◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トマトの美味しい食べ方ある? ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564052645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
冷やすだけでいいだろ塩もマヨネーズもいらねえよ(´・ω・`)
焼いたらチーズとバジルとオリーブオイルはかけろ
近所のスーパーでいろんなミニトマトの量り売りしてて、そんなに安くはないけどついつい買っちゃう
オリーブ油と酢と塩
湯剥きしたトマトを細かく切って普段のマカロニサラダに混ぜる
トマトって丸かじりだとうまいのに切るとなんかガッカリ感あるよね
味は同じなんだけど丸かじりのほうがなんかうまい
湯むきしてざく切りしてイタリアンドレッシングかけて放置
トマトのマリネ
黒胡椒とかパセリかけてもいい
やっすいトマトじゃなく甘くて美味しいトマトを食えよ
>>25 それしかないわ。トマト嫌いも一回畑で食ってみ?
さっぱり系ドレッシング
スライスしたトマト 玉ねぎ
至高
鉢植えのトマトをもいでそのままお召し上がりください
ここ何年も、味のないトマトとか
果物みたいなトマトしかない
昔あったあの美味いトマトは食えない
肉たっぷり野菜炒めに焼肉のタレぶっ込み、トマト、プチトマト適当に切って投入
さっぱり食える
千葉県銚子市出身なんだが、うちの地元ではトマトに砂糖をかけて食べる奴が結構いる(本当)
トマトソース大好き
温かいトマト最悪
トマトジュース嫌い
冷たいトマトまぁまぁ
っていう友人がいるんだがトマト大好き派からするとわからん
ペペロンチーノ作って、その上からおろし金でする。1個丸ごと使って豪華に。
みじん切りにして塩とオリーブオイルで炊き込みご飯
騙されたと思ったけどいけた
プチトマトは100円ショップの日本製ステンレス串(5本ぐらい1セット)に刺して
魚焼きグリルで焼き鳥みたいな感じで焼きトマトにすると旨味が濃くて超おいしい。
トースターでも出来るかもしれないから試してみて。
>>25 親戚がトマト農家で手伝った事あるが聞いた話だと
ハウスの中からトイレまで行くの大変だから・・・とか
ハウスの横に出荷できないの捨ててるんだけど、
それに虫が群がってたりするからな、何の虫かは言わんが
だから出来れば洗った方がいいよ
>>51 田舎にもないよ
直売所やトマト農家から直接購入してもダメ
スーパーのやつよりははるかに旨いけどね
先ず品種
次に減水栽培
そしてミネラル過剰土壌
生でかぶり付くのが一番旨い
スライスして塩と黒胡椒に刻んだ大葉
青じそドレッシングはお好みで
ここまでマヨネーズが出てなくて驚愕してる(´・ω・`)
高いトマトはめちゃうまいね
安いのはほんと安っぽい食堂のトマト
タコス風味の粉と混ぜてサラダに
旨いよ!(´ω`)
焼いて刻んで炒めて煮込んで冷やす
原型はとどめない
プランターでミニトマトか中玉育てろ
完熟させて収穫したトマトは、旨い
ミニトマトが美味しい
普通のトマトは鼻汁部分が多いてキモイ
トマトに砂糖っていうツワモノがいるんだがどうにかしたい
岩塩ミルしてバルサミコ酢かけて乾燥バジル振りかけるのもたまにはいい(´・ω・`)
夏は凍らない程度にギリギリまで冷やして、、薄めにスライスする。
玉ねぎスライスと鰹節と合わせ、そこにこだわりの醤油をかけて、ハイボールと共に食す。尚、マヨネーズを伏兵として待機させておくと良し。
トマトの水分でカレーつくるとウマー
玉ねぎ微塵切り、挽き肉でな
最後に言わせてくれ、ほんとに鰹節と醤油は合う(*´ω`*)
砂糖かけるって普段どんだけまずい料理食ってんだろう
ウマーイ
オリーブオイルとポン酢混ぜて刻んだパセリ入れて
冷やしたトマトにかけるとおいしいよ
ぎりぎりの水分で十分な日光を与え厳選した摘果を行い
完熟するまで待って収穫した至高のトマト、それでもいらん
遺伝子数が人類を上回るのが謎
残酷な食べ方をするとトマト星人の復讐に会う
>>7 やっぱりアレを知ったら食えないよな
みんな金出してまでよく食えるな
プチトマトはアナルにちょうど入りそうな大きさかも。
尻穴には興味ないけど。
減量に減量を重ね、力石徹のようにトマトにむしゃぶりつく。
食い方に合ったトマトを選ぶ
加熱用を生で齧っても美味しくないよ
薄く切ってパンに挟んでサンドイッチ。
だけど今年は甘くない!
