◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1562284848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1リバースネックブリーカー(岐阜県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:00:48.46ID:ozw5gH950?PLT(13000)

今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く

今、70年代?80年代の日本のポップスが海外で大きな話題を集めている。
山下達郎、竹内まりや、角松敏生、杏里など、かつて「シティ・ポップ」という
ジャンル名で紹介されたアーティストの楽曲が、インターネットを介して欧米や
アジアの若い世代の音楽ファンの間で人気を博している。
「ヴェイパーウェイヴ」や「フューチャー・ファンク」といった新たな音楽
ジャンルの勃興と共に、その元ネタとして“発見”され、評価を高めているのだ。
そして、その再評価の波はシティ・ポップにとどまらない。Winkやラ・ムー
(菊池桃子)など、昭和のアイドル歌謡も再び注目を集めようとしている。
いったい、何が起こっているのか?(略)

韓国を拠点に活動するNight Tempoだが、その人気はアメリカを中心にした
英語圏の音楽ファンに広まっているという。
「今のところファンの半分近くは欧米の人たちです。インスタグラムのフォロ
ワーも、スポティファイのリスナーも、30%以上がアメリカです。ほとんどが
東海岸と西海岸で、中心はニューヨークとカリフォルニア。特にカリフォル
ニアがすごく多いですね」

――海外でDJをした経験は?

「今年の2月にサンフランシスコとニューヨークに行きました。7月にロサン
ゼルスに行く予定です」

――感触はどうでした?

「一言でいうと、事件だな、って思いました。他のDJは欧米のディスコナンバー
をかけるんですけれど、自分は昭和歌謡だけをかけるんです。でも、サンフラン
シスコでは1500人以上のアメリカ人が昭和歌謡に乗せて踊っていた。Winkの
『淋しい熱帯魚』で大騒ぎしてました。それを見て、さすがにビビリました。
『この人たち、どうかしてる』って思いました(笑)」
【動画】https://twitter.com/i/videos/1100781987890049031
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2栓抜き攻撃(大阪府) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:01:23.20ID:QK9T3ahm0
私は翔子派です
3ダイビングフットスタンプ(三重県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:02:24.62ID:NruKAGG/0
ホンダ ホンダ ホンダ ホンダ
4河津掛け(茸) [US]
2019/07/05(金) 09:02:32.10ID:QoTjB/Y50
あ、このニュース2年前にTwitterでみた!!

2年遅れなんだこの板って!
5マスク剥ぎ(鹿児島県) [KR]
2019/07/05(金) 09:03:26.62ID:6m09zs5b0
竹内まりやと山下達郎��が結構人気
ツベで見てると関連オススメが出てくるけど
懐かしい曲ばかり
山下達郎は本当に才能ある人でした
6アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]
2019/07/05(金) 09:04:10.82ID:+M8I6mds0
DJ毛織
7毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:04:11.89ID:KKKUTaYt0
なんでチョンが他人の褌で相撲取ってるんだ?
8アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県) [EU]
2019/07/05(金) 09:04:17.30ID:qcngZnpq0
winkの turn into loveって元は洋楽なんだぜ〜〜〜
9パイルドライバー(新日本) [ZA]
2019/07/05(金) 09:04:23.55ID:MJjxub5w0
>>3
シティ!シティ!
10クロスヒールホールド(神奈川県) [NL]
2019/07/05(金) 09:05:27.56ID:MH9eeThw0
竹内まりや本当に人気らしい
11アトミックドロップ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:05:40.56ID:CcY//19U0
昭和歌謡にサイドチェーンコンプかけてドスドス言わせただけどす
12フロントネックロック(東京都) [JP]
2019/07/05(金) 09:06:05.89ID:zvfHIYCf0
乗用車もR32とかこの時代のやつが北米で人気だし
今の日本は80年代末〜95年くらいまでの若者文化を
超える事ができないままである
13ジャンピングカラテキック(北海道) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:06:49.46ID:aUVShj5R0
クオリティ高いからな
14ラダームーンサルト(ジパング) [RO]
2019/07/05(金) 09:07:39.65ID:L4t8OVje0
アジア人にとってそのへんと80年代ファミコンサウンドが基層なんだろうな。
15バズソーキック(千葉県) [DE]
2019/07/05(金) 09:08:41.20ID:/aJONa250
懐かしっ
16アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [CN]
2019/07/05(金) 09:09:45.78ID:GOk372u90
WINKは洋楽カバーが多かったんで熱帯魚が国産だって知らない人がけっこういるんだな
17ドラゴンスリーパー(茸) [US]
2019/07/05(金) 09:09:48.57ID:EovQ42HF0
気のせいじゃね?
18ダイビングエルボードロップ(家) [IT]
2019/07/05(金) 09:10:11.98ID:zhRR8bmY0
ウインクは今聞いても良いよな
19テキサスクローバーホールド(家) [US]
2019/07/05(金) 09:13:00.29ID:Y9LLoY0l0
アメリカだけで言えばアメリカ・ヨーロッパの80年代、90年代ポップなカルチャーが大ブーム。
それが数年以上続いてる。

だからレディ・プレイヤー・ワンみたいな映画も作られた。
20アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [DE]
2019/07/05(金) 09:13:54.18ID:IX4h0PLz0
シティ・ポップなんて言われてたっけ?
初めて聞いた。
21毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:14:51.62ID:zPvLLvC20
ヒップホップついて行けない層は世界中満遍なくいると思う。
22クロイツラス(庭) [US]
2019/07/05(金) 09:15:51.80ID:X6JL+jl90
ホンダシティの時代だからか?
23スパイダージャーマン(東京都) [BR]
2019/07/05(金) 09:16:17.96ID:LwEhzbX80
村下孝蔵キチガイがシャシャって来ない事を祈る
24ブラディサンデー(光) [PL]
2019/07/05(金) 09:17:06.14ID:hBUEcaFQ0
ユーミンとハイファイセットだろ
25キン肉バスター(新潟県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:17:31.82ID:1FNJ6DBU0
これはマジで不思議
レコード買いに来るやついるんだろ
聴いてみると古臭い曲としか感じない
26ドラゴンスリーパー(神奈川県) [GB]
2019/07/05(金) 09:18:22.43ID:+BVdenr30
中森明菜のデザイアを外人に気づかせてはならん
27急所攻撃(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:19:23.78ID:/B/Ha46j0
菊池桃子のファーストアルバムはドライブにちょうどよかった 杉山清貴とオメガトライブの女声版
28毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:19:36.79ID:zPvLLvC20
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm9778231
29クロイツラス(庭) [US]
2019/07/05(金) 09:21:02.93ID:X6JL+jl90
引き金を引きたい〜 空が落ちれば良いの〜
30中年'sリフト(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 09:21:13.01ID:S2K/hZxx0
寂しい熱帯魚ってUpside Downのイントロとそっくりだよな
パクリか
31ジャンピングDDT(家) [PL]
2019/07/05(金) 09:21:43.76ID:Si4sTWEf0
>>10
ようつべの「駅」には外人のコメントが沢山有るな
32アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [FR]
2019/07/05(金) 09:22:02.41ID:AyFP1USX0
youtubeにオススメで出てきたのはこのせいか
33毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:22:11.61ID:zPvLLvC20
>>23
村下が歌うまいのは確か
34キドクラッチ(SB-Android) [CL]
2019/07/05(金) 09:22:18.35ID:QzysqE0l0
>>1
淋しい熱帯魚、元はアメリカの曲だぞ

たまに日本語ヴァージョンが流れてアメリカ人が踊ったら事件なのか?
35クロスヒールホールド(やわらか銀行) [CN]
2019/07/05(金) 09:22:34.87ID:yc1I6aag0
杉山清貴か

@YouTube

36ジャンピングDDT(家) [PL]
2019/07/05(金) 09:22:49.91ID:Si4sTWEf0
>>25
来生たかおの曲はどれも今聴いても最高に良いぞ
37キン肉バスター(新潟県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:24:31.35ID:1FNJ6DBU0
松原みきが人気あるとかどっかのスレで読んだ
38クロスヒールホールド(やわらか銀行) [CN]
2019/07/05(金) 09:24:31.99ID:yc1I6aag0
>>34
Winkの曲は洋楽カバーが多かったが「淋しい熱帯魚」は日本人が作曲している
39毒霧(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 09:25:15.52ID:pEfLRCFZ0
今シティポップめちゃくちゃ流行ってんでしょ?
シラップ筆頭にヒップホップ界隈も絡めて。
いーなー東京人はすぐ流行りに気づけるし。

音楽好きでyoutube漁ってるのに気づいたの半年前だし。
40クロスヒールホールド(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:25:24.02ID:PAAcBhLC0
Babeは?
ねえBabeは?
41ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍) [US]
2019/07/05(金) 09:26:44.84ID:h/sDdOys0
100曲ぐらい網羅したベスト盤とかないかな?
中途半端なのが多いんだよね
42ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 09:26:58.44ID:q/KQ4nM30
一周まわったという話をたまたま一周まわったきただけの俺たちがドヤるのも不粋
43ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:29:02.82ID:79hvwvR90
>>41
青春のナントカってBOX売ってるやろ
44タイガードライバー(神奈川県) [JP]
2019/07/05(金) 09:30:01.42ID:5/9TJLwy0
>>5
過去形!?
勝手に殺すなよ
オレ達の心の中に生きてるだろーが
45スリーパーホールド(SB-Android) [KR]
2019/07/05(金) 09:30:23.22ID:NuV1DQin0
>>5
このばつ印ってどういう意味なの?
46ジャンピングDDT(家) [PL]
2019/07/05(金) 09:30:24.44ID:Si4sTWEf0
バカにしてる奴らは、試しに来生たかおの「夢の途中」でもようつべで聴いてみろ。感動するぞ
薬師丸の「セーラー服と機関銃」よりも絶対こっちのオリジナルの方が良い。
薬師丸も「探偵物語」と「メインテーマ」とか、凄く良いけどね
47ジャーマンスープレックス(茸) [FR]
2019/07/05(金) 09:30:28.00ID:XgPTYCN00
ラムーの
ヴォーカリスト菊池桃子?
48稲妻レッグラリアット(鳥取県) [US]
2019/07/05(金) 09:31:04.08ID:zp4ong8x0
シティポップて初めてきいた
49タイガースープレックス(岐阜県) [US]
2019/07/05(金) 09:31:21.90ID:hjH06f6x0
>>42
ジェントルマンよのう
50ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 09:33:47.54ID:79hvwvR90
http://www.um3.jp/shop/g/g07127/
これはちょっと古い?
51エルボードロップ(ジパング) [CN]
2019/07/05(金) 09:34:42.81ID:BjCHKn9x0
山下達郎のアナログとか
昔は安かったけど
最近は値段上がってるわ

人気になるも色々困るわw
52かかと落とし(光) [US]
2019/07/05(金) 09:36:36.11ID:HI1dDlcu0
愛は心の仕事です
53ウエスタンラリアット(群馬県) [US]
2019/07/05(金) 09:37:13.35ID:oGKU+oHs0
お前らゴキブリ朝鮮人が必死にホルホル自慢するゴキブリケーポップ、
実際は日本のポップグループたった5組で簡単に凌駕されるwww

1.嵐 108.7
2.安室奈美恵 94.3
3.SMAP 88.2
4.乃木坂46 80.6
5.AKB48 72.6
計 444.4億円
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_201712230000073-0.html
【音楽市場世界2位の日本】国内音楽市場、3000億円
KPOPの売り上げは年間400億円
【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
日本のポップグループ5組>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>けーぽっぷ(数万匹)

K-POPは大嫌い! 84.4%
【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚


ゲラゲラwwwww
54毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:37:27.91ID:zPvLLvC20
>>50
いや、そのくらいでは?
55男色ドライバー(空) [US]
2019/07/05(金) 09:39:14.79ID:MzG8ivrp0
チョソが泣きながら↓
56ビッグブーツ(長崎県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:39:25.19ID:lBmSR/6g0
シティポップ?
ひょうきん族のエンディングみたいな曲?
57マシンガンチョップ(東京都) [DE]
2019/07/05(金) 09:39:30.16ID:gKkZPL8+0
達郎はかなり前にHIPHOPのアーティストだかにトラック使われたうえ、
アナログB面には楽曲そのものが許可なく収められてたとか聞いたが。
58ジャーマンスープレックス(千葉県) [MX]
2019/07/05(金) 09:41:09.02ID:GTVis/8m0
>>56
EPOのダウンタウンか
59男色ドライバー(空) [US]
2019/07/05(金) 09:41:18.90ID:MzG8ivrp0
カスラックの方から来ますた
60レッドインク(ジパング) [ヌコ]
2019/07/05(金) 09:41:33.08ID:n6oeIr7K0
シティポップて参加してるバックのスタジオミュージシャンは
日本だけじゃなくて海外の一流も使ってる事もあるから
クオリティが異様に高いしな
61キャプチュード(家) [TW]
2019/07/05(金) 09:41:39.10ID:AYu7zhpg0
レベッカとかか?
62ビッグブーツ(東京都) [JP]
2019/07/05(金) 09:42:20.37ID:OCyo4fKG0
シティポップて定義はなんなの?
63男色ドライバー(空) [US]
2019/07/05(金) 09:43:17.06ID:MzG8ivrp0
一言で言えば
シティポップ=生活感のない都会のオサレな恋愛ソング
64トペ スイシーダ(光) [CA]
2019/07/05(金) 09:43:17.44ID:40Rt6u9c0
けんかをやめてだけはスキップせざるを得ない
65ネックハンギングツリー(光) [CN]
2019/07/05(金) 09:45:28.80ID:lG1zUlko0
向こうのマニアは、大瀧詠一や大貫妙子あたりを次発掘するのかな
66テキサスクローバーホールド(庭) [BE]
2019/07/05(金) 09:46:00.29ID:7q3KM5u70
その辺はニューミュージックだろ
67ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 09:46:13.45ID:lUDxSrgH0
この記事昨日読んだけど興味深かったな。山下達郎とか竹内まりやから火がついたみたいね

ちょい前のYouは何しにでも大貫妙子マニアの外人が出てたけど、80年代のポップスは
たしかに質が高い。大瀧詠一とかどんだけ金と才能つぎ込んでんだって暗い贅沢な出来だもんな
68断崖式ニードロップ(石川県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:46:38.41ID:IEVbzCUO0
チョンが思いっきり便乗してる記事でワロタw
69不知火(北海道) [US]
2019/07/05(金) 09:47:53.26ID:DqFptIaY0
Winkならこれ

@YouTube


菊池桃子ならこれ

@YouTube

70チェーン攻撃(コロン諸島) [IN]
2019/07/05(金) 09:49:01.68ID:YMAhsDUsO
>>26
無職少年見付ける度にカツ丼驕って自衛隊に入れるの
思わせ振りにミサイル買って切っ掛け位はソ連に作って貰う
所謂普通の軍隊なんだは世界の軍備を知らな過ぎる貴方
税金食うのは仕方無いけど似た様な事は何処でもしているのよ
自衛隊自衛隊軍備に見えても災害救助
自衛隊自衛隊私は右翼と関係無いわ
特別じゃない何処にもいるわ私自衛官


名曲だよな
71サソリ固め(庭) [CA]
2019/07/05(金) 09:49:44.84ID:ZcDm14lU0
音圧競争に一段落付いて(YouTubeでも規制)
やっとこさ好きなものを好きと言える時代になったんじゃないの?
72ジャンピングDDT(東京都) [JP]
2019/07/05(金) 09:49:47.85ID:tbPX5ne40
昔の曲は良いけど今の方が歌い手は上手い人が多いのは確か
アイドルとかは別にしてもね
73サソリ固め(庭) [CA]
2019/07/05(金) 09:50:32.05ID:ZcDm14lU0
>>72
歌い手って表現がなんか
おぉっ…ってなるな
74マスク剥ぎ(神奈川県) [CA]
2019/07/05(金) 09:53:22.07ID:7gN5kgr50
和製ユーロビート、って言い方は今はしないのか
75エクスプロイダー(光) [DE]
2019/07/05(金) 09:53:23.66ID:wVL00sec0
創○の大謗法
阪神の大震災

奇しくも同じタイミングで
起こった二つの出来事。



その時、歴史が動いた!


【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
76カーフブランディング(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 09:54:05.73ID:NLe/Zcpv0
ウィンクは洋楽カバーばっかじゃね?
77ツームストンパイルドライバー(秋田県) [KR]
2019/07/05(金) 09:54:12.84ID:q2K9CAE90
これがピンときた
土曜日にこれ聴くとなんか切なくなった

@YouTube

78シューティングスタープレス(山口県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:54:26.49ID:IfBzkgti0
>>70
デザイアで歌っても歌えなかった
ちゅーか少女Aやんw
79断崖式ニードロップ(石川県) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:55:10.77ID:IEVbzCUO0
チョンがシティポップを背乗りして儲けようという悪どい意図をビンビンと感じるな
80閃光妖術(日本) [GB]
2019/07/05(金) 09:56:51.10ID:0rHYKgNr0
ドライブの時に垂れ流してる
平成のゆとりだからか70〜80年代の歌が逆に新鮮なサウンドに聞こえるし
まったく色褪せて無くてテンション上がるけど、何処と無く漂う哀愁感がエモい
81膝靭帯固め(庭) [ニダ]
2019/07/05(金) 09:56:55.93ID:aNz5qxTp0
まぁたチョンが日本の物使って金儲けかよ
82パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 09:58:17.30ID:hp7QT2dP0
>>58
山下達郎の、「パレード」とか「土曜日の恋人」とか


@YouTube

83カーフブランディング(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 09:58:56.61ID:NLe/Zcpv0
>>79
少し前チョンの女が便乗で竹内まりあの曲モロパクして発禁になってなかったか?
84パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 09:59:59.67ID:hp7QT2dP0
>>72
上手い人って、たとえば誰?
85カーフブランディング(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 10:01:10.62ID:NLe/Zcpv0
DOWN TOWNへくり出そうなんか未だに日本でカバーされまくってるからな
86目潰し(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 10:03:36.66ID:7xSj2zBf0
>>31
この曲と詩の切なさは異常 
87毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:05:11.04ID:zPvLLvC20

@YouTube

88クロイツラス(愛知県) [US]
2019/07/05(金) 10:05:47.17ID:vQBRRzUe0
コブラのOPEDもいいぞ
89ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 10:06:00.90ID:8Phaj0AE0
今は全世代が知ってる歌って年1曲出るか出ないかだもんな
90アンクルホールド(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:06:08.94ID:ILFPSsEZ0
寂しい熱帯魚だったかな?ようつべでビデオをみたら
白い背景に原色の丸いのがポカポカして
大麻でラリってる様子を表現してるみたい
あとこの時代、ドラムのリズムが騒がしくてメロディーはノタ〜っとしてるのが多くて気持ち悪くなる
アメリカで嗜好用大麻を使ってる人にでも受けてるんじゃないの?
91ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
2019/07/05(金) 10:06:11.89ID:kywFv44f0
>>45
相手が特定の機種だけについてる絵文字をつかってて自分の機種にない場合
表示できませんってことで、☒がつく
92急所攻撃(茸) [US]
2019/07/05(金) 10:06:26.89ID:OnaU/U8R0
まじでアメリカのレコード屋行くと店内で流れてるよ
93アイアンクロー(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 10:06:39.65ID:tlVy5fVJ0
>>46
夢の途中、好きだわ
この頃の歌謡曲の楽曲って本当にクオリティー高いと思う
94パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 10:08:08.76ID:hp7QT2dP0
>>86
元は中森明菜に提供した曲じゃなかったか
「駅」と同時に中森に提供された OH NO OH YES の評価が低いよな


@YouTube

95トペ スイシーダ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 10:08:45.37ID:nkm7aTOF0
80年代はパクリ曲が多いから、バレてしっぺ返し来なきゃいいけどね。
96毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:09:28.25ID:zPvLLvC20

@YouTube

97ウエスタンラリアット(東京都) [AU]
2019/07/05(金) 10:09:33.79ID:1/ZKlq7Y0
カッペがシティポップwww
98アキレス腱固め(神奈川県) [HR]
2019/07/05(金) 10:09:50.06ID:a3uEW6Jm0
オリビアを聴きながらなんかはジャンル違うん?
99パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 10:10:40.60ID:hp7QT2dP0
>>88
コブラをハリウッドで実写化する話はポスター作っただけでボツになったのかな
10016文キック(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:11:25.86ID:yy2fQG9G0
EPO DOWN TOWN
101毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:11:59.82ID:zPvLLvC20
駅は中西保志が歌ってるカバーもいい

@YouTube

102パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 10:12:15.24ID:hp7QT2dP0
>>97
ここの地域表示はちょっと前から全然違う地域で表示されるようになったぞ
103クロイツラス(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 10:12:26.19ID:A3N3X4nt0
だってヒップホップとかR &Bってぶったげわかんねーもん
好きとか嫌いじゃなくてわからない
ジャンルや世代超えて誰でも口ずさめるヒット曲ないっしょ

韓国人とかやってんの観ると滑稽でしかない

若い子もそういう疎外感やノリきれなさ抱えてる奴世界中にしこたまいそう
104リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:13:08.71ID:AtVZAIef0
>>10
あのダサいワードセンスは
アメリカ人にはわからんから
105ヒップアタック(帝国中央都市) [CN]
2019/07/05(金) 10:13:17.44ID:kOkBcQnl0
音楽でもそのうち90年代ブームも来るのかな?
106パロスペシャル(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:14:35.22ID:GHYn2Fn20
>>76
それを今さら気づかれたのかもな

ようつべでシティポップで検索すると外国人が編集したと思われるのが
たくさんあるんだけど、映像はセーラームーンとか初期ドラゴンボールとか
あと何だかわからん古めのアニメが多い
107フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 10:15:13.65ID:D1b0MnWb0
winkはわかる
108河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:16:42.02ID:6Y7kQuvV0
>>105
無いな
まず演奏が下手くそ多いし
109急所攻撃(東京都) [US]
2019/07/05(金) 10:16:42.58ID:/B/Ha46j0
山本達彦 安部恭弘 門あさ美 二名敦子
亡くなったけど佐藤博 村田和人 須藤薫 あたりも再評価されるかな
110リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:17:07.09ID:AtVZAIef0
80年代とかあらゆるユニットが
ロスとか海外録音で
カネもかかってたし
ビートたけしも当時アレンジに困ったら
黒人女性コーラス入れりゃいいんだって
言われてた
111河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:17:09.64ID:6Y7kQuvV0
松田聖子の再評価ならあるで。
112テキサスクローバーホールド(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 10:17:37.10ID:UxBLjrm80
>>8
カイリー・ミノーグな
113キン肉バスター(静岡県) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:18:15.92ID:dBBYgjIN0
>>102
カッペにそんなこと分かるわけないだろ、察してやれよ
114チキンウィングフェースロック(福島県) [US]
2019/07/05(金) 10:18:46.66ID:wQ8qPEkh0
ウィンクとか久しぶりに聞いた
115リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:18:57.23ID:AtVZAIef0
90年代後半になって
テレビの深夜は通販番組ばっかりになり
発売される曲は一気に薄っぺらい音に
なってちょっとびっくりしたなあ
116バーニングハンマー(東京都) [JP]
2019/07/05(金) 10:19:40.28ID:VB12SUnT0
結構前から達郎の音楽はジャパニーズレアグルーヴとか呼ばれてて海外のDJから結構評価されてた
吉田美奈子とかは結構クラブでも流れてたな
その流れで竹内まりやとかも聴かれるようになったんじゃないか
117パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 10:19:50.19ID:hp7QT2dP0
>>113
そのうちに直るかとおもったら、いつまでたっても地域表示デタラメだな。おもしろいからいいけどw
118リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:19:55.31ID:AtVZAIef0
グラビアも海外ロケが当たり前だったんだよな
119キングコングニードロップ(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 10:19:58.58ID:HSSUIcwm0
若い子でも昔の曲を聴くもんなあ
うちの子はBOØWY聴くよ
もう懐かしくてのぅ
120パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 10:21:00.78ID:hp7QT2dP0
>>109
稲垣潤一は入りませんね
121キチンシンク(神奈川県) [CA]
2019/07/05(金) 10:21:19.76ID:VRA/xZpT0
相田翔子は可愛かったな
122フェイスクラッシャー(茸) [US]
2019/07/05(金) 10:21:30.64ID:+eM8cmnY0
アニメやゲームキチの外人がテクノやファンクでアイドル歌謡っぽい曲をミックスしようぜ!と思ってネタを求めてYouTubeを探してると
うわああもうあるぞ!と驚くのが菊池桃子とラムーなんだよw
12316文キック(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:24:15.43ID:yy2fQG9G0
元は海外曲というのがけっこうあるな

CHA CHA CHA
GIVE ME UP
雨音はショパンの調べ
124リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:24:45.33ID:AtVZAIef0
それから90年代になるとMTVでも
ラップだらけになっていって
メロディアスな曲が希少に
なっていくんだよな
125栓抜き攻撃(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 10:25:13.77ID:iMXAcGH/0
土岐麻子さんすき
126メンマ(新潟・東北) [JP]
2019/07/05(金) 10:25:54.23ID:cqRcxT8B0
韓流と間違ってるだけだろう
127デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:26:36.00ID:u8J48phW0
>>18
まぁ、パクリっていうか原曲は海外のものだしな
128ツームストンパイルドライバー(秋田県) [KR]
2019/07/05(金) 10:27:01.51ID:q2K9CAE90
>>105
つか今の音楽シーンって90年代と地続きだからな
ほとんど90年代あたりから進歩してない
129リバースパワースラム(神奈川県) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:27:27.90ID:zmxAsifR0
>>120
曲は良くても
声がダメ過ぎる
130リバースパワースラム(神奈川県) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:28:32.43ID:zmxAsifR0
ユーミン飛ばされてるだろ
声が悪すぎるんだよ
131グロリア(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 10:29:31.21ID:jwHR5QGe0
うそくせー

パフュームとかきゃりーみたいに海外で人気!とか言って売り出す商法も飽きられて弾が無くなったから過去の遺産にすがるようになったんか?
132膝靭帯固め(光) [CN]
2019/07/05(金) 10:29:43.84ID:jF5ajPy70
>>7
あいつら血眼で世界で流行りそうな日本のもの見つけて起源主張するからな
日本で流行りそうだなと思ったら先に大規模に展開して自分等が流行らせたってホルホルするのか最近のパターン
133ニールキック(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:29:46.13ID:JK0VmBh50
ラ・ムーは無かった。いいね?
134中年'sリフト(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 10:30:16.45ID:YV2Ryjgn0
>>88
あの時代のアニソンはお洒落だよね
ルパン、コブラ、ガリアン、ボトムズetc

