◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
45億もかけてバスターミナル作ったから 使こてや・・・ 1台2000円 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1557882490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
県がおよそ45億円を投じて整備した観光バス向けのバスターミナルのオープンから1か月がたちました。
しかし、ターミナルを使わず、近くの路上で客を乗り降りさせるバスもあり、県は、ターミナルの利用を呼びかけるとしています。
「奈良公園バスターミナル」は、奈良公園周辺の渋滞を緩和しようと、県が、県庁に隣接する県有地におよそ45億円をかけて整備し、先月13日にオープンしました。
このターミナルは観光バス向けで、到着したバスは客を降ろしたあと、別の場所で待機し、また戻って客を乗せる仕組みです。
利用は予約制で、料金は1台2000円です。
ところが、ターミナルを使わず、近くの路上で客を乗り降りさせるバスがあることがNHKの取材で確認されました。
12日の午後、ターミナルから道を挟んですぐの場所で30分ほど取材すると、複数の観光バスが路上に停車し、客を降ろしていました。
警察によりますと、この道路は駐車禁止ですが、客を乗り降りさせるだけなら一時停車と見なされ、法律違反になりません。
県奈良公園室の竹田博康室長は、「バスがいろんな場所に停車すると、安全性の観点から問題だ。安全と渋滞緩和につなげるためにもターミナルの利用を呼びかけたい」としてい
ます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190514/2050002289.html これ完成したときのお披露目をニュースで見たけど、綺麗で利便性がよくて完璧!
って、奈良職員が言ってたけど、予想が完全に外れたな
県の担当者が無能
警察に安全性と渋滞緩和のために駐停車禁止区域に変えてもらって、乗降自体を法律違反にしとけよ
税金で建てておいてクソ高い金取るのか
頭逝かれてんね
路上の方が便利だしな
バスターミナルは場所取るだけで無意味
これ観光地と連携してないからだめなんじゃね観光地の受付でヲタク、バスターミナル使いませんでしたよね受け付けませんわってやりゃいいじゃん
ターミナルも観光地も公の管轄だろ
なんでインフラの使用からカネをとるんだ?
どうせ税金で整備したんだからタダで使わせないと
>>1 なら客を路上で降ろすのは禁止にしないとだめだな
奈良県庁にあるあのターミナルか。
あそこのトイレでウンコしたわ。
奈良は久しぶりにGWに行ったが、すんごい外人観光客の割合になてるな。
奈良公園は広々としてる上に人間を舐めてかかってくる鹿が居るから京都よりウケてると思う。
関空のために作ったOCATが今はバスターミナルに成長したしな。そんなこともある
金取ろうとする事ばかりだな
人が滞留するんだから マネタイズなんて簡単だろ
カッコイイよね
>>1 バスタは普通に使われててその中でこういう路駐上等の運ちゃんがいる、ということなのだがこの記事だとガラガラで一切使われてないみたいなイメージにとられるかな
>>24 バス運転手なんて現職終えた老人の
退職後再雇用非正規ばかりやぞ
>>27 1回2000円でも1日5台寄れば経費1万円かかるからな。
中小企業の観光バス会社からしたら月30万経費節減はデカい。
大手のバス会社であっても寄る台数が多くなるから寄らない方が得やろう。
ただ、大手は地元の政官財と付き合いあるから利用してるだけやろうな。
1回2000円は高すぎてあり得ないわ。まさに公務員発想
税金やからどうでもええんやろ
普通根回ししてハコモノ作るんやけどな
他人の金やからどうでもええんやろうなぁ
道交法で取り締まれなければ県が条例作ればいいだけの話
知事と議会は何やってんだか
東京は鍛冶橋のバスターミナル作ってかなり状況が良くなったよ
>>43 >>37の中のトイレでウンコしたが、確かに建物等々は綺麗。
でも45億は高い感じするな。15億くらいはするやろうけど45億もするかな?
なんか新しいのにもう古色蒼然としているな。さすがやで。
ターミナルの位置が遠すぎる。
しかも、金取るんじゃ誰も利用しないでしょ。
もっと近くに作り直せ。
45億使うことが目的だったから、運用はおまけだ
早朝、空いてる時間なら乗り降りかまわんだろ?