豆乳とオリーブオイルに塩と酢
あとお好みの野菜加えてミキサーでスムージーにするの好き
トマトはトマトでもピューレの方が好きだけど
>>49 十年以上前テレビで「もうほとんど作られていない」って言ってたから、今はさらに少ないんだろうなあ
そのまま塩振って食う。
冷やすと味がわからなくなるから室温がいい。
高知県日高のフルーツトマトならなお良し。
ソースかけるってのはマジなのか、やったことないからちょっと興味あるわ
一度だけ、市販の調味料を使って作ったラタトゥイユが簡単で美味かった
母方の実家の裏庭に井戸がある
井戸の縁から、ロープが一本、だらりと下がってんのね
試しに引っ張ってみると、ズシリと重たい手応えがある
引き上げてみると、網で包んだトマトが出てきた。
家庭菜園でトマトを育て赤く熟してから収穫すると
まったく別の食べ物
べちょ酸っぱな市販品に金を出す気が失せる
トマト適当に切ってオリーブオイル塩胡椒コンソメ入れてチン
トマトスープの出来上がり
>>131 あれ、地域差なんだろうか?
宮城も子供の頃から砂糖で食べてた。
>>118 何言ってんだ?バカか?
トマト農家だけどトマトが嫌いなだけだぞ?www
ごま油で卵といっしょに炒める、塩コショウで味をととのえておわり
すりおろして塩胡椒ふって冷蔵庫冷やすそれにそうめんつけるとうまー
>>1 ちなみにリコピンはケチャップでも摂取できるでな
トマト食われへん人でもええんやで
チーズとオリーブオイルぶっかけてオーブンorトースターにIN
大葉と一緒に豚バラで巻いてカリカリに焼くブラックペッパーマヨつければ最高にうまい
在りし日の松屋トマトカレーのレシピ公開してくれないかな
あのニンニク臭いやつだよこれはトマトの水分だけでも可能な気がする
そのままは無理だけどパンとパンの間に挟むと食べられる
油揚げのうまい食い方についてあーでもねーこでもねー
冷やして
ミネラル塩をわずかにパラパラ振りかけるだけ。
>>1 冷やして、薄切りしてウスターソースかけて食べる!!!
玉子と炒める
無糖ヨーグルトを水切りしたものとカプレーゼっぽくする
あとは丸かじりだね
>>116 あぁ、欧米では
ピザの2/3がトマトソースならそのピザは「野菜」の分類に入ります(マジレス)
ミニ菜園で今年は50個ぐらい収穫したけれど日照不足で味はぼちぼち。
昨日あたりから照り始めたので後半に期待。
ミニトマトはカスなので栽培しない。
子供の頃に山奥の友達の家で食べたトマトに勝てるトマトを栽培するのは無理。
お好みの肉、玉ねぎ、その他野菜を炒める
トマト数個ぶっこんで、コンソメ、カレー粉、塩コショウして蓋して煮る
↓
なぜかトマトが消えてカレーになっててしかもおいしい
俺のばあさんはブルガリアヨーグルトに付いてた砂糖をかけてくれた
おかげで子供の頃にトマト嫌いになったことは一度もなかった
薄ーく薄ーく輪切りにして
フレンチドレッシングかけたら最高
スライスして30分冷やす
冷蔵庫から出したら蜂蜜サラッとかけてウマー
塩とオリーブオイル言ってるやつ多いけど
俺はそこにバジル(GABANとかの安いやつ)を振ってさらに上の男を目指す!