改めてシティポップというものを聴いてみるとお洒落で何より歌がうまいわ
135不知火(北海道) [US]
2019/07/05(金) 10:31:17.47ID:DqFptIaY0
>>109
安部恭弘のテネシーワルツのリミックスを最近聴いたよ
いい声だね
136キドクラッチ(茸) [US]
2019/07/05(金) 10:31:37.98ID:kCXYSLBq0
>>40
l don't know
137バズソーキック(やわらか銀行) [FR]
2019/07/05(金) 10:32:32.04ID:+0Qzce5V0
ラムーの曲と演奏はガチ
ゴリゴリのファンクでかっこいい
138フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 10:32:50.69ID:D1b0MnWb0

@YouTube

139パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 10:33:28.36ID:hp7QT2dP0
>>109
鈴木雄大は入りませんね
140ストレッチプラム(光) [US]
2019/07/05(金) 10:33:54.41ID:66xw1Fwf0
ひょうきん族のエンディングに山下達郎やEPOを持ってくるセンス
141ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]
2019/07/05(金) 10:34:02.53ID:ykz+qp+y0
winkってストロベリースウィッチブレイドのパクリやんけ
142ラ ケブラーダ(千葉県) [FR]
2019/07/05(金) 10:35:13.08ID:k/Zr0SYG0
シティボーイズが海外で人気かとおもって驚いた
143パロスペシャル(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:35:23.08ID:GHYn2Fn20
>>131
本当だよ
数年前くらいからかな
でも日本すごい的なのとは少し違う気がする
歌の中で唐突に始まるインチキ英語が面白いのかもしれないし
144フェイスクラッシャー(ジパング) [CA]
2019/07/05(金) 10:36:49.59ID:giaQXAH30
歌謡曲みたいなのは別に海外にもあるけどなぁ
145ストレッチプラム(光) [US]
2019/07/05(金) 10:37:10.16ID:66xw1Fwf0
シティポップかどうかは知らんがICEやシンバルズは好き
146バズソーキック(神奈川県) [TW]
2019/07/05(金) 10:37:27.15ID:WwMpC3VA0
ナイアガラで言えば、山下達郎と伊藤銀次が海外から買われている。
大滝詠一は日本の評価からするとそれほどでもない。
杉真理はBOXでシティ・ポップとは別のビートルズ方面からの買われ方。
実は全然なのが佐野元春。
147河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:38:18.38ID:6Y7kQuvV0
欧米人に大瀧詠一はどー感じるのかな?
148オリンピック予選スラム(長野県) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:38:54.76ID:MI+ZtFO00
まあ淋しい熱帯魚はストーカー女の歌だけどな!
149超竜ボム(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:38:58.39ID:tu/7cxxY0
>>128
俺の中では80年代前半は70年代と地続き
80年代後半は90年代と地続き
150パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 10:39:38.40ID:hp7QT2dP0
レイニーサマー / 鈴木雄大

@YouTube



寺尾聰 シャドー・シティ

@YouTube



池田聡 モノクローム・ヴィーナス

@YouTube




>>145
ICEはあんなに早く亡くなられて惜しまれるな
151バックドロップ(空) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:40:31.21ID:Nne2gbhp0
そろそろお前らもカルロス・トシキの魅力に気づくときがきたか
152超竜ボム(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:40:35.85ID:tu/7cxxY0
>>147
細野や達郎やまりやと違って全く人気ないね
153張り手(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 10:41:06.91ID:dXc8T2Az0
>>20
寺尾聡とかそうじゃねえ
154タイガースープレックス(群馬県) [US]
2019/07/05(金) 10:41:26.60ID:/J/eK2lF0
故人 松原みき 真夜中のドア 1978年
当時、日立サウンドブレイクで流れていた。
今聴いても洗練されてるとは思うが・・・

コメントが外人ばかりになっててたまげた。

@YouTube

155ダイビングヘッドバット(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 10:41:38.59ID:6GdLbF8G0
一番人気は松原みき 真夜中のドア

@YouTube

156河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 10:41:39.63ID:6Y7kQuvV0
>>152
センスないな
欧米人w
157バズソーキック(神奈川県) [TW]
2019/07/05(金) 10:42:06.88ID:WwMpC3VA0
一昨年くらいまではエサ箱の常連だった、安部恭弘のLPが1000円超えだしたからな。
158タイガースープレックス(群馬県) [US]
2019/07/05(金) 10:42:08.33ID:/J/eK2lF0
>>154
1979年の間違いでした。
159リバースパワースラム(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 10:42:38.77ID:OM5wqxyJ0
>>140
正確にはシュガー・ベイブ。
まったく売れなかったみたいだけど。
160ジャストフェイスロック(東京都) [CO]
2019/07/05(金) 10:43:35.33ID:4u4f15VM0
80年代ポップスに江口寿史とか、わたせせいぞうみたいなイラストつけた動画上がってるよね
懐かしいなぁとか思いながら見てたけど、ジャンルとして確立しつつあるんだな知らんかったわ
161張り手(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 10:43:38.30ID:dXc8T2Az0
>>33
この顔でこの声は出ないだろう三大アーティスト
村下孝蔵
山下達郎
クリストファークロス
162かかと落とし(宮城県) [EU]
2019/07/05(金) 10:44:12.51ID:OjvRPdnK0
そういやニューヨーク・シティ・セレナーデみたいな曲なくなったなあ
163男色ドライバー(光) [US]
2019/07/05(金) 10:44:45.20ID:dM/Qr40v0
>>12
それは単純に25年規制で手に入れられなかっただけ
164腕ひしぎ十字固め(沖縄県) [GB]
2019/07/05(金) 10:45:42.41ID:R9uC5xux0
シティポップってピチカートファイブやシーナロケッツのことかな
165ビッグブーツ(長崎県) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:45:54.17ID:lBmSR/6g0
平松愛理はシティポップ?
166超竜ボム(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:46:14.67ID:tu/7cxxY0
>>155
俺は世代的に知っているけどそんなに売れた曲でもないし無名曲だから
たしか自作曲でもないね
167ダブルニードロップ(日本) [FR]
2019/07/05(金) 10:46:26.04ID:CkSLgoR30
なんでか謎だけど、
松原みきの真夜中のドアだけはいい曲だったのでDLしたわ
ベース後藤次利なのな、一箇所ミスってるけどw
168パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 10:46:56.55ID:hp7QT2dP0
>>165
ちがうんじゃねw
169超竜ボム(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:48:00.03ID:tu/7cxxY0
>>161
昔から実力派歌手は顔がイマイチが多かったのでそんな違和感ないね
170不知火(北海道) [US]
2019/07/05(金) 10:49:15.67ID:DqFptIaY0
>>155
竹内まりやのPlastic Loveは著作権侵害で消されたのに
抗議して復活させるくらいの人気

@YouTube

171ツームストンパイルドライバー(秋田県) [KR]
2019/07/05(金) 10:51:36.89ID:q2K9CAE90
>>149
例えばオウム地下鉄サリン事件のあった1995年
24年前のヒットチャートだ
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1995.html
172膝靭帯固め(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 10:53:14.96ID:pVP5+pOJ0
>>164
久保田利伸あたりが似合う
173パイルドライバー(茸) [NL]
2019/07/05(金) 10:53:17.51ID:cotGo2S40
今こそ東京野蛮人をEDMでリメイクや
174フェイスクラッシャー(光) [US]
2019/07/05(金) 10:55:36.10ID:1ja9noM+0
>>150
ああ、モノクロームビーナスが知られてしまった
175ツームストンパイルドライバー(秋田県) [KR]
2019/07/05(金) 10:57:26.46ID:q2K9CAE90
八神純子とかオフコースとかもそうなんか?
176キングコングラリアット(神奈川県) [FR]
2019/07/05(金) 10:58:39.65ID:djqGN07Q0
マイクラシックの佐藤隆とか
177セントーン(空) [JP]
2019/07/05(金) 10:58:42.99ID:JmDe/CMM0
シティポップって五十嵐浩晃とか岸田智史じゃないの?
178アキレス腱固め(神奈川県) [HR]
2019/07/05(金) 10:59:08.09ID:a3uEW6Jm0
逆に山下達郎なんて自分のラジオで流すのは影響受けた洋楽ばっかなのにな
179オリンピック予選スラム(東京都) [GR]
2019/07/05(金) 10:59:40.20ID:BKKOHIDX0
Winkは元々ユーロ寄りじゃなかったか
180河津落とし(群馬県) [CN]
2019/07/05(金) 11:00:58.21ID:G26bEQbM0
>>125
シンバルズ? なるほどシティ・ポップ枠なのかね
でも2000年以後のバンドじゃなかったっけか
181リバースパワースラム(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 11:01:13.88ID:OM5wqxyJ0
>>172
角松敏生
182毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 11:02:49.01ID:KKKUTaYt0
Toshitaro - Am9にジェイ

@YouTube

183超竜ボム(茸) [MY]
2019/07/05(金) 11:03:01.82ID:k3S4CbV90
シティポップと聴いて思いつくのは寺尾聡
184エルボーバット(庭) [DE]
2019/07/05(金) 11:03:15.90ID:Bq7aTyEY0
>>37
ヨウツベみたら可愛かった
185ストマッククロー(茸) [VN]
2019/07/05(金) 11:04:30.64ID:No0IzjMT0
>>1
>韓国を拠点に活動するNight Tempoだが、その人気はアメリカを中心にした
>英語圏の音楽ファンに広まっているという。

ほーん
186アキレス腱固め(神奈川県) [HR]
2019/07/05(金) 11:04:33.53ID:a3uEW6Jm0
ママレイド・ラグの春雨道中なんかどうやろ
187エルボーバット(庭) [DE]
2019/07/05(金) 11:04:38.29ID:Bq7aTyEY0
>>72
せやろか
188腕ひしぎ十字固め(沖縄県) [GB]
2019/07/05(金) 11:05:02.35ID:R9uC5xux0
ジャズ成分があるほうの矢野顕子なのかカバーするほうの矢野顕子なのかどっちなんだ
189エメラルドフロウジョン(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 11:05:52.15ID:5QH1P8g60
数年前からジワジワ来てたね
単なるノスタルジーとはちょっと違うみたいね
190エルボーバット(東京都) [CN]
2019/07/05(金) 11:06:18.17ID:v2JOvqZl0
日本に住んでる年配のイギリス人アメリカ人がよく安室ちゃんとかグローブの曲が流れてきたとき
いつもくすくす笑いながら「なんで突然英語みたいな言葉いれるんだろう面白いね」
なぜか英語歌詞歌う日本人の歌は不思議だ・・・なんかみんなとちょっと違うからこれからはポップじゃなくて「jポップ」ねw
そう異国の人が決めたけど
kポップは韓国人が真似して自分たちでつけた。
191頭突き(北海道) [JP]
2019/07/05(金) 11:06:20.79ID:+bYdcGJO0
実際今聴いても良い曲多い
192ジャンピングエルボーアタック(庭) [US]
2019/07/05(金) 11:06:24.19ID:Pr29zJkB0
ダンシングヒーローに至っては
盆踊りの定番になってるぞw
193稲妻レッグラリアット(東京都) [RU]
2019/07/05(金) 11:06:35.43ID:l0QF3z6K0
日本のDJシーンでは数年前からシティポップ流れ出してるし、音楽聴いてる人間ならシティポップの良さは知ってるだろ。

良い音楽が、ネットを通じて世界に広まっただけだよ。みんな自分たちの音楽を信じれてないだけ。
194オリンピック予選スラム(庭) [US]
2019/07/05(金) 11:06:41.02ID:qOqVMg7G0
Night Tempo最高にかっこいいけど今更フィーチャーすんの?
195エルボーバット(庭) [DE]
2019/07/05(金) 11:07:52.95ID:Bq7aTyEY0
>>174
割と有名だろ
196毒霧(dion軍) [ニダ]
2019/07/05(金) 11:07:59.05ID:zPvLLvC20
>>161
クリストファークロスにはショック受けたわ。アメリカンパンプキン
197シャイニングウィザード(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 11:09:21.41ID:Si+FLZ670
欧米の単純なサビの繰り返しの歌じゃないのがやっと知れ渡ったんじゃない
198キン肉バスター(茸) [US]
2019/07/05(金) 11:09:53.09ID:DMaTjTY00
この時代は大人が大人の為にガチで音楽作ってた時代だからな
199逆落とし(茸) [DE]
2019/07/05(金) 11:10:00.28ID:Kwi5Zx2p0
かせきさいだあ(´・ω・`)
200雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]
2019/07/05(金) 11:11:59.73ID:7FuVRdjG0
どさくさ紛れでも良いから一十三十一にスポットを当てて欲しい
時々無性に聴きたくなる
201セントーン(空) [JP]
2019/07/05(金) 11:12:06.61ID:JmDe/CMM0
ニートな午後三時
202ネックハンギングツリー(茸) [CA]
2019/07/05(金) 11:13:40.12ID:jtlQioRK0
ここらへんってことだよね

山下達郎 Love Space


@YouTube




Anri Remember Summer Days


@YouTube




松原みき 真夜中のドア


@YouTube

203トラースキック(茸) [KR]
2019/07/05(金) 11:14:03.52ID:2eIeAVpC0
>>72
補正あるからね
204ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県) [NO]
2019/07/05(金) 11:14:10.44ID:Z5fnkUfU0
イモ欽トリオも入るな
205雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [CN]
2019/07/05(金) 11:14:27.66ID:pmyVdKWP0
セイントフォー
206足4の字固め(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 11:14:56.17ID:FrVK3Rjn0
テスト中
207ラ ケブラーダ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 11:15:32.73ID:yuYudj/+0
>>37
ご冥福を御祈りします
208アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [ニダ]
2019/07/05(金) 11:15:43.83ID:3tK5TUlH0
Youtubeで昭和ポップスに英語コメントがいっぱいついてて謎だったんだがそういう
ブームになってんのね
209キングコングラリアット(家) [FR]
2019/07/05(金) 11:16:48.29ID:Yde4l7v90
ビーイング以降の邦楽ポップスがゴミだからな
210断崖式ニードロップ(三重県) [FI]
2019/07/05(金) 11:17:11.57ID:8+D355V40
ラ・ムーの再評価来たか
211ダイビングヘッドバット(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 11:17:58.45ID:6GdLbF8G0
>>204
ハイスクールララバイは名曲
212アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [ニダ]
2019/07/05(金) 11:18:08.83ID:3tK5TUlH0
>>161
個人的にはミートローフも

山下達郎は自分のルックスに相当コンプレックス持ってて、テレビ出演を断り続けてる
理由の一つにしてるもんな
自分も客もお互いに嬉しくないでしょって
213ニールキック(長野県) [US]
2019/07/05(金) 11:18:21.56ID:SGYIIbVj0
>>163
税金がただ同然になるんだっけ?
214パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 11:18:58.22ID:hp7QT2dP0
>>174
格闘家になってから、ちょっとおしゃべりしたことがあるw
215リバースパワースラム(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 11:19:24.64ID:OM5wqxyJ0
>>208
数年前のユーは何しにですでにコアなヲタクがいた。
その人は大貫妙子のファンだった。
216毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 11:19:26.77ID:KKKUTaYt0
国分友里恵 - スノッブな夜へ

@YouTube

217トラースキック(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 11:19:48.19ID:P29JCdNw0
今更ながら中森明菜にハマってる
この頃のアイドルは良いわ
今の量産型と違って本物
218逆落とし(茸) [JP]
2019/07/05(金) 11:20:44.74ID:UersSURn0
>>136
loneliness
219断崖式ニードロップ(茸) [US]
2019/07/05(金) 11:21:20.39ID:kXvkmrtr0
今の若手が学芸会だからそりゃ仕方ない
シャブまみれの芸能界は襟元正さないと誰も見向きしなくなるよ
220パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 11:21:34.11ID:hp7QT2dP0
>>213
ある年数が経過して文化財的価値がでるまで右ハンドル車だめよ規制
221バックドロップ(空) [ニダ]
2019/07/05(金) 11:22:53.74ID:Nne2gbhp0
井上鑑も再評価されてほしいわ
222膝十字固め(長野県) [FR]
2019/07/05(金) 11:23:53.77ID:VwE+mktP0
おまいらの時代が来ちゃったの?(´・ω・`)
223急所攻撃(愛媛県) [US]
2019/07/05(金) 11:23:58.50ID:Wt/aTOdW0
淋しい熱帯魚のイントロを聴くと
ラストハルマゲドンを思い出す
224ニールキック(長野県) [US]
2019/07/05(金) 11:24:34.04ID:SGYIIbVj0
>>155
これ好きだったわ
けど、死んじゃったんだよな(合掌
225マシンガンチョップ(愛知県) [SE]
2019/07/05(金) 11:24:42.53ID:/AaLHkGr0
そのうち、ロスっ子がラバウル小唄で踊りまくる日が来るよ。
226リバースパワースラム(コロン諸島) [ZA]
2019/07/05(金) 11:24:59.04ID:Ln0ZHmh8O
追憶のヒロイン好きだ
227エメラルドフロウジョン(庭) [DE]
2019/07/05(金) 11:26:00.13ID:BuUEmHVH0
Tofu君のアレとかも原因だろうなあ
予想外の広がり方するな
228男色ドライバー(空) [ニダ]
2019/07/05(金) 11:26:07.67ID:+LXHVheJ0
単に80年代じゃなくシティな感じ
土着性あらわなサザンとか中島みゆきは入らないね
229河津落とし(日本のどこかに) [US]
2019/07/05(金) 11:26:23.61ID:PHfvnz3s0
>>155
林哲司って過小評価されてるよね
ずっとパクリパクリって言われてきたけど
今となってみれば独自のものがある
230ツームストンパイルドライバー(秋田県) [KR]
2019/07/05(金) 11:27:56.62ID:q2K9CAE90
大貫妙子のディケイドナイトがおすすめ
231急所攻撃(愛媛県) [US]
2019/07/05(金) 11:28:29.12ID:Wt/aTOdW0
安全地帯はシティポップには入らないのか
歌謡曲か
232稲妻レッグラリアット(鳥取県) [US]
2019/07/05(金) 11:28:48.32ID:zp4ong8x0
佐野元春とかもか
233張り手(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 11:29:44.30ID:dXc8T2Az0
>>196
顔もさることながら、着てる服とかがアメリカの田舎町の底辺そのものだったのはショックだった
234チェーン攻撃(光) [RU]
2019/07/05(金) 11:31:03.19ID:lO6i+P0t0
モニカは?ねぇモニカは?
235エメラルドフロウジョン(家) [CA]
2019/07/05(金) 11:32:09.00ID:CmljqJah0
竹内まりやのババアのがなり声みたいな発声大嫌い
236毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 11:32:24.20ID:KKKUTaYt0
>>234
ニューウェーブ
237フェイスクラッシャー(茸) [US]
2019/07/05(金) 11:33:08.67ID:+eM8cmnY0
>>140
だがごっつええのOPにフェアチャイルド持って来るのは失敗だったw
238キングコングラリアット(家) [FR]
2019/07/05(金) 11:33:37.20ID:Yde4l7v90
>>231
歌謡曲とシティポップの垣根は無いよ
ここで名前が出てる林哲司なんかポップス系でもアイドル系でもブギーやAORのサウンドでプロデュースしててそこが受けている
239ボマイェ(空) [US]
2019/07/05(金) 11:36:08.69ID:KGSZ3r0q0
ワンパンマンやガンダムで歌った森口博子が次来るぞ
240パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 11:36:35.16ID:hp7QT2dP0
>>237
すかんちはどうですか?
241パイルドライバー(静岡県) [SE]
2019/07/05(金) 11:37:56.30ID:oMISU7xi0
>>202
これも

Mariya Takeuchi 竹内 まりや Plastic Love

@YouTube

242ランサルセ(庭) [GT]
2019/07/05(金) 11:40:16.01ID:YJjlrExd0
泰葉のフライデイチャイナタウンとか外人にも好評なんだよな
243ストマッククロー(佐賀県) [JP]
2019/07/05(金) 11:44:16.96ID:Z0tqY8Ni0
>>185

 マジレスすると、韓国にはマジで文化的には「親日派」も少なくないのよね(´・ω・`)

 本当はその辺りを切り口として「反日洗脳教育」(まずは「日本が悪い」から始まって「日本が悪い」に
落ちつくような思考形態を育てるアホ教育)の洗脳がセルフで溶ける韓国人も多く現れてくれることを
期待しているのだけど、かの国は日本以上に、というか日本の比ではないほど「同調圧」が強い社会
なので、目覚めた韓国人ですら「親日派」呼ばわりされる事を恐れて政治面での発言は控える為に、
ポリティクスの観点でみると韓国人は知能障害級のキチガイ揃いにしか見えなくなってくるってだけで。

 この辺り、勇気を持って変えようとする韓国の若者が出てくると良いのですけどねぇ。

  
244ダイビングエルボードロップ(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 11:44:19.98ID:47mTXQl60
>>1が省略されてるのか知らんが
なんで唐突に日本のシティポップから韓国が出てきてんの?
韓国人が日本の曲使って人気とってるってこと?
245レインメーカー(滋賀県) [ニダ]
2019/07/05(金) 11:44:20.31ID:FKQud9VS0
スネオヘアーのPVのコメントに外人多いのはこれのせいか
246セントーン(神奈川県) [BR]
2019/07/05(金) 11:44:32.65ID:Z/fw8yEW0
つべPremium/Musicに金払うてるけど、わしも聞くのは70年代〜90年代の
邦楽&洋楽の既製プレイリストの曲ばっかしだわ
家でオフラインに保存したのを通勤時に車で聞いてる
ときどき「やてみた」系がシレッと紛れ込んでてがっぺむかつくがw
247逆落とし(福島県) [US]
2019/07/05(金) 11:45:00.46ID:e08QgFZJ0
>>155
Carole Bayer Sager - It's the Falling in Love


@YouTube



のパクり。林哲司さんは大抵の場合、原曲よりもいい感じにしてくるから凄い。
248不知火(茨城県) [ID]
2019/07/05(金) 11:47:21.85ID:Hr1r4vje0
>>35
菊池桃子だったぞ
249不知火(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 11:48:04.40ID:4yvFHmvQ0
元祖シティポップは山本達彦なのに、なぜ忘れられている?
250ネックハンギングツリー(光) [CN]
2019/07/05(金) 11:51:18.28ID:lG1zUlko0
原マスミとかも
日本人ではなく海外の音楽マニアからのコメント多いね
251膝十字固め(岩手県) [US]
2019/07/05(金) 11:51:32.58ID:hMynawpo0
今のJ-POPは愛だの恋だの青春だのギャーギャーそればっかり
そんな気がする
252サソリ固め(東京都) [CH]
2019/07/05(金) 11:53:08.15ID:yTwnUeXx0
去年の達郎サンプラザは良かったー!
声の状態も良くて、本当に幸せな時間だった
253ミラノ作 どどんスズスロウン(コロン諸島) [US]
2019/07/05(金) 11:56:49.09ID:RwwTdE7iO
>>251
どうしようもない悲壮感が足りないよな
254断崖式ニードロップ(三重県) [FI]
2019/07/05(金) 11:56:52.95ID:8+D355V40
>>251
もう何十年も前からそんなのばっかって言われてるんだけど
255ストマッククロー(佐賀県) [JP]
2019/07/05(金) 11:57:09.62ID:Z0tqY8Ni0
>>244

 元々J−POP好きで個人的にシコシコ紹介活動してたのが時流にマッチして、今現在のシティポップブームの
魁集団の一人に名を連ねた、という事らしい。

 この韓国人は「ワシが育てた」と言いたいわけではなく、あくまで「自分が好きなものを広げて、その価値観を共有したい」
という動機でやっているらしく(この記事の意図は知らんけど)、日本文化が好きで、誰も見向きもしない頃から発信し続けた
この愛すべき親日派韓国人は肯定的に評価して良いと思われですよ。

 
256ハーフネルソンスープレックス(茸) [SE]
2019/07/05(金) 11:57:47.32ID:fuzYT3rU0
>>46
気色悪い
25716文キック(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 12:04:10.17ID:08CIAjyv0
>>20
シティポップって言われるとピチカートファイブとか小沢健二あたりを思い出すな
258ストマッククロー(佐賀県) [JP]
2019/07/05(金) 12:04:16.55ID:Z0tqY8Ni0
>>246

同郷乙w

>>251
>>253
>>254

 歌詞の内容はともかく、「大人成分」がちょっと足りてない感はあるね。

 70〜80年代までのJ−POPは、このスレでも再三指摘あるように洋楽からのパk・・インスパイヤも多かったので
「シャレオツ」な大人分が結構あったのデスヨ。

 最近のJ−POPの「アイドルグループ」のキャッキャウフフも良いけれと、(ロックバンド的なものではない)アダルティーな
カテゴリーでももうちょっと頑張ってほしいと思うわ。
259キングコングラリアット(家) [FR]
2019/07/05(金) 12:04:22.79ID:Yde4l7v90
>>249
元祖シティポップが南佳孝とか荒井由美とかだからじゃねえか?