>>13 みなさまの強制契約受信料で支えられるNHKのコンテンツを
強制徴収したみなさまにまたお金を支払って買っていただくシステムの
ナニが悪いんですか?
>>37 なるほど、この建物ならデリケートな俺も安心してウンコできる
奈良ウンコスポットに認定
>>12 完成前というか、着工前にこれくらいは当然段取りしておくべきだよな
違法ではない無料の方法があるのに有料予約制を使うわけがない
県庁へ行くには便利
奈良公園へは横断歩道無くて長距離歩くんでしょ?
バス運転手だけど駐車代取っておいて回送とか誰か止める人いなかったの?
何処にいくらかかったのか公開しろよ
45億はさすがにぼられ過ぎだろ
公園に横付けした方は良いに決まってるじゃん、 お金払って客を遠くから歩かせるより
奈良はそれより道をもっと作れよw
道が少なすぎてどこも混雑が酷いだろ
>>1 日本の掲示板でやろやんやろやん方言を多用する馬鹿ランキング
1位 兵庫
2位 愛知
3位 香川、徳島、愛媛
4位 滋賀
5位 東京
6位 神奈川
7位 埼玉
8位 福岡
9位 大阪
10位 千葉
>>72 それ良いな、 ターミナルだけで奈良公園行かずに済ましゃう
>>27 数十m手前で下ろすだけで運転手は2000円儲かるんだし、こんな美味しい話はないだろ
>>1 利用料取る時点で、使わないのが出る→効果限定→本末転倒、こうなるのは当り前だろうに。
利用を呼びかけするより、予約制で無料開放にするのが当然。
10年かけてバス停を家方向へ1メートル移動させたのに昨日元に戻ってた
>>14 16を見習…いや、もっと上を目指して欲しい
>>75 その作家の一言は有名だが、その一言が載る随筆はその後に「和菓子はいいよ土産にウケがいい、豆腐も県外から買いにくる奴もいる」と繋がっていくことは案外知られてない
>>47 おしゃれだけど、土地を新規に取得したのでもない限り45億の半分もかからんだろ
レストランとか土産物屋入れてそっちで儲けるしかないな
金払いたくないからって
手前で停車して客を下ろすバス会社が一番クズだろ。
一台2000円くらい払えよ
無料に白や
しかも1台2千円とか何年でペイするつもりだ
インフラはわかるよ
しかしバスターミナルに40億かけるのはさすがにあほかと
民間に委託して温泉掘って宿泊施設作ってくださいよ
こういう事業は、観光活性化による税金から回収するもんだぜ。無料化すれば、安全と税収が確保できますよ!
>>83 スタバと飯屋と土産屋に加えて観光ガイドやホールまでついてる
>>91 ペイするとかしないとか
公共施設ってそういう物じゃないのw
>>1 バスターミナルに隣接した商業施設作って賃料で建設費を回収するぐらいの知恵がないのかw
観光バスの利用は無料にしたらどんどんお客さん連れて来て下さるのに
>>38 バスタはバスターミナルに待機できないから
結局路駐してるだけみたいだよ
>>27 なんでバスを利用してるのか考えて発言しろよ
不便で使い難いんだよ、 奈良公園は広い道路の反対側で近くに横断歩道無し。 問題はそこ
ターミナルと奈良公園は6車線国道の反対側で、 この交差点に横断歩道は無い
https://goo.gl/maps/RLRrDboQSExX4atD9 本当税金の無駄遣いやめてほしい。
奈良県民として税金払うのがアホらしいわ。
>>5 地元の建設会社が何十億と利益を上げるんだから、なんで文句言わなきゃならねーんだよ。
大盤振る舞いありがてぇの一言
金掛け過ぎだわな。
商業施設もあるとかならまだいいけど。
てか鹿が芝食べるから奈良公園の整備代年間100億近く節約できてますってドヤってるけどこんな税金の無駄遣いしてたら意味ないわな。
バ〜カwww
シカはもういるから後は馬を連れてくればいいんやな
そもそも駐車場でも無いのに、乗り降りに金が必要とか そりゃ利用しねーだろ。
つうか45億円もかける工事なのに、市場調査がなってねーよ。
どうして使ってもらえると考えたのかね?
