◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラミングってハローワールドで飽きるよな。飽きない方法ある? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564209965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1目潰し(北海道) [US]
2019/07/27(土) 15:46:05.52ID:Psm6k8Lr0?PLT(12015)

https://monobook.org/wiki/Hello,_world
2オリンピック予選スラム(茸) [EU]
2019/07/27(土) 15:46:22.57ID:AOGyZEvd0
金かける
3頭突き(茸) [US]
2019/07/27(土) 15:47:17.52ID:DssZhFff0
全財産を開発環境につぎ込め。
なにか作らないと餓死する状況に追い込むのが重要
4チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]
2019/07/27(土) 15:47:28.65ID:+3Ff99CZ0
ない
5ストマッククロー(SB-Android) [US]
2019/07/27(土) 15:47:55.95ID:EQog5vK50
プログラミングを目的にしない
6カーフブランディング(神奈川県) [NL]
2019/07/27(土) 15:48:16.69ID:HMzsmOVx0
つぎは、ハローワークだ
7アトミックドロップ(神奈川県) [US]
2019/07/27(土) 15:48:41.70ID:eCbNwAy40
何か動くものを作る
8リキラリアット(SB-iPhone) [ニダ]
2019/07/27(土) 15:49:32.45ID:icy7JnLS0
簡単なアプリ作ってスマホで動かせば?
俺はそこで飽きたけど
9バックドロップホールド(埼玉県) [US]
2019/07/27(土) 15:49:36.48ID:4psWqldL0
好きなあの子とペアプログラミング
10ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]
2019/07/27(土) 15:50:02.69ID:s3D1LXiS0
エロゲ作れ
11キングコングラリアット(大阪府) [US]
2019/07/27(土) 15:50:03.01ID:DuNkTf720
やりたい事や目に見える結果がすぐに出ないから飽きるんだよ
コンパイルに時間がかからず開発環境が簡単に用意できUIが簡単に操作できる言語を選べ
具体的にはJavaScriptを始めろ
12エルボードロップ(中部地方) [US]
2019/07/27(土) 15:52:37.99ID:KMJMoqrU0
そんなので飽きるならそもそも向いてないし興味もないんだろう
13TEKKAMAKI(神奈川県) [US]
2019/07/27(土) 15:52:44.80ID:RprQhP1z0
ゲームソフトを解析してチートする
ただし課金ゲーでこれやると捕まるから古いゲームにしとく
14ジャンピングDDT(光) [ニダ]
2019/07/27(土) 15:55:26.01ID:XgHPF4H80
ハローワールドから中上級プログラミングへの
橋渡しになるようなちょうどいい教材がないからね。
独学だとまあ飽きると思うよ。

数少ない動画サービスを上手く利用しながら、
どこかで二段飛び三段飛びの技術に手を出して
失敗を繰り返しながらなんとかモノにするしかない。

のほほんとした趣味ではないことは確か。
15テキサスクローバーホールド(埼玉県) [PH]
2019/07/27(土) 15:55:56.80ID:k7yVx0T40
コンパイルってのはなんだ?
16TEKKAMAKI(熊本県) [US]
2019/07/27(土) 15:56:29.99ID:a7M4zmAB0
目に見えるやつは大体面白いよ
ラズパイでハード制御も面白い
17キングコングラリアット(大阪府) [US]
2019/07/27(土) 15:59:20.24ID:DuNkTf720
>>15
ぷよぷよ作った会社だよ
18ストレッチプラム(兵庫県) [US]
2019/07/27(土) 15:59:56.84ID:r6Jt1s6U0
普段自分で使うアプリやソフトウェアで不満点があれば
自分で作ってみればいい
19アルゼンチンバックブリーカー(庭) [ニダ]
2019/07/27(土) 16:02:10.67ID:vKxggioS0
むしろハローワールドが表示されたなら勝ったようなもんだな
20セントーン(SB-Android) [NL]
2019/07/27(土) 16:03:50.62ID:majb5Rm50
プログラミングがあくまで手段でしかないからな
まずやりたい事を決めてそれをプログラミングでどう解決するかを考える

日常に「ここがあと少しこうだったら…」みたいな不満があるだろ?