山本達彦ラストグッドバイ良いよね
260パイルドライバー(兵庫県) [JP]
2019/07/05(金) 12:04:45.49ID:rxdQRody0
敏生最高だわ
261ストマッククロー(佐賀県) [JP]
2019/07/05(金) 12:05:21.46ID:Z0tqY8Ni0
>>20

 欧米で人気出始めてから(≒ここ数年)の俗称だから当然そうだろね(´・ω・`)

 
262リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [ES]
2019/07/05(金) 12:06:15.43ID:dnKGgr/20
シティポップとか初めて聞いたからこれは創作記事によるステマ
263キン肉バスター(日本) [US]
2019/07/05(金) 12:07:52.12ID:Xx29UyU/0
K-POPが90年代以降の音楽しか無い事に気が付いて歴史改竄の下準備としての穴埋めを始めたのかと思ってしまうくらいの信用しか今の韓国に対しては無いな
264テキサスクローバーホールド(SB-iPhone) [JP]
2019/07/05(金) 12:08:14.64ID:8n+gQ9qZ0
南野陽子の当時映像とか流れたら全世界でブレイクするんじゃね?整形なし天然であんだけ可愛かった人いないでしょ。
265キン肉バスター(日本) [US]
2019/07/05(金) 12:09:27.40ID:Xx29UyU/0
>>232 元春ザ・ボスに告解して置いて良かったなw
266キングコングラリアット(家) [FR]
2019/07/05(金) 12:10:25.57ID:Yde4l7v90
シティポップて名前はまだ良いけど

和モノ(笑)この軽薄なネーミング

日本のDJって頭悪いよね
267ファルコンアロー(庭) [CN]
2019/07/05(金) 12:10:46.74ID:gpw04ygd0
ゆらゆらすいみー
268ときめきメモリアル(光) [NL]
2019/07/05(金) 12:12:30.21ID:zfqE843u0
今の日本の歌なんざ見向きもされない
流行ってる()やつなんざ特に
269ストマッククロー(佐賀県) [JP]
2019/07/05(金) 12:13:50.62ID:Z0tqY8Ni0
>>262
 昨年くらいから日本でもジワジワと「そういう現象」が紹介されていたので、残念ながらその見方は
間違いデス。

https://middle-edge.jp/articles/9Q0sc
270テキサスクローバーホールド(京都府) [GB]
2019/07/05(金) 12:14:13.51ID:S9aw1A020
>>4
アホか
Twitterが周回遅れなんだよ
ここは先どりしまくりだから
271キン肉バスター(日本) [US]
2019/07/05(金) 12:15:16.22ID:Xx29UyU/0
>>224 今だと急進的女性団体にボコボコにされそうだよな
272クロスヒールホールド(光) [US]
2019/07/05(金) 12:15:23.35ID:L+HDEysG0
島田奈美がないやり直し
273テキサスクローバーホールド(京都府) [GB]
2019/07/05(金) 12:15:24.74ID:S9aw1A020
>>268
今のはみんな知らないヒット曲の数々
274チェーン攻撃(茸) [US]
2019/07/05(金) 12:16:04.21ID:KjjlDqNm0
>>20
ニューミュージックの一部が該当するらしい。
27532文ロケット砲(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 12:16:15.12ID:KlNxgAJe0
アラジンが流行ってからが本番っしょ
276エルボーバット(庭) [DE]
2019/07/05(金) 12:17:11.81ID:Bq7aTyEY0
>>251
子供向けばかりだね
277クロイツラス(庭) [US]
2019/07/05(金) 12:17:32.10ID:GVL2nQ730
>>1
jasracの陰謀だろ
278ストレッチプラム(兵庫県) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:17:46.43ID:WN0XrA1z0
海外の40代が主流だからなぁ
279ストマッククロー(佐賀県) [JP]
2019/07/05(金) 12:18:04.17ID:Z0tqY8Ni0
>>263

 まぁ、「シティポップの発祥はチョーヨンピルの「釜山港へ帰れ」、証拠は壁画」くらい言いだしてからでも
遅くはない。
 【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
280リバースネックブリーカー(光) [DE]
2019/07/05(金) 12:18:11.03ID:kS7UmfJf0
>>264
すごい可愛いけど、歌が下手すぎるのがな
しょこたんの吐息でネットはいい
281エルボーバット(庭) [DE]
2019/07/05(金) 12:18:18.95ID:Bq7aTyEY0
>>271
なんでや
282かかと落とし(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:18:57.73ID:6KgpbM+j0
さっちんの似非AVにはほんとガッカリした
283ラ ケブラーダ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 12:19:07.58ID:tbPX5ne40
フォービートに乗りやすいんじゃね?
284腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
2019/07/05(金) 12:19:57.25ID:Vcaxul3U0
>>112
ヘイゼルディーンだろ
285パイルドライバー(静岡県) [SE]
2019/07/05(金) 12:20:03.18ID:oMISU7xi0
ホルホルホルwwww

竹内まりや「プラスティック・ラブ」海外でも人気、賛辞の声続々
18年03月06日07時00分
https://www.musicvoice.jp/news/20180306088865/

K-POP全盛時代に、韓国で竹内まりやが流行る理由
2018/12/29
https://bunshun.jp/articles/-/10155?page=1

タイラー・ザ・クリエイター最新作『IGOR』が本日17日リリース|山下達郎の楽曲をサンプリングした音源も
2019.05.17
https://qetic.jp/music/tylerthecreator-igor-190517/316596/

タイラー・ザ・クリエイター、最新作『IGOR』で自身初の全米チャート首位獲得|山下達郎がサンプリング曲に言及
2019.05.28
https://qetic.jp/music/tylerthecreator-igor-190528/317645/

山下達郎・竹内まりや他、“シティー・ポップ”が海外で人気
2019.05.26 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190526_1377562.html

世界で愛される日本の「シティー・ポップ」を求める外国人
2019.05.27 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190527_1377643.html
286かかと落とし(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:21:44.96ID:6KgpbM+j0
大好きだった稲垣潤一のドラマティックレインの作曲者が秋元と知った時は驚愕したな
クソみたいな曲しか作れないのかと思ってた
287ビッグブーツ(長崎県) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:21:59.41ID:lBmSR/6g0
今日フジでドレミファドンやるみたいだけど、もう誰もが知ってるヒット曲なんて無くなってきてるからイントロクイズは厳しいな
288アンクルホールド(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:23:38.80ID:54+/fC6V0
4畳半フォークに対抗して出てきたのかな
289エルボーバット(庭) [DE]
2019/07/05(金) 12:24:58.30ID:Bq7aTyEY0
>>287
Mステもクソアイドルに占據されとるから
290キングコングラリアット(家) [FR]
2019/07/05(金) 12:25:13.25ID:Yde4l7v90
>>286
筒美京平船山基紀だからな
291フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:28:01.99ID:Ph1EGuMJ0
菊池桃子って何やと思たら、ラ・ムーの方か
292フランケンシュタイナー(SB-Android) [MX]
2019/07/05(金) 12:28:06.48ID:hNzM/okf0
あの頃の歌は洋楽でもメロディアスで耳に残る
293毒霧(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 12:28:13.87ID:V0WP+gfN0
と思って角松敏生の東京タワー
金払って落としたらがっかりだよ!
294ランサルセ(茸) [EU]
2019/07/05(金) 12:28:19.85ID:HDX9fKh+0
杉真理はあてはまる?
295フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:28:53.88ID:Ph1EGuMJ0
>>5
ボンバー!
296バズソーキック(神奈川県) [TW]
2019/07/05(金) 12:29:03.14ID:WwMpC3VA0
ここんところはっぴいえんど史観に反発する声が大きくなってるから、そろそろアンチ・シティポップも動き出すと思う。
単純にこの手のが嫌いなやつと、なんでもかんでもシティ・ポップにするな派あたり。
フリー・ソウルをめぐる論争と同じ構図。
297ネックハンギングツリー(茸) [CL]
2019/07/05(金) 12:30:17.79ID:ne9nNfbR0
「ダンシング・ヒーロー盆踊り」も、どうかしてるが
これが何らかの着火源になった可能性も否定できない
298ダイビングヘッドバット(茸) [DE]
2019/07/05(金) 12:30:48.15ID:mHtvE95c0
どうやらザ・リーサルウェポンズをオススメする時が来たようだな
昇竜拳が出ないは名曲
299メンマ(庭) [CN]
2019/07/05(金) 12:30:58.59ID:JOHEK3vp0
>>218
天使なんていないから
300レインメーカー(茸) [US]
2019/07/05(金) 12:31:10.89ID:dadTHmyR0
日本の歌謡曲wはメロディだけはいいからな
301スリーパーホールド(SB-Android) [KR]
2019/07/05(金) 12:31:40.31ID:NuV1DQin0
>>91
ありがとう!
やっと解決したW
姉ちゃんや妹からのメールで時々これがあるんだけど、なんか聞きずらかった
302エクスプロイダー(東京都) [IT]
2019/07/05(金) 12:36:19.12ID:j/3xwzVG0
河合奈保子は歌上手い
30332文ロケット砲(茸) [US]
2019/07/05(金) 12:37:18.41ID:ZQ/k3Sn60
国生再ブレイクある?
304アキレス腱固め(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 12:37:53.30ID:aUVShj5R0
>>150
ルビーの指輪って、お経みたいだーと思ってた
30516文キック(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 12:38:13.37ID:LWG/J4210
>>5
川*´3`)〜せやろ〜♪
306パイルドライバー(茸) [DE]
2019/07/05(金) 12:39:32.45ID:xq8rNu2e0
youtubeで夜の道路の映像と一緒にひたすら流し続けてるとこあるよね
307河津掛け(庭) [US]
2019/07/05(金) 12:39:46.32ID:+n4kwu/B0
日本のチャートのトップがAKBと韓国のコラボという凄まじいアイドルだったんだが
どうにかならんか
308クロイツラス(東京都) [CZ]
2019/07/05(金) 12:39:52.17ID:Zfq0FKY30
Rah bandとか海外にもそれっぽいのあると思うけどな
309アトミックドロップ(茸) [CN]
2019/07/05(金) 12:39:56.75ID:Iv0TFlIG0
ここでvaporwaveやローファイヒップホップの話にならずに、シティポップの思い出話し続けるのがニュー速って感じでいいわな
情報がずっと更新されてない感じで
310河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 12:41:12.21ID:6Y7kQuvV0
イエロー・サブマリン音頭はシティポップ
311閃光妖術(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:41:39.02ID:FO11MZEz0
80年代ブームだからな
今のプリキュアのEDもヴェイパーウェーブ風になってるね
312フライングニールキック(光) [EU]
2019/07/05(金) 12:42:05.38ID:vb9tl0ri0
>>78
俺もデザイアでがんばって脳内再生してみたけど無理だったぜw
313かかと落とし(ジパング) [CN]
2019/07/05(金) 12:42:11.85ID:cIsKP3iD0
>>14
41になるけど今でも腹痛のピークの時は頭の中で「テレッテテー↑テレッテテー↑テレッテテー↑」ってスーマリのタイムアップ近い時の音楽が流れるよ
314膝靭帯固め(東京都) [SE]
2019/07/05(金) 12:42:35.82ID:isvYCA030
>>309
スレタイ嫁
315閃光妖術(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:42:42.28ID:FO11MZEz0
>>7
典型的「用日」事案だわな
31616文キック(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 12:42:43.78ID:LWG/J4210
>>261
山本達彦
「せやろか?」
317ドラゴンスリーパー(日本のどこか) [UG]
2019/07/05(金) 12:43:36.54ID:kqMyWTzd0
ムーラン・ルージュのカバーを歌う相田翔子は可愛かったな
31816文キック(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:43:58.57ID:P+ALxKpK0
ジャケットがわたせせいぞう
そんなイメージ
319タイガードライバー(日本) [FR]
2019/07/05(金) 12:44:32.22ID:arikDzgd0
この時代のK-POPは?
320河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 12:44:58.97ID:6Y7kQuvV0
80年代前半辺りはミュージシャンの、腕も良いし楽器数も多く贅沢やなとおもうバンドブームで下手糞がもてはやされて終わった
321キン肉バスター(日本) [US]
2019/07/05(金) 12:45:36.03ID:Xx29UyU/0
K-POPってアフリカの祈祷師が呪文唱えてるみたいなのばっかりだったからメロディアスな時代の楽曲に食指が伸びるのは理解できるが彼等は年表を弄るからねぇ…
322ジャストフェイスロック(光) [TR]
2019/07/05(金) 12:45:43.80ID:ysMHW3Ya0
>>318
俺は鈴木英人かな
323パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 12:45:53.96ID:hp7QT2dP0
>>304
ほんとにそうだw
324閃光妖術(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:46:18.48ID:FO11MZEz0
>>318
だな、まさに80年代
あの時代は「アメリカ西海岸」が金色に輝いていた

日本人から見てもレーガン政権時代のアメリカは特別に見えた
325ダイビングヘッドバット(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 12:46:38.58ID:6GdLbF8G0
>>319
オジャパメン
32616文キック(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 12:47:05.65ID:LWG/J4210
>>235
川‘3‘)〜毎日がスペッシャ〜ル♪
327キン肉バスター(日本) [US]
2019/07/05(金) 12:47:10.55ID:Xx29UyU/0
>>281 自立してるつもりだったけどやっぱりあなたが居ないとダメ〜ンとか絶対無理やろ今
328ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 12:48:50.93ID:ZwXzTn7g0
>>200
今もがんばってるよね。
プライムミュージックでもたくさん聴けるし。
329パイルドライバー(兵庫県) [JP]
2019/07/05(金) 12:49:38.89ID:rxdQRody0
やっぱり角松敏生のライブは行ってみたかったわ

@YouTube

33016文キック(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 12:49:55.17ID:LWG/J4210
>>217
本人が難破船になっちゃなあ(´・ω・`)
331男色ドライバー(やわらか銀行) [CN]
2019/07/05(金) 12:50:29.73ID:OkNu18O90
>>31
駅だけは本当に名曲
332ランサルセ(埼玉県) [ニダ]
2019/07/05(金) 12:51:54.83ID:ezouwAhQ0
で、おまえらのスキな曲はなんなの

昔、 NHK で深夜に
MUSIC BOX っていう1980年代やら
70年代やらと、当時の古くなってる
町中の映像流しながら異邦人だの
色々垂れ流してる番組あったが
最近やってないのかね
333男色ドライバー(やわらか銀行) [CN]
2019/07/05(金) 12:52:40.30ID:OkNu18O90
>>94
山下達郎が明菜のボソボソした歌い方が気に入らなかったとかなんとか
334ヒップアタック(茸) [US]
2019/07/05(金) 12:53:41.09ID:Sj4mlCO20
斉藤由貴はどうなん
335ブラディサンデー(庭) [VN]
2019/07/05(金) 12:53:53.59ID:rhMUgB1M0
今現役のシティポップというと土岐麻子とかステイチューンとかオーサムシティクラブが居るけど、今のアーテイストはそんなに売れていると言う印象ないな
336ニールキック(庭) [US]
2019/07/05(金) 12:54:10.07ID:I/odcIOG0
>>37
Stay with meのインコグニートremix聞いてオシャレだなーって思ってたら半年後にお亡くなりになった
33716文キック(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 12:56:21.53ID:LWG/J4210
>>319
釜山港に帰れ
338TEKKAMAKI(茸) [JP]
2019/07/05(金) 12:56:30.04ID:3okDE5RA0
>>58
シュガーベイブ
339TEKKAMAKI(茸) [JP]
2019/07/05(金) 12:58:04.46ID:3okDE5RA0
>>338
あ、、大好きのエンディングと勘違いした
340ストマッククロー(佐賀県) [JP]
2019/07/05(金) 12:59:42.74ID:Z0tqY8Ni0
>>319

当時はK-POPですらJ-POP

@YouTube



 今でもシングル・レコード持ってるわ(´・ω・`)
341かかと落とし(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:00:44.08ID:resKE/Do0
濱田金吾とかそれ系?
342ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 13:02:20.40ID:JlzLDvjP0
>>65
大貫妙子はブレークしてんぞ、LPも再販してるし
343ニールキック(庭) [US]
2019/07/05(金) 13:02:35.71ID:I/odcIOG0
>>200
Lasi friday night summer rain とかsummer richはまさに80年代ポップスのリバイバルだよな
344キドクラッチ(東京都) [CN]
2019/07/05(金) 13:04:07.31ID:Ta5/Qic90
山下達郎とかのいかにも80年代にデートの車で流れてそうな曲は今聴いてもいい感じだからまだわかる
345フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:05:54.13ID:Ph1EGuMJ0
君たちキウイパパイヤマンゴーやん
346ミラノ作 どどんスズスロウン(福井県) [GB]
2019/07/05(金) 13:08:38.73ID:DZSH3ozu0
KPOPの歌番組見てるとたまにシティポップぽいのも出てきてるな
日本はアイドルとかがやってる印象あるな
Negiccoとかかな?
347ニールキック(庭) [US]
2019/07/05(金) 13:09:18.80ID:I/odcIOG0
>>274
ニューミュージックの中でもメロウなグルーヴの曲が人気あるのかな?
348ネックハンギングツリー(東京都) [CN]
2019/07/05(金) 13:10:04.99ID:MzaZgOtT0
>>125
親が達郎のバックのサックス吹きだしな
349ウエスタンラリアット(茸) [US]
2019/07/05(金) 13:10:09.44ID:5iuRTHLD0
達郎は頑なにサブスクやらんな
350ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 13:11:05.08ID:JlzLDvjP0
>>304
お前は石原裕次郎か(笑)
351ローリングソバット(日本) [US]
2019/07/05(金) 13:11:34.14ID:h5P3/ipI0
かなり周回遅れのニュースだと思うのだけど
これってvaporwaveの流れでしょ?

流れが出来たの8〜10年前くらいじゃない?
352フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:12:02.39ID:Ph1EGuMJ0
吉田美奈子
353タイガードライバー(日本) [FR]
2019/07/05(金) 13:12:42.56ID:arikDzgd0
>>345
中原メイコってアニソン歌手のイメージ…
354ローリングソバット(日本) [US]
2019/07/05(金) 13:13:36.87ID:h5P3/ipI0
この語小室の流れが出来てJ-POPというジャンルは崩壊するので
ここらへんがまぁ「最後の邦楽」と言えなくもない
355アイアンクロー(光) [EU]
2019/07/05(金) 13:14:55.59ID:SX3/HNnh0
>>343
煙色の恋人達とウェザーリポートが好き
過去の思い出と重なるわけでもないのに堪らなく切なくなる
356ローリングソバット(日本) [US]
2019/07/05(金) 13:15:36.65ID:h5P3/ipI0
メディアがWeb発の流行にまったく追従できず
巡り巡って韓国で一般的な流れになってからこういうニュースが出るの、色々とクソすぎて笑える
何もかもが周回遅れ
357アトミックドロップ(東日本) [US]
2019/07/05(金) 13:15:54.87ID:WZJYm1aO0
ティンパンアレーと山下達郎がいなかったら流行らなかったジャンルだよな
こいつらのセンスは今でも抜群だから大したもんだわ
358レインメーカー(滋賀県) [FR]
2019/07/05(金) 13:16:57.52ID:KGsXZ0LL0
知り合いのロシア人女が竹内の駅を自分の歌だと言ってカラオケで歌い出す奴知ってるが、下手くそでわろた
359キドクラッチ(東京都) [CL]
2019/07/05(金) 13:19:09.01ID:xy4wqzTu0
ガイジンさんがトゥー・マッチや
スピード・グルー&シンキ知ってて驚いたわ
掲示板で「マーちゃん(ルイズルイス加部)がー」とかさ

最近は外国のレーベルが再販してたり
360エメラルドフロウジョン(静岡県) [FR]
2019/07/05(金) 13:19:36.52ID:4lqAjFOC0
>>1
ここを省く狡猾さ!

>その火付け役の一人であり、フューチャー・ファンクの代表的なアーティストである韓国人のプロデューサー/DJ、Night Tempoに話を聞くことができた。
361ジャンピングカラテキック(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 13:21:11.36ID:mLoaMck90
>>302
禿同
362フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:21:14.74ID:Ph1EGuMJ0
>>353
ロシアンルーレットかw
363チキンウィングフェースロック(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 13:22:01.12ID:T/zFxt/K0
>>320
バンドブームから音楽的に稚拙な若者たちによる若者たちの為の音楽
ばかりが世に溢れるようになったわな
それまでだとシンガーソングライターには職業作曲家にバカにされない
程度にはそうした技能は求められてた気はする
364バックドロップ(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:22:51.55ID:S/K8ior80
あ い は 心の しごとーよ
がブームなのか? わからんなあ
365ジャンピングカラテキック(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 13:22:55.40ID:mLoaMck90
シティ・ポップって、渋谷系のことか?
366ダブルニードロップ(日本) [US]
2019/07/05(金) 13:23:44.42ID:s4elqBK90
>>134
いわゆる大野サウンドだな
あの辺はジャズ畑がベースだよ
367ミラノ作 どどんスズスロウン(福井県) [GB]
2019/07/05(金) 13:25:41.79ID:DZSH3ozu0
ヒップホップとかの親和性あるから外人も聞きやすいんだろうな
368ミドルキック(光) [DE]
2019/07/05(金) 13:26:42.37ID:abLvJ3hN0
ラムー…
369デンジャラスバックドロップ(三重県) [JP]
2019/07/05(金) 13:26:43.27ID:FM9fCb5Y0
>>155
スージー松原としてグーグーガンモ歌ってたな。
あと劇場版ダーティペアとか。
370ジャンピングDDT(東京都) [JP]
2019/07/05(金) 13:27:09.78ID:tbPX5ne40
とりあえず原哲夫が1位
異論は認めない
371キドクラッチ(東京都) [CL]
2019/07/05(金) 13:27:22.15ID:xy4wqzTu0
この辺ね、ブルース・クリエイションとか
Too Much - Too Much 1971 (full album)

@YouTube



当のシティポップじゃないし
コレクターウケするガレージロックでもない
なんでヤヤウケしてんだろ?
372ジャンピングカラテキック(空) [BG]
2019/07/05(金) 13:28:11.16ID:40u+++iV0
むかしのjpop
大半が洋楽のコピーです
あの曲もこの曲も
373ドラゴンスクリュー(ジパング) [JP]
2019/07/05(金) 13:29:09.27ID:7kT/cUDA0
>>341
まさにど真ん中。あまりメジャーな人ではないが、特にアルバム-ジェントルトラベリン-は良い。
374ランサルセ(東京都) [JP]
2019/07/05(金) 13:29:27.60ID:s29Zqdeh0
あぶない刑事のサントラが海外で流行るとか胸熱
375フェイスクラッシャー(東京都) [CH]
2019/07/05(金) 13:35:45.50ID:DNLK5FZ30
>>200
一十三十一は声も曲も格好良いわ
飽きずにずっと聴いてる
でも一番好きなアルバムはシティポップではないGirlfriendだけど
376かかと落とし(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:35:49.84ID:6KgpbM+j0
昔のアニソンて好きなの多かった

よろしくメカドック

@YouTube



エルガイム

@YouTube

377アキレス腱固め(茸) [US]
2019/07/05(金) 13:37:12.72ID:hQlC94Kz0
昔のシティポップ(山下達郎、大瀧詠一、ユーミン、竹内まりや、大貫妙子…etc)と、今のシティポップ(cero、サチモス、ヨギー、ナルバ、ラッキー…etc)の違いってなに?

あと、シティポップって要はブラックミュージック(ファンクやソウル、R&Bやヒップホップなど)をルーツに持つ(昔は)歌謡曲or(今は)Jポップって認識でOK? 詳しい人教えて
378バックドロップ(コロン諸島) [US]
2019/07/05(金) 13:40:28.01ID:uXizWuBfO
本当に流行ってんのか眉唾やな
379バックドロップ(空) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:40:28.64ID:Nne2gbhp0
アルバムのジャケットはわたせせいぞうのイメージ
380ムーンサルトプレス(山口県) [CN]
2019/07/05(金) 13:43:55.00ID:8cHn+RDg0
Fっていうアニメのエンディングの曲すごい好きだったんだがこういうのだよな

@YouTube

381キン肉バスター(埼玉県) [FR]
2019/07/05(金) 13:45:48.35ID:5mWCUSrW0
>>20
全く言われてはいなかった
382ニールキック(茸) [SY]
2019/07/05(金) 13:45:52.54ID:J0H8C/CH0
この流れから
森高千里、ストレス中近東バージョン
筋肉少女鯛、高木ブー伝説
ももいろクローバーZ、労働讃歌

とかが大流行する流れは来るのか?
383オリンピック予選スラム(長野県) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:46:57.22ID:MI+ZtFO00
>>366
大野雄二って、結局ルパンになっちゃうんだよね

@YouTube



@YouTube

384ローリングソバット(日本) [US]
2019/07/05(金) 13:47:14.34ID:h5P3/ipI0
>>155
凄い良いし好きな曲だけれど
これが今流行るは不思議な感覚ね
385ニールキック(茸) [SY]
2019/07/05(金) 13:48:07.15ID:J0H8C/CH0
>>376
レイズナーopが好きだった

ラブレターフロム博多だっけ?
作詞が秋元康なんだよな
386アルゼンチンバックブリーカー(栃木県) [ニダ]
2019/07/05(金) 13:50:00.48ID:kKzPYXdZ0
日本人が聴いてもいい曲だからな
同じ人間好みに差はない
387毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 13:50:14.95ID:KKKUTaYt0
山下達郎はブレイクし始めの頃、
売れるためにディスコミュージックに魂売ったとか言われて、相当叩かれてたらしいのにね
388アトミックドロップ(東日本) [US]
2019/07/05(金) 13:50:25.12ID:WZJYm1aO0
>>377
ルーツを云々するならブラックじゃなくてサーフ、フュージョン、ポップスなんかを混ぜたニューミュージックの進化系って感じじゃないかな

昔と今で明確な違いは正直わからん
使ってる音色やアレンジ、歌詞の時代性とか微々たるもんかと
389チキンウィングフェースロック(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 13:56:48.81ID:T/zFxt/K0
>>377
山下達郎なんかはウェストコーストも入ってないか

サッチモスはキラキラサウンドのそういうとこまで網羅してるかは知らん
390栓抜き攻撃(大分県) [US]
2019/07/05(金) 13:57:40.70ID:QjjPJUYT0
サカナクションの忘れられないの
391マスク剥ぎ(光) [US]
2019/07/05(金) 13:59:42.06ID:SbBBOGTB0
この手のスレって定期的に立つけど、東北新幹線が話題になってるのは見た事無いなー。
392ダブルニードロップ(SB-iPhone) [SE]
2019/07/05(金) 14:01:18.89ID:jbIpcU5F0
わしゃ若い頃は陸上部でヒップ ホップ ジャーーンプって競技をやってたんじゃ
393アンクルホールド(茸) [CN]
2019/07/05(金) 14:03:13.46ID:uWRb6E2i0
>>
もしかして、実は韓国人って日本が大好きなんじゃ…
394フェイスクラッシャー(東京都) [CH]
2019/07/05(金) 14:05:02.61ID:DNLK5FZ30
Suchmosと言えば新しいアルバムでガラッと作風変えてきたな
シティポップ的なオサレサウンドから70年代のサイケ、サザン風味でこっちのほうが埃っぽくて好きだわ
395パイルドライバー(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 14:06:26.23ID:5o8/Ubx30
シティポップ=シャカタクって感じ
正しいかどうかは知らん
大瀧詠一と山下達郎はシティポップとは思っていなかったな
もうひとひねりしているというか
396フライングニールキック(光) [US]
2019/07/05(金) 14:09:29.37ID:w9frJ/3u0
>>393
若い人は知らんと思うが
昔、中韓で日本の音楽がめちゃくちゃ流行ってた時期があってだな
中国では海賊版もたくさんで回るくらいに
397イス攻撃(東京都) [US]
2019/07/05(金) 14:09:39.65ID:+qQV3Usf0
改めて聞くといい曲だなw
まあ40代のおっさんだから時代的に刺さるだけかもしれんが
398エルボードロップ(茸) [CN]
2019/07/05(金) 14:10:22.97ID:EckJjrj60
ユーミンのメロディーは今聴いてもいいが、歌詞に古さを感じる
399フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 14:12:27.06ID:D1b0MnWb0
>>396
輸入禁止だったから
解禁した時の反応は凄かった
400魔神風車固め(茸) [DO]
2019/07/05(金) 14:12:29.13ID:XcfzfyjD0
Especiaは早すぎたのだ
401ヒップアタック(コロン諸島) [GB]
2019/07/05(金) 14:12:39.32ID:UVccUI84O
賑やかしでテレビを点けっぱにしていたら、いまNHKのみんなのうたで、原田知世をやってんのな

っつか、このスレに今まで原田知世の名前が出ていないとか、マジか、お前ら…
402フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 14:12:58.84ID:Ph1EGuMJ0
>>370
誰がカバやねん
40332文ロケット砲(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 14:12:59.90ID:UAfzn2bh0
こういうの?

