歌手でタレントの森口博子さんが歌う人気アニメ「ガンダム」シリーズの楽曲のカバーアル バム「GUNDAM SONG COVERS」が、キングレコードから8月7日に発売されることが6月 13日、分かった。 2018年にNHK・BSプレミアムで放送された特番「発表!全ガンダム大投票」内の「ガン ダムソングス・ランキング」で、森口さんが歌った「機動戦士Zガンダム」の主題歌「水の星 へ愛をこめて」が首位、「機動戦士ガンダムF91」の主題歌「ETERNAL WIND 〜ほほえみ は光る風の中〜」が3位に選ばれたことをきっかけに企画がスタート。アルバムでは、森口 さんが「ガンダムソングベスト10」を歌う。 ボーナストラックとして「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」の主題歌で森 口さんが歌う「宇宙の彼方で」のオリジナル音源が収録される。イラストレーターのことぶ きつかささんがジャケットを描き下ろしで、宇宙を背景にZガンダムと宇宙服に身を包んだだ 森口さんが描かれる。 ◇収録曲(敬称略) 01「水の星へ愛をこめて」with 寺井尚子▽02「哀 戦士」with 押尾コータロー ▽03「ETERNAL WIND 〜ほほえみは光る風の中〜」 ▽04「BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜」▽05「嵐の中で輝いて」with 田ノ岡三郎 ▽06「フリージア」 with 塩谷哲▽07「JUST COMMUNICATION」with 猪野秀史 ▽08「めぐりあい」▽09「Z・刻をこえて」▽10「RE:I AM」with TSUKEMEN▽11「宇宙の彼方で」(Bonus Track) https://mantan-web.jp/article/20190613dog00m200058000c.html 世界が遵守すべき非韓三原則 ・朝鮮人と関わらない ・朝鮮人を繁殖させない ・朝鮮人を入国させない
ポケ戦すら知らなかった人をガンダム歌手なんて言っちゃ駄目だ 何故エマ? ピロ子はなんとなくエウーゴよりもティターンズの方が似合う気がする
美人でスタイルいいけど結婚できなかった人 当時はアニメソングダサいとか言ってたから バチが当たったんだろうな
美人ていうほど美人か? カメムシの背中に似てる顔だと思ってたけど
>>28 まあ微妙にブスだよな。デビュー当時から思ってた。そこがいいんだろうけど 散々嫌ってたのに金になると判った途端手の平返しか み っ と も ね ぇ バ バ ァ だ な
>>34 おまえはそんなこと言ってるから底辺なんだぞ >>33 男が見るのと女が見るのとでは評価が全く違うのが女 こいつは男受けする顔、そしてそういう顔は女から見たらなにがいいの?ってのがいつものこと 一方、井森はちょっとは焦ろうよってぐらいのんびりと仕事を
>>35 何年前から言おうとやってる事はまんまソレじゃねーか >>36 流石再底辺様のお言葉は重みがあるっすねwwwwwwwww ドルオタマジきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>34 おまえだけだな何年経ってもまるで成長しないのは >>41 他の板と違ってここは地域表示出るからあんまり暴れてるとまたおまえかって思われるだけだぞ 最近良く暴れてる(鹿児島県)さん BEYOND THE TIMEって他にカバーした人いたっけ
>>42 引きこもりのこども部屋おじさんなんだろうな こないだガンダムのパチ台打ってたら ずっとラウンドと時短消化中嫌っうほど聞いた めぞん一刻パチ台の 好きだよと言えずに初恋は〜っう変な古臭い歌 同様に嫌だった 大抵選曲ボタンも壊れてるし
俺が子供の頃からおばさんなのに 俺がおっさんになった今でもあまり変わらないままおばさんやってるな
歌すげーうまいし声も綺麗だよね ってもう50才なのか
>>15 エマってかエゥーゴのノーマルスーツだろこれ >>47 何人かおるみたいだけどそこまでメジャーな人はいない クソ声優がへったくそなパクリ歌ってたこともあったな >>71 顔とスタイルは美人のテンプレみたいな人だよな それでも結婚できないのは性格的ななにかだったんだろうか ドルオタは喜んでるようですが流石に気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwww
>>76 レスに必ず(鹿児島県)ってついてるのを忘れるなよ 西郷どんで有名になった良い土地なのにもったいない ワンパンマンのエンディングがめちゃくちゃ気持ち悪かった 作曲者がヒャダインで納得
シャアが来るとアニメじゃないはVol.2用に残したか(´・ω・`)
>>1 アニソン一発当てると一生食いっぱぐれないね。 森口博子が歌うUVERworldのガンダム00のアップテンポのあの曲歌わせたい
チェッカーズが爺に・・・ >>73 若い時は貧困で苦労したので結婚するなら絶対金持ちと決めてるらしい >>95 そして今は自分が金持ちになったから結婚しなかったと この人潔癖性疑惑とか、いろいろ言われてたよな Zのエンディングすき 歌ってる人、凄い美人なんだよなあ 歌上手いし今ならもっと売れただろうな 惜しい
>>47 aimerがカバーしてたがあれはだめだ 両方の良さを殺してる 森口博子なら、オッパイの位置がもっと下なはずだが・・ 夜、部屋の電気消して聴く 永遠にアムロとビギニングで宇宙(そら)に逝けるのに…
「水の星へ愛を込めて」は「水の星より愛を込めて」と勘違いしてるやつ多すぎるのはなんだ?