それをどうすれば解消できるかを考えてみるんだよ
21ナガタロックII(宮城県) [IT]
2019/07/27(土) 16:04:56.33ID:vqVmpbsb0
goto 1
22リバースネックブリーカー(栃木県) [PA]
2019/07/27(土) 16:05:07.77ID:FJq7rEPP0
そもそも作りたいものがないからそれで飽きんるだよ
23トラースキック(東京都) [CV]
2019/07/27(土) 16:05:58.04ID:0wb2iY2g0
プログラミングは必要に迫られないとなかなか身に付かない
24ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [ニダ]
2019/07/27(土) 16:06:31.09ID:Bnn9RCib0
Hellowork
25ときめきメモリアル(東京都) [US]
2019/07/27(土) 16:08:16.27ID:WcOQS4au0
写経を1度やった後に、それをもう1度再現する。
絶対に元のソースは見ずにググりながら完成まで持っていく。
26アトミックドロップ(兵庫県) [US]
2019/07/27(土) 16:09:22.13ID:+/7QAwUJ0
しょうもないプログラム ハローワールド
27膝十字固め(茸) [US]
2019/07/27(土) 16:10:28.72ID:bzb/cZ+s0
>>15
ためらわないことさ!
28テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]
2019/07/27(土) 16:11:07.94ID:aQa+Sdmm0
仕事にする
29超竜ボム(新潟県) [US]
2019/07/27(土) 16:16:17.27ID:c9n+Tb6J0
大抵のものはフリーソフトであるからな
なにか目的でもないと続かんやろ
30バーニングハンマー(東京都) [US]
2019/07/27(土) 16:18:53.77ID:8k50bFcm0
ハローソフマップワールド
聞きながらやると多少は捗る
31ショルダーアームブリーカー(ジパング) [DE]
2019/07/27(土) 16:19:28.09ID:drEpZ9hO0
fihanaだったかの歌にあったな
32ドラゴンスクリュー(SB-iPhone) [PL]
2019/07/27(土) 16:20:44.64ID:MbkCazmZ0
If hair = 0 then hage
33キャプチュード(静岡県) [US]
2019/07/27(土) 16:22:01.73ID:z/ldBFt00
Open GLでポリゴン使ってハローワールドってカタカナで表示する
34ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [ニダ]
2019/07/27(土) 16:22:40.71ID:Bnn9RCib0
>>32
0じゃなくてもハゲだから
35フェイスロック(茸) [ニダ]
2019/07/27(土) 16:23:34.21ID:l6Za1vZO0
>>15
困って疲れ果てること
36ラ ケブラーダ(東京都) [GB]
2019/07/27(土) 16:24:28.06ID:1FdziOea0
本気でやる気がないなら、やらなきゃならん環境に身を置くしかないな
できることがふえればやる気もわいてくる
37リキラリアット(東京都) [US]
2019/07/27(土) 16:25:31.47ID:YILC3a1E0
>>15
まず検索
38閃光妖術(ジパング) [US]
2019/07/27(土) 16:26:09.13ID:yV/EYhxC0
人工無脳を作ってみる
39ドラゴンスープレックス(光) [ニダ]
2019/07/27(土) 16:27:21.86ID:psm5ZO4n0
GASが便利すぎて笑ってしまうわ
パソコンつけてなくてもガンガンサーバ上でまわせるから仕事の効率化になる
オススメヨ
40ドラゴンスープレックス(東京都) [CA]
2019/07/27(土) 16:28:16.56ID:yuRO6rva0
10 やっぱ、初心者にはベーシックがいいよ。
20 行番号があるタイプが。
41ネックハンギングツリー(光) [US]
2019/07/27(土) 16:28:52.21ID:b3m50uNa0
まずはデータベースとやりとりできるようになるべき
そこから楽しみが湧いてくるはず
42セントーン(SB-Android) [NL]
2019/07/27(土) 16:29:51.74ID:majb5Rm50
5chのスレを言語解析して
ネトウヨ探知機を作るとか
ウヨとサヨの比率算出プログラムを書くとか
そんなんでも良いんやで
43ツームストンパイルドライバー(ジパング) [NO]