@YouTube

40432文ロケット砲(兵庫県) [MX]
2019/07/05(金) 14:13:06.43ID:weBd1WyH0
ラ・ムーきたか
405河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 14:14:54.36ID:6Y7kQuvV0
こう言うのがまた流行るのは良い傾向

@YouTube

406キチンシンク(栃木県) [ニダ]
2019/07/05(金) 14:15:29.59ID:Ri1tEsHl0
シティポップといわれて一番先に頭に浮かんだのは池田聡のモノクロームビーナスだった
407ファイナルカット(栃木県) [TW]
2019/07/05(金) 14:16:43.20ID:7IJWLreK0
普通に名曲揃いだからいいことだ
408目潰し(光) [US]
2019/07/05(金) 14:18:25.70ID:LDHysylQ0
押し付けられたそいつは奪わない
お前らで仲良く共有しろ俺は要らん
それに尽きるよな
これからも俺が死ぬまで変わらず俺は蚊帳の外で俺以外の間で旅行も豪華な飯や酒もセックスも豪邸も高級車も立派な肩書も仲良くむしりあえ
409フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 14:18:35.23ID:D1b0MnWb0
>>383

@YouTube

410張り手(茸) [US]
2019/07/05(金) 14:18:41.42ID:YfwjZGrO0
ネバヤン、キングヌー、シラップもシティポップ?
411キン肉バスター(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 14:22:01.21ID:kVkP4mLv0
フュージョン要素入ってるポップス
フュージョンが流行ってた時代だからね
ポップスにもそんな要素が入ってた時代

@YouTube



@YouTube



あの時代のフュージョンも人気

@YouTube

412ボ ラギノール(東京都) [BR]
2019/07/05(金) 14:22:23.00ID:BkpvanN20
これは高橋幸宏再評価の流れ
413河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 14:22:36.06ID:6Y7kQuvV0
俺にとってはこれもシティポップだな

@YouTube

414ツームストンパイルドライバー(ジパング) [FR]
2019/07/05(金) 14:23:33.25ID:5BmkZ0bw0
うちらだってスティービー・ワンダーとかフランク・シナトラ聞くじゃん
415リバースネックブリーカー(庭) [RU]
2019/07/05(金) 14:23:44.04ID:egSClezt0
フューチャーファンクとかも凄いもんな。
416ニーリフト(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 14:24:22.67ID:HOwv197x0
サファリアイズが好きでした
417ボマイェ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 14:25:55.53ID:qxROXtQo0
bandcampでも少し前からよくみかけるようになったな
418クロスヒールホールド(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 14:28:23.84ID:ofmj/TQc0
泰葉は評価されていいと思うわ
419頭突き(福岡県) [DE]
2019/07/05(金) 14:29:03.71ID:AYyoxCe80
海外でヒットってことにして日本でもう一度ヒットさせたいんだろうけど
無理だろう
420ニーリフト(家) [US]
2019/07/05(金) 14:30:14.30ID:d95a0p7h0
家庭的なのに頑張ってるPlastic Loveのカバー動画

@YouTube

421ローリングソバット(東京都) [DE]
2019/07/05(金) 14:34:46.97ID:q53xxWNa0
>>34
ユーロビートを意識して日本人が作曲してる
WINK初の日本人作曲の歌じゃなかったっけ
422タイガードライバー(光) [VE]
2019/07/05(金) 14:37:23.23ID:muWAvgHR0
シティポップと言えば杉山清貴。
423ニーリフト(家) [US]
2019/07/05(金) 14:38:25.98ID:d95a0p7h0
京都市鴨川Pop

@YouTube

424ラダームーンサルト(光) [BR]
2019/07/05(金) 14:38:58.26ID:bH6Ossr20
中央フリーウェイみたいな歌って事か
古すぎるわ
425垂直落下式DDT(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 14:38:58.27ID:3bELBQD10

@YouTube

426河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 14:39:24.04ID:6Y7kQuvV0
シティポップはバブル崩壊と共に去りぬ
427タイガースープレックス(兵庫県) [US]
2019/07/05(金) 14:42:24.50ID:rgq1vQVs0
来生たかおの曲では"恋人の領分"が好き
桑江知子が歌ってるやつが最高
428ダイビングヘッドバット(光) [US]
2019/07/05(金) 14:43:11.41ID:m421tMur0
アイドルばかり聞かないで

@YouTube

429ジャストフェイスロック(東京都) [BE]
2019/07/05(金) 14:47:37.84ID:nqczBWqd0
>>401
ほんとお前って臭いな
430バーニングハンマー(大阪府) [MX]
2019/07/05(金) 14:47:43.36ID:5zXeB5Ro0
堀江淳や渡辺真知子、中原めいこだな!
431ツームストンパイルドライバー(ジパング) [FR]
2019/07/05(金) 14:49:50.08ID:5BmkZ0bw0
サザンは今聞いても古さを感じない
432河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 14:49:55.06ID:6Y7kQuvV0
この曲も再評価されるべきだな
宝島 OP&ED https://nico.ms/sm650353?cp_webto=share_others_iosapp
433頭突き(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 14:50:22.33ID:LPBLpytM0
>>200
シティポップスの正統継承者って感じだな 声も楽曲も

90年以降の女声ボーカルならICE や paris match 、instant cytron 、SWINGING POPSICLE あたりの歌唱はシティポップ風味と考えてる ジャンルバラバラ気味だが
434河津掛け(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 14:51:08.13ID:6Y7kQuvV0
>>431
松田聖子もだよ
驚くほどちゃんと作られていて演奏者も超一流。
スタジオも機材もエンジニアも超一流。
435フランケンシュタイナー(中部地方) [ニダ]
2019/07/05(金) 14:52:53.67ID:716L1hPJ0
シティポップはバンドブームの波に飲まれて衰退した後、渋谷系のミュージシャンによって再評価され、その波も衰えたと思ったら今度は海外の邦楽ファンにウケる
息が長いですな
436アトミックドロップ(東日本) [US]
2019/07/05(金) 14:53:12.33ID:WZJYm1aO0
>>428
ネギはおっさんへのアピールが強いからシティポップにはまってる外人に当たるかもな
437ローリングソバット(京都府) [US]
2019/07/05(金) 14:54:40.36ID:UdPOVHfW0
安全地帯は?
438フライングニールキック(東京都) [GB]
2019/07/05(金) 14:55:21.68ID:ujCP198A0
硝子の少年【山下 達郎】

@YouTube

439断崖式ニードロップ(東日本) [US]
2019/07/05(金) 14:55:53.24ID:CYcyg1E+0
リンダ リンダ
440フランケンシュタイナー(中部地方) [ニダ]
2019/07/05(金) 14:58:21.46ID:716L1hPJ0
俺が10~20代のときに聴いてたフォークやシティポップを聴くとやっぱり安心するし、しみじみするんだよな〜
441フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:02:46.38ID:Ph1EGuMJ0
>>418
金曜日の中国街だっけ?
442キングコングニードロップ(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 15:03:28.40ID:HSSUIcwm0
>>251
子供向けな印象はあるなあ
443ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]
2019/07/05(金) 15:04:21.33ID:lv6x8dvQ0
間宮さんはどこ行っちゃったの?
なぜ1枚しか作品がないの?
って外人が質問しまくってるぞ
444フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:04:29.77ID:Ph1EGuMJ0
>>432
おまえ、ことごとくスルーされてるやんw
445キングコングニードロップ(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 15:06:21.73ID:HSSUIcwm0
>>324
レーガンさん世代だけど
大きくて強いアメリカって印象が強いなあ
44616文キック(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 15:06:23.01ID:08CIAjyv0
>>437
安全地帯ってあんまりシティな感じがしないような気がするな
なんていうか重暗い
447バズソーキック(家) [US]
2019/07/05(金) 15:07:13.24ID:ryOgg+dP0
70年代から2000年代くらいまでの邦楽ヒット曲はビートルズのパクリばっかりだよ
聞いてる人がビートルズ知らないからあまり話題にならない
448ジャンピングカラテキック(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 15:07:54.29ID:mLoaMck90
>>251
女々しい歌ばかりで鬱になる
シャウト系は厨二病全開だし
449チェーン攻撃(やわらか銀行) [PL]
2019/07/05(金) 15:08:47.77ID:Xak6spMa0
>>447
ビートルズのパクリなの

@YouTube

450フランケンシュタイナー(中部地方) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:11:48.37ID:716L1hPJ0
>>251
最近の曲は情緒が足りないんだよね
451フランケンシュタイナー(中部地方) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:13:32.52ID:716L1hPJ0
>>447
あとボブディランも
452ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [ID]
2019/07/05(金) 15:13:52.40ID:Wqh1BjOR0
>>3
マッドネスか
実家にシングルあるよ
453ジャストフェイスロック(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:14:27.09ID:pztXQdSD0
スターリン
454フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 15:14:55.14ID:D1b0MnWb0
>>448
糞な歌詞の応援ソングw
このままでいいんだ僕達はww
455ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [ID]
2019/07/05(金) 15:15:01.82ID:Wqh1BjOR0
>>453
トラッシュのTシャツなら持ってる
456フランケンシュタイナー(中部地方) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:16:21.91ID:716L1hPJ0
今の年配の人たちは海外のコンテンツを改良するのが上手だった
457ジャンピングカラテキック(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 15:16:28.21ID:mLoaMck90
>>424
これも
星空の誘惑

@YouTube

458頭突き(東京都) [US]
2019/07/05(金) 15:16:30.76ID:OEpgxg7i0
サカナクションは戦略的に正しかったな
459ラダームーンサルト(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 15:18:55.03ID:KHOQZ6a20
>>46
でもそのせいで来生姉弟は表舞台から弾かれてしまうんでしょ
460アンクルホールド(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 15:19:11.45ID:NQ9yIADn0
>>2
私は身体が弱い方が好き
461フライングニールキック(茸) [CN]
2019/07/05(金) 15:19:58.53ID:DEPD5mQ40
やっと時代がスターボーに追いついてきたな
462アンクルホールド(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 15:20:02.23ID:NQ9yIADn0
ベイブ?どうなったの?
463アンクルホールド(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 15:20:21.05ID:NQ9yIADn0
熱いぜ太陽の季節
464バズソーキック(家) [US]
2019/07/05(金) 15:20:55.95ID:ryOgg+dP0
今のポップミュージックにおけるベースラインは全部ビートルズのパクリなんだよ
465フライングニールキック(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 15:22:32.50ID:XXYIzBk20
工藤静香は?
466テキサスクローバーホールド(静岡県) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:22:48.57ID:HLHnz7Gl0
なぜ矢口とかのモーニング娘。が海外でウケないのか
不思議で仕方ない
467フライングニールキック(茸) [CN]
2019/07/05(金) 15:23:04.41ID:DEPD5mQ40
それはズートルビ
468ニーリフト(滋賀県) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:24:40.44ID:nIOiZqgl0
>>105
既にクールジャパンで90年代のJ-POPは
一部だけど海外で人気あったろ
469ジャーマンスープレックス(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 15:27:31.16ID:tlR1W6Ae0
木屋響子のKYOKO Sound Laboratoryもくるよねブーム。
470ジャストフェイスロック(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:28:23.73ID:pztXQdSD0
>>462
片方、死んだんじゃね?
471目潰し(SB-iPhone) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:29:19.51ID:0Tnij/hd0
賛否両論だけど、山下達郎はあの発言から聞くの辞めた
472サッカーボールキック(SB-iPhone) [RU]
2019/07/05(金) 15:30:33.05ID:EQAzwdbg0
80年代AORは今聞いてもクオリティは高い
バンドブームなんかいらないぐらいに
473ニーリフト(滋賀県) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:30:42.93ID:nIOiZqgl0
>>395
シャカタクはクロスオーバーとかフュージョンじゃないか?
474フライングニールキック(奈良県) [US]
2019/07/05(金) 15:30:56.79ID:H8Pv15Q/0
ジャスラック案件か?
475ジャンピングカラテキック(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 15:31:57.49ID:mLoaMck90
>>471
これ?
山下達郎「あなたの歌を聞きに来ているのではない」
476ニーリフト(滋賀県) [ニダ]
2019/07/05(金) 15:32:15.69ID:nIOiZqgl0
>>434
SMAPもそうだね
477リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [DE]
2019/07/05(金) 15:34:25.85ID:cqRcxT8B0
>>470
【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
478不知火(家) [CN]
2019/07/05(金) 15:36:05.35ID:ZM58mzSy0
杉山清貴とか今でも聴くよ。
さよなら〜オーシャン愛の海〜〜〜って。

杏里もいいなあ。この頃の歌手って実年齢よりもしっかりしてる感じがする。
今なんて20歳すぎても小学生みたいなアホアイドルばかりじゃん。
479ストマッククロー(佐賀県) [JP]
2019/07/05(金) 15:36:50.49ID:Z0tqY8Ni0
>>362

 宇宙恋愛がMy Favorite! 昨日もゴキゲンなカーステレオからヘビロテで流れてましたわw
480ストマッククロー(ジパング) [MX]
2019/07/05(金) 15:37:00.30ID:xxq4Rf9z0
>>468
アジア限定で言うと90年代のJ-POPは爆発的に人気あったよ
481毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 15:38:17.73ID:KKKUTaYt0
>>466
娘に限らず森高でもそうだが、アップフロントは自社飼い作家にお手本ありきのパクリ前提で曲を作らせるでしょ
ビーイングもそうで
そういう作り方してると海外ウケはしにくいでしょう
482ストマッククロー(ジパング) [MX]
2019/07/05(金) 15:41:30.91ID:xxq4Rf9z0
>>466
見た目が悪過ぎるから
世界じゃチビ=奇形だし 肌の色が黒い=土人
483フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 15:42:34.74ID:D1b0MnWb0
まだまだ理解されてない
ここまでは遠い

@YouTube

484アイアンクロー(光) [EU]
2019/07/05(金) 15:45:34.54ID:SX3/HNnh0
>>433
paris matchも良かった
ディープインサイドとか悲しくて苦しくなる
485栓抜き攻撃(新潟県) [US]
2019/07/05(金) 15:46:07.79ID:rvZFMmgO0
イスラエルには日本の曲だけを流すFM局があった
今は知らん
486パロスペシャル(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 15:47:10.88ID:GLcbzmvZ0
知られてなかったのを知られただけ

何でもそう
487フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [DE]
2019/07/05(金) 15:47:22.92ID:EwdKxqnp0
>>403
想像したのはそういうの
あと杉山清貴とか
488サッカーボールキック(SB-iPhone) [RU]
2019/07/05(金) 15:50:07.55ID:EQAzwdbg0
今の音楽がゴミだからしゃーないわな
オリコンチャート見ても
もうおじさんはわかんない
489フライングニールキック(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 15:51:26.47ID:XXYIzBk20
工藤静香は?
490ダイビングフットスタンプ(東京都) [CZ]
2019/07/05(金) 15:57:09.42ID:SSxP3VPD0
日本人には古臭いけど海外では目新しいんだろ
491ダイビングヘッドバット(広島県) [US]
2019/07/05(金) 16:00:38.93ID:LjWdkEmd0
大都会交響楽とソロサピエンスが浮かんだ
492ジャストフェイスロック(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 16:03:06.23ID:+rgYXeFw0
サックス率が異様に高い
だがそれが良い
493バズソーキック(茸) [US]
2019/07/05(金) 16:04:43.96ID:wBTjYFVI0
>>5
毎週末の午後にうちのレディオから声が聞こえるんだ。
494バックドロップホールド(茸) [US]
2019/07/05(金) 16:05:10.27ID:faZks1EW0
>>431
シャッポとEMANONと
よどみ萎え、枯れて舞えとかが
シティポップか
495稲妻レッグラリアット(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 16:09:15.17ID:aS+wCbKQ0
都会人がクソ田舎に旅行に行って「いい所だな〜。癒されるわ、住みたい」って言うのと同じ感覚で、
上から目線で遊んでるだけなんじゃないの?
496腕ひしぎ十字固め(光) [ZA]
2019/07/05(金) 16:09:46.18ID:HYjE6dd/0
>>99
あれはフランス人ファンが作った偽モノだよ。日本のアニメファンが多いからね。
497ニールキック(滋賀県) [US]
2019/07/05(金) 16:11:15.26ID:SeAlJ2pF0

@YouTube

498ローリングソバット(京都府) [US]
2019/07/05(金) 16:16:24.01ID:UdPOVHfW0
>>464
ニューミュージックも?
499タイガースープレックス(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 16:16:32.10ID:ZiJK3hYq0
秋本奈緒美のテネシーワルツ

@YouTube


ボーカルをぶつ切りで録音したせいで、40年前なのに初音ミクみたいな音楽になっている
50016文キック(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 16:17:26.46ID:08CIAjyv0
>>489
シティじゃないだろ!
501ローリングソバット(京都府) [US]
2019/07/05(金) 16:17:36.17ID:UdPOVHfW0
>>481
つんくってパクリなのか?
502ニーリフト(家) [US]
2019/07/05(金) 16:19:14.39ID:d95a0p7h0
他の世代が付いていけるように参考動画も貼れよな
503ローリングソバット(京都府) [US]
2019/07/05(金) 16:19:52.79ID:UdPOVHfW0
スピッツとか椎名林檎とかはどうなんだろ?
504急所攻撃(SB-Android) [US]
2019/07/05(金) 16:20:24.85ID:Z8K8R/BT0
ヨットロックのオッさんはもう来た?
505ジャストフェイスロック(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 16:21:33.25ID:+rgYXeFw0
山下達郎のFUTARIだけは見つからないでくれ
でもちょっと見つけてほしいかも
506閃光妖術(茸) [KR]
2019/07/05(金) 16:23:00.78ID:Zzr6w7HT0
>>20
シティポップスの貴公子、山本達彦!

@YouTube

507ジャストフェイスロック(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 16:26:15.20ID:pztXQdSD0
兄は夜更け過ぎに〜
508ハイキック(大阪府) [GB]
2019/07/05(金) 16:27:20.21ID:Oh/MsK6s0
ユキエに変わるだろ
509フライングニールキック(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 16:30:16.85ID:XXYIzBk20
>>502

@YouTube



工藤静香!
510ニールキック(東京都) [CN]
2019/07/05(金) 16:32:08.09ID:V9H0veP00
80,90年代だと、
PSY・Sや種ともこ辺りもいけそうな気がする
流石に谷山浩子は無理だと思うが
511ラ ケブラーダ(ジパング) [JP]
2019/07/05(金) 16:32:46.90ID:0mDfrJMR0
>>470
死んじゃったのはシュガーの真ん中の人でしょ。♪くたばっちまえ〜 という皮肉。
512セントーン(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 16:33:47.78ID:8cXlmUvT0
韓国人が日本の古いものパクったらウケたというお話?
513ダイビングヘッドバット(東京都) [PK]
2019/07/05(金) 16:34:11.70ID:JWxSe6Lj0
ショパンの調べ(小林麻美) 至高
514膝靭帯固め(光) [US]
2019/07/05(金) 16:35:13.65ID:l75LmzHW0
大瀧詠一は?
515超竜ボム(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 16:35:49.67ID:tu/7cxxY0
>>514
才能なし
516ダブルニードロップ(香港) [US]
2019/07/05(金) 16:35:56.83ID:QbAZuQnI0
>>14
音楽オタクの白人の間ではやってるんだよ
517アトミックドロップ(庭) [ID]
2019/07/05(金) 16:36:10.79ID:O2ch5UvD0
>>31
あれほ歌詞があってこそだと思うんだが曲だけでもいけるんだな
518パイルドライバー(庭) [US]
2019/07/05(金) 16:36:54.25ID:XdNWMKNH0
>>297
まあ、中央区・江東区・墨田区では
Bonny MのBahama mamaなんかも定番になってるから
あのくらいはどうという事ない

…さすがにこれは世も末だと思うがw

@YouTube

519ミラノ作 どどんスズスロウン(コロン諸島) [US]
2019/07/05(金) 16:38:05.65ID:/WijQI6OO
大人気ってたまごっち級なんか ほんとかよ
520リバースパワースラム(光) [JP]
2019/07/05(金) 16:39:05.98ID:8M+D2d7V0
人気ってどこからかが曖昧
521閃光妖術(茸) [KR]
2019/07/05(金) 16:39:07.95ID:Zzr6w7HT0
>>502
佐藤隆

@YouTube


安部恭弘

@YouTube


Toshitaro

@YouTube


山本達彦

@YouTube


寺尾聰

@YouTube

522断崖式ニードロップ(茸) [US]
2019/07/05(金) 16:39:31.49ID:wWDcwPH70
>>354
まったく傍流だったYMOを萌芽として、渋谷系に
通じる流れがかろうじて残ってる気がする。
ここの水脈はエイベックスやビーイング、秋本グループとは
隔絶されてたから今でも純粋培養されてるし

cupsule→perfumeの中田ヤスタカがいて、
スーパーカーや星野源がいて、サカナクションや
米津玄師あたりも「渋谷系」を始祖とする訳だし
ここと結びつきが太い木村カエラも衰えてはないし
当時の野宮真貴や小西康陽、藤原ヒロシらも存命だ。
523ジャストフェイスロック(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 16:39:37.00ID:pztXQdSD0
>>518
どっかのハロウィンで、ソウルドラキュラやったやつが居ったなw
524かかと落とし(東京都) [AR]
2019/07/05(金) 16:40:19.06ID:kuSStXbW0
尚、著作権使用料は韓国が拠点なので払っていませんニダ
525ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県) [NO]
2019/07/05(金) 16:41:07.02ID:Z5fnkUfU0
ここまで南佳孝なし…
御中、俺の事を抱きしめて
526ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [ニダ]
2019/07/05(金) 16:41:32.84ID:z3icFnNn0

@YouTube


ふたりの夏物語 - 杉山清貴&オメガトライブ

確か2、3日で出来たんだっけ?それなのにオメガトライブにとって過去最高のヒットとなったという
夏になると聴きたくなる名曲
527ダブルニードロップ(香港) [US]
2019/07/05(金) 16:43:51.06ID:QbAZuQnI0
>>25
その次代の曲が全部シティ・ポップというわけじゃない
洋楽と比べても遜色のないレベレのものを
音楽オタクの外国人が聞き始めた
竹内 まりやのPlastic Love
とかイントロが有名な曲をそのままパクってはいないんだけど
あの曲のあそこだみたいな感じで
Youtubeにいくつも上がっててコメント書いてるのはほとんど外国人
528アトミックドロップ(庭) [ID]
2019/07/05(金) 16:44:15.57ID:O2ch5UvD0
達郎と竹内まりあはワンチャンオリンピックあるかな
529フライングニールキック(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 16:44:25.81ID:XXYIzBk20
>>502

@YouTube


工藤静香!
530ラ ケブラーダ(ジパング) [JP]
2019/07/05(金) 16:45:38.33ID:0mDfrJMR0
>>1
ラ・ムーは菊池桃子の為に企画したバンドじゃなく、VAPが企画バンドのボーカルを探しているところに、自分から手を上げたものだと本人が言っていた。
まああのクオリティーなら、どっちでも良いけど。
これといい、本田美奈子といい、アイドルがバンドに絡もうとすると、必ず地雷が爆発する。あなたと熱帯。
531ダブルニードロップ(香港) [US]
2019/07/05(金) 16:51:22.88ID:QbAZuQnI0
その時代の音楽でも特にこういうゆつ

Tatsuro Yamashita - あまく危険な香り

@YouTube



竹内 まりや (Takeuchi Mariya) - プラスティック・ラブ

@YouTube

532サソリ固め(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 16:55:10.90ID:mQw7kpA30
>>14
レトロゲー的な音(チップチューン)は一定の人気あるね
太鼓の達人でさえ80年代の所謂ナムコ音を使ってるし
533ボ ラギノール(SB-Android) [US]
2019/07/05(金) 16:55:16.13ID:NaHLEXKZ0
>>377
リズムアンドブルースとアールアンドビーぐらいの違い
534キドクラッチ(石川県) [US]
2019/07/05(金) 16:56:41.31ID:p5jliHPA0
ユーは何しにでもちょこちょこ取り上げられてたな
535キチンシンク(光) [US]
2019/07/05(金) 16:57:32.82ID:MrNPGlD90
あいまいみーまいん
536バズソーキック(SB-iPhone) [RU]
2019/07/05(金) 16:57:54.26ID:Gh0dMlHl0
>>44
過去形に引っ掛かるよねw
537閃光妖術(茸) [KR]
2019/07/05(金) 16:59:53.03ID:Zzr6w7HT0
>>522
秋本奈緒美、亜蘭知子やTUBEあたりは違うんかな?
538ボ ラギノール(SB-Android) [US]
2019/07/05(金) 17:00:16.20ID:NaHLEXKZ0
>>466
緑のあいつはアメリカで大人気だったというぞ
539ビッグブーツ(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 17:02:28.43ID:vCeS6TOh0
渋谷系の時はパクリにもセンスが必要だということを学んだ
今回のは渋谷系が起こる前までの楽曲が対象?
540サソリ固め(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 17:03:22.73ID:mQw7kpA30
>>57
クリスマスイブも無許可でカバーしてる外人がいて、その特集をサンソンでやったなw
541ジャストフェイスロック(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 17:03:45.67ID:pztXQdSD0
東京は夜の七時らしいぞ
542ドラゴンスクリュー(ジパング) [JP]
2019/07/05(金) 17:03:49.03ID:7kT/cUDA0
解釈が広がり過ぎてきているな。70's中期〜パラシュートのメンバーがレコーディングで活躍した頃(80's後半)までの時代ですよ。
543ネックハンギングツリー(家) [US]
2019/07/05(金) 17:04:16.33ID:yiu/Ikm90
こういうのだろ
真夜中のジョーク - 間宮貴子(Takako Mamiya)