これだけ堂々と不正が行われても取り締まらない無能警察
笑うしかないね
45億も使う必要あったのか?
アスファルト舗装して駐車用の白線引いて公衆トイレ作るだけでいいだろ
>>52 >>62 お前らに快適なうんこタイムを提供するためにそれだけの費用かけてるんだよ
それだけの価値があるんだよお前らには
普通にトイレ付きの
だだっ広い駐車場で良かったんやないの?
運転手の仮眠も取れるし
そのうち人が集まるから
それ目当ての露店出したいって要望があるだろうから
端の方は屋台スペースにでもしとけば
そこそこ賑わいそうだけどね
奈良県には歌舞伎の義経千本桜にも出てくる日本で一番(だんとつに)古い寿司屋がある
今の寿司(江戸前風)って江戸時代からだろ?関西なら鮒鮨の系譜かね?
これ設備が無駄すぎなんだよ
展示ガイドとレクチャーホールなんていらんだろ
その分建設費安くして、駐車スペース広げて、駐車料金料金安くすればよかったのに
あと地下通路は到着側にも無いとダメだろ
だから市役所の向かいに県庁を移転し、今の県庁の土地にホテル作れと言ったのに
市役所向かいのマリオットホテルも少年刑務所跡地の星野リゾートも、絶対失敗すると断言しとく
>>5 自分の無知もあるが、45億も掛かってるとは思わなかった
今、天理市で施工してる芸術家村は100億円事業だ
これもこけるだろうというのが大方の予想
今春の知事選で高校再編白紙化に反対だったので現職荒井には投票したが
どれも無能に感じたな
やっぱりという感じ
>>94 >>113のリンク見たけど全部で5件ぐらいじゃちょっと規模が小さいな
レストランのメニューや写真もないし、いかにもお役所仕事だね
>>70 奈良の道が悪いのは他府県に行ったらよく分かるわ
今は京奈和の無料区間に東西で言えば中和幹線出来てマシになったけどな
とにかく片側2車線の道路が少な過ぎる
>>113 じゃあ、買い物したら利用料金は無料とかにしないと。
勘違いしてるバカ多いが、駐車場代を払うのは旅行会社や客だ。バス会社じゃないから
掘ったら遺跡出てきて先に進まないので道作れんのだろ?
慢性渋滞県は宿命だな
>>47 やっぱこういうのは駅とか空港とか旅行客の玄関口と直結じゃないとね
>>107 他のインフラ事業をやってくれよ
田舎の橋とか老朽化が進んでるとこ多いんだぜ
>>13 税金使って建てた施設を企業が無料で使うってのも違和感ないか?
>>1 使こてやって、つかこてやって読むの?
しこてや?
マリオットのホテル出来るらしいが、なんであんなとこに。
ゴールデンウィークに近鉄奈良から春日大社まで2時間かかりますと言われたわ
>>146 京都いくついでのオプションみたいなもんだろ?
修学旅行で京都いったついでに奈良もいってやったぞ
作ったもんはしょうがないんだから活用してもらえるように何とかするのが行政だろ?
ターミナルじゃなくて鹿サファリ作ってその中に客降ろせばいい
>>149 奈良はアクセス悪いから単体での観光は厳しいな。
宿泊施設も少ないから、本当に京都のオプション程度なんだよね。
渋滞緩和のためなら登録制で無料でよかったんじゃないの?
バカじゃないの?w
京都のクソ劣化版のくせに調子乗りすぎや
最近は中国人多すぎて鹿もせんべい食わんし
一回2000円て、そりゃ寄るわけなくね?
