◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪食いだおれG20 記者ブースは酒も食事も飲み放題、食べ放題。食後には大阪名物ひやしあめ ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1561771749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ウルトラ出光人(大阪府) [CA]2019/06/29(土) 10:29:09.32ID:fRoo60cL0?PLT(15000)

https://nikkan-spa.jp/1584422
 筆者の目にまず飛び込んできたのは、地鶏のスパイシーグリル。徳島県の阿波尾鶏を使っている。
この阿波尾鶏は2010年代になってしばしば聞くようになった品種だが、
いざ食べてみると肉が非常に柔らかい。同じ鶏肉でも、安い焼き鳥などとはまるで別世界だ。
意識しなければいつの間にか皿から肉がなくなってしまう。それだけ噛み応えが柔和で、
「食べる」というよりは「口の中で溶かす」という感触である。
次に筆者が箸をつけたのは、釜揚げしらすと地野菜のペペロンチーノ。こちらは京都の賀茂ナス、
京丹波大黒本しめじ、そして大阪のいわししらすを使用している。
 とりあえず、これで昼の腹ごしらえは済んだ。が、今度は何か飲み物が欲しくなってくる。
そんなことを思案している筆者の目に飛び込んだのが、『カタシモのひやしあめ』という飲み物だ
 大阪ではお馴染みの飲み物であるが、先述の通り筆者は静岡生まれ神奈川育ち。
カタシモのひやしあめというものには、残念ながら縁のない人生を送ってきた。だから、
ここでの試飲は筆者にとっての「冷やし飴デビュー」である。  カタシモのひやしあめに使われている甘味料は、
黒糖である。現代人の舌は完全に白糖慣れしているから、むしろ黒糖の甘さが新鮮にも思える。
また、風邪を引いている時にはありがたいであろう生姜も加えられ、鼻孔を突き抜けるような風味がそこにはある。
 「冷やし飴」という名から連想する事前のイメージとは違い、口の中のベタつきはまったくない。
ジュースとして躊躇なく飲めるものだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

2こんせんくん(大阪府) [US]2019/06/29(土) 10:32:18.38ID:YHibMw7J0
ひやしあめって何? 食ったこと無いんだが

3ライオンちゃん(栃木県) [US]2019/06/29(土) 10:32:44.62ID:aYy9WpOY0
カメラ持っていてくる

4愛ちゃん(東京都) [US]2019/06/29(土) 10:33:55.59ID:EVxNbyyG0
>>3
レポヨロ

5黄色いゾウ(京都府) [JP]2019/06/29(土) 10:34:27.41ID:+UznfhxD0
>>2
飲み物やで

6やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(光) [US]2019/06/29(土) 10:34:52.08ID:4Z/vi6fe0
>>2
昔はな、大きなジューサーが駄菓子屋さんとかカキ氷屋さんの前においてあって、
10円玉握りしめて、それ買うか、ホームランアイスクリームをかいにいったんだよ

7ウルトラ出光人(大阪府) [CA]2019/06/29(土) 10:35:59.37ID:fRoo60cL0
サンガリアの長寿商品やろがい

8キキドキちゃん(SB-Android) [IT]2019/06/29(土) 10:37:01.25ID:hczB0Soj0
外国人記者

日本の社畜が血と涙で納めた税金で食う飯は超ウメーw

9サブちゃん(庭) [US]2019/06/29(土) 10:37:55.94ID:GZ/h9usy0
ただ飯どころかただ酒もでるし天国やわ
近隣住民も利用させて

10いたやどかりちゃん(ジパング) [IL]2019/06/29(土) 10:39:04.80ID:DYShKeZt0
サンガリアはみっくすじゅーちゅ提供してないの?
大阪名物やん

11プイ(茸) [KR]2019/06/29(土) 10:39:32.88ID:6HmdlWxt0
>>2
奈良出身の嫁さんもひやしあめ飲んだことないって言ってた。
関西のローカルフードと思ってたけどそういうわけでもないのかな。