2019/07/27(土) 16:31:17.80ID:+wS1xJQA0
そりゃプログラミングを学習する事が目的じゃ飽きるわな。
プログラミングってのは目的を達成する為の手段でしかないからな。
44逆落とし(奈良県) [US]
2019/07/27(土) 16:31:47.99ID:T+FlB11v0
>>6
45キャプチュード(静岡県) [US]
2019/07/27(土) 16:33:33.38ID:z/ldBFt00
python楽すぎて、C++忘れ気味
46かかと落とし(兵庫県) [EU]
2019/07/27(土) 16:34:26.13ID:121z8DiU0
昔あった単純なゲームを作ってみるといいんだろうけどね
倉庫番とか
47バーニングハンマー(静岡県) [JP]
2019/07/27(土) 16:34:29.65ID:Uvq1JhEN0
QRコード作ったら飽きたわ
48エルボーバット(東京都) [US]
2019/07/27(土) 16:34:42.18ID:Tj5ag5yK0
>>3
まさにそれ
最初はプログラムは他にすることない奴がする事。
そしてプログラムを続けてるとプログラム以外はしたくなくなる。
49ヒップアタック(兵庫県) [JP]
2019/07/27(土) 16:35:16.89ID:tzGsH+0Y0
CUIから入らず
GUIから入るものも増やしたほうがいいよな
50エルボーバット(東京都) [US]
2019/07/27(土) 16:35:51.68ID:Tj5ag5yK0
神プログラマーになるにはゾーンに入る必要がある
51バックドロップ(千葉県) [US]
2019/07/27(土) 16:37:51.93ID:rPetEmQH0
>>42
正規表現で抽出してSJISとUTF-8で検索うまくいかなくて挫折しそうだな
52ネックハンギングツリー(東京都) [US]
2019/07/27(土) 16:41:45.08ID:ff4nqfy70
>>34
閾値はどこですか?
53アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [KR]
2019/07/27(土) 16:42:08.58ID:fqp4MIeO0
飽きる奴はさっさと辞めとけ
間違えて就職したらうつ病になるぞ
プログラムなんか誰でも出来ると思ってるのが勘違いだから
54魔神風車固め(東京都) [US]
2019/07/27(土) 16:42:50.80ID:KYYV1Os70
行列、球面三角法でも勉強しろ
なんか凄いもの作れそうな気がするから
55逆落とし(東京都) [US]
2019/07/27(土) 16:43:09.02ID:bvl980ew0
vsのエンタープライズ版を買ってから考えろ。
56ストマッククロー(愛知県) [US]
2019/07/27(土) 16:50:17.20ID:I0UT42Tr0
htmlにcanvas置いてtypescriptでhello worldを描画してみる
それから座標系回転させてグルグル回してみる
57ニールキック(空) [ニダ]
2019/07/27(土) 16:52:47.48ID:XE0BIatE0
>>56
甥っ子「回らないで!回らないでー!うわーん!えーん!」謎
58リキラリアット(東京都) [CH]
2019/07/27(土) 16:54:02.75ID:AsVt0SvE0
ぼいどめいんぼいどでつまずいたわ
59ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [US]
2019/07/27(土) 17:03:29.63ID:GmKzVxAV0
cとかいちいちビルドとかめんどいし
他のもimportとかrequireとかめんど
最初から全部入れて
書いたらすぐ実行させろよw
60TEKKAMAKI(北海道地方) [ニダ]
2019/07/27(土) 17:12:05.59ID:Ag2090S90
こんなの欲しいなってアプリを作るといい
61リキラリアット(大阪府) [ニダ]
2019/07/27(土) 17:47:38.64ID:bCl8GQp10
あの入子構造みたいな括弧({})見てて、自分にプログラミングは無理だと分かった。
62フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]
2019/07/27(土) 17:49:52.95ID:gyL6V4OD0
クロスプラットフォームで開発しないと無理ゲーだよ。
63アトミックドロップ(東京都) [ニダ]
2019/07/27(土) 17:51:40.97ID:nmk6ZJHy0
ToDoリストを表示するホームページ作成
64タイガースープレックス(ジパング) [US]
