◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マスク付けても「顔パス」 顔認証で世界トップのNEC、新技術を開発 駅の自動改札などで利用可能 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1561291379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1まがたん(宮城県) [US]
2019/06/23(日) 21:02:59.93ID:3cXj+H060●?PLT(13121)

 
マスク付けても「顔パス」 NECが技術開発

NECは21日、顔認証の新技術を開発したと発表した。マスクやサングラスなどを装着した場合でも、
事前に登録した画像データと照合し、本人かどうかを高精度で識別できる。駅の自動改札や公共施設の
セキュリティーゲートなどで、マスクをつけたまま通行する「顔パス」が実現できるという。

一般的な顔認証に共通する「顔の一部を隠すと認証精度が下がる」弱点を克服した。人工知能(AI)の
手法の一つである深層学習に、本人と似ている他人との違いを強調する独自の工夫を取り入れて精度を高めた。
マスクやサングラスを装着していたり、顔を横に向けていたりしても、正面で撮影した画像をもとに高精度で
認証できる。

同日開いた説明会ではカメラ映像から登録者を見つけ出すデモを披露。サングラスやマスクを装着していても
高い精度で識別した。

顔認証技術は近年、精度が向上したことで普及期に入った。成田空港などの国際空港では、帰国手続きに
顔認証ゲートを運用している。ただマスクや帽子、サングラスなどを装着していると認識精度が低下するため、
マスクなどを取り外してもらう課題があった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46419470R20C19A6X20000/
2よかぞう(庭) [US]
2019/06/23(日) 21:03:38.11ID:bDRKXIaj0
ルパンとかどうすんだよ
3RODAN(埼玉県) [US]
2019/06/23(日) 21:03:44.13ID:HvC7a/tq0
俺もよく女性から顔パスされる
4サト子ちゃん(東京都) [MX]
2019/06/23(日) 21:04:02.19ID:egrcVa0J0
そういう技術が全部中国にとられとるんやろう?
怖いわ
5フクリン(滋賀県) [US]
2019/06/23(日) 21:04:28.23ID:oCQzmHHZ0
中国で実用化ですね
わかります
6ワラビー(ジパング) [CH]
2019/06/23(日) 21:06:37.07ID:QFjCBbgU0
この会社年々衰退してるけど技術はあるんよなw
7カーネル・サンダース(家) [JP]
2019/06/23(日) 21:07:24.79ID:o8l8UDRE0
イワマンは出禁だけどな
8ニック(茸) [US]
2019/06/23(日) 21:07:38.70ID:yg36iJDk0
>>6
つーか今はこれしかない。
9きららちゃん(ジパング) [US]
2019/06/23(日) 21:07:40.74ID:wKCsrcIH0
目って結構大事だと思うけどサングラスしてても認証されるならすごいな
10しょうこちゃん(滋賀県) [US]
2019/06/23(日) 21:08:18.32ID:Bkpu1QLZ0
誰がどこで何をしたか
全てが記録される社会が完成するな
11かわさきノルフィン(徳島県) [IT]
2019/06/23(日) 21:08:30.39ID:JUITcN5j0
耳の形?
12かほピョン(神奈川県) [ニダ]
2019/06/23(日) 21:09:11.26ID:Wd17jh6T0
そうやって甘い言葉で顔認証して住所特定してレイプする気でしょ
13キャティ(奈良県) [ニダ]
2019/06/23(日) 21:12:14.60ID:f6oTmslX0
スゲーなぁ
俺なんて黒人はみんなエディ・マーフィに見えるというのに。。。
14ハギー(茸) [US]
2019/06/23(日) 21:14:00.86ID:11yTW8WU0
ラファエルみたいお面かぶればええやん
15おたすけケン太(光) [US]
2019/06/23(日) 21:17:32.03ID:xk/RJfoz0
なにもかも盗まれる
16ラビピョンズ(ジパング) [JP]
2019/06/23(日) 21:20:28.94ID:OJVfz4Tj0
マスクなんてつけて出歩いているのは日本人くらいだから大して使えない
17ケロちゃん(愛媛県) [CA]
2019/06/23(日) 21:21:07.60ID:0amWwV3H0
NECの新技術とか