12ライオンちゃん(東京都) [FR]2019/06/29(土) 10:40:48.28ID:bWY8LZuQ0
>>2
シナモン味の甘い水

13きいちょん(神奈川県) [US]2019/06/29(土) 10:42:26.07ID:+m7t4VCv0
なんだよ小麦粉以外もあるんじゃないかよ
大阪見直したぜ

14サブちゃん(庭) [US]2019/06/29(土) 10:42:49.24ID:GZ/h9usy0
>>11
昔の飲み物やね
いまでもあることにはあるけどコーラやらなんやらあるのに子供は飲まんよ

15あまっこ(大阪府) [LV]2019/06/29(土) 10:44:38.72ID:VZEdGNZK0
>>12
それニッキ水じゃね?

16プイ(茸) [KR]2019/06/29(土) 10:47:05.34ID:6HmdlWxt0
>>14
そうなんだ!みんながみんな飲んでた訳じゃあないのね。

17キタッピー(光) [US]2019/06/29(土) 10:49:00.08ID:p7qARgBj0
ソフト麺も食べた事無い俺にひやしあめなんてマジありえねーから

18クウタン(ジパング) [GB]2019/06/29(土) 10:50:04.58ID:eoseiqBU0
>>2
大阪食いだおれG20 記者ブースは酒も食事も飲み放題、食べ放題。食後には大阪名物ひやしあめ 	->画像>11枚

水飴と生姜らしい

19タックス君(茸) [VE]2019/06/29(土) 10:51:10.85ID:FfussVl40
裏返すと「あめゆ」

20ストーリア星人(庭) [US]2019/06/29(土) 10:51:22.33ID:GCGxrYp20
まぁ炭酸で割ればジンジャエールだけどな

21ことちゃん(東京都) [ニダ]2019/06/29(土) 10:51:27.91ID:lyIwz6cJ0
酒飲み放題 大阪食いだおれG20 記者ブースは酒も食事も飲み放題、食べ放題。食後には大阪名物ひやしあめ 	->画像>11枚
和食は祇園さゝ木で昨晩の肉料理はスキ焼きだったらしい

22みやこさん(長崎県) [US]2019/06/29(土) 10:52:00.05ID:zM8dMkF50
冷やしあめって京都の暑さ対策で生まれた京都名物やんw

23ドコモン(光) [US]2019/06/29(土) 10:52:35.32ID:bqJDj31V0
>>3
がんばってこい

24コジ坊(幻の洞窟) [NO]2019/06/29(土) 10:53:12.33ID:LOM6wZxA0
甘すぎて頭が痛くなる。

25ストーリア星人(庭) [US]2019/06/29(土) 10:53:29.44ID:GCGxrYp20
>>21
酒飲みには天国のような場所やろうね
仕事おわってから居座る記者いそう

26スーパーはくとくん(東京都) [ニダ]2019/06/29(土) 10:54:17.69ID:mw5tXM9G0
>>21
日本酒って結構悪酔いするけど外国人は平気なのかね

27デラボン(大阪府) [VN]2019/06/29(土) 10:57:22.56ID:FJXfjTY+0
>>2
えぇぇぇ大阪人なのに?
今時の若い子はそうなんかな
簡単に言うと生姜湯を冷やしたような飲み物だよ

>>10
サンガリアは不味いからダメ
ミックスジュースなら阪神梅田のやつを提供して欲しい

28ピザーラくんとトッピングス(和歌山県) [US]2019/06/29(土) 10:58:15.92ID:30yCaX/X0
ひゃしゃめ

29銭形平太くん(愛媛県) [US]2019/06/29(土) 10:59:57.30ID:DvOtfnLy0
夏バテの定番

30ライオンちゃん(東京都) [FR]2019/06/29(土) 11:00:05.42ID:bWY8LZuQ0
>>15
前に飲んだ時、ニッキ(シナモン)の風味が印象的だったので。