2019/07/27(土) 17:58:31.34ID:6arOyMxB0
>>32
強制ハゲプログラムはNG
65中年'sリフト(東京都) [ニダ]
2019/07/27(土) 18:07:30.21ID:D6qpxwx10
hell work
66中年'sリフト(東京都) [ニダ]
2019/07/27(土) 18:08:27.65ID:D6qpxwx10
>>6
>>65
67ビッグブーツ(鹿児島県) [ニダ]
2019/07/27(土) 18:08:59.67ID:6GTtKMOZ0
PythonでXVideosからflvぶっこ抜くコード作ったよ
68河津落とし(日本) [US]
2019/07/27(土) 18:15:54.77ID:HRgypRYw0
時間が経つとHello World!が増えて行くプログラムを作る
69キン肉バスター(山形県) [TR]
2019/07/27(土) 18:28:00.46ID:IjBIa78X0
ゲームっぽい何かを作るとモチベーション上がる
70ストレッチプラム(東京都) [US]
2019/07/27(土) 18:32:18.76ID:g/f1hB0l0
>>15
LINK作業の前に行う操作だ
71断崖式ニードロップ(ジパング) [CO]
2019/07/27(土) 18:44:38.11ID:BpYK2qsn0
>>15
脳みそこねこねすること
72ドラゴンスクリュー(水島臨海鉄道) [IN]
2019/07/27(土) 18:55:13.90ID:AbpgetXt0
エロが絡めば伸びる
73メンマ(日本) [US]
2019/07/27(土) 19:25:49.82ID:kg+uF4dx0
アマチュアだけど、
規模大きいもの作ろうとすると、コード書くよりも初めの設計をしっかり詰める事が何より大事だと最近になって気づいた
こんなんよっぽど目的意識がなきゃ飽きて当然
74バックドロップ(東京都) [IN]
2019/07/27(土) 19:34:58.64ID:8A9xb19p0
後輩に教えようとした
MinGWのインストールが出来なかった
75エルボーバット(東京都) [KR]
2019/07/27(土) 19:46:49.05ID:T4ElNh9H0
そもそもハローワールドって表示させるだけじゃつまらんからな

飽きて当然
76閃光妖術(茸) [ニダ]
2019/07/27(土) 19:50:14.51ID:IiczrN3V0
ゲームのスキルシミュレータとか作ればいい
77ファルコンアロー(宮城県) [DE]
2019/07/27(土) 19:52:41.85ID:WtyldltC0
入門本見ながらポインタでメモリ確保やったけど確保しただけで何やっていいか分からなかったわ
プログラミングの勉強は
1.ハローワールド
2.ちょっと複雑なゲームのコードの写経
3.2の個々のコードの読解
4.他のプログラムで2と3を繰り返す

みたいな順にすべき
何も分からない状態で基本を抑える必要など無し
分かるようになった後で理解すればいい
78ヒップアタック(東京都) [US]
2019/07/27(土) 20:18:33.25ID:OSvMHke40
ハローワークでもいっとけ
79ビッグブーツ(茸) [ニダ]
2019/07/27(土) 20:26:55.42ID:ysO0VcLv0
ちょっと処理を効率化しようとするとベクトル・行列を多用するから、これらを勉強しといて損はない
80垂直落下式DDT(宮崎県) [US]
2019/07/27(土) 20:34:15.48ID:nfp3gdqM0
ウェルカ厶トゥアンダーグラウンド
81アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]
2019/07/27(土) 20:37:08.44ID:oAKyVql/0
自分の場合はパックマンを作るという目標を立てた。1年位は飽きずに頑張れた。
82ビッグブーツ(茸) [ニダ]
2019/07/27(土) 20:39:59.67ID:ysO0VcLv0
ニコニコの1時間強でテトリス作る動画は良教材だから見とけ
83キャプチュード(中部地方) [ニダ]
2019/07/27(土) 20:40:54.31ID:wJ99umVO0
メイクとビルドとコンパイルの違いが説明できない
APIとDLLとフレームワークとSDKの違いが説明できない
84中年'sリフト(大阪府) [JP]
2019/07/27(土) 21:11:16.65ID:3IqtgbMf0
こういうアプリを作りたいとか
処理を自動化して楽したいとか
あれやこれやをダウンロードしたいとか
目標があれば飽きない
85かかと落とし(愛知県) [CN]
2019/07/27(土) 21:29:08.25ID:mQe5NWb20
Qtで遊んでみると良いよ