試しに期間限定で200円にしてみればいい
新宿のバスタ便利でいいんだけど
変な奴と同席する率が増えた気がする
公務員様と民間の感覚のズレ
さすが湧き続ける税金使える立場の人は違うわ
奈良の話ではないが、R158にバスを走らせるな
邪魔ってレベルじゃねえ
昔からある一般の駐車場、\1000だったんだが外人朝鮮人支那人の客が増えだして一気に\3000にしやがった
目的が渋滞緩和じゃなくて金取るのが目的になってるからこうなる。
何がしたいんだよ。最初の目的忘れてんじゃねえか。
動画だと利用料は1台当たり2500円から3000円と言ってる。また、県はバスターミナルが渋滞緩和にどれだけ貢献するのか検証してないみたいだな。ニーズや効果も考えなく杜撰に作った施設と言うことか。県は、バス会社が悪いってどう責任転嫁するんだろう。
補足するとバスターミナル+駐車場が2500円〜3000円。
バスターミナル完成前は駐車場2000円。
駐車場で降車のみが1500円。
実質500円から1000円の値上げて事なのでいきなり2000円徴収しだしたわけではないはず。
無能公務員に任せるとこうなる
あいつら民間で働いたことないからわからんのや
奈良県庁の前確かに変わってたな
バスタ入りにくそうだったよ
そもそも県庁がなんであそこにあるんだよ観光客誘致やる気なさすぎ
>>141 わかるけど建てたから使え金払えはどこかの押し売り電波会社と同じだと思う
>>37 こういう敷地周りと歩道をぐるっと広くとる設計って何やるにも歩く距離が長くなって実用性低いんだよな。夏はクソ暑いし。
ビッグサイト並の超混雑エリア以外ではやめてほしいわ。
>>168 そんなもんだよ
駐車場渋滞が激しいテーマパーク近くとか普段は24時間500円とかのところが
土日だけ3000円とかでも満車になるしな
甲子園球場の近くの駐車場なんて1回2000円でも満車になるんだし地主はボロ儲けだろうな
奈良高校の耐震補強に回せたはずの金が…
おかげで奈良高校は体育館なし
>>89 大仏とかけてるが前の二人にくらべ
下手くそ過ぎてスルーされまくる
Wマークまで末尾に書いて
必死なのにね
89
条例を作って路上で客を乗り降りさせるバスに罰金を取ればいいんじゃない
観光客は減るかもだけど
これ問題は
たかが駐車スペースに
45億をかけたことなんだけど。。
え、バスターミナルでしょ?
土地は県有地だしどこに45億も掛かるの?
観光バスか待機できるわけじゃないのか
結局、どこかで路駐しなきゃいかんのね
作ったから使えっていかにもお役所仕事だなぁ
ターミナル完成と同時にまわりを駐停車禁止にするくらいの根回しをすべきでは?
しかも予約制って。。。
バスのターミナルは電車駅のようになるたけ直線がいい。じゃないと周辺の交差点が右左折するバスの列で混み出して渋滞が出来てしまいターミナル創設のメリットが薄れてしまう。
この前見たけど45億?
そんなにかかってるように思えないけど?
全く渋滞も緩和されてなくて意味無い上に費用かかりすぎ
癒着とか不正あると思えるわ
市長ってもっと市民の需要把握してから、構造物建てた方がいいんじゃないの?
今ネットあるんだしもっとそこら辺に対応できる、若い人がやるべき
その点札幌は鈴木が若いし未来は明るいかもね
>>1 乗降車禁止にするか、鹿に利用してもらえ
予約制なのも脚を引っ張る原因だろうし
>>177 これ駐車場あるの?
乗り降りだけするための場所っぽく読めるけど
国内有数の大企業が
あれだけ大々的に奈良観光の広告打ってくれてんだから
うまくいかなきゃ奈良県も市民も無能すぎるだろ
京都奈良なんて日本人観光客は敬遠する時代。
外国人相手にボッタクリしてれば問題ない。
>>174 日本の掲示板でやろやんやろやん方言を多用する馬鹿ランキング
1位 兵庫
2位 愛知
3位 四国
4位 滋賀
5位 九州
6位 東京 ←移住しても方言が治らない馬鹿
7位 神奈川 ←移住しても方言が治らない馬鹿
8位 埼玉 ←移住しても方言が治らない馬鹿
9位 大阪 ←大阪に移住した九州土人
10位 千葉 ←移住しても方言が治らない馬鹿
>>214 駐車場も別のところにあって駐車場とセット販売してるのか
乗り降りに予約制で金取るシステムがうまくいくと考えたやつが無能
GWに春日大社いったけど、大社駐車場の公衆トイレ、汚なすぎ!