ひやしあめとニッキ水の違いがわからねぇ。

31ライオンちゃん(東京都) [FR]2019/06/29(土) 11:00:51.51ID:bWY8LZuQ0
>>18
炭酸抜きのジンジャーエールみたいなもんか。

32コロドラゴン(光) [CN]2019/06/29(土) 11:01:23.60ID:WzJhUGQR0
後から請求書送るのが大阪流

33ライオンちゃん(東京都) [FR]2019/06/29(土) 11:03:30.37ID:bWY8LZuQ0
>>21
文字通りの酒池肉林かよwww(肉の意味がちげぇけど)
すき焼きに日本酒とか羨ましすぎて震える。

あ、生卵は大丈夫なんかね?

34あまっこ(大阪府) [LV]2019/06/29(土) 11:04:10.55ID:VZEdGNZK0
>>30
どっちもうまいけどなw
うちの近くの商店街はすでに冷やし飴売り出してるな

35ライオンちゃん(東京都) [FR]2019/06/29(土) 11:05:46.72ID:bWY8LZuQ0
>>26
日本酒で悪酔いってそれ質の悪い奴じゃねぇの?
良質の日本酒はすいすい入る。やべぇくらいに入る。

36チョキちゃん(大阪府) [US]2019/06/29(土) 11:07:17.94ID:lSV6nNFf0
天王寺動物園行くと飲んでたな

37きょろたん(北海道) [JP]2019/06/29(土) 11:09:42.50ID:y96umoC40
ひやしあめって京都名物だと思ってたけど違うんだ

38コジ坊(幻の洞窟) [NO]2019/06/29(土) 11:12:37.07ID:LOM6wZxA0
砂糖入れた緑茶は京都か。

39山の手くん(千葉県) [BR]2019/06/29(土) 11:16:28.04ID:YtECBLG40
>>35
アル中で脳みそいかれてんのか?
アルコールが原因なのにいいアルコールも悪いアルコールもねえわ

40戸越銀次郎(光) [US]2019/06/29(土) 11:19:15.85ID:SFhUSrqb0
>>2
甘くてショウガ風味のする飲み物
子供の頃に花火大会の後で飲んでた思い出がある

41パピプペンギンズ(兵庫県) [CN]2019/06/29(土) 11:19:19.60ID:fYvaX5bI0
>>2
冷たい生姜湯

42スーパーはくとくん(東京都) [ニダ]2019/06/29(土) 11:19:46.36ID:mw5tXM9G0
>>39
いや醸造アルコールの比率で酒の質が変わるから全然違うぞ
俺は安酒で十分だけどな

43ストーリア星人(庭) [US]2019/06/29(土) 11:20:03.50ID:GCGxrYp20
あたたか〜いひやしあめ

44戸越銀次郎(光) [US]2019/06/29(土) 11:21:24.57ID:SFhUSrqb0
>>35
どうしても相性がある
良質でも甘口の日本酒は口とか胃にもたつく感じがあって苦手な人間とかもいる

45ライオンちゃん(東京都) [FR]2019/06/29(土) 11:21:35.17ID:bWY8LZuQ0
>>39
残念ながら酒はあまり得意じゃねぇ。
そんな俺でも違いがわかるくらいなんだがな。

46ストーリア星人(庭) [US]2019/06/29(土) 11:23:02.32ID:GCGxrYp20
大吟醸なんて女性記者受けめっちゃよさそうだよね

47ちかぴぃ(ジパング) [US]2019/06/29(土) 11:25:42.32ID:dW1BYuZI0
阿波尾鶏が軟らかいだと?
ひなでもブロイラーの若鶏よりは歯応えがあるはずだが