いや色合い的にも緑が加わることでイタリアンっぽくなっていいのよ
プチトマトの方が濃縮感あって好き。
ドレッシングかけて食べる
トマトはおいしくないのでいりませんトマト嫌いトマト嫌いトマト嫌い
砂糖ぶっかけて食うのが一番だよ
東北ではわりと一般的な食べ方
あり得ない
>>210 畑のトマトが疫病?で黒く変色してほとんど取れなかったんだけど雨よけって有効?
スライスにして塩振ったらうまい
丸かじりはうまくない
なんでや?
トマトを八つに切ってKIRIのチーズと温めたレーズンパンとヨーグルトを置いとけば勝手に子供の朝食が終わってる
半分に切って種やらデロデロ部分を取り除き1センチ角にカット
酢と塩胡椒を適宜まぶして冷蔵庫で冷やしておいたのを熱々ご飯やソーメンにかけて食す
暑くて食欲ない時でも結構食える
バジルオレガノあればなお良し
ダイスカットに白だし胡麻油orオリーブ油で、薬味に大葉パセリバジル
家庭菜園なら中玉サイズ以上のトマトよりミニトマトがおすすめ。
一本の苗から取れる量が桁違いだから。
中玉サイズだとせいぜい20コぐらいしか収穫できないけどミニトマトなら150個は普通にいける。
最近は脇芽を取らずに伸ばして全ての脇芽に実を付けさせるやり方を試してる。
よく冷やして切ってからバジル風味のドレッシングかけてマヨかけて…
コーンと緑の葉っぱを上にバラっとまきても美味い
>>240 玉ねぎの水分だけで作る玉ねぎスープ…
真似しようとしたら玉ねぎとフライパンが焦げて終わった…
種の周りの鼻水か痰かわからん所以外の固い所しか食べない
冷やしてからダイスカットして、ゴマ油と塩昆布で和える。
ビールのつまみにも晩のおかずにもなるから作ってみれ。
ご飯仕掛けたら水の分量より高い空の茶碗を真ん中に入れて炊く、炊き終わったら茶碗の中にドロドロの液体残る
今度はトマトの中心を少しくり抜いて茶碗の液体と醤油少しとくり抜いたトマトをグチャグチャにして混ぜ合わせて食べる
>>242 最初に玉ねぎをミキサーに掛けてからやれ
焦がす方が難しくなるぞ
トマト握って、嫁ぶん殴ってからつぶれたトマト食う
と、いうことができたらどんだけスッキリするんだろうかと思ってしばらく経つな
>>229 ありがとう
パンはチンするかコンロで焼くか選ばせてる
トマトを湯向きして、塩と生姜が入った水にトマトを漬けて密閉して冷蔵庫へ
3日後完成
ウマー
牛肉とピーマンとトマトの炒めもの美味しいよ
ニンニク加えると中華風になる
>>216 うちの親はこれをおかずにご飯食べるんだ
見てるこっちの食欲がなくなる
xihongshi chao jidan
hen haochi
トーストにチーズのせて焼く
そこに輪切りにしたトマトとをのせて食べるととってもジューシー
>>216 砂糖じゃオカズになんないじゃん
香辛料入れればケチャップっぽくはなるだろうけど
卵と炒める塩胡椒中華だしで味付け
味噌汁にいれても美味しい
個人的に好きなのはトマトとスライスオニオンとイタリアンドレッシングを和えたサラダ
来週待ちに待ったフルーツトマトとアンジェレ買ってくる
早く食べたい
生より焼いた方が美味しいことに気づいてしまった。オリーブオイルとチーズあれば最強
まず、服を脱いで体をきれいに洗います。
次に全身にバターを塗ります。
塩コショウで炒めてオイスターソース チャーハンの具にしても良い
完全に凍る寸前のシャリシャリの状態のトマトを粗挽きヒマラヤ岩塩を