>>105 容姿が違いすぎる あんな短足ブスと同じカテゴリにいれるな >>1 この人と桜井日奈子の口元ってすげー独特だけどなんか医療とか学術的な名称あるのだろうか? 受け口?アデノイド?舌が長いだけ? わからん F91の主題歌は昔の歌い方の方が好き 近年のも上手いけど、感情込めすぎなように思う
>>98 仕事を頑張りすぎて結婚まで頭が行かなかった説を推したい 男性スタッフ居ても平気で着替えできる女が潔癖なわけねーだろ
>>30 近所の50歳の女と比べてみ マジで奇跡レベルだから >>114 なんで近所のおばはんと比べんだよ 鮎川麻弥(58才) オタに媚びてる感じは好きじゃないけど 今やってるオリジンはこの人に歌わせた方が全然マシだった 誰だよスギゾー連れてきたアホは
>>117 哀戦士は聞いてみたいよね ゲーセンでの哀戦士は良かった てか哀戦士のネーミングとガンダムU哀戦士は上手くまとめてある 小遣い稼ぎはオタ使うのが一番楽って事だな オッサン共のはしゃぎようを見れば判るがかなりキモイwww
今はもうだいぶアニメとアニソンの事にも詳しくなってるから 昔の事は許してやってくれな
ガンダムから逃げようとして逃げられなかった人、という印象
アニソンのライブとか声優の歌番組で歌ってるのたまに見るけど、そこらのアニソン歌手とか声優を公開処刑するかの如く。 昔より断然上手くなってる。
森口博子や井森美幸って大人のおもちゃコレクターなのか?
昨年のGW、最寄りのフォレオで生で見たし、ガンダムの曲も聴いた。 歌上手かったなー、一生の思い出。
いや オリジナルだからいいんだけど。 またどうせ変なアレンジするでしょ。 あとvは無しかぁ
>>129 堀江美都子とMIOも衰え知らずだったりするのかな Zで残念なのは心に残る歌がない。 初期の哀・戦士など最高の歌
ウイングガンダムの曲は バーロー以外が歌ってもええのか
ガンダムじゃなくてΖガンダムでしょ? それくらいちゃんと書いておけるよね普通?