86TEKKAMAKI(山口県) [US]
2019/07/27(土) 22:38:38.22ID:/8mAlJhu0
>>83
コンパイル・・・一つのソースファイルから目的の機械語のファイルをつくること
リンク・・・コンパイルした複数の機械語のファイルとスタートアップをまとめて実行ファイルをつくること
メイク・・・コマンドライン上でコンパイルとリンクを行うこと
ビルド・・・統合開発環境上でコンパイルとリンクを行うこと

※個人の感想です
87TEKKAMAKI(山口県) [US]
2019/07/27(土) 22:40:15.65ID:/8mAlJhu0
リンクはDLLを作ることもあるから実行ファイルだけjないな(笑)
88男色ドライバー(東京都) [BR]
2019/07/27(土) 23:03:01.88ID:WWkrCUJd0
簡単なWEBサイト作って遊ぶといいぞ。チャット、独り言サイト、キュレーション、掲示板、ツールサイト(IP確認とか)、色々作ったわ
なれてくると、今回はバックエンド全部Restにしてみようとか、DBのパフォーマンスチューニングしてみようとか、結構飽きない
89ニールキック(山梨県) [US]
2019/07/27(土) 23:06:52.85ID:5w9uHSYH0
モバイルアプリ作るとかウェブアプリ作るとか。
王道は自分の欲しい便利ツール作る事。
90ニールキック(山梨県) [US]
2019/07/27(土) 23:07:17.80ID:5w9uHSYH0
>>89
書き忘れた。便利ツールはデスクトップアプリな。
91ファイナルカット(茸) [US]
2019/07/27(土) 23:11:33.82ID:n5cCWz3T0
goodbye world
92アキレス腱固め(dion軍) [NL]
2019/07/27(土) 23:38:06.59ID:lwOnAsmd0
ハローワールド知らない…
スクラッチなら得意なんだけど
93リキラリアット(庭) [ニダ]
2019/07/27(土) 23:53:54.01ID:MkTcpvJN0
リカー渋るコールは永遠に飽きない
94アトミックドロップ(dion軍) [NL]
2019/07/28(日) 02:57:11.84ID:qziDi6eq0
スクラッチってプログラミングと言えるのか?
95エクスプロイダー(やわらか銀行) [CN]
2019/07/28(日) 04:35:05.83ID:kBJWCqci0
アイデンティフィケーションディヴィジョン
エンバーラメントセクション
96クロイツラス(東京都) [US]
2019/07/28(日) 10:40:48.67ID:JOUr+kPt0
パスワード発生器とか、じゃんけんゲームとか、もぐらたたきとか、ブロック崩しとか、色々作れるだろ。
97リバースパワースラム(家) [US]
2019/07/28(日) 21:59:18.51ID:CRVQWTbg0
ハローワールドで飽きるって初手から飽きてるやんか
98エクスプロイダー(家) [FR]
2019/07/28(日) 23:39:36.60ID:UwLWp+IG0
Hello, Abeとかに変えてみる
99稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
2019/07/28(日) 23:43:15.81ID:1gHZr6Zd0
BASICマガジンに掲載されてるプログラムを30本黙って打ち込め
100閃光妖術(埼玉県) [TW]
2019/07/28(日) 23:44:05.02ID:OhaB2PT40
プログラミングに理由など必要ない。自ずからプログラミングしているものだ。
101ドラゴンスクリュー(東京都) [GB]
2019/07/29(月) 00:04:49.10ID:l4m+ciCa0
>>84
これ。
プログラムは手段であって目的ではない。
プライベートな趣味に限って言えば、すべてが目的ありきだと思う。
10232文ロケット砲(日本) [US]
2019/07/29(月) 00:06:50.28ID:ezsqzL0R0
ゲーム作ろうとして挫折するヤツの多さを考えると目標あってもダメなものはダメ
103ドラゴンスクリュー(大阪府) [EU]
2019/07/29(月) 00:54:01.94ID:7N2s3UVP0
プログラムの文字が日本語でない時点で興味なし。
104ファイナルカット(SB-iPhone) [CA]
2019/07/29(月) 08:17:06.09ID:ccQY8P+00
>>103
日本語ベーシッc
くっ頭が・・・
105パロスペシャル(神奈川県) [FR]
2019/07/29(月) 08:32:37.89ID:VXUcSO660
実際のところプログラミングの楽しさって何よ?
アルゴリズム組むことじゃね???