ぶっかけて食う、暑い日はコレが一番美味しい。
スライスして玉ねぎのみじん切り散らして
オリーブオイル(サラダ油でも可)と酢とブラックペッパー
トマト嫌いだった自分でもトマトをワシワシ食べられるようになった
そんな母ちゃんの魔法メニューがトマトの南蛮漬け
バットに南蛮漬けのタレ?を準備して
そこにトマトの半月切りを敷き詰める
スライスした玉ねぎをトマトの上に被せ
刻んだ青紫蘇を散らして胡麻油を適量掛ける
作った日より翌日とかの方が味がしゅんで美味しい
みどりのぐちゅぐちゅした種みたいなのが詰まってるトマトが食いたい
>>190 いきなりですまないが、吉祥寺のピザ屋のトニーズの冷蔵庫に入ってるトマトは滅茶苦茶旨そうなんだよ
砂糖1正油1お酢1すりごま1
トマト乱切りと水菜まぜまぜ
美味しいよ
自分でトマト作ってないとなかなか手に入らないけど、グリーントマトフライってのがハワイで人気だった料理
まだかたい緑のトマトをスライスして卵小麦粉まぶして揚げる
英会話の先生が緑トマトくれたから作ったけど、トマトっぽくない味になってうまかった
>>40 畑から採ってきたあまり甘くない青臭い奴を砂糖たっぷりつけて食うとうまいよな
トマト アボカド クリームチーズすべて角切りにして和風ドレッシングで和える
もしくはトマトカレー
>>264 おかずには最初からならんぞ
果物食ってるイメージよ
グレープフルーツに砂糖かけるのと同じ
ダイス切りにしてカップヌードルチリトマトに乗せて食べる。
トマトって腐らないんだよな。賞味期限5年過ぎたトマトジュース普通に飲める。
【1】トマト、モッツァレラチーズをそれぞれ1cm程度の厚さにスライスします。
バジルの葉が、大きいようであればちぎっておきます。
【2】【1】の材料を交互に重ねるようにして、きれいに盛りつけます。
【3】オリーブオイルを回しかけ、塩、ブラックペッパーを振ったら出来上がりです。
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/02784.html >>306 トマトに限らず缶詰は普通に10年単位で持つ
モッツァレラチーズとトマトのサラダまじウマー(^。^)
再現してでも食うべし!
>>221 疫病の菌は水でよく媒介されるから雨よけは有効だけど
足元ベチャベチャなら心許ないし風でも移動するので過信しない方がいい
雨よけと合わせて定期的な銅剤の予防散布をお勧めする
今日生トマトでパスタ作ったよ。具はベーコン・ズッキーニ・アスパラ
今ナス高いよね〜
雨が多くて育ててるトマトが割れまくって悲しい
日照時間も少なくて全然赤くならない
>>273 夏は多いね
リコピン生成には適温があって日照が強くて実の温度が上がるとリコピン生成がうまくいかなくなる
日がよく当たって温度が上がりやすいヘタ周りが特にそうなりやすい
あと肥料の関係でアンモニア態窒素が多くても着色不良になりやすい
十分にストレスを与えたトマトをあまり冷やしすぎず塩で
丸かじり
海水浴に後に食うトマトの丸かじりはうまい
甘いトマトなんて美味くない
どこの誰だよ取り敢えず何でも甘くしとけば良いんだろ、とか思ってるバカは
あとスーパーで売ってる肉まんまで甘み成分をぶち込みやがってクソが
らっきょうもたくあんも甘い甘い甘い
甘味至上主義者滅び去れ
チーズ、ソーセージ、にんにく、いもと鶏肉と一緒に焼け
クソうまい
焼いたら旨みがめちゃでるよ
チーズピザにミニトマトを二つに割り隙間なく
