチの建築本とか読んだり。


今では全くクソの役にも立ってないし、興味もありませんけどね。
658名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/05/06(月) 20:16:28.85ID:hHAPCWjU0
こういう自分探し的な事もやりつつ本業の勉強やったけど
自民党やらその辺にイジメられて就職失敗。

失意の中、引き籠ってスーファミ版ドラクエ6やって
主人公の名前を画家のクリムトにしたら、ラスボスの世界で遭遇した賢者の名前がクリムトで同じ。

ま、知識だけですよ。知識だけ。ハハ
659名無しさん@涙目です。(庭) [SN]
2019/05/06(月) 20:17:49.80ID:2wuEh7Ky0
タイトル忘れたけど空港で母国に帰ろうとしたら母国でクーデター起こってパスポート使えなくなって帰れなくなったやつ
660名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/05/06(月) 20:24:04.65ID:hHAPCWjU0
マジレスすると、メリケン的な男性観で尚且つ文学的な大昔の映画が最強。
アメリカンニューシネマだね。

と言いつつ、目覚めたのはシュワルツェネッガーのアクション映画ですけど
661名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/05/06(月) 20:24:45.10ID:Xx7LWPJmO
>>303
>小学校の5、6時間目に講堂で上映された「禁じられた遊び」
>おんなのこが「ミシェール ミシェール」と探しているシーンが忘れられず

パリから避難だっけ?(適当)
フランス語でミシェルだけど
英語ならマイケール マイケール(michael)であんまり情緒ないかも
ミシェールだから悲しくなるっていうか
ドイツ語なら ミハイル ミハイル
662名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/05/06(月) 20:26:03.51ID:hZvDZOf50
「ヒート」の銀行襲撃後の銃撃戦のシーン
663名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/05/06(月) 20:28:44.56ID:hHAPCWjU0
ヒートは中1の時、テレ朝で何気なく放映されたけどヤバすぎたな。
とりあえず、dvd買い直すのも忘れて当時録画したビデオテープがゴミになるまで再生したわ。
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/05/06(月) 20:37:47.67ID:Tp+BkRHm0
ETとかBack To The Futureとか
665名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/05/06(月) 21:08:37.29ID:krpre7FJ0
録画しといたヒート観ようかなw
666名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [RU]
2019/05/06(月) 21:58:27.25ID:Xx7LWPJmO
>>65
アメリカの刑務所って本当に 瞳がブルーかグリーンで金髪の人は 必ずレイプされる(男が男に)って後で知った

ニューススポーツなんでも実況



lud20250928213936
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1556934504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
北朝鮮、中国に越境した人や中国の貿易商と接触した人を銃殺 コロナ感染を防ぐため遺体を即座に焼却
【速報】KAT-TUN元メンバー田中聖が大麻所持で逮捕!!!!!!
韓国外相に河野氏「塩対応」 夕食会なし、安倍首相訪韓要請も言質与えず 
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★1454 [156193805]
【正論】小西議員「教師は休み時間に巡回しろ!!」菅政権の働き方改革に対抗!働かせ方改革だ!
車カスが伊勢湾岸道で事故りまくり。バーカバーカwww同時多発に事故3件。10台からむ玉突きも [769643272]
「ひとつのAndroid」が発表、Android 16は韓国サムスンのUIで統一すると発表、乱立問題に終止符 [422186189]
「国民に模範を示す」国会議員7割休みへ。
ゴーン保釈決定
【アホ朝新聞】2月「安倍は子供を殺す気か 今すぐ一斉休校せよ」 3月「一斉休校 安倍は女性を舐めるな
【悲報】中田敦彦さん、シンガポール移住を後悔「日本に戻りたい。日本は素晴らしい国だとわかった」 [284093282]
ロシア外相「侵攻ではなくナチ浄化。大虐殺(年に7~8人)を止める、市民の犠牲(数万)を恥じない」 [754019341]
【動画】新宿駅で女性にだけ次々と悪質なタックルをかます男が撮影されるw 何が目的だよw
【Z報】 Z武さんが障害者施設に侵入した男に殺される
風呂場の白く固まった水垢って全然落ちねーよな クエン酸で落ちるとか言われてるけど全然落ちない
ネトウヨ『天皇は極左!』
国勢調査回答率、81・3% 前回調査71・0%を上回る
京都の路線バスに中国製EVを採用、「日本製より安くて性能が良い」、まじ? [422186189]
新型コロナウイルスは「突如毒性が1000倍に凝縮し重症化する」フランスのパスツール研究所が報告
週刊文春、全議席予想。フジ産経調査と似たような結果に。 [561344745]
【悲報】韓国市民団体が設置したベルリンの慰安婦像、撤去保留に 
自民党、二階氏と菅氏が接近 「同じ言語で話せる政治家」
【アイドル】 在日韓国人3世の伊藤ゆみさん 「韓国人なのに日本人と誤解され・・」 苦悩明かす [267234601]
桜ガー審議拒否の山井和則(近畿比例)「新型コロナの基本方針が発表されたが今まで何してた!」
【速報】東京、禁酒・緊急事態宣言を検討
ホーバークラフト定期便の搭乗率が3割、大分県知事「固定費まで回収できていないので厳しいと思う」 [567637504]
「声を出すな!」と押し倒し、通りがかりの20代を路上で中出しレイプ お前らの期待どおりだ [565421181]
マフラーごろん。検問突破でパトカー衝突してマフラー落としたダサい車カスのオデッセイご覧ください [866556825]
明治大学「東京五輪中は大学休講。代わりにゴールデンウィーク無し、春休み繰上げ、ボランティアに配慮
08:39:36 up 16 days, 5:48, 1 user, load average: 219.84, 165.23, 146.68

in 0.73689699172974 sec @[email protected] on 092821