106タイガースープレックス(SB-Android) [GB]
2019/07/29(月) 09:04:19.81ID:hQpyaRNx0
プログラミングをやろうと思ってたら飽きるに決まってる
作りたいものがあって、その手段としてプログラミングを覚えようってなればすぐ覚える
107アイアンクロー(SB-Android) [US]
2019/07/29(月) 12:55:27.06ID:gCPSB67J0
>>105
仕様通りに動いたときのアハ体験の積み重ね
108フライングニールキック(日本) [ニダ]
2019/07/29(月) 14:53:25.63ID:3cKAb+5R0
プログラム書けないけど
cookie clickerでjsチートして遊んだり
xonshインストールしてpython+シェルで基本的操作したりしてたな
それが楽しかったかって言うと微妙だけど、ハローワールドよりは面白かった
109リバースパワースラム(ジパング) [US]
2019/07/29(月) 17:31:37.92ID:tc0I5pN60
まず何をやりたいのか紙に書く
実現するために必要なサンプルプログラムを集める
レゴブロックのように組み立てる
言語かわってもやることは一緒
110ファイナルカット(関西地方) [US]
2019/07/29(月) 23:58:49.21ID:MDhbUKO30
解決法を探すとだいたい英語だけどほんと英語が母国語の人らはイージーモードだよな
111キングコングラリアット(愛知県) [KR]
2019/07/30(火) 00:01:42.76ID:DitWKYWF0
#include<stdio.h>

void main(void)
{
printf("不倫!路上!カーセックス!\n");
}
112フライングニールキック(神奈川県) [FR]
2019/07/30(火) 02:20:44.67ID:PXyIXMKl0
酒を飲みながらやる。楽しい
113タイガースープレックス(茸) [CO]
2019/07/30(火) 02:31:28.74ID:mNXOVVOH0
ハローキティワールドは名作
114キングコングニードロップ(光) [US]
2019/07/30(火) 02:55:09.84ID:tU1ve3qD0
htmlとjavascriptで自分から何か作りたくならない人はプログラミングなんてしない方がいい
115閃光妖術(茸) [FR]
2019/07/30(火) 06:12:02.61ID:zVnTZaEn0
>>98
Hell,Abe?
はいヘイト(短絡)
116閃光妖術(茸) [FR]
2019/07/30(火) 06:16:18.03ID:zVnTZaEn0
コンパイルエラー→オーウ、今日は機嫌が悪いのかいベイベー(おもむろにインスペクタ窓をひらく)
通る→ビンゴ!よーしよしよしいい子だ

スーパーハカーごっこたのしいです
117ネックハンギングツリー(福岡県) [US]
2019/07/30(火) 06:35:28.31ID:niE87kEV0
pythonの環境を作るのがめんどくさい
だからmatlabでプログラム書いてデータ処理してる
自然科学のデータ処理ならこれで充分
ほんとはpythonに移行したい
118ファイヤーバードスプラッシュ(福島県) [US]
2019/07/30(火) 12:53:14.91ID:KCSnzcEd0
まあ無機質な黒い画面に文字が並んだって感動ないからな
119ボ ラギノール(東京都) [US]
2019/07/30(火) 12:53:23.92ID:xnu8Vkki0
>>103
プログラミングってハローワールドで飽きるよな。飽きない方法ある? 	->画像>2枚
120エルボーバット(茸) [CN]
2019/07/30(火) 12:57:05.39ID:EyZKJjnK0
やりたいことを設計して正常系だけのロジック考えるの楽しい
エラー起きた時の処理を考えるのは嫌々
運用で例外起きた時のケース考えるの苦痛
121膝靭帯固め(ジパング) [CA]
2019/07/30(火) 13:03:05.91ID:T0Lb/zvQ0
vbaはできるんだけど次なに覚えたらいいのかな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241229084712
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564209965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラミングってハローワールドで飽きるよな。飽きない方法ある? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
曲を飽きずに聴くいい方法ってない?
SEってプログラミングやらない何でも屋なんでしょ? [無断転載禁止]
政府「小中学校でプログラミング必修にするよ!」どの言語をやるんだろう? →安定の「ホームページ作成」
プログラミングの勉強をしようと思う 中学・高校で使ってる教科書から初めていいよね? だって教材ないんだもん!
童貞ってバレないでSEXする方法ある?
世界の金融の中心、ウォール街でもプログラミングができない奴は問答無用でリストラされるというお話
【IT業界】頼むからプログラミングを学ばないでくれ「プログラミングを学ぶことと、それを生業とすることの間には高い壁がある」 [無断転載禁止]
PHPもJavaScriptも難しくて挫折したんだけどもっと簡単なプログラミング言語ってないのかよ
プログラミングの仕事って未経験だと27すら採用されないのか💻40代とか超無理ゲーやん💦
プログラミングって儲かるの?
プログラミングはRyzenでやってもエエ?