@YouTube

544ダブルニードロップ(香港) [US]
2019/07/05(金) 17:06:25.27ID:QbAZuQnI0
>>377
> 昔のシティポップ(山下達郎、大瀧詠一、ユーミン、竹内まりや、大貫妙子…etc)と、今のシティポップ(cero、サチモス、ヨギー、ナルバ、ラッキー…etc)の違いってなに?
違いはないと思うけど昔のシティポップは当時以前の黒人音楽の影響を受けてる
今のシティポップは昔のシティポップ以降の黒人音楽の影響も受けてる
> あと、シティポップって要はブラックミュージック(ファンクやソウル、R&Bやヒップホップなど)をルーツに持つ(昔は)歌謡曲or(今は)Jポップって認識でOK? 詳しい人教えて
歌謡曲とかJPOPではない
中国の中華料理の影響受けて日本独自の中華料理開発したり
インドのカレーから日本のカレー作り出したみたいに
黒人音楽から日本の独自の黒人音楽を作り出したってことだと思う
545サソリ固め(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 17:09:40.69ID:mQw7kpA30
>>130
松任谷正隆のアレンジは秀逸なんだけどなあ
中央フリーウェイとか
546魔神風車固め(新日本) [ヌコ]
2019/07/05(金) 17:11:17.84ID:lW0NVpcH0
どんなジャンルも永遠じゃねーからな
後々掘り起こされる時代が来る
コンテンツとはそういうもの
547ニーリフト(東京都) [NL]
2019/07/05(金) 17:12:29.49ID:Hh35g3/e0
>>9
アメリカではジャズなの
548ドラゴンスクリュー(ジパング) [JP]
2019/07/05(金) 17:14:48.95ID:7kT/cUDA0
切り貼りで違う意味になっちゃった。パラシュートのメンバーが大活躍した70-80年代という意味。
549シャイニングウィザード(SB-Android) [FR]
2019/07/05(金) 17:15:06.08ID:sM52GQsm0
あいまみまーいまいぼーい
550頭突き(山口県) [JP]
2019/07/05(金) 17:17:40.66ID:HIA0qVtf0
すべて安部が悪い
551サソリ固め(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 17:17:52.41ID:mQw7kpA30
>>221
リフレクションズのメンバーだったよね、ヨーロッパで音楽学んだからかちょっと毛色が違うオシャレ感
今はなぜか福山雅治についてる
552ヒップアタック(埼玉県) [US]
2019/07/05(金) 17:18:32.00ID:rWZyWA2S0
Winkはこの歌が好きなんだけど絵面の狂気にたまに真顔になる

@YouTube

553パイルドライバー(光) [US]
2019/07/05(金) 17:19:17.86ID:a5ZuC7Vk0
中国台湾では80年代の日本の曲が静かなブームとはきいた
554フロントネックロック(茸) [IT]
2019/07/05(金) 17:22:01.36ID:t2tnY0MW0
高気圧が?
555マシンガンチョップ(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 17:25:14.16ID:KTGwYmAF0
なんでそんな古臭い曲を好むんだよ
やっぱ日本は最先端いってるんじゃね?
日本では昔の出来事なんだから
556エルボードロップ(千葉県) [BR]
2019/07/05(金) 17:26:46.16ID:lqR5M8T10
その前に欧米の80年代ポップス聞けよ…(´・ω・`)
557ハイキック(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 17:29:32.03ID:CPuQkF7b0
>>37
松原みきサンの名前が真っ先に浮かびました
558アキレス腱固め(光) [US]
2019/07/05(金) 17:30:03.91ID:IJD0drIj0
バックボーンはインストゥルメンタル&pop
559サソリ固め(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 17:31:19.97ID:mQw7kpA30
>>377
洋楽でいうところのAOR
ポップスはアメリカだとリチャードクレイダーマンとかのストリングサウンドを指すんだな
560アンクルホールド(茸) [US]
2019/07/05(金) 17:31:32.80ID:6Mocg5rZ0
>>24
角松敏生とか杉山清貴だろう
561ダイビングヘッドバット(広島県) [US]
2019/07/05(金) 17:32:08.72ID:LjWdkEmd0
都会では自殺する若者が増えている ← コレ?
562シューティングスタープレス(ジパング) [ES]
2019/07/05(金) 17:34:12.36ID:t/9ZbTHy0
>>527
あいみょんみたいなものか
563タイガースープレックス(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 17:34:30.49ID:zKr34j1g0
竹内まりやは火サスのイメージ
564フォーク攻撃(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 17:34:55.20ID:s+OBflHf0
秋葉原のベルサールあたりでDJイベントやれよ
565アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [ID]
2019/07/05(金) 17:37:31.91ID:C7YyhxjH0
【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
566タイガースープレックス(ジパング) [IT]
2019/07/05(金) 17:37:56.50ID:z5+E3Xlc0
>>7
ネトウヨヒトモドキも韓国の話しかしないから同じじゃんw
567サソリ固め(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 17:38:33.95ID:mQw7kpA30
>>438
ギターで練習したことあったな
シティポップの肝はメジャーセブンスにある事が分かる曲
568アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [ID]
2019/07/05(金) 17:39:31.38ID:C7YyhxjH0
西城秀樹

@YouTube

569ツームストンパイルドライバー(家) [DE]
2019/07/05(金) 17:42:04.79ID:7teVNge70
(´・д・`)ダンサブルなAORとかシャカタクとかと同じ感じなのかね?
570ツームストンパイルドライバー(家) [DE]
2019/07/05(金) 17:43:19.53ID:7teVNge70
カセットテープ・ミュージック を見てるのが情強
571アンクルホールド(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 17:44:21.56ID:NQ9yIADn0
>>477
富田靖子派とクロマティ派がいたよな
572ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 17:44:36.93ID:YUPXa4B+0
菊池桃子 ストーカーされてから
ストリーミングに楽曲置いてないのにな
573ハイキック(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 17:45:34.36ID:CPuQkF7b0
>>272

@YouTube


コレでいいよね?
574アルゼンチンバックブリーカー(家) [IR]
2019/07/05(金) 17:45:45.75ID:dnO0+wO70
>>333
それたぶん違う。
中森明菜の歌詞の受け取り方がネガティブ過ぎたんだよ。
明菜は、私だけ「が」愛してたと解釈して歌った。

まりやは、私だけ「を」愛してたと詞を書いた。

達郎としては、うちの奥さんの歌詞を変な悪意で解釈するなと思ったんだろ。
575ローリングソバット(日本) [US]
2019/07/05(金) 17:50:10.70ID:h5P3/ipI0
>>522
良い流れだね、確かに活きが良い人達が残ってた
576リバースパワースラム(東京都) [DE]
2019/07/05(金) 17:51:47.50ID:WnuO51bx0
はい文化盗用
577ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 17:52:47.56ID:hvPLJg4M0
永井真理子とかもシティポップ扱いしてくれそう
578ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 17:53:12.28ID:TdXwouqA0
君たちキウイパパイヤだね
579デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 17:54:43.04ID:RMh1nmkN0
岡村靖幸とかめっちゃ流行ってんじゃん刑務所いると思ったのに
580ファイヤーボールスプラッシュ(カナダ) [US]
2019/07/05(金) 17:55:57.73ID:RzlGFdhx0
ちゃんと楽器を使って作曲やレコーディングしてた時代だから
メロディもノリもいいし演奏に深みがある
今は全部PCでやっちゃうから底が浅くて味気ない
581ショルダーアームブリーカー(長野県) [BR]
2019/07/05(金) 17:57:03.74ID:3JvTqkQj0
井上昌己が好きだった
582ダイビングヘッドバット(広島県) [US]
2019/07/05(金) 17:58:15.85ID:LjWdkEmd0
一つ残らず君を悲しませないものを君の世界の全てにすればいい
そして僕は途方に暮れる
583ダイビングヘッドバット(広島県) [US]
2019/07/05(金) 18:01:32.33ID:LjWdkEmd0
レコードとCDが重なってて、現物が多く残ってるのがいいのかもしれん
584ウエスタンラリアット(石川県) [RU]
2019/07/05(金) 18:02:13.18ID:pmC3P/sC0
>>582
歌詞だけでテンション上がる
585タイガースープレックス(東京都) [ヌコ]
2019/07/05(金) 18:03:38.84ID:dbRfBOUW0
クリスタルキングは人気あるだろ
北斗を外人歌ってるしお寿司
586ウエスタンラリアット(石川県) [RU]
2019/07/05(金) 18:06:17.70ID:pmC3P/sC0
>>577
ミラクルガールのイントロが嫌いではないがオリビア・ニュートンジョンの曲に似ていて萎える
587閃光妖術(茸) [KR]
2019/07/05(金) 18:08:48.44ID:Zzr6w7HT0
>>585
この辺りはシティポップかな

@YouTube

588目潰し(愛知県) [ES]
2019/07/05(金) 18:09:35.17ID:Pobt1zzz0
>>586
YAWARAの歌だと
今井美樹とか辛島美登里の方がいい
589ファイヤーボールスプラッシュ(関西地方) [JP]
2019/07/05(金) 18:10:42.22ID:L1AIOsk30
ラ・ムーはロックだべ
590デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 18:10:56.82ID:thbnI84F0
>>21
ヒップホップって音程感がないからなー
591ビッグブーツ(茸) [ニダ]
2019/07/05(金) 18:15:33.86ID:vCeS6TOh0
>>577
メジャーデビューしたころの曲は好き
あいりんだっけ、作曲のやつ
592サッカーボールキック(庭) [US]
2019/07/05(金) 18:19:26.40ID:0UZHWwja0
菊池桃子がラムーに吸収合併されたという解釈でよかったのか?
593キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 18:20:02.59ID:pGEWZK/m0
というより、アニメや漫画も含めて世界から評価され得る日本の文化が有ったのは、その時代のみだからだろ。

奇怪な規制も無かったし。
594膝靭帯固め(光) [KR]
2019/07/05(金) 18:20:50.78ID:kapAJ4fr0
やはり杉山清貴の曲が最強だな
595TEKKAMAKI(東京都) [US]
2019/07/05(金) 18:22:47.34ID:5y03RwIS0
自分の周りの限定的になるけど、取引先の米国人は日本のポップス良く聞くって言ってたな。
米国のポップスって詞の内容が、
人種差別だったり環境問題だったり聴いていて重くて嫌になるから、
日本の恋愛とかのラブソングが良いと。

もう1人のフランス人の女性は、元々フランスでは日本映画や音楽が人気あるから、
違和感無く受け入れられてると言ってたな。

山下達郎と竹内まりやは人気あって、チャゲアスも「天気予報の恋人」がカバーされる位人気あるみたい。

そのフランス人のお得意様は杉山清貴&オメガトライブと横山輝一がお気に入り。
596男色ドライバー(空) [US]
2019/07/05(金) 18:23:36.78ID:MzG8ivrp0
ババシャツじゃねーか
597ネックハンギングツリー(光) [CN]
2019/07/05(金) 18:23:40.50ID:lG1zUlko0
今まったく評価されてないのはYMO
国内外で「これもしかしてステマだったんじゃね?」と劣悪な質に気付かれだしてる
59832文ロケット砲(新潟県) [CN]
2019/07/05(金) 18:25:10.59ID:yJJPr1LI0
シティポップってどんなジャンルなんや
599ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 18:25:18.57ID:kT7L3t9L0
勝手にしやがれは別格?
600タイガースープレックス(ジパング) [ニダ]
2019/07/05(金) 18:26:43.48ID:6Wil9AdV0
日本では未だにK-POP&R&B
もう飽きても良い頃なのにな
若いヤツがろくに昔の曲をオールドタイマー扱いして聞かないのが元凶
601レッドインク(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 18:27:14.13ID:tCezocO20

@YouTube


これすこ
602ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 18:27:15.46ID:kT7L3t9L0
>>577
ねるとんop が好きでアルバム買ったなあ
603ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 18:30:54.53ID:kT7L3t9L0
>>525
スタンダードナンバーと薬師丸ひろ子のメインテーマは聞き比べてよかった
604ヒップアタック(兵庫県) [US]
2019/07/05(金) 18:31:13.61ID:rkRZgmLJ0
この時代の音楽はデジタルシンセのキラキラした音色が印象的
YAMAHAはDX7のFM音源
ROLANDはD50のLA音源
KORGはM1のPCM音源
605スターダストプレス(滋賀県) [CN]
2019/07/05(金) 18:32:54.47ID:LjVIiP9s0
>>354
J-POPJ-POP言われ出した頃が既に終焉ってのはある意味面白いよな
606断崖式ニードロップ(茸) [US]
2019/07/05(金) 18:44:07.81ID:wWDcwPH70
これ初めて観た時には不覚にも涙を流した
提案した人も凄いが実現させたのもまた凄い
南佳孝からサチモスまでが繋がってるんだなぁと


@YouTube

60732文ロケット砲(新潟県) [CN]
2019/07/05(金) 18:46:00.48ID:yJJPr1LI0
懐かしいな
608ダブルニードロップ(光) [US]
2019/07/05(金) 18:46:45.35ID:MF4tllHw0
つべのおすすめで次々と出てくるからめちゃくちゃマイナーなとこまで掘ってるらしいな
609アイアンクロー(茸) [US]
2019/07/05(金) 18:51:05.17ID:iUEvMNbL0
>>25
この前道に迷ったイギリス人の男の人が居て、レコード屋さん探していたから近所のレコード屋さんに連れて行ってあげたよ、近所に数件あるんだわ。ロンドンでDJやってるんだって。

おばちゃん疎いから最近の流行りの事はよくわからないわー。でも私の世代には懐かしい曲が好きなのねー、探し物が見つかると良いわねー。って言っておいた。

日本のレコードが良いんだよ!わざわざ13時間掛けて来たから絶対に見つけたいんだ!って。見つかってると良いな。
610アトミックドロップ(東京都) [US]
2019/07/05(金) 18:55:35.08ID:2c0qhDyI0
君は1,000パーセント
611レッドインク(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 18:57:47.76ID:tCezocO20

@YouTube


こういうコード進行の曲をたくさん教えてください
612スリーパーホールド(SB-Android) [CN]
2019/07/05(金) 18:59:18.15ID:uV5473wQ0
>>115
第一破壊者はアニソン、第二弾はボカロ、第三弾はAKB
613ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 18:59:51.15ID:vzV38Dce0
例外もありかもしれないけど
鈴木英人のイラストにあうかどうかでシティポップかどうか判別できると思う
https://www.google.com/search?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%8B%B1%E4%BA%BA&;rlz=1C1CHBD_jaJP801JP801&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj06d2ywp3jAhWpyosBHY6ZA5sQ_AUIECgB&biw=1227&bih=495
614バズソーキック(愛知県) [CA]
2019/07/05(金) 19:00:29.16ID:ImFZRSMK0
>>506
うん、当時のキャッチフレーズがまさにそれだった
615ストレッチプラム(群馬県) [ニダ]
2019/07/05(金) 19:01:35.42ID:4vJPXSzj0
EPOバージョンのDOWNTOWNが最強だろ
616キングコングラリアット(家) [US]
2019/07/05(金) 19:02:50.83ID:knIAHr1c0
ハードオフのレコードコーナー漁るの好き
617断崖式ニードロップ(茸) [US]
2019/07/05(金) 19:09:36.60ID:wWDcwPH70
>>615
そう思っていた時期もあったが
2011年に坂本真綾が成し得た現代解釈が素晴らしすぎた

@YouTube



山下達郎は50年後の音楽の教科書に載るべきでもある

@YouTube

618サソリ固め(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 19:10:03.44ID:mQw7kpA30
>>611
スレの流れとは違うけどこの辺好きそう

@YouTube

619稲妻レッグラリアット(神奈川県) [SE]
2019/07/05(金) 19:12:52.93ID:b9KvLfjz0
そりゃ今の欧米の音楽シーンはヒップホップEDMとかのゴミしか無いし
つまんな過ぎて他を探したくなるわな
でちょっと探したらノスタルジックな良さげなモノがあったという事
正倉院の硝子みたいなもんだよ
620サソリ固め(福岡県) [US]
2019/07/05(金) 19:13:20.36ID:mQw7kpA30
>>617
坂本真綾バージョンのアレンジは服部隆之で、達郎が良い評価してたな
621バーニングハンマー(庭) [SA]
2019/07/05(金) 19:13:50.87ID:wcMgI8ra0
>>619
ゴシックメタルやフォークメタルは
もうちょっと受けてもいいと思うんだ
622パロスペシャル(鹿児島県) [US]
2019/07/05(金) 19:13:51.19ID:m5DDVlvX0
>>1
9割方は竹内まりやの画像の可愛さが原因
623ジャストフェイスロック(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 19:15:28.56ID:+rgYXeFw0
EPO PAY DAY

@YouTube



EPO 無言のジェラシー

@YouTube

  ←山下達郎もお気に入り
624パロスペシャル(鹿児島県) [US]
2019/07/05(金) 19:15:54.85ID:m5DDVlvX0
>>354
日本が真に洋楽に追いついたのは小室の潰れた後の世紀末だろ
「やった、追いついた!これで洋楽聞かなくてもいいぞ」と満足してその後のガラパゴス化につながったけど
625男色ドライバー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 19:17:21.62ID:NziSOrPH0
>>577
思った!ミラクルガールとかね
音もキラキラしてるしボーカルも澄んでるし
626サッカーボールキック(茸) [US]
2019/07/05(金) 19:22:32.31ID:N40YXX+/0
むこうの音楽オタってすごいな
なんかランディ・ジョンソンもそういうのだっけ
野球してるとこ以外興味ないから知らんけど
627キン肉バスター(SB-iPhone) [CN]
2019/07/05(金) 19:27:08.47ID:2RRmEVvb0
桑江知子はあかんか
628キン肉バスター(SB-iPhone) [CN]
2019/07/05(金) 19:29:20.96ID:2RRmEVvb0
ファンタジー
昔、EW&F
今、中原めいこ
629エクスプロイダー(茸) [CN]
2019/07/05(金) 19:31:40.94ID:I5xkFl1q0
菊池桃子に憧れて
この桃の世界に入りました
630腕ひしぎ十字固め(光) [ZA]
2019/07/05(金) 19:32:23.97ID:HYjE6dd/0
>>125
乱反射は大好きです。
631バズソーキック(SB-iPhone) [RU]
2019/07/05(金) 19:32:30.11ID:Gh0dMlHl0
>>476
ジャニーズとか楽曲提供者は旬な人に頼むしクオリティは高いよね
古くは林田健司、スガシカオ
ナオトインティライミ等々
632デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [CN]
2019/07/05(金) 19:32:45.81ID:x9mVI9ql0
掲示板運営者は集団ストーカーを推進する悪質国家権力に乗っ取られており、一部の掲示板では
我々被害者の書き込みを規制したり妨害したりして被害を訴えられなくさせられています! それほど悪質権力者は
言論の自由を規制してまで集団ストーカー犯罪を隠ぺいするのに必死です!

これまで私に集団ストーカー(ほのめかし、騒音、窃盗、器物破損)してきた人たち。
警察、消防、銀行員、教師、歯科医、農夫、墓石屋、プロパンガス屋、リフォーム店、土木工事業者、
建築業者、葬儀屋、中学生、高校生、自転車屋、不動産屋、メディア、ホテル、ホームセンター、
スーパー店員、市営バス、爆音車両、工場労働者、地元青年団、ネット販売業者、新聞配達、郵便
ゴミ回収車両、宅配便業者、市役所、ヘリ会社、マスコミ、獅子舞団体・・
こういった職場には下衆が多く存在します。みなさん、被害者でなくても気を付けましょう。
こういったあらゆる業界に手を回せる暇な組織は警察・消防・自衛隊以外ありえません。

富山県南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
633断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 19:32:55.09ID:0PfF3iwi0
pcってほんと使えなーい
634アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [ID]
2019/07/05(金) 19:33:18.02ID:C7YyhxjH0
>>302 河合奈保子 悲しい人

@YouTube

 
635ローリングソバット(関西地方) [US]
2019/07/05(金) 19:40:07.56ID:yWeMmd1P0
>>619
俺もそう思う
正倉院の硝子というたとえはいい得て妙
636スターダストプレス(四国地方) [CN]
2019/07/05(金) 19:42:38.94ID:gsue4+e70
>>611

@YouTube



コードとかわからんがこれは?
637ニーリフト(北海道) [IN]
2019/07/05(金) 19:43:46.54ID:MX8a3OQc0
最近マリリン・マンソン聞き出したんだがそれに近い感覚?
よう分からんけど
638ストマッククロー(東京都) [US]
2019/07/05(金) 19:47:14.99ID:YuwgyW0A0
米倉利紀もシティポップでいいと思うんだけど
639リバースパワースラム(福島県) [US]
2019/07/05(金) 19:51:17.57ID:NDc3pgaK0
竹内まりやってすげえよな美人なのにあんなブサイクと結婚してやる優しさがあってなおかつブサイクもそこそこ売れるというアゲマンぶり
640アンクルホールド(SB-iPhone) [US]
2019/07/05(金) 19:53:01.35ID:ao8Nx66/0
べイブなんかもいいぞ
641スターダストプレス(四国地方) [CN]
2019/07/05(金) 19:54:41.25ID:gsue4+e70

@YouTube


やっぱしこれやろ
642アンクルホールド(やわらか銀行) [US]
2019/07/05(金) 20:08:30.99ID:gvr2kUx/0
数年前からブームでもう終わりだと思うぞ
色々定義があるがニューミュージック〜ブルーアイドソウル〜AOR辺りのジャンルで
16ビートを基調にメジャー7th、9th当たりのコードを多用した和製ポップスてな感じ
643キングコングラリアット(東京都) [US]
2019/07/05(金) 20:08:52.90ID:/yjXEfYv0
クーリスマスが今年もやってくるー
未だに現役バリバリ

今年はディズニーの歌もやってるな
644キン肉バスター(埼玉県) [FR]
2019/07/05(金) 20:10:07.49ID:5mWCUSrW0
AORは現代でもジャニーズとかあちこちに片鱗がある
645キングコングラリアット(東京都) [US]
2019/07/05(金) 20:11:58.03ID:/yjXEfYv0
>>639
元々、作曲面で達郎がサポートしてた
喉悪くして結婚して、一時引退みたいな形だったから
評価も上がった
646キングコングラリアット(東京都) [US]
2019/07/05(金) 20:13:01.73ID:/yjXEfYv0
らららラーブそーんぐ

久保田利伸も仲間に入れてやれw
647パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 20:17:00.92ID:hp7QT2dP0
>>638
ダウンタウンの弟分の?
648エルボードロップ(茸) [FR]
2019/07/05(金) 20:17:37.69ID:MDW380qc0
ラ・ムーはあかんやろ
恥ずかしくて汗が出てくる
649アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]
2019/07/05(金) 20:20:54.71ID:EEe5q61P0
>>72
カラオケがうまいタイプとか
勘違いナルシーが増えたと思う

肥大化した自我を
借りてきた言葉で懸命に隠しながらやってるのが見えて
全然震えない
神に愛されてる感が皆無

名前挙げると荒れるから誰とは言わないけど
何人もの名前が頭に浮かぶ
650サッカーボールキック(茸) [US]
2019/07/05(金) 20:21:12.72ID:N40YXX+/0
どれがいいのかよくわからんからまとめたアルバムなりメドレーなりないのかな
651膝靭帯固め(光) [US]
2019/07/05(金) 20:21:59.89ID:l75LmzHW0
もうジッタリンジンが世界で売れる日も近いな
652逆落とし(福島県) [US]
2019/07/05(金) 20:23:16.86ID:e08QgFZJ0
>>597
アルファレコードだったっけ?広告屋主導による実験ユニットみたいなもんだね。
クソ耳共がまんまと踊らされた。
653ネックハンギングツリー(江戸・武蔵國) [US]
2019/07/05(金) 20:26:03.91ID:/UNRh78Q0
おやつにはいりますか?