48イチゴロー(SB-Android) [US]2019/06/29(土) 11:32:42.03ID:mG5NIcGP0
冷やしあめは生姜の体温を下げる作用を利用した
冷蔵庫の無い時代の生活の知恵みたいな飲物だよ

49フクタン(静岡県) [US]2019/06/29(土) 11:38:34.58ID:WvY094BA0
世界各国の記者が日本に好意持ってくれるのは国益で考えても良いこと

50ドコモダケ(やわらか銀行) [ES]2019/06/29(土) 11:44:38.69ID:w5lqumUI0
関東は知名度ないから冷やし飴屋開業すればボロ儲けの予感

51黄色いゾウ(東京都) [IT]2019/06/29(土) 11:45:55.77ID:OS9eT71I0
冷たい生姜湯だろ?

52星ベソママ(大阪府) [US]2019/06/29(土) 11:46:43.83ID:ZXoGQt1A0
>>39
720mlで6000〜1万円くらいの日本酒を1, 2ヶ月に1本買うくらいの飲酒しかしてないけれど、これまでの経験から概ねこの金額以上の酒ならいくら飲んでも何故か酔いが回らず頭痛もしないし翌日は全く残らず平気。
一方、職場の飲み会に出席して日本酒飲むと、頭痛がするわ酔うわ翌日残るわで悲惨。ビールやチューハイはもっと体にダメージ食らうから、飲み会ではそれでも仕方なく日本酒飲むけどな。

53ソニー坊や(光) [TW]2019/06/29(土) 11:46:47.87ID:jbLdM/3U0
>>21
うおーーーいいなこれ!

54星犬ハピとラキ(大阪府) [US]2019/06/29(土) 11:49:10.69ID:hH/KDJZh0
>>2
水飴をお湯で溶かして葛粉や片栗粉などでとろみを付けてショウガのすり下ろしたのを
少々入れたのが「あめ湯」。 それを冷やして夏向きにしたのが「冷しあめ」

55ニッセンレンジャー(東京都) [ニダ]2019/06/29(土) 11:49:48.15ID:SyVBMkrj0
>>11
阪/奈ハーフの俺だからよくわかるが、両府県はいろいろ温度差ある。

56みったん(ジパング) [US]2019/06/29(土) 11:57:17.77ID:VtTAMJEN0
>>55
な阪神ハーフでトンキン住みとか国際人やね

57銭形平太くん(SB-Android) [ニダ]2019/06/29(土) 12:05:03.30ID:MhcgpS6P0
大阪人だってほとんど飲まなくなってのに冷やしあめはゴリ押しはねーわー

まぁ食い倒れブースって言っても何十もの食い物があって、こなもんとか大阪名物だけじゃないようだから良かったけど

58ニッセンレンジャー(東京都) [ニダ]2019/06/29(土) 12:05:20.41ID:SyVBMkrj0
>>56
せやろ

59星犬ハピとラキ(家) [US]2019/06/29(土) 12:05:53.07ID:CjlQStK60
糖尿サミット

60りそな一家(関西地方) [ニダ]2019/06/29(土) 12:05:57.11ID:UwM8w7Nd0
>>2
ジンジャーエールの炭酸抜き

61ニッパー(大阪府) [KR]2019/06/29(土) 12:07:09.08ID:V80fbPMy0
昔は自販機で売ってたけど最近もあんのかな
誰が買うねんとは思ってたが

62ごーまる(茸) [CA]2019/06/29(土) 12:09:07.35ID:itbbJAtS0
>>39
悪酔いってのはアルコールとそれ以外の成分との相乗効果だと思われ
それが何かは知らんが悪酔いしやすい酒としにくい酒は確かに存在する

63ニッセンレンジャー(東京都) [ニダ]2019/06/29(土) 12:09:36.04ID:SyVBMkrj0
>>61
サンガリアのはまだあるみたいよ

64おばあちゃん(SB-Android) [PL]2019/06/29(土) 12:12:47.80ID:c49tEzSG0
生姜湯冷やしだろ

65リスモ(茸) [FR]2019/06/29(土) 12:19:04.62ID:6Q3/FTH10
>>54
昔ゲーメストで「クソマズい飲み物」としてひやしあめとあめゆが話題になってたっけな