トイレットペーパーはちぎれたりで個室も建物内にも散乱。ゴミ箱は弁当箱や食べかけのあれこれで溢れかえってる。
便座も汚れまくり。絶対掃除してない!!気持ち悪くて使えなかった。
駐車場開門と同時の朝7時半に行ったから、トイレも朝一ばん位の時間。
気づいてる人もいるかもだけど
>>4は「奈良」と「なら」を使ってるシャレだと思う。
>>218 盛岡とかそれ強制で儲かってるよ、下車にも金かかる
搭乗場所とか印刷してたりするから、すぐに変えられないだろ
そもそも、:バスターミナル使わない方が客が降りやすいってことない?
階段あるとかさ。
福岡のキャナルシティだっけか。
あそこも大型バスのターミナルあるよな。
時間が10分制限だっけ。
>>65 パンパンの五条坂をやっと登って2時間半なら一回下りてと言われるよりマシだろ
金取るからやろ。45億も土建屋に落としてないで、無料でやるつもりで整備しろや
渋滞緩和させる為って書いてあるから
2000円高いし予約面倒い→奈良公園寄らない→観光バス減る→渋滞緩和出来たねって感じにしたいの?
勝手に「ショバ代2000円を寄こせ」ってのが間違っている
替わりなら京都、大阪、幾らでも在る
>>163 安いバスに集まるのは当然低所得者が多くて、だいたいおかしい
変なやつと隣り合うリスクを減らせるなら新幹線のグリーン車一択
1000円札1枚で済むようにしろよなんだよ2000円って
乗り降りさせるだけで2000円は取りすぎだろ…
せめて駐車させてたら変わってた。
乗り降りだけで2000円もとるのか?
駐車場代金じゃなくて
近くの路上で停車出来るのに、わざわざ予約制の有料ターミナルは使わないだろ
dキンとかこれからすごいことになりそうやな
新宿バスタの夜行バス待ちの人すごい
日本の掲示板でやろやんやろやん方言を多用する馬鹿ランキング
1位 兵庫
2位 愛知
3位 四国
4位 滋賀
5位 九州
6位 東京 ←憧れの東京に上京するも、方言が治らない田舎の馬鹿百姓www
7位 大阪
8位 京都
9位 神奈川
10位 奈良
※独断による審査統計です。偏見はございません。
>>52 この手の物で甘い汁吸うためのストローが刺さらないことなんてないんだよね…その最たる例がトンキンの五輪会場だぞ。あんなに金かかるわけねーじゃんwどいつもこいつも一部の関係者がなりふり構わずぶっといストロー刺しすぎだってのw
なんでこれが文句でないでプリウスとかどうでもいいことばっか報道すんだよ糞マスゴミめ
やっぱ公務員の思考はダメだな
ピントがずれまくってる
東京駅と新宿のバスターミナルはキャパ不足で飽和状態だし、ホントに公務員は何やらせてもダメだなwww
日本の掲示板でやろやんやろやん方言を多用する馬鹿ランキング
1位 兵庫
2位 愛知
3位 四国
4位 滋賀
5位 九州
6位 大阪
7位 京都
8位 奈良
9位 東京 ←憧れの東京に上京するも、方言が治らない田舎の馬鹿百姓www
10位 神奈川
なにもわかっちゃいない
バスの駐車場なんて元の駐車場で十分
県庁に30憶かけて立体駐車場をつくるべきだった
元旦〜4日の春日大社の渋滞はひどすぎる
いいかげんなんとかしてほしい
たった2000円って思うだろうが、長距離バスの運転手は過労死するくらい薄給でこき使われてるんだぜ
バスツアー企画催行して純益1万円とかの世界で2000円も取られたらやってられんだろ
無料にしたら?