埋めてのせ、もこみちばりにオリーブオイルを
かけてオーブンで焼く。
生も好きだけど、熱を加えたトマトも美味しいよ
トマトと玉子の中華炒めは簡単で旨い
キンキンに冷やしたトマトに冷やしたEXVオリーブオイル
銘柄で全然違うから当たり引くまで頑張れ
やっぱトマトのオムレツがいいかも
トマトの皮を剥いて2〜3cmの賽の目に切って塩をふる
玉子を2個かき混ぜてフライパンにざっと入れサッとまぜて
中央にトマトをたっぷり乗せて包み、半熟のオムレツにする
これに醤油をかけるとトマトと玉子から出た汁と混ざって絶妙だよ
残った汁をご飯にかけるとこれがまた美味い
細かく角切りにした後ニンニク、バジル、オリーブoil、塩コショウと混ぜて
食べやすく切ったフランスパンにのせて軽くトースト
>>336 中華のトマトと卵の炒め物じゃいかんのか?
>>116 トマト、ナス、ピーマン、ジャカイモはナス科だな。後作で同じとこ植えんなよ。
うまい完熟トマトは塩or醤油かけるだけで
炊きたてごはんのおかずになるから
>>318 ほほーありがとう
来期は雨よけを考えて支柱を組もう
小ぶりのトマトを湯剥きして、とろろ昆布と出汁に浸けて冷蔵庫で一晩
ワサビか柚子胡椒添えて食べると美味い
勝手ージチーズとスライストマトをオリーブ油で
それ以外で生のトマトなど食えない
トマトは加熱前提の贖罪
ミネストローネ、ハヤシライスなどトマトは煮て食うに限る
畑に行ったら、茶色いヒビが入ったトマトがあるから
そこでウネウネしている毛虫の気持ちになって
枝になってるヤツにそのままかぶりつけ!
太陽の味がするぞ!
喉渇いた時に水分補給のつもりでトマト一個丸かじり
シンプルだけど旨いぞ
たぶん誰もやった事ないだろうけどチョコトマト。
チョコレートフォンデュにしてトマト付けて食べたらメチャウマ!
トマト自体に甘みが少ない方が酸味があって美味しい。
これは苺を超えるレベル。
輪切りにしてごま油とマヨネーズをすこしかけるとうまい
小学生高学年の頃にプチトマトを拾って、同学年くらいの女の子の身体に興奮した
友達にパクられて悲しいかった
本当の完熟トマトを食するだけ
スーパーモノは調理用だな
農家に悪いけどゴミ
輪切りにしてバジルとモッツァレラチーズと一緒に
オリーブオイルと塩をかけていただきます
あまり知られていないんだが
俺が開発した
トマトを1cm間隔にスライスする
そして更に、丁度刺身のさく状になるように切る
そして、ワサビ醤油でいただく
これは美味いよ
俺も今度試してみる
真夏の太陽の下でトマトを干してオリーブオイル漬け
冬でも美味しいトマトが食べれるようになるよ
冷やして塩最強だな
結局のところ色々手をかけるより、それが遥かに旨い
トマト焼くやついるけど、全然うまくないんですけど!
焼いてから皮を剥かないと美味しくないらしいよ
やったことないけど
レタスと一緒にハンバーガーにしたら美味しいと思うの
耐熱皿にトマト、ハム、ズッキーニ、チーズを
たくさん並べて詰めて200℃のオーブンで15分焼く
誰も賛同してくれないが、味噌汁に入れる
トマトは熱を通した方が美味いと思うの
キンキンに冷えたトマトはイマイチ
まず土方に面接にいく
めでたく土方で採用
暑い中土方仕事する
トマトに少し塩つけて食う
できれば切らない丸かじりが良い
トマトアレルギーだけどマルゲリータはたまに食べたくなる
緑のブチュブチュした種があるのと無いのとなにが違うの?