66ニックン(日本のどこか) [ID]2019/06/29(土) 12:23:26.96ID:7Lebv4Ua0
>>52
職場の飲み会は自分のペースで飲めないしつまみも選べないという要素が大きいんだよね
安酒の程度にもよるけど安いチェーン店なんかは料理酒と変わらない普通酒出してたりするから酒による部分もあるだろうけど
醸造用アルコールが二日酔いの要因とか言うのはほとんどデマよ

67サムー(和歌山県) [CN]2019/06/29(土) 12:32:22.12ID:1pC4M3BP0
冷やしあめ美味いよなあ。
飲める機会少ないが有れば必ず頼むわ。

68ソーセージおじさん(広島県) [US]2019/06/29(土) 12:33:54.33ID:p2nSsp7p0
>>2
くっそまずい貧民のあこがれのおやつ

69じゃがたくん(光) [DE]2019/06/29(土) 12:40:06.49ID:7jxJ2II20
ネーポンってもう販売してないんだっけ

70かもんちゃん(埼玉県) [US]2019/06/29(土) 12:47:02.58ID:a1zm/0Yh0
大阪にとって本当のお客様はこっちってこと。
宣伝してもらって観光客呼び寄せたいからね。

71つくもたん(大阪府) [CA]2019/06/29(土) 12:50:27.47ID:tCSV/UKy0
阪神梅田駅のミックスジュース飲ませたれや

72アソビン(ジパング) [IN]2019/06/29(土) 12:51:14.58ID:hJT4qwlb0
大阪名物レイコーとトンスルは?

73ちびっ子(東京都) [US]2019/06/29(土) 13:01:18.04ID:IU7TEM5A0
>>39
蒸留酒はほぼ1種類のアルコールしか残らないが
醸造酒は数種〜十数種類のアルコール構成されたままで微量だけどメチルアルコールが入ってたりもする
肝は肝臓というのは複数種のアルコールがやってくるとパニクって分解能力が落ちること

74ちびっ子(東京都) [US]2019/06/29(土) 13:07:32.17ID:IU7TEM5A0
レスしたと思ったら共有NGIDになりやがったw

75ヤマク君(東京都) [EU]2019/06/29(土) 13:14:05.83ID:8U16AGQ/0
>>70
広告宣伝費としてはコスパ良さそうだけどな
美味いもの食わせて飲ませれば食べ物に関しては悪くは書かないだろうし

76ちびっ子(東京都) [US]2019/06/29(土) 13:34:18.04ID:IU7TEM5A0
過去はクッキー、クロワッサン、コーヒー、オレンジジュース辺りが定番だったぽいな
アルゼンチンはフードコートみたいのが有料だったらしい

77メトポン(大阪府) [ニダ]2019/06/29(土) 13:38:19.96ID:8tW1LkJu0
>>73
なるほどそういうことか
日本酒はおちょこ一杯で気持ち悪くなるけど
蒸留酒だとストレートで飲んでもそういうことないのはなんでかと思ってた

78ぼっさん(庭) [FR]2019/06/29(土) 13:44:47.57ID:1Af/Qup00
>>70
松井市長が結構金掛かったみたいやけど先行投資と言ってたよ

79ぼうや(ジパング) [JP]2019/06/29(土) 13:48:28.09ID:uaV1rRjw0
>>27
生姜が苦手だからおれはダメそうだ…

80つくもたん(大阪府) [CA]2019/06/29(土) 13:49:35.43ID:tCSV/UKy0
>>78
ま、損して得を取れって商売の基本やね

81ローリー卿(大阪府) [US]2019/06/29(土) 14:00:41.33ID:+cnoSjEB0
まじでこのまま記者がそのまま帰るとは思えないからな
今の大阪の首長は先見ていい仕事してるよ

82おれんじーず(庭) [CA]2019/06/29(土) 14:02:43.09ID:bssdG9tC0
大阪のSeoulフードなら在日オモニの手作りキムチだろ

83パッソちゃん(東京都) [IT]2019/06/29(土) 14:11:43.48ID:zbj5Um550
>>11
奈良は下町の商店街みたいなの無いからじゃね?

