「俺が自由な世界をつくる」。
自由を求めて学校に通わない選択をした中村逞珂(ゆた)さん(10)=宜野湾市=が「少年革命家 ゆたぼん」と名乗り、ユーチューバーとして活動している。
大阪生まれ、沖縄在住のゆたぼんは「ハイサイまいど!」で始まる楽しい動画を提供しつつ、いじめや不登校に悩む子や親に「不登校は不幸じゃない」と強いメッセージを発信している。
ゆたぼんが学校に通わなくなったのは小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。
担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。
現在も「学校は行きたい時に行く」というスタイルを貫いている。
配信する動画は歌やお笑い系が多い。パワフルに熱唱する姿は、父親の幸也さん(39)の影響で好きになったブルーハーツをほうふつとさせる。
人気作家や編集者、お笑い芸人などと共演を重ね「ノートに書くだけが勉強じゃない。いろんな人に会うことも勉強だ」と、学校ではできない学びに自信を深めている。
活動をしていると「死にたい」という子どもから相談が寄せられることもある。
そういう時は友達になり「死ぬな。苦しむな。学校なんて行かなくてもいい」と言い続けている。
夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと。
子どもの自殺が増えるとされる夏休み明けの頃には、子どもを集めたライブを開催する計画も練っている。
4日にインターネットラジオ「ゆめのたね放送局」の最年少パーソナリティーに就任。毎週土曜午後8時から30分番組「自由への扉」を放送している。
ラジオでは苦しんでいる子に向けて勇気を与えるメッセージを発信するつもりだ。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-913377.html
こうやって夢ばかり立派で実現するための知識も教養も無い文字通り口だけの大人ができるのか
行かないのと行けないのは違うからな
大事な場面での自信に負の影響がある
今の小学校って宿題多いな
音読やら計算ドリルやら毎日やってるわ
な?
沖縄だろ
っつか大阪から逃げてわざわざ沖縄へ、か…
沖縄は掃き溜めだな
悪いこと言わんから、ちゃんと義務教育程度の勉強はしておけ。
沖縄か、あそこはまあ勉強できなくてもどうにかなるからなぁ
資料遅くなりまして、大変に申し訳ございます。 これが中学不登校のおつむの程度www
うーん、ウーマン村本みたいに知識ないのに政治に手出さなきゃ、まあ
それとな、自分の価値観に合わないからと言って同級生にロボットなんてレッテル貼る人間が、世界平和なんて言葉使うのは、どうかと思うぞ。
そういう思考がどれだけの人間を殺してきたのか分かるか?
な、勉強はちゃんとしろよ。
とりあえず革命家はカリスマ性とコミュニケーション能力が必須なんだよね。それ一番言われてるから。
↑↓仕事を強いられたくなくて引き篭もった方々が申しております!
>>16
学歴は飾りなんてよく言われるがパンピーはやはり学歴がわかりやすい物差し
うちの部署に専門卒の派遣がいるが余りにも言語能力と折衝力がショボすぎて裏方に回した 不登校やるやつはほぼメンヘラだから関わるな(´・ω・`)
大阪+沖縄+ピースボートという事で、特亜勢力臭がぷんぷんするのだが。
まあくれぐれも、特亜製の歪曲歴史を声高に叫ぶような偏狭な人間にならないように気を付けてもらいたいな
ピースボートというパワーワードを織り込んであるなー
twitter.com/yukiya_mind?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
うわあ
いじめで不登校ならかわいそうだと思うけど、宿題したくないからって
好きなことだけやって生きていけばいいよ
今はまだ猿回しの猿として需要ありそうだから活かされてるだけ
学校行って宿題やんなきゃいいじゃん
なんで宿題への抵抗手段が不登校なんだ?
元々馬鹿で宿題すら出来なかったんだろうな。
キラキラネームだしブルーハーツだしピースボートってもうあっちの人種じゃんw
宿題をしろとまでは言わないけどちゃんと学校行って基本的な集団行動をする術くらい身につけたほうがいいと思うがな
こんなだと自己中心的で他人の気持ちもわからない協調性のない非常識な大人になっちゃうよ
自由を履き違えてないか?
自由は何してもいいんじゃない、最後まで自分が責任を持つことだ
将来どうすんだよ一生YouTuberで食ってくつもりか?
あとで他人のせいにするなよ
と言いたいところだが確実に親のせいだなこれは
大阪出身でピースボート…ね
子供だけが乗れる船でも争いは起きるぞ
その時誰が止めに入るんだろうな?
>夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと。
船なんか集団生活の最たるものなのに。
>担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。
選択不登校の親ってみんな同じこと言うね
みんなで同じことをする=軍隊みたいに見えるんだって
>>4
これ
Mensaレベルの天才ならともかく絶対後で後悔するのに
義務教育制度ってこんな子供を守る為に親に課した義務なのに >>63
蠅の王とか柴咲コウ姉貴のバトルロワイヤルとか。。。 将来他人のせいにするなよ
他を見下して自分で選んだ道だからな
なんでも質問して答えが返って来るのは今だけなのにな
アホやなぁ…
と思っていたが、こういう仕事だったかw
若いのに偉いねぇw
こいつの親は憲法違反
「子女に普通教育を受けさせる義務」
を果たしていない
護憲派ぱよちんは親を非難しろ
引きこもりに限って承認欲求が強いってさー
しかし将来真っ暗で無学って親殺すとか遺体家に放置とかの未来しか見えんな
∧_∧ ♪ ♪沖縄 暑くて めんどくせ♪
( ´Д`) ♪それで 不登校〜 (マア タイヘンw)♪
γU〜''ヽヽ ♪これで いいのだ〜(イイノダ) これでいいのだ〜(イイノダ〜)♪
! C≡≡O=亜 ♪ボンボン ゆたボン ゆた ボンボン♪
`(_)~丿 ♪ 天才〜 一家だ〜 ゆーーーた ボンボン♪
∪ ♪
え、なんでこれ批判されてるん?今の時代学校だけがすべてじゃないっしょ?
革命家を名乗りつつ大人の操り人形になってる
かわいそう
8歳で初めてビットコインを買ってみたらまさかの結末!Encryption currency
金得る手段を自ら捨てるとは
今はいいけど行き着く先はケンモメンやぞ
そのロボット同級生とも担任の先生とも仲良くしなきゃいけんのが平和だと思うんですけど
今の左翼がパヨクなのはインテリがいないからだと思う。
この親子の生き方が通用するのは。日本がいかに自由民主主義の国であるかの証明でもあるが。
しかしこの自由民主主義を悪用してはびこってしまったのが特亜勢力というものである。
日本は一旦立ち止まって。日本人の日本国としての国益と。自由民主主義との兼ね合いを考える必要がある
>>79
出る杭は打ちたくなるねん、俺たちジャップは 社会に出た事もないガキが言ってもな
そりゃ今は養われて家事も何もかも親がやってくれて不幸じゃないだろうよ
これ数年後に布団に顔圧しつけてうわああああああああああ(ジタバタってなるやつじゃん
不登校なだけで引きこもりじゃないよね
実社会との繋がりを遮断してる訳でもないし度胸もあるから俺はいいと思うよ
>>57
所詮は半端者だな。
不登校と言いながら時々学校へ行ったり物乞い公演をやったり
つまらん動画をアップしたり何一つとして魅力を感じない。
負け犬同士の傷の舐め合いだなw 義務教育で学べることは最低限の教養
どうせ後々独学で学ぶことになって苦労するだけ
いいんじゃない、後で文句言わないんなら、そのつけは必ず将来自分に回って来るんだから
好きにすればいい、自業自得だ
沖縄は学校無くしていいよ。てかはよ大中華民族になれ。
まあいいんじゃね?
どう生きるかなんて人の自由だし好きにさせとけば
日本の学校教育は社蓄奴隷増やす教育みたいなもんだし
それにこういうバカは結局周りの大人に踊らされて自滅する
子供っていうアドバンテージなくした時この子はどうなるんだろ?
小学校もまともに行かずに育ったおっさんなんてよっぽどのコネや金持ちじゃなきゃ大変だと思うけど
親が死んだらコイツは自殺するんじゃないか?
しつけ教育ができない親は子供を生ゴミに変えちまうンだよな
子供だけの船を誰が造るんだ?
誰が金出して買うんだ?
誰が操縦するの?
全部大人がやる事だよね
ここに性根が全て出てしまってる
他人に頼らなきゃ生きていけないのに、他人に合わせる事を拒否して自由だ何だと唱えてるだけ
カツラ装着を強いられるのが嫌で
出家して僧侶になったと
死んだじっちゃがゆってまふ!
うちの子が見ないようにブロック設定しておかないとな
世界に発信 → 誰も受信していない(琉球新報関係者を除く)
元々学力最下位だし良い案だ。沖縄をゲゲゲの森にしよう!
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
iaf イスカリオテのゆた でなんかおもろいこと言いたかったけどなんも思いつかなかった
>夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと。
日本にいながら戦争反対だのほざく大人にだけはなってほしくないな
偏差値28で自己主張してる連中と同じ臭いがしますね
>>110
当たり前だろ
でなきゃ小学生からピースボートなんて言葉出てこないわ >>65
言われたことをきっちりこなすってこの上なく人間的な営みなんだがな
ちょっとでも躓いたらエラーで放り出すのがロボット >>119
ロボット自体が人間のモノマネさせてるんだしできなきゃ不良品扱いよね >>46
だよな、赤点補習も再テストも全部ぶっちしたけど何もなかったし
全部放棄するのはただの甘え 普通に登校してたけど宿題なんて持ってかなかったぞ
昭和時代だったので先制にビンタはされたけどw
宿題はマジで意味不明。勉強は学校でするものだ
なぜ家での生活を指図されなきゃいけないんだ
松下幸之助も本田宗一郎も学歴と無縁で世界的起業家だからね。こういう動きが活発になると日本でもイノベーションを起こせるかもしれない。ワクワクするw
勉強も出来んガキが世界を救えるのはゲームの世界だけだぞ。
悪い大人に利用されて終わり
子供だけの船を〜とか言いながら大人の操り人形じゃん
悪い大人に騙されんためにも真面目に学校くらい通え
宿題はいらないと思うけど勉強はちゃんとしたほうがいいと思う
>>125
こんな操り人形の生ゴミと松下本田を同一カテゴライズとか正気かw >>124
自習する習慣を身につけるためのものだぞ
自習しない奴で大成する奴など居ない 学校に行きたくてもいけない子どもは、こいつの事をどう思うのか。
俺も宿題やったの片手で数えるくらいしかないわ
俺よりいい大学行った奴ほんの数%だぞ
(。・_・。)宿題はちゃんとやれ 逃げてるだけ カッコ悪いよ
>>131
宿題は自習じゃなくて復習だろ。見たこともないこともないことやれとは言われない
いろいろ吸収すべき大事な時期に同じことの繰り返し…ロボット製造工場かよ >>136
それを同じことの繰り返しだとちゃんと認識してる奴はやる必要がない
相当の割合は宿題で出されたことをろくに理解していないし宿題を終わらせたあとも同様
学校てのはごく一部をのぞいて底辺にあわせられるものだからな >>136
子供の外出時間を縛ってトラブル起こさせない意味の方が大きいんだろうな
DQNをパチンコ屋に集めて治安を良くしてるのに似てる 変わった名前だし何年か後に新聞に出てそうだよね
もちろん犯罪者枠で
>>136
このガキが学校の勉強をせずに他の勉強をしてるってんなら
そう言っても筋は通るが絶対何もやってないと思うぞ
あと、他の勉強するにしたって小学校なんて基礎教養だろ。これがないと話にならん >>136
自習ってのは先生が付いてない状況で勉強するという意味なんだが
お前の中では復習は自習に含まれないの? 仕事の流儀でやってたネジの発明家の回がおもろかったで
学校の意味がわからんとか言って小学校中退して、その後独学で技術学んで事業化した変人やけど
あるとき自分に足りないものを1つずつメモに書き起こしていったら
小学校の時間割みたいなのが出来て絶句したとかいうの
数年前何故か持ち上げられてた中島芭旺ってやつの二番煎じじゃんw結局こいつは学校行ってるみたいだけど
子供を学校行かせないで働かせてるとガチで逮捕されるんだよね
バオは通報されまくって活動休止に追い込まれてる
この親は知らんのかな
成人してからが本番
売れっこ子役みたいな末路になりそう
>>124
習慣をつける事の大切さは大人になってみると判りますよ 子供が馬鹿なのは仕方ないとして親は何してんだろうな
このままの人生でいいと思ってんのか?