@YouTube

654ジャンピングカラテキック(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 20:26:34.70ID:mLoaMck90
>>535
あなたは私だけのあなた
655ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 20:27:09.40ID:lticFsyZ0
はい嘘松
656ダブルニードロップ(東京都) [IN]
2019/07/05(金) 20:27:53.00ID:x3ffF8vT0
ニューミュージックじゃないの?
657マシンガンチョップ(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 20:28:11.63ID:cB2oKOUO0
メリーゴーランドの歌詞見てみると登場人物が鬱発症してるんだよな
658ラダームーンサルト(千葉県) [SE]
2019/07/05(金) 20:28:24.04ID:CFrHv5t+0
ドラマティック レイン
659ジャンピングカラテキック(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 20:29:23.26ID:mLoaMck90
>>563
岩崎宏美じゃなくて?
660膝靭帯固め(光) [US]
2019/07/05(金) 20:30:26.39ID:l75LmzHW0
まあ達郎は世界一だからな
661ボ ラギノール(東京都) [US]
2019/07/05(金) 20:31:26.20ID:PpYXQEof0
竹内マリアのつべのそれとか英語コメントだらけだよな
どこで外国の昔のポップスを嗅ぎ付けるんだろうか
662ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 20:31:55.31ID:lticFsyZ0
>>143
KPOPみたいなもんだろ
鼻で笑うわ
66316文キック(千葉県) [US]
2019/07/05(金) 20:32:03.80ID:08CIAjyv0
>>631
しかしボーカルのクオリティが低すぎるからな
664ラダームーンサルト(東京都) [US]
2019/07/05(金) 20:33:51.16ID:eM1WrBrs0
winkの曲洋楽のカバー何曲かあったよな
665ジャンピングカラテキック(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 20:34:23.90ID:mLoaMck90
>>612
アニソンそのものというより、量産アイドルがアニソンに流れてきたのが問題
おニャン子クラブ一派なんか酷かっただろ
666ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 20:34:26.08ID:lticFsyZ0
コメント見てもほとんど日本人か日系人じゃねえか
恥ずかしいからやめたまえ
667ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 20:36:41.71ID:lticFsyZ0
>>612
もってけ!セーラーふくはガチだわ
あれよりまともな邦楽最近ない
668キングコングラリアット(福井県) [JP]
2019/07/05(金) 20:37:54.74ID:B3Avino60
インドネシアのIKKUBARUってバンドはモロシティポップの影響受けてたな
というかもう日本メインで活動してるようなもんだけど
669キチンシンク(茨城県) [SE]
2019/07/05(金) 20:39:08.21ID:x4zx9sTX0
僕は土岐麻子ちゃん!
670パロスペシャル(鹿児島県) [US]
2019/07/05(金) 20:43:43.31ID:m5DDVlvX0
>>538
ガチャピン?
671パロスペシャル(東日本) [US]
2019/07/05(金) 20:44:15.50ID:XfYKwxg/0
>>623
PAYDAYはアホなマンコに媚び過ぎた歌詞が鼻につく
やっぱepoははっちゃけた明るさがイイ


@YouTube



PARK Ave.1981
672ニールキック(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 20:45:17.52ID:1JJzFyHX0
そのうちTMnetworkが海外で大人気になるのかな
673スターダストプレス(庭) [US]
2019/07/05(金) 20:47:09.90ID:/39lhG5H0
>>65
こないだbarで出会ったイギリス人と片言で会話したが大貫妙子のレコードを探しに来日したと言ってた。山下達郎がらみのレコードはスゲー値段ついてるぞ。
674パロスペシャル(鹿児島県) [US]
2019/07/05(金) 20:49:14.64ID:m5DDVlvX0
>>503
椎名林檎はたまに海外の歌手から名前が出てくるよ

“I don’t think I have a conventional voice,” says Swain, who names Bjork, Fiona Apple, and the Japanese singer Shiina Ringo as primary influences.
“I’ve tried singing R&B and jazz, and I always feel embarrassed when I do, just because I feel like I don’t have the right voice.
And so a lot of my development as a singer has been what’s unique to me.
What’s my sound? And what kinds of crazy sounds will come out of me if I really push?”
https://www.wbur.org/artery/2014/07/14/bent-knee
675ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 20:50:59.74ID:lticFsyZ0
EPO - When 2 R In Love

違う違うそーじゃなーいー
676ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 20:52:44.22ID:lticFsyZ0
どう考えてもコナン絡みのビーイング系のほうが人気あるだろ
677ウエスタンラリアット(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 20:55:14.82ID:+JkGGI9B0
おそらくアメリカの昔の曲はやっぱり古い

そのアメリカの昔の曲をちょっとアレンジした昔のJ-POPは
ちょっと珍しいんだろ
678アンクルホールド(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 20:55:23.11ID:NQ9yIADn0
>>552
当時の彼氏はトラックの運ちゃん、かたや人気絶頂のJリーガー

どうしてこうなった
679ウエスタンラリアット(石川県) [RU]
2019/07/05(金) 20:57:01.01ID:pmC3P/sC0
winkのカバーはいい
シュガーベイビーラブ

@YouTube


夜間飛行

@YouTube


悪い夢

@YouTube

680ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 21:00:13.12ID:lticFsyZ0
>>679
いやなんぼなんでも下手杉やワロスw
681スターダストプレス(庭) [US]
2019/07/05(金) 21:00:37.00ID:/39lhG5H0
>>648
あれはワシントンGOGOが発展してニュージャックスイングになる手前のマッチョなサウンドに可愛い女の子のボーカルで今聴くとカッコいい。
682張り手(東京都) [EU]
2019/07/05(金) 21:06:53.38ID:WsoOXC9J0
田原俊彦の哀愁でいとは?
683ジャンピングDDT(茸) [US]
2019/07/05(金) 21:08:53.61ID:taELPuhU0
久保田利伸はシェイクイットパラダイスとバデストにそれっぽい曲が何曲か入ってるだけだよな
684ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 21:13:21.52ID:lticFsyZ0
>>677
本家がこんだけシティーポップやなのに
なんで黄猿のわけわからん鼻歌聞かなならんわけ?


@YouTube

685張り手(東京都) [EU]
2019/07/05(金) 21:16:12.89ID:WsoOXC9J0
エレピの音色好きなんだよなぁ
サッチモスのあれもエレピが味噌だと思う
686毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 21:16:16.09ID:KKKUTaYt0
>>683
デビューの頃既にあった「You Were Mine」もそれっぽい

同時期にAOR+Funk+ディスコで似たようなのもあったしさ
The Limit - Miracles

@YouTube

687パロスペシャル(新潟・東北) [PK]
2019/07/05(金) 21:17:48.09ID:hp7QT2dP0
>>658
作詞 秋元康
688目潰し(栃木県) [EU]
2019/07/05(金) 21:23:45.35ID:pPFR3vyM0
>>684
黒人の作った黒人音楽じゃないから
689ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 21:28:56.63ID:lticFsyZ0
>>688
栃木人が作って茨城人がパクって東京で売れるかあ?
ああ?
690毒霧(長野県) [ES]
2019/07/05(金) 21:31:56.27ID:r31Cumm30
俺ボサノバ好きで昔っからずーっと聴いてたんだけど、竹内まりやとか改めて聴くと
これだったんだなって思うわ
691膝靭帯固め(光) [US]
2019/07/05(金) 21:35:50.42ID:l75LmzHW0
森高千里がみつからないうちはまだまだよ
692断崖式ニードロップ(茸) [US]
2019/07/05(金) 21:43:49.99ID:wWDcwPH70
歌手ではなく、筒美京平とか大瀧詠一とか松任谷由実とか
作曲家という横軸評価で人気になってくれたら嬉しいが。


田島貴男が好きな筒美京平作品としてTV番組でカバーした
野口五郎の「女になって出直せよ」は時代に埋もれた名曲

@YouTube

693ムーンサルトプレス(アゼルバイジャン共和国) [AR]
2019/07/05(金) 21:44:08.05ID:v1NGo/W/0
>>689
栃木のあいてるサーバー経由して書き込んでるだけで
栃木じゃねーわ糞岡山の低能
694ダイビングエルボードロップ(東京都) [ヌコ]
2019/07/05(金) 21:45:39.04ID:C1SAVJt40
ここまでスペクトラムが出てないとは。
と、Especiaを聴きながら書き込み
695エルボードロップ(奈良県) [BR]
2019/07/05(金) 21:46:35.56ID:wbPQYnh00
外国人にも餅が詰まった新沼謙治のモノマネとかウケる時代がくるかもな
696セントーン(モナコ) [CN]
2019/07/05(金) 21:47:02.12ID:MPIjg66S0
>>689
> >>688
> 栃木人が作って茨城人がパクって東京で売れるかあ?
> ああ?
かあ?とかああ?って岡山の方言?
697中年'sリフト(東京都) [SK]
2019/07/05(金) 21:49:34.48ID:DT5jpGft0
八神純子を差し置いてこのメンツはいけない
698河津掛け(スリランカ民主社会主義共和国) [ニダ]
2019/07/05(金) 21:49:57.91ID:2one1WKv0
>>689
> 東京で売れるかあ?
やっぱロ岡山って東京にコンプレックス有るの?
東京に出てきたこと有る?
緊張しなかった?
699レインメーカー(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 21:52:03.29ID:jcK7whW/0
>>88
町尾すすむ〜♪
700中年'sリフト(パキスタン・イスラム共和国) [EC]
2019/07/05(金) 21:53:53.68ID:SF0hTflF0
>>680
> >>679
> いやなんぼなんでも下手杉やワロスw
ワロスw これが6ch用語というものか
ところでお前歳いくつ?
中学生以上で ワロスw って使ってたらかなり気持ち悪いな
701断崖式ニードロップ(北海道) [US]
2019/07/05(金) 21:53:57.93ID:PUfh5mve0
毎日杉真理のラストナイト聞いてる かっこいい
702不知火(神奈川県) [IT]
2019/07/05(金) 21:54:12.24ID:kCksN3kD0
>>579
ヘポタイヤー
703ジャンピングカラテキック(東京都) [CN]
2019/07/05(金) 21:59:32.81ID:PlEh9Ey20
>>684
> >>677
> 本家がこんだけシティーポップやなのに
> なんで黄猿のわけわからん鼻歌聞かなならんわけ?
黄猿って日本人を去るってバカにするということはお前あの国の人?
岡山には多いの?
704レインメーカー(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 22:02:15.52ID:jcK7whW/0
>>280
へんなの!!くらいまで突き抜けちゃえばイケるんだけどなぁ

90年代だが三浦理恵子も発掘されるかw
705ミドルキック(愛知県) [US]
2019/07/05(金) 22:07:21.59ID:P4DxLwLu0
岡山の低能どっかいっちゃたの?
706ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:09:20.31ID:lticFsyZ0
栃木の黄猿が発狂しててワロタ
JPOPなんか売れるわけねえだろw
こないだつべで生放送してたけど視聴者数3人だったぞw
707バックドロップ(愛知県) [IT]
2019/07/05(金) 22:10:07.26ID:O4NJxhnK0
>>706
でてきたw
怖くて逃げたのかと思った
708ローリングソバット(やわらか銀行) [US]
2019/07/05(金) 22:10:34.94ID:U0cEGr860
>>591
3rd まで名盤
709ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:10:52.00ID:lticFsyZ0
串何かわざわざ通して気持ち悪い
710キングコングニードロップ(群馬県) [CN]
2019/07/05(金) 22:11:19.58ID:hqfHDrqF0
>>706
視聴者2の放送見てるなんてお前ずいぶん暇なんだな
ほかにすることないの?
711ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:12:55.35ID:lticFsyZ0
>>710
前も人気だってスレ立ってたから行ってみたら視聴者数3人さw
そっ閉じしたわ
粘着串野郎気持ち悪いんだけど
712キングコングニードロップ(群馬県) [CN]
2019/07/05(金) 22:14:14.66ID:hqfHDrqF0
>>706
> 栃木の黄猿が発狂しててワロタ
お前としいくつ?
中学生じゃなかったらかなり痛いな
40以上だったらものすごく気持ち悪い
713ミラノ作 どどんスズスロウン(新日本) [ヌコ]
2019/07/05(金) 22:14:27.25ID:PeeYMkDg0
あ、これは謎
コメント欄みると驚く
昔の竹内まりやが1番人気なんだね。
714ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:15:17.43ID:TUx3Yl6x0
>>711
岡山雨大丈夫だった?
715アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 22:15:59.93ID:/ALw9uIk0
>>711
きびだんごってうまい?
716ミラノ作 どどんスズスロウン(新日本) [ヌコ]
2019/07/05(金) 22:16:02.63ID:PeeYMkDg0
>>697
八神純子も大人気だろ
717ハイキック(茨城県) [US]
2019/07/05(金) 22:17:24.15ID:Ul4mGdNX0
>>711
なんか俺以外にもお前おもちゃにしてる人がいるみたいだぞ
人気者だな岡山
718マスク剥ぎ(やわらか銀行) [CA]
2019/07/05(金) 22:17:51.07ID:vKJaoVNb0
【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
719アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [US]
2019/07/05(金) 22:18:17.19ID:/ALw9uIk0
>>711
ねえ君のお母さんとセックスさせてくれないか
720ラダームーンサルト(東京都) [US]
2019/07/05(金) 22:18:24.96ID:mMg8qsMX0
ヴェイパーウェイブって
昔を皮肉って笑うシニカルなものだぞ
721キングコングラリアット(長野県) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:18:35.13ID:VYi7usbE0
ラ・ムー?
ラ・ムー???
722超竜ボム(関西地方) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:20:08.16ID:mztfn7W10
俺の学生時代のコレクションの90年代渋谷系音楽CDも
いつかプレミアがつく時が来るのか?
723テキサスクローバーホールド(愛知県) [CN]
2019/07/05(金) 22:20:37.89ID:5VGoTCbG0
>>719
多分70すぎだぞ
724ラダームーンサルト(東京都) [US]
2019/07/05(金) 22:22:59.41ID:mMg8qsMX0
レトロ、懐古主義とヴェイパーウェイブは
正反対の立ち位置にある
懐かしいものをコラージュしてフフッて笑うもの

例えば
三菱GTOがスーパーカーより速いとか
シニカルな視点をもち2ちゃんコピペと
レトロマニアが語るGTOへの思い入れ
それは正反対のものということ
725フェイスクラッシャー(京都府) [US]
2019/07/05(金) 22:24:04.29ID:mDVHeAQ80
オメガトライブ最強説を唱えてみる。
一番シティーポップらしい曲たちだ。
726ニーリフト(東京都) [US]
2019/07/05(金) 22:24:25.91ID:gpWSZQFe0
オフコースの4人時代の評価低過ぎ
727アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
2019/07/05(金) 22:25:18.07ID:a6E+eJwD0
>>711
お父さんも入れて3Pでもいいよ
728ラダームーンサルト(東京都) [US]
2019/07/05(金) 22:25:25.78ID:mMg8qsMX0
決して爺さん連中が昔うんちく語るネタの為に
ヴェイパーウェイブを作るわけじゃない
729フェイスクラッシャー(京都府) [US]
2019/07/05(金) 22:25:30.73ID:mDVHeAQ80
ラムーはガチのシティポップだったし。
Winkだってボビーコールドウェルのカバーやってる。
意外と昔のアイドルはシティーポップ感強かった。
730フェイスクラッシャー(京都府) [US]
2019/07/05(金) 22:26:24.83ID:mDVHeAQ80
>>694
エスペシアいいな。
今はもなりのソロがいい感じだ。
731フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:26:28.70ID:8uOia+U30
オメガトライブと菊池桃子(ラ・ムー)は同じレーベル且つ同じ楽曲チームだったな。
732キチンシンク(京都府) [NO]
2019/07/05(金) 22:26:58.35ID:X03BITI+0
DJ上がりが作る音楽が幅を利かしてるからループさせやすくて
癖のない軽い感じが流行るんだろうなと思ってる
733張り手(鹿児島県) [US]
2019/07/05(金) 22:27:50.14ID:6uF3svbF0
な ん だ よ ? シ ティ ポ ップ って
734ラダームーンサルト(岡山県) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:29:23.20ID:lticFsyZ0
韓国を拠点に活動するNight Tempo
はい嘘松
アホちゃうか
735ラダームーンサルト(東京都) [US]
2019/07/05(金) 22:30:41.13ID:mMg8qsMX0
ヴェイパーウェイブをメジャーがやって
懐古主義な商売に繋げ
ヴェイパーウェイブは死んだと言われるわけですよ
懐メロを売りたくて紹介曲作ってるわけじゃない
736ダイビングヘッドバット(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 22:39:39.53ID:kXvkmrtr0
>>672
TMもいい曲あるけど
元ネタがあるから
そっちで叩かれて厳しいかも知れん
737ジャストフェイスロック(中部地方) [US]
2019/07/05(金) 22:48:33.16ID:Tjph49p00
>>293
どファンキーだもんな
738中年'sリフト(大阪府) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:49:47.11ID:bho/N5BR0
>>7
マジで死ねって話だよな
739ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [IN]
2019/07/05(金) 22:55:17.53ID:lJ6gWpSV0
日本のYAMAHA DX7で80年台の世界の音楽は作られたし
今これだけ音楽を席巻してるラップだって日本のローランドがTS8ってリズムマシンを世に出したから
我々日本人は気が付かなかったが日本は80年以降は世界の音楽にいろんな側面で影響を与えている
740キャプチュード(茸) [EU]
2019/07/05(金) 22:55:21.83ID:MaSdRdrs0
>>720
ヴェーパーウェア(仕様書だけで実態がないソフトウェア)の音楽版だろ
パラレルワールドにあったかもしれない音楽(西洋から見ると)
いいじゃない
741急所攻撃(大阪府) [US]
2019/07/05(金) 22:55:35.90ID:cbxoxvtf0
↓こんなのが昔好きだったな
安部恭弘 DOUBLE IMAGINATION

@YouTube

742アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
2019/07/05(金) 22:57:38.06ID:a6E+eJwD0
>>734
岡山でもアホちゃうっていうの?
743垂直落下式DDT(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 22:58:06.74ID:1Ufc1A2F0
してーぽっぷとやらは知らんが
春のCMソングのちょっと熱に浮かされたような感じが好きだったわ
それこそ、うふふふとか夏色のナンシーとかチャンスとか
744垂直落下式DDT(大阪府) [KR]
2019/07/05(金) 23:00:12.64ID:9SvGynAi0
>>5
禿げとるやないか!
745ダイビングエルボードロップ(東京都) [ヌコ]
2019/07/05(金) 23:04:15.55ID:C1SAVJt40
>>730
おれはリーダーのはるか課長のソロ活動に注目してる
746魔神風車固め(北海道) [KR]
2019/07/05(金) 23:04:42.22ID:r4BPqJFT0
嘘くせーなぁ
80年代の歌謡曲なんて少し遅れた洋楽パクり全盛で
特に昭和日本がどうとか言うオリジナリティも糞も感じないけど
747ミドルキック(東京都) [ニダ]
2019/07/05(金) 23:06:36.83ID:zwnUlQAY0
>>438
光一がもう達郎さんで出せばいいやんと言った曲かw
でもこの曲はあのときのKinKiが歌って輝いたよな。
748ジャンピングカラテキック(家) [US]
2019/07/05(金) 23:11:43.07ID:+PoUaGie0
♪Silent Screamer ! clap ! clap !
749膝靭帯固め(静岡県) [FR]
2019/07/05(金) 23:12:08.32ID:PuhXwjnQ0
シンディ・ローパーとかあのへんの懐かしい感じに聴こえるんじゃないかね?

まあ人気って言うほどでもないごくごく一部の話なんだろうけど
750垂直落下式DDT(光) [ニダ]
2019/07/05(金) 23:12:20.92ID:1Ufc1A2F0
そういや昔のガラスの仮面の主題歌みたいのもシティポップなのかね

@YouTube

751超竜ボム(兵庫県) [FI]
2019/07/05(金) 23:14:19.99ID:+F0igv+P0
spotifyで昭和歌謡よく聴くけど桜田淳子とかいいぜ
リップスティックとか聴いてみ
752サソリ固め(東京都) [IL]
2019/07/05(金) 23:22:03.29ID:fFzw+ecF0
>>749
バックで演奏してるのが
一流のスタジオミュージシャンだから
やっぱりクオリティ高いんやろ
753メンマ(ジパング) [US]
2019/07/05(金) 23:24:00.91ID:oHIEE3hZ0
ドラム叩いてるのて
村上ポンタ秀一、林達夫、青山純、山木秀夫、渡嘉敷祐一
とか大体いつも同じメンツだよね
754バックドロップホールド(兵庫県) [HU]
2019/07/05(金) 23:24:38.44ID:q55rPA740
>>746
シティ・ポップは歌謡曲じゃないよ
大きいCD屋にはコーナーが有る
755フェイスクラッシャー(京都府) [US]
2019/07/05(金) 23:26:31.19ID:mDVHeAQ80
>>746
昔の洋楽オタだけど、日本のシティポップはチト違う。
西部劇オタがマカロニウエスタンも見るような感じで、日本のも消費してるんだと思う。
エヂモッタみたいな、和製シティポップオタの外人もいるし。
756フライングニールキック(東京都) [GB]
2019/07/05(金) 23:28:35.42ID:ujCP198A0
シティポップじゃないだろうけど、寺尾聰の出航 SASURAIが平松剛法律事務所のCMで流れてるね

@YouTube

757フェイスクラッシャー(京都府) [US]
2019/07/05(金) 23:28:56.75ID:mDVHeAQ80
海外だとヨットロックって言われてるジャンルだな。
いずれも「生活感のない恋愛模様」みたいな印象だけど。
758ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 23:29:53.75ID:vJIwXzJ50
杉山清貴や大橋純子がまた忙しくなるな
759ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 23:31:02.53ID:vJIwXzJ50
>>751
spotifyにシティ・ポップのプレイリストあるけどなんか選曲が偏ってるw
760毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 23:32:13.91ID:KKKUTaYt0
>>758
鏡に向かって排便するの?
761中年'sリフト(東京都) [SK]
2019/07/05(金) 23:32:59.55ID:DT5jpGft0
>>741
テネシーワルツ
SHONEN
は神だな
762ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US]
2019/07/05(金) 23:33:34.27ID:vJIwXzJ50
>>760

とりあえずIDすごいな
763腕ひしぎ十字固め(茸) [US]
2019/07/05(金) 23:34:48.93ID:CMoYILTi0
角松敏生はまだ最先端の現役感があるな還暦前なのに精力的
最近ではアーバンギャルドの浜崎容子をプロデュースしたアルバムが最高だぞ
https://natalie.mu/music/pp/hamasakiyoko

@YouTube

764断崖式ニードロップ(茸) [US]
2019/07/05(金) 23:34:55.89ID:wWDcwPH70
大映ドラマ主題歌やBabeあたりがよくやってた
洋楽の日本語カヴァーを現地の方々はどう聞くんだろうか?
765ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [IN]
2019/07/05(金) 23:35:05.05ID:lJ6gWpSV0
大滝詠一、山下達郎、このあたりはアメリカ音楽オタク
研究に研究つくしてやりぬいた結果、いつものごとく日本はアメリカの上をいってしまった
そういうミュージシャンが大量にいてバックバンドや楽曲提供、スタジオ演奏してたのが70−80年台
だから30年してからそのクオリティーの高さが評価されている
766ダイビングヘッドバット(茸) [US]
2019/07/05(金) 23:35:50.22ID:MQmIYxMK0
>>132
それは見当違い社会がサブカルに目をやる余裕が出てきた
竹内まりやのプララブやなパクリ疑惑が出て原曲が注目された
767張り手(東京都) [EU]
2019/07/05(金) 23:38:03.79ID:WsoOXC9J0
歌謡曲のエッセンスも入ってるから本場の本物とは違うんだよ

AORやってもパンクやってもフォークやってもR&Bやってもメタルやっても
ガキの頃から慣れ親しんだ歌謡曲の影響が無意識に出ちゃう
768リバースネックブリーカー(東京都) [FR]
2019/07/05(金) 23:39:25.56ID:hxQ3W4/x0
六本木心中はシティ・ポップですかね?

六本木心中 - アン・ルイス

@YouTube

769男色ドライバー(SB-Android) [US]
2019/07/05(金) 23:39:36.53ID:gA2kbpVA0
竹内まりやのSeptemberのコーラスが
すごくカッコいい あれEPOさんだって聞いてびっくりした。さらにアレンジは全て彼女にまかせたと作曲者の林さんが
ラジオで言ってた。
770ジャストフェイスロック(長崎県) [AR]
2019/07/05(金) 23:40:11.84ID:X/gojVY10
サワサキヨシヒロのシティポップDJのCD出してたわ。
771張り手(東京都) [EU]
2019/07/05(金) 23:47:06.02ID:WsoOXC9J0
>>768
歌謡曲ですね
あえて洋楽で言うならブロンディあたりか

ブロンディ - call me


@YouTube

772フェイスクラッシャー(京都府) [US]
2019/07/05(金) 23:48:06.63ID:mDVHeAQ80
>>768
これは歌謡ロック。

シティ=東京、じゃないよ。
背の高いヤシが生えてる海沿いの街の方が印象としては近い。
773毒霧(東京都) [US]
2019/07/05(金) 23:49:05.87ID:KKKUTaYt0
>>768
ブギウギトレインの頃ならポツポツそうだったかもしれないけど、その曲の頃なら歌謡ロックでしょう
774フェイスクラッシャー(京都府) [US]
2019/07/05(金) 23:54:38.06ID:mDVHeAQ80
>>763
面白い曲だな。
ジョージーポーギーのオマージュ入ってる。
775河津掛け(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 23:56:53.56ID:Xc0Hdyd30
CCB
776栓抜き攻撃(ジパング) [CN]
2019/07/05(金) 23:57:13.43ID:GVfurY/O0
>>245
ハチクロとかのアニメの影響もあるかも
777河津掛け(宮城県) [US]
2019/07/05(金) 23:57:29.15ID:Xc0Hdyd30
100%片思い
778リバースパワースラム(東京都) [FR]
2019/07/06(土) 00:03:07.35ID:XseyXAL+0
Mystical Composer - 菊池桃子

@YouTube



コメントが外人だらけw
779シューティングスタープレス(ジパング) [CN]
2019/07/06(土) 00:03:29.42ID:i2ohEHir0
>>131
つべのplastic loveのコメント見てきたら
Perfumeきゃりーも海外に一定数客がいるから海外ツアーができる
知らない事に適当な決めつけで物言うのやめた方がいいよ
780膝靭帯固め(東京都) [US]
2019/07/06(土) 00:07:12.92ID:5YaqxmSY0
このスレからの流れでツベ観ていて中山美穂の「You're My Only Shinin' Star」が
角松敏樹の曲だと今頃知った
当時、アイドルにしてはいい曲だなと思っていたんだよね
781ムーンサルトプレス(新日本) [ヌコ]
2019/07/06(土) 00:10:12.03ID:lttYubnb0
>>725
角松敏生が大人気でびっくりするぞw

YouTubeのコメント欄がまた面白いんだなあ、シティポップなる
日本の昭和の音楽のコメント欄。
中国人たちが真面目に中国の音楽を
嘆いて、今の中国じゃ無理だとか
いってたり。
782ラ ケブラーダ(千葉県) [US]
2019/07/06(土) 00:13:15.24ID:RmcKKz3m0
30年先取りしてたんだなJpop
783ときめきメモリアル(埼玉県) [FR]
2019/07/06(土) 00:13:23.98ID:LYu+qo9a0
まさに音楽は国境を越えるだなwコメント欄がそれを表している
784ムーンサルトプレス(新日本) [ヌコ]
2019/07/06(土) 00:14:17.32ID:lttYubnb0
>>783
コメント欄が面白いんだよな
785ムーンサルトプレス(新日本) [ヌコ]
2019/07/06(土) 00:15:20.83ID:lttYubnb0
>>131
いや人気あるんだよ
786サッカーボールキック(北海道) [US]
2019/07/06(土) 00:17:47.49ID:VTls1yil0
まさかマイナーシンガー聞いてるおれかっけーしてた池田聡は違うよな?
787アイアンクロー(茸) [US]
2019/07/06(土) 00:19:18.01ID:tUWPA97f0
角松敏生は西城秀樹もプロデュースしてたのか

@YouTube

788アトミックドロップ(千葉県) [US]
2019/07/06(土) 00:19:31.53ID:Z0BSIFtS0
真夜中のドアを聴きながら、スレを追ってる。良い週末だ。
789フォーク攻撃(大阪府) [BH]
2019/07/06(土) 00:20:11.13ID:RuHJu2f50
Eat you upより荻野目のダンシングヒーローのほうがカッコええしな
でも長山洋子のウィーナスよりパナナラマのほうがやっぱええし
いろいろやな
ま要するに80年代無敵最強や
790クロスヒールホールド(東京都) [UA]
2019/07/06(土) 00:21:59.95ID:JVTrwNyA0
今はリズム重視だからメロディアスのほうがいいや、てなったら80年代Jポップが俎上に上るのも変な話じゃない。
日本人からすると経済的にも精神的にも余裕があった時代だからこそっていう価値もあるし。
791リバースパワースラム(東京都) [FR]
2019/07/06(土) 00:25:09.69ID:XseyXAL+0
中山美穂 - 角松敏生メドレー