84パッソちゃん(東京都) [IT]2019/06/29(土) 14:14:36.93ID:zbj5Um550
>>37
京都はひやしあめ最大手のムライが倒産した。

85ヒーヒーおばあちゃん(コロン諸島) [US]2019/06/29(土) 14:15:31.47ID:eLOBoC3HO
市販の甘酒に生姜入れるのやめて欲しい

86ひかりちゃん(大阪府) [US]2019/06/29(土) 14:17:33.50ID:A6yylkam0
ひやしあめまずい

87バヤ坊(東京都) [CH]2019/06/29(土) 15:31:23.08ID:Z2SQHi4/0
画像検索しても出てこないが
ひやしあめはあのやたら分厚いくてびれた、見た目の半分も入らないグラスに入ってないと本物とは認められない

88キャプテンわん(大阪府) [IN]2019/06/29(土) 17:00:05.30ID:Xf4V5+E10
炭酸で割ると美味い

89ウチケン(茸) [US]2019/06/29(土) 17:01:28.84ID:kOzpdegp0
>>2
名古屋人だけどあるよ
薄いコーラとかジンジャーエール見たいな感じだった

90セントレアフレンズ(兵庫県) [ニダ]2019/06/29(土) 17:02:29.61ID:vn1DZB8k0
自販機のサンガリアのひやしあめ、子供の頃
あの着物みたいな缶の柄が気になって気になって
買ってもらって飲んだけど生姜が入ってて吐いた

91たぬぷ?店長(やわらか銀行) [US]2019/06/29(土) 17:05:42.37ID:3ZdV8DNO0
冷やしあめとレモン水は良く飲んだ

92コジ坊(幻の洞窟) [NO]2019/06/29(土) 17:08:18.33ID:LOM6wZxA0
ひょっとして、私が知ってるひやしあめとこのスレで言ってるひやしあめは別物なのか? 甘すぎて頭痛がする唯一の飲み物。

93イッセンマン(大阪府) [TW]2019/06/29(土) 17:10:42.93ID:ysqOAm3H0
紙パックのもあるよ
大阪食いだおれG20 記者ブースは酒も食事も飲み放題、食べ放題。食後には大阪名物ひやしあめ 	->画像>11枚

94ラジ男(SB-iPhone) [US]2019/06/29(土) 17:11:39.27ID:tWYLY4Y70
ぶぶ漬けください!

95オノデンボーヤ(茸) [US]2019/06/29(土) 19:50:46.96ID:8+NYbfR+0
>>27
兵庫県民の俺はサンガリアの冷やしあめを美味い美味いと飲んでたんだが

96オノデンボーヤ(茸) [US]2019/06/29(土) 19:55:15.31ID:8+NYbfR+0
>>70
呼び寄せてもらえるのは大阪にとって良い話だろうけどG20以前から大阪はインバウンド客溢れすぎてるだろ。

97キャプテンわん(大阪府) [IN]2019/06/29(土) 20:26:36.68ID:Xf4V5+E10
細長いコップにキンキンに冷えたのを
キューッと一気に飲るのがいいんだよね

98ヤン坊(福岡県) [CN]2019/06/29(土) 20:35:03.63ID:qrPjGk9k0
ニッキ水は置いてないのかな?
俺は嫌いだけどw

99チョキちゃん(大阪府) [US]2019/06/29(土) 20:51:08.94ID:lSV6nNFf0
>>97
上底のグラスにシルバーの柄杓で入れてくれるやつな。60円だった
近くの市場がなくなってから飲んでないな〜
大阪でまだやってるとこある?