独学で勉強して何か好きなこと極めれば認められるが、ギャーギャー喚いてるだけだと赤ちゃんとかわらんぞ
>>151
親には子供に義務教育を受けさせる義務があるからな
それ自体は罰則のない努力義務だけど、それをしないで働かせてたら児童福祉法違反になるな >>136
反復練習って解る?
解らないだろうな、お前頭悪いし それなりに流行ってるのかと思ったら登録者数も再生数も底辺中の底辺で色々と可哀想になったわ…
去年の夏に大阪から沖縄に来たばかりだし
不登校の本当の理由は別にあるんじゃないの
>>161
どうせ勉強が嫌で逃げ出したんだろ
親もアホだからそれを見抜けてないだけ >>144
>これからの時代は自分の好きな事、やりたい事をしながら生きられる時代。
>僕のように中卒の元暴走族でも本を出版する事はできるし、大人になり、結婚して、子どもができても、遊びながら自由に生きる事だって出来る
お前のようなクズでも生きていける国と政治と地域住民に感謝しろよ。 >>154
横からだけど、学校の勉強なんて不要!と言ってたやつが、
「でも若い頃こういうの勉強しとけば良かったな。まあ毎日同じ勉強を1日やればあきるから
1時間ごとくらいに内容を変えて…。」って書き起こしてみたら、学校の時間割表になっちゃったってことじゃない? チャンネル登録数620人でワロタw
大食い動画を配信してるはらぺこツインズで登録数28万人ぐらい居るんだけど、これで大手企業の部長ぐらいの収入と言ってたな
その1/100以下じゃ一円にもならんわなw
>>1
アリとキリギリス
今は毎日楽しいだろうけど、成人したら肩身が狭く感じて不幸が始まるよ。 義務教育の内容すらこなせない腑抜けに何が出来るんだ?
無能が野望を持つと周りを巻き込んで壮大に自爆するので、今すぐ氏ねって程迷惑。
このタイミングでの不登校なら仲間できないから犯罪者にもならないしいいのでは?
>>155
沖縄なら座り込むだけでお金が貰えるバイトがあるから てかこいつ哲学少年とは違うのか
あっちは色々考えての感じ(結局登校し始めたらしい)だけどこっちは場当たり的なそこらのDQNっぽい
>>171
親の制止を振り切り近所を巻き込んで一人大暴れするに1ポパイ >>154
>>165
そんな感じ、道脇裕って人やね
「学校の教育システムに疑問を感じる」だの言って小学校も行かなかった
大人になってから事業起こしたものの、自分には色々足りてないから空き時間に少しずつ勉強しようと考えて
「数学はイチから勉強しなおした方がいいな」「きちんとした日本語も書けるスキルも要るな」とか
1つずつ書き起こしたら小学校の時間割表みたいになって、「あぁ、こういうことだったのか…」っていう話 宿題程度で嫌がるようなお子様に革命なんて超々々々大仕事無理だろ。
東征とかホーチミントレイル構築とか宿題程度の苦労じゃないぞ。
>>171
どうせ悪い大人に騙されて犯罪の実行犯にされるだけだって >>144
こち亀に出てくる
「こいつにカツアゲされたりバイク盗まれた人の方が可愛そう」
なヤツだね パパだって不良だったんだろ?って言われたら親はなんも言えんわなぁ
そこはケツ叩いてでも宿題やらせて学校行かせるべきなんだけど
大阪から沖縄に逃げてるあたりお察し一家ってことだな
無理して学校いく必要はないとは思うが勉強だけは独学でもきっちりしておいた方がいいと思う
強制されるのでなく自分からやっていけばそれなりに身につくだろうし
死ぬくらいなら不登校は正しい選択
でも開き直るようなバカは死んだ方が良い
>>182
不良ってどっちかというとウヨク系の気がするんだけど 大人にプロデュースされてる感が酷いなと思ったらピースボート出てきて吹いた
>>185
死ぬ思いをして不登校になった人間に甘言を弄して金を搾り取るおしごと >>144
親と同じ主張ってのが露見しちゃうと
この子単なる被害者にしか見えなくなるね >>66
メンサレベルの天才でも勉強はちやんとやるで。頭良くても知識がなければアホと一緒やから。
ソースはわいの娘 大人のロボットにされてたのは自分の方だった と気付いたときには何歳になってるんだろうな
結局こいつも大人(パヨ)が反日のための広告塔として利用してるだけの可能性が大なわけで本人が自分の意思でやってない可能性も高い
不登校とかいいながらピースボート活動とかしてたらもっと笑えるんだけどこいつの素性はどうなのかな?
>>11
学校教育下位の大阪から逃げて
中卒高卒や貧乏人の本拠沖縄か 不幸かどうかなんて気の持ちようだから好きにしろ
だから親が不幸だと感じるならそれを否定なんて絶対できない
>>193
大人と共謀してこういうアホを演じてるんだろ? 親の悪影響だな
始終、良くない事を吹き込まれて育ったのかなあ?
かわいそうに
>>144
親のロボットでしたか
親からしたら「子供は俺のロボットであって社会のロボットじゃねえ!」て感じかな 海外にもいるんだろうかこの類い
いないんじゃないかと俺は思う
>>13
琉球新報めちゃくちゃ期待して報じてると思う >>193
やっと自分の愚かさに気付いた時には、学歴も教養もない空っぽの人間になっていました…
高校出てからの進路は好きにすればいいけど小中学校は親の義務なんだからまともに行かせてやれよと しかしこんな子供まで飯ダネに使うんだな
えげつねえな
宿題やったけど家に忘れました。昭和世代はこれでokだった
>>210
いや、何度かそれやると親に先生から報告入るから
その後親がチェックし出して面倒くさくなることも・・w こんなんでもなんとなく生きていけるのが沖縄
それゆえに沖縄はゆっくり腐っている
活動家の未来しかないやん
左翼の既定路線に乗せられて可哀想だわ
屁理屈ばかり言っているとろくな奴にならんぞ
いやマジで
学校なんて行かなくていい
コレ言うやつは信用するな
お前の事何も考えてないし責任だって一切取らない
ただの無責任なだけの人間だ
テキトーに何も考えずがんばれって言うやつと一緒
>>200
そんなとこだろう
長じてそれを悟った我が子に
バットで頭カチ割られる最期 ビートたけしがいい事言ってたな
教科書ってのは先人の知識と苦労をパッケージ化したモノだと
>>144
エジソンの母親は立派だったが
こいつはただのバカだ この歳でプロとして一生食って行く覚悟を決めたのか
でもそれは思想漬けで思考能力を失った兼業市民のお布施あってのことだぞ
>>225
そこまでわかってりゃいいんだけど、何分ガキだしな。。。 「学校や塾もいらない 真実を握りしめたい」とか作詞したマーシーだって高校は卒業してるからな
> 大阪生まれ、沖縄在住
地域で差別しちゃいけないとは思うけどさ・・・
我が子が宿題したくないだけで不登校になる親は間違いなく不幸だろ!
最期は俺を認めない世の中が悪い→パヨクコースまで見えた
>>42
パヨアカチョンに自己愛性人格障害っぽいのが多いのも
そういうところに原因がありそう
お約束とか決まりごとが理解できなくて屁理屈こねてるうちに孤立していく 教育の否定は典型的な毛沢東主義だな
こうやって左翼活動しか出来なくしてるのか
親を選べない不幸だったんよ・・・
学校行くのに不幸だの幸福だのそんなの関係ないだろ
忍耐・集団行動・その他もろもろ経験する場なんだから
俺は学校でうんこ我慢する忍耐を学んだ
これは後で苦労するやろうなぁ
俺は小卒の時点から働いて今27やけど大変苦労しとる
経歴が経歴だから雇ってくれるところには仕事を選ばなきゃ苦労しないけど
こういう子は間違いなく仕事を選ぶでしょ。詰むよ
>>42>>46
不登校って
1・発達障害由来などで集団生活そのものや同じことを強いられるのがきつい
2・いじめ、通学路での事故被害やストーカー等、「登校」「学校」への精神的負担由来
3・怠学。ただ勉強だるい、休んでることに対する親の反応は怖くない(無反応、許容も含む)
にだいたい大別されるけど、こいつ多分1と3なんだと思うよ
元々の理由は「宿題したくない」じゃない。「宿題をしないことで何かを強いられることがつらい」なんだよ
宿題という言葉がキーワードになってしまったせいで発達障害が隠れてしまったんだと思う \ /: : : : : :> \l \ト、: : : : : : : : \ /
/^ヽ: : : :/ \ト、: : : : : : :\ /
\ \ / ヘ |: : :/ \: : : : : : /、 _ -‐ ´
\. / /ノ: :/ ヘ | `\:\ーヽ -‐'"´
___j |/: ノ __\. | ./ /:;\i
|: : :.| . /:.:/ ´ tテ‐≧__ノ / //´
/: : : し': :/  ̄_>, r≦___、 /
\: .ソ厶/ /<tj ヽ. ′ノ -‐‐‐‐ "´
_/^7 .// / \ ` ´ /
//レ′{ / 、 / / 強いられているんだ!!
____/ |. ヽ/ ._ -‐ _ - ´ ノ
/ 八 l \ |^l ヽ ` -、_ ./ `゙ ー- 、_
{ \ '、 \\__ 〉/ / \ `゙ ー- _
| ヽ ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´} \
偏差値28、実質北大生、昼だけハンストに続くパヨクのおもちゃ誕生か
学校に行けないような状況が不幸なのであって
それは学校に行かなくてもいいとはならない
あらゆる手段で学校に行けるようになる環境づくりが大事なんであって
学校行かなくてもいい環境づくりとかアホとしか言いようがない
マジで学校行かなくていいとか言い出して広めてるバカども全員首くくれ
将来、自分が算数や漢字書けないのを、安倍のせいにするんだろうな
こいつアホだぜ
単に勉強したくないから、登校しなくなっただけ
いつまでも子供でいられると思ってる
4人子供がいるみたいだけど全員不登校になる気なのかな
まぁ・・・沖縄では普通なのか?
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | ゆめのたね放送局 | ::| <やっぱ 友達と遊ぶのが一番楽しい
.... |:: |今日の給食はカレー| ::| <先生の話が為になる 学校に行ってよかった!
|.... |:: |あなたが決める学級会| ::| < 最新のギャグ! ワハハハ・・・
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
ノエルレベルでも子供チートなくしたら詰んでるんだからな
ツイッターもチャンネルも全部更新停止でリアルでは清掃業を続けてる日々
ちやほやされて金貢いでもらえるのはホント子供のうちだけよ
宿題はやる意味ないと思うようならやらなくていいよ
効果ないって論文もあるしね
ただ勉強はしといたほうがいいけど
この少年は勉強してる感じじゃなさそうだな
>>244
不登校って家庭に一人いると連鎖するよ
不登校になる素養を一人持っているなら
全員持っている可能性が高いからっていうこともあるし
「学校行かなくても親はこの程度の反応なんだ」を見ちゃうからっていうのもあるしね
子どもと関わることが多い仕事だけど、兄妹みんな不登校は本当に多い
「4人姉妹全員不登校」と「3人兄妹全員不登校」も見たことあるよ
不登校の兄弟持ちながら普通に学校通う子は不登校の兄弟に対する嫌悪感がすごくて話題に出すのNGとかある よっぽど人気配信者なのかと思ったら登録人数700人レベルかよ
これはあかんわ
>>241
コミュニティとの関わりや勉学その他スキル学習・習得、情操教育のサポートが十全に行われるのであれば学校行かない選択肢もありうるとは思うが現状の日本ではそんなもん絵空事だからな >>251
そっち系の人たちが集まってきて反安倍の道具にするつもりだろ
この記事も含めて wikipediaより
ユタは、沖縄県と鹿児島県奄美群島の民間霊媒師(シャーマン)であり、霊的問題のアドバイス、解決を生業とする。
元からまともに育てる気が無いじゃん
>>144
大阪→沖縄、ピースボート。。。
数え役満逝きそうだな きよみん ?? 夢polcaLife挑戦中
?