あと、指定外駐車禁止の条例作るとか
駐車場がないのか
乗降だけで2000円とか
ぼったくりだろ
>>264 1日100台としても1年で7000万
45億回収しようと思ったら65年だ
こいつら決定的に馬鹿だろ
> 利用は予約制で、料金は1台2000円です。
> ところが、ターミナルを使わず、近くの路上で客を乗り降りさせるバスがあることがNHKの取材で確認されました。
けちくさー
バスタ新宿は駐車料金とかなくて周辺の道路の渋滞なくなって大成功したんでしょ?
無料にすればいいのに
じつは奈良県は極貧県。
一人当たりの総生産、ダントツの最下位。
貧しいと言われる沖縄県にも20万円差をつけられ、東京の3分の1 。
https://todo-ran.com/ts/kiji/10709 2000円払わされて乗り降りだけ。
駐車は5キロ離れた大和郡山市。
アホやろ。
手前にバス専用料金所レーンを45億ぐらいかけて作れば問題ないね。
>>5 奈良県民は比較的公共事業好き
なんかできるなんかできる、とワクワクして
自分の生活と全く関係ないものが出来て、ガッカリするのに慣れてる
ここの裏にある喫茶店の
カレーが旨いのと
量が凄すぎる
>>1 使う側の都合を無視した計画
さすが行政ですね。
立案した紐付きの業者公表しろよ!
たかがバスの乗り降りのためにこんな建物作ったのかよwwwwwww
渋滞の元凶は春日大社の駐車場。
行き止まりだから満車になると車が詰まって身動きがとれなくなる。
ハイシーズンに観光で行く場合は、県庁より東に駐車場は無いものと思った方がいい。
そして一回1000円が1番安い駐車場だと思って停められる時に停めた方がいい。
バスターミナルに45億って凄いな、奈良の人ってバカしかいないのか?
タダにしろ
2000円に何の意味があるのかわからん
>>37 思ってたよりいいな
奈良に行く事ないけど
>>224 >>14と
>>221以外はみんな色々と掛けてるんだけどそれには気付かないの
>>12 新宿南口のターミナルは正にそれ
バスがメインだがタクシーの為のターミナルでもある
一時停止禁止になった甲州街道でタクシーの乗降も不可能になったのは
ちょっと不便だけどね
>>281わかりにくい
45億、だいぶ強気にでましたな
おれならこうする
なんだこれ
こんなの5億円もかからんぞ
あとの40億円は誰のポッケにナイナイされたの?
そこらへん徹底追及してよ
奈良は色々厳しい
そもそも大阪のベッドタウンで安い土地に広い家を持てて大阪への通勤がし易いのがメリットだったが
大阪内ですら今は市内への回帰現象でニュータウンがもうボロボロだからな
大阪市内は今マンションが凄い勢いでバンバン建ってて学級が足りない問題にまで発展してる場所もある
まぁ人口減で土地余るんだし市内駅近以外見向きもされなくなるのは見えてるからなぁ
かといって奈良内を開発するくらいなら大阪の郊外がまだまだあるしってなるし
とにかく交通の便の最悪な陸の孤島の和歌山(人口減りまくりで数年前に100万人切った)程ではないが
奈良はもう相当苦しいと思うよ、なんとかして観光だけでもって必死になるのは頷けるかな
まったくどこのニュースだよwと思ったら、俺の故郷ど真ん中やったから見て見ぬふりやで。
新宿のバスタも、結局あそこ使わないでその辺の路上でやってるキチガイ多いよな
あいつら締め出せよ邪魔なんだよ
アホな俺でも分かる
駐車禁止とか条例作れよ
速攻で利用激増でしょ
デービスファンだからいうが、近鉄もしかっりやれよ。
日本屈指の私鉄の雄だろうが
関西盛り上げろ
頼んますよ
機能してなかろうが行政は箱物作って土建屋と共にほくほく顔なんだろうな
最初数ヶ月は無料にすればいい
客もバス会社も使わずにいられなくなる
作ることだけ、工事がなされることだけが目的なんだから
大成功なんだろw
奈良ってなんで寂れてんだろうな
歴史的価値ある建造物けっこう多いのに
-curl
lud20250124043318このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1557882490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「45億もかけてバスターミナル作ったから 使こてや・・・ 1台2000円 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【経済】「トランプフィーバー」終了 円は今年末から来年にかけて、対ドル100円突破も−ミスター円こと榊原英資氏