チャイナばりにあやしい
18タルト(東京都) [BR]
2019/06/23(日) 21:24:56.72ID:74jUZqD40
ざわちんがマスターキーになる時代が来るのか。胸熱。
19エネオ(ジパング) [US]
2019/06/23(日) 21:25:01.62ID:VmJiwGiF0
>>6
これとVersaProのCMしかやってないな
20テッピー(大阪府) [EU]
2019/06/23(日) 21:25:58.85ID:5X49VUwF0
各所に設置したら逃亡犯もすぐ捕まるだろうな
21ミルパパ(日本) [US]
2019/06/23(日) 21:26:29.96ID:UqnOJASN0
>>4
安心しろ中国は5年先行ってる
22けんけつちゃん(東京都) [FR]
2019/06/23(日) 21:27:16.31ID:xRLopdx+0
神奈川県警に貸してやれよ
23ニッパー(栃木県) [CN]
2019/06/23(日) 21:27:58.25ID:XaezA/Cx0
こういうのが国産で作れなくなるとヤバいから
叩いてばかりいるのもよくないけどな
24やじさんときたさん(神奈川県) [CN]
2019/06/23(日) 21:29:05.13ID:6p0RefTO0
>>4
その可能性も有るが日本の重電メーカーは
日本では人権上出来ない実証実験を
中国でやって商品化している

まだこの手の技術は日本がずっと先を
行っている
25ホッピー(神奈川県) [GB]
2019/06/23(日) 21:36:18.10ID:rUAquyva0
最新の顔認証技術と化粧の名人が戦う企画やって
26アッキー(神奈川県) [CA]
2019/06/23(日) 21:41:25.12ID:Hcr1tZPM0
>>1
コミュ抜けられねーだろが
27りぼんちゃん(東京都) [CN]
2019/06/23(日) 21:51:38.17ID:UAXqSVap0
フルフェイスのヘルメット被って顔認証できたら認めてあげる
28にゅーすけ(茸) [AU]
2019/06/23(日) 21:52:03.03ID:z+rvkagK0
そいやNECエレクトロニクスのネタ聞かなくなったな
2977.ハチ君(宮城県) [KR]
2019/06/23(日) 21:52:16.18ID:XJcJDuWg0
おづらは?
30ヒーおばあちゃん(光) [JP]
2019/06/23(日) 21:52:35.71ID:y/cusUPe0
プロレスラーも安心
31ぶんた(光) [US]
2019/06/23(日) 21:53:46.86ID:QYbEgUcr0
マジか!
仮面ライダーも安心だな!
32ドギー(光) [US]
2019/06/23(日) 21:58:57.93ID:HCWRbn9l0
赤外線でマスク透けるんだろ?
もちろん服も透けて皆見えてる
33湘南新宿くん(大阪府) [JP]
2019/06/23(日) 21:59:01.61ID:4+czfP5K0
>>4
sensetimeとか中国全土で監視カメラ網構築して監視しまくってるぞ。
日本は周回遅れだ。盗られる心配はもうないから安心しろ
34つばさちゃん(福岡県) [DE]
2019/06/23(日) 22:03:38.87ID:hBJC1S/X0
>>1
ざわちん
「え?」
35みらいくん(神奈川県) [ニダ]
2019/06/23(日) 22:08:08.93ID:cYfG894n0
NECの顔認証は実はGoogle等を抑えて世界一なんだけど、それだけの技術力の割には大したビジネスになってないんだよね。