@kiyomin_anma
4月9日
その他
ピンポーン♪
???
ゆたぼんお帰りなさい??
「みんな凄いわ、疲れたから帰ります」
と伝えて #早退 したらしい??
自分で選択し行動している姿をみて、私も頑張ろうと思えたよ!ありがとう??
もうこれ半分ヒカキンのせいだろ・・・
少年革命家
大阪から沖縄へ
ピースボート
宿題(義務)を拒否して自由(権利)を要求
こいつ完全にパヨ親のロボットだろ……
>>241
自ら格差を広げる行動を取ってることに気づいてないよな
好きにさせればいいとも思うが山本太郎みたいになられても迷惑だな ところどころなぜか標準語イントネーションになってるし
これ台本か、しゃべりかたの手本みたいのまでありそうだな
こういうのを美化するのが如何にもパヨクっぽいね
日教組がゆとり教育を推進して日本人を劣化させようとしたのと似たようなもん
>>249
ちょっと前に話題になってたけど
「小中学生の宿題は効果なし」というのはデマ。クーパー教授の主張は正反対」
url貼れないから検索してみて >>4
これだなぁ
そいつの親もその類だよな
「いくら学校の勉強ができても...」とか学校の勉強さえできなかった奴に言われたくない 学校行きながら宿題を拒否するほうが難易度高いからそっちの方が説得力あると思う
反日系パヨチンカス関係者がごく近くに居るんだろうなあw
>>2
朝鮮人、いつもの
ていうか、ユーチューバー=朝鮮人という認識で良い
要は、日本破壊工作の一貫、日本の労働意欲や学力を下げる為
左翼が昔テレビでやってたことを、今はネットで工作してるの 親から教師から、怒られようが殴られようが宿題なんか全然しないクセに、学校にはテコでも行く強者はなんぼでもいるんだけどね
自分の課題に取り組めないのに、
社会の問題解決なんて以ての外だろ
ユタは田舎じゃないよー!
ユタをバカにしないでよー!
>>267
妙に有名になる奴はことごとくお察しフェイスだからなぁ
有名になってもメディアに取りざたされないタイプでかつ汚い口調や下品なことしてない奴は本物だろうな 学校ってなんでちゃんとした勉強のやり方は教えないんだろうな
小学生のときやらされた漢字書き取り10回とか記憶には無駄らしいじゃん
コメントが10歳のものじゃないもんなどう見ても
写真の顔と一致しないw
>配信する動画は歌やお笑い系が多い。パワフルに熱唱する姿は、父親の幸也さん(39)の影響で好きになったブルーハーツをほうふつとさせる。
ブルーハーツは落ちこぼれで何が悪いみたいな歌が多いけど作詞作曲してる甲本ヒロトは普通に進学校出てるからね
こいつらみたいな馬鹿ではないよ
やるべき事をやらずに最後は生ポだけは
迷惑だからやめてくれ
>>144
元ヤンで成功してる風を装っておきながら、子供を不登校にしてるという負の連鎖 勉強はともかく
みんな元気に仲良くしましょうって前提は宗教じゃないんだからやめてくれ
大人だって誰とでも付き合うわけでもなければ、テンションアゲアゲばかりが生き方じゃない
親がキチガイすぎんでしょこんなこと赦してるとか
よくあるテストの採点画像みたいな理不尽に思える罰食らって納得できないと
教師から学ぶものはないと独学あるいは学校以外から学んでもっと賢くなってるような不登校ならわかるけどさ
宿題って学習には有効じゃないってどっかで言われてたよな
>>153>>158
毎日学校で勉強していることは習慣でも反復でもねえのかよ
超弩級の馬鹿だな
先生が言ってるから正しい!ってレベルなんだろうな。偏差値にすると30くらい そいや堀江や茂木に持ち上げられてた変な名前の不登校児いたけど、あっちゅう間に消えたよな。
杉村太蔵に論破されたり、母親がそのガキ使ってクソ高い面談商売したりしてたやつ
親がそういう思想なんじゃないか、このケースは。
普通止めるぞ。
後に「青狼会」を組織しヨーヨー持ったJKと戦うんですね わかります
国民の三大義務のうちのひとつ
教育を受けさせる義務を放棄してる
ま、ええやん
やりたいことやってみることは大事や
どうせこいつも俺の人生を肯定するための存在にしかならん
>>288
学校に沈めるだけが教育じゃねえと思うけど
まあ実際には親が学校抜きに学校と同等以上にってのは親自身も優秀で余裕もないと難しいが 金持ちんとこのガキとかなら死ぬまで働かなくてもいいんだろうが、
みんなちゃんと勉強もして我慢もして、協調性も身に着けるもんだけどなあ
宿題はしとけよ
ただのわがままやんけ
いじめとかなら仕方ないと思うが
宿題の質がおかしいのは実際そうなんだろうが
だったらテストの点なりで見返してやればいいのに
>>292
我慢と協調性が最重要なレールの上を走るならな 宿題やりたくないって仕事やりたくないってのと同じじゃん
ただの怠け者だよコイツは
>>278
ヒロトの年は抽選だったんだよ
前年に裏口があったみたいで、抽選になったんだって
ちな、俺もそこの小中
博士 「ヒロトもお受験なのかというと、エリート小学校に抽選で入学できたんですね」 >>302
明らかに親に利用されてるな
宿題を強要するとは何事だ!そんな学校行かなくていい!とか言ったんだろ >>299
凡人は我慢して協調性を持たなければもっと酷いことになるぞっていう脅しこそ
ますます凡人を増やしてるように思うけどね
そもそも向いてないのにそれを強いられて凡人か凡人以下になってる人、多いと思うよ
まあ、勉強のできる我慢できて協調性のある社畜を大量生産するという目的には
それであってるのだけど 学校行かなくてもちゃんと仕事するやついるし
逆に学校にきちんと行くけど働かない人もいる。
学校の適合性と社会の適合性は別だから大丈夫だろ。
>>304
俺はまあまあおっさんだから経験上そういった事は大事だと思うけどねえ。
でも若者は自由であってこそとも思うよ。頑張るといい 小学校嫌でも楽しいフリして軽くこなせや
それすら出来ないなら大人になって苦労するだけ
まさかYouTuberでずっと食っていけるなんて本気で勘違いしてないよな
今ならまだ間に合うが親もまともじゃないなら単なるナマポ予備軍
学校に行けない理由が重要だな
いじめで行けないのにそのまま放っておいたらトラウマになってメンヘラコース
宿題絶賛してる奴って、将来8時間労働した後に家でも4時間残業すれば良いと思ってるんだろうな
法律を破って、他を出し抜いて、自分だけお金たくさん儲けましょう!それが幸せです!って理論
頭大丈夫か
むしろ学校さぼって生活できるんだったら、これ以上の贅沢はないよな。
>>288
イギリスでは家庭教師で育てても良いらしいね
まあ貴族はみんなそうだったしな 不登校は不幸ではないが大きなリスクを背負うことになり当たり前の幸福とは遠くなる
嫌でも頑張って学校へ行って学びルールを守り生きて働く大多数の人々が世の中を作り支えているんやで
親も子も現実から目をそらしてるだけやなピースボートとか言うあたり親もパヨクだろ
>>288
自分が意地を張る事で、周りにどんな影響があるのか…とか全く解ってないのにね。
下手すると教育を受けさせる権利を放棄させてる。と親がネグレクト認定されるかもしれないのに。
しかも「行きたいときに行く」w 学校の宿題が嫌だからやらない、学校へ行かないって本人も親もただの馬鹿
親これじゃないの? @yukiya_mind 影響受けすぎ
何でも大きな声で主張すればなんとかなると思ってる沖縄の県民性を感じた
親が寛容な振りして認めたんだろうけど、実際はネグレクトされてたんだろう
パヨ世界なんて超学歴社会なのに
チヤホヤされるのは今だけで大人になったら親を恨みそう
>>307
言っててなんだが、若者にはそういう強制や無理も必要だと思うけどね
だって一度は経験しておかないと他の物と比べてそれが自分にとって得意か不得意かも分からん
小中学校くらいまでは本人が嫌だろうが我慢するしてみてそれを見極めるフェーズかな
おっさんこそ、一定のところで見切りつけたほうがいいのにって思うね
「使えねえ」とあくまで相手の都合は押し付けられても、
「その無理、あなたのためになってませんよ」って社会は助言してはくれないからね >>320
いやいや、沖縄じゃなくて大阪だろ
コイツラも、基地のキチ共も 方向性こそ全く違うけど
言ってる事は尾崎だな
どんな世になろうと形を変えてあの手のアホは出てくるんだね
>>304
失敗が許される社会なら冒険もありだけどな
現実は一度レールを外れたら余程のことがない限り低収入クソ待遇で一生を終える
言ってることはわからんでもないがリスクがでかい
んな偉そうこいてる俺は宿題ろくにやらずに学校もサボりまくったけど最低限のレールには戻れるように勉強は必死こいてやってそれなりの学歴と職を得た
学歴に頼らずに生きられる能力があるやつや今は能力がなくてもやってみたいやつは自由にすれば良い
あとになって社会を恨まないのなら 明らかにガキを狙ったパヨクじゃねーかw
ゆとりの次はお花畑広めて学力sageかよw
反日のために色々考えるもんだなwww
>>326
だろうな
沖縄の県民性は、そういう奴らに対してもおおらかでいられちゃうのんびりした人達なんだと思う
だからこそつけ込まれてる訳だけど 小学生で人生積んでるとか哀れだな。
親も容認してるんだろうし、人生真っ暗闇。
不登校の理由がただの我儘で馬鹿すぎるとかほんと救えない。
>>176
クメールルージュでは
子供に大人を殺させたんだろ 親が学校に行かなくても世襲利権を確立してる自営業ならば、雇用されるよき奴隷の証明にしかならない学歴とかにすがり精神依存し頼る必要も無いからな
金に困らない資産家の世襲息子が客0の閑古鳥の赤字必須ショップの経営で、世間向けには経営者の肩書きをつけていばってるのとおなじだわ
彼がどうかは知らんが、本当に賢い小学生なら学校なんて行かないわな。
無駄の多い授業や課題、当たり前だけど小学生レベルの友人関係など人生の浪費としか言いようがない。
>>311
意味不明
脳内妄想繰り広げて自己満足(笑) >>309
フリースクールや通信制に在籍しつつ中学校卒業後はヘイワ運動家のアイドルになりそう >>193
イラク3バカの男の子は、
兄弟が本人に電話で「帰ってきたら受け入れなきゃいけないものがたくさんある」って言っていたな。
その兄弟も記者会見で政権批判をしてりして香ばしかったが 説得力付けたいなら自分の言葉でしゃべらせないとダメだな
突然イントネーション変わるから子供でも違和感覚えるだろこれ
関西弁から突然「ロボットニミエタカラデス」とか台本感半端ねぇぞ
子供はツィッターで釣り道具をねだってるし
親は親でレターポットやらポルカやら
あと母親がいってるが不登校じゃなくて自由登校らしいぞ
給食だけ食べに行って帰ってきたりプールの授業だけ受けて帰ってきたり
子供に自由にさせてるらしい
もうなんというかね・・・
こういう無才なのに周囲に自己顕示欲むき出しの子供は、存在が臭くて忌み避けられる対象でしかないのだが 本人はもう天下取った気分です
親が馬鹿なんだろ。
我慢をする耐えるってこと教えないとダメだろ。
クソガキwww
勝手にしろや知らんよキミのことなんて
しゃべり場に究極の自由人と自称した不登校の奴いたけどあいつ今何してるんだろ?