中まで真っ赤だとおー当たりだと思う
>>403 そら摘みたては上手いけどね(´・ω・`)
トマト卵炒めだなあ。初めて食べたとき衝撃だった。中国名しーほんしーちゃおじーだん。食べるとピザの具じゃねーか!うそやろ中華料理と思って食べたらイタリア料理食べさせられていた!
トマトは トマトジュースが一番うまいなぁ
とおもうわ 最近
>>414 皮向いたほうが食感はよくなるよ
カレー粉はおなじみのこれでもいいし
自分で色々調合しても楽しめる
>>338 これは純和風です。亡くなった祖母がこれがあれば何にもいらん
と言ってた我が家の定番メニューなので。オムレツの上をつついて穴を開けて醤油をかける〜醤油多い目がお勧めっす
ミニトマトの酸味が強かったら
オリーブオイルでにんにくと炒めると糖度が増すぞ
2.3分で良い
>>2 そうそう、テキーラと柑橘の程よい酸味が
ってトマト関係あらへんわ
半分に切って中を全部くり抜く。
白ごはんに生卵の黄身をかける。
卵に醤油をかけて白ごはんを混ぜて食う。
ウマー!
冷やして丸のまま醤油ちょこッとつけてジュブッとかぶりつく
真っ赤な奴をスライスして
とろけるチーズ乗せてレンジでチンして
ケチャップちょっとだけかけてタバスコ
最近 黄色とかオレンジ色の細長くて小さいトマトよく売ってるけど アレ旨いよね
オレには高いからなかなか手が出ない
トマトを評価するのに糖度を基準として甘さを求める
しかし、トマトに砂糖等の甘味を加えるのは認めない
その不自由な頭では世の中に役に立つ発想を作り出すのは無理
先ずは常識を疑え
埼玉県北本市の
和菓子屋 とらや のトマトっこ大福。
プチトマトとトマト餡が大福生地に包まれててフレッシュでおいちぃ〜(要冷蔵)
同じくうどん屋の 水織うどん の北本トマトカレー
うどんセットがおススメ。
北本のB級グルメとして色々な店舗で展開している。
B級グルメグランプリでNo.1になったこともあるぞ!
>>451 砂糖だからいかんのじゃね?
糖類にもいろいろあるわけで
2週間くらい生の野菜と果物食わないでそれからトマト食べてみ
ビックリするくらい甘くて美味いよ
トマトは野菜じゃなくてフルーツなんだってわかる
>>457 そんなことをしなくても、完全に熟してから採って、そのまま軽く洗ってから食べると、甘くておいしいぞ。
薬味じゃないけどナスの煮浸しを濃い目に味付けして作って冷蔵庫でキンキンに冷やしたのに浸けて食べると美味しいよ(´・ω・`)
>>7 俺も俺も
ウチのトマトが美味しいといってネットで取り寄せたりわざわざ県外から買いに来てくれるお客様には悪いが俺は我慢してやっと食えるレベル
東京のスーパーのトマトのほうが田舎のトマトよりうまかった
まぁ値段も違うけど
なぜか火垂るの墓を思い出すな、そして殴られる清太さん・・・
湯剥きしたトマトをガリ(お寿司の)とガリ汁のなかに突っ込んで簡単ピクルスにする
>>477 トマトはすぐ食うらかいいんだろうけど水分で薄まってガリの方がダメにならね?
>>380 生で食べても美味しくないトマトの場合美味しくなるよ
>>471 本当にそれ
有難いんだけど大量購入していくお年寄りとかはどうやって消費してるか疑問
自分では規格外のトマトでパスタソースにしたりして冷凍保存(笑)
フライパンで焼くとおいしい
きゅうり、とまと、たまごの炒め物最高!