いいとものレギュラーだった頃スッピンで楽屋口から入ろうとしたら警備員に止められたんだってな
ガンダムのイベントで何回か生で聞いたことあるけどほんと歌うまいのなこの人
f91の最後にかかるあの曲最高だよあれ以上アガるラストはなかなかねーよ
>>31 飯島真理に比べたら賢いくらい見直し早かったからセーフ。 >>116 なんでフォトショ写真持ち出してドヤってんだよ。。 >>149 そのネタ定期で持ち出すヤツって何歳? 俺の知る限りそんな態度見たこと無いけど。 アニヲタよりもむしろ福岡県人会で知名度が高いというw
LUNA SEAじゃシャアはナルシストですって言うようなもんだよな ミッチーガクト的なネタキャラに堕した Z刻を越えてにはニールセダカの原曲があり歌詞とアレンジ変えただけだ 原曲もYouTubeにある
THE WINNERとミーティアが入ってないって信じれない
バラエティに出始めた頃はガンダム歌ってたのを隠してたくらいなのにな。
>>164 F91のETERNAL WINDで紅白に出てガンダムが白歴史に変わったから 1991年より以前、大体30年前だな ガンダム歌手はガンダムを拒んでたくせに最後はガンダムにすがる。
全部ソロで歌えよ…せっかく買おうと思ったのに変な奴らの横槍いらんわ
>>175 ソロだろ、アレンジャーの名前なんじゃないの? マンガばっかり見て!って怒る母が春休みに映画館連れて行ってくれてガンダム観た 帰りにガンダムの定規買ってもらってマクドナルド食べた なんで今日はこんなに優しいのかと不安になるくらいだった こないだ若い子がカラオケで砂の十字架歌ったら映像がガンダムで泣きそうになった
結婚しないのは昔付き合ってた相手が仕事より家庭を求めるタイプで それがきっかけで自分が仕事人間だと気づいたとかインタビューで見た
山田邦子と森口博子、誕生日は同じ6/13な、 俺も同じなんだが。 オリジンのエンディングがこれだったね なんでゼータのオープニングがエンディング これがなかなかいい
金に困るとわが物顔で出てくるんじゃねえよ 散歩番組にいきなり出てきてデカい顔する誰も知らないお婆ちゃん女優みたいだ
歌が上手いのは認めるが どうしても好きになれないタイプ
>>9 これってアンチがずっと言い続けてるくせにソースを一切出せないたわごとだよね この歌のタイトルって水の星”より”愛を込めてじゃなかったか? いつから水の星”へ”愛を込めてになったんだ?
>>9 そりゃあデビー曲がこんな難解な歌詞なんだから当たり前だろ その後91でもやってるから吹っ切れた 15歳には重すぎるわ VIDEO >>118 めぐり逢いを歌ってた奴の酒焼けしたような声が嫌 >>189 リアルタイムで観てた人ほど間違えてるし、その数が尋常じゃないから 当初opテロップやメジャー宣伝媒体のタイトルに誤記があったか、途中で変えたかだと思ってる ワンパンマンのEDの歌が森口ぽい声でおお期待の新しい歌声の人が出たぞこれはブレイクする!と思ったら森口だった
一千万年銀河とサイレントヴォイスが無いとかフザケンな
そりゃアイドル夢見る10代の女の子がデビュー曲で TVマンガのロボットの主題歌やれって言われたら泣くわ。 そうやって少女の夢を犠牲にして今でも色褪せない神曲が2曲も生まれたんだよ、 ほんとに感謝しかないよ。
>>163 木星じいさんみたいに言うなよ >>187 録音録画できる環境が当たり前じゃなかった時代なんだからしょうがないだろ それでも有名な話だし多数が知ってることを、ソース出せないからたわごととか笑わせるくらい考えが硬いな いまだに否定してる連中と大差ないわお前の頭の出来 >>86 ターンAターンはガンダムと言うより 「ヒデキのカバー」が畏れ多くて出来ないんだろうな 秀樹より上手く歌える自信がある歌手はさほどいない >>190 そうじゃなくてアニソンデビューだったのを残念に思ってた NHKのポップジャムの司会をやっていたときに SPEEDとのトークでそんなふうに語ってた >>200 普通に録画機器も録音機器も普及してたろ クソアンチのクソ言い訳ダサ過ぎだろ >>200 そんだけ出回ってる話でそれが真実なら尚更ソースの一つや二つあるもんだけどな 出回っててソースも出せないってことはデマが広がってることだろ 頭悪いんだな >>213 そんな事ないぞ 30年以上前のビデオテープを所持していてそれをネットに上げようと思う人間が必要 ソースが転がってるのが当たり前なのはもう少し最近の話だろう トミーズ雅の娘へのイタズラも確かに言ってたがネットで動画は見た事がない アニオタなんか嬉々としてネットに動画あげたがるだろ 保有率もハンパないだろうし