100mi−na(茸) [ニダ]2019/06/29(土) 21:58:35.58ID:xYvctieW0
ジンジャエールの炭酸抜きと考えたら不味くはないよな

101ぺーぱくん(埼玉県) [FJ]2019/06/30(日) 04:11:57.55ID:rfUpH/Al0
本国ではこんな接待受けたなんて、とても言え無い。

102マコちゃん(幻の洞窟) [NO]2019/06/30(日) 04:29:54.06ID:y3yXLuoZ0
ミックスジュースの方がいい。

103さっしん動物ランド(宮城県) [MY]2019/06/30(日) 04:44:02.02ID:LQrw87yA0
外人記者「ブブヅケケオカワリクダサーイ」

104ポリタン(東京都) [US]2019/06/30(日) 04:50:07.33ID:0CKaUTRi0
早い話日本版ジンジャーエールだろ

105エネオ(山口県) [IN]2019/06/30(日) 14:52:08.70ID:n+eaJIgt0
そう言えばたこ焼きって言って人のほっぺに丸⭕手押し当ててたこ焼き!やぁ〜って遊んでたのは良い思い出。


lud20190701000743
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1561771749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪食いだおれG20 記者ブースは酒も食事も飲み放題、食べ放題。食後には大阪名物ひやしあめ ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【大阪】三島奈津子・大阪オフ会 しゃぶしゃぶの食べ放題と飲み放題【11/24】 ©bbspink.com
σ(゚∀゚ )オレケンモメン、嫌儲で得た情報を元にこの後5時から一人焼肉@安安某店、食べ放題酒飲み放題約1200円予定 [無断転載禁止]©2ch.net
「寿司食べ放題&日本酒飲み放題3980円税込」持ち込み自由・時間制限なし!
大阪食べ飲み放題OFF
大阪サミット会場 たこやきお好み焼きなど無料で食べ放題 大人気
京都大阪のシェーキーズを中心に食べ放題の店を語る [無断転載禁止]
【大阪】誰でもラーメン職人になれる! 作り放題、食べ放題のラーメン天国が大阪にあった
銀だこ食べ放題+アルコール飲み放題で60分2000円って安いの?
食べ放題、飲み放題プランに時間無制限プランがある店
今池袋の事故現場に行けばお菓子食べ放題ジュース飲み放題だぞ!!急げ!!!
マクドナルド全品食べ放題飲み放題40分 1500円←←これならお前らも来てくれるよね?
【速報】 牛角、980円で 巨峰サワー飲み放題、ご飯食べ放題、ホルモン焼肉、ポテトサラダの神コスパへ
【大阪名物】「粉もん」世界にアピール=G20会場で特派員ら舌鼓 「お好み焼きはピザよりおいしい」と
【大阪名物】「粉もん」世界にアピール=G20会場で特派員ら舌鼓 「お好み焼きはピザよりおいしい」と ★2
名物串カツ田中 大阪伝統の味
【大阪名物】たこ焼きの上に氷とフルーツ
大阪名物レイプ魔ホモ親父きゅうちゃん
アニメ関西ローカル51147◇大阪名物と言ったら? アニ関です
【大阪名物】東京盛代連合【談合盛代】 [無断転載禁止]
【福島なんです、実は】大阪名物「たこ焼き」起源は会津
◆◆◆【大阪名物】本日の「たー」【クドい】◆◆◆
戒具拘束解除から9時間後に死亡 数日食事もせず 大阪府警 [421685208]
大阪名物“豚まん”でおなじみ「551蓬莱」の「551」って何? 関西人なら知っておきたい意外な由来