@YouTube



これは未だ外人に見つかってないw
792超竜ボム(東京都) [EU]
2019/07/06(土) 00:25:40.66ID:zjVcWDCm0
>>790
リズム重視って最近の音楽はループばっかりじゃん

リズム面もレベルが低下してんだよ
793アイアンクロー(茸) [US]
2019/07/06(土) 00:26:02.60ID:tUWPA97f0
音楽シーンも一周回ってあの頃のキラキラしたものを求めるようになってきてるのかもな
所詮今のミュージックシーンなんか80年代のつぎはぎみたいなもんだし
794アイアンクロー(茸) [US]
2019/07/06(土) 00:27:33.68ID:tUWPA97f0
中山美穂のアルバムは本人よりも角松敏生のコーラスのほうがでけえwと当時は突っ込まれてたが今改めて聴いても古くさくないな
795シャイニングウィザード(福島県) [US]
2019/07/06(土) 00:29:06.56ID:WWWxjMpy0
>>5
失礼だな、まだ生きてるぞ
796フォーク攻撃(大阪府) [BH]
2019/07/06(土) 00:29:49.48ID:RuHJu2f50
CATCH THE NIGHTとかな
100万回くらい聴いたわ
797パロスペシャル(やわらか銀行) [RU]
2019/07/06(土) 00:30:07.27ID:MR0zWact0
ユーチューブのせいでニッチジャンルが等しく盛り上がってるだけで
お前らがホルホルするような事じゃないとだけ
798毒霧(兵庫県) [FI]
2019/07/06(土) 00:33:05.58ID:VObVF1Ll0
シティ・ポップって80年代初期までの松本隆や筒美京平絡みのイメージ
菊池桃子は林哲司の全盛期の良曲が集まってるわな
799ムーンサルトプレス(千葉県) [IN]
2019/07/06(土) 00:33:05.77ID:5bNVzs6E0
カシオペアとTスクエアとか普通に大人気だった時代じゃん
あの頃ののほうが今よりセンスあるよな今になって考えると
今ホンモノ系のミュージシャン居ないし
日本て成長してないだろ
それは悲しくないか
800ボマイェ(東京都) [JP]
2019/07/06(土) 00:34:33.87ID:8awCBEy60
邦楽→アイドルだらけ
邦画→アニメ原作だらけ
801河津落とし(愛知県) [US]
2019/07/06(土) 00:36:45.00ID:/huMtZKc0
おっさんになると、昔の曲が聞きたくなる様になるんだよなあw
もう流行りだから聞こうとか言う意欲も無くなるしw
802ときめきメモリアル(ジパング) [GB]
2019/07/06(土) 00:38:40.58ID:AM2m2wpb0
パン 茶 宿直
803エルボードロップ(山形県) [US]
2019/07/06(土) 00:39:25.62ID:oGHjt1nE0
はい
804ムーンサルトプレス(新日本) [ヌコ]
2019/07/06(土) 00:45:06.31ID:lttYubnb0
>>799
たまに車でラジオ放送聞いて、
それが新しい洋楽でも、
もう昔聞いたなにかに似ている、
で終わる
805キングコングニードロップ(神奈川県) [BR]
2019/07/06(土) 00:49:46.74ID:uLT0pspg0
私の〜思いを〜ジョークにしないで〜
806中年'sリフト(東京都) [ニダ]
2019/07/06(土) 00:55:03.99ID:IVKtXShg0
機甲創世記モスピーダ OP &ED

@YouTube



宇宙船サジタリウス ED

@YouTube



マクロス 愛・おぼえてますか

@YouTube

807不知火(東京都) [US]
2019/07/06(土) 00:57:25.42ID:E3EpX95n0
アルフィーもたまにはシティーポップ

THE ALFEE - 不思議な関係

@YouTube

808タイガードライバー(静岡県) [US]
2019/07/06(土) 01:12:40.90ID:rEiR4Ukj0
>>799
新し目のインストだとKIYO*SENが凄いよ
カシオペアでオルガン弾いている人と中学時代からYouTubeで話題になったドラマーの2人の女性コンビ
809ブラディサンデー(東京都) [GB]
2019/07/06(土) 01:13:24.08ID:S5QfExp30
接吻 ORIGINAL LOVE は流れをくんでる気がする

@YouTube



>>801
だな そしてさらにさかのぼる
ようつべ回ってたらここまで戻った

丸山圭子 - どうぞこのまま

@YouTube

810断崖式ニードロップ(東京都) [MX]
2019/07/06(土) 01:13:42.95ID:6YJekOa20
>>786
ベストテン常連でマイナーはないわ
811ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [ニダ]
2019/07/06(土) 01:13:49.52ID:ujNRMoqp0
>>175
八神純子の思い出は美しすぎて、夜間飛行、この2曲はシティーポップの臭いプンプン
812スパイダージャーマン(庭) [PR]
2019/07/06(土) 01:16:42.89ID:eIsGs2Rd0
とにかくオシャレで化粧品のCMソングとかになってたイメージ
貧乏臭いフォークソング時代の反動だったんかな
813ドラゴンスープレックス(光) [TH]
2019/07/06(土) 01:21:01.80ID:ZSxhaFlq0
>>812
それはある
ユーミンは四畳半フォークとか毛嫌いしてたしな
814ナガタロックII(静岡県) [EG]
2019/07/06(土) 01:28:22.59ID:t8c9dNFK0
とにかく、動画でもハングルは気持ち悪い
815中年'sリフト(東京都) [ニダ]
2019/07/06(土) 01:31:53.00ID:IVKtXShg0
超時空要塞マクロス ED

@YouTube



みゆき OP &ED



キャプテン ED

@YouTube



ミスター味っ子 OP &ED



劇場版銀河鉄道999

@YouTube

816ブラディサンデー(東京都) [GB]
2019/07/06(土) 01:35:27.32ID:S5QfExp30
洋楽カバーだっていいじゃない

元: Lady Lily - Get out of my life

@YouTube


カバー: 早見優 - ハートは戻らない

@YouTube


早見優リミックス: ハートは戻らない (JG's MIX)

@YouTube

817魔神風車固め(北海道) [US]
2019/07/06(土) 01:35:40.59ID:17KbCDO+0
お気に入りのFuture Funk置いときます

悲しい ANDROID - APARTMENT¶ - 恋に落ちます Tonight I meet You, and I totally fall in love あなたと

@YouTube



コンシャスTHOUGHTS - Never Change

@YouTube



SMOOCH~ - Please Don't Call

@YouTube

818ジャーマンスープレックス(茸) [US]
2019/07/06(土) 01:36:04.96ID:n0iQUZtQ0
誰もが80年代の音楽を聴いて誤った郷愁を覚えますか?
私は80年代の記憶を覚えているような気がしますが、私は95年に生まれました。変だ
2年前2666

私もこれがわかります。私は80年代のものにとても懐かしい気がしますが、私は94年に生まれました。
私はちょうどなんらかの理由で80年代に夢中になっています。
2年前105

同じ。私は'01年に生まれました、そして私もこの気持ちを持っています。私だけではない
1年前56
819フェイスクラッシャー(SB-Android) [US]
2019/07/06(土) 01:37:50.65ID:BBHH/Nyu0
コピーソングだらけじゃん
820ドラゴンスープレックス(光) [US]
2019/07/06(土) 01:41:15.52ID:vuOUBE340
>>811
シティーポップの臭いってなんだよ?
しかもプンプンと来ている
821フェイスロック(京都府) [US]
2019/07/06(土) 01:48:33.94ID:KF1vHGbJ0
>>801
別にシティポップ=懐メロ、じゃないよ。

スレにたびたび出てるエスペシアは最近のアイドルだし、イックバルも若いバンド。
オーサムシティークラブとか、洋楽だとヤングガンシルバーフォックスとか新しいバンドも多い。

むしろ80年代に一度流行ったきり、根強い需要があるにも関わらず長い間忘れ去られてたのが謎。
演歌だってフォークだって若手が途切れたことはないのに。
822フォーク攻撃(広島県) [US]
2019/07/06(土) 01:50:56.29ID:RV9Tg9b30
外人はバカにだからカノン進行なんて知らんだろ
823グロリア(北海道) [ニダ]
2019/07/06(土) 01:52:26.29ID:oqOXwaHE0
ついにラ・ムーの時代が! と思ったけどあれはポップスじゃなくてロックだった
824ダブルニードロップ(広島県) [US]
2019/07/06(土) 01:54:56.88ID:8DroQCNd0
洋楽がポピュラーだった時代
825フェイスロック(京都府) [US]
2019/07/06(土) 01:58:23.63ID:KF1vHGbJ0
>>822
カノン進行ってシカゴの「Hard to say I'm sorry」のことか。
わりと昔の洋楽にも多いよ。
826ブラディサンデー(東京都) [GB]
2019/07/06(土) 02:01:18.19ID:S5QfExp30
竹内まりやの『REQUEST』は豪華アルバムだった

時任三郎、ジョニー大倉が出演した映画『ハワイアン・ドリーム』の主題歌
夢の続き

@YouTube


眉村卓原作の小説をアニメ化した『時空の旅人』の主題歌と劇中歌(?)
時空の旅人

@YouTube


テコのテーマ

@YouTube

;t=1675s

元気を出して 最後の薬師丸コーラスだけで元が取れる シティ・ポップとかしらんけど
827リキラリアット(熊本県) [US]
2019/07/06(土) 02:04:07.18ID:66ZAoTpZ0
ニューミュージックとか言いよらんやったね
828ダブルニードロップ(広島県) [US]
2019/07/06(土) 02:04:37.04ID:8DroQCNd0
ソユキピニョハン イフリッシャイトライハン
829キン肉バスター(dion軍) [US]
2019/07/06(土) 02:07:16.53ID:HhJTG9D60
>>284
いや、カイリー、ヘイゼル、Winkの順だからカイリーがオリジナル
830リバースネックブリーカー(東京都) [US]
2019/07/06(土) 02:08:35.36ID:emasc6IC0
なにげにニューロマぽい曲
南野陽子

@YouTube

831稲妻レッグラリアット(島根県) [ニダ]
2019/07/06(土) 02:08:46.50ID:xwbhwJAx0
やまかつWinkがなんだって?
832シャイニングウィザード(家) [US]
2019/07/06(土) 02:10:05.34ID:lkrl5bSv0
WANDSはダメなんだろうか?
833キン肉バスター(dion軍) [US]
2019/07/06(土) 02:12:17.22ID:HhJTG9D60
>>421
シングルだとアマリリスという曲が最初のオリジナル
834ショルダーアームブリーカー(東京都) [TW]
2019/07/06(土) 02:12:26.83ID:lHz/icY10
最近アナログ復刻もされた亜蘭知子も外人コメント?多いな

@YouTube

835メンマ(やわらか銀行) [TH]
2019/07/06(土) 02:12:46.12ID:H9scmyiz0
アニソンばっか貼ってるやつがクソキモイ
836シャイニングウィザード(家) [US]
2019/07/06(土) 02:14:44.68ID:lkrl5bSv0
いっつぅまーでーも かわらぬあーいをー
837パロスペシャル(茸) [GB]
2019/07/06(土) 02:19:09.19ID:8BX4X7od0
>>746
クスリやりてーなーとか言って洋楽聴いてた口でしょw
今のニュー即でジャップジャップ言ってるガキどもと同じだ
838パイルドライバー(茸) [US]
2019/07/06(土) 02:20:30.80ID:e3LZDuNS0
@
ああ、どうやって私は理解していない言語の音楽が好きですか。
あなたが "理解していない"音楽を聴くとき、本当に多大な何かが起こります。
3年前1422

君の気持ち、分かるよ!それは私が言語を理解することができた場合よりもずっとよく事全体を理解するようなものです...
音楽は言語、普遍的なものだからです。読書システムをシャットダウンすれば、他のすべての読書システムを強化することができます。
1年前13年

ありがとうございました
あなたは、ずっと愛されている曲をより感謝され愛されるためだけに翻訳する努力をしました!
ありがとうございました!!!
6か月前6

それらの歌詞は地獄のように深くてすごい…すごい。
1か月前

70年代から80年代の日本の音楽は、新鮮さと独創性において他に類を見ません。
2年前485

なんて歌だ。彼女はその歌をやったときに留意して女の子は19歳だった
1年前(編集済)354
839パイルドライバー(茸) [US]
2019/07/06(土) 02:21:25.44ID:e3LZDuNS0
A
70〜80年代の日本のアルバムカバーの中には、ホラー映画/漫画のカバーのように見えるものもあります。
1年前(編集済)141

私は彼女が本当に人気を博したことは一度もないと信じるのは難しいと思いました、
もっと多くの人々が彼女の素晴らしい才能を知るようになるべきです、彼女はもっともっと認識に値する。
2年前413

日本はどうしたの?これは黄金時代でした。
1年前263

私はこのような音楽が存在することを知りませんでした。
2年前253

オノヨーコのように聞こえますが、山崎ハコは私のことほど彼女をおかしくしません。
8時間前
840ときめきメモリアル(大阪府) [RE]
2019/07/06(土) 02:24:47.46ID:3FHG26Ig0
コンサートで達郎さんもいっとったわ
841リバースパワースラム(SB-iPhone) [ニダ]
2019/07/06(土) 02:52:16.27ID:+jjhkutF0
ナイトテンポやフューチャーガールフレンドのおかげで中原めいこを知ったわ。

@YouTube

842魔神風車固め(神奈川県) [IT]
2019/07/06(土) 02:52:48.12ID:0lFnsE3Q0
>>725
季節外れの〜バスが1台〜♪
843セントーン(東日本) [JP]
2019/07/06(土) 02:54:22.49ID:rJjiMsic0
飯島真理 まりン - Rose 1983年

@YouTube

;t=3m46s

飯島真理 セシールの雨傘 1985年
作詞:松本隆 作曲:飯島真理 

@YouTube

;t=42m29s

岡田有希子 WONDER TRIP LOVER
作詞:EPO 作曲:坂本龍一 1986年

@YouTube

844魔神風車固め(神奈川県) [IT]
2019/07/06(土) 02:57:09.24ID:0lFnsE3Q0
>>780
困らせて〜ごめんね〜♪
845魔神風車固め(神奈川県) [IT]
2019/07/06(土) 02:59:25.43ID:0lFnsE3Q0
>>788
外人さんが
happy birthday miki
書き込んでた(´;ω;`)ブワッ
846魔神風車固め(神奈川県) [IT]
2019/07/06(土) 03:00:29.02ID:0lFnsE3Q0
>>795
川´3`)〜そだねー♪
847フェイスロック(東京都) [CH]
2019/07/06(土) 03:01:03.58ID:NT9MqoDZ0
>>822
あまりにも今更な事を書き込むのってバカっぽくて恥ずかしくない?
848魔神風車固め(神奈川県) [IT]
2019/07/06(土) 03:01:16.76ID:0lFnsE3Q0
>>802
それはマイコー
849ときめきメモリアル(SB-iPhone) [ニダ]
2019/07/06(土) 03:02:50.65ID:K7z4i+2g0
>>566
言われて悔しかったことをおうむ返しw
850魔神風車固め(神奈川県) [IT]
2019/07/06(土) 03:05:10.13ID:0lFnsE3Q0
>>840
川´3`)〜つべに著作権無視して上げるのにワイは反対やねんけどな〜♪
85116文キック(ジパング) [ニダ]
2019/07/06(土) 03:05:18.13ID:yrTiOzLt0
Winkはユーロビートだからシティポップ好きが聴きたくなるとは思えないが
菊池桃子の初期のアルバムは確かにシティポップ
ラ・ムーでブラコンに変貌してしまうけど
852ストマッククロー(中部地方) [US]
2019/07/06(土) 03:05:42.68ID:MdkBBPg40
ドクターキャピタルに解説してもらいたい
853魔神風車固め(神奈川県) [IT]
2019/07/06(土) 03:09:29.88ID:0lFnsE3Q0
ナタリアなっちゃんも歌ってるよ


@YouTube

854ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [US]
2019/07/06(土) 03:12:22.73ID:IgKwd0AB0
真理邑ケイや阿川泰子も発見されちゃうかな
855キングコングラリアット(関西地方) [ニダ]
2019/07/06(土) 03:50:46.82ID:EI/WKP700
マーティフリードマンが言ってた80年代のヤマハdx7サウンド+演歌やな
856ジャストフェイスロック(福岡県) [GB]
2019/07/06(土) 03:58:16.28ID:o8AFW4bk0
時代って移ろっていくんだよな
プレスリーやビートルズ、マイケルジャクソンなんてもう今の海外の若者は「は?なにそれ」なんだろ
まさか、日本の80,90年代ポップが海外の若者の流行り感覚になるとは
これは吉幾三もう再ブレイクあるで、冗談抜きで
857ダブルニードロップ(コロン諸島) [CN]
2019/07/06(土) 04:00:02.65ID:dKs8y9YiO
青江 三奈か
858稲妻レッグラリアット(秋) [IL]
2019/07/06(土) 04:00:55.94ID:r4cWfOx+0
シブがき隊のZOKKON 命(LOVE)のイントロは
こっちが原曲らしい
859ジャストフェイスロック(福岡県) [GB]
2019/07/06(土) 04:03:45.04ID:o8AFW4bk0
タッチとかヤワラの音楽もいいとおもうんだけど
向こうの十代はどんなかんじなんだろうね
860河津落とし(東京都) [AR]
2019/07/06(土) 04:10:24.55ID:NTgWrq8f0
ネットで手軽に外国の音楽が聴ける様になったのと
つべの関連動画に日本の音楽が出てきたりして聴いてみたら新鮮だったとかだろ
でも、その源流は自分達の国にあるという
861バックドロップホールド(コロン諸島) [HU]
2019/07/06(土) 04:18:07.28ID:/P4ABlauO
>>839
山崎ハコの良さがわかるとは!
862バックドロップホールド(コロン諸島) [SE]
2019/07/06(土) 04:20:29.20ID:/P4ABlauO
>>856
いや、秋田音頭が大ブームに
863河津落とし(東京都) [AR]
2019/07/06(土) 04:26:14.13ID:NTgWrq8f0
>>383
やっぱルパンは木村 昇のEDがイイ
Noboru Kimura Love Is Everything

@YouTube

864河津落とし(東京都) [AR]
2019/07/06(土) 04:29:10.60ID:NTgWrq8f0
>>853
N.・なっちゃんは自分で英訳してるし
英語の部分はさすがネイティヴだし、日本語の歌「たまごっち」とか上手いよな
865超竜ボム(東京都) [EU]
2019/07/06(土) 04:29:55.77ID:zjVcWDCm0
海外にもメロディー厨、メロディー至上主義の奴は居るからな

そうした奴はメロディーが豊かな音楽に飢えててそういうのを漁ってたら
日本の80年代のポップスに行きついたんだろう
866目潰し(光) [US]
2019/07/06(土) 04:35:18.70ID:/H5wmU0T0
>>27
林哲二らしい夏っぽいアレンジが秀逸だったな
867バーニングハンマー(茨城県) [US]
2019/07/06(土) 04:37:51.59ID:KGSTQj8h0
最近割れサイトでこの年代のがかなりうpされてるのはそういうことだったのか
868スターダストプレス(東京都) [CV]
2019/07/06(土) 04:44:18.95ID:pvyPA5zS0
昭和のヒット曲は耳に残るんだわ
869ダブルニードロップ(大阪府) [US]
2019/07/06(土) 04:58:29.81ID:MhLXyCeU0
80年代の日本のニューミュージックはレベルが高いよ
870河津落とし(東京都) [AR]
2019/07/06(土) 05:18:36.58ID:NTgWrq8f0
小比類巻も知られてしまうな、ヤバイな
小比類巻かほる CITY HUNTER~愛よ消えないで~

@YouTube

871ダイビングフットスタンプ(光) [US]
2019/07/06(土) 05:22:18.96ID:QVYryQNb0
なんのアピールもしてないのにネットで勝手に広まってしまう日本文化のパターンか。
872ダイビングヘッドバット(埼玉県) [US]
2019/07/06(土) 05:37:27.26ID:tg7sx5LL0
音的にはこれも

@YouTube

873ドラゴンスープレックス(光) [TH]
2019/07/06(土) 05:50:08.52ID:ZSxhaFlq0
アニソンやめい
874シューティングスタープレス(やわらか銀行) [ニダ]
2019/07/06(土) 05:58:06.59ID:G6afpc7u0
東野純直はシティポップス?
875毒霧(東京都) [ニダ]
2019/07/06(土) 06:04:13.45ID:+fSNDzGu0
シティポップって日本のAORのことかね?
876ブラディサンデー(埼玉県) [US]
2019/07/06(土) 06:06:19.06ID:8FuDUQA10
松任谷由美も結構耳にする
877シャイニングウィザード(家) [US]
2019/07/06(土) 06:30:04.69ID:lkrl5bSv0
>>870
こっちがいいな
小比類巻かほる 両手いっぱいのジョニー

@YouTube

878チキンウィングフェースロック(北海道) [US]
2019/07/06(土) 07:13:42.49ID:baFSoALQ0
>>257
そっちは渋谷系だろ
少なくともシティポップと言われてイメージする人たちではない
879フランケンシュタイナー(静岡県) [GB]
2019/07/06(土) 07:28:03.89ID:dkMztR2c0
>>843
中谷美紀のクロニック・ラブの方が好き!
880シューティングスタープレス(ジパング) [US]
2019/07/06(土) 07:34:21.45ID:m1e9lSFf0
ラ・ムー★の黒歴史感は異常
881ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 07:35:17.49ID:E6Olsgvm0
>>56
そうそう。
まさにそれ。
882ブラディサンデー(神奈川県) [US]
2019/07/06(土) 07:36:29.83ID:K1g0u+Bh0
>>853
結膜炎なの?
883ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 07:37:16.43ID:E6Olsgvm0
>>746
世の中判ってないな。
リバイバルなんだよ。
もう何年も前からある。
884ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 07:43:01.66ID:E6Olsgvm0
>>859
たぶん発見されてないだけだろう。
あとはアニメのサムネが付くから、敬遠する層もいるかもしれないし。
アニメで食いつくこともあるけど逆もあると思う。
ガイジンの動画の映像って、80年代アニメかイメージ写真か分かれるし。
885ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 07:44:19.17ID:E6Olsgvm0
>>875
そうだね。
886河津掛け(兵庫県) [MX]
2019/07/06(土) 07:46:10.29ID:K+YRwz+Q0
>>46
楽園のdoorもいいぞ!
887ジャンピングパワーボム(光) [MK]
2019/07/06(土) 07:47:22.34ID:HMmbwCYI0
オフコースとか松任谷由実とかはシィティポップ関連で名前が出てこないから
欧米人の趣味に合わないんだろう
888リバースパワースラム(静岡県) [US]
2019/07/06(土) 07:48:17.11ID:Kv9gbm290
当時、シンセはまだDX7が登場したばかりの頃だから機材の力でどうなるもんでもなく、
演奏もアレンジもガチの人しか参戦できないから
出来上がってくるものも当然、ガチ。
菊池桃子が歌ってても曲はガチ。
35年経っても聴けるってのは、音楽としてスジがいい証拠。

もっとも、桃子本人はアイドルとしてはガチ。アラフィフなのに可愛い。
889ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 07:52:28.00ID:E6Olsgvm0
>>105
日本の音楽が来るか判らないけど、洋楽の90年代ブームは来てるよ。
890アンクルホールド(光) [ニダ]
2019/07/06(土) 07:52:34.14ID:Kquw/QIb0

@YouTube

891ミドルキック(SB-iPhone) [KR]
2019/07/06(土) 07:58:15.80ID:xedNuN6u0
ウチの嫁アメ公やけどめっちゃ竹内まりや好きやぞ
YouTubeで聞かされて最初誰のことかわからんだわ
892ファイナルカット(コロン諸島) [US]
2019/07/06(土) 08:01:34.06ID:1IL4fc8hO
海外でも空耳アワーやってんじゃないの?
だからだよ
893メンマ(静岡県) [ニダ]
2019/07/06(土) 08:06:26.90ID:vWCdmM3I0
芳恵さんのラスターを聞かせたい。
淫乱ヴォイスに奴ら全員前屈みになるはず。
894かかと落とし(ジパング) [US]
2019/07/06(土) 08:13:39.58ID:sp0OKaKF0
>>65
達郎のナイアガラトライアングルの
レコード版とか値段が凄いことになってそう
895ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 08:16:11.80ID:E6Olsgvm0
>>309
オンタイムなんで。
896イス攻撃(静岡県) [US]
2019/07/06(土) 08:21:35.85ID:15g7FG0r0

@YouTube


おじさんはこっちを思い浮かべてしまうがディスコじゃないんだな
897チェーン攻撃(兵庫県) [US]
2019/07/06(土) 08:22:43.67ID:UaoSp9Ao0
私の〜想いを〜ジョークにしないで〜
898かかと落とし(ジパング) [US]
2019/07/06(土) 08:23:20.73ID:sp0OKaKF0
>>146
佐野元春を聞くならビリージョエル聞くでしょ
899かかと落とし(ジパング) [US]
2019/07/06(土) 08:28:37.44ID:sp0OKaKF0
>>272
歌は下手だったよね
本人のやりたい音楽性は良かったけど
900かかと落とし(ジパング) [US]
2019/07/06(土) 08:29:21.50ID:sp0OKaKF0
朝からオッサンホイホイだなw
901ジャンピングDDT(東京都) [EU]
2019/07/06(土) 08:38:19.63ID:j/dddoi80
そろそろムーンライダーズの凄さが世界で気づかれる時
902ハーフネルソンスープレックス(茸) [BR]
2019/07/06(土) 08:42:50.11ID:CdiKPA6/0
>>369
まじすか知らなんだ
903ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 08:46:39.18ID:E6Olsgvm0
>>611
D-PROJECT - Sayonara, So Long