他にも世界レベルの技術を持ってるけど全然それを活かせないんだよこの会社

官公庁相手に温い営業しかしてこなかったから技術力があっても戦えないんだろうな
36にゅーすけ(茸) [AU]
2019/06/23(日) 22:10:49.13ID:z+rvkagK0
>>35
NECの名前は出してないけど、他社にOEMしてるものはあるぞ。
ってかIT業界はそんなことばっかだと思うが。
37スカーラ(兵庫県) [ニダ]
2019/06/23(日) 22:16:55.49ID:DbR3xrq70
双子は?
38ヤキベータ(東京都) [US]
2019/06/23(日) 22:31:03.54ID:ZMwtw9/00
メイクとか言ってるヤツいるけど、骨格とか総合しての認証だからな。
39ニック(茸) [US]
2019/06/23(日) 22:31:38.53ID:yg36iJDk0
>>36
OEMつーか顔認証機能をミドルウェア売りしてるから。
40さんてつくん(東京都) [US]
2019/06/23(日) 22:35:35.03ID:7J5bnPfe0
駅の改札これにしてくれ
41鷲尾君(新潟県) [US]
2019/06/23(日) 22:39:08.54ID:0wWrlUSN0
>>4
時すでにお寿司
4277.ハチ君(兵庫県) [CA]
2019/06/23(日) 22:42:40.99ID:Si6NAfHR0
>>4
盗られるぐらいなら率先して売れよ
先に金稼いどいたら後でどうなってもええやん
43うずぴー(東京都) [SE]
2019/06/23(日) 22:50:16.57ID:os1/KIJN0
>>1
マスクもサングラスってことは、服も全部スケスケだな
素っ裸で歩いてるのと一緒だろこれ
44さいにち君(東京都) [US]
2019/06/23(日) 22:51:17.57ID:UCK0EJm20
改札通るだけで自動でSuicaしてくれるなら楽でいい
45戸越銀次郎(ジパング) [CN]
2019/06/23(日) 22:51:18.82ID:Bz2iCLjo0
仮面付けるはwwww
46吉ギュー(熊本県) [US]
2019/06/23(日) 22:53:29.05ID:kzHtgnky0
>>37
見分けると聞いた事ある
47御堂筋ちゃん(光) [KR]
2019/06/23(日) 22:59:01.14ID:UcWWKckJ0
>>44
suicaじゃないけど改札通ったら自動課金ってのは海外で実用化されている
48ミルミルファミリー(大阪府) [CN]
2019/06/23(日) 23:12:17.40ID:CowXF0kz0
ビッグデータに顔まで登録されんのか
未来怖すぎ
49てっちゃん(家) [US]
2019/06/23(日) 23:25:11.47ID:9sajnBzr0
>>11
外耳の耳介形状は経年変化することが確認されている
50アイスちゃん(大阪府) [GB]
2019/06/23(日) 23:37:05.19ID:Vcq/4Uso0
マスクした奴はとりあえずチェックしろよ
51ハミュー(茸) [JP]
2019/06/23(日) 23:48:41.47ID:JQapHu5X0
そんな技術があんなら指名手配犯をさっさと捕まえろよ
52ミミちゃん(岡山県) [ニダ]
2019/06/24(月) 01:23:17.39ID:+lqgzGW50
まじかよホッケーマスクとかでも良いのかな?
53ムパくん(テレビ大阪) [FR]
2019/06/24(月) 02:43:47.11ID:jdLAhuZS0
スーパーのレジの紙幣チェックするメーカーのグローリーも
こんな顔認証やってますと深夜アニメ見てたらよくCMやってる
54さっちゃん(神奈川県) [CN]
2019/06/24(月) 03:32:36.10ID:HBg3aP0s0
>>51
最優先で捕まえたい犯罪者を捕らえる
マスク付けても「顔パス」 顔認証で世界トップのNEC、新技術を開発 駅の自動改札などで利用可能 	->画像>3枚
マスク付けても「顔パス」 顔認証で世界トップのNEC、新技術を開発 駅の自動改札などで利用可能 	->画像>3枚
55アッキー(庭) [US]
2019/06/24(月) 06:30:26.39ID:l1UGQOZm0
俺は久々に同じデリ嬢と遊ぶと、向こうは当然忘れてるけど、俺のデカチンコを見たら、すぐに思い出すんだよ