【サッカーW杯緒戦勝利】大地震の被害で苦しむ被災地 大阪に勇気 恒例の大阪名物 道頓堀ダイブ
大阪コロナ療養者、食事の苦情続出「一食1500円を支給も、安っぽい菓子パン。金はどこに消えた」 [839071744]
福岡が月4万円で暮らせる都市になったと話題に 食事が月4,980円食べ放題 家賃はオートロックで2.5万 シェアチャリ20円
【生活】食べ放題でたくさん食べたいからと食事を抜くのはNG
【画像】中国の貧困層の食事(136円食べ放題)が日本の貧困層の食事と比べて豪華過ぎると話題に [668024367]
【レビュー】かっぱ寿司食べ放題、回転寿司を好きすぎる記者が徹底検証 予約は3台のスマホ駆使 「終盤は苦行と化し、楽しめない」
大阪府警「車カスは夜になると速度超過、飲酒、一時不停止と違反するので夜にも白バイ走らせます」
おれん所は大判焼き 東京は今川焼き 大阪は御座候
大阪G20 日米安保継続、米中ロ経済戦争回避、大阪城記念撮影、文在寅無視 完全成功に終わる。
【悲報】居酒屋で14名〜の貸切り団体予約がキャンセルに「食べ飲み放題でお一人様2,000円で良いから誰か来て😭」
『しゃぶ葉』のしゃぶしゃぶ食べ放題のコスパが最強すぎる! 肉、野菜、酒、デザートも文句なし
万引Gメンに “ごみ” 送りつけ報復 35歳無職の男を逮捕 大阪
大阪万博2000万人突破 [963243619]
 大阪 +20000 逃す  [784885787]
大阪府+6000人前後 【1/20】 [421685208]
大阪 +220超 全国的に激ヤバへ 緊急事態宣言か
大阪府+22000人程度【7/20】月面着陸の日 [421685208]
住宅で40代の夫婦と20代の娘が重体 いずれも差し傷 大阪 枚方
クロダイって秋田だと20cm位のしかいないけど、大阪だと40cm位のいるんだな。 [194767121]
覚せい剤で逮捕されコロナで隔離中に逃亡した20代 指名手配に 大阪また感染拡大か
2025年 大阪万博ロゴマーク 最終5案が決定 Eの淫獣触手マーク選んだ奴は玄人
【死ぬなら一人で死ねw】6月の大阪G20サミット ひとりぼっちの文在寅 ヤケは起こすなよ
【大阪市24行政区→8総合区】大阪総合区爆誕!!!【2021年2月可決へ】
大阪万博 来場者7割強が50歳以上 10代3% 20代5% 老人ホームだった😢 [659060378]
夏の甲子園2020 特別交流戦 対戦カードが決定 メインイベントは大阪桐蔭VS東海大相模 8/10ゴング
千葉「チンフェ!」東京「唐澤!」神奈川「岡尚‌大!」愛知「岩間!」大阪「syamu!」
【有能】吉村大阪知事 医療従事者に寄付金から最大20万円 メッセージ入りクオカードで超スピード給付
大阪+216(89死),兵庫+62(45死),京都+29(20死),和歌山+8(3死),奈良+7(2死),滋賀+3(1死)
【景観問題】G20大阪城撮影「自転車置き場みたいな屋根どうにかならなかったの?」と指摘多数。
制限速度120kmになった新東名を約140kmで走行した無免アルバイトの車ゴミカス大阪人(30)を逮捕
市長を蘇生中の女性に対し「女は土俵からおりろ」騒動が海外で話題に 2000年にも大阪府知事があがれず
大阪 0
大阪+1
大阪+31
大阪+16
大阪+924
大阪+427
大阪+1231
大阪 666人
大阪+121 ★2
大阪梅田 泉の広場
大阪+2,再陽性2
12:38:00 up 145 days, 13:36, 0 users, load average: 88.98, 90.73, 94.04

in 0.42456293106079 sec @0.42456293106079@0b7 on 091001