・【グルメ】 ミスドのドーナツが1個60円!? 函館のミスタードーナツだけ特別価格で販売される理由 [朝一から閉店までφ★]
・ケンタッキー、ただでさえ旨い「ツイスター」に南蛮タルタルソースをかけた「南蛮タルタルツイスター」を発売。価格は340円
・虹の為に作ったスクスタでラブライブ!の人気低下させたんだから戦犯は虹
・嗣永桃子がちゃんとカントリーのラジオを聴いていて大事な大事な300円でセロリの花束を作ってやなみん卒コンに持って来る
・今のJCJKの健康診断って、下着を取って全裸になってバスタオルで隠すんだな・・・
・【サッカー】<広島サッカースタジアム建設>中央公園に一本化!「建設費190億円」企業からも寄付呼びかける方針。2024年春開業★4
・【サッカー/バスケ】『長崎スタジアムシティ』完成! サッカースタジアム、アリーナ、ホテルや商業施設も併設 総事業費は1000億円★3 [冬月記者★]
・【箱】北九州市が100億円をかけてスタジアムを建設しました。 利用についての市民調査では「Jリーグより音楽を」でした。
・【裁判】エレベーターを待っていたら中から出てきた人が押す台車にぶつかって怪我をしたので620万円ください → 200万円得る・佐賀地裁 [水星虫★]
・愛知県が340億円かけて作った『ジブリパーク』 ヤバすぎるwwywwywwywwywwy
・スイッチ版「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」が本日発売。価格は7,344円
・大阪・吉知事「84億円かけて野戦病院作ったで😤」→使用率7%のガラガラ状態に
・【裁判】元消防司令補に罰金20万円 部下の顔や腹を殴ったりバーベルの重りを頭めがけて投げたり 「コミュニケーションのつもりだった」
・立憲・川内博史「鉄1トン買うと1万円。オスプレイは15トンだから15万円!それがなんで200億円に!?」 ネット「馬○すぎて笑う」
・高級ブランドDior、40万のバッグを9000円で作っていた。工場へ過酷な労働を矯正したとして監視対象へ
・カプコン辻本会長「100億円の開発ビルと自社製エンジンを作った。開発者も年100人ずつ増やしていく」
・【LINE】「LINE Pay拡大に300億円使った」親会社・韓国ネイバーも純利益9割減。
・昨日YouTuberの友達がシュールストレミング使った動画作るから手伝ってくれって言われたんだが
・ハロメンで水玉コラ作ったから評価してくれ
・おかあさん唐揚げ作ったからはやく帰ってきなさい言うけど
・Fランの入試問題で出そうな問題作ったから挑戦してみて!
・ハンバーグ作ったから見て
・よく知らないけどガンダム作ったから評価してくれ
・チャーハン作ったから見て(^-^)/
・Discordで遊べるゲーム作ったから来て
・如くスタジオ「僕らが作っているゲームは「夜」のものでSwitchは「昼」のものだから出さない」
・馬鹿真野が作ったタコキャベツパスタ
・【悲報】維新・吉村はん肝いり 84億円かけ作った「大阪コロナ大規模医療・療養センター」最大利用率7%で閉鎖 84億円が無駄金に★2 [デデンネ★]
・【悲報】維新・吉村はん肝いり 84億円かけ作った「大阪コロナ大規模医療・療養センター」最大利用率7%で閉鎖 84億円が無駄金に [デデンネ★]
・夢にかけるアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレッド
・スーパースターって新しいラブライブの看板を作るつもりで作ってたよね
・ニラのお浸し歯ごたえと香りが良いんだが昔母ちゃんが作った様に大量に作るとなると千円超えるな
・アメリカマイクロン 韓国サムスン失速でdram需要高まりそうやな、台湾に工場作ったろ(1兆3000億円)新工場建設へ
・【悲報】今治タオル、奴隷並みの待遇で外国人実習生が作っていたものだった
・【悲報】ケモノフレンズの監督が作ったというだけの5分3400円のアニメがAmazonベストセラー1位になってしまう
・【MLB】大谷翔平の球宴ユニホームが史上最高額更新 1434万円で落札、MLB公式「記録を作った」 [冬月記者★]
・自動運転中のテスラモデル3がパトカーに追突、手すら足すら使わずとは行かなかったか
・半年後に迫ったマイナンバーカードと健康保険証の一本化が経済合理的に正しい背景とは「年間約1000億円のコストが解決する可能性も」 [パンナ・コッタ★]
・シン・エヴァンゲリオン、ようやく興行収入“82.8億円” 100億はいかない模様 おじさんが騒いでたけど雑魚邦画だったな
・もしもハンター×ハンターやベルセルクが休載なく50巻で円満完結していたら名作になりえたのか?