人と違う生き方は大きなリスクも背負う
まともな判断のできない小学生の子供に宿題が嫌というだけでこんな生き方を選ばせる親の頭がイカれてるわ
>>311
資本主義がお嫌いなら北朝鮮に行かれては 俺、子供の頃は宿題はやってこないの常習犯だったし
いい大人になった今でも、期限を設けられるのは
気ばっかり急かされて、そのくせ土日に持ち帰りでやる羽目になったりしててんで駄目だったわ
でも納期を守れないのって社会人として致命的欠陥って言われるからね
意識してそういうのを背負わないようには今でも気をつけてる。仕事が苦痛になるからね
>夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと。
…なんか、どっかで聞いたようなフレーズがw
将来は立派な革命戦士になりそうだなw
こういう勉強しない、集団行動に従わない奴を持ち上げるのはパヨクと考えて間違いない
連中は日本を総白痴化させて支配することが目標だからな
>>349
子供も大人になるからな
選民思想の奴ってそこがすっぽり抜けてんだよな >>136
復習と自習は別に排他的な関係ではないよ まあ行かない選択肢もあっていいと思うけど
行かない→貧困→社会が悪い
みたいな思想にはならないでくれよ
宿題を真面目にこなそうとするのだが、地頭が悪すぎて宿題が処理出来なかった笑えるほどの低脳もいるわけだがw
彼は生産性0の未来無き出来損ないとして、クラスでも無視され、暗黙の侮蔑と晒し者にされるのであった
学校なんてそつなくこなしても
毎日満員電車に長時間詰め込まれても何の疑問ももたないか我慢できるか
くらいの素養しか分からんよ
仕事ができるかどうか、何事かをマネタイズできるかどうかとは全く別物
関西生コン辺りが養ってくれるんだろう
将来安泰といえば安泰じゃん
宿題拒否とかこんなもんパヨクしか持ち上げねえわ
わがままなガキってだけだろ
小中不登校から大人になって社会に適応した人の割合ってどれくらいなんだろうね
50%もあればいいほうな気がする
革命とかいうくっさいワードで誰がやらせてるのかすぐにわかる。
不登校の子もこの子にはついていけないだろう
実際の性格は知らないけど話し方や身振りがいじめする側に見える
物静かで知的なイメージじゃないと不登校の子は賛同しないよ
トラウマを思い出して怖くなる子供の方が多そう
都市部の給与所得のみに依存して生きるだけの、他に資産もない奴隷なら、学校からドロップアウトは生存権の危機です
>>364
不登校なのと経済的事情なんかで学校に行けなかったのとではエラい違いだからな
完全な不登校から復帰できた奴は1割もおらんやろ >>364
社会適合つってもレベルの差あるし
なかなか数字にしにくそう 小学校の宿題とか運動除けば20分もかからんだろうに何が気に食わんのかね
こりゃまたブサヨが嬉々として持ち上げてるな
んで挫折したらぽいっと捨てられて終わり
まあ好きにすればいいんではないかな
ただし将来なまぽは頼りにしないこと
>>370
どうなんだろね
別に成功者になってなくていい、
農業でも漁業でも土方でも社畜でも、
ちゃんと働いて生計たてられてる人ってどれくらいなんだろう 10年後には、俺を矯正してくれなかった大人が悪いと言いだすよ
宿題もできないやつは期限内に仕事を終わらすこともできんだろう
子供の頃に矯正すべき社会不適合者を放置してるだけ
>>375
国の統計から存在そのものを抹消されてるから推し量るのは不可能だろうな
今までの世代なら親が金あった世代だから乗り切れただろうけど
これからの子供にはまあ出来ない芸当だろうな >>364
友人に
中学不登校、高校中退から今は社会に適応してる人が一人(賃金は安いけどホワイトな工場勤務)
中学不登校、高校中退後大学進学し就職したが病んで退職して無職が一人
ただ小学校からの不登校は筋金入りだから
仕事柄そういう人たちたくさん見てきてるけど、いわゆる社会復帰はほぼ不可能だよ
ただ今の時代なら家で一人でできる仕事が増えたから
親が仲介してやれば、そうやって働ける人はいるだろうね ただの宿題の出来ないアフォとして義務教育の生徒としては最後まで通学程度できそうなもんだがな 革命だと騒ぐのはもう病院に連れて行かないと
親子で講演会とかやってるから将来怪しいセミナーとかで食っていくんじゃないか
ツィッター見ると両親共に怪しいし詐欺まがいの事やりそうだわ
親は息子の将来壊してなにがやりたいんかね
金独り占めしてる共産党の幹部になれるならまだしも
>>348
期限があるなら土日来る前(以外)に終わらせろよ ゆたぽんはまだ小学生だから遅れた学習は親にでも教えてもらって学校に再び登校
するんだな。ゆたぽんの主張は小学生だから相手にされる内容であり中学生とかにな
ったらただの奇人、変人の主張にすぎなくなるわ。
親子でシナリオ書いてキャラ設定して演じてるのなら これで稼いで一旗を夢見てるんだろうな あと視界に入ったら目障りなんでこっちくんな
社会的に成功してから言ってくれ…
と書きに来たけどまだ10才かよ
この発信力はどうみても誰かに操られてますやん
このガキと共演した人気作家や編集者、お笑い芸人ってだれだよ?
検索しても出てこないけど
扶養で学校も通わずYouTuberか。立派なもんだねぇ
“私は買われた”なんてほざいてる元援交女性の気質と親和性高そう
将来「地頭」っていうワードを頻繁に使うようになりそう
麦藁帽子、さらにもろルフィカラーの服コーデしてるときあるしワンピース意識してるよな
なんでこの手のうさんくさい層はワンピースを好むんだろうか
>>396
ワンピース自体ちょくちょくアホな思想じみた話やってたりするからそういう事なんだろ。無抵抗最高みたいなのとか 気持ち悪い
宿題も出来ない、やりたがらない我が儘な人間が社会で何が出来るというのか?
まぁ今のうちに1億貯蓄できればチューバーは続けられるんじゃない
鈴木奈々整形前
小学生だから笑って許容されていた
って中学生になって気付いても遅いぞ…
>>341
個人主義と利己主義の区別がついてない典型例やな 宿題やらされたくらいで不満に思うって結局は自分のしたいこと
しかしたくない我が儘からきてるからなぁ
言いなりにならない宿題の仕方もあるだろうに
小四だの中二女子だの まあ手を替え品を替え送りこんで来るもんだなw
>>364
DQNの高卒で地元板金工やら自動車修理工場、土方に就職なんて
さっさと結婚して恐竜みたいな金髪頭のガキ作って
ある意味、子供部屋おじさんよりは社会に適応してるとも言える お母さんはそうじゃないだろうな…
理解してやってるし、全力で応援しているだろうけど
そりゃあ普通に学校いって楽しく暮らしていけていれば
それに勝る幸せはないだろうな
全然読んでないけど学校で学ぶのは勉強だけじゃないから。
努力せずに社会からはみ出して生きる覚悟があるならいいんじゃない?
宿題やら義務教育ごときで躓いてるようじゃこの先何やっても無理
んなもん片手間で終わらせろ
>>408
でも自分のしたいこと自分のしたくないことを考える訓練を積まなかったというか
考えないようにする訓練ばかりを積んできた結果
自分が何がしたいのか分からないと燃え尽きる大人が多い
と俺は思うけどね これは真理
登校と言うコストなしで
社会適応もしくは健全な生活が
手に入るなら
必要ない
ただ学校に行くより
大変だと思うが
数ヵ月後にテレビ出始めて、1年後に生意気な子役としてゴッドタン、20歳でアングラ劇団に出演だな。
俺が見たときは700台だったのにたったの数時間で1300か
まあヲチ目的だろうな
肝心の不登校層の子完全に置いてきぼりだからなこれ
>パワフルに熱唱する姿は、
>父親の幸也さん(39)の影響で好きになったブルーハーツをほうふつとさせる。
そのブルーハーツの甲本ヒロトさん、とあるフェスにてのMC。
「こういうロックのイベントだと大人になりたくないとか言っちゃうのかなあ。
俺、そういうの大っ嫌いなんだよ!」
これだけあっちこっちのイベントに駆り出されて子供も大変やで
芸能人もそうだけど子供の内から大人の世界に染まりきるとロクな大人になれんで
俺も宿題やらずに授業中立たされた経験とかあるけど
宿題を無理にやらせるより、繰り返しテストをやったほうが学習効果は高いらしいよ
おまえはもう何にもなれない
活動家にしかなれない
いじめられたり不登校になったりしてしまったやつは一生懸命可能性を探す
さかなクンが言ったように
おまえは全ての可能性を捨てた
バカなやつ
宿題するくらいでそれが叶わないわけではない
そもそも宿題をする意味を持たせる若しくは意味のある宿題に
自分で考えて昇華させることもできないのならいずれ人と関わって
生きていくのは難しくなってくるよ
教育を受ける権利を放棄するのはもったいないな
学校いきながらでもユーチューブはできるのに
サボりたいだけにしか思えない
ふきこんでる大人が悪いんだろうけど
>>13
それならまだましで、
先日の中核派のねーちゃんみたく、地方選に出馬して当選でもしてしまったら… 奇抜な行動に出るのは逃避行動でしかないからな。
人間として基本的な部分が弱いんだ。
これは親の責任。
親がゴミなんだろうなぁ ユーチューバーさせとけば自分が儲かるから子供の将来なんて考えてないんだろうなぁ
>>430
これはこれで奇妙な行動に見えるし
基本的な部分がどこか弱く見えるけどな 嫌いなことをやりたくないと駄々こねるだけで革命になるなのか
どの層をターゲットにそんな活動してんだろ
学校の現状を否定するのはいいと思うけど
代わりの教育を親がしてやらんとうまく行って村本コース、下手したらテロリスト行き
まあ宿題しても夢がかなうかもわからないし
これから先まじめに生きててもどこで会社が倒産するかわからないような時代も来るし
リスク覚悟なら最初から挑戦コースも悪くないとは思うな
現代の項羽か?
い頃、項羽の保護者であった項梁は、項羽の教育に手を焼きます。
http://xiangyuliubang.livedoor.blog/archives/14721969.html
項羽に文字を教えようとしても身につけようとせず、剣術を教えようとしてもすぐに飽きてしまいます。
なんとか教えようとする叔父・項梁に幼い項羽は「文字は名前が書ければ十分。
剣術は人一人を相手にするに過ぎない」と突っぱねます。
そして「俺は万人を相手にする術を学びたい」と言いました。
項羽の要望に応え、叔父の項梁は「ならば万人に対する術を学ばせてやろう」と言って項羽に兵法を教えます。
最初のうちは項羽もやる気に満ちていましたが、やはりこちらもすぐに飽きてしまいました。 >>436
カイジを騙くらかすハンチョウのような言い振りだな 勝手にすれば
不幸を実感するのは10年後とか20年後だけど
その時になってから行政に頼るなよ?
自分で勝手に不登校になったんだから
変な左翼チョンが裏で踊らせてんの見え見えで笑う
猿回しの猿以下
「不登校は不幸じゃない」と思い込むこと自体が不幸だと気づかない。
>>41
あ〜あ…やっぱり…
沖縄のアカは最近こんなことばっかやってんな >>436
どこを最初からとするかは重要な問題だけどな
今の日本は、というかたいていの親も、せめて大学を出てからが最初だと思ってる
けどそれでは遅すぎるし、小学生からでは早すぎる 世の中やったもん勝ちですよ。
いろんな有名人とつながった時点で勝ってる。嫉妬するのはやめよう。
後から教育を受けさせてくれなかったとか言いそう
不登校でもいいけどホームスクーリングはするべき
あー世の中には比率があってさ
少数だと問題ないけど
増えると国が劣化〜滅ぶぱたーんまであるの
ヤバイよね
>>432
主観的に奇妙に思えるかどうかはおいといて、そっちは社会的な行動じゃん
反社会的な行為に走るのはやはり逃避だよ
社会に不満を持つのはいいが、社会を変えるには社会の内部に入らないといけない
外から野次るだけでは何も変わらない 世の中には自殺する子もいるのだから
そういう子の気持ちを解いて自殺をとどめる役には立つかもしれない
本人の将来は知らんが
子どもだから注目してもらってるけど大人になったらただの薄っぺらいイタイやつで終わりじゃん
利用価値なくなったら繋がってた有名人とやらも去っていくんじゃね
企業の5年生存率20%ですよ、そんな冒険しますか?ってよく脅されるけど
新卒の3年以内の離職率が3割なら
かけ算で会社に務める方がリスク高くね?って思ってしまう俺は変なんだろうか?