プログラミングで何でうまくいったか分からない時どうしてる?
大学入試の科目って簿記も社会保険も法律もプログラミングも無いの???
【IT】プログラミングスクール卒業生は現場で使えない ★2 [Stargazer★]
今の時代、DirectXやOpenGLで全部プログラミングしてゲーム作ってる奴いるの?
コロナ失職者「プログラミングスクール通ってITエンジニアになります!」←これ
【ν速プログラミング部】CP/M互換システムコールを使ったMS-DOSアプリを作ってみた
プログラミング詐欺?情報商材屋マナブ(ねずみ男・アル中)ってどうよ? Part2
プログラミング言語って面白い?
競技プログラミングは役に立たない
プログラミングやってみたいんやが
プログラミングできる人ってすげえな
趣味でプログラミングやってみたいんだけど
パソコン教室でプログラミング教えてくれるとこある?
プログラミング未経験だけど覚えたい言語がある
中田ヤスタカ、ハロプロのレコーディング方法を全否定
プログラミングはできないけど上流・設計は得意
一番プログラミングしてるって感じる言語といえば?
ペアプログラミング相手募集掲示板作ってみた
60%の人間はプログラミングの素質がない←これ
PCでプログラミングとかしないで電子回路作りたいんだが
プログラミング言語、Python一人勝ち。もうすぐ世界一人気のある言語に
プログラマー「写経してもプログラミングできない」
プログラミングを学びたいと思う とりあえずjavaってやつをやればいいんだろ?
【IT】女子小学生「プログラミングという言葉も知らない」44.7%
すまん、プログラミングのオブジェクト指向ってなんなん?PGモメン頼む
プログラミングの勉強の何で挫折するかって「環境構築」と「専門用語」だよな
プログラミング動画1時間で作ってみた ←こういうバカを釣るだけの非生産性な動画が大嫌い
可愛い日本人JKが国際プログラミングコンテストで最優秀賞 一方ネトウヨは何もできない
【教育】ジャストシステム、“コーディングではない”小学生向けプログラミング講座
【教育】プログラミング教育「必修化」に死角はないか 創造性を拡げるのはプログラミングではない
プログラミング必修化、教員に不安 「PCが苦手な子もいる」「パソコンのトラブルに対応できない」
ワイ「土方やトラック運転手は無理です、プログラミングできないです…飲食営業介護はキツイですね」
「公立の高校に通ってる友達からプログラミングやってるって写真きたんだけど、メモ帳でHTMLだった」
プログラミング教育 子供「自分でゲームを作れるしみんな『すごい』と言ってくれる」 生き生きと語る
プログラミング学習を始めるにあたって 数学の行列のところとかの知識が必要だというので 今日は映画の待ち時間の間に
今の子供ってクワガタ捕まえる方法知らないんだよな。 [無断転載禁止]
洋物のAVで女優が喋ってる事わかる方法ある?
人を好きにならない方法知ってる奴、いない?
かわいい店員さんのパンティが欲しいんだが売ってもらう方法ある?
関西私大でプログラミング学べる学部ある所
(茨城県)←こいつのスレッドを表示しないようにする方法ってないの?
プログラミングは金にならないからやらない方が良い
スーパー店員や飲食店店員でワークライフバランスを保ちながら高給得る方法ってないのか?
■何故プログラミングの初めの一歩って・・・■
怒りをコントロール出来ない、それで2回くらい刑務所のお世話になってんだけど、治す方法教えて [561344745]
勃起が収まって包茎に戻る時にチン毛が挟まってスーパーでビッコ引いたけどいい方法ないの?
IT後進国の日本原産で世界で使われているプログラミング言語があるらしい。
『つくってわかる はじめてゲームプログラミング?』
プログラミングの初歩的な質問をどこですればいいかわからない
時々いる成績は抜群なのにプログラミングが全くできないやつ
プログラミングを勉強しててつまづくこと。まず作りたいものがない。
プログラミングしなきゃいけないのにイラスト技法書買っちゃった
Microsoftってやたらと形式検証系のプログラミング言語作ってるけどさ
Nintendo Switchにプログラミングツールが登場。Switch上でスイッチ用ゲームを作ることが可能に
23:53:59 up 22 days, 57 min, 0 users, load average: 11.10, 12.24, 14.10

in 0.34057593345642 sec @0.34057593345642@0b7 on 020413