>>478 そのとうり
だから少なくとも二、三日で食べきるの
てか、バクバクいけるのでうちではその日のうちになくなっちゃうよ
そのまま食べて美味しいいう野菜なんやから偉いもんやな。
>>78 俺もそれ好きだよ、自分で作っても旨いけど腕利きの鍋振りが作る中華料理の店で食べると感動する。
昔のトマトて今みたいにゼリー質がなくてなんか草の味したよな
グリーントマト好きなんだけどめったに売ってないんだよな
>>496 中がグジュグジュで青臭くて酸っぱいだけだった
今のは全く違って驚いたわ
オリーブオイルと塩だけで十分うまい
道の駅でグリーントマト買ったら
レジの人に「どうやって食べるんですか?」って聞かれた。
天ぷらとかピクルスにすると言ったら、ちょっと納得してた。
スライスしてチーズと交互に挟んで
バジルと塩とオリーブオイルかけて
アルミホイルでくるんでオーブンで焼く
美味いよ
とりあえず夏限定ということなら
冷たく冷やして
スライス&青じそドレシングをかけて食べる
これが一番好き。
夏場、調理に変に手間かける食事自体が俺には無理。
>>403 これのどこがおかしいのかわかんねーな。
>>477 それかなぁ?
昔お袋が甘酢に漬けたトマトを凍らせて半解凍くらいで食ったのが美味しかった
>>508 高そうなトマトやな。こんなん食べてよんのか。
>>500 小野田さんはフィリピンのジャングルにいた時バナナが主食だったけど
そこらへんに生えてるやつは茹でたり焼いたりしないと食べられなかったらしい
玉ねぎ微塵、ごま油、塩胡椒
これに勝てるトマトは無い
イタリア人のトマト
インド人のターメリック(うこん)
日本人の醤油
韓国人のトンスル
>>360 大福にも合うかも
イチゴ大福も甘いのより酸味があるイチゴの方がいいね
>>509 道の駅でそんなに高く無かったよ。二個で150円くらいやった。
トマトをスライスして玉ねぎみじん切り
フレンチドレッシングをかけて出来上がり
ブルスケッタ。
ニンニクみじん切り、玉ねぎみじん切り、トマト角切り、ケイパーを
オリーブオイルと塩で合える
スライスしたフランスパンのトーストにのせる
ハーブソルト、オリーブオイルだけでもいける
本当にうまいやつはフルーツみたい
ミニトマトにキムチの素をかけて一晩漬け込むと、いけますよ
-curl
lud20250210100443このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564052645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トマトの美味しい食べ方ある? ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・もやしの美味しい食べ方ある?
・きな粉の美味しい食べ方ある?
・ピーマンの美味しい食べ方ある?
・コーンフレークの美味しい食べ方ある?
・「食べるラー油」の美味しい食べ方ある?
・【秋の味覚】ドングリの美味しい食べ方ある?
・キムチの美味しい食べある?
・もやしのおいしい食べ方ある?
・ビールの美味しい飲み方第1位 グラスに氷を入れる
・シウマイ弁当の美味しさは異常 特に筍煮
・イギリス「日本のみなさん、イギリスの美味しい料理を食べに来て」
・ウォッカの美味しい飲み方とは?
・中国人「日本人はなんでザリガニ食べないの?日本人は美味しい食べ物を知らんなぁ。」 [194767121]
・しょせん600〜700円の価格帯の店なんだろ。800円とかになれば、1000円の美味しい定食屋に行くよな
・【ニュー速お料理部】東京の美味しいカレー屋さん
・小林麻央さん、絞りたてオレンジジュースの美味しさに感動「朝から笑顔になれます」
・行儀の悪い食べ方する若者が増えたな バラエティ番組やバカみたいなドラマの悪影響だろこれ
・体に悪い食べ物ってある?