>>453
もまいのようなカスが一定数いるから、普通の国民わ、平凡な日常を退屈せずにすむwww ろくに学校通わない人がまともに会社勤務できるとは思えないな
>>442
その行動がナチュラルに出たものなら良いんだけど結局こいつも幸と不幸を比べてる時点で羨ましくて仕方がないんだろうなぁと思う
まぁサボる為の言い訳でしかないわな いつものパヨクの子供の政治利用
本当これ自称が動かなきゃいかんだろ
独学で勉強してて、大検とか受かるなら評価してもいい。
ところで、人生にはレールが敷かれてるとか言うヤツって、なんでそう思えるのかね。
他人と同じ人生を完コピで生きることができないくらいわかるだろうに。
自分でやったことが自分に返ってくるという単純なことの積み重ねで
成功したり失敗したりの自己責任が続くだけだというのに。
この手のおきまりのパターン。
頭良いヤツはしれーっと大検をとって大学を出、それなりの地位へ。
馬鹿なヤツはドローン少年のようにど底辺へ
こいつはどっちだろうな
>>453
GW明けは学校行くチャンスだぞ
サボらず行けよ 何か絶望的な話を明るくしゃべってるだけのような気がする。
>>462
今の仕事が自分の手を離れて、それでいてそれなりに金も入ってくるようになったら
道楽でもう一回大学行きたいと思ってるけどね
そんなこと言ってるのは若い学生かニートかってことにしておいて
自分のほうが社会的で立派な生き方をしてるって思い込まないと自尊心が保てないから
そういうレッテル貼りをするのかな? >>437
項羽って戦争では3万vs54万でも負けなし
個人武勇では腕自慢荒くれの異民族が項羽に人睨みされただけで振り返らず逃げるほどで、滅亡寸前の戦ですら28機で数万の包囲を突破し二機しか脱落しないほどのリョフなんか目じゃない化け物だしな
本物の天才だったんだろう
天才ゆえに孤高で人の理解は浅く平民連合に負けてしまったわけだが ふさぎこんで引きこもりとなる中年と比べれば
快活であり健全だな
>>472
どうせ流れ着いた時代遅れのヒッピーみたいなのでしょ
虐待よね >>1
知性が感じれない顔だなーと書き込みしようと思ったら
画像見れなくなってんじゃん ピースボートってエッチなことし放題の乱交丸って聞いたんですがそれはそれとして子供だけだと危険だからおじちゃんがボランティアで乗船してあげるよ何かあったら大変だからね
ロボットか
小学校の頃同じこと思ったわ
授業聞いてればテストは満点だし
宿題も何の意味があるのかわからんただの嫌がらせに見えるし
親に話したら屁理屈言うなってぶん殴られて、それ以降わざとテスト零点取るようになった
もちろん今では立派な中卒無職です
こういう糞ガキっているよな
自分は悪くない、他人が悪いって死ぬまで喚くだけの糞人生
>>41
世代交代さえすればと思うとこうして洗脳チルドレンが屈辱の日スピーチとかで現れる。宇宙戦争が起きても無理そうだな この子どもは将来やりたいこととか夢とか職業ってないのかね
勉強ってそういうものに自分を近づけるためにするものだと思うよ
ロボットにしかなれなかったヤフコメ民が発狂して
コメント伸びまくっててワロタわw
やっぱり人間のアイデンティティを揺らがすような記事は伸びるね
否定せずにはいられないから
本当に嫌な事からは逃げて良い
だが、一生のうちに全ての嫌な事から逃げるのは不可能で、逃げられる数は有限だ
だからこそ「逃げる」という選択肢を選ぶ時は本当に嫌な時にのみ限らなきゃいけない
でも最近の教育改革()はこういう子供推しなんだろ?既成概念にとらわれず、自分で考えてやりたいことをひたすらやる感じの。良かったじゃないか、これぞ改革の産物
宿題如きで逃げだすゴミに何ができるというんだ
精々邪悪な大人に利用されるだけ
マヌケな子供というただ一点のみに利用価値を見出されているだけ
子供という意味では少なくとも
労働者という意味合いでは底辺労働を除いて人溢れはまだ10年くらいは解決しないだろうから
一定層レール外れてくれる人間も必要っちゃ必要かもな
全員が全員デスクワーク、ホワイトワーカー狙いで動かれても困るし
焼酎行かずに高認取って
25位で四流大学に合格するサクセスストーリー
この問題でもなんでもそうだけど結局「楽したいだけ」なんだよね
朝起きるのがつらいから起きない、不登校になると
お、ツイッターが賑わってきたな。沖縄を学校要らない特区にしよう。3000億円交付金は廃止で。
シールズ奥田も不登校になったあと沖縄行ったんだろ?
沖縄ってそういう子用のなんか施設でもあんのか?
森高千里を思い出した
勉強はしないよりも しておいたほうがいいわ〜
>>460
それは敷かれたレールの中をうまく歩けてるからそう思うんじゃね 自己責任といってもレールの中で守られてるし壊れたら工事もしてくれる
奇人変人みたいなレールに乗れない人には冷たい 不幸じゃないやつは俺は不幸じゃないと主張する動画は作らないよ
学校行かず仕事せずとも本人が不幸だと思ってなければ不幸じゃないね
引きこもりや孤独死は端から見てると不幸に見えるけどね
ここで非難してるのって老害と自覚したほうがいいぞw
>>1
活動家の洗脳にどっぷりはまったんやな・・・ 本人がそれでいいなら構わんが、将来その学校に通ってた奴らの世話になるなよ
男なら貫け
母親のTwitterも怪しいよね。募金募ってるし、16で妊娠したみたいだし、ただのヤンキーじゃん。
で、子供五人てあるけど、死産でもしたわけ?
>>504
まぁこれを肯定出来るのはガキだけだろうなぁ この子は社会に属さなくてもやってけると思うからこれいいと思うが
こんなの持ち上げてが子供に嫌なことはしなくていいですよーなんてメディアが伝えることじゃないわ
こういうの安易に持ち上げて既存の価値観は古いって報道が一番恐ろしい
こいつの高校生版みたいなのもおるで?
https://twitter.com/TaiseiYoung
https://www.youtube.com/channel/UCcxT23i5bE65llBhR9Gh1cw
ちょっと前に高校生(実施は高校生ではない)がアフリカで起業するつってクラファンで金集めて話題になったやつ
・高校は周りが馬鹿に見えて、アメリカ留学の先行落ちたから中退
・そっからクラファンと路上乞食で『アフリカで起業する』って吹いて金集めてアフリカ行ったけど旅行して向こうの売春婦相手に童貞捨てて仕事らしい仕事は一切せずに帰国
・いきなりAR/VR業界で新機種作って売るとか言い出して、周りの業界人困惑
・Oculusの創始者の一人のパルマーラッキーが来日してエンジニアと飲んでるところに、『俺は業界の5年後が見えている!投資しろ!金を出せ!』と言いながら突撃
・↑周りになだめられて帰り道に迷言『専門家の創造力は制限されている By Taisei Young』
・そのあとまた乞食して中国に渡る
・最近は渋谷で路上乞食をしながらVR開発者の勉強会に押しかけて冷笑を買ってるらしい
・つい先日オープンソースのARデバイスのDiscordに中国で『買ってきた』商品を『これを開発中です!』と、詐欺まがいの投稿もしている模様
ちなみにここまで大口叩くんだから一芸に秀でているのかと思えば、
プログラムできない、ハードウェアの開発も無理、3Dプリンタ動かしてドヤ顔(モデリングはできない)
本人曰く、『僕はプログラムはやりません、理解はしています(どやぁ』
口癖は『僕の可能性に投資して下さい!!』
玩具としては最高だぜ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 精一杯今を楽しんでそうなのが幼さ満載だわ
こんな奴に先を考えろって無理だわな
どうなっていくかなんで知らんわ
ロボットになりたくないという彼が親の操り人形と言うね
子供を賢く見せたいって気持ちは理解するけど
やってることは子役で稼ごうとする親と変わらん
自分の思想を子に押し付けて利用してるだけタチが悪い
虐待だろうコレは
学校は地頭を鍛えるためにもある一種の脳力開発であることに気付かないアホが
社会に出て周囲とのギャップ(IQ差)に苦しむことになるんだよな
中学引きこもりから芸人になった千原ジュニアが滅茶苦茶後悔してんぞ
きっと何者にもなれないお前に告げる
勉強しないで大人になったやつが言うセリフは必ず同じ
「勉強しとけばよかった」
おまえは世の中にとって、人類の中で、何も特別な存在ではない
そこらの汎用ウンコ製造ロボットとなにも違いはしない
「人並みのことができること」がどれだけ特別なことかを10年後20年後のお前は知るだろう
だがそれではすべてが遅い
>>296
おまえはそれすらできないじゃないか
できることといえば5chで具にもつかぬゴタク並べるだけ
よく表れてるよ 男子高校だった俺は共学に猛烈な憧れがある
男子校もそれなりに面白かったのにだ
ブルーオーシャン、レッドオーシャンって言葉があるが
良い大学行って、良い会社に入ってそこで出世して幸せな老後を目指す戦略をとると
それこそ万人の競合がいるわけで、その中で勝ち抜いていくって
ユーチューバーをやるよりもよっぽど競合の多い、熾烈な競争を強いられるよ
それが無難で安定した道だなんて大間違い
>>520
それすらって言うが
それがイチロウみたいにスター級にできる人間なんて限られてるけどな
なのにみんなその道を目指す。それって無駄なことしてるよ >>522
???勝ち抜かなくても安定した生活は送れるぞ?
年収1000万以下はゴミクズとか言っちゃうキッズ? >>524
考え方次第だけど
最初からイチローを目指すんじゃなくて
草野球のレギュラーで満足するような人生が送りたいならそれでいいんじゃね?
俺は草野球のレギュラーすら得られる対価からしたらしんどいわってそうそうにドロップアウトしたけど >>525まあある程度の満足感は何かをそれなりにでも達成しないと得られないからな
中途半端で満足してあれこれする奴にこんな奴>>1が多い印象 じゃそれでいいだろうに何で威張るんだよ、馬鹿とバレルだろうに
>>525
いや、企業に入って普通に働くのは『無難で安定した道』だろっていう話
>>522の書き方だと『企業に就職するよりもユーチューバーやる方が無難で安定!』って読めるぞ?
大丈夫か? このご時勢いつリストラや倒産があるかもわからんし企業に入って普通に働いてるぐらいじゃ運が良くないと無難で安定した道でもないがね
>>529普通にというか会社や企業に貢献しないとね
ひいてはそれが社会参加ともいうが 今は親に守られてるから大丈夫だけど、大人になったらどうするんだこいつ
YouTuberで成功すれば問題ないけど、大成しなかった場合悲惨だぞ
10歳頃から引きこもり続けて今36歳のゴミだけど
学も技能も何もないし子供の頃みたいな吸収力も無いのでホントに自分じゃ何もできんよ
親が死んだら遺産生活のあと生活保護だな
でも辛いかって言うとそんな事はない
10代の頃は死ぬほど苦しんだが時間と共に悟って15年過ぎた頃には何も感じなくなった
猫は一畳のナワバリでも妥協出来るらしいが人間も同じだね
>>528
ユーチューバーに限らず、そういう挑戦をしたり行動もしたこともないくせに
企業に入って普通に働くのは一番『無難で安定した道』だって思い込んでるだけじゃね? 万人にホリエモンみたいになってロケット飛ばすのが向いてないのと同じように
企業に入って普通に働くのが向いてない人間だって普通にいるさ
そういやばお君とかいうのいたね
あれで家の子でも金稼ぎ出来ると親は思ってしまったんだろうか
>>533
ちょっとまって、確認させろ
『ユーチューバーは企業に入社するよりも無難で安定』
お前の意見これで間違いない? youtuberで成功すればっていうけど
こいつあと50年youtubeで食っていくの?