56パーシちゃん(光) [CN]
2019/06/24(月) 07:38:07.58ID:z5Hm4uKk0
空港でも既にそういう顔パスやるみたいだよね、流石にマスクはダメだろうけどw
57ウチケン(ジパング) [DE]
2019/06/24(月) 12:19:45.94ID:wb2UOsGD0
タイガーマスクどうすんだよ
58めばえちゃん(茸) [US]
2019/06/24(月) 22:07:28.16ID:SKquajf00
タイガーマスクとかでもいけるのかな
59コジ坊(ジパング) [US]
2019/06/26(水) 06:00:10.82ID:EJU1vDWF0
下らん仕事だよなぁ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120054826
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1561291379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マスク付けても「顔パス」 顔認証で世界トップのNEC、新技術を開発 駅の自動改札などで利用可能 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【最強のパスワード】自分のペ○スを認証させてログインする技術が開発される
【IT】Twitter、2要素認証用の電話番号などが意図せず広告に利用された可能性
赤外線画像のカラー化技術を開発 変換時間約30ms、リアルタイム変換可能
【何度目】 韓国「フッ化水素を再利用する技術を開発した。これで日本に頼らなくて済む。ざまあw」
【軍事技術】極超音速兵器、開発競争が過熱 中ロ先行、米国に焦燥感―戦いの在り方変える可能性 [すらいむ★]
【北朝鮮情勢】核開発「技術の進展、早すぎる」「この水準なら、高濃縮ウランを増して更に威力増強も可能だ」 専門家が警鐘
【技術】従来の10億分の1のエネルギーで動く分子センサを開発 肺がんマーカーなどの携帯型の健康センサに適用可能
【軍事技術】政府、長射程ミサイルを新たに開発へ 「12式地対艦誘導弾」を長射程化…敵基地攻撃にも活用の可能性  [すらいむ★]
【生態学/観察技術】サンゴの「キス」を撮影、新開発の海底顕微鏡で 「ガリレオの望遠鏡以来の革新」、サンゴの微細な生態が明らかに
韓国メディア「サムスンが液体フッ化水素を再利用する技術を開発」 韓国ネット「日本から輸入できなければおしまいだと言ってた人… [Felis silvestris catus★]
家の歯ブラシやシャワーヘッドから大量の「未知のウイルス」が発見される、新たな抗菌薬の開発につながる可能性も [すらいむ★]
【フェイク画像対策】なんでそんなことするの! 顔写真の盛りや加工を見破って復元する技術、アドビが開発  
米国の半導体規制は中国を死に追いやる? 中国が向こう5~8年かけて技術の自主性を獲得し「逆転勝ち」する可能性も [10/18] [新種のホケモン★]
名古屋大、新コロだけに効く人工抗体を作る技術を開発
日本の量子科学技術研究開発機構、新型コロナの重症化メカニズムを解明 関節リウマチ治療薬の治験へ
【発電】JXTG、室蘭バイオマス発電所の試運転始める【再生可能エネルギー開発】
【中国】「無人の自動制御船舶」建造を公表 調査船との名目だが、技術的には軍艦への転用も可能 [ニライカナイφ★]
「ペイ」利用可能店舗数で選ぶ「4強」を公開! トップは120万店超の…
【宇宙】太陽フレアの発生予測を8割へアップ 宇宙天気予報の精度を上げる技術の開発/情報通信研究機構
自動運転の技術を応用した誰でもカップインできる“夢のゴルフボール”開発される 41歳男性「これならベストスコアを更新できる
経産省「マスクは再利用が可能」
死角に隠れた物体を可視化する技術が開発
iPhoneでマスク着用したままFaceID認証可能に! さっさと指紋認証搭載してほしいわ [916176742]
【IT】米技術者ら、世界「最強」のスパコン開発[06/09]
【医療】血液をはじくめっき技術を開発 静岡理工科大学[03/29]
【IT】AIが電話で会話し店を予約 グーグルが技術開発中と発表
俺たちの富士通がエロDVDデータを1,000分の1に圧縮する技術を開発!
「歩き方」で個人を特定できる技術を開発!防犯カメラ等に応用期待。大阪大学