・大阪って美味しい飯がたくさんあるからラーメンが不味いのね。 [194767121]
・なんでおまえらチリトマトヌードル美味しいって教えてくれなかったの
・マックのバーガーは食うと美味しくないんだけど定期的に無性に食いたくなる時があるんだよな
・一六タルトって美味しいよな
・太っていても気にしない、「美味しいからいいんだもん!」な最近の若い女性たち
・【緊急】 そうめんに入れたら美味しい具なんか教えてくれ
・タラチリ簡単で美味しいよな
・向日葵「きのこの山美味しいですわ♪」 [無断転載禁止]
・アニメ『美味しんぼ』 ヤバすぎる犯罪行為ランキング
・女「とにかく油で揚げちゃえば何だって美味しくなるんですよ」 [518031904]
・冷やし韓国がブーム。コリアンフードって美味しいよね?
・中国人「なんで日本には常温保存の牛乳がないの!? 美味しいのに……」
・井之頭五郎みたく美味しいからと言っておかず次々と注文する奴いんの? [194767121]
・中国人「日本の天津飯は美味しい!」
・サワガニ揚げた奴って美味しいの?
・サメのフライって意外と美味しいよな。
・沖タイ・道新「今話題の韓国映画に出てくるチャパグリという料理が人気!美味しそう!」
・サーモンの美味さは異常
・富士そばってなんであんなに繁盛してるの?美味しいから?
・トースターって何塗って食うのが一番美味しいの?
・韓国産キムチの美味さは異常
・"美味しいお菓子を作ってるメーカー」ランキング" 1位は
・カロリーの低い食べ物教えてくれ
・お前ら 今日は天一の日だぞ もう美味しい豚骨ラーメン食べてきたか? [565421181]
・あんなに美味しい韓国料理を嫌いになって食べるな、って?絶対に無理だわwww ★35
・【美味しいワン!】人気ツイッター漫画で事実をネタにされて在日激怒→謝罪へ
・アメリカ人「日本人はコーヒーを水で出すって?ん?何これは美味しいじゃないか!」 [194767121]
・【礼儀】おまえら飲食店で食事して満足したらシェフを呼んで「美味しかった」って伝えるよね
・コンビニで微糖コーヒー買うならブラック缶にシロップ入れたら方が美味しいことに気づく
・【神グルメ】絶対にウマイたい焼き食べたいなら四ツ谷「わかば」は間違いない / 日本一美味しいと絶賛
・美味しんぼ74巻で栗田が、「医者の許可が出た」って臨月のボテ腹でワイン何杯も飲んでるけど、いいの?
・【炎上】 AKB矢吹奈子さん(16) 「韓国のトンカツは日本のより美味しい」 批判殺到wwwDwww
・まだ28歳の美人弁護士ワロタwwww
・お前らスイーツはプリンが好きなんだろ? 日本一美味しいプリンは東京都北区赤羽にあった / 豆電COFFEE
・【画像】アベ政治を許さない食卓が話題に
・松永里愛「私、お水がいつもの100倍美味しく感じるご飯ってマジで超美味しいご飯だと思ってるんです。有澤一華の作った肉じゃがはそれ」
・コッペパンに挟んだら美味しそうな中華料理
・コンビニの塩おにぎりって美味しいよな?
・ラーメンに乗せたら美味しそうな中華料理
・ゲームの美少女が生身の身体になる(動画あり)
・ゲームの美少女が生身の身体になる(動画あり)
・未成年の美少女らが全裸で行う雨乞いの儀式 [439992976]
・たまごを一番美味しく食べられる料理ってナニよ? [969416932]
・スズメの焼き鳥って美味しいと聞いたんだけど
・蟹って美味しいけど体の構造は昆虫や蜘蛛の類いだよね
・「日ペンの美子ちゃん」完全復活 受講者3割増
19:34:16 up 32 days, 20:37, 3 users, load average: 81.98, 67.58, 63.70
in 0.11866807937622 sec
@0.11866807937622@0b7 on 021509
|