営業にでたりピエロ演じたりそういうことできるのこの嫌だから逃げてる奴が
>>537
企業に入社するなんてユーチューバーよりもよっぽど競合プレイヤーの多い戦場だとは
行ったけど、
『ユーチューバーは企業に入社するよりも無難で安定』
なんて一言も言ってねえよ
誰がどの分野で一番花開くかなんて分かるわけねえし、万人に当てはまらないなんてのは普通わかりそうなもんだが
『ユーチューバーは企業に入社するよりも無難で安定』
こう受け取っちゃうお前の頭の悪さが心配だわ >>541
お前前提として
ガッツリ学校行かなくていい宗教に洗脳されて
学校いらない前提脳になってるだけじゃん >>532
守るものは何もないんだから
YouTuberやってみたら? >>541
いや、>>522で
>ユーチューバーをやるよりもよっぽど競合の多い、熾烈な競争を強いられるよ
>それが無難で安定した道だなんて大間違い
こう書いとるやん
文脈つながってるんだろ?
国語大丈夫?
間違えましたならそれで良いんだよ?
そもそも>>525の話だって、どう考えても無難で安定はイチローではなく草野球のレギュラーだしな 親も中卒ヤンキーだし、蛙の子は蛙だな
宿題すらしないで登校拒否するようなアホに上から目線で相談なんかされたくないだろうな
何にも成し遂げてない裸の大将なんだかさ
確かに学生時代、学校って決まる多くて俺たちはロボットかって思ってたことはあるわ
宿題もなんだかな〜って思ってた、自分にあった勉強方法の方が出来るようになるし
>>552
でもさ卒業した後ってそんな事どうでも良くなるじゃん
本当にロボット扱いされるのが嫌なら自分の後に続く者には同じ思いさせたくないとか言ってシステムを変える側に行きそうじゃん
でもどうやら世の中変わった様子もないし所詮はその程度の事なんだろうな 不登校の話題になると学校に行かないでいいキャンペーンやたらとやるよね
なんでもNoといえば革命じゃない。
知らないおじさんおばさんが訪ねてくる。
気骨があるのでもなく、ただのダダ。
>>519
マジで?
狼に育てられたアマラとカマラと変わらんな ピーターパン症候群、
モラトリアム症候群。
ビョーキな人たちが金切り声を出す狂気の動物園。
>>中村逞珂(ゆた)さん(10)
小学生か・・・・
宿題を理由にしてるけど宿題以外で問題抱えてそうだな
ただ勉強したくないだけだろ
ちょっと前にもこういう不登校の子で相田みつをみたいなことやってる子供いなかったっけ
今どうしてるんだろう
>>523
平凡で特に秀でたもののない人みんなが5ちゃんのゴタクくんになってるわけではなく
そんなのはむしろごく少数
ここ見てもわかるだろ
おまえだけだよ二十何回も書き込んでるの >>558
水曜のダウンタウンでやってたよw
撮影許諾のために沖縄の中高生に自宅の住所や生年月日を書かせようとしたけど、かけない人が一定数いるって >>563
もはや虐待だな
犬猫でももうちょっと責任持って子供育てるけどな 子どもだけが乗れるピースボート…でかいイカダでも作るのかこいつ
宿題くらいで屁理屈で言い訳して逃げてる奴に革命は無理。
ああ中島芭旺(ばお)くんだったわ
詩人じゃなくて哲学者らしい
結局学校には通ってるみたいだな
ブログが1年ほど更新されてないのが気になるが
小学生なら学校行きながらでもいくらでもやりたいことできるだろ
宿題すらできない自分をごまかすために同級生をロボットと見下すしかないなんて哀れ
学校にいかないアホ増やす→
不幸な人間が増える→
あなたが不幸なのは世の中のせいだ!政治家のせいだ!と洗脳する→
アベを許さない!
こうですねわかります
詭弁を弄して忍耐を知らない
どんな大人になるんだろ
>>568
いたね
あれも母親の営業道具にされててかわいそうだった 馬鹿すぎて見るのが辛いわ。
勉強させられてるんじゃなくて勉強させて貰ってることわかってんのかね?
ばお君はまだ大人しい目の子で確かに不登校って感じだからな
今回の子は本来は不登校とは無縁のように思える
本当の不登校の子が見たらいじめっ子を思い出して震え上がりそうな雰囲気がある
>夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり
あっ‥(察し
不登校とか世間から見たらダメ人間とかでき損ないだからな
>>258
それかもなぁ
自分はロボットじゃないと思い込んでるロボット 月収5000万プロゲーマーninja
学校行かずゲームだけやってる子達に相談されるけど
僕は学校行ってサッカーやって大学も行ってバイトしながら合間にゲームしたり大会出てた
今の子達はゲームだけやってればと思ってるけどそれだと後悔する
>>522
単純な数で比較とか馬鹿なのかな?
会社員目指せば、その殆どは生活を営めるだけの収入は得られる
ユーチューバーの99%は生活できるレベルの収入は得られてない
生活できるレベルだとチャンネル登録数10万は必要なのよ
この子供のチャンネル登録数は620人w 疲れて早退。体力なさそうだよな。
小5にしては小さいし。
自分が撒いた種じゃけぇ、
後でキレて犯罪犯したりすんなよ?
一切の教育なしでどこまで生きられるんだろかの実験道具?
>>425
宿題なくてもテストがある→自習しとこうみたいな自分で考えて行動できる子ならいいけど
この子絶対それもできないよ >>532
働けよ、原発でもなんでも選り好みすんなよ。何が生活保護だよカス。お前生きてる意味あんの? >>563
それは水曜日のダウンタウンに教えたく無いんだろw 俺わ普通に学校行きつつ宿題やらへんかったけどな(´・ω・`)
うちの向かいの少年も不登校っぽい
おそらく小学高学年か中学生
よく分からんけど親が甘やかしている気配はある
1時くらいまで騒いでいることとかあるし
宿題すっぽかして学校行く(´・ω・`)
↓
先生に怒られる(´・ω・`)
↓
ふてぶてしく抗弁し罰も無視して以後見放される(´・ω・`)
↓
宿題ナシで学校行って何も言われない生活の完成(´・ω・`)
これでいいのだ(´・ω・`)
まあ最悪でも日常会話ができて何か1つの事でも取り組む集中力があれば
何とか暮らしていけるだろ自分ひとりだけなら
学校で習うスキルの大半はAI任せになるっていう予測もあるし
他人を楽しませる事ができるってのも結構難しい事で割と需要もある
いじめならともかく勉強がイヤって
ただの怠け者のバカだろ
低学歴に革命が出来るはず無いだろ
シールズの失敗見てもまだわからんのか?
人は自分より馬鹿に仕切られるのが大嫌いなんだよ
小学校、中学校不登校。通信制高校卒業。法政大学理工学部卒業。大手自動車部品メーカー勤務。
小学校、中学校皆勤。普通科高校卒業。国士舘大学卒業。現在無職。
どっちが幸せかな?
>>602
本人が幸せだと思う方
他人がとやかく言う事じゃない
無職でも幸せだと本人が思っているならそれで良いんじゃない?
不登校でも今が幸せだと本人が思っているならそれで良いんじゃない? 鼻くそほじりながらでも東大行けるような藤井聡太レベルならともかくこいつみたいなのはなぁ
沖縄ならいいだろ
一歩も出なくても一生暮らしていける
子供の意見なんか本当に何もしらずに言ってることがあるから子供の意思を尊重
するなどと考えずに親が子供を強制することも大事だぞ。
ダメ人間まっしぐらじゃん
準ずる従うこなす達成するってプロセスは正しく生きるのに必要なんだよ
中学ほとんど行かなかった経験からすると好きな未来を望むなら行ったほうがいいな不幸かどうかはそいつ次第
宿題くらいやらなくても問題ないよな
学校行かない本当の理由はなんだろね
>>603
真面目に学校行ったってダメな奴はダメなんだから無理して学校行く必要なんてない。不登校でも成功する奴はいくらでもいるんだから。 何でも叫べば意見が通ると思ってるのは沖縄県民の特徴だよな
まず働け、そして税金を納めろ、避妊しろ、離婚するな
こういう基本的なことをクリアして初めて発言権は影響力を持つんだぞ
>>615
そんな人はものすごい少数派だと思うわ。 >>615
そんなもん数える程しか居ないだろ
そして、それ以外の奴はど底辺
バカでもちゃんと勉強すれば一人前にはなれる >>1
世田谷区長の保坂も子供の頃から
似たようなことを言ってたような記憶
パヨは小さい時からパヨなんだなw >>615
コンプレックスなのかな?
そんなもん人それぞれの価値観だろ >>619
真面目に学校行って勉強したって国士舘大学にしか行けないようじゃ、不登校の方がマシだよ 友達を作りたいのに同級生をロボット扱いは良くないな
自分側に歩み寄ってきてくれた人間とだけ仲良くするのが平和なのだろうか?
>>623
どっから国士舘が出てきたのか知らんけどw
偏差値50程度の大学でもきちんと卒業すれば、後は本人のコミュ力とか次第でそれなりの企業に入れるよ
それとも「年収2000万以下は全てゴミクズだからドカタのほうがマシ!」っていう極論を唱える気? >担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。
ほんこれ今でも奴隷犬量産中
>>625
そもそも大東亜帝国って偏差値50もあるの? 不登校のチューバーなんぞ間違いなく10年後はモテない
>>612
給食食べにだけいったりプールの授業だけ受けに行ったりしてるだけだから
単にめんどうで嫌な事はやりたくないわがままなだけだぞ
学校に行って疲れたから帰ると先生に言って帰ることもあるらしいし
それを親は自分で考えて行動してるからすごいと思って賞賛してるみたいだけど >>602
認めてもらいたいんだねよしよし可哀想に なにかやりたいことに打ち込む時間が欲しくていかないならまだしも、
単に宿題嫌だから行かないなんてやつは、まず間違いなくウンコ製造ロボットの未来しかないぞ
社会を恨み国を恨み他人を恨むだけのケンモメンみたいなやつにしかなれない
>>602
小学校、中学校不登校、現在無職になりそうな気がするぞ。 小学低学年の宿題ってのは、約束を守ることを学ぶために出すんだよ。
この先、レポートや報告書が必要になっても絶対に間に合わせないか提出しない人間になるだろうね。
ソースは俺。
挑戦しない人間は「自分は挑戦すればできる」という万能感を持つ
しかしそれは、やらないことで「できない」を確定させてないだけなのだ
おまえは「なんでもできる」のではない
「なんにもできない」のだ
>>1のガキはいまニートやってるやつの20年30年前となにも変わらんぞ >>636
だよな、全然革命なんかじゃなくていつの時代もこういう人は一定数いるんで 登校拒否児童がいると学校に迷惑がかかるんだから、とりあえずその学校やめるか転校するかしろよ。
小2のとき作文の宿題やらないで学校行って
発表の時、勧進帳やったのバレて先生は怒られたが
親には褒められた思い出
父親が中卒で元暴走族副総長の心理カウンセラーという肩書きの時点で色々察した
大人に担がれてゆーちゅーばーやってるなんて居たたまれないものがある
少年革命家くんの講演会は大人一名2000円〜4000円だってよ >>1
こいつほんとに10歳なら利用規約違反だろ
親が憲法違反してると子供も犯罪者になっちゃういい例だね >>647
(人生を)あきらめる勇気w
しかし一回2,000〜4,000円とか結構ボッタくるねえ
そのうちキングコングの西野とかも参戦してくるかも? じゃあゆたぼんは将来、占い師とか催眠療法とかそういう感じの職業を目指しているわ
けだ。
>>624
意見の合わない学校の教師や同級生と上手くやれないやつが世界平和とか片腹痛いよなw
とりあえず福岡の暴力団事務所に凸して仲良くなって武力放棄を訴えろと。 大阪から移住した多子世帯の子というだけでもうね、、、
>>647
はいお察し
ユーチューバー笑とかいうゴミどもは全員死滅していいよ ソース確認してないんだけど
長女は自立したいとか言い出して移住を拒否したから大阪に置いてきたとか
我儘な長女がいないおかげで家族会議も円滑になったとか
父親が言ってるみたいだぞ
>>656
それで五人子供がいるわけか。
長女から三人流産てことか?で、不登校の僕チャンがいるのかな。 >>649
なおキンコン西野とは既にお友達の模様
(黄色い服に眼鏡が西野、奥の麦わら帽子がゆーちゅーばー)
中村逞珂「基地移設反対〜!アメリカ軍は沖縄から出て行け〜!!」
じゃないの?