@YouTube

904ハイキック(光) [US]
2019/07/06(土) 08:48:28.53ID:GPneSa540
>>901
無理
ポップな実験音楽なら向こうの方が豊富だろ
905チェーン攻撃(茸) [ニダ]
2019/07/06(土) 08:56:18.50ID:nabuY1UU0
AORに日本語歌詞を乗っけたみたいなのがウケてんの?
906アトミックドロップ(千葉県) [US]
2019/07/06(土) 09:00:30.77ID:Z0BSIFtS0
>>843
今思うと、岡田有希子さんの歌はみんな暗い。
907ファルコンアロー(静岡県) [CN]
2019/07/06(土) 09:08:21.52ID:j7u/hAea0
>>251
それもう終わったよ
ここ5〜10年の音楽シーンはルッキズム至上主義が薄れ世界観もサウンドも面白いものが大量にある
恋愛以外をテーマにする奴も増えた
908ファルコンアロー(静岡県) [CN]
2019/07/06(土) 09:10:06.26ID:j7u/hAea0
山下達郎好き
「アトムの子」歌いこなせるの凄い
909ブラディサンデー(神奈川県) [US]
2019/07/06(土) 09:10:46.33ID:K1g0u+Bh0
JAL国内線で聴いた『純愛ラプソディ』って、不倫がテーマだったのか・・・
910スパイダージャーマン(大阪府) [US]
2019/07/06(土) 09:19:10.30ID:pLGgQDji0
15年くらい前、東京で一人暮らししててさぁ
葛飾fmで夜中ずっと80年ポップ垂れ流してるのずっと聞いてたわ
911ダイビングフットスタンプ(茸) [US]
2019/07/06(土) 09:19:16.15ID:xj7XTrAq0
>>856
若い女の服も80年代風が増えてきている
912ダイビングフットスタンプ(茸) [US]
2019/07/06(土) 09:21:10.08ID:xj7XTrAq0
アイドルがぶち壊した
初期のメンツはそれでも歌、踊り、存在感と光っていたが
91332文ロケット砲(千葉県) [US]
2019/07/06(土) 09:43:59.50ID:co0hQmEU0
渚のオールスターズみたいなのはシティポップじゃなくて、シルエットロマンスみたいな渋いのが人気なのか?
914キングコングニードロップ(東京都) [BR]
2019/07/06(土) 09:44:16.83ID:+xlwjTo00
つべの懐メロの再生回数が激増して英語コメが増えたのはこのせいか
915ビッグブーツ(やわらか銀行) [ニダ]
2019/07/06(土) 09:53:21.18ID:Ez1u0m4L0
韓国人による文化の盗用じゃねえの?、自国のうたでやれよ糞が
916バズソーキック(東京都) [ニダ]
2019/07/06(土) 09:57:26.33ID:Snzamorg0
どさくさに紛れて本人がここに書き込んでいるっぽいパターンもあるな。駄目ですよ惨めになるだけ...
917アイアンクロー(東京都) [FR]
2019/07/06(土) 10:01:12.84ID:7o2iQ1pj0
youtubeにお勧めされて聞いてみた
なんでお勧めされたのかわからない
って言ってる外人が多いんだよな
最近妙に視聴されてる人間椅子も同じ
日本政府がひっそりクールジャパンの一環でゴリ推ししてるのかな?
918ジャンピングカラテキック(滋賀県) [US]
2019/07/06(土) 10:09:51.30ID:Dar+D+Fm0
アニメ美味しんぼの新旧OP&ED4曲が結構シティ感溢れてると思う
919ジャンピングパワーボム(家) [CN]
2019/07/06(土) 10:13:49.40ID:k/VegQNp0
角松はいつになったらSpotifyに入るのか?
920ビッグブーツ(コロン諸島) [RU]
2019/07/06(土) 10:18:50.49ID:IfhQLkFjO
いまが60年代なんだ

とうじ評論家がいっていたな
だれだっけ
921膝十字固め(SB-iPhone) [TR]
2019/07/06(土) 10:32:23.43ID:oy6k9RnH0
デヴィッドフォスター、シカゴ、
ボビーコールドウェルとか聴かないのか
海外の連中は
YAMAHA DX7のエレピとシンセベースで
80年代サウンドは面白いけど
922リバースパワースラム(東京都) [FR]
2019/07/06(土) 10:33:57.65ID:XseyXAL+0
山下 達郎 - Ride On Time

@YouTube



1980年5月1日発売だから、39年前だな
923(東京都) [US]
2019/07/06(土) 10:36:42.62
エマニエル坊や
924リバースパワースラム(東京都) [FR]
2019/07/06(土) 10:47:06.89ID:XseyXAL+0
youtubeさんがお勧めしてくるシティポップ界隈の曲をダーッと聞いたけど、
今のところコレが一番イイな

真夜中のジョーク - 間宮貴子

@YouTube



誰なんだ、間宮貴子?
925チェーン攻撃(SB-iPhone) [FR]
2019/07/06(土) 10:59:16.02ID:zBcQmiHy0
林哲司先生歓喜だな
926エルボーバット(ジパング) [FR]
2019/07/06(土) 11:10:21.27ID:8mQwSiCQ0
>>912
でも山下達郎とかジャニーズと関係深いんだよな
927アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [ニダ]
2019/07/06(土) 12:12:12.85ID:KaEssC+S0
結局カルフォルニアの一部で流行ってるだけやん
と言うかシティポップってそもそもカタログの中の
カルフォルニアのイメージで作られた曲多いだろ
山下達郎なんてジャケットに鈴木英人使ってるし
928バックドロップ(神奈川県) [TW]
2019/07/06(土) 12:16:48.66ID:qsjN5Np50
ここ見てると、なんでもかんでもシティ・ポップにしたがるヤツ多すぎ
そのうち南こうせつとかなぎら健壱もシティ・ポップ扱いされそうw

でも俗に言う「はっぴいえんど史観」に毒されたバカがほとんどいないのはすごいな。さすがニュー速民。
929キングコングラリアット(東日本) [JP]
2019/07/06(土) 12:18:27.49ID:abvB9wAS0
kotsはシティポップですか?
930張り手(京都府) [FR]
2019/07/06(土) 12:35:04.23ID:V7LkEE5+0
>>10
元気を出してがめっちゃいい
931アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [ニダ]
2019/07/06(土) 12:35:57.53ID:KaEssC+S0
シティポップのあの生活感への異常な嫌悪はどこから来るのか
音にも歌詞にも一切の「ノイズ」がない
山下達郎のジャケットに採用された鈴木英人の描く
アメリカカルフォルニアはまさにカタログの中のアメリカで
青い空、白い雲、エメラルドグリーンの海
赤いアメ車、白いコテージ、降り注ぐ光
そこには貧富の差、人種差別、銃犯罪などの
アメリカの現実は一切描かれない
今アメリカの音楽シーンを席巻している
ヒップホップやラップがひたすら差別と暴力の
アメリカを表現するのと真逆
それは単なる現実逃避ではない
あのノイズなき透明な美的世界とは要するにファシズムである
シティポップの本質は日常のファシズム化、
音楽のファシズム化だ
932雪崩式ブレーンバスター(東京都) [EU]
2019/07/06(土) 12:38:17.63ID:dt+7wwlq0
90年代日本音楽会は世界から全く注目されないことで鎖国状態だったのが
YouTubeの出現により音楽開国、各国が初めて目にするサウンドに度肝を抜かれたといったところか…
933ムーンサルトプレス(四国地方) [ヌコ]
2019/07/06(土) 12:40:51.60ID:65Hulaxu0
一時期は時代の流れで洋楽聴いてたら女にもてるカッコいいからという理由で聞いてたやついた
934河津落とし(東京都) [AR]
2019/07/06(土) 12:52:59.76ID:NTgWrq8f0
>>165
平松愛理 素敵なルネッサンス

@YouTube


名曲だから、どっちでもいいよ
935ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 13:23:52.85ID:E6Olsgvm0
>>928

@YouTube

936デンジャラスバックドロップ(東京都) [BR]
2019/07/06(土) 13:31:21.82ID:7RxrWag70
>>264
顔面で受けてる訳じゃないっしょ。つかもーアイドルはお腹いっぱい
937フェイスロック(ジパング) [CN]
2019/07/06(土) 13:35:27.09ID:IfNKbKj+0
バックミュージシャンがフュージョン系であることが望ましいけどな
AORやシティポップなどは
938リキラリアット(東京都) [JP]
2019/07/06(土) 13:40:14.82ID:nKHM5TqO0
キメえな兵庫県
939ジャーマンスープレックス(家) [DE]
2019/07/06(土) 13:46:13.42ID:CWsTJrHT0
ようやく世界が林哲司の偉大さに気づいたようだ
940ときめきメモリアル(埼玉県) [FR]
2019/07/06(土) 13:46:31.81ID:LYu+qo9a0
まあぶっちゃけAORを新しい名前で呼んでるだけ
941アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [ニダ]
2019/07/06(土) 13:48:24.51ID:KaEssC+S0
80年代から90年代初期のシティポップの流れに
真っ向からぶつかって行ったのがモーニング娘。を
筆頭とするハロプロを率いたつんく
つんくのやったことは徹底的なパロディカルな
音楽的茶化しと女の子の日常の表現だった
つまりノイズを表現した
そこには繊細な単語のチョイスも洒落た言い回しも
洗練された高度な音楽理論もない
あるのはパロディにパロディを重ねた茶化しと
様々な音楽ジャンルを強引にぶち込んだカオスと
ストレートな描写やふざけた言い回しの連打と
唸る怒鳴るドスを利かすコブシを回すという
およそアイドルとして似つかわしくない歌い方である

選挙の日って ウチじゃなぜか投票行って 外食 するんだ
おいしい牛乳飲むのだピョーン
帰りにうどん食べてくわ明日が待ってるもん
と歌ったかと思うと
転調に転調を重ね突然コサックダンスが始まる
挙句に乳首からセクシービームである

シティポップにおけるファシズム的なノイズなき透明性への希求に対して
笑いと現実のディオニソス的混沌というノイズで対抗したのである
意味がわからない、ダサい、イラつくといった批判は
まさにそれこそが狙いでありつんくハロプロの
本質なのである
942ジャンピングカラテキック(ジパング) [CN]
2019/07/06(土) 13:50:08.45ID:lYVFR90T0
>>1
ナイトチンポ氏
とうきょうたぅわー
943ジャーマンスープレックス(家) [DE]
2019/07/06(土) 13:53:28.02ID:CWsTJrHT0
>>931
ハートカクテル
わたせせいぞうの世界
944アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [ニダ]
2019/07/06(土) 13:54:00.73ID:KaEssC+S0
>>943
そうあれも全く同じ世界観
945ジャンピングカラテキック(ジパング) [CN]
2019/07/06(土) 13:56:25.73ID:lYVFR90T0
winkはニュームーンとか夜にはぐれてがライヴではアレンジききまくってよかったな
ベースゴリゴリだったしドラムはベーヤンだったし
M1が夜にはぐれてだった明治のイベント的なツアーはほんとよかった
946ジャンピングカラテキック(ジパング) [CN]
2019/07/06(土) 13:56:45.00ID:lYVFR90T0
>>316
いっ梅雨ー!
947ときめきメモリアル(埼玉県) [FR]
2019/07/06(土) 14:33:32.76ID:LYu+qo9a0
あとウインクとかユーロビート
948アトミックドロップ(SB-Android) [CN]
2019/07/06(土) 14:43:52.54ID:YRRvzuQe0
日本の音楽が素晴らしいってのも当然あるんだろうけど
それより今まで韓国に甘すぎた日本が韓国にブチ切れたことに対して頑張れよ!て意味合いのほうが強いんだろうな
949ジャンピングカラテキック(ジパング) [CN]
2019/07/06(土) 15:05:28.98ID:lYVFR90T0
>>316

@YouTube

950スターダストプレス(茸) [CN]
2019/07/06(土) 16:42:37.63ID:q610gUhq0
飯島真理 、山下達郎プロデュース企画がポシャって無ければ伝説的な事になってたよね
951シャイニングウィザード(東京都) [IT]
2019/07/06(土) 16:55:35.73ID:OVJ6/+Z60
八神純子の黄昏のBAY CITY
952ムーンサルトプレス(沖縄県) [US]
2019/07/06(土) 17:00:56.74ID:6WctAirH0
city pop でググっても日本語しか出てこない
953ダイビングフットスタンプ(空) [ZA]
2019/07/06(土) 17:43:39.84ID:E6Olsgvm0
真夜中のドアってこれか。

@YouTube

954ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]
2019/07/06(土) 17:50:25.42ID:mAauWf8u0
∧,,∧
( 'ω' )つ night of summer side
(m9 \ 池田正則
  \ \  志々雄真
    ) ) \  気まぐれオレンジロード
  // \ \
  (_)   (_)
955ニールキック(東京都) [US]
2019/07/06(土) 17:50:56.12ID:/eUMy4wM0
シティポップってなに?
Winkとかラムーとか海外でうけるんかね・・・
歌ってるというかささやいてるというか

もともとWinkは確かにユーロビートだから曲はうけるかもしれんが。
956トラースキック(ジパング) [BR]
2019/07/06(土) 17:57:34.39ID:Q7DM0Hqt0
それだけ現代の音楽シーンに魅力がないということだよ
957ビッグブーツ(コロン諸島) [SE]
2019/07/06(土) 18:07:38.15ID:IfhQLkFjO
>>956
いまはラップばかりだから
日本に入ってこないだよ
パロディやコピーすら出来ない
情報力がおちた
958キドクラッチ(神奈川県) [ニダ]
2019/07/06(土) 18:10:11.04ID:GCJ+icHo0
>>915
韓国人なのか?
わざわざ韓国在住と書いてあるから違うのかと思ってた
959ビッグブーツ(コロン諸島) [LT]
2019/07/06(土) 18:15:31.25ID:IfhQLkFjO
浜崎あゆみが3年連続で レコード大賞を受賞して
ついに辞退してしまったからなあ
あれで終わった
960ドラゴンスープレックス(徳島県) [US]
2019/07/06(土) 18:16:28.53ID:3QfHcccr0
>>954
政典ですけど
961ビッグブーツ(光) [US]
2019/07/06(土) 18:22:47.57ID:P9roSqV20
さだまさしもある意味シティポップだよな
962キン肉バスター(新潟・東北) [PK]
2019/07/06(土) 18:33:04.32ID:JnFg+FJJ0
そろそろ次スレを誰か頼む
963中年'sリフト(東京都) [US]
2019/07/06(土) 19:03:26.75ID:s0RfESb50
チャームボイスの女性ボーカルがツボなのかな?
964キングコングラリアット(光) [CA]
2019/07/06(土) 19:05:54.02ID:x1K5DJ1R0
>>922
ブッちぎれてる天才っぷりだよね
子供の頃ちゃんと聴いていれば良かったな
965ジャンピングカラテキック(滋賀県) [US]
2019/07/06(土) 19:13:43.81ID:Dar+D+Fm0
中原めいこはこのジャンルじゃないの?
966ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [CN]
2019/07/06(土) 19:32:31.67ID:BMr9bZYd0
>>918
わかる
なんか全部そこはかとなくバブルの匂いが漂ってる
967パロスペシャル(東京都) [US]
2019/07/06(土) 19:43:31.64ID:Ls+olPI+0
>>941
一番流行ったLOVEマシーンの編曲は角松の弟子だったダンスマンっていうのがね
968キングコングラリアット(東京都) [ニダ]
2019/07/06(土) 20:00:00.01ID:S3viYivY0
>>967
ジャドーズか
969キン肉バスター(新潟・東北) [PK]
2019/07/06(土) 20:14:03.98ID:JnFg+FJJ0
>>968
フライデー ナーーイト
970不知火(庭) [US]
2019/07/06(土) 20:17:03.78ID:tMSR4MOs0
昔の日本の曲が海外で受けてるのってアニメの影響じゃないかな
971パロスペシャル(東京都) [US]
2019/07/06(土) 20:24:31.83ID:Ls+olPI+0
>>968
JADOESはもろシティポップって感じだった
全然売れなかったけどね
972イス攻撃(神奈川県) [CL]
2019/07/06(土) 20:28:01.02ID:mRhLrbrD0
>>412
おまおれ
音楽殺人良いよね
973バックドロップ(千葉県) [US]
2019/07/06(土) 20:28:18.59ID:usGui9po0
つべのおかげで世界に良いものが共有されつつあるな
音楽に限らんでなんでも起こりうるだろう
974ダイビングエルボードロップ(カナダ) [ニダ]
2019/07/06(土) 20:30:21.30ID:YC+x3B0x0
>>5
勝手に殺さないでw

この2人は最強だよねー
声がいい、メロディがいい
975サッカーボールキック(光) [KR]
2019/07/06(土) 20:39:55.16ID:FKDoilos0
>>1
相田翔子って実はヒッソリと映画で脱いでたんだな
久々に名前を聞いて検索舌おかげで今頃知ったわ
976男色ドライバー(ジパング) [CH]
2019/07/06(土) 20:40:08.68ID:Pm/sBQxy0
>>965
入るんじゃね?
でもニューミュージックには入らない
977ランサルセ(京都府) [CN]
2019/07/06(土) 20:40:26.27ID:7RIeFMbW0
いうほどか?
978サッカーボールキック(茸) [AU]
2019/07/06(土) 20:46:32.81ID:yyoBzVsj0
>>955
竹内まりやと山下達郎を
イメージしたらよい
979ウエスタンラリアット(東京都) [US]
2019/07/06(土) 20:46:47.81ID:IJTR2O0U0
これってさ、かつてのソフトロックブームが
ロジャニコのあの一枚を表現した単語でしかなかったように
結局は竹内のPlastic〜を指してるだけなんじゃねえかなあ

もちろんその渦中で様々なものが掘り起こされて
面白いことになってる事象自体を否定はしないけどw
980タイガードライバー(神奈川県) [RU]
2019/07/06(土) 21:01:30.70ID:wNn0PGyl0

@YouTube



中山美穂のWAKU WAKUさせては現代でも通用すると思う
981トラースキック(ジパング) [BR]
2019/07/06(土) 21:17:02.25ID:Q7DM0Hqt0
>>957
日本に黒人はいないからなあ
982トペ スイシーダ(SB-iPhone) [TR]
2019/07/06(土) 21:27:20.93ID:A8W1MkUI0
こんなアルバムジャケットのイメージだわ
https://pbs.twimg.com/media/C-zAdquXcAAHQJj?format=jpg
983セントーン(東京都) [CN]
2019/07/06(土) 21:30:06.32ID:bE/aVGuU0
>>20
歌謡曲
984河津落とし(東京都) [AR]
2019/07/06(土) 21:35:40.14ID:NTgWrq8f0
>>982
こっちのイメージだわ
【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw 	YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
985逆落とし(日本) [US]
2019/07/06(土) 21:35:49.18ID:ugOo+zDu0
>>957
ラップは絶望的に日本語とも日本人の感性とも会わないね
まぁ日本で活動してる人もいるし、聴けば決して悪くないとも思うけども、広がるかというと厳しいなぁ
986アトミックドロップ(千葉県) [US]
2019/07/06(土) 21:36:47.26ID:Z0BSIFtS0
>>980
これはユーロビート風じゃないか? 良い曲だけど。 50/50とかも。
987タイガードライバー(光) [ニダ]
2019/07/06(土) 21:42:37.14ID:9nvhIxT10
>>961
長崎シティセレナーデなんかは
真っ正面からシティポップに挑戦したんだと思う
988男色ドライバー(光) [MY]
2019/07/06(土) 21:50:52.30ID:g4GAlfaU0
80年代アイドルの歌唱力の高さは異常

雨の停車場(1982年)


-curl
lud20241214233745ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1562284848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【動画】今なぜ海外で日本の「シティ・ポップ」が大人気なのか? Winkや菊池桃子まで火が付くw YouTube動画>130本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか [鳥獣戯画★]
日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか ★4 [鉄チーズ烏★]
日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか ★2 [鉄チーズ烏★]
日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか ★5 [鉄チーズ烏★] [鉄チーズ烏★]
【桜田五輪相】「ある意味最強のセキュリティー」 日本の大臣 PC出来なさすぎて海外で“大人気”に 主要紙が相次いで報道★4
【音楽】ユーミン、海外のDJやリスナーに注目される70〜80年代の日本のシティ・ポップに「いつかきっとこういう時代が来ると思っていた」
今海外で日本の80年代ミュージックが人気な様子。誇らしい
日本の焼き芋が海外で大人気 「オープン当初から焼き芋を販売していますが、予想を上回る売れ行きです」
【競馬】ディープインパクトが「移籍」?25連勝中世界最強牝馬ウィンクスの母が交配予定「日本の至宝」が豪州で大人気な理由[04/22] ©bbspink.com
【朗報】韓国で日本式カレーチェーンが大人気!その名も「あびこカレー」海外進出も
【朗報】日本の中古品、海外で大人気にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】謙虚で礼儀正しい日本人男性、海外で白人女性からモテまくってしまうwww今、世界で日本人男性が大人気www
【おフランス】フランスで日本の「YAKITORI(焼き鳥)」が大人気に! しかし味付けはタレのみで具材は鶏肉だけじゃない!?
「ビリギャル」が海外で日本の実写映画の興収記録を塗り替える大ヒット、初週に3億7000万円を稼ぐ [無断転載禁止]
【シティポップ】「ラ・ムーはデザインやビジュアルも含めた総合エンターテイメント」 菊池桃子の“埋もれた名曲”が海外で再評価 [muffin★]
日本の「シティ・ポップ」は何故世界で受け入れられたのか
【日本の恥部】ゲハで日常的に行われている業者工作が海外サイトで取り上げられてしまう
海外「マジで日本人は何なんだ…」 日本の建設技術が尋常じゃないと海外で話題に
【TBS】衆院選の結果を受け、海外で日本の憲法改正に警戒する声が目立っています。
海外出身マークさん横断歩道で止まらない日本の車に驚く。空港で日本の車カスは止まらないと周知すべき
【海外】プーチンの指示で日本の最先端技術も標的に! 体を売る「ロシア美女スパイ」の暗躍[08/07]
日本の80年代音楽「シティポップ」をリスペクトして、世界に再発信しているのも韓国人やK-POP勢なんだよね ネトウヨ聞いてる?
なぜアニメオタクは「学園もの」が好きなのか?日本のアニメはいつまでも学生時代を夢みて、「大人のロールモデル」を描かない
【海外】ムスリム女子が日本のロリータファッションに注目?「ムスリムロリータ」が斬新かわいい
Qなぜ日本女は外人に人気なの? A日本のテレビ「温厚 気が利く 男を立てる 清潔感 賢い 女性差別の国で生きてるから強い 大人」
【サッカー】<海外メディア>サウジアラビアさファイナルサードでのアイデア不足が顕著で日本のペースにハマるばかりだった
アジアで日本の曲のカバーが大人気!
「小さくてかわいい」米国で日本の軽トラが大人気
日本のシティ・ポップは、なぜ世界中のリスナーを虜にしているのか?【音楽】
日本の「シティポップ」というのが世界的ブームになっているらしい
会社の先輩「昔はF1、海外サッカー、格闘技は日本で大人気だった」
ひろゆき「海外で日本なんて話題にならない。日本の経済力も海外に影響ない」
恰好だけの海外進出する日本のアーティストって凄くダサくね?
日本は海外と比べると、大人と子供の境目が曖昧な気がする←特にコンテンツ
【海外】違法なのになぜ人気なの? 日本のAV女優たちが韓国で活躍できるワケ[03/12] ©bbspink.com
【新型肺炎】百田尚樹「岩田医師は海外で日本の評判を徹底的に貶めた!隠蔽すればバレなかったのに!」
【悲報】アメリカ人さん、日本の電車内で日本人に対してまた「原爆」を落としてやるよと挑発。なお大人しいジャ
【悲報】海外の国営放送がNHKより日本の真実を報道してしまう「安.倍は宗教で日本人家庭をメチャクチャにした」
【音楽】日本は嫌韓ムードなのになぜK-POPは大人気なのか? その理由を探る!
【海外進出】日本のITスタートアップ、中東市場開拓【GITEX】
海外で最も再生された日本のアーティスト 3位Eve 2位LiSA 1位は?
【中国メディア】なぜ日本では菓子のキットカットが大人気なのか?中には変わった味も[8/02]
海外ではライブ中に客がスマホで撮影するのが定番化してるのになんで日本では流行らないのか
日本のラノベ、アメリカで大人気に なぜ日本のゲームはアメリカで人気がでないのか
【海外メディアも理由に注目】日本の感染が抑えられているのはなぜなのか? ★6 [神★]
【海外メディアも理由に注目】日本の感染が抑えられているのはなぜなのか? ★5 [神★]
【海外の反応】『日本の地震では延期したのにハリケーンを無視するのか?』と外人が抗議
【パヨク】朝日新聞ブチ切れ「なぜ日本の若者は世界で大人気のグレタさんに共感しないのか?意識が低すぎる」
NHK、今日もネトウヨの頭をキューッとさせる クローズアップ現代+「全米でも大人気のK-POP!世界を夢見て韓国へ渡る日本の若者」
日本のネットで流通してる“ミーム” なぜアニメや漫画のネタが大半なのか 海外は映画やドラマが多いのに
「若者の証券離れ」が進行中。海外の證券会社とか無料で講座とかやってくれるし親身だよ、日本の證券会社はうんこ以下
日本の若者「韓国文化=オシャレ、レトロ、可愛い、安い、綺麗」なぜお隣の国はイメージ戦略が上手いのか? 新大久保も未だに大人気
【忖度なし海外報道】米有力紙「プーチン、領土返還という日本の長年の宿願を粉砕する」(ニューヨークタイムズ)【安倍外交・北方領土】
【地図】日本のGoogleマップが「オフラインマップ」に対応 まずはAndroidから 海外で使える「経路検索」は日本では未対応
【悲報】ふと気がつけば1000万本超えのゲームは洋ゲーばかり…わずか20年でなぜ日本のゲーム業界は、海外に追い抜かされてしまったのか?
日本の「出前一丁」が世界で大人気 世界はイケメン過ぎる出前坊やの虜
海外旅行で日本人に会ったときのウザさは異常 ジャップは出ていけ!
海外のツイッター「日本のハロウィンの様子見たけど酷いな…」
【画像】今、日本の若者に大人気のファッションがこれwww 完全に韓国の猿真似www
【悲報】K-POP歌手さん、日本の80年代シティポップをイメージした曲を発表してしまう 全ケンモジサン感涙
iOS新機能のGIFアニメ検索で日本語の「futa」が何故か検索できなくなっていると海外で話題に
なぜ日本のアニメの主人公はガキばかりなのか?いつまでも子供時代を夢みて「大人のロールモデル」を描けない
01:32:30 up 25 days, 2:36, 0 users, load average: 10.79, 9.57, 9.63

in 3.8959250450134 sec @3.8959250450134@0b7 on 020715