【技術】世界初、海外でそのまま使用できるSIM ドコモが開発
「ホンダは自社で技術開発をしていない?」というブログがSNSで拡散中 
【通信技術】水中光無線通信で新技術開発…防衛省資金を活用[01/30]
【ペロペロ新鮮】牛の受精卵を生きたまま選別し良好なものを選ぶ技術を開発、東京農工大
月面有人調査って何の意味があるんだよ。必要以上の宇宙開発なんて技術者と政府のエゴだろ
【産業革命】 京都大学、超低コスト・超安全に水素を貯蔵・放出する技術開発に成功
【企業】空飛ぶまで「ペッパー」進化 ソフトバンクロボ社長、技術開発に意欲
百度とファーウェイがAI技術開発で前面連携。ファーウェイ端末の情弱ww
日本政府、最先端の技術開発で海外に周回遅れしていることに危機感 来年夏にも議論始める方針
ヒュンダイが「空飛ぶ車」を開発へ、NASAでUAV開発の技術者引き抜き 既に開発開始
ゲームの開発技術が発展して、死んだシリーズが手軽に復活できるようになったらいいな
【研究】使用済みのコーヒー粕で土壌消毒技術を開発 農家悩ませる青枯病対策に 農研機構
【IT】アップル、独自5Gモデムの開発に苦戦の可能性--著名アナリストが報告 [ムヒタ★]
オナホ革命!シリコンの液体の中でどんな複雑形状も3Dプリンタ出力できる技術開発される。
【技術】「ラーメン二郎」全店舗“見分ける”bot NTTコムウェア技術者が趣味で開発
【鉄道】JR四国 営業利益は過去最大のマイナス 利用状況次第では減便の可能性も [砂漠のマスカレード★]
MS「ソニーの技術くれ!」ソニー「ふむ…じゃあ共同開発しましょう」任天堂「俺も俺も!」
日本、装甲車を作る技術力すら無くしていた 陸自の新型車、コマツ開発も防弾できず計画が白紙に
【T4作戦】アメリカでAI技術を使って「IQの低い生命」を選別する技術が開発。ネトウヨ絶滅の危機へw
安倍ちゃん、中国と「イノベーション対話」を設立へ AIや自動運転技術の開発・管理で連携
【研究】中国、ウイグル人のDNAサンプルから「顔の再現」を研究中 大規模監視・顔認識システム開発技術へリンクも
【技術】笑顔でないと出勤登録ができない出退勤管理システム開発。外食産業向けに普及目指す★2
韓国研究チームがスマホなどのバッテリーを1分で満充電にする技術を開発 早ければ数十秒で充電完了
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★9
【技術】 東芝がやりやがった!既存のPC能力を大幅に向上させる新技術の開発に成功!年内にも実用化 10倍に
【宇宙経験者募集】JAXA、研究開発部門にて「基盤技術」「事務系職種」各職務の公募 ��
【破格値】西武鉄道、訪日客向けフリーパスを日本人にも販売 1,000円で 1日 乗り放題 特急券を別途購入すれば特急も利用可能  [砂漠のマスカレード★]
【技術】NTTドコモがヘリウムで浮き、音波振動で移動する飛行船型ドローンを開発、プロペラがなく静音・安全 デビューはニコニコ超会議
【国連報告】北朝鮮は核計画継続=ミサイル開発に民間施設利用[1/31]
甲南大、ガン細胞だけを死滅させる薬品を開発 将来のガン治療が激変する可能性
【有識者会議】“再生可能エネルギー開発支援で貢献を” 有識者会合が提言
【研究】標的のRNAを安全に設計可能な「核酸ワクチン」開発 がん治療に期待 東大など
ガラパゴス化している日本のキャッシュレス決済 SuicaやなんとかPayがついに標準化、相互利用可能に
【宇宙開発】中国とインドが月面探査の先に見る野望 軍事利用、資源探査、そして移住計画への布石
【日韓】菅官房長官「軍事転用可能な技術は実効性のある管理必要」…韓国祝レッドチーム入り
【韓国の要求】世耕大臣「協議対象でなく撤回も全く考えていない」「国際合意で軍事転用が可能な技術の輸出で実効性ある管理を」
【北朝鮮】5月4日に発射した短距離弾道ミサイルはロシア技術によるイスカンデルミサイル 米軍でも迎撃は不可能
【兵器】トルコのエンジニアたちが3か月で光線銃を開発 ライフル取り付け型でカバンに入れての携帯が可能、30分間で充電できる
00:22:07 up 37 days, 1:25, 0 users, load average: 9.79, 20.18, 28.47

in 1.8651220798492 sec @1.8651220798492@0b7 on 021914