何となく日本共産党臭がするw
>>658
キンコン西野くらいではまだまだだな
先輩の中島ばお君は茂木や堀江、紀里谷和明や安倍あきえにまで接近して箔付けしてたぜ ピースボート・・・
そんな奴らのロボットになるより学校で勉強したほうが身のためじゃないか?
教育は本人にとっては義務じゃなくて権利だから
教育を受けさせる義務があるのは保護者なんだが
親何やってるの?
革命家にピースボートって
ロボットにされてるのはお前の方だぞ
奥さんと子供にネット古事記させてる時点でまともじゃないな
>>658
西野嫌いだけとこれはガキが西野を利用してるように見えるなぁ ユダからの連想なの?
中村で大阪出身で沖縄に移り住む?
プロファイリング的には
かなーりアレな方々かなっ?
ってさ。。。
で、二十歳越えても人との距離たてもない社会性のない人間になってしまうんだろうな。
これが一番大事なのに。
いや、不登校でもいいけど通信とかで勉強はして卒業はしろよ
これは経験者だから言うんだぞ
これだけ行動力や自分の考えがあれば、みずから知識を求めて学ぶやん
金稼ぎながらやれよ
ラジオを発信して広告主見つけてるんだろな?
>>658
結構人数いるのに8冊しか売れなかったのか 菅直人の息子が国連の子供の権利条約での会合に出て
制服反対ってスピーチやったら、
海外の国連委員の先生方に別室で説教食らった話があったな
児童兵士とか児童労働とか児童買春を真剣に話し合ってる場所で
制服反対は場違い過ぎたよなあ
不登校は不幸じゃないとかいきってる不登校児を持つ親はとんでもない不幸だと思うが
>>676
小学校低学年さえ履修できない子がこの先自主的に何を学べるというのだろう >>170
面白かったありがとう
理系の家系で親が大学教授とかでも
こういう破格の生き方ができるんだな
サポートする人たちもすごい 父親が中卒の元珍走で現在心理カウンセラー兼ブロガーという香ばしさ
>>624
平和って譲歩と歩み寄りだからな
相手の個性認めずロボットとか暴言吐く時点で全然平和的じゃないよな >>35
教養のベースをインプットしてくれる義務教育が大事なのは言うまでもないが、
それを「ちゃんと身につけてる」人は大卒だったりそれなりにちゃんとやってた人なんだよな
つまり中卒とか高卒は「ただ義務教育を受けてた」だけで身についてないんだよ
だから学歴がわかりやすい物差しなのは同意
学歴がすべてとは言わないが学歴で選んでおけば外れが少ないのも事実 不登校の中でと稀だろ
ほとんどが腐った人間になっとる
>>689
これは表面上だけかもしれんが、自分の意思での不登校だからセーフ >>684
笑わせるなよw
自分の息子もまともにカウンセリングできてないのに誰がこんな奴のカウンセリング受けるんだよなw >>692
カウンセラーってマジでロクな奴がいない
基本、型に嵌めたがるんだよな
コイツに相談したら嬉々と自分の馬鹿息子を例に挙げ、学校なんか行きたい時に行けば良いと言いそう 少年革命家
チャンネル登録増えてんじゃん!
低い評価も爆増してるけどなw
カウンセラーのことは精神科医よりもっとインチキだと思ってる
三十路になっても同じ事やってるのかな
おっさん革命家
>>684
心理学とか、くそ難しい学問の塊みたいなもんだろ。
パパはちゃんと大学で基礎してないからわからんのだろうな ピースボートってだけで香ばしい
カンボジア、クメール・ルージュにまた一歩近づいた
運営次第でユーチューバーの収入は簡単に決まるし
いつ収益化できなくなるかもわからない
芸能人のユーチューバー化もある
そもそも、知性や教養があるのとないとでは
そこでユーチューバー間の競争に負ける
当然、規約が年々厳しくなっていることから見て、一定の社会常識や道徳も今後は求められていく
やってみた系は制限が多くなる
今は中卒、高卒、大卒どころか現役弁護士や医者、東大生までいる
まぁ、単純労働者が減っているのでユーチューバーがなくなれば労働者になればいいと思うが
今から自分の未来の選択肢を狭めれば
よほどの地頭や行動力、忍耐力、体力がないとそれを取り返すのは難しい
ユーチューバーで成功しなければ、二十代、三十代、その先後悔しかない人生が待っている
プロ市民もありそうだけど
生き方を提示するのは悪いことではないよ
無理やり学校に行かせたり放ったらかしで引き籠もらせるよりよほどいい
学校に毎日通ったって世間からゴミと言われるように人間になる奴なんて大勢いるんだし自由にすればいい
>>699
たかだか宿題がしたくないって程度の理由で投げ出すようじゃなぁ
人生には時に逃げるというのも大事な選択肢だが、それを安易な事のために使うのはオススメしない >>702
その判断は個人の裁量だよ
宿題に対する考えも様々だし
もちろんオススメするのは自由だけどね ほんとすぐだよ、あっという間に何にも出来ない無職のおっさんになる、悪いこと言わないから高校ぐらい出とけ、やりたい事はそれからでも遅くないから
マスコミもいい加減この手のアホの子利用すんの止めとけよ
ちょっと前に哲学者気取りの可哀想な子いたじゃん
最後はカウンセリングって怪しい事までやらされて
結局親の飯の種にされてたろ
琉球新報でお察し
パヨクのお友達の子供を、
パヨクのライターが取り上げて、
パヨクの編集部が編集してるだけ
>>703
個人の裁量という無責任思考
学校に行ったってゴミと言われるのに、学校に行かないのがどうなるのか
不登校経験者が「不登校者」の道標になっていても、それ以外の人の心に響かせたことってある? 大阪生まれで沖縄在住・・・もうこいつと親父がどういうヤツなのか一発で理解したわ
まぁとりあえず親父がカスで、息子がカスの卵なのは間違いないw
協調性のないゴミ人間
忍耐力のないゴミ人間
道徳心のないゴミ人間
不登校なんて単なる甘えでゴミ人間しかいない
理由が宿題であろうが、イジメであろうが、単なる甘え
さっかと死ねばいいよ
息子の人生棒に振って小遣い稼ぎとか清々しいほどのドクズだな、こいつの親父w
義務を放棄するガキ、ニートと同じだな。
親は何しているんだ?
確実に社会性の欠如したプー太郎になってしまうじゃねえか。
長女は沖縄移住に反対して大阪に残ったのか
まともな判断だな
小学校から不登校って、まともに読み書き計算もできない人間になりたいのか?
義務教育で学習できなければ、ほかの場所で勝手に学習するだけ
>夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと
子供の教育って本当に重要なんだなって思いました
親は教育を受けさせなくてはならないはずだがこれは通報事案だな
親のオモチャじゃん。
親という学校に縛られているだけ
>>721
船動かすのにも子供は取れない免許がいるのにねえ
まあ小学生ならそれでいいけどこんな戯言をわざわざ記事にすんなと思うわ 嫌なことから逃げる癖をつけちゃうとバッドエンドしかなくなるのにな
不登校はかまわんけど、ただの人間型ごみだぞ
自宅で勉強くらいしないと
児相に保護される案件だけどどうなるんだろうね、警察は何やってるんだろう
お前は今お前をけしかけてる奴のロボットだけどな。馬鹿だから気づいてなさそうw
>>728
マスゴミはいつもそうでしょ
都合のいい対象者探し出してもっともらしく報道して情弱を誘導する
これを表現の自由とかほざくんだから存在意義ないわ >>721
小学生で乱交パーリィやったり大麻パーリィやったりとか恐ろしいな
>>733
凄ぇな・・・犯罪者じゃ
社会的信用ゼロどころかむしろ超マイナスwwwww >>736
接骨院とかは国家資格必要だけど
無免許でもマッサージ屋ができるのと同じだろう >>49
世の中いろんな個性の人がいるのよ
リーマンに向いている人、個人事業主が向いている人さまざま
あって世の中成り立ってる訳だから
多様性を認める事が重要
こういう子供は将来はリーマン適正は無いから、学校で集団生活
に慣れる必要はない
向いてない事を強いるのは時間の無駄であり、有限な時間は他に振り分けた方が本人にも
社会にも有益 まあ楽しそうで何より
いろんな人がいてバラエティがあった方が楽しい
10年後になんかで実名報道されて
あの時の、、となりそうな気はする
中村幸也さん
本人は仲間を大切にするが、なぜか仲間から孤立する。
肝心なところで逃げる。お金を転がしたくなる。
幸運を掴むとき、人生の横道にそれる。
普段はコツコツ貯金するが、出るときは一気に出る。
中村逞珂さん
好きなことなら長続き。本来は勉強も好き。表現力もある。
内面はヒステリー。顔にも出る。中毒症。
大人になって挫折する。家庭がボロボロだと本人が伸びる。
社会から孤立しやすい。芸術家向き。
パヨクをパヨクが取材して、パヨクが読む。聖教新聞みたいな気持ち悪さがある。
>>278
尾崎豊の歌を歌わせたりもしてるけど、尾崎も青学だしね。 >>692
都合いい言葉を求めるやつはあとをたたんからこんなゴミでも需要あるんじゃね
まともなカウンセラーに図星つかれたらつらいからな >>714
保護者に教育を受けさせる義務があるのであって
子供にあるのは教育を受ける権利
あまり言いたくないがバカは黙っておいたほうがいい 好き勝手生きてる奴の相手するほど社会はヒマじゃないんだよなあ
今日の寝る場所、明日の食い物、心配しなくていい環境で「俺は自由だ!」と喚かれても、フフッてなってしまうな。
親はもう少し子供のこと、考えてやれよ。
ただの怠け者じゃねえか
父親がブルーハーツ好きじゃなかったら殴られてる
>>750
この子の成績を伸ばすには、いち早く「好きな分野」を見つけられるかどうかにかかっている。
不登校なのは、学校の勉強が「嫌い」だから。
興味がないか、教え方が悪いか。
もしも、この先いい先生に出会ったとして、相対性理論や量子力学が「好き」になれば、いくらでも勉強する。
結果、成績優秀になる。
好きを見つけるのが早いほどいい。
閑話休題。
(この子に関しては)母との縁が深まれば、学業も伸びやすい。
母縁が薄いから、学業に問題を出し、不登校。とすれば、夫婦環境に問題があるのだろう。 >>759
そういう発達障害系の天才型には見えんけどな
Sealsと同じ親のエゴに対する良い子ちゃんだと思うぞこの子は なんて言うか、異常に見えて、どこか「まとも」なよね、この子
ロボットが嫌だって言うためのロボット
ガチめの発達障害抱えた潜在的天才には絶対に勝てない
出る杭は打たれるってのに反抗するのは良いがちょっと出た杭は見栄えが悪いだけ、価値ある個性ってのは何もしてないのに勝手に抜けて空中乱舞してる超現象クラスの杭じゃなければ後は無個性と同じってのを分かってないだけの凡人だろ
>>1
ウォッチし甲斐がありそうなモルモットだなぁw >>760
天才かどうかは分からない。
好きなことだけ熱中する。
他人の話は信じない。
父親と共通するのは「プライド」。
大人になって挫折しやすい。
なのでこの子の幸せは「成人するまでにどれだけ安定した生活の基盤を作るか」にかかっている。
今こんなことをしているようでは、おそらく暗い人生になるだろう。気の毒である…
余談だけど、この子の場合、
人生で一番カネに縁があるのは、成人するまで。
もしかしたら「少年革命家ゆたぼん」の肩書きは、一般的常識に反して、ある程度稼げるジャンルなのかもしれない。 この一芸で食っていけるようになるならそれもありだろ
こいつに影響されて真似して中途半端に終わる奴が一番駄目
不登校はともかく教員免許持った家庭教師を雇うとかしないと親が子に教育を受けさせる義務違反で捕まるんじゃないかな?