実際にビデオテープ録画のデータがどれくらい上がってるか、つべでも見てくりゃわかるわ なんでそう薄っぺらい反論しかできないのに噛みついてくるんだか なんでもかんでも安置とか吠えてりゃいいと思ってるし、アホとは話ができん
森口博子が哀戦士歌っても合う気がしないなあ ファーストのテレビのララァが死ぬ時の歌入れとけ 「明日二人は血みどろで〜」ってやつ
今、YouTubeでベルサイユの薔薇をカバーしてるのを見てきた。流石に上手い!3回もリピートしたw
基本カバーはカラオケ聞いてるのと同じで上手くても違和感をぬぐえないんだよな。
一回テレビから消える時期に 当時のガンダムファンからの要望付きまとい系が マジで嫌だったとテレビで語ってて でも結局金になるならやっちゃうのがな 結局仕事の愚痴は表では言わないのがスジって学んだわ
>>223 それはある 所詮オリジナルのイメージには勝てない >>38 俺、男なんだけど。そもそもイマイチ売れなかったのはその辺りにも原因があるだろうと、だからバラドルの道を辿ったんだろ >>187 リアルタイムで見てた人間なら常識みたいなもんだろ >>187 確かNHKのアニソン祭で「森口博子、地上波で「水の星から〜」を解禁!」って大々的にやってた。 本人曰く、この曲は鳴かず飛ばずの新人アイドルの頃を思い出して辛いんで封印してました、とのこと。 >>202 もえあがーれ みたいなと思ってたからじゃないの? それは後から言った事なんかな 9 名前:名無しさん@涙目です。(光)[US] [sage] :2019/06/13(木) 23:01:41.10 ID:atJtHNsH0 こいつ当初は黒歴史扱いにしてたじゃん 4 名前:名無しさん@涙目です。(光)[GA] [sage] :2019/06/14(金) 10:54:17.18 ID:GhxnruIH0 ガンダムを黒歴史扱いしてたのに売れなくなったら擦り寄ってきた森口博子
>>230 バラドルとして売れ始めた頃のインタビュー記事を覚えてるが歌手デビューした後やる事といえばバラエティで蝉の着ぐるみを着せられたりまともに歌手として扱ってもらえなかったんだと アニソンデビューじゃなければ・・・と考えてしまうのは無理からぬ話だな 当時は歌唱力あるのに評価されてなかったのは不遇だな
オリジンの糞カバーソング聴くと森口の方が全然よく聞こえる
ZガンダムのEDは素晴らしいよな、ああいう歌出してよ
ZのOPEDはいまだに「アレに似てる」って感じの曲が無いから一部鳴るだけで全部思い出せる
>>243 これなんかそっくりやで! OP VIDEO ED VIDEO >>244 もとネタってだけで雰囲気が同じわけじゃないだろ >>244 そっくりだよなー 訴えたら勝てるんじゃないか? 勝てねえよ >>244 そっくりというよりはこれを元にアレンジして主題歌になったと思うけど…本人に許可取ったんじゃないのか? ナイナイだか松村邦洋がオールナイトニッポンで森口博子と共演の時にスタッフから絶対にガンダムの話を出すな!と釘を刺された話をしてたな 当時は感じ悪く思えたけど今思えばスタッフの強烈な忖度かもしれないな
>>244 ↑ な?千葉県民で関西弁で喋るやつってキモいだろ やる事、なす事全てがキモい。 ちょ待てよ 森口ガンダム楽曲の最高峰は 『もうひとつの未来』だろーが 何で入ってねーんだ!?ゲームだから?
同郷同年代でガンダム愛がある富田靖子にカバーさせるのが吉 めんたいぴりりの番宣番組でもガンダム話に脱線するのが可愛い おばはんやけど
>>244 すげえ!こんなんあったんだ!知らんかった すぐiTune storeで曲買ったよサンクス湖 【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット [一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/gxHnK5A2MK Android https://t.co/DoVSY9y5oB [二] 会員登録を済ませる [三] マイページへ移動する [四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き) 今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 数分の作業で出来ますのでご利用下さい 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 心に埋もれた優しさの星達が波間さすらう難破船のように炎上げて呼び合うってことは 船は燃えてるの?
>>76 森口擁護にドルオタって… お前はいくつだよw ガクトとTMさんはガンダムファンに愛されているのか