・ハリー・ポッター主役俳優、出演料ほぼ使わず 「100億円の貯金のおかげでクソみたいな映画に出なくてすむ」
・【仙台地裁】母親の口座から数百万円を盗んでオンラインゲームに使い込み、突き飛ばして殺害 燃やしてゴミ捨て場に捨てた男の初公判★3 [ニライカナイφ★]
・【新名所】五輪“巨大シンボル”お台場海上に 総費用はおよそ3億円で、横浜市内にある造船所がおよそ5か月かけて製作した
・過去10年間の自治体から大学への補助金→27件、計192億円 ※うち加計学園96億円 ←これもう半分チェ・スンシル超えてるだろ…
・【乞食悲報】一年無料の楽天モバイル、数万円する楽天専用端末でしか通信できないゴミだった…simフリー端末はおろかiPhoneですら使えず
・【社会】余罪1億円以上か 営業実態ない会社使って発電機など140台だまし取った疑い 男3人逮捕 大阪府 [さかい★]
・シカゴイベでペットボトル投げつけられたナイアン、集団訴訟まで起こされて1億6700万円賠償
・日本も中国みたいに臨時専用病院を突貫で作ったりできないの?2兆円くらいで何とか作れるだろ
・【東日本大震災】なぜ台湾は震災直後の日本に200億円もの義援金を送ってくれたのか・・台湾在住30年の日本人作家が語る
・米ワーナー、120億円をかけて制作したDC映画「バットガール」をお蔵入りに
・【不正垢】「ショッピーズ」や「メルカリ」のアカウント8万件を不正に作成・販売1億4500万円を売上 容疑で5人逮捕 北海道警
・ケンモメンが聖剣伝説3は名作って言ってたからやってるんだがクソつまらんのやが
・宝くじに毎月いくら使用したか晒すスレ
・【映画】『グレイテスト・ショーマン』興収44億円突破!オリジナルミュージカル映画No.1のヒット作に
・アベノマスク「製作費260億円です。ダニまみれです。カビまみれです。8000万枚余って保管費用6億円です。」これが許された理由😂
・【もうHな本は読みません!】金融庁、アニメ「秘密結社 鷹の爪」制作会社「ディー・エル・イー」に粉飾決算で課徴金1億3540万円納命令
・【映画】ダニエル・クレイグ、『007』新作2本で152億円のオファー
・小島監督最新作デスストランディング 北米11月のTVCMだけで10億円以上かかっている模様
・ザッカーバーグ「メタバースとか100億ドル投資したらみんなノリでついてくるやろwww」→株価6割吹き飛ぶ
・【アメリカ】6種類のマルウエアに感染したサムスンのノートPCが「芸術作品」として1.4億円で落札される [05/29]
・【正論】恵俊彰 安倍の布マスク2枚配布に「200億円の使い方…何に対策費を投じるんですかってこと」
・ディズニーが100億円かけて作った 柴田理恵を主人公にしたファンタジー実写映画 爆死する これはいくらなんでも反差別欲張りセット
・AKBメンバーより可愛いっていったら、猫だろ 猫48を作って握手券つけたら売れるんじゃないのか 握手1回300円とかで [無断転載禁止]
・中国の大富豪、「東のハリウッド」は短い夢に終わる。数千億円かけて建設中の巨大映画スタジオを手放すことに
16:22:58 up 25 days, 17:26, 0 users, load average: 29.15, 42.03, 58.69
in 0.49190807342529 sec
@0.49190807342529@0b7 on 020806
|