普通の10歳はピースボートなんて知らないわな
どっかの馬鹿が妙な入れ知恵したんだろ
人生破綻させて、パヨクに入信させてしまえば、
もう逆らえないからな
>>766
どっかの馬鹿というか父親だな。
>>41
父親もどっかの馬鹿に入れ知恵された馬鹿なんだろうけど。 勉強が大嫌いなのにはいくつかのパターンがある
一つは発達障害で席に長時間ついていられないパターン
一つは勉強が理解出来なくて疎外感を感じてるパターン
一つは勉強はつまらないもの、勉強なんてやってる奴はガリ勉で格好悪いとすり込まれてるパターン
他にも細々と分けられるけど、多くはこの3つ
この子は2番目と3番目を合わせたパターンだと思う
今の内にすり込みを解いて低学年の勉強からやり直せば立ち直れるとは思うが
学校は行かなくていい。しかし勉強することを否定したらダメ。沖縄なんで周りが勉強しないでいいとしてるのはダメ
>>769
父親だけじゃなくて姉と母親もこんな感じだから刷り込みを解くのは無理だと思う。
人間は本質的に怠惰だから教育機関みたいなところで行動を管理しないといけない
>>774
なるほど、厳しいな
家族から引き離して児童養護施設にでも入れないと無理かもな この両親じゃ仕方ないな
学校来ない方がみんなに迷惑かからなくていいだろ
まあ別にいいんじゃね。
成功してこれで生きていけるならそれに越したことはないし、失敗してどんな末路を辿ろうが俺には関係ない。
登校って広義の強制連行だからな
日帝残滓として謝罪しろ
>>769
発達障害の天才ならイチローや将棋の藤井みたいに特定分野で異常な拘りと執着見せて一日中そればっかやってて才能とかそんな理屈で語れるレベルじゃない努力を発揮してますとかいう様子も無いしな
発達障害じゃない以上、これはただの甘え
そして甘えてるやつは成功しない
一瞬パヨクに針山の上で高い高いされてるだけ
パヨクが飽きて支える手を引いたら終わり 「諦める生き方」するなら腹くくって社畜として生きないとおかしいよな
>>774
てかアンチ西野スレで似たような西野ファンが居る事を見た記憶があるけど、西野のファンってほんとうにクズばっかりだな >>774
清々しいまでの乞食一家だな
呆れてモノも言えねぇわwww やっぱり中卒ヤンキーだから働き方わからないんだよ…あきらめるなんちゃらと本を出したんだからあきらめること家族に教えろよ(笑)
この子はあと10年で自分が20才になるって分かってるんだろうか
こういうガキが活動できちゃう場があって持ち上げる大人がいるんだよな…ほんと世もマツダわ(´・ω・`)
>>278
東大行けずに東北大と東工大へ行って捻くれた挙げ句、同好会バンドを「OFF COURSE」という惨めなバンド名に昇華させた小田と鈴木? >>751
N●Kのローカルニュースなんてほとんどそれだろ
地元の人間でも知らんような話盛ってくる 野党等はどうやって擁護するの?
安倍総理は関係ないけど
父親は自称心理カウンセラーの詐欺師で母親は生粋の乞食か
詐欺と乞食の英才教育受けて育つこの子らはまともな人間にはなれんだろうなあ
>>796
まじかよマツダ最低だな…やはりトヨタ一強 >>755
まあどちらにせよ親が義務を放棄してるのには変わりないしなぁ… >大阪生まれ、沖縄在住
なるほどな
親がアレなのか
親の責任で自由にやらしてやればいいと思うが
子が成人したとき社会のせいだとか教育のせいだとか言って
公共福祉に頼るのはやめろよ?
それはお前が逃げ出したものを耐えてきた人たちが金出しあって成立させてるものだからな
宿題程度の壁を越えられない奴が革命なんて無理じゃないかな
誰にも必要とされない拒絶されるような存在になる事が本当に求める自由なのだろうか
>>810
それをそのままこじらせたのがかのマルクスで
その著書にかぶれて国家転覆までやらかしたのがレーニン いいねいいね。
こういうのは行動に移すのが早ければ早いほど取り返しがつかなくなる。
小学生で気づいたのはなかなかよろしい。
マスコミや周囲はもっとこいつを囃し立てて調子づかせるべきだ。
政治団体のマスコットになる未来が見える
まぁ金に困らないからそういう将来もいいかもな
お前の方がロボットだぞ いやパペットか
ま、革命だの名乗ってる時点でどういうヤツらが後ろにいるかバレバレだわな
そういえばドローン与えられてバカなことやってた奴どうなったんだろ
名前も思い出せないが大きくなったとき自身がおもちゃにされてたことに気が付けたのだろうか
ガキの頃に最低限教えないといけないのが我慢だと思う
自立とかいって、育児放棄したんでしょ。まぁ中卒脳じゃ無理だよな。
後に革命家と呼ばれた偉人はいても、革命家を名乗った人物でまともな奴はいない説
学校に行ってリンチ、誹謗中傷されるより
逃げた方が生き延びやすいだろ。
ワザワザリンチ、誹謗中傷、強姦、カツ上げされるよりは逃げろ、
それでも自殺か殺されるまで学校に行かせる奴なら、
強姦、強盗、放火、麻薬、詐欺師を自宅に泊めてやれ
ID:CChSDqpz0
なんだこの底抜けの馬鹿はw
>>830
生きやすいのは学生時代の10数年だけ
残りの数十年どうするよ
どこまで逃げ続けさせるの?
その子の将来も一切考えず行かなくていいなんて楽な道選ぶ選んで見放すくらいなら
自殺か殺されるかしなくてすむ学校行けるように尽力するわ
それら自宅に泊めて養うわ無いと行けないのは
頭空っぽにして無責任に甘い事ば囁いてる連中だろ うちは子供に、どうしても学校に行きたくない日は行かなくていいし
どうしてもやりたくないなら宿題はやらなくていいと言ってある
担任にも宿題をやらなくても学校に来なくても決して叱るなと言ってあるし担任も承諾してる
でも律儀に毎日やってるんだよな信じられん
>>832
自殺されるより遥かにマシだし、勉強なんて学校に行かなくてもいくらでも学べる
子供の異変にはかなり目を光らせてはいるが >>834
もしかしたら、自分の親が学校からモンスターペアレントと思われてると感じて気を回してるんじゃないのか? >>836
そういう感じじゃないんだよな
まあ上のレス読んだらそう見えても仕方ないけど こういう奴が後にナマポで泡盛なんくるないさーとか言い出すんだよな
不登校は悪くない
↓
学校に行かないことは悪くない
↓
学校に行けない外国の子は悪くない
果たして誰向けのメッセージなんですかねぇ・・・ゆくゆくは選挙権まで強請りそうだけど
>>830
いや、こいつは宿題やらずに学校に行ったら休み時間にやらされたからの行かないだけだぞw >>774
なるほど、乞食一家だから沖縄に行ったのか そろそろ沖縄にも何らかの手入れしたほうがいいんじゃないの
ろくな話聞かないじゃん
そのまま死ぬまで誰かに養ってもらえたら全然不幸じゃない
まぁちゃんと生活できる術を与えてやるならいいが
でも義務教育レベルは受けさせたほうが良いと思うけどな
宿題はちゃんとできたほうがいいだろうに。
社会に出ても
やることやってから主張しろ
これ沖縄県民全員に言えること
勤労、納税、避妊
>>851
教育も三大義務の一つなんだよね
受けさせる義務 >>818
親父の趣味押し付けすぎてて笑うわ
十歳でブルハなんて全然刺さらんだろ >>837
自覚して無いだけであんた十分モンペで毒親だわ
子供は親のおかしさを見抜いててまともになろうとしてんだよ
立派なもんだ 前に居たばおうか言う子供と同じ臭いがする
子供を利用する親は最低だな
>>825
長女が何歳なのか知らんけど、よくここまで実の子に敵意を向けられるな
明らかに長女を悪者に仕立てようとしてるのが見え見えだぞ 周りの大人は、この子に対して最低限の教育を受けさせる環境は用意しているのか?
家庭教師をつけるとか
>>859
実の子にここまで酷い言葉を浴びせるとか、コイツもう親失格だろ
まあ、長女は父親のロボットを卒業して幸せな人生を歩んで欲しい >>835
学校行く=自殺する
もうその時点で変なのに洗脳されとるよ
将来子供を森の中で誰ともかかわらずに生きていく仙人でもするっていうなら文句言わんが ロボットになりたくないのに親父のロボットになってるガキか
大阪から沖縄に移り住んで義務教育批判しつつ将来の夢はピースボートで反戦活動ってお前
欲張りセット過ぎるだろ
ちょっとは隠せ
自分の育て方が悪いと思わないのかこの親父は。発達もってる夫婦なのでは…
なんか高田かやの「カルト村」シリーズを思い浮かべるな。
文明や世間一般の常識から切り離されたゆたぼん一家の状況は、もはやカルトと変わらない。
ちなみにこのカルト村はヤマギシ会がモデルとの説あり
こいつのおかげで
学校なんて行かなくていいなんて言ってる親の正体がよくわかったよ
自分の都合よく育てて一生手元置いて育てたい
自立なんて絶対してほしくないし
知らない所で交友関係なんて絶対作ってほしくないし
自分とは違う思想なんて変な所で植え付けてほしくない
子供には無限の可能性があるなんて叫びながら
子供の可能性である
自己解決能力の育成や独立心から来る反抗なんて絶対認めない
ド級のキチガイ過保護親なんだよ
東京新聞の女性記者の署名活動だかしてる中2女子とかさあ
宗教の勧誘活動とかしてる、子供とかさは本当に止めて欲しいわ。
子供を活動家運動に巻き込むなよ
>>870
中2女子のツイッター最近もたまに更新されてるけど、
書いてる内容が絶対に中2じゃねえ 解釈でいえば学校に行かない=学校に行けない
とも読めるし日本にいる外国の子も対象になってくるわけ。
ただの親のロボットによる革命ごっこ(という名の不登校)ならいいが、罷り間違って不法入国の子供達まで出てきたらいよいよ赤化まったなし。
コンビニのロイヤリティ分(天引き)が、必要分の2倍に近いとの事。
分かりやすい例を取ると、
コンビニ本部・・・ローソン
契約タイプ・・・コンビニ本部が土地・建物を用意した契約
1ヶ月の売上・・・1,500万円
@総荒利益高
1,500万円(売上高)-1,030万円(原価=売上のおよそ68.7%)=469.5万円
Aフランチャイジー収入
469.5万円(総荒利益高)-251.7万円(ロイヤリティ)=217.8万円(フランチャイジー収入)
←本当はこれのロイヤリティは半分くらいが正当分配。
(469.5万円-125.85万円-(建物土地減価償却+電気代))等など計算して、
正当分配でアルバイトの給料を計算したら、1595円だったのだが。
完全に搾取。コンビニだけではないが、資本家ばかり平気で労働者搾取ラインを作り続けているぞ。
子育てって難しいな
厨二病まっしぐらの子に今頑張らないと後で後悔してももう遅いっていうのをどう伝えたらいいのか。。
自発的に努力してそれが報われた時にどんなにか嬉しいことか
親としてはそれに自分で気づいて欲しい
ブログ見ると子ども表記とか省庁の通達とか何とか博士の研究とか引用してて
入知恵してるアレな奴いるなこれは
>>733
自称心理カウンセラーかよ詐欺師じゃねーかw
本物の流れ者一家だなw 職場に親のコネで入ったのがいるんだけど、小中で不登校だったらしく
高校も普通の学校行けなくて定時制だったんだけど
やっぱり他人とコミュニケーションとれなくてダメだよ
学校は通っといたほうがいい